2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統計力学マジ難しすぎるwwwwwww

429 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/24(金) 23:32:15.44 ID:???.net
熱力学の物理量から定義された「エントロピー」などは熱力学の範疇では物理的に
理解するのは困難だ、解らなくても気にするな。
エントロピーなどは統計力学によって物理的内容が理解できるのだから。

430 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:02:29 ID:???.net
>>429
だから爺さん,時代遅れなんだよ
新しい本読んでから出直してこいよ

431 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:23:33.74 ID:???.net
>>430
そならお前がエントロピーを熱力学だけで誰でも物理理解できるように説明してみれ。

432 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:31:50 ID:???.net
エントロピーとは不可逆過程の向きを定める熱力学的な量ですね

エントロピーが小さい方から大きい方にしか断熱過程では移り変われません

433 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:36:27 ID:???.net
>>431
だから本を読んでこいよ
爺さん

434 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:48:56 ID:???.net
>>432
熱力学の第二法則から定義・導出された熱量/温度の次元を持つ状態量だということ
以外に、熱力学だけではエントロピー変化により物質中で起こった物理効果は何も解らない。
そういうこと

435 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:52:36 ID:???.net
統計力学しか知らない人は、場合の数を使わないとエントロピーを理解できないということですね

436 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 00:57:16 ID:???.net
熱力学は基本的に始めに第一法則、第二法則ありき
だからな、それ以上詮索するなということだ。

437 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 04:04:07.90 ID:???.net
素人でも分かるように言えば、熱力学の第二法則は高温物体から低温物体に熱が自然に移動する
逆は起こらないという経験的事実と等価だから、それを熱力学的な状態量で表したのが
熱量/温度の次元を持つエントロピーといえる。
熱力学だけでは物性的には何も解らない、現代の学生ならそれで納得できないのが当り前。

438 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 04:09:28.63 ID:???.net
物性的にわかるとはどのようなことですか?

439 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 06:53:22 ID:???.net
現象論は物理理論ではないと言いたいのでしょう。気の毒な人です。

440 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 10:40:51.00 ID:???.net
>>437
熱力学の第一法則は熱エネルギーの保存を意味するから、エネルギー保存法則の一部と解釈できるが
熱力学の第二法則(エントロピー概念)は他から説明できない物理原理といえるか?
と不満な学生は統計力学を学べばよいだけ。それで満足してるジジババはどうでもよい。

441 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 11:04:25 ID:???.net
>>440
50年前の世界から来た人みたいだな

442 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 11:30:27 ID:???.net
>>441
リフォームで自己満足してるジジババか
熱力学の第二法則(エントロピー概念)を数学的に仮説改変したところで基は変わらんのだよ。

443 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 12:08:18 ID:???.net
老人どうしで罵り合う地獄絵図

444 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 13:06:36 ID:???.net
罵り合いはつまらん

445 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 13:50:27 ID:???.net
>>422
圧力は場所によって変わりますよ

446 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 14:38:35.90 ID:???.net
圧力の定義は-∂F/∂Vとかから来るわけですから、場所に依存してませんよ

447 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 20:18:02 ID:???.net
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-14640-0/
この本どうですか

448 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/25(土) 23:27:46.08 ID:???.net
>>446
重力考えると温度均一で圧力不均一な系になりますよね

449 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/26(日) 11:36:45 ID:???.net
上空は低圧だもんな

450 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/26(日) 16:25:14 ID:???.net
>>448
文脈をよく読んでいただきたいんですけどねぇ

>>388の方は、熱力学がそもそも場を前提として記述されなければならないと勘違いされている方で、それに対するコメントです

451 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 02:29:02.66 ID:y6BLGmd7.net
大きい全体から取り出した小さいけどマクロに取り扱える部分系は熱力学でグローバルな変数で記述するから位置によらない
だから位置の関数として熱力学量を定義するのは可能だけど、熱力学の議論をする場合は部分系を考えて位置によらない変数として議論をしないといけない

452 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 13:48:51 ID:???.net
>>451
レスの内容は大体わかるが、熱力学自体からはそう言える根拠を示せないだろう。

統計力学のエルゴート理論等によれば熱力学の物理量関係が直接的に時空間の関数で
なくてもよい根拠が理解でき、エントロピーの統計力学的内容が明らかになる。
現代の大学生は統計力学・統計確率から再出発したほうがよい理由だ。

453 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 14:15:15 ID:???.net
>>452
物理なんだから,実験と合うというのが根拠だろ

454 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 14:29:06.93 ID:???.net
>>453
そなら実際の熱力学実験で「温度」「圧力」等をどう定義し、何時何処で測るのか?

455 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 15:11:13 ID:???.net
昔の気体温度計で精密測定していた頃の文献漁れば
詳しく出てるだろ

456 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 15:47:03 ID:???.net
エネルギーは一般に位置による
これだけの話

457 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 21:28:05 ID:y6BLGmd7.net
>>452
上でレスした事は完全に熱力学の定式に入っていることで言わば部分系とはなんぞやの定義にあたる部分なのでそのようなツッコミ自体が変
あと統計力学の目標は熱力学の結果をミクロ物理から導出することなので熱力学より統計力学を重視する考えは変だし、もっというとエルゴード性は統計力学の基礎ではないと考えられている
最もそれっぽいものはeigenstate thermalization hypothesis(ETH)だが、これも別に全ての系では成り立っていない

458 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 21:53:17.12 ID:???.net
>>457
熱現象を第一原理(量子論)から統一して理解しようとする物理理論の第一段階が統計力学といえる。

熱力学のリフォームで満足してる人はどうでもよい

459 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 22:03:54.52 ID:???.net
そもそもエルゴート理論は独立した確率・統計の数学であって、従来から統計力学で利用されているだけ。

460 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 22:38:15.41 ID:???.net
>>458
当然だが、第一原理(量子論)からポテンシャル変化が小さい(原子スケールより大きい)
様な条件で相転移現象も含め古典統計力学が成り立つことが証明されている。

461 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/27(月) 22:39:40.29 ID:???.net
エルゴー「ド」

462 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 02:07:13 ID:vee82rOV.net
>>460
http://www.research.kobe-u.ac.jp/fsci-pacos/SeminarFiles/sugita2016.pdf
ここでエルゴード性は芯を食ったものではないことが説明されてるから読むと良いと思う

あと馴染みのある気液転移でさえ、古典統計力学の範囲からでさえまだ説明はついてない(もちろん密度をorder parameterとしたheuristicな議論はあるが、これは厳密に統計力学を用いた訳ではない)ましては量子論を使った説明は(俺は)知らない

あと決して熱力学のリフォームではない
熱力学の結果を完全に信頼してそれに矛盾しないように多体系の問題をミクロ物理から導き出すのが統計力学

そもそも「第一原理」とは何を指すのかよく分からないがもしミクロな理論だというなら、ミクロな理論はまだ見つかっていない
例えば統計力学で使われる量子力学は光速に近い粒子を記述するのには不完全だし、重力を考慮したいならQFTすら不完全

463 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 11:19:17.35 ID:???.net
気液転移はファンデルワールスで終わってんじゃないのか?

464 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 14:28:58 ID:???.net
>>463
熱力学的にあり得ない状態方程式だからだめ

465 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 14:34:42 ID:???.net
熱力学的にあり得ない状態方程式とは?

466 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 14:39:10 ID:???.net
第二法則に反してるだろ

467 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 15:59:40 ID:???.net
ファンデルワールス状態方程式がエントロピー増大則に反しているとは?

468 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 17:15:11 ID:???.net
まともな本読めば?

469 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 18:11:08 ID:???.net
まともな本って具体的に何だよ

470 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 18:14:43 ID:???.net
>>467
そんな事実はない

471 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 19:33:16.89 ID:???.net
>>469
田崎や清水に決まってるだろ

472 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 20:52:29 ID:???.net
田崎や清水にファンデルワールス状態方程式がエントロピー増大則に違反してるって書いてあるの? 何ページ?

473 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 21:24:55 ID:???.net
>>472
バカなの?
そんな一文あるわけないじゃん

要請から始めてちゃんと読めよ

474 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 21:30:17.76 ID:???.net
読んでもそんな結論にはならねーよ馬鹿

475 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 21:43:39.33 ID:???.net
>>474
お前には無理だったか

476 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 21:44:39.91 ID:???.net
うん!

477 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 21:45:43 ID:???.net
>>474
Fの凸性だろ

478 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/28(火) 21:54:46 ID:???.net
それってファンデルワールスループ部分ではってことじゃなくて?

479 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 11:36:42 ID:???.net
>>462
日本語も理解できんようだな、物理も無理だろ
>熱力学のリフォーム
熱力学(第一第二法則の理論)の枠内での現代版の意味。

>熱力学の結果を完全に信頼してそれに矛盾しないように・・・導き出すのが統計力学
アホ
(古典)統計力学は熱現象をニュートン力学と原子・分子仮説を基に確率・統計数学により
熱力学(第一第二法則の理論)の全法則を独自に説明する、だけでなく物性的にも説明できる。

>「第一原理」とは何を指すのかよく分からない
簡単には現象論や古典力学の原理からではなく、より根源的な量子論(量子力学、場の量子論など)
を「第一原理」とよび演繹・解析すること。
古典統計力学だけでなく物性理論、化学の分子構造等も「第一原理」の解析対象。

480 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 11:48:03.23 ID:???.net
>>471
田崎さんの熱力学を読んでファンデルワールス状態方程式が気液転移を導く事を納得したんだが

481 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 12:32:57 ID:???.net
>>479
お前,一体何歳なんだよ

482 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 12:36:29 ID:???.net
>>479
>(古典)統計力学は熱現象をニュートン力学と原子・分子仮説を基に確率・統計数学により
熱力学(第一第二法則の理論)の全法則を独自に説明する、だけでなく物性的にも説明できる。

50年前の本にはそう書いてあったんだろうけど
爺さん,少しは新しい本も読もうよ

483 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 12:38:31 ID:???.net
>>479
どんな本で統計力学や熱力学を勉強したの?

484 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 13:35:09 ID:???.net
>>482
アホ
理論の枠組みは変わらんのだよ、リフォーム工事だという意味が判らんのか

485 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 13:52:24 ID:???.net
>>484
>新しい本
意味不明だが、論理一貫した熱力学をリフォーム工事で取り込みデパート化した教科書本とかなら
物理理論本としては原理がら演繹が一貫しない知識本のたぐいが当り前。

それで満足してる奴に、やり直せなどと言うつもりはない。

486 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 14:09:08.59 ID:???.net
小中高校の物理教科書などは記憶させる知識を詰め込んだデパートのごとし
原理・論理の一貫性を度外視している。
古典熱力学と古典統計力学の理論はそれぞれ異なる原理で論理が首尾一貫してる
くらいは知るべきだ。

487 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 14:40:54.54 ID:???.net
>>486
爺さん
原理から首尾一貫して演繹されていると
あんたが信じてるものは
的外れだったと否定されてるんだわ
もう諦めろ

488 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 14:46:05.23 ID:???.net
>>486
物理は経験科学だから
論理が首尾一貫しているだけじゃだめなんだよ

489 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 15:09:32 ID:8d4ZjR21.net
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0

490 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 17:08:06.62 ID:???.net
>>487 >>488
アホには首尾一貫性無視のごちゃ混ぜ(熱力学+統計力学+...)知識教科書で十分

熱のマクロ現象では(古典)統計力学と熱力学が同じ結果を与えるが
統計力学は情報・通信理論と関係が深い。 定性的な熱力学には無いから
理系学生はどちらを専攻するか言うまでもない。

491 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 17:48:22 ID:???.net
>>490
こいつ,新しいこともそれなりにかじったけど
完全に誤解しちゃってる,ってパターンかな

492 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 17:53:46 ID:???.net
(統計力学を除いた)熱力学の論理展開には様々なスタイルがある、同じ内容の熱力学を得るのに
理論の出発地点となる基本的要請には様々な選び方がある・・・ wiki

現代では基本的な原理からして(著作学者の)自由度が増えたのか
100年前の熱力学よりも論理一貫しなくなったことがwikiからも明らか(リフォーム工事)

493 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 19:57:50 ID:???.net
>>492
すごいですね
どんな本を読んでその境地に至ったのか
教えて下さい
100年前というのはGibbsのことですか

494 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 21:02:23 ID:ienlVA2E.net
>>478
これは妥当な批判ですか?

495 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 21:27:18 ID:???.net
N・ウィーナーは、「アインシュタインやハイゼンベルクやプランクよりギプズのほうにこそ、
二十世紀物理学の最初の大革命の功績は帰せられるべきだと思う」と評した。 wiki

それに比べて今の日本の教科書学者など塵芥にすぎん。

496 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/29(水) 21:39:46 ID:sFGXpR0T.net
wikiだけ見てると偏るぞw

497 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/30(木) 00:17:12.40 ID:???.net
>>492
お前,50年山にこもってた日本兵みたいだぞ

498 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/04/30(木) 11:41:44 ID:???.net
虎の威を借る狐が多いな

499 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 00:57:00 ID:???.net
>>478
結局ファンデルワールス方程式が熱力学的に間違っているというのは妥当な言説なん?

500 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 14:43:54 ID:???.net
不安定状態も含んでるから
それを無視したら間違い
考慮すれば正しい

501 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 14:47:47 ID:???.net
不安定状態=ファンデルワールスループ?
あの部分も過冷却現象などを表現してるから物理的に意味がないわけじゃないけど

502 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 15:45:01 ID:???.net
>>499
>結局ファンデルワールス方程式が熱力学的に間違っている...?

完全気体の方程式を不完全気体に拡張した式だから、方程式のa,bというパラメータの
物理解釈を理解すればおのずと判る。
 論理一貫した熱の連続体理論を諦めて、分子仮説から想定したパラメータを付け加えた物性的な試みの式
例えば、aの引力は分子数に対応し bは分子の有限の体積に対応する。

503 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 16:51:01 ID:???.net
分子数に対応とか意味わからんねんけど

504 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 17:52:08.49 ID:???.net
>>503
>分子数に対応とか意味わからん

アホだな、気体が連続体(近似)なら分子数は密度に相当だろが中高生でも解ること。

505 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 17:54:19.71 ID:???.net
うん、意味不明だわw

506 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:03:36.20 ID:???.net
>>505
頭の悪い爺だな、今流行りの「三密」も知らんのか
分子数の密度が大きくなれば分子間の引力作用(接触)が増えるということだ。

507 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:12:54.38 ID:???.net
え?もしかしてこの人は分子密度が同じならパラメータaはどんな気体でも同じになると主張してる?

