2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21卒だが内定先の同期の学歴高くてビビってる

1 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 00:55:35.62 ID:exp0NESt.net
メーカーなんだけど、そんな有名じゃないのに宮廷とか電農名繊とか地方上位国公立とか。俺はfランなんやが誇っていいのか?

2 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 00:58:53.33 ID:l+KnZt8Q.net
俺も東大と京大の巣窟だわ
論破されそうで怖e

3 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 00:59:57.95 ID:exp0NESt.net
名前が知れてるとか、大量採用とかだったらわかるんだが、採用数も十数名とかでこの有様。

4 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 01:01:02.05 ID:exp0NESt.net
>>2
東大と京大おるんやったら有名だったり上場してる企業なんやろ??
俺なんてかなりニッチなメーカーでこれだからびっくり

5 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 01:33:54.63 ID:BnlrY4JV.net
早期ルートであっさり入ったけど懇談会で場違い感やばい
宮廷早慶ばっか

6 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 01:36:24.43 ID:exp0NESt.net
>>5
重要なのはどういう企業かや
有名な企業だったら周りが高学歴も頷けるし、入ったのもすごい
全然有名じゃない企業でそれだったら戸惑う

7 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 02:35:24.18 ID:/hp1GtcD.net
ワイだけ院卒なんだが…

8 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 02:37:37.08 ID:exp0NESt.net
逆パターンもあるんだな……
ワイは学部卒やが、周りほとんど院生だった

9 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 07:10:53.76 ID:A9bJtQ6X.net
トップ企業ならFranは弾いてるはずだから
そこまで大手じゃないやろ

10 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/28(水) 16:35:48.69 ID:TP7e9EAv.net
fランだけど周りがマーチ以上の大卒ばっかで不安なんだが...怖すぎる

11 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/29(木) 06:54:57.27 ID:Jn5ur9Mq.net
宮廷理系でも皆んな有名企業に就職せんわ
文系なら尚更

12 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/29(木) 10:35:27.11 ID:bvAh1ODz.net
新型コロナの最大の恐怖は肺が線維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦って死んだコロナや白血球の死骸が血栓になること
血栓が全身の血管を詰まらせ脳や心臓の障害を引き起こす
脳に出来たら脳血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症等の様々なリスクがある
八割に心臓の後遺症が残るという論文も存在する
ただの風邪なんてとんでもないわ
わずかなお得感に釣られてGOTOして職場にコロナ持ち込んで自分のせいでクラスター起きたら
もう申し訳なくて出勤出来なくなるぞ

13 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/30(金) 01:34:33.31 ID:GbQzLKRp.net
まあ、有名大学でも皆んなが皆んな一流企業に行くわけじゃないよな
ただ、自分がFランやから周りが優秀でビビったのとこいつらと同じ就職先って思うと少し誇らしかったんや

14 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/31(土) 04:45:34.93 ID:mQXRYwXj.net
1とほぼ同じ境遇なんだが新入時の自己紹介とか何言えばいいからわからん

15 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/31(土) 14:42:10.41 ID:aVfxkOYh.net
俺は35年前大卒30人高卒2人で入った高卒者だが
ガキ扱いされても下手に出てるうち 同期は退社したり左遷されたりして結局同期トップになった
気にせず頑張ってください

16 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/31(土) 14:56:43.05 ID:/ih+RwVj.net
>>15
以外と転職勢って多いもんなのかね?

17 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/01(日) 16:15:45.45 ID:QIV75O05.net
同期トップの爺が便所の若者スレに落書きか…

18 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/01(日) 16:30:56.20 ID:FLw46NGG.net
悲しい😖💦

19 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/10(火) 17:22:40.25 ID:yfKdT2WA.net
別に2chが便所だとは思わないけど、高卒って出世の打ち止めがあるんもんじゃないのか疑問

20 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/10(火) 18:54:10.97 ID:6sd0Yqq9.net
「給料高く経営が安定的な企業・法人」TOP146社
年収800万以上、自己資本比率50%以上で抽出

https://toyokeizai.net/articles/-/362209?page=3

21 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/10(火) 23:32:54.30 ID:RwSWjnH2.net
学歴の分布が重要
数人くらいは高学歴低学歴どこでもいる
自分のとこはこんな感じの上場企業
東京一工:2割
旧帝早慶:4.5割
駅弁マーチ:3割
マーチ未満:0.5割

22 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/10(火) 23:36:17.06 ID:RwSWjnH2.net
仕事って甘くないから実力ないやつは早い段階で出世止まる人もいるから実力以上の企業に入社しただけで満足してるとヤバい

23 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/13(金) 01:13:41.67 ID:q84pB4gp.net
15だが5ちゃん初心者です
うちの会社役員は親会社の出向が多くプロパーはどのみちそんなに上にいかない
俺しかもっていない資格があるからなんとかもっているかんじ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200