2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引力と時間の発生を解明出来た気がするので査読をお願いします

1 ::2020/12/30(水) 21:16:22.53 ID:pq5IXkLD.net
論理が正しいか、査読をよろしくお願い致します。時間が許す限り反論や矛盾点にも向き合います。

281 :井上岳史 :2021/02/14(日) 02:22:54.38 ID:???.net
曖昧さというより現実との齟齬が生じているのでしょうか

282 ::2021/02/15(月) 00:19:58.63 ID:QvEmUBeW.net
愛、の中に公理1も2も含まれているのだから、
公理3として俺は空間Iを用意しようとしたけれども、
最初っから
公理0 愛(定理4より全)
として定義しておけば、公理1も2も空間も全て導けるのではないかなと思いました。愛に関するイメージの中に公理1も2も空間も全て含まれるのではないかなと。
形式上俺は公理として愛を設定したけど、公理とかそういう規則や約束事ではなくて、愛という記号から来るイメージでこの世界の全てが作られてるといいますか、そんな気がしますね。つまり愛を設定したから(最前提に設定されているから?)そこから自動的に公理1も2も空間も生まれてくる、みたいな。

283 ::2021/02/15(月) 00:51:26.58 ID:QvEmUBeW.net
最前提に愛が設定されているのであれば、
水にありがとう愛してる
と言った結晶が美しくなるのも、10万回言ったら癌細胞が消失したのも納得いきませんかね。

284 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 01:07:46.52 ID:???.net
人格形成時に歪みがあると現実非現実との境が正常、或いは障害となり、物事の認識が差となり弊害が生まれる
歪は文字通り不正の意味、正しくある事象やその意味、言葉を歪めて覚え利用し、正しい分別が出来ない適応障害の状態である

285 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 08:55:20.52 ID:???.net
>>283
仮に「aishiteru」が別の言語で死ねの意味なら結晶はどうなるんですか?

286 ::2021/02/15(月) 08:57:38.28 ID:QvEmUBeW.net
崩れるんじゃないですかね?
おそらく

287 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 09:56:26.53 ID:???.net
shine
と書いたら?

288 ::2021/02/15(月) 10:24:18.30 ID:QvEmUBeW.net
文字がどういう波動を放ってるか、では?
Shineが書き手がどういう気持ちで書いたかに依存するのでは?

289 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 10:47:47.57 ID:???.net
本当にそれ信じてるの?

290 :井上岳史 :2021/02/15(月) 10:51:29.51 ID:???.net
>>289
確かに
覗いていると覗かれるあれに気を付けないといけないですよね

291 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 10:54:35.18 ID:???.net
>>288
文字が放つ波動というのは何ですか?どうやって測定するのですか?

292 ::2021/02/15(月) 12:31:18.59 ID:W+NJ5slL.net
>>289
まず、定理1より、動詞の主語にしかなってない空間がある→具体的には人間の精神のみの空間で、それを俺は波動空間と呼んだ。まあ俺は「波動」とネーミングしたのは、別に波動というより正確には形が定まらない空間という事で波動でなくてもよかった。アメーバでも液体でもなんでもよかった。でも取り敢えずそういう発想をしてるのは俺だけではなく、富野由悠季及び庵野秀明も同じ事を思っている。

動詞の主語になると同時に目的語にならないと存在は成立しない、というのであれば、主語の内容が変われば存在現象が変わる、というのが論理的要請なので、具体的応用を考えるならば、人の思いが存在現象を定める→病気、癌細胞という存在現象を変えるには罹ってる患者の思いを変えればいい、というのが論理が導く答えになる。勿論ここまででは実際にこの話が現実の空間に適用されるかは不明だが、小林正観の「ありがとうの神様」という本に、ありがとうと10万回言ったら癌細胞が消失した症例が二つ挙げられている。

そして定理1の主張内容は量子力学の実験でも同じ事を結論した記事があった。そして、俺はそれを公理1と設定し直した。そして目を開けてみたりするとどこでも存在が成立しているので
公理2 存在を成立させなければならない
を導入した。

公理1,2より椅子が存在すると主張するならば椅子に意思があるとしなければ矛盾する事を導いた。

そして無機物に意思がある具体的根拠を求められたから「水は答えを知ってる」という本を出した。

水が人間の様々な国の言語や音楽によって霜の結晶の形が変化する事から波動によって変化すると推察される。


「量子力学では、物質(粒子)も波動的な性質を持つとされている。」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/波動
ここに書かれていますが、これ以上何か必要なのでしょうか?



