2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅原文太 ヤクザ作品以外の出演作を語るスレ

1 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/27(木) 00:26:51 ID:1Lkz/hpi.net
文太兄ィはヤクザ映画で大スターに返り咲いたが、文太=ヤクザ映画
以外の文太兄ィの作品も語ってくれ。




2 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/27(木) 01:39:32 ID:07d3yeqF.net
『県警対組織暴力』で刑事もやっとるがな。
ヤクザの似たようなもんだがなw

3 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/27(木) 03:04:46 ID:UxFMcOr4.net
YAWARA

4 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/27(木) 20:12:55 ID:XmCPQaUU.net
「大暴れチャッチャ娘」


5 :この子の名無しのお祝いに:2008/03/28(金) 21:54:08 ID:Uh6yvfkl.net
>4
若かりし頃の文太兄ィが、クレジットなしで、本編終了まじかに
颯爽と登場してくる。カメオ出演といっても、当時はまだモデル
として顔が知られている程度で、映画スターではなかったが、今
こうして改めて観ると、起用した監督の先見の明ありだね。
唄う江利チエミと、決して引けをとらない堂々した踊りっぷりに
舌を巻きました。二枚目俳優の片鱗が伺える得がたい映像ですね。

6 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 18:24:12 ID:MLzSEuvj.net
誰か書けや!おぅ!ヤクザ映画の文太兄ィしか語れないなら、
人生なんてやめちまぇ〜^^

7 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 18:25:10 ID:Jzd4HFaC.net
「わたしのグランパ」

8 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 13:09:58 ID:WpjWrjWq.net
寺山修司の「ボクサー」は確かカタギだったような・・・。
>>7「グランパ」はヤクザだったぞ。


9 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 13:16:25 ID:8SnxK/ZT.net
さあ…逝くぞお 9番!

10 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 19:27:35 ID:BskpE6pg.net
「太陽を盗んだ男」は刑事だが、どこか「県警対組織暴力」の
延長にしかみえん。たとえカタギの役でも前歴はヤクザにし
か見えない。

11 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/12(土) 02:06:09 ID:U1fPAbLj.net
トラックの長距離運転手、トレーナー、刑事、映画監督、
何を演ってもヤクザに見えるのはある意味凄い。


12 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 10:15:06 ID:W47k3fjl.net
「映画女優」の溝口健二。
溝口には詳しくないけど、ミスキャストじゃないかと思う。
やっぱ「グランパ」はいい。クソガキをひねり倒すとこなんて思わず拍手しそうになった!文太兄貴はこうでないと。

13 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 18:41:40 ID:IAOhVDRw.net
松竹からリリースされていた「東京さのさ娘」(62)のパッケージには、
恰も、江利チエミの共演相手であるかのように記されていた文太兄ィ、
まさかそんなはずはないと、借りてみたが、やはり予想した通り、彼は添
え物の脇役であった。相手役は吉田輝雄だが、知名度でいえば文太兄ィほ
どは知られていない(一般的)。そこで、広報部はなんとか苦肉の策、文
太兄ィを、江利チエミの次にもってきた。けれど当時は逆、吉田輝雄は松
竹の象牙の塔であった。


14 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 19:36:05 ID:OKZz5SsP.net
元新東宝ハンサムタワ−ズの一人。
木下、小津映画にも出演。

15 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/14(月) 07:13:26 ID:dUFiY/FY.net
こいつ早稲田出てるけど、風貌的にインテリ役は無理だねw

16 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/14(月) 14:35:32 ID:3jeU/RyR.net
「九十九本目の生娘」

17 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/14(月) 19:30:35 ID:8I/hhIGU.net
>14
これは「吉田輝雄とハンサムタワーズ」といっていいほど、吉田は他の
3人とは別格であった。わたしが吉田氏を象牙の塔といった言を用
いたのも、彼はどこか他の3人(菅原、寺島、高宮)にはない、風格
があったからだ。そして、彼の映画人生を破綻させたのは、石井輝男
が最初で最後だったと、付け合せておこう。
>15
文太兄ィをこいつ呼ばわりとは、匿名だからいえるセリフなのだろう^^
>16
これを観ずして文太兄ィを語るなかれ・・と、断言したい。文太アニィ
は決して不遇ではなかった。



18 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 18:42:22 ID:1pOAPA9Q.net
文太さん早稲田出なのか。
愛川欽也も県立浦和高校の出身なわけだからインテリの2人があえて
ああいう役をやっていた「トラック野郎」はなかなか深いな。

19 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 21:37:30 ID:okoufSXt.net
確かに文太はインテリ役があわないよねw



20 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 21:58:54 ID:Bej2AgnQ.net
>>14
小津映画に出てた?

21 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 22:09:20 ID:8NbzgKpJ.net
吉田さんは出てたが・・・

22 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 22:19:34 ID:SJlo/HPK.net
>20
「秋刀魚の味」(62)
吉田輝雄は、松竹に移籍後、徐々に頭角を現した。新東宝
時代と比べ、余力のある落ち着いた実直(演技)さが、女性
のハートをキャッチした。
当時の松竹で、メロドラマ路線で主役ができる俳優は、吉田
輝雄、園井啓介くらいしかいなかった。

23 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 22:23:59 ID:SJlo/HPK.net
>19
松竹時代の文太兄ィの映画を観なさい。
背広姿のサラリーマンを実にインテリ
ジェンスに演じている映画も数多く
あるから・・・。それを観てからだ〜^^

24 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/19(土) 13:42:25 ID:lw12pMkM.net
>>16
早く解禁してほしいものだ。無理だろうけどな〜

25 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/19(土) 19:13:01 ID:SJZw21Lq.net
鶴田浩二主演「黄金の犬」にも
鶴田演じる刑事を援護する善玉で特別出演していたが
トラック運転手だったな


26 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/19(土) 19:35:49 ID:fupxwLt2.net
>24
学生時代(といっても20年以上前のこと)の時、「九十九本目の生娘」
のミニコミを200部刷ったが、3ヵ月もたたぬうちに売り切れっちゃったよ。
ちゃんと当時の関係者に取材したり、昔の記事をかき集め作った記憶が
蘇る。文太兄ィが好感の持てる警官役で、北上川の岩手地域に馴染んで
いたね。
>25
これは「トラック野郎」のまんまだね。セルフパロディにしても
よかばいね。

27 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/19(土) 20:58:09 ID:FADgmtdD.net
ミニコミか。いい仕事してるなぁ。

28 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/20(日) 14:52:03 ID:VpktkEsN.net
太陽を盗んだ男の刑事役は結構印象深いな・・・

29 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/20(日) 21:44:03 ID:6Y+QvJug.net
ほとんどゾンビだからな。

30 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/20(日) 22:45:41 ID:UQsvAny4.net
「誘拐報道」を一緒に見た友人が「読売新聞社は
ヘリコプター操縦士にヤクザを雇ってるのか」と言っていた。

31 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/21(月) 00:57:09 ID:FXz+bB59.net
>28
長谷川監督のダメだしにご立腹・・・。その怨念がもはや演技以上の
ものを生み出している。
>29
テキサスの殉職とダブったのは、おいらだけじゃないだろう?
>30
確かに文太アニイの芸風は、東映ヤクザの頃のまんまだが、これ
がまたこの人の持ち味だから・・・。


32 :この子の名無しのお祝いに:2008/04/27(日) 21:30:06 ID:VMWYnwQl.net
おら!誰か書かんかい!!おう!
おまえらの価値は書いてなんぼのもんやろ
ちゃうか^^

33 :この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 11:26:55 ID:X+uMkHdY.net
朝日ソーラーじゃけん!!!

34 :この子の名無しのお祝いに:2008/07/09(水) 21:29:15 ID:qIbayuPN.net
【映画】カンヌ映画祭グランプリ作品に指名手配中のマフィアが出演していた!刑務所での上映会で服役中の囚人が発見→逮捕
http://eiga.com/buzz/20080709/17
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215591315/l50



35 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/04(月) 00:10:11 ID:7uQjjYl1.net
若いころはモデルだったという

36 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 20:00:28 ID:yjsHD4Yf.net
売れた時点でおっさんだし、ヤクザ役だったから
想像できんよ

37 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 21:33:17 ID:lkjlSuZo.net
ステテコか腹巻きのモデルでは?