508 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:23:12.57 ID:???.net
>507
アホの逆襲 など無駄だ
>気体でも同じ
にしたければパラメータを規格化するもの知らないアホアホ

509 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:26:29.01 ID:???.net
aが対応しているのは分子間力
「分子数に対応」は控えめに言って非常に不適切な表現

510 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:30:06.69 ID:???.net
>509
アホ爺の基準は他人には無意味

511 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:31:21.30 ID:???.net
特大ブーメランでワロタ

512 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:32:06.78 ID:???.net
このアホアホ連呼お爺さんが何を言いたいのか、分かる方はいらっしゃいませんか?

513 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:33:45.29 ID:???.net
窒素と酸素じゃ分子間力が違うことを知らないのでは

514 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:37:16.23 ID:???.net
分子数はN だろw

515 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 18:38:38.34 ID:???.net
工学部の一年生でもファンデルワールス状態方程式では躓かないだろw

516 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 19:07:16 ID:???.net
流れを読まない外野が湧いたか
>>512
>窒素と酸素じゃ分子間力が違う
>>同じにしたければ>パラメータを規格化するもの知らないアホ

>>514
>分子数はN だろw
>>aは分子数に対応  「対応」の意味は「そのまんま」じゃないんだよ

まともな奴向けに、定性的なファンデルワールス方程式のパラメータで仮定してる
分子間引力は気体全体のポテンシャルで例えば気体が球状ならば引力は中心に向かう
これは古典粒子の弾性衝突では説明できない。

517 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 19:22:35 ID:???.net
まともな人は分子間力に対応していることを理解しているので
窒素と酸素でaが異なる値で載っていても驚かない

518 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 19:51:39 ID:???.net
言い訳の意味が理解できんw

519 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:10:06 ID:???.net
>>517
アホには解らんだろが、ファンデルワールス方程式はa,b,(R)が気体の分子に依存しない
定数の方程式に規格化できる。例えばa=3,b=1/3,(R=8/3)

520 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:11:36 ID:???.net
なんで分子数に対応なんて初めに言ったの? 大事なのはそこじゃないよね

521 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:15:35 ID:???.net
最近の老人ホームはWi-Fi飛んでんのかな

522 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:18:35 ID:???.net
膨大な種類の気体分子ごとに実測パラメータが必要なファンデルワールス方程式など実用にならん。

523 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:18:46 ID:???.net
>>519
還元状態方程式の事を言っているにしても、例えばa=3,b=1/3,(R=8/3)の意味がわからないわ

524 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:22:57 ID:???.net
>>522
実用って何だよw

525 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:27:30 ID:???.net
>>520
>なんで分子数に対応なん
>>506 の「三密」の例えを100回読めば
近距離力と仮定された分子間引力との対応の意味が分かるだろ
アホの相手は疲れたから おしまい。

526 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:29:14 ID:???.net
完全気体の状態方程式から圧力が分子数/体積に比例する
ファンデルワールス方程式はパラメーターaを体積の二乗で割った値が圧力の次元になる

これを見てアホアホ連呼お爺さんはaが分子数だと思ってしまったのではなかろうか

527 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:30:05 ID:???.net
>>524
おまえの様なアホは実際の現場では役に立たないのと同じだよ。

528 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:30:34 ID:???.net
>>525
だから、なんで引力じゃなくて分子数と言ったの?

529 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:31:08 ID:???.net
>>527
うん、意味不明w

530 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:37:44 ID:???.net
分子間引力を表すパラメータaに、分子密度の二乗を掛けたものが、圧力の次元を持つんだけどなあ
何をどう解釈すればaが分子数になるんだ?

531 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:43:03 ID:???.net
>>528
頭わるすぎだな、
ファンデルワールス方程式は名前どおり熱力学の物理量の方程式だ!
「個々の分子間引力」の仮説がそのまんま熱力学の方程式の物理量になるわけないだろ。
一定気体全体の分子数は分子密度に対応し、分子の体積の対応と共に熱力学の状態量に組み込める。
おわり

532 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:53:32.14 ID:???.net
分子数や分子の体積は良くて分子間引力はダメっていう理屈さえ理解出来たらなあ

533 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 20:58:39.47 ID:???.net
ミクロな概念をマクロな熱力学に持ち込むな!っていう主張とも違うから、理解できねーわ

534 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 21:04:57 ID:5NXiROsZ.net
【虫カエシねた】
村上教科書採用してる大学のやつどうか教えてくれ内科?
おまいらアレ読んで理解るの?俺なんか、いったい何が書いてあるのかすら
さっぱりポカーン!?だぞ。んで、田崎開いたら…くっそお、すっげ良く理解る。
少なくとも、物理学語で書いてある。色々と目から鱗が落ちた気がする…
ちっきしょお、何だかすっげえくやしい。

535 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 21:08:47 ID:5NXiROsZ.net
>>521
少なくとも俺のいる病院はバリバリに飛んでる。
あかん、咳が止まらん。味覚がおかしい。
いったいいつ重症化するんや。

536 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 21:13:03 ID:5NXiROsZ.net
>>515
ヒント:この狭い日本の広い世の中には、
ホームレスに投石して殺しちまって、その後の人生を
棒にふる大学生が行く大学がある。

537 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 21:15:46 ID:5NXiROsZ.net
>>512
工学部出の出来損ないのデンキ屋さん。
たぶん。
だから物理は全然出来ない。

538 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 21:22:15 ID:???.net
また別の出来損ないが出て来た

539 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 21:24:05 ID:5Zl7p1TI.net
お前らそろそろ統計力学の話をしろ

540 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 23:25:47 ID:6oyn7Lhz.net
>>539
ふっ………ずっとず〜っと過疎スレだった癖に…w

541 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/01(金) 23:29:56 ID:6oyn7Lhz.net
>>534
理解不能なのは、アマゾンレビュー見てると、
村上勧めてるのが、かなりあるんだよなあ…。
化け学系の人にはあれワカルの?

542 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 00:14:17.77 ID:???.net
今度は化学板を荒らすつもりですか

543 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 00:40:15 ID:???.net
あのアホ連呼って毎回的外れなこと言ってるからな

544 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 01:07:58 ID:???.net
>>499
で、ファンデルワールス方程式は熱力学的に正しいの?

545 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 01:44:59 ID:???.net
>>544
これまでのレスでも分からんなら物理やめた方がいいぞ、統計力学まで進める知能もないyes/no乞食。

利口な学生なら単純判断などしないわな
熱力学の原理だけからファンデルワールス方程式が演繹できるか?
気体の分子運動仮説で補正した近似理論としての実験値と評価なら?

546 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 01:47:08 ID:???.net
お前には聞いてねえ

547 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 01:50:18 ID:???.net
それで、ファンデルワールス方程式は実際のところどうなの?

548 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 01:56:55 ID:???.net
アホ、役に立たない式が教科書に載るかよ。

549 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 01:58:20 ID:???.net
お前に聞いてねえって言ってんだろ頭悪いのか

550 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 02:06:36 ID:???.net
yes/no乞食が指名してるぞ、早く恵んでやれよ。

551 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 02:33:16 ID:???.net
>>544
第二法則と矛盾する

552 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 02:44:05 ID:???.net
ループがお好きな暇人たち

553 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 03:45:17 ID:???.net
それってファンデルワールスループ部分の話ではないの?w

554 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 10:27:45 ID:???.net
>>553
手直しが必要だろ

555 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 10:59:22.38 ID:???.net
適用できないところに勝手に適用しておいておかしい間違ってると喚くのはトンデモさんの特徴

556 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 13:29:37 ID:???.net
気液転移を記述できるか,という話だったんで
適用できないんじゃ役に立たない

557 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 13:43:37 ID:???.net
じゃあ何使えば良いの

558 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 13:50:51 ID:???.net
手直ししろ
田崎にも清水にも丁寧に説明されてるだろ

559 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 14:40:22 ID:???.net
使う能力がなけりゃ役に立たないのは自明

560 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 14:41:59 ID:???.net
手直ししたファンデルワールス方程式なら第二法則破らないの?
手直しした後の方程式には名前ついているの?

561 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 14:57:47.71 ID:???.net
>>560
破らないように直すんだよ
名前なんかないだろ

562 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 15:01:08.19 ID:???.net
ファンデルワールス方程式はファンデルワールス方程式だよ

563 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 15:14:01 ID:???.net
じゃああんなに大上段から否定しなくても良いじゃんって思ってしまった

564 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 16:47:23 ID:???.net
第二法則に反するなんて
致命的だと思うが

565 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 17:10:25.80 ID:???.net
どこが破ってるの?

566 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 17:12:14.19 ID:???.net
手直しすれば破らないし手直しした後もファンデルワールス状態方程式と呼ぶのに
ファンデルワールス状態方程式は熱力学的に不適切と切り捨てるのは意味がわからない

567 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 18:03:55 ID:???.net
そもそも何処が破ってる?

568 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 18:18:54 ID:???.net
>>566
ファンデルワールス方程式として,手直しした形を書いてある本はあるの?

569 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 18:48:31 ID:???.net
>>558に聞け

570 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 20:30:42 ID:???.net
>>566
手直しした状態方程式は
ファンデルワールス方程式とは呼ばないんじゃないの

571 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 20:48:21 ID:???.net
>>562がそうゆってるもん!文句は>>562にゆいなよ!

572 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 21:50:06 ID:???.net
ファンデルワールス方程式ってどこが矛盾してるの?

573 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 23:29:59 ID:???.net
>>572
第二法則に反してる

574 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/02(土) 23:45:57.50 ID:???.net
文献は?

575 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 00:37:09.14 ID:???.net
>>574
教科書レベルだろ

576 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 01:51:31 ID:???.net
説明して

577 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 06:56:27 ID:???.net
レス乞食がまだ荒らしてるのか
3次曲線が左から右に上向きは、熱力学の基本原理に反するということだ。

ただし定常でない不安定状態だと物理解釈で回避可能

578 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 07:24:18.00 ID:???.net
全然説明になってない

579 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 08:07:28.99 ID:???.net
>>578
気体状態で体積が増えると圧力が増えるのが、熱力学の基本原理と矛盾するのも分からんアホはオカ板にでも池

580 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 08:19:45.87 ID:???.net
p-V図上の等温線に関して傾きが正になる
とか言えないのかね

581 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 08:59:20 ID:???.net
やっぱりファンデルワールスループ部分のことかよw
使えない部分を使う方が悪いだろw

582 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 09:04:57 ID:???.net
左から右に上向きっていう言い方が中学生っぽい

583 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 09:15:02 ID:???.net
手直ししないと使えないだなんて言うから何ごとかと思えばどの教科書にも載ってるマクスウェルの等面積則だったとは

584 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 09:46:58.01 ID:???.net
思っていたよりもずっと次元の低い話だったな

585 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 11:23:06 ID:???.net
レス乞食だから

586 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 11:37:16 ID:???.net
違う
お前が馬鹿だから

587 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 11:51:22 ID:???.net
ファンデルワールス方程式の「3次曲線」って何?

588 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 12:05:10 ID:???.net
>>577
液相と気相に相分離している状態は
不安定状態ではないよ

不安定状態とか,使えない部分とかいってるのは
分ってないんじゃないか

589 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:08:11 ID:+mm2vzhF.net
>>202
「…第2法則は

  d'Q/T=(dU−d'W)/T  

は可逆過程の場合 全微分dSになる

ことを述べたもので、…」(原島1978 p.70 )

………↑こ〜ゆう意味で言ってるなら「正しい」のか?
だったらごめんね村上

590 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:30:12 ID:PQNjR4j5.net
【on《水と油》とか《熱いラーメンのスープ》】
「…しかし、水と油の場合でも、温度が高くなると混じりあうようになる。
例えば、熱いラーメンのスープは油がお湯に溶けた状態である。
その証拠に、スープが冷めると、油の玉が浮いてくる。
実は、この現象も自由エネルギーによって説明できる。
エントロピー項《TS》には、温度がかかっているので、
高温になるほどエントロピーの効果より強くなるのである。
よって熱湯では、エントロピー項がエントロピー項《H》を凌駕し、油が混じるということになる。
それでは、混合のエントロピーとは何なのであろうか。」(村上2004 p.115-116 《》内は引用者注)

591 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:32:18 ID:PQNjR4j5.net
>>590
これって、正しいの?物理学的に。
他にこの問題扱ってる文献とかあれば教えて偉い人。

592 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:37:31 ID:PQNjR4j5.net
>>542
化学板を麻原みたいにゆうなw
おまいはじょうゆうかww

593 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:47:32 ID:PQNjR4j5.net
>>583
アマゾンの書評では、絶賛高評価中の教科書、
「なるほど熱力学」には載ってませんがw

驚いたことに、「ファンデアワールス」も「理想気体」も
索引に掲載なし。

594 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:47:57 ID:???.net
>>590
温度を下げても相分離しない2成分系もあるし
温度を上げると相分離するような系もあるから
説明になってないな

595 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:51:08 ID:PQNjR4j5.net
>>593
ちなみに「マ(ッ)クスウェル」もヒットしないw
実に物凄い《大学生向けの》「熱力学」教科書なのである。

596 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:55:25 ID:PQNjR4j5.net
>>594
うわ…驚いた!…何とすばやい…みんなヒマか!(CV:相棒の課長)
うちは特別室のテレビが壊れてヒマ。

597 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 18:58:13 ID:???.net
>>594
水と油の系の説明に別の系持ってくるのは意味がわからない

598 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 19:09:17 ID:???.net
煙が空に昇るからリンゴが地に落ちるのは地球のせいではないってことじゃない?

599 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 19:33:45.90 ID:???.net
>>598
アホ、ポテンシャルと自由エネルギーの綱引きで自然に起こる現象が決まる
オマエは重力ポテンシャルに負けたのだ。

600 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 20:02:11 ID:???.net
文脈読めないばか

601 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 20:44:08 ID:PQNjR4j5.net
【お詫び】
いったいナニを長々と紛糾しているのか?みんなとても難しいことばかり
論じてらっしゃるので俺には理解不能…って、始まりは俺の>>372かいっ!

ここの皆さん、すいませんでした。何だかとても謝りたい気分になりませた。

………でも、悪いのは>>375 の、アホ連呼爺さんだと思わないでもない。

602 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 20:50:52 ID:PQNjR4j5.net
>>601
では、連呼〜の、何がどう【悪い】のか:《熱力学に入門すらしていない》
まず間違いなく、《一冊も教科書読んだ経験すらない》にもかかわらず、
熱力学を論じちゃって、あまつさえ他人様つかまえて説教かましちゃってる。

とにかく何でもいいから、通行人に説教したいお爺さんって、どこにでもいるよな。

603 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 20:56:41 ID:PQNjR4j5.net
>>597
ありがとうございます。

すると、あくまでも《熱いラーメンのスープ》に限定すれば、
この論理は物理学的に正しいのですね?