定理9より時間がまた0に戻って同じ事が繰り返されるのは輪廻転生している事が推察される。
定理10からも輪廻転生してる事が導ける。そして実際に前世の記憶を持つ子供が存在する。
人間の魂はなんらかの形でこの空間に残っている事が推察される。

293 ::2021/02/15(月) 12:35:51.96 ID:W+NJ5slL.net
>>292
つまりここまでで、俺の主張する波動医術が病気を治した的な症例が合計で3つ挙げられている

294 ::2021/02/15(月) 12:37:38.00 ID:W+NJ5slL.net
追加で言うならば
ありがとう愛してる
と言ってるだけで美しい霜の結晶が出来る
と言うのを他のものに応用すると、
例えば顔に対して
ありがとう愛してる
と言い続けてたら顔が美しくなる、という事になりますが、そういう事を主張する美容家の人は俺のみじゃなく他にもいる。

295 ::2021/02/15(月) 12:50:25.10 ID:W+NJ5slL.net
>>293

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/水からの伝言
ここを読めば合計して5つ俺の理論の現実的な根拠になってます。

296 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 13:04:48.12 ID:???.net
哲学ごっこしたいのかな?

297 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 13:15:56.88 ID:???.net
例えば>>292
「まあ俺は「波動」とネーミングしたのは、別に波動というより正確には形が定まらない空間という事で波動でなくてもよかった。アメーバでも液体でもなんでもよかった。」
と言っている。つまり、波動という名前を使ってはいるが、物理学的な波動ではないということだ。一方で、
「「量子力学では、物質(粒子)も波動的な性質を持つとされている。」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/波動
ここに書かれていますが、これ以上何か必要なのでしょうか?」
などとも言っている。
ソーカルは科学の威を借る哲学を痛烈に批判したが、
威を借るにしてももっと上手にできんのかね

298 ::2021/02/15(月) 13:25:14.36 ID:W+NJ5slL.net
>>297
じゃあ取り敢えず、
波動
と言うことにしておいてください。
で何か問題でもあるのでしょうか?

299 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 13:34:45.56 ID:???.net
>>298
物理学的な波動と紛らわしいんですが

300 ::2021/02/15(月) 13:37:07.11 ID:3ugnxvXL.net
いや、だから、目に見える存在現象を支配してる筈なんだから物理学的な波動なんじゃないでしょうか?少なくとも論理はそれを要請してますよね?

取り敢えずそういうことにして、それで何か問題なのでしょうか?何もないと思いますが。

301 :井上岳史 :2021/02/15(月) 13:45:24.62 ID:???.net
>>297
物質波ですね
de Broglie wave

302 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 13:46:04.92 ID:???.net
「まあ俺は「波動」とネーミングしたのは、別に波動というより正確には形が定まらない空間という事で波動でなくてもよかった。アメーバでも液体でもなんでもよかった。」
物理学的な波動ではありませんね

303 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 13:47:25.38 ID:???.net
物理で扱う波動には、人間の感情を水に伝えるような働きをするものはありません。

304 ::2021/02/15(月) 13:57:06.10 ID:3ugnxvXL.net
>>303
一般の物理学で扱われる波動じゃなくて何か問題でもあるのですか?今、と言うか常に求められてるのは
真実
のみであり、あらゆる学問は現象の論理構造を解明しようとしているのでは?仮に物理で扱われる波動でなくて何か問題でも?そもそも物理で扱われている波動でないという根拠も不明ですが。

305 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 13:58:23.32 ID:???.net
ここは物理板なので物理で扱えない概念を扱うのはマナー違反です。

306 ::2021/02/15(月) 13:58:29.04 ID:3ugnxvXL.net
>>303
じゃあそれは既存の物理学の波動に対する見方が非常に狭いのでは?

というかコップに意思があるのを導いたのは公理1,2から数学的に導いたと俺は思ってるのですが…既存の物理学の範囲ではないからそれがどうしたと言うのですか?