38 :この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 21:53:35 ID:KHAxBD59.net
犬笛
角刈りのサラリーマン

39 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/13(土) 21:54:12 ID:8qtgyX8q.net
>>37
馬鹿いっちゃいかんぞ!
昔TOKIOの番組に文太が出た時その写真が出たが、
もうむちゃくちゃ、びっくりするくらいかっこよかった。
足なげーし。外人みたいだった。

40 :この子の名無しのお祝いに:2008/09/14(日) 01:25:04 ID:hBd+EXbG.net
リメインズのマタギ。鉄拳のトレーナー。後者はシーザー武志に殴られた時の文太の表情(笑ってるw)と同時に地球の画が挿入されるとこは最高に笑えた

41 :この子の名無しのお祝いに:2008/10/03(金) 09:49:03 ID:AtoCM5z8.net
文太は確かメンズクラブのモデルだったはず。

42 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 01:45:45 ID:AuZXQg2m.net
昔、潮健児の通夜に参列した折、日尾孝司や三重街恒二と談笑している文太兄ィを
見かけたが、一緒に行った友人のMさんが「文太意外にちっこいなあ。あれやったら
俺、ケンカしても勝てるわ」とか云ってたのには正直笑った。

43 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 09:52:45 ID:A1iGM+HK.net
「ダイナマイトどんどん」は野球映画だよな?

44 :この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 03:34:54 ID:vhi2OrY6.net
>>10
>「太陽を盗んだ男」は刑事だが、どこか「県警対組織暴力」の
>延長にしかみえん。

あの刑事役って、
最初は「飢餓海峡」で伴淳三郎がやったようなキャラを設定してたみいだけどねw
それではキャラが弱いと思ったのか、(監督の)提案で脚本家が書き換えたという話
長谷川監督は黒澤明の「野良犬」で三船敏郎が演じた刑事をイメージしてたらしい・・・
「県警対・・」とはちょっと違うが、ギラギラした野性味ってところは似てるかな?

45 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/29(木) 15:51:58 ID:vgvcizzh.net
文句あるのかよう!

46 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/29(木) 17:19:00 ID:pI09dflC.net
酒席で健さんの事聞くと
あのオ●マ野郎・・・
と不機嫌になった、と元キティフィルム社員だかが書いてたな。
                      (嫉)(妬)

47 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/29(木) 18:26:20 ID:EjveRQjK.net
健さんガチでモーホでしょ。
男っぽい江利チエミと偽装結婚したけど交渉が無いから長く続かなかった。


48 :この子の名無しのお祝いに:2009/01/29(木) 18:26:53 ID:Qg6YPsV5.net
菅原文太・・・ぶんた・・・♪ブンタッター ブンタッター スガワラブンター♪

49 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/02(月) 16:48:13 ID:/9mJDBid.net
文句あるのかよう!

50 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/02(月) 17:53:30 ID:9YZbuJpM.net
獅子の時代の平沼銑次は本当に素晴らしかった、昨今の鼻くそみたいな大河とは雲泥の差
ああいった熱く燃えてヤバいくらいの作品をNHKは再放送しなさい

51 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/05(木) 14:16:28 ID:5CwwJ5vG.net
文句あるのかよう!

52 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/07(土) 11:13:04 ID:5YZ4pX9F.net
不良番長シリーズはヤクザだった?

53 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 09:12:03 ID:9FwdbDr/.net
文句あるのかよう!

54 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/16(月) 11:27:16 ID:Xry69Vnm.net
文句あるのかよう!

55 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/17(火) 10:59:23 ID:HxNu5l59.net
>>47
新婚初夜に旅館から逃げ出して、朝まで大部屋俳優と飲んでたらしいね。

56 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/19(木) 16:24:10 ID:8XRSUnYR.net
文句あるのかよう!

57 :この子の名無しのお祝いに:2009/02/26(木) 15:49:57 ID:qeSxrcRT.net
文句あるのかよう!

58 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/01(水) 14:16:45 ID:Gf2WodJs.net
文句あるのかよう!

59 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/03(金) 06:39:52 ID:nXK+IDhv.net
ハンサムタワーズ

60 :この子の名無しのお祝いに :2009/04/05(日) 11:43:44 ID:intvjbUi.net
東映入社前の作品では
「女王蜂の怒り」
「女奴隷船」
「美男買います」
「死闘の伝説」
新東宝時代は甘い二枚目役が多かったが
俳優としての仕事を実感したのは「死闘の伝説」
あたりからとか、二枚目俳優からの完全脱皮は
「男の顔は履歴書」での闇市で暴れまくる朝鮮人役
東映入りは安藤昇のとこで居候していたのが縁で



61 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/05(日) 21:26:19 ID:G/zMcbLZ.net
若い頃は根上淳みたい

62 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/09(木) 14:20:25 ID:bGjBEzv7.net
文句あるのかよう!

63 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/10(金) 09:50:32 ID:3Xtyu4qD.net
今日このスレ来て
「文句あるのかよう!」が頻繁に出てるから
「なんだこいつムカつく。荒らしか?」と
思ったけど日付見て納得。健気にあげてんのねw

64 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 16:07:12 ID:DUNffz4r.net
文句あるのかよう!

65 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 16:35:25 ID:VBcU2dR3.net
>>61
test

66 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 17:57:37 ID:Z7ksn6mM.net
哀川翔主演の「修羅が行く」の一作目か二作目でヤクザ御用達の医者役で
出てたけど、結構よかったな。

67 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/24(金) 12:52:48 ID:6KPITFYo.net
文句あるのかよう!

68 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/28(火) 00:01:50 ID:iFoHnqbK.net
>>1
俺はトラック野郎のイメージが強い

69 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/28(火) 15:33:47 ID:/5Ojow6J.net
文句あるのかよう!

70 :この子の名無しのお祝いに:2009/04/28(火) 23:05:35 ID:iFoHnqbK.net
>>69
犬買うってんの?

71 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/01(金) 10:51:04 ID:MpLV6s6o.net
映画に出る時は、もう少し年齢に相応しい髪型にしてほしいとは思う。

プライベートでは構わんが。

72 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/02(土) 00:46:26 ID:K65sfDoK.net
関東テキヤ一家、7月にDVD発売みたいね

73 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/05(火) 17:45:52 ID:80p5ESUd.net
文句あるのかよう!

74 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/20(水) 12:58:04 ID:azaS1uHb.net
文句あるのかよう!

75 :この子の名無しのお祝いに:2009/05/26(火) 21:05:06 ID:eXaCcG3K.net
御大が文芸春秋で膀胱癌について語っとったが、「何度か血尿が出たが痔だと思った」といったような
内容の話をしてるので驚いた。呆けてきたのかしらん。

76 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 09:41:06 ID:ilW6Jnw4.net
文句あるのかよう!

77 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 16:27:41 ID:CPetS7QI.net
新東宝の戦争物のDVDが売っていたから買ったけど岡本喜八の「日本の一番
長い日」でも登場した終戦を否定して血気にはやる青年軍人の役だった。
って、こっちの映画の方が先か。


78 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/05(金) 11:17:38 ID:AH154NMJ.net
文句あるのかよう!

79 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/07(日) 08:22:46 ID:J2ppzFYz.net
妖怪大戦争のボケた爺ちゃん役も 実は分かってるなと思わせる文太さん
あっぱれ

80 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/22(月) 11:59:06 ID:cI04X7UA.net
文句あるのかよう!

81 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/25(木) 22:31:40 ID:9D+ReXwb.net

炎のごとくが浅草新劇場でやるようなので見に行きます

82 :この子の名無しのお祝いに:2009/06/30(火) 15:54:52 ID:rNBeclH+.net
文句あるのかよう!

83 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/08(水) 10:51:10 ID:Rtju7aSM.net
えー?ヤクザ映画以外??
冷蔵庫のCMしか印象ないよぉ(困)
…と姉が言っていたwwwwww

84 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/08(水) 10:58:12 ID:4r9nvKKK.net
時代はパーシャルっ!!

85 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/10(金) 03:06:19 ID:938QFpjn.net
一番星なら4時間もあれば充分だ!!

86 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/10(金) 13:29:14 ID:Eb/Tbkrf.net
文句あるのかよう!

87 :この子の名無しのお祝いに:2009/07/11(土) 03:08:52 ID:hwb5iS4v.net
「陸軍中野学校」では、出番も少なかったし辛うじて軍人に見えたが、
準主役の「決戦航空隊」では元ヤクザの軍人としか思えなかった。


88 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/06(木) 12:19:05 ID:qaZmiOOH.net
文句あるのかよう!