604 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:02:31 ID:PQNjR4j5.net
>>598 さんと>>599さん、

そのあたり、是非とも

   《エンタルピー項》と、《温度×エントロピー項》の綱引きの闘い

に絡めて詳しく。

ついで:村上教科書、エントロピーとエンタルピー、取り違えてる(単なる誤植だろうが)箇所
すっげ多いぞ。採用大学の学生、よく平気だな。

605 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:08:04 ID:PQNjR4j5.net
>>375
老人に無知打つのは心苦しくないでもないが、

この連呼さん、まず間違いなく《全微分》とか《偏微分》知らないよね。
大学行った奴なら百%教わるはずだから、最終学歴高校の人?

606 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:22:02 ID:PQNjR4j5.net
>>542
いや別に荒らすつもりなどまったくないんだが…w

化学板 質問スレッド #224 って、そんなに違和感濃いめか?

607 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:51:09 ID:???.net
意味不明

608 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:51:50 ID:???.net
>>579
温度上げれば体積も圧力も増えますが

609 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:57:04 ID:???.net
ここの連中は中卒の俺にもアホにしか見えないぞ
コロナ休校に関係なく退学したほうが身の為だよ

610 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 21:59:40 ID:???.net
>>608
おまえもグラフの見方も理解できないアホ

611 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 22:40:37 ID:Vfr8YbfD.net
鳴き声が「アホ」

612 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 22:47:48 ID:???.net
>>606
何言ってるのかわからなかった
第二種永久機関を盲信してる人?

613 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 22:49:28 ID:???.net
>>608
>>579 は,温度一定で体積を変えたときの話

614 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/03(日) 22:50:50 ID:Vfr8YbfD.net
日本語がんばれ

615 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 09:34:11.96 ID:???.net
200あるケミストさん2020/05/01(金) 22:07:45.78
物理系の「熱力学」は、少しだけ勉強した者ですが、
化学系の熱力学に興味が出てきました。

素人の初心者の一冊目向けに最適な「化学熱力学」の教科書
お勧めとか定番あれば教えろ下さい。

201あるケミストさん2020/05/01(金) 22:42:18.32
物理も化学も関係ない
熱力学は熱力学だ

202あるケミストさん2020/05/01(金) 22:50:29.83>>207
>>199
少しってどの程度?

208あるケミストさん2020/05/01(金) 23:48:25.73
>>201
ホントのサワリのおさわり程度。
物理系の人が書いた本は十冊くらいは読みました。

いっそのこと、「物理化学」と題した教科書の、熱力学をさらってる
ページ読んだ方が早道?ピメンテル、マカーリ/サイモン、アトキンス、バーロー、
新しいボール…、どれが好評ですか?

和書では、原田義也、中田宗隆、佐野瑞香、…悩むなあ。

209あるケミストさん2020/05/01(金) 23:53:12.71
>>200
ところがそーでもないんです。所変われば、って奴で…。
例えば、物理で自由エネルギーっつったら、普通はヘルムホルツの〜ですが、
化学屋さんが「自由エネルギー」というと、たいてい
ギブズの〜でしょ?

210あるケミストさん2020/05/02(土) 00:12:26.16
10冊も読んでさわりって何?って思うが...

ムーア 物理化学
香山滉一郎 化学熱力学 +演習本
プリゴジン 化学熱力学

あたりを読めば化学屋が熱力学をどう利用しているかがわかると思う
当然だけど清水や田崎みたいな厳密さはないよ

211あるケミストさん2020/05/02(土) 04:04:43.43
そいつの文面から漂うヤバい奴っぽさ

616 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 09:35:51.42 ID:???.net
223あるケミストさん2020/05/03(日) 00:47:04.83
>>209
ありがとうございます!

えっと、あくまでも、十冊の「さわり」だけを拾い読みしただけであります。
そこが素人の悲しさ、という奴で、どうしても自分を甘やかしてしまうんですね。
読みたい所だけを、読んだつもり、という…。

「持ってる」だけなら、三十冊くらいは並んでます。プリゴジンの「現代熱力学」もあります。
香山さんのは盲点でした。やっぱり専門の方々は素人とは視点が異なりますね。

またお尋ねする機会もあるでしょうが、どうかお手柔らかにw

224あるケミストさん2020/05/03(日) 00:55:33.20
…と、舌の根も乾かぬうちに質問してしまいますが、私の長年の熱力学解釈では、

「熱」などという概念は、あくまでも過去の、自然への理解が浅かった時代の遺物とでも
呼ぶべき「間違った」ものであり、極論すれば、「熱などというものは、実在しない」のだ、
と言い切ってしまってよいと、ずっと考えていたのですが、これは間違った考えでしょうか?

225あるケミストさん2020/05/03(日) 01:03:25.84
じゃあ今熱と呼ばれてるものは一体何と呼ぶべきものになるのでしょうか?
または存在そのものを否定するとすれば代わりにどのような取り扱いを行えば良いとお考えでしょうか?
既存の概念を否定する人間をここで数多く見てきたんですが
新しい概念を代わりに打ち立てる人を全く見かけなくて大変困っているのです

226あるケミストさん2020/05/03(日) 01:41:21.79
>>222
言葉が強くなるが,素人が知識のつまみ食いと独自解釈を繰り返しても,ろくなことにならないからやめろ
そのうちに精神を病んで自分にしかわからない妄想理論をネットで喚くようになる(そういう奴は5chに腐るほどいるし>>223は黄色信号)

そうならないために三宅などの学部生向けの教科書を通しで読むことと演習本を一冊やりきることを勧める
新概念を考えたり,その新概念について質問するのはそれが終わってからにしてくれ

まずは普通の人が普通に考えていることをトレースできるようにして,そこから違いを述べてくれないと
「長年の熱力学解釈(=断片的な知識の継ぎ接ぎ)」は他の人の解釈とはかけ離れすぎていて,>>222以外には伝わらない

617 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 09:37:32.48 ID:???.net
244あるケミストさん2020/05/03(日) 19:09:06.58
>>224
よかった…!まだマシな方の反応だたw

ひょっとして、「…だったら、今からオマエの腕に、真っ赤に熱く熱した鉄の棒を
押し付けてやるから、居場所を教えろ」とか言われたらどうしようかと…w

245あるケミストさん2020/05/03(日) 19:16:57.89
>>225
いんや、決して私一人だけのアイディアというわけではありません。
私には、そんなオリジナリティはありません。

名前の出た三宅は言うに及ばず、最近の田崎・清水、大昔からの…というか、ギブズ以降の
近代化済みの熱力学が主張し続けている、極めて常識的なオーソドクスなモノだと
思っていたのですが…?やはり、違和感強めでしょうか?

247あるケミストさん2020/05/03(日) 19:18:26.70
>>224
「熱」は熱でいいですよ。

248あるケミストさん2020/05/03(日) 19:24:58.41
また変なのが住み着こうとしてやがる

249あるケミストさん2020/05/03(日) 19:27:01.77
香ばしいなあ

254あるケミストさん2020/05/03(日) 20:49:41.40
>>210だが思った通りのヤバい奴だった

255あるケミストさん2020/05/03(日) 21:16:31.44
>>244
【訂正】すいません、今確認したら、
ギブズではなく、クラウジウスさんの方でしたw

618 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 09:38:52.48 ID:???.net
>>602
自己紹介じゃん

619 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 11:30:17.33 ID:???.net
熱は存在しない

熱に代わるものは?

熱でいい

どういうこと?

620 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 14:01:17 ID:OVgF8Fvq.net
存在しない磁気単極子を仮定して古典電磁気学を構築してもデンキ屋さんが使う分には困らないのと同じように
存在しない熱素を仮定して熱力学もどきを構築しても素材屋さんが使う分には困らないのではないだろうか?

子供でも理解できるような迷信や古来からの慣しに公衆衛生的な側面があるのと同じように
嘘と分かりながら便利に使うことを一概に責めることはできないのではないだろうか?

621 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 15:51:18 ID:TA1wuSuE.net
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0

622 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 16:07:07 ID:???.net
この物質は摩擦し続けると熱が無限に発生する!
この物質は熱素を無限に生み出す奇跡の素材だ!

623 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 16:14:15 ID:???.net
摩擦によって入力された力学的エネルギーを無限に熱エネルギーに変換し続ける素材って,換言すれば絶対に摩耗して消滅しない物質でしょ?
ベアリングの素材に使えれば奇跡の素材じゃん

624 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 16:31:28 ID:???.net
皮肉を皮肉で返すなあーっ!!

625 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:14:23 ID:???.net
>この物質は摩擦し続けると熱が無限に発生する!この物質は熱素を無限に生み出す奇跡の素材だ!
小学生以下の大アホ

貴重な力学的エネルギー、電気エネルギーを熱エネルギーに転換し続ければ無限に損失する。
熱力学から何も学んでいないことが判る、大アホのたわごと。
まして、最も便利で貴重な電気エネルギーを熱調理器に使うなどもってのほか
だと理解した学生なら判るだろう。

626 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:19:52 ID:???.net
やっぱりアホ爺さんは文脈を読むことが出来ないんだな

627 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:25:04 ID:???.net
お年寄りってIHアレルギーの人多いよね

628 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:25:46 ID:???.net
高速CPUで膨大の情報処理の仕事をさせた後に発生した熱を放熱板で目玉焼きを作るか
より簡単には湯にしてコーヒーを飲めば効率的なエネルギー利用になる。

629 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:30:54 ID:???.net
>>625
省エネルギーの為にうわ言をネットに書き込むのをやめれば良いと思います!

630 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:35:45 ID:???.net
熱力学の本にしか興味が無く実用を考えないアホどもはコロナウィルスと貧困で餓死しろ

631 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:35:46 ID:???.net
省エネと熱効率は別物

632 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 18:45:30 ID:???.net
>>628
ここのアホどもは情報処理で全体のエントロピーが増大する理由も解からんだろ

633 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:00:32 ID:???.net
>>632
わからないので教えて下さい

634 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:28:22 ID:dwYzmcmQ.net
>>616
とても「親切な」人がいるので、物理の本場なここでも訊いてやれw

 いや、とても真面目なハナシ、熱力学ずっと勉強してきて、ふと……

   「………熱って、もしかして《ない》んじゃね?」

   「熱力学」やればやるほど、主役さんのはずの

   「熱」さんなんて、この世にいないんじゃね?

    少なくとも、熱力学に「熱」なんていらないよね?

ってユリイカしてしまうんですが、これは、はたして言い過ぎでしょうか?

635 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:32:14 ID:dwYzmcmQ.net
>>625 さん、お願いですから、あなたが「熱力学」を学んだ教科書名を
具体的に教えてください。できれば履修した大学名とか学部名とか、
いったい誰から熱力学の講義を受けたかとか。

636 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:38:47 ID:dwYzmcmQ.net
>>634
【続き】そして、熱力学知らない人たちにとっては、「ツチノコ」とか「座敷わらし」と
ほぼ同義の、未だ正体不明の謎の「エントロピー」さんこそ、

    熱力学の主役!ヒロイン!主人公!

…に思えてきて仕方のない今日この頃w

637 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:43:16 ID:dwYzmcmQ.net
>>633
俺も是非とも知りたい。

あしたにエントロピーの正体を訊けば、夕べのおかずは何だったったけ?
コロナで死すともかなりいやだ。

638 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:45:53 ID:KuscryLB.net
>>632
1ビットの「情報処理」に必要な最小のエネルギーは何ジュールですか?

639 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 19:47:09 ID:dwYzmcmQ.net
>>619
ツチノコは存在しない。

ツチノコに代わるものは?

綾波レイ

640 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:05:45.06 ID:dwYzmcmQ.net
>>544
>>551
「ファンデアワールスが第二法則に矛盾」って、
だいたいどのあたりからスタートした話題?

641 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:14:57 ID:???.net
>「熱」さんなんて、この世にいないんじゃね?
大アホは物理やめて巣に籠ってろ

熱(量)の単位がジュール[J]でエネルギーのマクロ形態であると中高生でも知っている。
力学には力学的エネルギー、電磁気学には電磁気エネルギー、化学には化学エネルギーが
不可欠なのと同じ。物理形態が異なれば扱いも異なるのが当り前だ。

642 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:28:59 ID:???.net
質問も回答も意味不明

643 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:29:59 ID:???.net
>>638
情報処理に必要なのはエネルギー量そのものではない
それから理解できるようなることだ。

644 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:30:38 ID:KuscryLB.net
>>641
エネルギーのマクロ形態

エネルギーのミクロ形態
とを定量的に判別する基準を教えて下さい。

645 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:31:43 ID:???.net
あたおか同士の会話を理解しようとするとこっちまでおかしくなるで

646 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:31:54 ID:KuscryLB.net
>>643
まったく答えになってません。

647 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:41:52 ID:???.net
>>644
>定量的に判別する基準
大アホだけあって「唯一無二のブツリガク」とかがあるとか妄想してるらしいな。
そんなものは無い
有るのはその物理分野の理論だけだ、理論が定める。熱力学が熱エネルギーの形態を定める。

648 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:48:08 ID:KuscryLB.net
定量的な議論を放棄するというのは、科学的な方法論を無視するということですね。
アホ連呼爺の教養がその程度というわけですね。

649 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 20:53:35 ID:???.net
物理学はその分野の物理理論(教科書)を地道に学習する以外に道は無い。

650 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 21:03:35 ID:???.net
共通の数理的機構としてルジャンドル変換とか変分原理とか使う点の方が興味あるわ。
ファインマンのパスインテグラルと分配関数を同一視できる場合も道連れにして。

651 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 21:29:04 ID:???.net
>>640
スタートはしらんが
圧力が体積の減少関数になってないじゃん

652 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 21:34:20 ID:KuscryLB.net
>>651
第2法則っていくつかの形式があるけど
どの形式に何がどう反してるのかそろそろ定量的に数式で説明してくれないか?

653 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 21:45:49.24 ID:???.net
>>652
田崎に書いてあるだろ
Kelvinの原理から
Helmholtz自由エネルギーがVについて下に凸

654 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 21:49:02.00 ID:KuscryLB.net
>>653
第2法則っていくつかの形式があるけど
どの形式に何がどう反してるのかそろそろ定量的に数式で説明してくれないか?

655 :654:2020/05/04(月) 21:50:53.24 ID:???.net
>>654
これでわからないなら
田崎や清水をちゃんと読むところから始めないと
何もわからないと思うよ

656 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 22:04:57.71 ID:KuscryLB.net
>>655
第2法則っていくつかの形式があるけど
どの形式に何がどう反してるのかそろそろ定量的に数式で説明してくれないか?

657 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 22:07:30.65 ID:???.net
>>634
言い過ぎ云々ではなく基地外の妄言

658 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 22:13:34 ID:???.net
>>656
説明しても理解できないから
諦めた方がいいよ

659 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 22:14:19 ID:KuscryLB.net
>>658
第2法則っていくつかの形式があるけど
どの形式に何がどう反してるのかそろそろ定量的に数式で説明してくれないか?

