2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

追悼・高島忠夫

1 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/28(金) 23:29:17.81 ID:meYg4dDo.net
キンゴジ
出世コースに進路をとれ
別れて生きるときも
海底軍艦
君も出世ができる

ご冥福をお祈りします

2 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/28(金) 23:47:24.69 ID:kZKcMXKU.net
でも兄弟が・・・

3 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/29(土) 02:04:40.21 ID:b+Msa1wk.net
イェーイ!!

4 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/29(土) 16:55:10.44 ID:q4lh9Tb+.net
ボン ( ´Д⊂ヽ 

5 :この子の名無しのお祝いに:2019/06/29(土) 20:52:25.80 ID:YkP2q6yM.net
ドレミファドン!

6 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/01(月) 23:41:36.79 ID:UT/ObmaS.net
これでガキの頃見ていたロードショー番組の解説者が全員死んじゃったな・・・
日テレ水野晴郎さん
TBS荻昌弘さん
フジ高島忠夫さん
テレ朝淀川長治さん

7 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 00:18:50.94 ID:pyycKx5k.net
阪神間のええしのボンという感じ
育ちが良く明るいボン

8 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 02:10:25.58 ID:HpW1MM8Z.net
実際ええしのボンだった 忠夫の父は生涯無職だった 趣味に生きた
戦前の京阪神には そういう層が居たのだ

関西弁=下品
のイメージを全国に撒いたのは「吉本弁」の汚わい芸人等

9 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 04:34:36.34 ID:94+AiPNM.net
>>8
たしかに高島忠夫の方言は上品で温かみある

10 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 07:06:33.00 ID:NHOIhbEj.net
>>8


なるほど・・

11 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 14:17:05.31 ID:Xq7mTTFb.net
遺影〜

12 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 15:18:21.38 ID:ZpdnVw+T.net
「空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃」はいつソフト化されるんだろう

13 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 20:02:54.73 ID:hS1kRG9Z.net
>>8
お父さんは不労所得で生活していける人だったのか
高島忠夫には育ちの良い屈託のなさがある
寿美花代の話し言葉も品があって好きだ
結局どの地方でも育った環境がことばに出るんだよね

14 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/02(火) 21:27:16.61 ID:U8BYqD7g.net
Tぃ〜〜〜っ

15 :独り言a.k.a元祖御用一般人 :2019/07/04(木) 01:52:21.80 ID:fIyWdn0y.net
追悼で後年の出演作『新・極道の妻たち 惚れたら地獄』94を観る。

高島は70年代以降はTV・ラジオタレント業が主となり、(舞台はやってたかもしれないが)
映画・TVドラマの俳優としての活動は減る。その数少ない出演作の1本。

そもそもどうしてこんなものに高島が出たのか不思議だったのだが、、
『極妻』シリーズは高島解説のフジの映画劇場で放送される事が多かったので(たぶんフジが東映から独占的
放映権を買っていた?)、その縁でゲスト出演となったのかね?、、

ちなみに高島の出番は序盤だけ。大阪ミナミの小さな組の老親分を余裕たっぷりに巧演。
「出番は少ないけど役者として出られる、おまけに相手役が岩下志麻さんなら申し分ない」と
いうことか、、
なお映画の中身は公平に言ってさすがに脚本(松田寛夫)監督(降旗康男)はドラマ運びとキャラクターの
描き分けにプロの仕事はしている。
、、ま、所詮は90年代日本映画なので「極妻」ファンや東映ファン以外はわざわざ観
る必要もないとは思うが、、

16 :独り言a.k.a元祖御用一般人 :2019/07/04(木) 01:52:58.61 ID:fIyWdn0y.net
高島は本当はまさに映画スターの器というに相応しい俳優だったと思うが(楽器・歌・
ダンスに通じ芝居にも遊びがあり巧い、いかにも人間的な余裕を感じさせる大柄な体躯も良い)、
70年代以降は日本映画界が停滞に陥り本人もその方が自分の自然体のキャラを活かせて楽しく
なったのか、TV・ラジオタレント業が主になってしまった(舞台・ステージは続けてたのかは
よく知らないが、、)

、、これは70年代以降から現在までの日本の他の俳優女優もそうだけど、結局、たまに
逸材が出てきても日本映画界は育てられないんだよね。
まあ日本映画なんざ大したギャラも払えないしね。本当の意味での映画スターなんか
出てくるわけないよね。

それでも90年代後半に東映京都制作のTV映画『暴れん坊将軍』に「爺」として出ら
れたのは幸いだったと思うが(本人も俳優としての仕事はやはりしたかっただろうし)、
それも「うつ」の深化で降板という無念に、、

