2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践18

1 :神も仏も名無しさん:2019/10/10(木) 13:05:53.62 ID:hDxt+2MS.net
お釈迦さまの教えとサマタ・ヴィパッサナー冥想に関心のある人、実践している人、
体験や変化を 実際に経験している人、初心者、先達の方々、預流果の方々、
更なる成長を求めて語り合いましょう。

前スレ
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1559901710/

※ここはテーラワーダ仏教全般について語るスレであって、日本テーラワーダ仏教協会や
そこの所属比丘についてだらだら語る場ではありません。
日本には他にも上座部仏教修道会、日本上座部仏教協会、日本ヴィパッサナー協会など
多種多様な団体があります、
諸外国においてもタイ・ミャンマー・スリランカ・ラオス・カンボジアなど、国ごとの違い
もあります。
そこを踏まえてご参加ください。

391 :神も仏も名無しさん:2020/03/19(木) 01:56:52.22 ID:be1UPwd+.net
大智度論41

婬瞋癡を断ぜんと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。
菩薩摩訶薩は、身見、戒取、疑、婬欲、瞋恚、色愛、無色愛、掉、慢、無明等の一切の結使、及び纏等を断ぜんと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。
四縛、四結、四顛倒を断ぜんと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。

十善道を知らんと欲し、四禅を知らんと欲し、四無量心、四無色定、四念処、乃至十八不共法を知らんと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。

菩薩摩訶薩は、覚意三昧に入らんと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。
六神通、九次第定、超越三昧に入らんと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。
師子遊戯三昧を得んと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。獅子奮迅三昧を得んと欲し、一切陀羅尼門を得んと欲せば、当に般若波羅蜜を学すべし。

(大智度論にはこう言った表現が多数)

また>>386では、実践法にはまずものの見方があり、邪見を避け世間の正見には沿ってまず行動を改め、更には出世間の正見もありますが、
世俗で生きている人にはとにかく世間の正見を守ることをしてくださいと、龍樹から国王に説かれていたことがその文献の紹介とともに書いてあります。

392 :神も仏も名無しさん:2020/03/19(木) 08:34:18 ID:iihmvO25.net
六波羅蜜
布施波羅蜜
持戒波羅蜜
忍辱波羅蜜
精進波羅蜜
禅定波羅蜜
智慧波羅蜜

六波羅蜜の智慧波羅蜜が、つまりは般若波羅蜜のことですよね。
それに至る五つの波羅蜜に支えられて顕現してくるのが般若の智慧でしょうから、
般若波羅蜜を学すべしとは、つまり六波羅蜜を学すべしという意味ではないでしょうか。

393 :神も仏も名無しさん:2020/03/19(木) 08:40:43 ID:DYgE7QQ2.net
>>391
>世俗で生きている人にはとにかく世間の正見を守ることをしてくださいと、龍樹から国王に説かれていたことがその文献の紹介とともに書いてあります。

正しくは、出世間の正見が難しい場合でも世間の正見は行ってください、布施や忍辱やら五戒などの持戒により福徳を積んでください、でした。

394 :神も仏も名無しさん:2020/03/19(木) 08:45:40 ID:DYgE7QQ2.net
>>392
ですね、また三十七道品の実践も含みますし、般若経でも理趣経になると密教的な見地も入ってきますね。
まあ般若波羅蜜は仏法の総括ですね、なんせ大般若経は600巻もあるわけで、大智度論のような論書もまたありますし。

総レス数 1003
469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200