89 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/07(金) 22:19:08 ID:CUL0nn7R.net
http://blog-imgs-19.fc2.com/b/u/k/bukkakereba/tama5.jpg

90 :この子の名無しのお祝いに:2009/08/17(月) 16:42:57 ID:oZ0svRIC.net
やっぱ大河ドラマ「武田信玄」でしょ

91 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/13(日) 22:36:10 ID:apWii58q.net
誠意って何かね?…

92 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/13(日) 23:46:32 ID:apWii58q.net
誠意って何かね?…

93 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/14(月) 20:42:48 ID:UBeKWTlP.net
誠意って何かね?…

94 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/18(金) 16:24:32 ID:sOfIij2t.net
誠意って何かね?…

95 :この子の名無しのお祝いに:2009/09/29(火) 10:02:21 ID:lHKQ6RJ3.net
【ボクシング】名城信男に強力援軍!WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチにボクシング観戦歴50年の菅原文太が来場
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254175690/

96 :道徳 ◆0M5mKYppic :2009/10/01(木) 12:18:23 ID:ZLnq0Dm3.net
昨日、白旗の少女に出ていたね

97 :この子の名無しのお祝いに:2009/10/17(土) 06:28:27 ID:1XGpEZOy.net

菅原文太あにい、今文化放送に出てる。膀胱がんの話しているぞ

98 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/08(日) 12:00:15 ID:kRCUA0EW.net
警視庁殺人課・五代舜警部。
NY市警勤務10年、暗黒街に恐れられた男。通称、ミスター。

99 :この子の名無しのお祝いに:2009/11/12(木) 16:04:28 ID:aroBwmQY.net
文句あるのかよう!

100 :この子の名無しのお祝いに:2010/02/03(水) 20:51:08 ID:HT0mIs5I.net
文太兄貴、なんて頭の形がいいんでしょ

うらやましいわぁ

101 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/05(金) 18:26:23 ID:g6Qx/UXS.net
謎の戦艦陸奥眠くなりました

102 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 01:49:58 ID:MCUPsroX.net
アメリカロケしたVシネマ「復讐は俺がやる」も忘れないでくれ。
キャラは何となく「太陽を盗んだ男」+「警視庁殺人課」って感じだが。

103 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/06(土) 23:27:26 ID:3xUCLWTV.net
大森一樹が監督した二時間ドラマ(テレビ映画)『法医学教室の午後』の
法医学教授役は良かった。
文太氏が本質的にはインテリだということが納得できる好演でした。

ちなみに深津絵里主演のドラマ『きらきらひかる』の中で柳葉敏郎が演じた
深津の上司の監察医役は、恐らく文太氏のこの役を意識していると思われ。


104 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/09(火) 01:15:27 ID:FEm2Csgi.net
久々にCMで見た。
この人まだ生きてたんだ。

105 :この子の名無しのお祝いに:2010/03/31(水) 20:42:40 ID:/tYxnuZT.net
火サス「たそがれに標的を撃て」を観た。
笑いの要素がない超シリアス作だが、
必見だな。
主題歌は聖母たちのララバイだった。


106 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/09(金) 16:50:08 ID:2GUx9KHo.net
僕は、トラック野郎が好きです。

107 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/10(土) 12:08:04 ID:ExTA3gM6.net
県警対組織暴力が好きです。

108 :この子の名無しのお祝いに:2010/04/11(日) 02:56:00 ID:o9H1T6Pr.net
ラガービール飲むぞ!

109 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/26(水) 08:08:27 ID:zcKlcu8r.net
関東テキヤ一家 最近、名画座で見る機会が合ったので初めて見ましたが良い映画でした


110 :この子の名無しのお祝いに:2010/05/26(水) 23:08:49 ID:7NTSdl5n.net
サムライジャックのアクー役

111 :この子の名無しのお祝いに:2010/06/23(水) 10:27:38 ID:aLUdl+Wp.net
>>101
それ一度でいいから映画館で見たかった映画なんですがそんなに退屈なんですか・・・

最近、名画座で長門勇主演の松竹映画「道場破り」という映画を見たんですが
ポスターには菅原文太の名前があったのですが
劇中にはどこも見当たりませんでした。

分太兄いが松竹で燻っていたときのものだとおもいますが一体どこにどんな役で出演していたのか分かりますか?

112 :この子の名無しのお祝いに:2010/07/04(日) 03:34:52 ID:tRIvB+1I.net
まあ形式は徹底してヤクザ映画ではあるけど、岡本喜八フレーバー炸裂の
ダイナマイトどんどんは最強だと思う。

98%野球喜劇映画。

113 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/10(金) 17:07:17 ID:e3eWUpM9.net
小沢一郎を応援しているみたいだね。
小沢を罵倒している津川雅彦と対決して欲しい。

114 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/10(金) 18:32:25 ID:+fLIYC1R.net
文太は愛国者なのに変だねぇ
脅されて息子さんを殺されたからかなぁ

115 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/11(土) 10:22:01 ID:xVCDcmPn.net
文太さんや西村慎吾の息子さんの死
伊丹十三や新井将敬の死

中川さんの病死
なにか、わからない事が多すぎ

116 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/13(月) 23:30:28 ID:Z3Xt/Kif.net
まむしの兄弟シリーズ
たしか堅気のチンピラだったが男っぷり、心意気はド迫力あって一番好きな作品。
やはり、高田宏治の脚本がすばらしい。軽いコメディにおわらせてない。中島貞夫作品で
一番まともだと思う。

117 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/14(火) 01:43:21 ID:nFes4gMn.net
ブルースブラザースの元ネタ

118 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/15(水) 09:26:01 ID:VCB7oUqq.net
ビッグボス

119 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/15(水) 12:00:34 ID:FDBRpJ9o.net
太陽を盗んだ男の不死身のデカ

120 :この子の名無しのお祝いに:2010/09/16(木) 14:14:17 ID:dx7qp6+1.net
>>116
「県警対組織暴力」よりも前に「まむしの兄弟お礼参り」で、文太と拓ボンのからみがもうすでにあったんだね。


121 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/02(土) 10:40:26 ID:6XXLuhRe.net
菅原文太・・・ぶんた・・・♪ブンブンブンタ ブンタカタッタッター♪


122 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/14(木) 07:20:25 ID:fKxAHmFz.net
この人、元はモデル出身でしょ?
何であんな迫力出せんの?

123 :この子の名無しのお祝いに:2010/10/16(土) 08:59:52 ID:0eB1Jt7R.net
もうこの人どんな役やっててもバックからヤクザ映画のテーマ
が鳴り止む日はないな

124 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 16:09:28 ID:TlMWoHGB.net
新東宝の九十九本目の生娘とか女奴隷船とかなかなか精悍でした

125 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/30(火) 10:52:58 ID:0qrTW9yp.net
若い頃の短髪が似合ってたのに、歳取ってドフサな髪型では渋さが足らない。

126 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/30(火) 12:35:37 ID:p9iQgA9j.net
ワンピースの赤犬のモデルになってたんだな
WIKIでは仁義時代の文太となってるけど
もっと後年の文太だよな。仁義時代はもっと目が
ギラついてた

127 :この子の名無しのお祝いに:2010/11/30(火) 23:40:03 ID:p9iQgA9j.net
ダイナマイトどんどんはコメディアンとしての
文太もすばらしいがそれを食うくらいに凄いのは田中邦衛。
ほとんどしゃべらなかったが動きが素晴らしすぎる。
本人は俺は大根だと思ってるらしいが絶対にそれはない。

128 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 16:16:59 ID:qzKaKLMY.net
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊
豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊
豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊
豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和豊和
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森

129 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 16:38:41 ID:NkQ9pYzp.net
何で山口組外伝のDVD発売せんとね?