307 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:00:48.30 ID:???.net
「まあ俺は「波動」とネーミングしたのは、別に波動というより正確には形が定まらない空間という事で波動でなくてもよかった。アメーバでも液体でもなんでもよかった。」

物理学的な波動はアメーバや液体という単語で置き換えることはできませんから、違うものですね
科学の用語を権威付けに利用するのはやめましょう

308 ::2021/02/15(月) 14:01:49.22 ID:3ugnxvXL.net
>>307
液体ならば波動では?

309 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:02:52.02 ID:???.net
>>306
頓珍漢な公理から頓珍漢な結論を導いて、何か意味があるんでしょうか?

310 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:03:02.34 ID:???.net
>>308
違いますね

311 ::2021/02/15(月) 14:04:16.62 ID:3ugnxvXL.net
>>309
公理1
は定理1と主張内容が全く同じなので頓珍漢だと言うならば>>8を否定してください

公理2 存在を成立させなければならない
をどうやって否定するんですか?説明してください。

312 ::2021/02/15(月) 14:04:45.12 ID:3ugnxvXL.net
>>310
何がどう違うんですか?説明してください

313 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:05:05.19 ID:???.net
物理量を扱うつもりがないなら他の板でやれ

314 ::2021/02/15(月) 14:06:43.80 ID:3ugnxvXL.net
>>313
だからそれは俺の言う弱い距離の位相付けがなされた空間からどうやって測定可能な距離、強い距離が定義されていくかモデルを考えてる途中であり、少なくとも時間と引力を発生させるメカニズムを解明出来たのが真実であれば物理なのでは?

315 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:07:57.13 ID:???.net
>>314
物理量を扱えない妄想の話ならここではなく哲学板かメンタルヘルス板あたりでやるべき

316 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:08:11.59 ID:???.net
>>311
>>8の→は、数学記号の→と同じものだと解釈していいですか?

>>312
教科書にも辞書にも、液体と波動が同じなどとは書かれていませんね

317 ::2021/02/15(月) 14:12:04.76 ID:3ugnxvXL.net
>>316
→が数学記号の→と同じかは知りません
現象の原因を探ってるだけなのだから同じではないかもしれません。


要するに定理1の証明を見返すと動詞の主語にしかなってない空間があってそれは人間の精神の空間であり、会話とかを考察しても人間の精神は波動と似たような性質を持つから波動空間と4年前に名付けたのを思い出しました。

で人間の精神が波動と似たような性質を持つから波動空間と呼んだのですがそれで何か問題でもあるのでしょうか?

318 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:12:23.53 ID:???.net
板を移動しなさい

319 ::2021/02/15(月) 14:13:55.60 ID:3ugnxvXL.net
>>318
哲学の方ではもう誰も俺に反論つけられてないです。あとは数学か物理です。

320 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:15:41.07 ID:???.net
続きはそっちでやれ

321 ::2021/02/15(月) 14:18:24.43 ID:3ugnxvXL.net
続きはそっちで、と言われても目に見える存在現象って物理ではないのですか?ただ既存の物理学とは割と異なると言うだけの話では?公理1、2のみで引力が導かれてるし何故ここじゃダメなんですか?計算なしでもファラデーは定性的結果のみで最終的に電磁気学になったではないですか。よく知りませんけど。

322 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:24:28.16 ID:???.net
分かりにくい言い回しと未定義の単語の濫用で大変読みにくいですが、>>8の前半は

「私が○○という状態にある」というのは、○○の状態が自分を所有しているという文章に感じられる
一方、「私が○○という状態を所有している」という言い方もできる

ということで合ってますか?

323 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:25:19.04 ID:???.net
科学の用語を権威付けに使っても科学にはなりませんよ

324 ::2021/02/15(月) 14:28:55.69 ID:3ugnxvXL.net
>>322
私が存在する
という文章が成立するならば
「私が「私が存在する」状態を所有している」という気がするし、
「私が「私が存在する」状態にある」
も言える

のであれば、

もっと一般化した文章の、状態を表現する文章の
私が「〜〜という状態」にある

私が「〜〜という状態」を所有する
という二つの文章は何が違うのか、という問いを立てて数学的に見えるようにしたのが>>8です

325 :井上岳史 :2021/02/15(月) 14:30:39.29 ID:???.net
ただ私の考えているものは物質波とも違うみたいですね
時間方向なので

326 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:33:43.16 ID:???.net
>>324
日本語では「○○な状態を所有している」などというキテレツな言い回しはあまり使いませんが、
他の言語ではよく使われるんですか?