660 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 22:33:29 ID:8ChojyaP.net
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
(deleted an unsolicited ad)

661 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/04(月) 23:07:16.10 ID:???.net
>>659
>>653 が説明してるじゃん
しつこいわ

662 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/05(火) 23:46:45 ID:BVQv8jtH.net
>>651
ありがとう!

…う〜ん、それ第二法則と関係あるの?
も少し考えてみる!

663 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/05(火) 23:49:32 ID:BVQv8jtH.net
>>657
でもでも、田崎も同じ立場だと思うんだけどお…!

清水港は…誰か教えてえ。

664 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/05(火) 23:52:13 ID:BVQv8jtH.net
>>653
「非物理的」とか「病的」と表現されてるあそこか?!

665 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/06(水) 00:32:31.05 ID:???.net
>>663
エネルギーの移動を
熱と仕事に分けるんだよ

666 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/06(水) 00:46:20 ID:???.net
熱と仕事の区別ってどうするの?

667 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/06(水) 02:13:02 ID:???.net
田崎を読んで熱は存在しないなんて思い込む大馬鹿野郎には誰がどうやっても説明なんか無理

668 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/06(水) 03:06:39 ID:???.net
ライフ統計力学読めば良いよ

669 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/06(水) 19:43:45 ID:???.net
田崎は何度も読んだけれど「熱は実在しない」なんていう立場だったとは気付かなかったww

670 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/06(水) 23:14:58 ID:???.net
熱と仕事の区別ってどうするの?

671 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 00:10:17 ID:???.net
温度差

672 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:20:55 ID:n+eR6Ia0.net
>>669
「開きめくら」ってコトバ知ってる?

いや別に馬鹿にしてるわけじゃなくって、
《問題意識を持って読む》のとそうでない場合では、
目に入ってこない重要な情報もあるってこと。

673 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:28:39 ID:n+eR6Ia0.net
>>634
【熱素説を超えて】
…とはいえ、いくらなんでもこの表現は《強過ぎる》か。
だったら、こう修正したらどうかな。

△「熱って、もしかして《ない》んじゃね?」(強い「熱」非実在説)
○「熱という《もの》はない」(弱い「熱」非実在説)

674 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:33:18 ID:???.net
熱素があるかどうかで躓いていたのか?
誰もお前みたいな低レベルで話してないから伝わらないよw

675 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:37:43 ID:n+eR6Ia0.net
>>673
んで、色々な本で、「【熱】をどのように《導入・定義》しているか」
比較してるんだけど、たいてい、気がつくと、いつの間にか《熱》さんが
行方不明になっちゃうんだよね。確かに、Black 時代に作られた用語には、
その名残として、【熱〜】がいぱーい登場するんだけどね。

一例として、小野嘉之1998なんか、もう2ページ目から【熱エネルギー】に
なってて、そりゃーいくら私でも、【熱エネルギーなんて《ない》んじゃね?】
なんて暴言吐きませんよ。

676 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:42:59 ID:n+eR6Ia0.net
>>674
ところがね、現実は、【熱素説は否定します!】なスタンスにあるはずなのに、
バリバリに【熱(素)はあります!】肯定派な人たちが、物凄く多いのよ。

つか、じゃあいざ「熱素説を合理的に否定しなさい」と言われると
しどろもどろになっちゃうのね、そういう連中はw

677 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:46:49 ID:???.net
>>676
熱素説を合理的に否定しなさい

678 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:46:52 ID:n+eR6Ia0.net
>>668
うむ、アレはとても良いものだ。
丸善のバークリー版のしかもってないけど、
やっぱり原書買おうかな。

せめて吉岡…

679 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:48:11 ID:n+eR6Ia0.net
>>677
今なら楽勝でできますん。

しかしこのスレはそれを記すには小さすぎる。

680 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:49:39 ID:???.net
>>679
じゃあブログか何かに書いてURLを貼ってくれ
それが出来るまで此処には書き込みしないで

681 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 01:53:50 ID:n+eR6Ia0.net
>>675
この裳華房のテキストシリーズ「熱力学」、所詮は医学生あたりが
対象のオマケ程度の教科書と、小バカにしてたけど、凄いわこれ。
流石は小野嘉之先生、120頁前後の薄い本なのに、
簡潔にかなり深い所まで掘り下げてある。

682 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:38 ID:Ukle+ExA.net
今思いついたんだけど、こ〜ゆ〜のどうかな?

熱が本当に《ある》というなら、オマエ目の前の体温計を見ろ。
単位んとこ、何て書いてある?《cal》とか《J》って書いてあるか?
ちゃんと《℃》って書いてあるだろ?カロリーとかジュールが単位の
体温計なんかあるか?あったら買ってきて見せてみろ!

「…えーっとお、ジュールって…なんの単位かな〜?」
あ、あれえ?間違えた。

683 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 02:20:18 ID:???.net
教科書の後ろの方に「熱」という単語がない
だから熱は不要

すごいロジックだ、ついていけない

684 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:21.60 ID:???.net
何十レスも消費してまで何を言いたいのか全然わからないんだよな
熱はいらないなんて言っていたから効率100%の熱機関を妄想しているのかと思ったらそうではないみたいだし

685 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:54.22 ID:???.net
田崎は「仕事じゃないエネルギー移動が熱」って立場でしかないだろ

686 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 06:05:23.57 ID:???.net
それってエネルギーと仕事をどう定義してるの?

687 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 07:54:10.84 ID:???.net
温度はちょっとのサンプルとってきてもそれから測り読み取れる。
冷える前にぬるくなる前にさっさと測れば。

688 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 07:55:13.20 ID:???.net
仕事は温度差がないと出来ようがない。

熱は結局体積全部わかってないと導き出せない。

689 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 08:30:07 ID:atN8Z1aD.net
>>688
意味不明すぎ

690 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 08:58:54 ID:???.net
>>686
ちゃんと本を読めよ
全然読めてないぞ

691 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 11:27:28 ID:???.net
>>690
うーん
エネルギーと仕事の定義が答えられないならその立場というのも曖昧なもの

692 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 11:33:22 ID:???.net
力かける距離

693 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 11:59:18.75 ID:???.net
>>676
>>679
涙目逃走の見本

694 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:22:16.03 ID:mw32Sjin.net
ミクロとマクロの繋がりは自明じゃないけど熱のやり取りとは即ち
原子・分子の運動エネルギーのやり取りでこれは仕事と同じなんだ
だから熱はないって考え方の方がまだ分かるかもしれない

695 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:27:33.03 ID:???.net
>>685のように熱を定義するなら、まずエネルギーと仕事を熱力学の理論内で定義しないとね

696 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:45:48.11 ID:???.net
熱と仕事は等価(熱力学第一法則)だから仕事は不要ですねw
仕事なんて本当は無いんじゃないんですかw

697 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:46:51.26 ID:???.net
w=pΔV
q=ΔUーw

698 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:52:51.81 ID:???.net
田崎の立場はこれ読めばわかるだろ
https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/td/

699 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:53:33.82 ID:???.net
内部エネルギーも謎だよね
熱力学での厳密な定義ってなんだろう

700 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:54:32.83 ID:???.net
>>697
田崎さんの定義はこれなんですか

701 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:56:54.98 ID:???.net
違います

702 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 12:57:19.22 ID:???.net
エネルギーの定義って何ですか

703 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 14:21:29 ID:pl2VO3be.net
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0

704 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 15:37:29 ID:???.net
清水読めば分かるだろ 本当にバカばっかだな

熱はエネルギーの移動のうちマクロな仕事を引いた残り、として定義される
だから熱を定義するためにはマクロな仕事、をまず定義する必要がある
マクロな仕事、は3つの状況下で定義されるので、場合におうじて3つの定義を使い分ける

3つの定義を見る前にエントロピーの自然な変数、の概念を理解する必要がある。
清水読んでれば知ってると思うけど要請?のなかで、まぁ大雑把に次のことを仮定してる
A.任意の単純系に対しエントロピーの自然な変数E,V,N,…というものがある
B.単純系の平衡状態は、これら、エントロピーの自然な変数の値の組(E,V,N,…)で実質的に指定できる

以上の理解の下に、マクロな仕事、の定義は次の三通り。

?着目している過程で力学的な仕事のみが為される場合(準静的じゃ無い場合も含む)
これは着目する過程で、エントロピーの自然な変数、のうち体積Vとか長さlとか、
あるいは(系によっては)磁化Mなんか、だけが変化する場合だな。
こういう場合は、系になされたマクロな仕事、っていうのを(準静的じゃない場合でも)素朴な力学から定義できるってのが特徴だ。
例えば気体系でVが変化する場合なんかは、
気体がついてこられないほどめちゃくちゃ早くピストンを引いた場合(仕事0)と、ゆっくりピストンを引いた場合(仕事PV)
あるいは、もっと変な中途半端な引き方をした場合なんかでも古典力学によって、ピストンを引くときに成した仕事は定義されてる。
これが、Nが変化する場合なんかだったら、その変化でなされた仕事なんて一般には定義できない。
だから、エントロピーの自然な変数のうち、VとかlとかMとかしか変化しない場合にだけこの定義は使える。
正確に言うと、「エントロピーの自然な変数のうち、その変化に対応する仕事が力学的に計算できる場合」に適用できる
「マクロな仕事」の定義だな。

思ったより長くなったけど最後まで書くからかんしゃしろ
 

705 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 15:45:45 ID:???.net
ううっ・・・あ・ありがてぇっ・・・涙が出るっ・・・

706 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 15:47:14 ID:???.net
次に2つ目のマクロな仕事、の定義だ
?準静的な過程におけるマクロな仕事
一般にエントロピーの自然な変数Xが微小変化dXしたときの対応する仕事を(∂U/∂X)dX と定義する
例えば粒子数Nの変化に対応する仕事は(∂U/∂N)dN=μdN と定義されるし
体積Vの変化に対応する仕事は(∂U/∂V)dV=-PdV と定義される
この場合は?と比べて、準静的な場合にしか適用できないけど、Nとかが変化する過程でも「マクロな仕事」を定義できるってメリットがある。

707 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 15:57:24 ID:???.net
最後は溜に浸った系でのマクロな仕事、の定義。
?溜に浸った場合
着目系が溜とだけ、やりとりをしている場合を考える。
溜は定義により常に平衡状態にあるので溜に着目すると準静的な場合?のマクロな仕事の定義が使える。
それで溜に成された仕事、にマイナスをつけたもの、を着目系に成された仕事、として定義するのよ。
つまり反作用だな。
この場合、着目系は準静的じゃなくても良いし、Nなんかが変化する場合にもマクロな仕事、が定義されていることになる。
これが?、?と比べたときのメリットだな。
一方、溜に使っている場合にしか適用できないっていうのが当然と言えば当然のデメリット。

はい終わり。面倒くさ。頭おかしくないと2chに長文なんて書けんね
くっくっくとかほんとすごいと思う

708 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 16:05:36 ID:???.net
それで、全体のエネルギー変化(これは、ミクロな物理学で定義されてる)から、上で定義したマクロな仕事、を引いたものを熱、と定義する。

ミクロなエネルギーの移動とマクロなエネルギーの移動を定量的にどう区別するかってことだけど、
大雑把にまとめると、「エントロピーの自然な変数(これによって平衡状態が実質的に指定される)」に対応するエネルギーの移動を仕事、とよんで
それ以外を熱(によるエネルギーの移動)とよぶ、というわけ。

709 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 16:38:04.37 ID:ZbVt5qQV.net
このグラフによると
日本は3/25、非常事態宣言2週間前にピークアウト!!!

http://agora-web.jp/archives/2045836.html

710 :705:2020/05/07(木) 17:42:48.58 ID:???.net
エントロピーの自然な変数で説明するより(エネルギー変化について考えているわけだから)エネルギーの自然な変数(からSを除いたもの)と書いたほうが分かりやすかったし正確だったので訂正。

なにか質問、違和感などあったら答える。

711 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/07(木) 18:15:43.69 ID:???.net
ジュール熱って熱なん?仕事なん?

712 :705:2020/05/07(木) 18:16:45.66 ID:???.net
要するに、エネルギーの自然な変数(S,V,N...)の変化のうち
「(V,N,...)の変化に対応するエネルギーの移動」が上の3つの場合で定義できて
全体のエネルギーの移動から、この、「(V,N,...)の変化に対応するエネルギーの移動」を引いたもの
いわば
「Sの変化に対応するエネルギーの移動」
のことを熱、というのだ

713 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 13:13:15 ID:???.net
馬鹿の連投を止めてくださり誠にありがとうございます

714 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 14:14:50 ID:YMXjfvk5.net
>>712
この説明いいな
今度使ってみよう
ありがとう

715 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 14:49:48 ID:???.net
>>712
「(V,N,...)の変化に対応するエネルギーの移動」と
「Sの変化に対応するエネルギーの移動」に分ける
と書かれると違和感があるんだけど

一成分の流体で準静でない断熱操作を行ったときのエネルギー変化
U(S+ΔS, V+ΔV,N)-U(S,V,N)
を,Vの変化に対応するエネルギー移動,と呼ぶのか?

716 :716:2020/05/09(土) 15:10:01 ID:???.net
体積を元に戻す方がいいかな

U(S+ΔS, V,N)-U(S,V,N)

断熱操作でピストンをガチャガチャ動かして元に戻す
体積を変化させてるから,Vの変化に対応してるっぽい?

ジュールの実験はどう?
流体中で羽根車を回転させる
体積は一定のまま

やってることはどちらも同じにみえるが

717 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 16:04:27 ID:???.net
ジュール熱って熱なん?仕事なん?

718 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 16:25:00 ID:???.net


719 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 16:26:28 ID:???.net
元に戻したら体積仕事ではないじゃん

720 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 16:59:40 ID:???.net
>>718
仕事でしょ

721 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 18:11:55 ID:???.net
ジュール熱(ジュールねつ、英: Joule heat)は、(抵抗がある)導体に電流を流したときに生じる発熱であるジュール効果によって発生する熱エネルギー[1]。

722 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 19:08:55.26 ID:???.net
抵抗で仕事が熱に変換されてる

723 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 20:00:54 ID:???.net
田崎の定義だと仕事なんだよね

724 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 20:05:27 ID:???.net
>>723
何ページになんて書いてある?

725 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 20:06:18 ID:kC5+RgfP.net
>>717
考える系に電源は含むん?含まないん?