130 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 22:38:12 ID:hNUmW7yZ.net
ヤクザ映画で悪いけど狂犬三兄弟昨日見た。
面白かったなあ。仁義の墓場の力夫をちょっと
憎めなくしたような感じかな。
最後のそして女は数ヵ月後子供を生んだーというのは
蛇足だったと思う。
それはそうとラストシーン見た影響で今日はラーメン食った

131 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/08(水) 21:56:46 ID:cfRA3niQ.net
久しぶりにトラック野郎見た。
地位武男がノサップで出てるやつ。
いやあ面白かった。とにかくギャグが強烈にストレートで下品。
早いうちに店じまいしてよかったと思う。
枯れた味の桃次郎は見たくない

132 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 12:24:51 ID:Za6f5cEK.net
大河ドラマ獅子の時代は久しぶりに見たら本当に面白いは
文太の個性も最大限に生きた傑作だと思う

133 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 23:13:58 ID:9SbzDvF/.net
人気が頂点を極めたモニュメントはやはりジュリーと組んだ
太陽を盗んだ男なんだろうな。

134 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 18:13:25 ID:ZtWPwgpq.net
文太兄ィのCM(ビール)を見ると、俺の妄想がピクリと弾けるのだ。
たぶんオレだけではないことを祈る。
オレは江口洋介を吉田輝雄にダブらせて、文太の反対側には高宮敬二
がおり、なんと周りの取り巻きには往年の新東宝の俳優たちがいる
ではないか(鳴門洋二、三条魔子、浅見比呂志などの姿がみえる)。
こんなCMだったら最高なのにと見るたびに思う。

135 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 18:17:42 ID:ZtWPwgpq.net
ビール会社さま、次回は新東宝同窓会バージョンで頼んます。

136 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/30(木) 18:19:11 ID:ACRgoVCW.net

>>126ざっと検索してみたら邦衛もいるやんけw

137 :この子の名無しのお祝いに:2010/12/31(金) 22:06:53 ID:GW4s7Saz.net
新東宝時代の文太兄ィに足りなかったのは、やくざ役じゃなかったこと。
東映の健さんもやくざ役で注目された。健さんや文太兄ィには、カタギな
サラリーマンは似合わないし、そこが突出した魅力というものかと思う。

138 :名無しさん:2011/02/03(木) 16:04:45 ID:v9ra2PH2.net
>>137
 ドラマでは後年(40代後半より)脇役でコミカルな演技も見せている
 「警視庁殺人課」は映画のヤクザ役の延長だが、
 TBSの「東大一直線」の父親役やNHkの「ダイエット日記」の夫役等
 脇役では違う一面も窺われる
   

139 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/03(木) 16:17:45 ID:kBwLWqVJ.net
「太陽を盗んだ男」でスタッフだった人が文太に 
健さんって日頃ドンナ人ですか?と聞くと
文太「あのオカマ野郎・・・」
と逝った、と書いてたねw

140 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/05(土) 17:59:26 ID:8V0wczg+.net
健さんに掘られたのかなw

菅原ブンタ 仙台一校→早稲田大第二法学部
成田ミキオ 山形東校→東大理一中退→山形大文学部中退

東北が生んだヤクザヒーローは、正真正銘のインテリですな

141 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/05(土) 22:58:43 ID:p9bmL/BS.net
『仁義なき戦い』辺りから
健さんよりも文太が興行成績で勝っているんだろうけれど
東映は健さんを格上に置いていたから
その辺の鬱憤があったんじゃないかな。

142 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/06(日) 14:12:48 ID:Ym86hIdm.net
>>140
成田ミッキーは酒田東高校

143 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/06(日) 16:24:05 ID:sms0h+Xv.net
新東宝時代は意外に情けないサラリーマンや正義感有るけど弱い様な警察官、池内淳子や大空真弓、高倉みゆき、三原葉子や万里昌代、小畑絹子等の新東宝女優陣を相手にやって居たのが新鮮だったね。

ヤクザばかり語られて居るが、意外に役が幅広いと思う。女装(暴力五人娘)もしたしね。

144 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/07(月) 11:41:54 ID:b5XavGS2.net
1979 太陽を盗んだ男 沢田研二 主演物理の高校教師 原爆の犯人
菅原文太 警部役 最後ビルから落ちて

池上季実子 ディスクジョッキー

年度?
もう高校なんていらない東大一直線
坂上忍 菅原文太父親役

145 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/07(月) 21:41:11 ID:TPeVq8aJ.net
70年代は怒涛の勢いだったけど
80年代に入って一気にトーンダウンした印象があるな

146 :実習生さん:2011/02/07(月) 23:25:31 ID:vuhUgiXG.net
>>144
 1984年か1985年位だったと思います。
 私は数年後再放送で観ましたが、
 管理教育に反発する主人公(坂上忍)の父親役で学習塾の経営者
 と云う設定で、息子に大検受験の道を勧める役でした
 インテリジェンスな役も出来るのかと感心しました。

147 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/08(火) 00:24:56 ID:omuASCo/.net
やっぱ「鉄拳」(阪本順治)でしょう。
真摯な天然ぶりが最高。


148 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 07:09:19.77 ID:QJdb6CdL.net
【映画】山田洋次監督最新作に菅原文太、市原悦子、妻夫木聡、蒼井優など豪華俳優陣が出演…小津作品をモチーフにした「東京家族」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298410582/

149 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 00:02:38.85 ID:GclgTGlX.net
文太さんの最後の主演作になる可能性もあるな。
山田作品なら注目されるし、頑張って欲しいね。

150 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 00:14:40.70 ID:+RDzw7px.net
若い衆を連れて山梨で百姓をやるとか言ってたからなぁ
山田洋次監督に口説かれて重い腰を上げたのかな
自分も最後の映画になる気がする

151 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 22:57:02.73 ID:Pj6Cz4To.net
ファミ劇で獅子の時代を以前やってたけどみときゃよかったな

152 :こんな亀井と蜜月です:2011/03/06(日) 02:15:38.07 ID:Db6bTYgo.net
亀井代表「摘発しないよう指示」 県警在勤時に触れ発言
共同通信 2011年3月2日18時53分配信


国民新党の亀井静香代表が、2月にさいたま市で開かれた埼玉県警幹部やOBらの会合で、
選挙違反を取り締まる県警捜査2課長だった自らの経歴に触れ「特定の陣営の違反を摘発
しないよう指示したことがある」と発言していたことが分かった。複数の出席者が2日までに明らかにした。

亀井代表は警察庁出身で、1969〜70年に県警2課長を務めた。出席者の一人は「4月の
統一地方選が目前に迫る中、不謹慎。捜査関係者が圧力を感じたとしてもおかしくない」と話した。

亀井代表は、事実関係などに関する取材に、事務所を通じて「ノーコメント」と回答している。

会合は2月11日にあった県警OBの叙勲受章祝賀会。県警の署長やOB、統一選に立候補
予定の県議、市議ら約300人が出席していた。

関係者によると、あいさつに立った亀井代表は、2課長当時のエピソードを紹介。埼玉県川口市
で夜間に飲食した店近くで、電柱にポスターを張っていた女性に声を掛けると「自民党衆院議員
の妻だ」と答えた。

亀井代表は「奥さんが自ら選挙運動をやっている姿に感銘した。捜査員に『あの先生の陣営に
違反があっても捕まえるんじゃないよ』と指示した」と語ったという。


▽共同通信
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030201000768.html


153 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 14:55:34.56 ID:7KnVIirg.net
日活ロマンポルノ「堕靡泥の星」は出演作に入れてもいいのかなぁ?
鈴木則文監督絡みのカメオなんだけど…

154 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/07(月) 23:38:08.79 ID:WbqHdaQU.net
映画じゃないが…

誠意って
なにかね?

155 :この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 01:03:06.06 ID:4ahy5bp/.net
誠意って、かぼちゃだよ。

156 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/19(火) 14:10:31.77 ID:HK9+KAxU.net
仙台出身の文太は被災地で炊き出しとかやらないのか?
山田監督の映画が一年延期になってスケジュールは空いてると思うけど

157 :この子の名無しのお祝いに:2011/04/26(火) 20:15:13.22 ID:zEyzMJPT.net
旭と一緒に祖国に避難しますた。

158 :yakki- :2011/04/29(金) 10:19:10.56 ID:XK3o9KKM.net
http://www9.plala.or.jp/bkyudo/

159 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/15(水) 07:13:27.96 ID:NqLTiwP4.net
>>142
工藤ちゃん

160 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/26(日) 16:09:37.83 ID:KRrdLtWH.net
退陣を先延ばしにする菅直人首相を、鳩山由紀夫前首相が「ペテン師」と呼ぶなど、みっともない争いになっています
 
『仁義なき戦い』より程度が悪いよ。菅さんが悪いという声ばかり聞こえるけど、東京電力に乗り込むなんて
自民党の政治家にできただろうか。若者が仕事をすぐ辞めてしまう中で、粘り強いのはいいことじゃないか。
それが日本人に欠けていることじゃないのか。
今、菅さんがやらなくてはいけないのは自然エネルギーへの転換だ。
それで新たな産業が興せるじゃないか。

