2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20卒予定の学生、半数超が内定

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 17:19:29.65 ID:xFIzn0p5.net
10連休影響で企業前倒し
お前ら息してる?w
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6323510

2 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 17:20:18.22 ID:sDWi7giM.net
そのうち40%は無名中小企業だということを忘れてはいけない

3 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 17:24:11.46 ID:Q1sZVGHU.net
※記事より引用
現時点で内定を出しているのは非加盟企業で、人手不足が顕著なITなどの情報サービス系や、中小が多い。

4 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 17:25:49.20 ID:Q1sZVGHU.net
>>1
ほらな、低学歴自慢かよ笑

5 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 17:50:50.27 ID:dfEEaEX1.net
w

6 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 18:29:54.88 ID:rIGpjc0g.net
外資系や大手インターン組も内々定出てるぞ

7 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 19:38:28.01 ID:Z2AAqFQA.net
>>4
現実を直視するのが怖い?

8 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 19:44:06.73 ID:F7SqUvBS.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf

9 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 21:20:59.01 ID:4gihoBPX.net
まぁ中小とかは早めにせんと受けてくれんもんな

10 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 21:42:56.67 ID:EPDYrwXM.net
大手も内々定の内定出しまくってるぞ
6月以降に形だけの面接するだけ
今内定の確約ないやつはマジでヤバイで

11 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 21:45:30.88 ID:Q1sZVGHU.net
大手は5月中旬から下旬に最終で結果とともに内定連絡来るのが6月入ってすぐだろ
もういいから低学歴はだまってろよ

12 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 22:08:00.91 ID:EPDYrwXM.net
周りに大手から内定もらってる学生がほとんどいないよう環境にいる奴が高学歴なわけないんだがなあ

13 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 22:28:17.29 ID:sVF8lGgj.net
え、待って 冗談抜きで未だに内々定もらってない奴いるの??普通にやばくない??

14 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 22:38:51.13 ID:lQ6DjbRw.net
内々定確約くらいは普通にもうもってると思うで
もってないほうが異常か何かだと思う

15 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 22:40:48.11 ID:cY5OZO0W.net
留学組体育会組もいるんだからあんま馬鹿にしたらダメやとは思う
ずっと動いててNNTは救いようがないけど

16 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 22:41:20.71 ID:sDWi7giM.net
留学組っていつ帰ってくる人が多いんだろうな

17 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 23:05:56.96 ID:iu7HascT.net
就職率が75%ぐらいだとすると今内定ないやつらの半数は無職になるのか

18 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 23:09:14.82 ID:sDWi7giM.net
公務員浪人数%

19 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 23:13:47.65 ID:udyTrvMZ.net
理系院生で文系企業も受けてるけど、他の就活生と喋ると理系はほぼ内定とか内々定もってるな。それでさらに上を目指してる感じ。
自分の学科も就職担当教授曰く、内定or内々定保持率100%だとさ。

文系は内定持ってるやつのが珍しい感じ。特に学歴低いやつは聞いたことない企業の内定持ってるか、NNTってやつばかり。

20 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/16(木) 23:54:48.95 ID:7LJBNRy8.net
自分の学科もなんも言わずに内定率100パーだとさって言われてもねぇ…?

21 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 00:10:30.86 ID:raYUMd9l.net
理系修士でNNTだけど危機感は無い
ダラダラやるわ

22 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 01:02:08.20 ID:GmSL4U8C.net
俺は推薦使ったから内々定出てるけどさ、

自由で大手ばかり受けてる奴はまだ出てない奴も多いと思うけど

23 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 01:25:05.87 ID:CjMpnV8r.net
俺がこんな調査受けてない時点でサンプル少ないガバガバ調査なの確定やん
こんなクソみたいなデータで不安煽るのほんとクズだわ

24 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 01:46:35.16 ID:0hpAzdAV.net
>>23
統計学知らんのか?

25 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 08:33:21.39 ID:WzcBFrOQ.net
少子化やし就職しやすいのは確か

26 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 08:41:25.17 ID:lbJLN8FP.net
少子化関係あるんかね
大卒の数は変わらんと思うけど

27 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 08:42:30.09 ID:hzKukgui.net
【低収入】派遣スキルつけるな【低技術】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP

28 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 09:19:36.87 ID:WkH6FzG2.net
ワイガイジ現時点でエントリ3社

29 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 10:58:13.30 ID:0/NBGhWO.net
ジョブマッチング成立は4社あるけど正式に内々定出されたところは無いわ

30 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 13:28:22.00 ID:raYUMd9l.net
マイナビリクナビ以外も使った方がいいんか
推薦も使った方がいいんだろうが面倒そうだし、というかやり方知らんけど

31 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 13:53:43.92 ID:SbSvpL0x.net
>>30
就職のためのガイダンスとかないか?