726 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 20:23:19 ID:???.net
貴重な電気エネルギーを抵抗で直接熱に変えるな
機械を動かすなり仕事に使ってからにしろ

727 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/09(土) 20:32:44.84 ID:YMXjfvk5.net
熱を全て仕事に変えることは出来ないので
全て仕事に変えることが出来るエネルギーは当然熱ではない

728 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/10(日) 00:19:58 ID:???.net
意味不明

729 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/10(日) 05:25:17 ID:???.net
サイクルじゃなければ出来る

730 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/10(日) 13:43:13 ID:???.net
文言自体はどの熱力学の教科書に載ってるけど

731 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/10(日) 15:44:09 ID:???.net
熱を全て仕事に変える「熱機関」は存在しないが正しい

732 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/10(日) 15:50:33 ID:???.net
なるほど

733 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 14:47:22 ID:HVm2kQ/A.net
>>590
この問題、ずっと気になってんだよな。…だから、実験してみました。

日清どん兵衛天そば:まずは食う。食った後の出汁を捨てると、ふちに黄色いラードっぽい油が
残る。成分表によると植物油脂とあるな。たぶん、かき揚げあげた油で、お揚げに含まれてた
んだろう。

はごろもシーチキン:まずは食う。食った後のサラダ油っぽいのに水を注いで等量にする。
完全に分離してるので、コンロで火にかける。よしこれでエンタルピー項うぷだ!
…混ざらねえぞ、水と油w…うわ、なんか油の煙っぽいのがもやもや…。サラダ油って、
水より沸点低かったか?水も沸騰してきたので、火を消す。…混ざってねえな、仕方ねえ、
海綿体活性剤(花王キュキュット)投入、点火。うわあ!外周と内周で対流発生。どんどん
水分だけが蒸発していくぞお。結果、油分だけが残る…。

734 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 14:53:08 ID:HVm2kQ/A.net
>>590
そもそも、↓この前提自体、本当に正しいのか?科学的《事実》なのか?

  「熱いラーメンのスープは、油がお湯に溶けた状態になっている」

どんだけ熱いスープだろうが、油って、フツー玉になって分離してるよな?

735 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 15:07:41 ID:???.net
熱い方が溶解するのは事実
https://www.sensorland.com/HowPage073.html

736 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 15:08:03 ID:HVm2kQ/A.net
>>619
昔、こおゆうの見た希ガス。

   山 山にあらず
   これを山という  金剛般若経

        岡ひろみ「エースを狙え!」のどこかにあった。

737 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 15:17:30 ID:HVm2kQ/A.net
>>615
やっぱり、物理屋さんってみんなこー思ってたんだ。

 「…、化学はその性質上いまだかなり自然にこの呪縛のもとにある」
 「…ゲノム生物学はこの呪縛を断ち切ろうとがんばっているところだろう」

             大野克嗣「ジョギングコース」p.17 あたり

決して化学板には書けないなコレw

738 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 15:37:54 ID:MQNULCfw.net
>>737
この「呪縛」ってのは、

   「物象化(thingification)」とか「具象化(reification)」

という考え方の、って意味で、

「…そうすることで彼(Boyle)はアリストテレス的な物象化主義から自由になった」

ナニを「そうした」かっつーと、

「 物質と運動とが根元的な事物であるという原理をはじめて受け入れた」んだと。

739 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 15:52:17.75 ID:???.net
その化学のところの注釈に例として書かれているのは「有機酸ならカルボキシル基がある」という性質から分子構造を想定すること
原子や分子を扱う化学で機能に対応する構造を考えることは呪縛でも何でもないと思う

熱や運動とは全く関係のない部分を抜き出して>>615と結び付けて化学批判なんてどうかしてる
そもそも大野しか引用していない>>737から「物理屋はみんな」って結論を導いちゃうのは完全なトンデモ野郎

740 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 17:18:13 ID:wVFZYVq2.net
>>739
「熱や運動とは全く関係のない部分」???
文脈という言葉をご存知ですか?
バリバリに、その「熱や運動」の問題について論じている節
そのものではありませんか!?物理学、特に熱学が、いかにその呪縛を乗り越えて行ったか
について、その歴史的過程を述べたものと受け取っていますが。

あなた化学屋さんですか?別に化学批判をしているつもりはないんですが、
そういう傾向があることは事実…おっと、
お気に触ったのならそりゃー失礼しました〜!

ま、確かに大野先生お一人だけのご意見では、サンプルとして少なすぎますかね。

741 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 17:20:48 ID:???.net
https://i.imgur.com/VjkDdi9.jpg

742 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 17:25:44 ID:???.net
前後が歴史的な熱の話というだけで「化学は未だ」の部分は違いますよね

743 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/17(日) 17:56:54 ID:???.net
ID:HVm2kQ/A = ID:MQNULCfw = >>679

ブログか何かに書きおわるまで此処には書き込みすんなっていったよね
それは終わったのか?

744 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/18(月) 09:48:41 ID:???.net
https://i.imgur.com/qkTh1eX.jpg

745 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 18:32:47 ID:lPx9a2m+.net
>>735
田崎見てたら、「水と油」問題、ちゃんと乗ってたわ。
ファンデルワールスの時に、確かにここに目を通してたはずなんだが、
なぜか目に入ってなかったわ。
やっぱり「問題意識」抱いて見ると違うな。

…さらっとほんの少しだけ触れられてただけだった〜!

この問題、決して(村上が言うほど)簡単・単純なものじゃないぞ!?
どこか、ちゃんとした教科書で、論じてあるものないの?
=村上が参考にした文献知りたい。←文献表の掲載がまったくないのはおかしいと思う。
量子力学は朝永先生の教科書パクパクしてる癖に、それへの言及はないし。

746 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 18:33:54 ID:lPx9a2m+.net
>>743
いったい何を勘違いしてるか知らんが、
本読めば書いてあるだろう?

747 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 18:43:28.88 ID:???.net
はいはいそうやって逃げ続けてろ
そのまま帰ってくんな

748 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 18:49:32.44 ID:lPx9a2m+.net
>>745
…というわけで、相平衡について興味が沸いて来ました。
田崎と西森、どっちか見れば、この「水と油」問題、
書いてありますか?どっち買った方がいい?

749 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 18:51:03.69 ID:???.net
>>748
226あるケミストさん2020/05/03(日) 01:41:21.79
>>222
言葉が強くなるが,素人が知識のつまみ食いと独自解釈を繰り返しても,ろくなことにならないからやめろ
そのうちに精神を病んで自分にしかわからない妄想理論をネットで喚くようになる(そういう奴は5chに腐るほどいるし>>223は黄色信号)

そうならないために三宅などの学部生向けの教科書を通しで読むことと演習本を一冊やりきることを勧める
新概念を考えたり,その新概念について質問するのはそれが終わってからにしてくれ

まずは普通の人が普通に考えていることをトレースできるようにして,そこから違いを述べてくれないと
「長年の熱力学解釈(=断片的な知識の継ぎ接ぎ)」は他の人の解釈とはかけ離れすぎていて,>>222以外には伝わらない

750 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 19:20:39.84 ID:???.net
117ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/14(火) 03:14:19.35ID:pdKde0Ip
すんまへん、前スレの 993 で、培風館の原島「熱力学・統計力学」
の名前を挙げてくださった方へ。いやあ、凄まじいでんな、あれ!
美味しそうな料理は最後に食べる主義で、先日までチラ見しにとどめて
おいたのですが、読み始めたら止まりまへんわ!掛け値なし、素晴らしい名著だと。

本当にありがとうございました。あなたのおかげで至福の瞬間を…!

120ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/14(火) 14:08:03.14ID:???>>130
>>117
そんなに感動したのなら
第3章の章末問題4の解答をしてくれないか

124ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/14(火) 20:04:15.98ID:???
大抵の場合117のような書き込みは見栄を張ることが目的だから。

125ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/14(火) 21:17:19.96ID:???
Amazonの乞食レビュアーの方が健全だな

126ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/14(火) 21:48:34.60ID:???
荒らし半分だろそいつ

130ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/15(水) 14:18:20.66ID:iKY6gltG>>136
>>120
えーオマエこんなのでけひんのー?

今探してるから、しばし待て。
グライナーにこんなんあったでw

136ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/15(水) 20:30:34.78ID:zTrOj7pA
>>130
【謎は すべて 解けた!】
なんだよ、挑戦的にぶつけてきやがるから、
よっぽど難しいか妙にヒネってあるのかと思ったら、
これ基礎的な問題じゃんかよ!こんなの、戸田盛和
に書いてあるの理解してれば楽勝じゃん!

………な、そーだよな!?→くっくっく!
オマエでもこれ解けるよな?

137ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/15(水) 21:02:54.66ID:???
意訳:解けません

138ご冗談でしょう?名無しさん2020/04/15(水) 21:06:01.12ID:???
荒らしと同程度のアホであった、勢いだけ

751 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 22:44:27 ID:Ds6+XFsC.net
>>675
田崎は、熱を「黒幕」と呼んでいる(「主役」は「仕事」)が、個人的には、
むしろ「黒子」とすべきではないだろうか?と感じている。

そして、脚注においては、将来「非平衡の統計力学」が《完成》の暁には、
熱さんは、「黒幕」から「主役」に返り咲く(うろ覚えにつき、いい加減)
等とぬかしてやがるな。

752 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/20(水) 23:00:32 ID:Ds6+XFsC.net
>>751
では、田崎を熱力学に誘ったLieb,Yngvason (以下'LV')では'heat'は
いったいどう扱われているかというと…、

'…witout exchange of 'heat',but we shal avoid definig the 'heat'…'
'Another misterious quantity is 'heat',no one has ever seen 'heat',nor will it ever be seen,
smelled or touched,…'
'There is no away to mesure heat flux density ...'
'The reader will find no mention of heat in our derivation of entropy,except as a mnemonic guide .'

疲れた、寝る。

753 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/21(木) 19:50:12 ID:???.net
そのまま永久に眠っていてほしい

754 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/22(金) 18:50:27 ID:???.net
697ご冗談でしょう?名無しさん2020/05/07(木) 12:45:48.11ID:???
熱と仕事は等価(熱力学第一法則)だから仕事は不要ですねw
仕事なんて本当は無いんじゃないんですかw

698ご冗談でしょう?名無しさん2020/05/07(木) 12:46:51.26ID:???
w=pΔV
q=ΔUーw

755 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/22(金) 19:40:52.01 ID:5CgtPO0+.net
普通の世界の法則が古典力学
ミクロな世界の法則が量子力学
なら統計力学や熱力学は何なの?

756 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/22(金) 19:43:27.70 ID:???.net
的外れ

757 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/22(金) 20:58:52 ID:5CgtPO0+.net
宇宙規模の力学はないのか?
相対性理論?場の量子論?

758 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/22(金) 21:08:28 ID:tDXRqxBv.net
疑問の不備について書き込もうとしたがバカバカしくてやめたw

759 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 11:50:32 ID:???.net
>熱と仕事は等価(熱力学第一法則)だから仕事は不要ですねw 仕事なんて本当は無いんじゃないんですかw
のような
熱力学を現実の問題として考えない馬鹿な学生が増殖すると日本が衰退してしまう
普通知能の学生でも理解可能で統計力学的な原理からの熱力学教科書で教育ができないのか。

かつての日本全盛産業を手本にした韓国・台湾の半導体と端末産業が世界を席巻している
日本の電子半導体産業衰退の原因は企業トップの能力不足もあるが、基本は生産コストが高すぎる
従業員の賃金は韓国・台湾に追い越されつつあるから、日本の高コストの原因は他にある。
半導体産業は広い工場敷地と超高価な製造装置が必要だが、それはどの国でもおなじで
最大の問題は膨大な電力エネルギーが必要なことであり電力コストは日本の韓国・台湾が半分以下である。
また大量の純水生産が必要でそれにも電力エネルギーが必要になる。
日本の産業インフラ電力エネルギーの生産コストと送電コストが2倍か掛かっている根底には
日本人一般が熱力学と変換効率の基本を理解していないため改革することができないからだ。

760 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 12:07:11 ID:???.net
韓国最大の企業サムスンは半導体工場群と同時に発電設備と送電設備まで一体として自前で建設した。

761 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 13:04:02.66 ID:N8/sSuq9.net
>>662
え〜、昔から、下手な考えコロナで休むに似てる、とは申しますが、
教科書拾い読みやめて、ちゃんと読んだらエウレカ!

「第二法則破る」のロジックがわからなかったんですが、
よく分かりました!

762 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 13:06:41.34 ID:N8/sSuq9.net
>>759
は、あくまでも【パロディ】に過ぎない、と思うんですが、
まさかマジだと受けとる「アホ連呼」さんが食いつきとは…w

763 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 13:15:36 ID:???.net
エネルギー輸送の種類がn種類あれば、全エネルギー変化とn -1種類のエネルギー輸送を指定すれば済む
「不必要」なエネルギー輸送は熱でもいいし仕事などの他のものでも良い

764 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 13:18:04 ID:???.net
>>754
ほどでなくとも教科書レベルで熱力学を理解してる学生がどんだけいるか

765 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 14:00:30 ID:Qs1tRxYY.net
物理学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=2

学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0

766 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 17:15:13 ID:X7ruIWhl.net
>>761
それにしても、今回の件(←どの?)で、またまた心底実感させられたよ!スゲーよ熱力学さん!
ほとんど最強じゃね!?万能じゃね?ほとんどTOEと呼んでも過言じゃねえね?もしもTOEさんが
居るとしたら、それって熱力学さんのことだよね?

ほとんどバラバラに思えた色々なことが、頭のなかでズザー!っと音を立てて、
一瞬にして、結合して強固に結び付く快感!と言ったら…!これだから物理という
スポーツはやめられへんわ。

 …さあ、またおまえの出番だぞ!転載屋!

767 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 17:25:16 ID:X7ruIWhl.net
>>764
実はまだ「統計力学」のリハビリ済んでないんですが、
やっぱり、もしかして、「統計力学」よりも「熱力学」の方が
入門までのハードル高いんですかね?

しかし「熱なんてない」に対して、普通なら「それはもしかして熱素否定してるつもりなのか?」
くらいの突っ込みして欲しいなあ。もっとも、言いたいのは、もっと「強い」意味だけど。
せめて「それはいったいどういう意味でボケてんのか?」だよね。

768 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 17:33:33 ID:X7ruIWhl.net
>>740
実は「化学屋さんの傾向」について指摘している物理屋さんは、
大野先生一人じゃないんだよね。何度も別口で見てるんだわ。

769 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 18:09:20 ID:???.net
気色悪い口調の長文レスで「熱はない」と言われたら、永久機関を妄想してるアホか何かだとしか思えないな

770 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 18:36:48.20 ID:???.net
要するに構って欲しいから変な事を言い続けてるってこと?

771 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 18:55:10.42 ID:???.net
熱がないなら高温物体と低温物体が接触した時に何が起こるんですか?
熱を使わずにカルノーサイクルなどの熱機関をどうやって説明しますか?