「経済を優先するより誇り高きB級国家に 菅原文太さんに聞く」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/514508/

161 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/26(日) 21:29:31.05 ID:+2Lc+2RR.net
緒方拳と誠直也は文太と声が似てるな

162 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/27(月) 11:07:03.47 ID:VfPvm5NN.net
菅原浩寿

163 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/28(火) 12:39:17.16 ID:tt9GZlph.net
テレビだけど天涯の花ってので宮司やってたw

164 :この子の名無しのお祝いに:2011/06/29(水) 07:46:25.83 ID:Qxl3PNOa.net
大空電機 大木会長

165 :この子の名無しのお祝いに:2011/07/21(木) 10:12:03.91 ID:uhObB6Q4.net
>>137
え?
新東宝でもかなりやくざ役やってたけどな

166 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/04(木) 17:31:20.03 ID:7HyzdDCW.net
>>161
似てる。
あとカモメのジョナサンの愛川の言い回しときみまろの
言い回しがそっくり。

167 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/04(木) 21:27:44.16 ID:7HyzdDCW.net
>>161
あとスクールウォーズに出た小沢仁志も似てるよ

168 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/05(金) 12:16:03.80 ID:4vNQZ72g.net
トラック野郎の文太は照英と雰囲気似てると思う

169 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/05(金) 20:19:06.53 ID:k6yj6cdR.net
ジブリアニメ映画だな。
「千と千尋の神隠し」のカマ爺。
「ゲド戦記」のハイタカ。

170 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/09(火) 13:01:32.86 ID:wzsifxRK.net
文太は3回もガンにかかってるよ。今のところは完治してるけど。
あと今は有機栽培で農業してるよ。

171 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/10(水) 17:53:39.88 ID:Jf9DHWie.net
文太さんトラック野郎出てた頃ってもう40越えてたんですね。
20代後半か30代にしか見えんわ。

172 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/12(金) 18:42:27.28 ID:GUJ5CWwZ.net
菅原文太・・・ぶんた・・・♪ブンタカタッターブンタカタッタースズノネガー♪


173 :この子の名無しのお祝いに:2011/08/16(火) 23:52:40.95 ID:aJarqWwg.net
菅原文太さん、78歳の誕生日おめでとう。

174 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/26(月) 04:21:09.00 ID:zE+PUmbp.net
50代の頃の文太さんに林子平を演じて欲しかった。仙台つながりで。
キャラ的にはちょっと平沼銑次とかぶるけど。

175 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/26(月) 07:12:26.38 ID:WS9CQBx9.net
川谷拓三をリアルで半殺しにする刑事

176 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/26(月) 11:42:37.99 ID:3zMBbLhX.net
あれもヤクザ映画だよな

177 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/22(土) 14:25:21.16 ID:lTb+Tyi4.net
【音楽】『ジョン・レノン スーパー・ライヴ』に菅原文太の参加決定。オノ・ヨーコの熱烈ラブコールに応え、『イマジン』を朗読。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319247378/

178 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/03(木) 01:45:48.87 ID:mocSxUh4.net
388 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/03(木) 01:06:14.57 ID:fL6MlvV00
かなり前にWOWOWでトラック野郎の特集やってたけど
フェリーの大浴場シーンで小中学生の女子が当たり前のように割れ目丸だしでビックリした




これ何作目?

179 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 19:43:47.75 ID:e76/4xlH.net
阪本順治監督の鉄拳
おまけ映像見てたら、菅原文太が、大和武士に「おまえ、クルマ好きか」と聞くので
大和武士が「えー」と答えると、
その場でシボレーをくれたそうだ
ただ大和武士は駐車場代が払えないのですぐに右から左に売ってしまったと
言っておる


180 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/07(月) 03:56:50.52 ID:ngO5yqqP.net
東大一直線は良かった

181 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/19(土) 18:52:01.15 ID:wMB2eifM.net
女優で溝口健二と思われる監督の役やっていたな

182 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/19(月) 00:58:12.74 ID:evULzD7I.net
ササラモサラじゃ

183 :やっぱりいかがわしかった反原発煽動屋ども:2011/12/20(火) 22:57:48.07 ID:Q/sp7mGm.net
公安調査庁は16日、2012年版「内外情勢の回顧と展望」を公表した。地下鉄サリン事件をはじめ一連の事件の裁判が終結したオウム真理教について
「依然として無差別大量殺人行為に及ぶ危険性が認められる」と指摘。元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑が執行された場合をにらみ、
観察処分による立ち入り検査や信者らの情報収集に引き続き努めるとした。
 オウム真理教の主流派「アレフ」について「『麻原回帰』路線を推進している」と分析。上祐史浩氏が代表を務め、「脱麻原」を吹聴している反主流派
「ひかりの輪」についても「麻原死刑囚の影響下にある実態に変わりがない」と断じた。

 3月の東日本大震災に関しては、中核派など過激派が被災地支援を通じて活動を活発化させたと指摘。
特に東京電力福島第1原発事故に絡み、「反原発を訴えながら勢力拡大を図った過激派があった。
動向には注意を要する」と明記した。

時事通信 12月16日(金)17時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000096-jij-soci



184 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/20(火) 23:16:18.51 ID:KgcVnucp.net
あさひそーらーじゃけん

185 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/23(金) 21:53:50.05 ID:/DdrAc+u.net
『県警対組織暴力』で「銃刀法違反」を「じゅうほうとういはん」って言いい間違えてるな

186 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/04(水) 03:13:55.87 ID:PHIj0cYy.net
>>185
散々既出だと思うが
「銃砲等不法所持」って言ってます

言いいい間違えてはいないと思う

187 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/04(水) 19:48:12.62 ID:181KfKAI.net
なるほど

188 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/07(土) 00:51:07.99 ID:kQf4ylmz.net
「抗日の英雄」での、悪魔のごとき日本軍人

189 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/17(火) 22:32:58.29 ID:U8fHwVhZ.net
広島弁って下品だよね
広島の人だけは好きらしいけど

190 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/19(木) 10:16:49.94 ID:gCUKwmBu.net
いいかげんにボクサーのサントラ出せぃ!

191 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/24(金) 03:29:56.56 ID:DTviGKUf.net
おめこの汁で飯喰うトンジェーーーーーなんて。。今のこどもたちの台詞よーーーーー(でも変な大所帯のくずども(ガキぽいいやーーーーな子達よ)の、狂言女みたいな男の子達はじめ)おかしいのが
揃ってると思うよ・・・・・・・・・・・(でも、、このゴローが放てば、、最コーーーーーーーーーーーーーーーの台詞のーーーーになる門よ。
全くのーーーーーーー菅原文太は女じゃのーーーーーというのは、かげがいのない女子分みたいだからよ・・・・・(女のクズじゃないのよ)(男として綺麗なわけよ)
  だって。。子供子分がいればノーーーーーでも、そーーーーなるのよ・・・・・(チャリンコのゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーム厨なんかの遊びの、キチガイの
より処になるよーな、おおーーーーーな化けの場所には、、容赦しないのよ。。。(女の子分ってのはそんなもんなのよ)
でも、、大所帯の優しいお母さんみたいな男の出たのうめん芝居だからかな?
しかし、、昔のトラックといえばねーーーーーーーーー泣くも涙の芝居があると思うのよ。。。(虐めラレッコのホーホー(是が菅原文太に似てる)乗る乗車トラック)
の、悲劇は、、一味の魂胆で始まるのよ。。。(今の時代は、低辺層の女の園から出た子と一緒にして殺すみたいな、、感じの、、お遊びの類があるんだと)
昔なら、、いやあな人殺しにされた男が、人間嫌いになって 人を襲うのよ。。。。。。(女の贅沢に見えるものが菅原文太)ノートルといういい感じの男なのよ。。。
クイズの一発屋の倒しにはーーーーーー(もってこいの人物がいなかった)ああいう、、云わば、、菅原文太みたいのがーーーーー(女の贔屓になるような男が)乗れてだったら美しいんだあって言ってんじゃない?ねーーーー
まあねーーーーー(そうかなーーーーどんなんかなーーーー)
  なーーーーー 許せない人間なわけよ(島田紳介の事かな)ーーーーーーー確かにねーーーー、、みのさーーーーーんですね。。。うーーーーー


