2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の貯金スレ18

1 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 06:51:32.15 .net
前スレ
生活保護の貯金スレ 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1563349271/

2 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 10:18:37.58 .net
Uber Eatsに登録して初回注文で

eats-ffehverh

を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!

1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!

みんなもタダ飯にありつこうぜ!!

3 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 11:57:00.00 .net
スレ無かったから建てたのに書き込みないってどーいう事?
建てたらまずかった?

4 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 14:17:23.19 .net
先月から始めたぞ
一日一食で食費を節約
ついでにダイエット

5 :舞妓どす:2021/04/05(月) 15:05:50.58 .net
ナマポになって逆に食べ過ぎ
こんなんでは美しく舞えまへん
ダイエットどすえ〜〜

6 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 15:19:23.47 .net
俺なんかいつも1日1食だぞ
1月末からダイエット始めて今−20sだ

7 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 16:55:40.50 .net
やっと貯金が20万になったお

8 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 17:26:34.34 .net
>>7
おめでとう 頑張ってるね!
やみくもに貯めるんじゃなくおしゃれしたりたまに美味しいもの食べたり
楽しみながらやったほうがいいよ

9 :今日のところは名無しで:2021/04/05(月) 17:38:00.31 .net
>>8
ありがとう
美味しいものはたまに食べてるよ
酒煙草やめた分を貯金にしてる

10 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 02:23:18.21
こちらは80万超えたり超えなかったりをさまよってる
パチンコパチスロ止められない(*^^*)

11 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 03:58:06.24 .net
こちらは60万やっと超えたよ

12 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 05:30:53.55 .net
俺なんてこないだの給付金10万だけだよ
加算ありだけど酒タバコ女に使ってしまう。
これはヤバいな禁煙外来いくかな

13 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 08:57:52.60 .net
>>11
だから多過ぎなんだって!どうせフカシだろw
嘘は聞き飽きたわ

14 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 17:33:43.88 .net
禁煙外来3回失敗して、独自の禁煙方法で成功したよ
もう4年吸ってない

15 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 19:33:37.35 .net
俺は電子タバコ吸ってる
年に1万円くらい掛かるかな

16 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 19:37:26.96 .net
いやだから生活保護6年目だから60万たまったよ

17 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 21:17:15.44 .net
>>13
加算なしのお前w

18 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 22:03:51.61 .net
歴十年でやっと三十五万なんだが

19 :今日のところは名無しで:2021/04/06(火) 22:42:13.24 .net
>>17
残念〜 2級加算ありますぅ(笑)

20 :今日のところは名無しで:2021/04/07(水) 05:20:10.70
そんなに持ってるわけねえだろ!
百歩譲って持ってたとしても、
お前なんかがガイジのクセに金の使い方を
知ってるわけねえだろ(^o^)

さすがガイジみんなの良いストレス解消だよ\(^o^)/
これからも一人だけみんなに笑い者にされながら
生きて行きなさい人間のクズが\(^o^)/

21 :今日のところは名無しで:2021/04/07(水) 14:00:24.72 .net
Uber Eatsに登録して初回注文で

プロモーションコード eats-ffehverh

を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!

1500円以上のお会計で1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!

みんなもタダ飯にありつこうぜ!!

22 :今日のところは名無しで:2021/04/07(水) 16:02:00.35 .net
今月から加算の自称イケメンだろ

23 :今日のところは名無しで:2021/04/07(水) 16:07:49.89 .net
イケメンなんか一言も言ってないけど(笑)
3月から手帳2級加算が付きましたよー

24 :今日のところは名無しで:2021/04/08(木) 11:51:38.19 .net
担当者が変わったと通知が来たので
「厳しい人だったら嫌だな、早く自立できるように努力しろとか責められるのかな?」って思って不安だったけど
電話で声を聞いたら感じのいい人だったから安心した

25 :今日のところは名無しで:2021/04/08(木) 12:36:00.85 .net
書面で担当が変わりましたと来るが
名字だけしか書いてなくて性別が分からなくてモヤモヤする
用も無いのに電話するのもあれだし

26 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 11:59:16.01 .net
金なんて全然貯まらなくね?
外出ても使わない食費も削るなんてやってたら生きがいなくなるだろ

27 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 12:08:19.05 .net
金ならそこそこ貯まるよ
たまに旨いもの食っておしゃれしてもね

28 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 14:16:44.31 .net
Uber Eatsに登録して初回注文で

eats-f6lmij

を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!