772 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 20:05:39 ID:HWmXf5kI.net
>>752
【「熱」なんてないもん!問題】
これをご覧になればお分かりのように、'LY'は、論文中で「熱の定義なんかせえへんで」
と言っているし、田崎も「熱の一般的な定義はしないし、そんなことが可能なのかも
わからない」と断っている。だが、'LY'は、その論文中で、いわゆる「熱(量)」に相当する
物理量Qに言及していない訳ではない。だが、奇妙のことに、彼らは、それをいったいどう
呼んでいるか?というと、'heat'ではなく、単に'energy'と呼んでいるのだ。もちろん、
'heat'なるコトバを知らなかったというわけではない。だって別の箇所で「もやもやした」
意味での「熱」さんのことは、'heat'とよんであげているのだから。

嫌だなあ、田崎の文体がウツってしもたわw

773 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 20:13:17 ID:cvQRrE6q.net
熱流センサはすでにあるけどな。
heat fluxを測る方法は無いとか言ってるのはアホな証拠。

774 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 21:07:03.99 ID:???.net
それにはまず熱(流)の定義をしてそれを正しく見ていることも示す必要がある

775 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 22:27:08 ID:???.net
高校教育が事実上義務化されてる現在でも熱の物理を理解してる大人は少数派だろう
初心者の素朴な疑問は
熱とは物理的に何なのか? 熱と仕事が等価とは物理的にどういう意味なのか?
物理の教科書はそれにちゃんと答えられているのか。

776 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 22:35:17 ID:???.net
定義できないなら黙殺しちゃおう!

777 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/23(土) 22:48:40 ID:???.net
伝熱工学でも学べカスども

778 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/24(日) 01:07:08 ID:???.net
>>704が馬鹿の暴走を止めてくれたと思ったんだがな
また発作のように書き込んでやがる

779 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/24(日) 20:32:41 ID:osGJ6Mf5.net
熱が主に電子によって伝えられることを知ったのはつい最近だ。
物理を選択してないとこんなことも知らないで一生を終えるのだろう。

780 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/24(日) 23:45:31 ID:???.net
そういえば熱伝導性は高いのに電気伝導性は小さいなんてものも発見されてたね

781 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/25(月) 00:44:14 ID:???.net
>>780
そんなもの珍しくないだろ

782 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/25(月) 05:28:30.24 ID:???.net
>778
>>704だけど>>715での指摘の通り相加変数の変化を介さない状態の変化(羽根車つかう場合とか)についての考慮が抜けているので間違ってます。
なので読む価値はないです。
正しくは清水を読んでください。

恥ずかしくて引っ込んでたけど良心が痛むので訂正します。
しばらく使ってない知識をうろ覚えで書くもんじゃないね。

783 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/25(月) 11:10:38.11 ID:???.net
>>768
分野が違えば考え方が違って当たり前じゃない?
とはいえ「化学者は熱素を信じている」ということを言った物理学者は知らない

784 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/25(月) 23:30:31 ID:???.net
>>781
良く知らないんだけど例えばどんな?

785 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 00:18:16 ID:???.net
ダイヤモンド

786 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 11:43:28 ID:???.net
生物の生存競争・進化はすべて仕事に転換できるエネルギー資源の争奪の歴史である。
古代から人間社会の縄張争い、地域紛争、二度の世界大戦も高効率エネルギーの奪い合いにある。

単にエネルギーが必要なだけならば日本の領海内の海水のエネルギー量のほんの一部で十分
熱力学が理解できればそれが判る。

787 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 12:16:38 ID:???.net
>>786
ネゲントロピーとか小学生でも知っとるやろ

788 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 12:49:47.78 ID:???.net
名前とそれっぽい意味を知ってるのと、物理・生物化学・情報理論などで理解してるのとは大違い。

789 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 14:27:34.75 ID:???.net
>>787
そんな小学生おるんか?

790 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 14:29:52.51 ID:???.net
電気抵抗のジュール熱はミクロの摩擦で電子流が物質原子との散乱で起こる。
発電所または高圧変電設備から一般家庭に供給される電気エネルギーを仕事に変換する
効率で比較

・日本国内 電圧100V 東日本50Hz 西日本60Hz で高圧送電線を直接接続して互いに供給できない。
 送電設備は200Vに対応しているが、家庭の電気機器200V化と周波数統一は殆ど進まない。
 太陽光発電などの補助金は消費者負担で、事故原発廃炉処理(20兆円)、原発地補助金
 も消費者負担にされる。

・韓国  電圧220V 全国一律60Hz  脱原発政策は見せかけだけで、輸出競争力を
 維持するため国が低料金に抑え込む赤字補填の補助金を続けている。

石油ウランの輸入価格、賃金はほとんど差が無いが、経済的見ると日本の効率がかなり悪い理由が判るだろう。
韓国の電力量コストは日本の約半分で大電力が必要なサムスンなど半導体産業の世界シェアを維持。

791 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/26(火) 15:25:18.78 ID:???.net
国から資金供給の学校教育で物理が学べたり趣味で物理に満喫できるのも
毎日飯が食えて公共インフラ料金を払えるからであって日本が国際競争力を失えば終わる。

792 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/27(水) 00:11:55 ID:???.net
ミクロに摩擦があるわけねーやん
摩擦の説明にミクロの分子運動を使うのさ

793 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/28(木) 21:55:20 ID:???.net
電気抵抗のジュール熱は摩擦してる様に全く見えないが、摩擦熱と基本的に同じだという意味だ。

794 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/28(木) 22:05:48 ID:???.net
摩擦熱って具体的に計算できる?

795 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/28(木) 22:40:05.11 ID:???.net
>>793
じゃあ,摩擦熱ってなあに?
基本的に,って何が同じなの?

796 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/29(金) 01:26:23 ID:???.net
ランダム運動になるって所だろ
>>794
摩擦で減速ならエネルギー損失を熱に換算すりゃいい

797 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 14:17:20.84 ID:0kFB41uZ.net
>>782
「読む価値がない」なんて思わないけどね。
…つか、間違ってるか?

798 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 14:23:46.03 ID:0kFB41uZ.net
>>787
「ネゲントロピーはね、あれは間違ってたんですよ!
偉い学者でもね、間違えるんですよ!」って阪大の
センセエが昔言ってた。「立花隆の無知蒙昧をなんたら」って本w

799 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 14:40:40.55 ID:0kFB41uZ.net
【参考資料】
(1)〈磁力線の運動〉は明確に定義できない。
(2)〈磁力線の運動〉の概念を使わなくても、電磁誘導の現象はすべて説明できる。
(3)現在の電磁気学の体系〈マクスウェル理論〉には〈磁力線の運動〉という概念は
含まれていない。
(4)マクスウェル理論の建設にあたって〈磁力線の運動〉の概念は確かに重要な手がかりを与えた。
しかし理論の成立によってその歴史的使命は終わった。その事情は〈エーテル〉の場合と同様である。

                 今井 功【磁力線の運動に意味があるか?】1995
     「続 間違いだらけの物理概念」パリティ編集委員会 編 p.124 より。

800 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 14:55:29.08 ID:0kFB41uZ.net
>>799
【参考資料】(続き)
(5)物理教育では、〈磁力線の運動〉の概念を(本文として)正面から取り上げないで、話のいとぐち
として、あるいは歴史的ノートとして述べるのが適当であろう。しかし、その場合でも、最終的には
放棄されるべきものと明言する必要がある。
(6)〈磁力線の運動〉というと、磁力線があたかも針金やゴムひものような【実体的な〈もの〉】として
運動し、したがって、磁力線上の各点の速度が各瞬間ごとに明確に決まるかのような印象を与える。
しかし〈磁力線の速度〉は【原理的に定義不可能】である。したがって、〈磁力線の運動〉という
言葉は、〈磁力線の速度〉が【実在するかのような誤解を生む】おそれがあるので、物理的に無意味
な概念として排除すべきである。

801 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 15:07:07.36 ID:0kFB41uZ.net
>>799 >>800
別にスレ違ではない。できれば電磁気スレに転載頼む。→転載業専門の方

 田崎読みながら連想したのが、この《磁力線の運動・速度》概念の問題なのね(嘘かもw)。
まったく同じ、とまでは言わないが、

 【磁力線の運動】→《熱》、【電磁気学】→《熱力学》

と置き換えれば、ほとんど同じ構造をしているように思えるんだが…?

802 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 15:19:57.73 ID:0kFB41uZ.net
>>783
「化学屋さんは熱素説を信じている」と言った物理屋さんなんて、
私もカブンにしてお会いしたことも耳にしたこともありませんわ、おほほほw

ただ、「表向きは熱素説を(「非科学的だと」嘲笑しながら)全否定している」立場のはずなのに、
いまだ「熱素説の強固な影響下にある」可能性のある研究者さんに、工学屋さんと工業屋さん
あたりも入れておこう。あ、あのレンコさんはデンキ屋さんだったか?

803 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 16:33:22 ID:???.net
熱と熱素説を混同してないか?

804 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 17:14:33 ID:???.net
化学の立場からすると熱を主役にして仕事には隠れてもらった方が使いやすいんだよね

805 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 17:16:07 ID:???.net
「熱素説の強固な影響下にある」可能性のあるのはID:0kFB41uZ自身のことでしょ

806 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 18:09:49.94 ID:???.net
>>802

多様な熱力学 : エントロピーの3つの顔 (特集 物理現象における表現の多様さ : 様々な視点がもたらす深い理解)
http://www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/~sasa/draft6.pdf

これでも読んで己の浅はかさを知れ。

807 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 22:22:15.04 ID:???.net
>>804
熱は測れない,という認識が足りないんじゃないかな

808 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 22:39:04.71 ID:+3o4jREz.net
熱は測れないならば熱量計って何を測っているんですか?

809 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 23:16:15.84 ID:???.net
>>808
熱量計といってもいろいろあるだろうから
具体的に考えて見たらどうかな

810 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 23:37:04.42 ID:???.net
結局熱量に変換できる量を測ってるんだから熱は測れるよ

811 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/30(土) 23:41:00.91 ID:???.net
むしろ熱量計の何を指して熱を測れていないと言っているのか具体例を挙げていってみてよ

812 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:53 ID:???.net
熱よりも仕事の方が測りやすいだろ
といいたいのかな?

813 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:24 ID:???.net
測れてると言うのなら、まず熱の定義をしてそれを正しく見ていることも示す必要がある

814 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 00:24:43 ID:???.net
熱=比熱×温度変化

815 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:26 ID:???.net
熱じゃなくてエンタルピー変化とか言えば満足なワケ?

816 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 00:44:38.36 ID:???.net
>>813
それはどういう風にするの?
例えば熱の代わりに体積仕事を考えて、
体積仕事の定義をしてそれを正しく見ていることも示すとは?

817 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 02:15:36.01 ID:???.net
熱がないなら仕事もないだろw

818 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 05:21:19.40 ID:???.net
熱はエントロピー変化/温度で問題なく定義できる

819 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 08:26:07.32 ID:???.net
んなわけない

820 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 11:09:32 ID:???.net
>>814
比熱の定義はどうする?

821 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 11:10:14 ID:???.net
>>814
測定の話なら
比熱の測定はどうする?

822 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 12:01:26.03 ID:???.net
比熱=エネルギー流入量/温度変化

823 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 13:54:30 ID:???.net
相間, 量間に続いて熱間かよ

824 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 14:01:30.18 ID:???.net
>>822
>>814 と合わせると
熱 = エネルギー流入量
となるが
設定が足りないな

825 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 14:27:21.95 ID:???.net
なるわけねーだろバカ

826 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 14:31:45.02 ID:???.net
>>824
何が足りないの?

827 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/31(日) 20:32:37 ID:???.net
仕事だからだろ

828 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 00:37:51.44 ID:ON38YXDg.net
>>806
紹介ありがとうございます!面白かった。ほとんど既知のことばかりでしたが。

おかしいなあ、私の目には「熱のなんてない」説の補強と読めるんですけど、
あなたには否定に映っているようですね。…で、ここは一つ、三人の賢者に
判定していただけませんかね?田崎・清水・佐々・…に、>>634 >>635 を見て
いただき、賛否のご指導を仰ぐ、と。

829 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 00:41:44.35 ID:ON38YXDg.net
思いの外拒否反応がしぶといみたいで、…ショック療法が必要なのかな。

個人的には、も〜さ、この際「熱〜」という用語を
全廃した方がええんとちゃうかと。

830 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 00:44:19.74 ID:ON38YXDg.net
>>828
>>635 は、
>>636 の間違い。

831 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 00:59:15.26 ID:ON38YXDg.net
>>799
>>800
しかし、↑この件、もっと(物理屋さんのみならず、デンキ屋さんたちから)
反応があると踏んでたんだが、案外肩透かしだったな。
発展性のある面白い問題なのに。

832 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 04:56:16.70 ID:???.net
>>817
それな
アホには分からんだろうけど

833 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 05:10:15.04 ID:???.net
>>831
電気力線は整数本ですか?

834 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 06:37:11 ID:???.net
>>829
お前以外にお前に賛同する奴はいないだろ? それはお前が間違っているからだ
ショック療法が必要なのはお前の方
言っておくが、教科書を執筆している人たちはお前に賛同しているわけではないぞ
お前が自分勝手に解釈しているだけのことだからな

835 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 09:00:11.19 ID:???.net
上でも話題に出たけどジュール熱は熱なのか仕事なのか
こういう所をまず明らかにすることが理解への第一歩だ

836 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 10:34:07.10 ID:???.net
熱です

837 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 12:08:15.80 ID:???.net
仕事です

838 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 14:41:25 ID:???.net
ジュール熱は電場による並進運動電子が不規則原子と衝突散乱されることで
電場による仕事が不規則原子・電子のランダムな運動に転換される発熱現象。

839 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/01(月) 20:01:25.08 ID:???.net
>拒否反応がしぶといみたい

トンデモ相手ならば誰でもそうなりますよ・・・

840 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 00:06:02.83 ID:HbDGnCuA.net
>>736 忘れてた。岡ひろみ風に言えば、

 熱 熱にあらず 
 これを熱という

かな。

841 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 00:09:51.50 ID:???.net
熱はエネルギーだから、エネルギーの移動は仕事
「熱なのか仕事なのか」と聞く奴は馬鹿

842 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 00:12:54.94 ID:HbDGnCuA.net
>>834
だ〜ら〜、誰か、三人の賢者にメールしてみてみてよってばさ〜w
《もの》は試しっつ〜じゃんかよお!

前野「熱力学」見た。ホンマあいつって、バカ向けの本書かせたら天才やな。
でも沖縄大学…ふう

843 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 00:29:31.78 ID:HbDGnCuA.net
>>841
だから最初っから違ってるつーの!

熱なんて熱じゃね〜んだよ じゃね〜よ、熱なんて《ね〜》んだよ 
ただ、熱かったり 暑かったり 寒かったり 涼しかったり 悪寒がする ときに、
熱が《ある》とか 熱が《出た》とか 熱が《湧いた》とか 熱が《発生した》とか
熱を《奪われた》とか…言ってるだけ なんだよ(正しそうなのも紛れ込んでるw)

そもそも状態量ですらない 定義しようとしたら色々微妙でもやもやして 
そんな出来損ない なんて物理量として失格なんだよ

きっと三賢者もさ、ホントは 「熱なんてない」 って言いたくってウズウズしてんだよ
でもさ そこまで言うと、流石に言い過ぎ!つか、別のあらぬ誤解を生むから我慢してんだよ
だから俺がソンタクして大便してあげてんのさ!