あと>>322は合ってますか?

327 ::2021/02/15(月) 14:37:41.35 ID:3ugnxvXL.net
>>326

キテレツかどうか知りませんがシステム、文法的なシステム的な文章にした時にそういう表現になったと言うことです。


>>322の一方以降は間違ってます、逆の事を言ってます

328 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:41:33.47 ID:???.net
>>327
他の言語ではよく使われるんですか?

「私が○○という状態を所有している」という言い方はできないですか?
>>324にもできそうなこと書いてありますが(できないなら>>324の下2つの文書を比べる意味がありませんね)

329 ::2021/02/15(月) 14:47:56.75 ID:3ugnxvXL.net
>>328
他の言語で出来るかは知らないです
それが何か関係してるのですか?

所有するとあるは違うから二つの文章は違う、という結論です。

330 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 14:51:57.50 ID:???.net
>>329
普遍的な結論を導けないように思われますが

では>>8の「前者と後者は主語と目的語が入れ替わって矛盾している」より後は意味のない文章ですね
そもそも別のもの(しかも片方は成立しない)を比べているので、違っていて問題ありませんよね

331 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 16:28:48.74 ID:8Yon/npT.net
定理1では
「人間は皆、存在するかしないわからない不安・動揺を抱えていてこの事が人間の精神を支配しているように思います。」
が結論ですから、人間の精神についての考察です。

@そもそも日本語での表現技法が正しいのか分からないのに、日本語を根拠にするのはおかしい。
A人間の精神に関する議論を観測可能な物理量を一切使わずに行うなら、それは物理学ではない。
B人間の精神に関する考察を物質に適応できる根拠が示されていない。

何度も言っているのですが、
「物質が意識を持つことを示す」とは
@その根拠となる実験を示す
Aその実験の再現性を示す
Bその実験の生データを示す
が最低限必要です。
「水からの伝言」はABが欠けています。
その実験の再現性を保証する論文を提示するか、データを示すかのどちらかをしてください。

あと、
「波動」とは、物理量の分布パターンの伝播
「圏」とは、数学的構造から数学的構造への写像
のことです。
勝手に既存の定義を変えないでください。
液体と波動は別物です。

「距離」の定義は空間によって違いますが、我々のいる空間(ユーグリッド空間かミンコフスキー空間)については距離は明確に定義されていて、距離に強い・弱いはありません。
Twitterについて距離を定めるなら、その定義を示してください。

『俺のは距離概念をさらに抽象化した空間の理論でいいじゃないですか。物理などの測定可能な距離概念が定義された空間を「「強い距離」という位相構造が定義された空間」、圏論や俺の使う⊇などの包含関係のみだけ定義された空間を「「弱い距離」概念が定義された空間」としてみればいい』
とのことですが、位相さえ定義できないような複雑な空間で物理学を展開するなら、その体系をきちんと定義し、現在の物理学における空間の何がまずいのかを数学的に示してください。


『哲学の方ではもう誰も俺に反論つけられてないです。あとは数学か物理です。』
とのことですが、哲学的に正しいことと物理学的に正しいことは全く別です。
哲学スレで反論が無かったことは、あなたの主張が物理学的である根拠になりません。

332 ::2021/02/15(月) 18:51:24.05 ID:3ugnxvXL.net
>>330


https://context.reverso.net/traduction/francais-anglais/%22L%27état+de+Je-suis

第二文章

Faisant ainsi, tu dois atteindre l'état de "Je suis Brahman".
For doing so, you must reach the state of "I am Brahman" and wake from the illusion of the ego.

上がフランス語文章
下が英語の文章

他の言語でも普通に使えるみたいですね。

日本語での表現技法が正しいとか正しくないとかそういう問題ではないと思いますが…平安時代では今の現代日本語なんて通じるわけないし、可換環なんていってもガウス、ニュートンですら理解出来ない。

そして数学の概念は万国共通では?