192 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/24(金) 03:31:34.40 ID:DTviGKUf.net
みのもんたもだあーーーーーー(これも女モンだが汚いわけよ)
いいねーーーーーまだ生きててーーーーーなんて本尊もいるかもよ。。。変ネ・
まあネ(コマーシャルの子でも。。エンタもんはなんでもね。。。
、、若手は若手の汚な方ばかりの出演のてーーーれーーーーびーーーーの お通しモンだからーーーーー酷いコマーシャルもおおおい
いやな、、女のコマーシャルのホーーーーのケは、、、桃井かおりの、、いいとことりの、、感覚なんだって。。。。。。。(いい商品の子達は、売れ残るのよ)
でも、、嫌なのは。。お気の毒にも。。わかーーーーーい子達よ。。。。。(自慢のニホンにはならないわけがあるのよ)なーーーーだよ

じゃあネ。。。。。まーーーーちゃん・・・・・(いいモノを感じ取る、、気取りのある客陣の優しさがないとーーーイマイチのーーーーだよ)そういうもんよ
おかげのテレビとか言うけどーーーーー今までのテレビ離れの子達の言い分も台無しにするのよ。。
  テレ客の詣出だもーーーーん(変なとこに憑かれるんじゃない、、道ザネ公も。。。(色地獄じゃなくて、、つけあがりの局アナのこうめん修行とかよ)なーーーーーだよ。。。じゃりーーーだわもーーーーでしょ、、なーーーー

     すごいね、、かけないわーーーーーそーーーーーーん まだまだじゃなーーーーい
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



193 :この子の名無しのお祝いに:2012/02/24(金) 03:33:00.67 ID:DTviGKUf.net
きみまろとかはーーーまだ美しーーーーわねーーーー、、ねーーーのうめん文太のきょーーーーなんてな
ノーーーーーーーーだよ
ねーーーーーーーーーー


194 :この子の名無しのお祝いに:2012/06/24(日) 15:39:33.22 ID:qR0jsuZJ.net
この老いぼれボケ老人は需用なし

さっさと死ね

195 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/09(月) 20:01:50.14 ID:5r0UP5VF.net
「秋刀魚の味」

196 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 16:31:49.29 ID:idrdCNus.net
一時、山田洋二監督の最新作に出るの出ないともち合いの結果、
主演を辞退した文太兄ィ。山田監督の意向は、震災で被災した人や、景気の
悪いニッポンをどうにか映画で元気にしてやりたい、という意欲を見せたも
のの、映画で被災した人を元気付けられるワケがないと、全否定・・・。
これだけの悪材料が揃った日本で救済される側の意見を、率直に代弁する
文太氏には好感が持てました。復興支援というものは、善意であってそう
ではないものもある。映画でお金払って鑑賞するよりも、先ずそのお金で
今日を生きる食材にまわす方が大事だと思う。娯楽は二の次でないのかと。

197 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 16:42:49.46 ID:idrdCNus.net
映画で億単位の制作費を投入したとこで、被災者貧乏はいつまでたっても
ジリ貧のままである。ましてギャラを高額にもらう売れっ子に、もっと
被災地の現状を認識してくれと、示唆する文太兄ィは、やはり映画の世界
だけの人ではないのだと・・。消費増税法案にしろ、原発再稼動にしろ、
これ以上デフレ+インフレを繰り返しては、ホントの意味での国益の実現
には遠く及ばずではないかと思う。

198 :この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 16:49:31.28 ID:idrdCNus.net
日本は終わったと言うつもりはないが、こんなやり方では、いずれ終わって
しまうのも時間の問題である・・・。

199 :この子の名無しのお祝いに:2012/10/08(月) 23:16:28.05 ID:LlGVBxxj.net

まあ、それは時の流れよ
その時代によって日本はかなり姿を変えてきちょる
これからも日本はいろんな形で七変化していくだろうよ

200 :この子の名無しのお祝いに:2012/12/29(土) 16:27:54.99 ID:UQP2MhdO.net
文太出演最後の傑作はやはり太陽を盗んだ男になるのかな

201 :この子の名無しのお祝いに:2013/01/10(木) 15:06:15.08 ID:2XAsskOO.net
まあヤクザ映画なんだがまむしの兄弟
2人合わせて30犯見たけど面白かったなあ
関西弁しゃべりだしたから不安になったけど
関西弁も悪くなかった。
文太の強みはコメディも達者なところで幅広い演技ができたのに
なんで簡単に失速したんだろう

202 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/13(水) 18:09:15.30 ID:xXdPYImF.net
>>194
人生の先達から学び取る事を怠っては馬鹿にするオマエも、何時かはそう言われた時にどうすんの?
解らなかったら、別に死ななくていいから失せろ。

203 :この子の名無しのお祝いに:2013/02/16(土) 18:23:24.90 ID:VX60RK5B.net
>>111
道場破りには出てないね
続・道場破りのほうだよ

204 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 14:51:31.22 ID:qX2kBE91.net
>>201 文太さん本人は失速なんてしてねえ東映やヤクザ映画の失速だ馬鹿。
高倉健さんにしても ガチハマり役持った役者はこういう事もある。
西田敏行さんみたく幅広い役者はどんな時代でも生き残れるんだが、それがいいとも限らない。

205 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 15:14:42.51 ID:BtA6AuI1.net
80年代は男らしいカッコ良さを揶揄する
お笑い時代の始まりなんだよ。
この時代に撮影所時代のスターは
ポジションを失っていく。

206 :この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 18:10:15.62 ID:qX2kBE91.net
しかしまあ文太さんのベッドシーンだけは本当に生々しさが最高だ。
オッパイにむしゃぶりついていく、あの 感じなんて最高だ。
この生々しいベッドシーンでは菅原文太さんと、亡くなった 緒形拳さんのみだ。
緒形拳さんの殺人鬼役不条理極まりない ベッドシーンなんて あれを見たら息子は確かに北京原人以外やるともないてのは仕方がねえな。

207 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/20(土) 18:01:23.67 ID:1NpPyu+y.net
犬笛の文太あにいもすきだ

数年前に浅草新劇場ではじめて見たのだがそれっきりだ。

ちょっと前に新文芸坐でもやっていたと思うが行けずじまい

もう内容なんざわすれてしまった

208 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/21(日) 09:30:20.67 ID:/efqcWE3.net
俳優業からの引退を宣言か……。

このままいくと最後の作品は、主演作は『わたしのグランパ』(2003)、
助演だと『バッテリー』(2007)、ドラマだと『白旗の少女』(2009)か。
声優としては『おおかみこどもの雨と雪』(2012)になるのかな。

まぁ、もし撤回しても、誰も責めないと思う。

209 :この子の名無しのお祝いに:2013/04/24(水) 00:35:44.18 ID:xfv3X0Xe.net
県警対組織暴力が最高。

210 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/18(土) 18:08:19.85 ID:wxRuJP5m.net
高倉健さんも映画に出たことだし、菅原さんもまだ元気なのだから
映画に出てほしい。だが、やはり御年を召しているので、主演は
難しいのかな。

211 :この子の名無しのお祝いに:2013/05/18(土) 18:25:46.52 ID:MTr0Zai0.net
晩年の市川崑作品にも結構出てたね

212 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/20(金) 21:53:31.17 ID:zcaQgu8K.net
おれは30後半だが、文太といえば、真っ先にトラック野郎が思いつく

213 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/20(金) 23:00:06.42 ID:RajcNPOU.net
ローリングストーンズなぞ来やぁーせん!

214 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/20(金) 23:01:59.95 ID:4NLgu8Fp.net
今やってるCMは頼むから打ち切ってくれ。
いくらなんでもあんな文太は見たくない。

215 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/22(日) 14:05:30.12 ID:nQlhDFR4.net
三原葉子との九十九本目の生娘、高倉みゆきとの爆弾を抱く女怪盗…新東宝時代の怪作品群が観たい。

216 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/22(日) 20:42:16.50 ID:t6XUlgQ4.net
>>215
CS放送しか手がないか…
東京でないと名画座なんてないしね。

ttp://uploda.cc/img/img523ed62c111cf.jpg

217 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/26(木) 02:35:49.93 ID:zonyzxBn.net
「怪猫呪いの沼」での化け猫に迫る侍役はスゴクかっこよった

218 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/27(金) 18:38:00.63 ID:Itefb1Wt.net
星輝美のアッシーだった文太

219 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/12(土) 17:13:13.47 ID:eLxRNorS.net
>>214
軽トラ野郎か?
いいCMじゃん

220 :この子の名無しのお祝いに:2013/10/13(日) 09:32:48.46 ID:4QrKoPpl.net
大河ドラマ「獅子の時代」は良かったよ
ラストは手塚治虫の「陽だまりの樹」みたい
でも時間軸は「獅子の時代」がもちろん先行
蝦夷地や刑務所のシーンは同じく手塚の「シュマリ」の匂いがする

221 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/07(木) 17:51:04.26 ID:AqVr6n7+.net
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/NQZYFMuIvVk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

222 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/07(木) 17:52:13.43 ID:AqVr6n7+.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1206545211/220n-

223 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/10(日) 14:17:02.12 ID:405a+22Q.net
昨日、太陽を盗んだ男を久しぶりに観た
拳銃で何発も撃たれ不死身とは・・ ターミ・ネーターだよ〜

224 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/14(木) 05:31:39.26 ID:m4+i0eMZ.net
ローリングストーンズなぞ来やあせん!