844 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 07:22:34.00 ID:???.net
物理、熱力学の「熱」と日常用語の熱は当たり前だが似て異なる
熱力学は他の力学と独立した原理を持つがゆえに選択に任意性が生じる。
結論として
馬鹿は無視して、理解できる知能の人が統計力学からしっかり学べばよい。

845 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 08:00:26.31 ID:???.net
>>843
だから、熱がないなら仕事だってないんだよ

846 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 09:26:22.29 ID:???.net
>>842
ご自身ですれば良いじゃないですか。なぜやらないんですか?

>>843
いいえ、そんなことはあなた以外思ってません。

847 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 10:55:22.50 ID:???.net
>>844
「熱」を統計力学から学ぶには,何を読めばいいですか?

848 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 12:15:14.75 ID:???.net
自分に最適なのを選ぶしかない
入門書なら「統計力学」久保亮五  定番なら「統計力学」市村浩、田崎晴明 

849 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 12:57:52.22 ID:???.net
落ちこぼれは他人の勉強を邪魔したい

850 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 15:51:58.00 ID:???.net
>>843
この人は初歩的な電気伝導も理解せずに電磁気学の単位がどうのこうのと大騒ぎしていた人ですかね

851 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/02(火) 20:34:50 ID:BJECJoGr.net
統計力学のどの辺が「統計」なんだろう?
偏差値とか求めないじゃん

852 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/03(水) 00:16:18.46 ID:???.net
統計は偏差値しか知らんのか
受験は統計の僻地

853 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/03(水) 17:19:21.28 ID:???.net
普通の統計学ならモーメント母関数、特性関数
統計力学なら分配関数

といったところか

854 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/04(木) 15:04:41.58 ID:???.net
カイとか F とか t 分布とか

855 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 15:42:25.67 ID:reXqooYW.net
清水熱力学読んだ人教えて!

【溜】って、何て読むの?
《コエダメ》の「ため」でええ?

856 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 15:47:09.19 ID:reXqooYW.net
>>855
        【肥溜め】
          ↑
それにしても、今やこれも死語だな、完璧にw
まあ、刀傷の治療には一番いい!…が。

857 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 17:58:28.59 ID:???.net
物理に関係ない
言語板にでも行け

858 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 18:17:14.63 ID:reXqooYW.net
>>857
えー、物理の教科書の、専門用語の読み方ですやん!

859 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 19:55:06.07 ID:???.net
違います

860 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 21:41:49.80 ID:???.net
先生に聞け

861 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/19(金) 23:35:29.24 ID:???.net
>>858
0331 ご冗談でしょう?名無しさん 2020/06/19 18:21:52
銅の殺菌(ウィルス)力は、金やステンレスより高いんだそうです。
これは物性的には、どう説明されるのでしょうか?くっくっく先生!
ID:reXqooYW(2/3)
0332 ご冗談でしょう?名無しさん 2020/06/19 20:32:34
いちいち荒らしを呼び出そうとするんじゃねえ
ID:???(282/283)

0333 ご冗談でしょう?名無しさん 2020/06/19 20:37:07
安心してください、ボクも嵐です!
ID:reXqooYW(3/3)

862 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 14:05:38.97 ID:???.net
わざわざコピペしなくてもその爺が荒らしなのは知ってるわ

863 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 14:12:30.41 ID:+SboKABj.net
>>850
はわああ?なんのこと?

864 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 15:09:37.81 ID:???.net
変なリアクション

865 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 15:23:20.13 ID:i1fjjFhT.net
「隠れた名著」に気を良くして、西野友年《ゼロから学ぶエントロピー》に突撃!
…う〜ん、何だこりゃあ?!良いところと悪い点が同居してやがらあ。随所に
著者の自己満足としか思えない、悪ふざけが仕込んであり、それはそれは寒いこと
寒いことこの上ないだだ滑りしまくり。まったく、フツーに書けないのかよ。
自分では受けてると勘違いしてるんだろうが、物理は冗談の道具じゃねえぞ。

でも、真面目に書いてある内容は面白かったぞ。今度からはまともに書いて保水。

866 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 17:01:28.21 ID:mF+LZ5Mb.net
>>865
ちょっと面白いな、と思ったのが、
冷蔵庫内の空気が持つエネルギー&エントロピーを求める問題。
買ってきたばかりで、外気と同じ温度の内気と、十分に冷やして定常の運転温度
に達した内気では、そのエネルギー、エントロピーはいくら変化するか?

おまいら解るう?w

867 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 18:56:21.86 ID:???.net
何言ってんのか分からない

868 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 19:48:07.29 ID:???.net
いちいち基地外の相手をするなよ

869 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 20:26:32.34 ID:???.net
>>866
体積一定だから,気体のエネルギーとエントロピーは温度だけで決まる
冷蔵庫は関係なし
これじゃだめなの?

870 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 21:00:43.92 ID:???.net
初めから「演習問題が解けないから教えてください」って言えよ

871 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 22:05:14.57 ID:rhs47u5O.net
>>850
もしかして、これ↓のこと言ってんのかw

 電磁気学の単位系を考える #114

そーだよ、これ面白い未解決問題だわ!つか、やっぱり太田先生の解説おかしいと思うの。
転載担当者、電磁気スレに転載してえな。……あ。…うふふふふ!

872 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 22:11:31.34 ID:rhs47u5O.net
>>869
あなたセンス良いですなあ。
ご免なさい、大切な前提ナイショにしてましたw

 あのね、西野先生いわく、「市販されている冷蔵庫は、庫内の気圧が下がって、
扉が開かなくなるトラブルを避けるため、小さな穴が開けてあり、庫外と空気が
出入りできるようにしてあります(体位)」これならすぐに答えでますね。

これは知らなかったわ。寒くてもためになった。

873 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/20(土) 23:47:34.11 ID:???.net
自分が理解していない=未解決問題ってバカか?

874 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/21(日) 00:17:24.94 ID:???.net
馬鹿です

875 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/21(日) 08:38:21.54 ID:???.net
バカというより基地外

876 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/21(日) 09:35:36.24 ID:???.net
>>自己満足としか思えない、悪ふざけが仕込んであり、それはそれは寒いこと
>>寒いことこの上ないだだ滑りしまくり。まったく、フツーに書けないのかよ。
>>自分では受けてると勘違いしてるんだろうが、物理は冗談の道具じゃねえぞ。

ブーメランって気付いているか?

877 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/21(日) 14:33:13.21 ID:???.net
気付くわけねえw

878 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/23(火) 22:02:05.28 ID:???.net
869 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2020/06/20(土) 19:48:07.29 ID:???
いちいち基地外の相手をするなよ

879 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/29(月) 08:50:22.57 ID:hFiLgZru.net
>>864
ここは「がっ!」と返すとこでしょ?

880 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/29(月) 08:56:49.70 ID:hFiLgZru.net
>>873
違うってば。
どお考えても可笑しいじゃんよ?

これ、大昔から有名な問題なんだけど、初心者向けに「定性的な」ちゃんと上手いこと
解説してある教科書見たことないごたある。
あるなら、紹介してえな。岩波のコース「電磁気」のコラムにも登場するんだが、
やっぱりうやむやの尻切れ解説なのよ。

881 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/29(月) 09:22:28.81 ID:???.net
違くないよ
お前が理解できないのを本のせいにするな
そもそもスレチだし

882 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/29(月) 12:16:29.09 ID:???.net
元スレ見てきたけど、「何が分からないのか」がオレには分からないな

883 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 11:27:21.36 ID:absyB706.net
>>882
なら一つだけ教えてくれないか?

 同軸ケーボーの「入り口」に、パナソニックEvoltaを繋いでスイッチON!します。
光速で、電位差が伝わります。(なお、波長短縮は無視します)
t秒後に、「出口」に1.5ボルトが観測されました。さて、この時、途中のケーボーには
電位差は生じているの?いないの?どっち?

 太田の解説では、「電位差は先端にしか生じない」になっちゃえひん?

 スレ違は認めるので、隔離スレにでも答えくれよ。

884 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 12:38:13.89 ID:???.net
電位の変化は殆ど先端に集中していたとしても厳密にゼロになる筈がありませんよね。電位差ゼロだとしたら電流が生じませんから。

885 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 13:55:51.66 ID:???.net
>>883
>太田の解説では、「電位差は先端にしか生じない」
理想的な同軸ケーブルではt秒後の定常状態では電位差は生じない。
t秒の間なら電位差が発生している、導線中の電気力が光速未満で伝搬するためで
詳しくは複雑な過渡現象を調べるしかない。定常状態さえ理解できないようでは無理

>>884
>電位差ゼロだとしたら電流が生じません
電気に限らず熱伝導や流体運動でもこのような屁理屈を言う単純馬鹿が多い
定常状態A -> 定常状態B  が物理的に同時に変化が起こることは無い。

物理現象は近接作用であって簡略的に書けば
定常状態A -> 過渡状態 -> 定常状態B の順に起こる。

886 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 14:14:18.90 ID:???.net
>>884
電流に慣性が有ることを実感したければ鉄心に導線を巻いたトランスの両端子を両手で
掴んだまま、電池の側のスイッチをOFFにして電流を切って見ればよい。

ただし、電気ショックでキミが感電死しても自己責任だからね。

887 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 14:28:50.34 ID:???.net
厳密な定常状態になるまでt秒=無限時間ですよね。

888 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 14:32:28.11 ID:???.net
その前に導線が焼き切れる

889 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 14:37:05.58 ID:???.net
>>887
888、馬鹿の屁理屈
少なくとも負の指数関数の時間で減少する物理状態は有限時間だ、素粒子の寿命と同じ。

890 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 14:48:28 ID:???.net
>>888
>その前に導線が焼き切れる
>>886 のレスなら 馬鹿としか言えない、乾電池の実験さえやったことない奴だな
1.5Vの乾電池で導線が焼き入れる実際のトランスなど無い、電流も有限値で定常状態になる。

891 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 14:52:22.62 ID:???.net
負の指数関数の時間で減少するとはなんですか? exp(-at)が有限のtで0になるんですか?

892 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:00:23.05 ID:???.net
>>891
オマエも自分から物理実験さえしない口だな
数学では0でなくても
>exp(-at) の値が小さくなれば、その式自体が物理的に成り立たなくなるということだ。

893 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:00:39.01 ID:???.net
乾電池一本でも火傷するくらいには発熱する
導線によっては切れることもあるだろう

894 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:02:43.27 ID:???.net
0として扱ってもよいことと0であることは違いますよね。

895 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:03:39.12 ID:???.net
>>893
誰が導線の発熱の話してるのかな、オマエだけだろ

896 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:03:41.35 ID:???.net
統計力学スレで延々と関係ない話をする荒らしの皆さんこんにちは

897 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:04:42.61 ID:???.net
>>895
>>892でしてるだろ

898 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:12:35.23 ID:???.net
>>896
全く関係ないとは言えないだろ
>>894 のように算数の屁理屈とかで定常状態や平衡状態を認めない奴は
電気の定常状態、化学の平衡状態、熱平衡などが始めから無意味だから
物理をやめたほうがよい。

899 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:16:15.58 ID:???.net
誰が定常状態や平衡状態を認めないなんて言いました? 理想的な状況と現実にはギャップがあると言っているだけです。それが無視しても問題ないとしてもです。

900 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:22:34.16 ID:???.net
別のアプローチをしてみましょう。定電流が流れている導線を4端子抵抗測定法で測定するとどうなりますか? 電位差ゼロでR=V/Iもゼロの超伝導体ですか?

901 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:23:00.46 ID:???.net
そもそも導線に電池を繋ぐ前から導線には、熱、放射、誘導などが原因でこれでもかと
思うくらいの微小電圧が発生している。
負の指数関数が何時までも0でないなど物理的にまったく無意味。

902 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:31:46.51 ID:???.net
理想と現実の違いを理解できないのは馬鹿だし,数式でそうなるから現実もそうならなければならないと思うのも馬鹿
違った結論を見て,想定している前提が異なっていることを考えずに,どちらかが正しいでどちらかが誤りと決めつけたがるのも馬鹿

903 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:32:14.11 ID:???.net
>>901
つまり
物理学では理論的に理想的な絶対温度や電気抵抗ゼロなどがある。
ならば、理論的にも理想的な平衡状態や定常状態があるのは当然で一方だけ
では物理理論として成り立たないのだよ。

904 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 15:43:00.79 ID:???.net
だから理論は理論。現実は現実ですよね。ところで>>900に答えてくれませんか? 理想同軸ケーブルは完全導体でできているからゼロ抵抗ゼロ電位差という答えでも良いですが。

905 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 17:26:56.44 ID:???.net
>>904
電気理論の回路図による定常状態の演習問題では導線の抵抗はゼロだ。

実際に回路用の導線の抵抗も実際に測定してみればmΩ/m程度だから素人が
電圧・電流計で正確な測定はできない。
自分の様に校正用の0.1Ω精密4端子抵抗を持っていれば可能。

906 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/06/30(火) 20:32:37.40 ID:???.net
抵抗回路の定常状態で熱運動が主の電位・電流の変動(熱雑音)の平均は温度の関数で平均が一定ならば熱力学的にも平衡状態といえる。

907 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/01(水) 11:51:47.96 ID:???.net
馬鹿

908 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/01(水) 11:58:36.59 ID:???.net
導線の抵抗がゼロなら導線の内部に電位差が無くとも電流が流れる
導線の抵抗がゼロでなければ電流が流れている限り導線の内部に電位差がある

909 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/02(木) 15:45:42.89 ID:???.net
>>908
>導線の抵抗がゼロなら導線の内部に電位差が無くとも電流が流れる
馬鹿
中高生の慣性の法則からやり直せ。

間違い文だと判った学生は物理の素質があるから専攻すべき
質量mの物体が静止状態から速度Vの一定速度になれば必ず力が作用している過渡期がある
同じく導線の初期電流が0ならば電位差が0ならば 0 < I の電流になるなどあり得ない。
>>885
>物理現象は近接作用であって簡略的に書けば
>定常状態A -> 過渡状態 -> 定常状態B の順に起こる。
これさえ理解できていれば、回路の導線の抵抗が0だろうが有限だろうが矛盾など起こらない。

910 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/02(木) 18:12:34.63 ID:???.net
>>909
何言ってんのか分からない
>>908はどちらも定常状態の話だろ

911 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/02(木) 18:51:46.81 ID:???.net
自分勝手に初期電流0と決めて他人を馬鹿にするあんぽんたん

912 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/02(木) 20:01:19.39 ID:???.net
0903 ご冗談でしょう?名無しさん 2020/06/30 15:31:46
理想と現実の違いを理解できないのは馬鹿だし,数式でそうなるから現実もそうならなければならないと思うのも馬鹿
違った結論を見て,想定している前提が異なっていることを考えずに,どちらかが正しいでどちらかが誤りと決めつけたがるのも馬鹿

913 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/02(木) 22:48:07.33 ID:???.net
超伝導なら電位差なしで電流が流れるから>>908 が正しいな

914 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/02(木) 23:30:02.08 ID:???.net
導線に定電流I>0が流れている定常状態を考えます.