32 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 14:02:26.83 ID:ANcBzQuQ.net
出版とか放送系の採用人数少ない業種は大体内々定出てるみたいだな

33 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 14:24:17.95 ID:lYJ2I7QP.net
>>31
もう大学内では無いな
21卒向けのがむしろ始まってるかな

34 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:08:09.68 ID:i0J76azQ.net
地方国立以上でいえば内々定含む内定ホルダー80%以上でしょう
6月で内定なしって10社以上連続で落ちたんかっていう感覚

35 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:22:11.87 ID:PdY32lQj.net
高学歴理系の自由組だとトータルでも5社くらいだろ

36 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:35:07.53 ID:q5YSUxd1.net
低学歴だけど2社から内定貰ってるンゴねぇ

37 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:39:14.20 ID:PdY32lQj.net
低学歴の受ける会社は人が集まらないから内定もすぐ出るよね

38 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:41:03.32 ID:q5YSUxd1.net
>>37
金融だけどやっぱ大量採用だし受かりやすいよな

39 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:42:48.51 ID:PDTWwU6v.net
>>38
まさか証券?

40 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:43:37.54 ID:PdY32lQj.net
消費者金融だろ

41 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:43:40.32 ID:q5YSUxd1.net
>>39
地銀と消費者金融

42 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:44:27.90 ID:PdY32lQj.net
予想通りでワロタ

43 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:44:58.92 ID:q5YSUxd1.net
>>42
お前は?

44 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:46:42.20 ID:PdY32lQj.net
>>43
とりあえず今持ってるのはPwCとAGC

45 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:48:08.06 ID:E1l6WT0H.net
田舎国立M2だけど三社だけ受けて全滅で無い内定

46 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:48:30.50 ID:PDTWwU6v.net
>>45
M2ってなんだ

47 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:49:55.88 ID:E1l6WT0H.net
>>46
修士2年生です

48 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 15:54:08.13 ID:q5YSUxd1.net
>>44
旭硝子しかわからんけどすごいな学歴は?

49 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 16:21:11.44 ID:PDTWwU6v.net
>>47
ふうん
まだ推薦とか使えるの?

50 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 16:44:33.01 ID:o0TC0pcO.net
ブスと結婚しても美人と結婚しても幸せな生活は待ってるし既婚者にカウントされるからOK

51 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 17:36:53.35 ID:5V0O8tS7.net
すごい人気無いとこ受けてサイレント
別に俺でもいいじゃん肉の機械になるよ

52 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 19:37:58.75 ID:AqxsjZrB.net
消費者金融でも上場してたら別に良いわ
バックに都銀ついてるから、簡単には潰れんしな
金融系はFintechとかでまだまだ未来の展望があるやで

53 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 21:39:43.64 ID:uJ+LbjGm.net
色々

54 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/17(金) 21:52:05.95 ID:fAEZxiaK.net
1社出た瞬間に他切ったわ

まあ第一志望やったらセフセフ

55 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/19(日) 19:00:27.15 ID:GVrk0R3w.net
日経225に入ってる企業ってやっぱ凄いんか?

56 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/19(日) 19:04:01.24 ID:GnsA0iY/.net
>>55
ぶっちゃけ斜陽業界のオワコンも結構まじってる
今の上場企業基準だとcore30large70の方が上

57 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/19(日) 20:53:19.13 ID:Ene/G8eL.net
5月1日の統計だし、もう70%位決まっててもおかしくないな

58 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 04:07:57.07 ID:Se9NSEU6.net
>>56
225の準大手から内定貰ったけど、失敗ではないって感じになるんかな

59 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 04:56:38.76 ID:kG8AN6E/.net
>>58
失敗だって言ってんだよタコ

60 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 06:07:57.99 ID:Se9NSEU6.net
>>59
ここは自称東大多いからそう考えると失敗ですねw

61 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 17:50:09.60 ID:eYTHg32M.net
w

62 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 22:26:56.68 ID:hI2kdz5J.net
>>56
core30
リクルートやキヤノン、ソフトバンク、KDDI、みずほに三井住友

Large70
伊藤忠、東京エレクトロン、第一生命、キリン、丸紅、住友商事、三井不動産、野村、三菱重工

どっちがすごいか分かんなくなるわ、俺だけ?

63 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 23:33:52.31 ID:u2X2EhbW.net
化学 信越化学工業、花王
食品 JT
製薬 武田薬品工業、アステラス製薬
大手電機 日立製作所、ソニー、パナソニック、 キヤノン
自動車 トヨタ ホンダ
B to B 専業 キーエンス、ファナック 、村田製作所
ゲーム 任天堂
人材 リクルート
商社 三井物産、三菱商事
保険 東京海上ホールディングス
不動産 三菱地所
インフラ 東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道
通信 日本電信電話、KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクグループ

適当に拾ってきたけどcore30なら間違いないんじゃない
確かにリクルート キヤノン ホンダ ソフトバンク 村田 パナあたりは怪しいがlarge70の微妙メンツのが酷いだろ

64 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/20(月) 23:48:13.47 ID:waOYhFsu.net
>>63
ソニー、ファナックあたりのが怪しいだろ

65 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 02:05:03.74 ID:l4BipaSQ.net
そりゃそうだ業種違えばlarge70>>core30なのも当たり前