俺新宿育ちだからこの映画観るとタイムマシーンに乗ったみたいで
ストーリーとは別な意味で楽しくなるよ

225 :この子の名無しのお祝いに:2013/11/28(木) 01:30:40.80 ID:QTeSpHCE.net
菅原文太 引退するなよ ドキュメント 映画化希望


新生児取り違え:60歳男性「生まれた日に時間を戻して」
http://mainichi.jp/select/news/20131128k0000m040116000c.html

>男性は、中学卒業と同時に町工場に就職。自費で定時制の工業高校に通った。今はトラック運転手として働く。

226 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/23(日) 08:55:46.43 ID:52n2JZ8U.net
中島貞夫と組んでもう一作映画に出てほしい

227 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/23(日) 17:08:55.46 ID:xzEmoE2s.net
森村誠一の「人間の証明PARTU」

「武闘派ヤクザだった過去を持つ老屋台引きがある少女を匿った事を
きっかけに巨大組織に牙を剥く」といった粗筋だが、

読んだ時、真っ先に「菅原文太で映画化してくれ!」と思った。

228 :この子の名無しのお祝いに:2014/02/27(木) 12:10:04.13 ID:udau2WBH.net
仁義なき戦い その後
組長役に菅原洋一で頼んますわ!

229 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/18(月) 19:59:19.00 ID:okcD88ut.net
わたしのグランパ

230 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/19(火) 13:43:26.56 ID:hN5Y3Hi0.net
結局、やくざ役ばかりだな

231 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/20(水) 11:33:25.41 ID:A+9sg6dL.net
TVの中卒東大一直線なんてのに出てたな
久々にまた見たい

232 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/30(土) 14:44:19.26 ID:e2VIQCVv.net
県警対組織暴力
・久能徳松部長刑事

太陽を盗んだ男
・山下警部

大河ドラマ 獅子の時代
・平沼銑次(主役)

233 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/07(日) 21:01:04.10 ID:6UAiaScD.net
1960年公開「爆弾を抱く女怪盗」の鉄道公安職員役

234 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/15(月) 09:29:42.62 ID:dEY6wnSn.net
新生文太はもうでてこないかねぇ

この間、総武線車内で50代くらいの菅原文太瓜二つのおっさんを見かけたがそれくらいかなぁ

235 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/18(木) 08:33:32.60 ID:XfRmqtDy.net
TV版「幸せの黄色いハンカチ」で島勇作役をやっていたね

236 :劇中歌 野坂昭如:2014/09/21(日) 05:09:12.53 ID:m/qmWmpV.net
>>226[現代やくざ・血桜三兄弟](昭和46年)は、ジャンルとしては任侠やくざ路線の現代劇系。だが、文太の役柄は、やくざでは無く(岐阜市内?)喫茶店の経営者。従業員は荒木一郎。
元は、学生運動家(全共闘か?)なので、殴り込みの武器に火焔瓶を提案する。70年安保闘争後のご時世を反映させた様だ。

237 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/28(日) 18:01:15.19 ID:FPAGTkQO.net
九州侵攻作戦の 夜桜銀次が観たいなぁ DVDまだぁ?

238 :この子の名無しのお祝いに:2014/09/29(月) 12:29:05.50 ID:Ie81JX8n.net
まだ

239 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/29(土) 08:12:02.95 ID:dDHnA/CJ.net
老人トラック野郎が見たかった
監督が亡くなってしまったし今の年齢では無理か

240 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/30(日) 15:42:59.86 ID:WGEmnZKJ.net
犬笛を 浅草新劇場で見たのはいい思い出だ

やくざじゃないお父さんの文太はよかったぞ〜

241 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/30(日) 22:27:47.84 ID:4PmFFRZk.net
今は他だの極左爺に成り下がったな

242 :この子の名無しのお祝いに:2014/11/30(日) 22:30:45.99 ID:fNfVXOvt.net
そうかなあ。右だの左だの文太さんの前では無意味だよう

243 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 11:01:07.03 ID:vulvG5pV.net
野良犬、チンピラから成り上がったスターの晩年として健さんとは違う意味で筋が通ってる気はする
トラック野郎とかも、肉体労働者を楽しませるためにバカやるんだって自覚も口にしてたしね
右とか左とかいうより庶民的なんだよ、元々

県警対組織暴力久々に観た。文太のダメキャラにしんみりしてしまった

244 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 14:17:08.48 ID:/nkc5HMO.net
【訃報】菅原文太さんが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000009-nkgendai-ent

245 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 14:45:07.08 ID:8w5B53vW.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gogo2000bb
またチョンカレーとチョンカレー弟子がぶんた出品するだろwww

246 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 14:46:38.73 ID:qvoMk8Pw.net
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 703【パズルRPG】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1417401786/176
176 iPhone774G@転載は禁止[sage] 2014/12/01(月) 14:31:18.35 ID:F6JQz6CZ0
マジで誰?菅原なんとかって
漁師が死ななきゃどうでもいいニュースだわ

247 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 15:26:28.27 ID:/r6/tAwq.net
なんで福岡に住んでたの?
しかも葬儀が太宰府天満宮て予想もしてなかった

248 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 15:37:39.05 ID:75pNovvH.net
高卒のゴミが死んでまた日本が平和になったな

249 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 17:14:25.69 ID:YF2gDmeH.net
http://r-bridge.net/rakuten/list/%E8%8F%85%E5%8E%9F%E3%80%80%E6%96%87%E5%A4%AA.html

250 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 18:34:11.25 ID:qyxH7+DE.net
古畑任三郎

251 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 22:14:53.40 ID:2UAk8chF.net
https://www.youtube.com/watch?v=2Zmg598plFc#t=31m30s

松本「文太さんってチ○チ○おっきいんですか?」
浜田「いくつぐらいまでオナニーしてたんですか?」

252 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/01(月) 23:56:50.44 ID:8GUT2huc.net
>>231
東大目指す文太の息子が坂上忍だったかな?

253 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 07:08:42.65 ID:rApVAumw.net
229 :この子の名無しのお祝いに:2014/08/13(水) 22:31:41.58 ID:JcQapf5G
極道VSまむし
まむしと青大将
DVD化を是非、お願いしたいな
少なくとも兄貴が生きてる間に頼むわぁ


何とかしちゃれやぁ!

254 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 09:59:41.33 ID:NcxKobiF.net
警視庁殺人課のミスター
全員殉職で最後に撃たれて死んでゆくミスターの安からそうな
顔が浮かぶぜ。

255 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 13:46:36.13 ID:YzrvuUgM.net
清水健太郎と共演の「ボクサー」も良かったな

256 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 14:07:47.41 ID:/dCutujl.net
>>248
菅原文太さんは仙台一高出身。
あの時代に仙台一高に入学し卒業したということは、
学業成績も優秀で博識な人物だったと推察します。
たぶん、貴殿の方がゴミかも知れません。

257 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 14:28:32.81 ID:qsH+BEib.net
文太兄ぃ、、、。・゜・(ノД`)・゜・。

258 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 14:32:46.67 ID:Qji3Ctrn.net
80年代末に日テレスペシャルドラマの「バラ」が良かった。
夫が蒸発し、一家の大黒柱として働く中年女岸惠子、毎日の生活がやっとだ。
そこへふらりと肉体労働者風の文太がバラを1本、岸にプレゼントする。
岸はどこかで見ていると情を感じ、いきいきし始める。イタリア映画風ラブスト。
岸のほうが先にスターだったんで文太トメかな、

259 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/02(火) 18:23:20.25 ID:NcxKobiF.net
鷹森立一監督の「たそがれに標的を撃て」
東映制作の火サス
ほぼ殺人課の続き

260 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 13:30:51.18 ID:s/o1m1+X.net
行くぞ〜!9番が秀逸

261 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 13:44:52.79 ID:IJpgS8b1.net
個人的にこの人の遺作は「わたしのグランパ」だと思う。
出来はさておき「こういう文太が観たかった!」というのは満たされてた
ので概ね満足。

262 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/03(水) 22:11:22.14 ID:pvnd3IVo.net
市川昆の鹿鳴館の伯爵役、映画女優の溝口健二役、あの2つははっきり云って失敗だった。
巨匠の誘いだから出たんだろうけど、文太の役じゃなかった。太陽を盗んだ男や獅子の時代はよかった
のに。市川映画に出てから、混迷化していったように思う。

263 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 01:16:30.68 ID:qSvpYFx5.net
>>231
東大一直線もう高校はいらない!だね
THE MODSのバラッドをお前に って曲を使ってたね。
あのドラマ好きだった

264 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 09:33:13.12 ID:hogr6OWH.net
「獅子の時代」が何度も出てくるが、1980年放映だろ
覚えている奴なんてそんなにいるのかなあ?