1)導線内に電位差Vがない場合,導線の電気抵抗Rはいくつか?
2)導線が電気抵抗R>0を持つ場合,導線内の電位差Vはいくつか?

>>909さん,上記2問にシンプルに回答してください

915 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 09:05:49.56 ID:???.net
>>913
日本語の意味を統一してないと議論がかみ合わない。
>>909 >>885の電流が流れるの「流れる」意味は電流がゼロ(他の値からでも同様)の状態から
異なる一定値の状態に変化する意味だ。
導線部分の電位差がゼロならば抵抗がゼロでも電流が(ゼロから)変化するなどあり得ない。慣性の法則と同じだ。

その意味でなければ実際に超伝導状態で抵抗ゼロ、電位差ゼロでも一定電流が流れている
事実だから、実験事実を否定する話ならハナから問題外、問題にする意味も無い。

>>914
上の内容が読めるなら答えは自明だろ

916 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 09:16:58.64 ID:???.net
>>915
補足すると、1m長の導線部分の電流がゼロの状態でも導線内部には電子がぎっしり詰まっている。
はじめに空の管の内に外から電子が入って来て流れ出すイメージは間違いだからね。

917 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 09:28:01.05 ID:???.net
>>915
実際に超伝導のループの電流を変えることはできるんだが

918 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 09:33:18.55 ID:???.net
>>917
変化している間はループ内に電場が発生しているということになる。

919 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 10:39:44.76 ID:N8643h0t.net
電流が流れるの「流れる」意味は電流がゼロ(他の値からでも同様)の状態から
異なる一定値の状態に変化する意味だ。

???
そんなのおまえがそうおもってるだけだろ?

920 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 11:16:52 ID:???.net
>>919
オマエのおもってる意味は知らんが

「電位差と導線の抵抗がゼロなのにどうして電流が『流れる』のか?」
と疑問を述べる人の『流れる』の意味は「変化する」という意味に解釈される。

921 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 11:24:48 ID:???.net
なりません

922 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 11:28:42 ID:???.net
R=0でも変化するには電位差が必要って自分で言ってるのになんだこいつ

923 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 11:31:20 ID:???.net
>>921
その意味でないなら
>>915 のように超伝導で電位差、抵抗ゼロで一定電流が流れているのは実験事実である。
>>920 のような疑問がある人は、単にその実験事実を知らないか、事実を否定したいだけ。になる

924 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 11:40:56.15 ID:???.net
解決ですね
めでたしめでたし

925 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 11:51:50 ID:???.net
>>915-916
の内容は 導体電流(0を含む)には移動する電子の質量に加えて電磁的な慣性が有るということだ。
外部からの電磁場がなけれは変化したりしない。

926 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 12:03:19 ID:???.net
電位差0でも電流が流れることを知れてよかったですね。

927 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/03(金) 12:43:41.86 ID:???.net
導線に定電流I>0が流れている定常状態では
1)導線内の電位差V=0なら電気抵抗R=0、つまり超伝導体ないし完全導体であり
2)導線が電気抵抗R>0を持つなら導線内の電位差V=RI>0、つまり導線内に電位差が存在する

というだけなのに何を回りくどいこといっているのか

928 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/04(土) 14:38:43.83 ID:???.net
>>927
お前のように途中省略して何も疑問が湧かない奴には関係ないだろな。

929 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/04(土) 17:41:40.66 ID:???.net
>>928
いい加減あきらめろよ爺

930 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 12:52:12.28 ID:???.net
>>929
間の状態変化を考えられないオマエのような奴を間抜けと言う。

931 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 13:12:27.50 ID:???.net
落ち着けマヌケ爺w

932 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 13:22:11 ID:???.net
わざわざ定常状態って断り入れてるのに、間の状態変化を考えられないって馬鹿じゃん
馬鹿爺は話を理解できない

933 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 14:09:20.08 ID:???.net
定常状態の話をしてるのに
頭が状態変化に行ってしまうのはセンスが悪い
熱力学や平衡統計力学も理解できないだろうな

934 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 15:30:01.52 ID:???.net
いずれにせよ、ゼロでない有限の抵抗を持つ現実の導線に電流が流れている場合、過渡状態だろうが定常状態だろうが内部に電位差が存在していることは動かし様のない事実ですよね

935 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 16:47:01 ID:???.net
>>934
キミはなぜ実際の微小な導線抵抗と電位差に何時までも拘り続けるのかな?
電位差と抵抗がなければ導線に電流が流れないと主張してるとしか思えないが
そうとは限らないことはスレの流れで十分説明されてるはずだがな。

実際の電気回路の仕事やってる人は、実際の回路で導線抵抗が無視できるかできないかの
違いにすぎない。
この見極めが重要なんだよ
普通の電気回路の設計では抵抗0として問題ないが、電力送電等の技術者は無視しないということだ。

936 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 17:22:21.55 ID:???.net
自説に拘ってんのはアンタの方だろ

937 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 17:30:28.92 ID:???.net
>>936
どこが自説なのかな?
>>935 は電気理論を使う電気業界の常識的な内容であって知らない奴はモグリだ。

938 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 17:41:06 ID:???.net
常識的な見極めができない偏執病者は無知より厄介だから作業員にも採用されず野垂れ死ぬしかないだろ。

939 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 17:42:49 ID:???.net
爺さんにとって
・0と近似しても有効数字以下の結果しか変わらないこと
・存在しないこと
が等価なんでしょ
しかも自分の働いている業界の有効数字しか頭にない

940 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 17:53:57.53 ID:???.net
>>939
この区別を付けられない爺さんは作業員程度にしかなれない。

941 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 17:58:22 ID:???.net
>>935
現実に存在しない完全導体か転移温度以下の超伝導体の場合ですよね?
それ以外の場合は電位差がなければ電流は流れませんよね?
まずそれを認めてくださいね

942 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 18:21:15 ID:???.net
>>939
>>941
どちらも偏執馬鹿だな、作業員も無理だろ

導線の抵抗がゼロでも、抵抗がゼロでない有限値のどちらも電気回路の理論に矛盾が起こらない。
実際の導線にどちらの導線モデルを選択するかの判断にすぎない、常識的な見極めで決めるだけだ。

943 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 18:29:39.29 ID:???.net
摩擦が無い床の運動問題を普通に解けば正解だが、摩擦が無い床が現実にないと主張してれば0点だ。

944 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 18:33:04.96 ID:4gef8w5+.net
【お詫び】
ご無沙汰しております、>>883です。
しばらく覗いてなかったら、スレが羊頭狗肉化けしてるwww
不用意に質問などしてはいかんな。せめて別スレに移動しろ、おまいら。

945 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 18:37:11.71 ID:4gef8w5+.net
>>942
だから何であんたは【職業】や、【今後の進路】にこだわるんだね?
ここは物理学の話題を扱う板だぞ。まあ、工業の教員にとっては、学問よりも
子供の進路指導の方が大事な仕事なんだろうが、ここは力仕事よりも、脳ミソ
使う連中の吹きだまりなんだってばさ。

946 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 18:39:35.03 ID:???.net
スレチの質問書き込んだ荒らしが何で説教してんだよww

947 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 18:50:59.30 ID:???.net
>>945
指示どうりの力仕事すら出来ない、脳ミソも偏って使えない連中の吹き溜まりだろ

948 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 20:43:20 ID:???.net
日本の労働生産性は先進国中で最低水準、米国の約半分で韓国トルコよりさらに低い
労働生産性が反エントロピーと相関してるならいずれ無秩序のゴミに埋まってしまい
大部分の日本人はごみ溜めで暮すことになるだろう。

949 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 21:17:05 ID:q8VB2pvM.net
>>946
ちゃんと「別スレに移動」って書いたもん!

950 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 21:19:54 ID:q8VB2pvM.net
エヴァンゲリオンのブルマ〜レイは、
どれを買えばお得ですか?

951 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/05(日) 21:46:48.61 ID:???.net
仕事できなさそう

952 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 00:03:08.59 ID:???.net
書いたからなんだ?
そもそも書くなって言ってんだよ

953 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 01:14:00.67 ID:JZaI0+fB.net
>>952
移動しない連中にこそ、全責任はあります。

954 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 01:22:50.59 ID:???.net
お手本のような責任逃れ

955 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 01:47:01 ID:???.net
なんで統計力学のスレッドで電気力線婆と仲間たちが場外乱闘してるの?

956 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 06:31:46.89 ID:???.net
荒らしだから

957 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:04 ID:???.net
現実に絶対温度はどうやって測定するのか、電子機器で測るしかない
熱力学の机上の空論だけではダメなのだよ

958 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 09:00:54 ID:???.net
何言ってんのか分からない

959 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/06(月) 09:18:51.80 ID:???.net
測定できないのと存在しないのが同義だと思っていて
さらに導線の抵抗を測れないと思っているのだと思われる
大学に行ったことないんだろうな

960 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:55.24 ID:???.net
>>実際に回路用の導線の抵抗も実際に測定してみればmΩ/m程度だから素人が
>>電圧・電流計で正確な測定はできない。
>>自分の様に校正用の0.1Ω精密4端子抵抗を持っていれば可能。

たったの0.1Ωで精密だと思ってるのが素人の証
そんなザコい測定器で研究してるとこなんかないだろ

961 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:10.69 ID:???.net
>>960
オマエのような文系バカには0.1Ω抵抗の精度が何桁あるか、温度補償の精度も知らんだろ

962 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:37.13 ID:???.net
作業員が怒ってら

963 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:31.02 ID:???.net
>>962
オマエは作業員にもなれない、指示通りの力仕事すらできないから首 当たってるだろ

964 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 02:51:05.67 ID:???.net
>>961
そこらのオッサンが使ってるようなおもちゃの精度なんか知るかよ

965 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 08:50:07 ID:???.net
>>960
恥ずかしいぞ

966 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:19 ID:???.net
何故ですか?

967 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 15:04:15 ID:eMn99q31.net
>>955
あのな、統計力学の応用範囲って、物凄く広いんだよ。
ただ、ここで暴れてる連中が、統計力学に絡めた議論する
能力がないだけで。

968 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 15:10:12 ID:eMn99q31.net
こんな糞スレ、さっさと埋めて、ちゃんとした統計力学スレ立てようぜ!

運営の偉い人へ:この板、奇形なスレが多すぎますねん。それはいいとして、
標準的なスレ、最低21位は常備しといてえな。

力学・解析力学・電磁気・熱力学・統計力学・流体力学・弾性体・・くらいは〜

969 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 15:31:38 ID:???.net
5chの仕組みも分からないうちに書き込むのは良くない

970 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 15:34:28 ID:???.net
>>967
統計力学の応用をスレしてやっただろ
>>906
>抵抗回路の定常状態で熱運動が主の電位・電流の変動(熱雑音)の平均は温度の関数

統計力学から導出された式だから、抵抗雑音を増幅した平均値から絶対温度が測定できるということだ。

971 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/07(火) 19:06:51 ID:LEv9GTcE.net
>>969
ごめんな、大切な量子力学ちゃんを忘れてたわ!

972 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/08(水) 08:10:31 ID:???.net
半年ROMれ

973 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/08(水) 20:51:00.97 ID:uct320mR.net
はよ次スレ(ちゃんとしたの)立ててえな、ハムやん。

974 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/08(水) 20:54:08.21 ID:uct320mR.net
>>972
半年どころか、数年単位で死んでるスレだらけ!
にしか見えませんが?

975 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/09(木) 07:30:45 ID:???.net
話の噛み合わなさがやばい
わざとやってんのな

976 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/09(木) 11:14:53 ID:???.net
会話のドッジボール

977 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/09(木) 11:34:54 ID:???.net
ドッジボールは相手めがけて投げ合ってるからまだ見れるんよ
5ch物理板で異様に多いのが、レスアンカー付いてるのに内容は無作為という未学習のAIみたいな奴な

978 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/22(水) 06:08:25 ID:v3GFcmRY.net
>>970
「統計力学の【応用】」ってどれ?

979 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/07/22(水) 07:44:56 ID:???.net
どこに目ついてんだか

980 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/12(水) 20:07:44 ID:WJYzEGCF.net
>>979
目と目の間〜。

981 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/12(水) 20:44:08 ID:???.net
つまんね

982 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/14(金) 19:28:35 ID:???.net
 
>>909 , >>920 ;;
>>908 の述べるところはOhmの法則の主張するところだけど。

>>923 ;
「超伝導で電位差、抵抗ゼロで一定電流が流れている」のは、
電流の作る磁場による誘導電流 (もとの電流の反対向き) によって頭打ちになるからでしょ。
たとえば >>917 の言う「超伝導のループの電流を変えることはできる」とは微妙に条件を変えてやることによるものでしょ。
 

983 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/14(金) 19:36:21 ID:PwUugdD4.net
 
>>導線の抵抗がゼロなら導線の内部に電位差が無くとも電流が流れる
>>導線の抵抗がゼロでなければ電流が流れている限り導線の内部に電位差がある
これは、Ohmの法則の主張するところだけど。

>>超伝導で電位差、抵抗ゼロで一定電流が流れている
というのは電流の作る磁場による誘導電流 (もとの電流の反対向き) によって頭打ちになるからでしょ。
>>超伝導のループの電流を変えることはできる
とは微妙に条件を変えてやることによるものでしょ。
 

984 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/08/15(土) 23:52:50 ID:NtjHxG1i.net
神降臨!

985 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/09/01(火) 19:54:28.34 ID:LdLvQtwh.net
5430
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

986 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/09/21(月) 02:32:11.38 ID:???.net
まず統計学知らん分からんがほとんどだしな

987 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:02:30.80 ID:???.net
h

988 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:02:42.05 ID:???.net
t

989 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:02:50.44 ID:???.net
g

990 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:02:59.10 ID:???.net
c

991 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:03:07.26 ID:???.net
v

992 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:03:14.90 ID:???.net
l

993 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:03:21.54 ID:???.net
n

994 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:03:28.61 ID:???.net
v

995 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:03:35.80 ID:???.net
t

996 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:03:43.22 ID:???.net
w

997 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:12:10.34 ID:???.net
gt

998 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/11/01(日) 00:12:18.66 ID:???.net
bvt

999 :小倉優子 :2020/11/01(日) 00:12:32.40 ID:???.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200