水の話は前あげたwikiでもう十分だと思いますが。第三者がほとんど似た事をやって再現性があったと二つの事実が挙げられている。

これ以上何が必要なのですか?

何故測定可能な物理量を用意出来なかったら物理ではないとかそういう話になるのかも俺はわかりませんが…人間の恋愛も現実に目に見える物理だと思いますが…

333 ::2021/02/15(月) 18:58:01.93 ID:3ugnxvXL.net
>>331
波動=媒質の振動、進行方向がある、つまり矢印がある。

今なんの話してます?



Twitterの距離を定義しろって俺と友達が繋がっていて、俺とあの子は繋がってないけど友達とあの子は繋がってるとかそういう話ですよ

そこに測定可能、というか現実世界の長さの概念はないが、距離感とかそういうもっとあやふやな距離の概念は明確にある。それを弱い距離と呼んだ、というだけの事ですが…

334 ::2021/02/15(月) 19:01:46.05 ID:3ugnxvXL.net
弱い距離の他の具体例ですが、
自分と言われてもの人の距離感とか、そういう測定不能な距離概念の事です、例えば。

335 ::2021/02/15(月) 19:02:48.20 ID:3ugnxvXL.net
間違えました
>>334


弱い距離の具体例は
自分とあの人との距離感
とかそういう時に出てくる距離概念です、例えば。

336 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:18:28.96 ID:8Yon/npT.net
『水の話は前あげたwikiでもう十分だと思いますが。第三者がほとんど似た事をやって再現性があったと二つの事実が挙げられている。』
なら、その論文を引用してください。

337 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:21:20.65 ID:8Yon/npT.net
『何故測定可能な物理量を用意出来なかったら物理ではないとかそういう話になるのかも俺はわかりませんが…人間の恋愛も現実に目に見える物理だと思いますが…』

いや、測定可能な物理量の法則について論じるのが物理なので。

あと、あなたの主張は数学的ではないですよ。
数学的な言葉を使う度に定義を間違えて、雰囲気で論じている。

338 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:26:58.96 ID:???.net
>>332
フランス語はわかりません
英語もネイティブではないので、ニュアンスがわかりません
少なくとも日本語では、「私は○○という状態を所有している」という表現は、意味は伝わりますが滑稽です
ちなみに他の言語ではどうでしょうか


あなたは、数学の話をできていません
科学の言葉を使えば科学になるという訳ではありません

>>8の話はどこへ消えました?
>>8から一歩一歩進みましょう

wikiには水からの伝言はニセ科学だという話もちゃんと載っていますね

339 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:29:00.91 ID:???.net
>>332にあるように、言語でどう表現するかというのは重要なことではありませんが、
>>8では言語による表現とその受け取り方が問題にされているように思います

340 ::2021/02/15(月) 19:31:25.04 ID:3ugnxvXL.net
>>337
じゃあ数学的な話をしましょう、今の論点は水が意識を持つのかどうかなのだから。

定理1を公理1に設定し直して、さらに公理2を導入してここから引力及び、椅子や言葉を発しないものにも意識があるという事が導かれる。

その具体的現象として「水は答えを知ってる」という本及び、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/水からの伝言
を参照した。
ところで何故論文を用意しないといけないのか全く理解出来ない。論文があろうがなかろうが、米にありがとうと言い続けてたら美味しい米が出来て、ネガティブな言葉をかけ続けてたら悪い現象が起きたという報告
及び
ポジティブな祈りをした水の方が統計的に綺麗な結晶が出来ていた
という2種類の報告がある。
この二つに関して江本さんも絡んでない。
何故論文として用意されたものが必要なのか全く理解できませんが。

341 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:33:44.17 ID:???.net
科学には実証が必要なので、査読つき論文やメタアナリシスを提示してもらわないといけません
これを通過できないニセ科学を根拠にされても困ります

342 ::2021/02/15(月) 19:34:51.24 ID:3ugnxvXL.net
>>339
>>8

AはBを所有するを
A⊇Bとして定義した
AはBにあるを
A⊆Bとして定義した。

たとえば俺が風邪にかかっていたら
俺は風邪という状態を所有している
とも言えるし
俺は風邪という状態にある
とも言える。

以上です。

343 ::2021/02/15(月) 19:37:32.90 ID:3ugnxvXL.net
>>341
それはあなたがニセ科学という"記号"に頭が引っ張られてるだけでは?
少なくとも江本さんの主張に対する2種類の実験の報告はされている。

344 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:38:31.49 ID:???.net
>>342
>>330を読んでください
また、>>329のようにご自身でその二つは違っていると言っています

345 ::2021/02/15(月) 19:40:05.11 ID:3ugnxvXL.net
>>344
だから違うと言ってるじゃないですか
何か問題でも?