66 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 02:19:34.90 ID:ROoE3QAs.net
r

67 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 08:18:33.61 ID:6weAqsRe.net
>>63
村田やパナ、ホンダ、ファナックがもてはやされていた時代をもう忘れてしまったのか…今は見る影もないというのに

68 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 13:32:35.01 ID:HmDoky9U.net


69 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 14:28:59.58 ID:ypixVuS1.net
>>67
村田やファナックは米中貿易摩擦の影響で一時的に減益するだろうけど将来的には伸びると思う
少なくとも大手日系メーカーの中ではかなり安定してる方

70 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 17:51:10.28 ID:6weAqsRe.net
>>69
それもあるけど単純に新興国メーカーとの差が確実に詰められてるっていうのが一番の要因だぞ

技術やノウハウを隠しきれず、資本が融通しやすくなっている構造そのものが悪影響なんやで

パナやシャープとかは戦略面での自爆だけど()

71 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 18:18:45.31 ID:CvqEFEsu.net
マーチ以下の内定ピークは6月らしい

72 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 20:48:29.89 ID:ypixVuS1.net
>>70
ん?村田やファナックの今回の減益は新興国の追い上げとか一切関係ないんだが

73 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/21(火) 21:50:19.94 ID:nEvw6c2a.net
>>72
すまん、今年度の決算は関係ないわ
言いたかったのは今後の国内メーカーが各国の自前主義や異業種問わずの企業群の中で苦しめられるってこと、村田やファナックも安定しているとは言えないんじゃない?って考えてるのよ

74 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/22(水) 12:17:01.69 ID:HsfipS+h.net
村田ファナックなんて今後くっそ不安定だろ
新卒カード使っていくようなところじゃない

75 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/22(水) 13:06:48.76 ID:Ln+uiCH9.net
>>63
ホンダもヤバそう

76 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/22(水) 14:14:47.86 ID:97JI58dd.net
4月の貿易収支、前年同月に比べて黒字が9割減ってまじ?
一過性のものだとは思うけど景気ガンガン悪くなりそうでこわいわ

77 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/22(水) 16:04:05.82 ID:yfei6QGj.net
ワイこんな調査受けてないのになにが半数が内定だよ
ガバガバ調査ででかい顔してんじゃねえよカス

78 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/23(木) 22:02:23.15 ID:KUaotl3+.net
正式な内定出せるのは10月以降だろ?
今は内々定。
内定もらった奴はゼロ。笑

79 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/24(金) 11:06:53.35 ID:svAAUJL9.net
こういう屁理屈言う奴クラスに1人はいるよな

80 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/24(金) 12:10:23.16 ID:07a8bs2V.net
w

81 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/24(金) 16:22:39.59 ID:rjxya6U4.net
全国の就職活動中の大学生の皆様。暑い中頑張っていますね。
私の会社にも毎年学卒入社で30名ほど入社してきますが、授業料4年間で600万もかけて
卒業し、入社してくる学卒者の人たちの気持ちがまったく理解できません。
ビル設備管理のブラック最大手グローブシップ(株)ですけど。
役職者・社員が多数退職し、人手不足のため派遣社員の応援がないと現場が維持できません。
関連の警備では、過労死でニュースとなり、本社の酷さは、ZAITENの記事にまでなりました。
もし、ビル管理業界に就職しようとする方が周りにいましたら、引留めてください。
これ以上若い方々が当社の被害者とならないことをねがいます。
*年収が低いため、40代でも住宅ローンを銀行で断られる会社ですから、未来はありません。

82 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/25(土) 05:24:18.94 ID:7jkk08CF.net
ワイ

83 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/28(火) 06:38:35.86 ID:18e5Qt99.net
>>63
結構怪しそうなところのってるんだな

84 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/28(火) 10:14:13.19 ID:AW7Qi36Q.net
https://youtu.be/6mXtTpC_PEw

85 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/28(火) 17:01:37.65 ID:n6hfOz5L.net
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

86 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/29(水) 08:08:39.55 ID:ExU6G5zi.net
「新卒リファラル採用」は内定率が通常の14倍というイージーさ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.mag2.com/p/news/399781/amp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


87 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/07(金) 13:09:52.26 ID:/meZkST4.net
内定率7割超えたな

88 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/07(金) 20:05:48.42 ID:qF1fhyZI.net
【就職内定率】大学生、既に7割内定 面接解禁の1日時点
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559890979/

89 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/12(水) 02:15:03.30 ID:y0PsxwnN.net
国産仮想通貨
EVEO頑張ってますよ

7〜8サトシで推移してます

まだまだ上がりそうです

90 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/12(水) 22:31:36.06 ID:KWNTYnSl.net
この時期になると
内定率は有名大学の学生を対象にしている
デマを信じたい層が発生するな
本当に優秀な層は就職サイト使わないと思うが

91 :就職戦線異状名無しさん:2020/02/09(日) 00:18:17 ID:e7cE4e4p.net
そうかね

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200