1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!

みんなもタダ飯にありつこうぜ!!

29 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 15:15:25.54 .net
Uber Eatsに登録して初回注文で

プロモーションコード eats-ffehverh

を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!

1500円以上のお会計で1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!

みんなもタダ飯にありつこうぜ!!

30 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 20:51:31.15 .net
タンス預金100越えたから贅沢してピザとか食うようになった

31 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 20:59:23.53 .net
生活保護何年受けてたら100万貯まるの?

32 :今日のところは名無しで:2021/04/09(金) 21:04:02.03 .net
今年は家賃の更新があるので少しずつ貯めて自身で支払って福祉課には負担させないようにしたい
一応、8万円は稼いでるし控除も貰えてるから助かるわ

33 :今日のところは名無しで:2021/04/10(土) 11:04:51.02 .net
>>30
100はすごいな
何年かかった?

34 :今日のところは名無しで:2021/04/10(土) 15:59:20.59 .net
>>33
10年

35 :今日のところは名無しで:2021/04/10(土) 17:19:00.42 .net
そのペースで100万だったら加算なしか
よく貯めたな

36 :今日のところは名無しで:2021/04/10(土) 20:27:07.00 .net
貯めたらドーンと何か買わないのかい

37 :今日のところは名無しで:2021/04/10(土) 21:09:49.14 .net
特に欲しい物ないなあ

38 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 05:51:59.22
人から恵んでもらってる古事記のクセに
欲しい物あるわけないわな(*^^*)
さすがガイジ\(^o^)/

39 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 11:19:04.57 .net
おしゃれもせず汚い身なりで食事も質素なんだろうな
そんなんで100万貯めても意味がないわ

40 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 12:34:31.36 .net
2年おきにiPhone買うぐらいで満足できるからいいや

41 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 12:47:14.87 .net
2年毎にiPhoneの機種変くらい俺でもやってるわ

42 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 14:12:03.67 .net
いまならメルカリアプリをダウンロードして電話認証して紹介コードを入力すれば500円もらえます
さらに今キャンペーンで500円貰えるので計1000円もらえます!

コード決済でタバコでも食べ物でもコンビニで即買えます

KKWGKX

43 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 14:50:10.55 .net
Switchでも買おうかなと思ったけど今だに定価じゃ買えんのね

44 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 16:45:47.02 .net
ゲーム機は3DS持ってる
モンハンやってたけど飽きた

45 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 17:26:34.97 .net
いい歳したおっさんがゲームとか(笑)

46 :今日のところは名無しで:2021/04/11(日) 23:14:55.54 ID:wk0wVtO/E
欲しい物が無いとか、貯めても意味がないなんて
言われたぐらいでムキになって見え張って嘘ついてる
んだろ(*^^*)かわいそうに笑っちゃいます\(^o^)/

47 :今日のところは名無しで:2021/04/12(月) 21:38:50.97 ID:pkbHrvQ6d
アタマが悪いから体を動かす仕事になってしまってる
そんな生き物と同じにしか見えないよね

48 :今日のところは名無しで:2021/04/13(火) 01:13:24.10 .net
歯の矯正したい

49 :今日のところは名無しで:2021/04/13(火) 07:11:15.32 .net
歯の矯正は自費診療だもんな
100万で足りるかな

50 :今日のところは名無しで:2021/04/13(火) 23:12:16.15 ID:BLudu/2cc
体を動かす仕事と同じ
傑作ですね見ていてかわいそうになってくる

51 :今日のところは名無しで:2021/04/13(火) 23:48:14.18 .net
自費でやるにしてもCWに内緒で受けてもいいのか?