90年代にテレ朝版十津川を体調の都合で出られなくなった三橋達也に代わり1本だけ
主演した様だが、これは東宝時代からの旧知だったと思う三橋との友情故かな、、
本当はもっとちゃんと俳優したかった様な気もするけどね、、それは日本の映画・ドラマ
業界がもっと役者にちゃんとギャラを払えたらやっただろうけど、でも残念ながらそう
いう業界じゃなかったのだろうしね、、
子供2人いるしね、、安定した収入は欲しいしね、、

17 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/05(金) 00:42:47.63 ID:FAioo1No.net
団地七つの大罪は面白かったな

18 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/05(金) 07:26:03.96 ID:eNv5gbmW.net
>>17
団令子と夫婦役だっけ?
三橋達也・八千草薫夫妻と藤木悠・草笛光子夫妻のエレベータのエピソードが面白かった。

19 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/05(金) 23:36:22.09 ID:URwdHi/9.net
高島忠夫は新東宝から東宝に移ったのか。
宝田明とは、仲が良かったのかしら。

20 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/06(土) 00:36:31.39 ID:1xCuBcdi.net
『嵐を呼ぶ楽団』
https://i.pinimg.com/originals/31/4d/d6/314dd604183e659582a0951e3520fd3a.jpg

やたらにトランペットが上手い

21 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/06(土) 14:12:23.89 ID:H+PQV/lo.net
>>19
「映画時代の仲間」と追悼コメントしてたよ

22 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/06(土) 14:30:15.11 ID:CBBIP9MM.net
ここまで川島雄三監督の異色作「イチかバチか」の話題無し

23 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/06(土) 17:22:08.58 ID:x3ojoIjc.net
「団地七つの大罪」は、つべにあったな。
団地が珍しい頃か。高島忠夫の妻は団令子ではない? 忘れた。

24 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/10(水) 16:40:58.18 ID:1q2vPA2y.net
高島は不運続きだった。寝たきりで逝ったんだろうけど、心を病んで引退
はテレビの大スターとしては無念だったろうな。
新東宝では大蔵貢さんが気に入り、兄弟の近江敏郎とも昵懇。近江さんが歌謡ショーの
司会も頼んだそうだが、すでに大御所タレントになっていた
品のある俳優さんでした

25 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/10(水) 18:58:43.22 ID:d1HQmMJf.net
いちばん印象に残ってるのは
テレビ映画の案内役として

26 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/10(水) 22:32:49.45 ID:VDMMTl1H.net
>>20
列車のデッキで夕日をバックにトランペット吹くシーンがいいね。

27 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/15(月) 14:07:09.89 ID:4VuT7s0r.net
夕日をバックにトランペット
水曜ロードショーのオープニングか

28 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/15(月) 17:55:01.21 ID:9mrVngua.net
>>24

近江俊郎監督作品買った方がいいのかな?
ネットの評判が散々なんですが。。。(´д`;

29 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/16(火) 05:42:42.75 ID:wCOL207u.net
にっぽん実話時代の高島忠夫がハードボイルドでよかった
何かやりきれないラストも含めて、時代を考えるとかなりアバンギャルドな作品

30 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/18(木) 13:07:21.24 ID:LtLq9NRC.net
85年の「実話時代」創刊を予言した映画だったね

31 :この子の名無しのお祝いに:2019/07/22(月) 20:11:37.26 ID:LopTx98h.net
>>29
あれは隠れた佳作

32 :八吉:2019/10/05(土) 03:23:49.00 ID:rIOIOF7Y.net
テレビの細腕繁盛期は傑作だよな。

33 :この子の名無しのお祝いに:2019/10/22(火) 01:36:38.86 ID:bz7RIt4G.net
淀川長治、水野晴郎、高島忠夫、全国区のテレビ映画解説は、みんな鬼籍に入ったか…

あとは、関西の浜村淳が最後の砦

34 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/06(金) 19:08:24.03 ID:wgGJ36/n.net
徹子の部屋 ゲスト予定

12月9日 月曜  錦野 旦 妻ヒロ子 70歳!スター錦野は「恐妻家」
12月10日 火曜 菊池和子       大人気「きくち体操」考案者は85歳!
12月11日 水曜 成田 凌       26歳…人気俳優は「ひょうきん者」!?
12月12日 木曜 加藤タキ       母は102歳で舌がん手術を受けて
12月13日 金曜 2019年下半期追悼   高島忠夫さん・緒方貞子さん・木内みどりさんほか

35 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/14(土) 12:47:51.00 ID:oGbAVuZW.net
徹子の部屋 ゲスト予定

12月16日 月曜 2019年 下半期追悼(1)  高島忠夫さん・緒方貞子さん・木内みどりさん…他
12月17日 火曜 2019年 下半期追悼(2)  八千草 薫さん・金田正一さん・和田 誠さん…他
12月18日 水曜 Mr.シャチホコ&みはる夫妻 初登場!大人気「モノマネ芸人」…妻は23歳上
12月19日 木曜 小堺一機          仰天!父が突然「南極に行く」と言った日
12月20日 金曜 笠井信輔          56歳の再出発…期待と不安

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200