346 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:40:35.68 ID:???.net
>>343
「2件あった」は科学ではありません
どれだけ追試が行われたんですか?

あと、あまり独自の用語を使わないでいただけますか?

347 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:42:37.23 ID:???.net
>>345
違うとしたら
「たとえば俺が風邪にかかっていたら
俺は風邪という状態を所有している
とも言えるし
俺は風邪という状態にある
とも言える。」
は嘘ですよね
2つの文章は違うということなので、1つの状態を表す文章として両方が使えるのはおかしいですね

348 ::2021/02/15(月) 19:43:35.93 ID:3ugnxvXL.net
>>346
独自の用語って
>>342で全て尽きてるじゃないですか。定理1の説明は>>8で全て尽きてる。本当はもっと情報を削ぎ落として短くしたいぐらいなのですが。

349 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:44:21.65 ID:???.net
>>348
「2件あった」は科学ではありません
どれだけ追試が行われたんですか?

ちゃんとこっちを読んでください

350 ::2021/02/15(月) 19:44:53.71 ID:3ugnxvXL.net
>>347
だから、
俺は風邪にかかってる
という存在現象の背後に、意味の違うその二つの文章が構造として隠れてると俺は言ってるんですよ。

351 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:44:59.57 ID:8Yon/npT.net
>>340
江本さんの関わっていない報告とはどれのことか分からなかったので、教えてください。


論文は大事ですよ。
論文は掲載される前に査読を受けるので、その著者や内容が科学的であることをある程度担保してくれます。
「論文を出してください」というのは、「信用できる形で発表された物を出してください」ということであって、
「何でもいいから論文の形式に沿った物を出してください」
と言うことではありません。

352 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:46:02.06 ID:???.net
>>350
構造として隠れている、の意味を教えてください
こういう分かりにくい言い回しをやめてください

353 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/15(月) 19:47:12.79 ID:???.net
2つの文章の意味がまったく違うのなら、両方が適切というのはありえませんね

354 ::2021/02/16(火) 09:41:44.99 ID:MGu6/8/z.net
>>353
所有するは
はA⊇B

あるは
A⊆B

この二つの関係のはさみうちでこの二つの文章が同時に成立してる場所は輪郭以外あり得ないから存在は輪郭だと言っているのですが…

もういいですか?

355 ::2021/02/16(火) 09:47:03.15 ID:MGu6/8/z.net
江本さんの本に色々な言葉や音楽で試した結果の霜の結晶の写真もあり他の人も同様の実験をやって同じ結末を得た実験が二つあり、これ以上何が必要なんですか?


あなたは論理的真実、真理が好きじゃなくて、俺を何があっても否定したいという欲求に支配されてるだけでは?

356 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/16(火) 09:52:39.99 ID:???.net
>>354
同時に成立しません

もういいですかって何ですか?
>>8を否定してみろと言ったのはあなたですよね?

>>355
「2件あった」は科学ではありません
どれだけ追試が行われたんですか?

357 ::2021/02/16(火) 10:30:50.20 ID:MGu6/8/z.net
>>356
A≧B
B≧Aは
同時に成立してAとBの境界を指定します。
同時に成立します。


もういいですか?

358 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/16(火) 12:12:40.46 ID:???.net
哲学板に帰れと何回言わせるのですか?

もういいですか?

359 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/16(火) 14:35:01.37 ID:???.net
>>357
数学的には、
 A≧B

 B≧A
が同時に成立する場合
 A=B
となるだけです
ただし、今の議論の場合は同時に成立しません
>>353をしっかり読んでください

もういいですかって何ですか?

