2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電子の波動性のスリット実験 疑問が湧いたから教えて欲しい

275 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/03/10(火) 16:24:21 ID:???.net
もし、完全確率のサイコロがあったとする。
そうすると
111111111・・・・とずっと続く場合もあり得るし
11131111511113111111111161111・・・・とずっと1が多めに出る場合もあり得るし
234443533265444325533・・・・ずっと1がほとんど出ない場合もあり得るよね。

確率はこういう場合も想定しているので、そうすると1/6とはいったい何を示すのか意味が分からなくなる。
割合が1/6に絶対に収束するというのは確率であるのならば認められないわけで
そうすると1/6とは何かということになってくるね。

だいたい1/6に収束するのか、ほぼ1/6に収束するのか。この「だいたい」や「ほぼ」というのは
まったく定義不能で、上のように試行しなければ目がどう出るのか分からないのならば
だいたいもほぼも意味をなさないよ。やってみなければ分からないんだから。

なるほど。確率は完全に空想だったわけね。

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200