2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

分割自我復元法について part3

305 :神も仏も名無しさん:2020/05/27(水) 00:51:31 ID:gm+GdVyO.net
>>303
自分の事情を匿名であれ、他人に説明するには抵抗バリバリで不安な時期でしょうに、
それなのに詳しくありがとうございました

さて、
>現実での対人交渉力が過去よりはるかに進化している
そちら様の自我率が今より上がったら、どのように状況が変わるのか?についてですが、
まず、そちらの母親は全く、まーーーーーーーーーーーーーーったく未来永劫変わりません

親の性格ではなく、親がこちらの顔色をチラチラ気にするよう、上下関係が入れ替わります
上下関係が逆転っても、あなたが親を追い詰める側になるのとは違います

クレーマーは、自分の言い分に同情してくれそうな店員だけを狙ってゴネまくりますよね
これが、今あなたが母親からやられてる状況です

店側が出来るのはここまで、と言い切られ、こちらが提示するそれ以上の対応がお望みなら
「あなたが納得いく落としどころって何ですか、ぜひ最後までお話しましょう!!」って
一歩も譲らぬ対応されると、クレーマーは店員に依存できなくなって無口になります

自我率が上がると、動揺して何も言えなくなる、この無抵抗状態を終わらせることができます
母親が動揺させ揺さぶってくる最中「あ、これいつもの手だ」と気付いている意識が育ってきて、
そこを足場にして「いやそうは言うけどお母さん、それはね」と切り返せる自分に慣れていきます

ですが、母親が子供に対し「それもそうよねえ」と素直に頷くように変わること、それは無いんです
子供に反論できないから、それ以上言い負かせられなくて、しぶしぶ言い分を引っ込めるだけ

進化した、と我ながら大きく書いてしまいましたが、
自我復元やってて得る成果って、それぐらいに地味な変化なんです

総レス数 1001
478 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200