265 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 11:03:09.13 ID:u3gaYCTg.net
獅子の時代のテーマって宇崎竜堂だったな。
あと、白昼の死角のテーマも宇崎だったし。

266 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 15:08:58.75 ID:Nbe96GaI.net
10年くらい前のドラマで
いかりや長さんの代役で出演した「高原にいらっしゃい」の寡黙なコック役

267 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 16:53:49.93 ID:h8SZtskX.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
チョンカレーぶんたも出してきたーwww

268 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/04(木) 23:49:55.40 ID:IaySkUps.net
『法医学教室の午後』をまた見たい。
追悼特集で日テレチャンネルあたりでやってくれ、続編も一緒に。

269 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 03:14:17.86 ID:5ld3MbHT.net
「奇跡の山 さようなら、名犬平治」


つまらなさすぎ

270 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 03:16:22.73 ID:5ld3MbHT.net
「太平洋戦争 謎の戦艦陸奥」

アホらしw

271 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 03:20:37.99 ID:5ld3MbHT.net
「皇室と戦争とわが民族」

宮城事件を起こした将校のひとりとして、宇津井や天知ととともに
森師団長を惨殺する役。

近所の糞ガキみたいな声が気に入らん!

272 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 06:50:53.91 ID:kiGvHxn8.net
古畑の老刑事役は良かった。
三谷のリスペクトも感じられたな。

273 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 11:05:53.62 ID:c8VZ0S/B.net
>>270
いやいやw、新東宝時代の菅原文太は、ちょっとね。評価の対象にはならないかと
松竹時代もそうです。
あまりにもかわいそうな役ばっかりでw

274 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/05(金) 13:04:59.36 ID:z241QdmU.net
サントリーのcm大きい筒花火持って叫んでるいなせな文太も
映画っぽい。やっぱり昆さんが撮ったのかな。

275 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 00:05:23.94 ID:mwBtPjD7.net
「九十九本目〜」の文太は精悍で良い。
中身がキワモノ過ぎてあまり正当に評価されないのが残念だが。
「仁義〜」や「トラック〜」の文太も嫌いじゃないが、あの路線で
ずっとやってたらどうなってたかなとは思う。

276 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 10:42:21.00 ID:jSa91dUV.net
新東宝は大蔵体制にかわって、エロ・グロ、ナショナリズム、メロドラマ
と、徹底的にB層、俗っぽい作品を売り出してたからね。賞より客。
それに若いモデル系文太さんより、ものすごい大根だけど吉田輝雄のほうが役者顔。
石井輝男監督も吉田のほうが好きみたいだね。選り好みしないから。

277 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/06(土) 11:13:30.10 ID:ndIMppto.net
「天蓋の花」ってテレビドラマでは宮司役だった

278 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/07(日) 15:19:41.18 ID:FKfmuo7x.net
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3902471567.jpg

一応期待はされていた

279 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/07(日) 16:53:47.26 ID:oUnMcE1Z.net
つか近江俊郎って監督やってたのか

280 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/07(日) 17:12:40.84 ID:DL+ou8G1.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
チョンカレーぶんたも出してきたーwww

281 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/07(日) 17:23:39.64 ID:V7oaD7H5.net
>>279
大蔵社長の弟

282 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/07(日) 21:32:12.37 ID:2q4Nswuw.net
早撮りで有名だったらしいね。
それも、渡辺邦男のような綿密な下準備をしたわけではなく、その場その場で適当に切り上げての早撮り。、

283 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 22:00:14.24 ID:J8sPyyoZ.net
へえ〜
近江敏郎って大蔵貢の弟だったんかへえ〜勉強なるわ

284 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 22:20:13.89 ID:H0ZZjjux.net
結構有名な話だと思ったけどなあ晩年テレビで話してたし
俺が年寄ってことだな

285 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/08(月) 23:18:28.53 ID:Lwg2BQhT.net
「近江敏郎さんが監督時代周りのスタッフをあきれさせたのはなぜでしょう」
「よーいスタート」
「監督カメラにフィルム入ってません」
「フィルム入ってなくていいから撮影して」
本人が嬉しそうに再現してたな

286 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/09(火) 21:49:38.52 ID:YiYz3h1B.net
晩年の強面の硬派なイメージが強すぎるけどモデル時代はかなりのイケメンで
驚いた

287 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/10(水) 16:38:53.05 ID:ccof6ta9.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gogo2000bb
チョンカレーとチョンカレー弟子がぶんたも出してきたーwww

288 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/11(木) 03:37:33.61 ID:Fu3t5WvV.net
>>264
NHKオンデマンドで全話配信されてたからね

289 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/11(木) 20:12:59.79 ID:MfgG5Ltq.net
まむしの川地さんコメント出した?

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:25:57.10 ID:nF9mVf20.net
TV東京で ダイナマイトどんどんやってたね!
結構面白かった♪

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:58:31.68 ID:Eo+rUCkw.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gogo2000bb
チョンカレーとチョンカレー弟子がぶんたも出してきたーwww

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:18:57.86 ID:3zjU0FLw.net
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=8446696304.jpg
そもそもこういう映画で売り出そうってのが無理な話
いろんな役をさせられたんだね…

293 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/14(日) 20:05:51.90 ID:eStch26i.net
>>290
まじで?いつ?
見忘れた(´・ω・`)

294 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/14(日) 21:08:21.80 ID:nF9mVf20.net
>>293 14日の0:50〜 
予定変更して放送してた

主審役の巨体のやつって誰なんだ?プロレスラーか?
北大路欣也は寝返った振りしてわざと文太に打たせたんだと思ったが…ラストで結局敵チームに残ってるんだよな???
文太に女取られたから……ってことなのか??
色々と謎の多い終わりかただった……

295 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/14(日) 21:12:04.45 ID:Eo+rUCkw.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gogo2000bb
チョンカレーとチョンカレー弟子がぶんたも出してきたーwww

296 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/14(日) 22:20:21.81 ID:lEsS0fBX.net
>>294 主審役の巨体のやつ
大前均さんっていう巨漢俳優だよ。特撮ファンにはお馴染みかもね

297 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/15(月) 22:31:28.26 ID:g+ILJx5l.net
大前さんなら仁義なきにも出てるやんけ
とスレ違いなことをホザイて去る

298 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/17(水) 16:48:09.00 ID:tuF9QxEm.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/atommasa0730
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/gogo2000bb
チョンカレーとチョンカレー弟子がぶんたも出してきたーwww

299 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/17(水) 20:09:22.50 ID:2awsPXr8.net
日大の宣伝映画にもでてるんだな アメフト部の篠竹監督がモデル

300 :この子の名無しのお祝いに:2014/12/18(木) 19:54:28.46 ID:4spQ1XIg.net
>>296
バンリキ魔王だな
他にもいろいろ出ているが、バンリキ魔王が飛びぬけて有名

301 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/13(火) 18:58:22.82 ID:Vz0FYyOf.net
北の国からで純の孕ませ問題で
菅原文太を寄越した連中は酷い
完全に恐喝じゃねぇか何が誠意だ

302 :この子の名無しのお祝いに:2015/01/17(土) 16:35:29.84 ID:bCmRIHow.net
昔の親爺像そのものだと思う。
最近の
素人女性に手を出すモラルの無さ
父親の怖さの低下を感じますな

総レス数 302
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200