360 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/16(火) 16:40:27.41 ID:MM6U9r+p.net
>>355
論文を出せ

361 :NAS6 :2021/02/17(水) 06:35:32.50 ID:???.net
1/0=xは、だな

a/b=x
逆関数は
x*b=a

というのが乗除だから

x*0=無数にある

だから解が定まらず
解不定、未定義

ということです

362 ::2021/02/17(水) 09:52:14.41 ID:s7Uc8SFV.net
>>359
なんで同時に成立しないんですか?輪郭において同時に成立するのでは?同時に成立するのは輪郭のみ、という事では?


もういいですか?

363 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 10:05:29.69 ID:???.net
>>362
もう一度言いますが、
数学的には、
 A≧B

 B≧A
が同時に成立する場合
 A=B
となるだけです
輪郭云々とはなりません

同時に成立しない理由は>>353をしっかり読んでください

もういいですかって何ですか?

364 ::2021/02/17(水) 10:35:55.78 ID:s7Uc8SFV.net
>>363
だから、俺のは普通の集合論の演算と違うんですよ
場所を指定する方法なんですよ。
A⊇BはBはAの内側にあるから「〜〜という状態」は内側にある
B⊇Aは「〜〜という状態」はAの外側にある
だから「〜〜という状態」=存在する状態、存在はAの表面の事である
という推論ですが。

365 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 11:17:43.84 ID:HEsHGvUc.net
そもそも、全ての物質が意識を持っていることの証明がされてない。

はやく論文かそれ相応の報告を出せ。

366 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 12:00:56.84 ID:???.net
意識が無いって分かってるのに全物質意識論を出した人はいないでしょ

意識は人の能力であって意識を意識と定めたのは人

367 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 12:03:45.98 ID:???.net
>>364
じゃあ数学の記号を権威付けに使わないでください

>>353を読んでください

368 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 12:05:09.31 ID:???.net
あと「AはBの内側にある」はどういう意味なのか教えてほしいですね

369 ::2021/02/17(水) 13:11:45.58 ID:s7Uc8SFV.net
>>365
Amazonに
「植物は気づいている: バクスター氏の不思議な実験」
というタイトルの本があって、俺は中身は確認してないですけどレビューだけ見ると植物に意識があるという主張がなされてますね。


「植物は〈知性〉をもっている 20の感覚で思考する生命システム」
この本はKindleで買えるみたいなので買えたら中身を確認します。

もういいですか?

370 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 13:17:10.08 ID:???.net
もういいですか?
が面白い

371 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 13:23:09.22 ID:???.net
そもそも意識の有無は植物のような極めて限定的な二次創造という精査もない
宇宙全体としての水素にも意識あるの?

372 ::2021/02/17(水) 13:47:37.31 ID:3u2sS0ev.net
>>371
少なくとも水分子にはあるんじゃないですか?

373 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 13:49:12.86 ID:???.net
証明は?

374 ::2021/02/17(水) 13:49:31.23 ID:3u2sS0ev.net
いや、というより、公理1,2から論理的に導かれるのだから、言葉を発しないものに意識があるのを否定したいなら公理1,2を否定すればいいだけの話では?

375 ::2021/02/17(水) 13:49:58.36 ID:3u2sS0ev.net
>>373
公理1,2から導かれました

376 ::2021/02/17(水) 13:54:33.40 ID:3u2sS0ev.net
そして、公理1,2から
定理1,2が示され後は全て示される。
定理10の具体的証拠は
前世の記憶を持つ子供、顔の醜さは心の醜さという事を示す双子の60歳の顔の比較の2つがあります。

そして公理1,2から引力、及び全てものに意識がある事が導かれ、
引力が発生してるのはご存知の通り
水や米に意識がある実験結果、及び植物が人間の言葉を理解する実験結果がある。

377 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 14:06:10.24 ID:???.net
>>375
証拠は?
あと>>8は反証されましたね

378 :井上岳史 :2021/02/17(水) 14:29:35.50 ID:???.net
頑張りますね

379 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 15:00:22.91 ID:???.net
前世で一体何をやらかしたらこんなにアホになるんだか

380 ::2021/02/17(水) 16:05:36.73 ID:56LEbCWY.net
>>377
どこで反証されたんですか?
全く理解してませんが…

381 :ご冗談でしょう?名無しさん:2021/02/17(水) 16:26:22.80 ID:???.net
>>380
>>353を読んでください

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200