2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量子力学について教えろ。いや教えてください^^;;

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/18(土) 21:45:54.47 ID:nBL8PJyK.net
量子力学がバカにでも解るように教えてください。m_ _m

2 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/18(土) 21:49:08.71 ID:nBL8PJyK.net
まずは真空中に停止している一個の電子の存在確率雲をシュレーディンガー方程式で
表すと式はどうなるのでしょうか?。それの空間的分布はどんな形で
どれくらいの大きさになりますか?

3 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/18(土) 21:54:01.06 ID:???.net
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

4 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/18(土) 21:59:11.16 ID:???.net
メコスジ道について教えろ。いや教えてください^^;;

5 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/18(土) 22:28:09.23 ID:nBL8PJyK.net
>>3
京大にそんな研究所あったの?
それでアイちゃんって量子力学詳しい?
アイちゃんでもいいから、教えろ。いや教えてください^^;;

6 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/19(日) 03:40:06.42 ID:???.net
>>2
まず、量子力学的には電子は静止できない。
式はめんどくさいので書かないが
空間分布は一様になる。
要するに真空中の電子はどこにいるのか分からなくなるということ。

7 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/19(日) 12:42:40.60 ID:???.net
シュレーディンガー方程式は (E+(ℏ^2/(2m))Δ)ψ=0
静止して運動量ゼロが確定してると位置が完全に不確定

8 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/19(日) 12:44:15.31 ID:???.net
あ、無限空間でなら静止できるか。
嘘ついた。

9 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/20(月) 00:50:59.04 ID:j4ltxsd6.net
どっかで聞いた話なんだが
壁にボールを投げ続けるとボールが壁をすり抜けるっていう確率を出せって数学の問題があるらしいんだが
これって量子力学というか、不確定原理だっけ?が関係してんのかな?
スレ違いすまそ

10 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/20(月) 01:30:46.39 ID:???.net
>>9
それは正に量子力学の問題であって数学の問題ではない。
そしてトンネル効果は関わるが不確定性原理は関わらない。

11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/20(月) 01:41:33.19 ID:j4ltxsd6.net
>>10
なる

12 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/20(月) 01:45:21.51 ID:j4ltxsd6.net
トンネル効果ってググって調べた
ぼんやりとは分かったんだが、ビッグバンの時の、無から有が生じるっていうのがトンネル効果で説明出来るってのが分からん。
粒子が波だからトンネル効果はあるんだよな?なら、無の時はそもそも物質波なんか無いんじゃないの?
教えて偉い人

13 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/20(月) 01:47:39.61 ID:???.net
>>12
それは仮説に過ぎないし粒子波のトンネリングでもないから今手を出すんじゃない

14 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/04/20(月) 01:55:30.23 ID:???.net
メコスジ大爆笑

総レス数 101
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200