52 :今日のところは名無しで:2021/04/14(水) 00:00:23.68 .net
加入や申請の特権で電子マネーにポイントを寄与されたら収入報告する義務有ると思う?
マイナンバー申請したらマイナポイントをSuicaに付けて貰ったけど
これを収入申告したら控除されるのかと

53 :今日のところは名無しで:2021/04/14(水) 09:15:42.69 .net
ポイントなんかいちいち申告なんかしなくてもいいよ

54 :今日のところは名無しで:2021/04/14(水) 09:49:41.67 .net
保護費貰ってる役所でマイナポイントを申請してSuicaに入れて貰ったから確実に発覚するような気がしてさ

55 :今日のところは名無しで:2021/04/14(水) 12:19:04.97 .net
そっかー
じゃあ一応CWに言っておけば?心配なら

56 :今日のところは名無しで:2021/04/14(水) 13:53:52.15 .net
シロズミ2世の自称イケメンの今月から加算しかいないのかよ

57 :今日のところは名無しで:2021/04/14(水) 14:37:19.93 .net
>>56
誰それ?

58 :今日のところは名無しで:2021/04/15(木) 02:32:28.36 .net
やたら今月から加算とか言ってたアホが居たな

59 :今日のところは名無しで:2021/04/15(木) 11:59:34.59 .net
自分がノーマルナマポだからって
加算を妬むんじゃないよw

60 :今日のところは名無しで:2021/04/15(木) 17:35:54.08 .net
お前らの夢を聞かせてくれよ
金貯めて何したいんだ?
歯の矯正も夢あるよな
歯並び悪いと自信持てないからな

61 :今日のところは名無しで:2021/04/16(金) 22:14:53.13 .net
歯並び悪いけど50近くになって矯正はいいかな
部屋に皮のソファー置きたい

62 :今日のところは名無しで:2021/04/16(金) 22:37:59.22 .net
自分で商売やりたいけどアイデアはあっても資金が…

63 :今日のところは名無しで:2021/04/16(金) 23:18:12.39 .net
俺もアイデアはあるけどやる気がない

64 :今日のところは名無しで:2021/04/17(土) 01:46:06.59 ID:jbXl/8Txn
焼肉屋さんのお店を出る時にCWに見られてしまった
んですが、大丈夫でしょうか?
生活保護のクセにそんな贅沢をして
焼き肉食べられるほど余ってるならと、
減らされてしまわないでしょうか?
とっても心配で心配で毎日こんな時間まで眠れません

65 :今日のところは名無しで:2021/04/19(月) 11:27:23.03 .net
以前当時の福祉担当に貯金の有無聞いたら100万越えない位なら問題ないって言ってたねまあ自治体によるので一度確認してから貯めてね

66 :今日のところは名無しで:2021/04/21(水) 12:39:39.13 .net
夢ね〜
金を貯めてプロの相場師になりたい
生活困窮者を助けたい

67 :(=^・・^=) :2021/04/24(土) 13:27:05.32 .net
にゃんにちにゃん♪
大洋ホエールズの子貯金詳細
1・福沢諭吉閣下=1枚
2・野口英世閣下=3枚
3・100円玉50枚1本&50円玉50枚1本候ふ(=^・・^=)

68 :今日のところは名無しで:2021/04/24(土) 15:27:20.69 .net
毎月2万5千円貯めて
30年ナマポ受けてたら900万貯まるから若い方が特かもね
結婚とか子供諦めた30代前半なら

69 :今日のところは名無しで:2021/04/24(土) 15:27:28.60 .net
毎月2万5千円貯めて
30年ナマポ受けてたら900万貯まるから若い方が特かもね
結婚とか子供諦めた30代前半までなら

70 :今日のところは名無しで:2021/04/24(土) 15:30:56.41 .net
65歳までに1000万貯まるわけだし
働く意味ないな
老後2000万問題も独り身なら1000万で充分なわけだし
そんなに独り身なら長生きしないわけだし早めに人生ドロップアウトして若いうちに時間を自由に使ったほうがよさそう

71 :今日のところは名無しで:2021/04/24(土) 16:19:31.21 .net
いまならメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介の所に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニですぐ買えます 。 自分も500円分買い物できるようになり助かりす。よろしくお願いします! →をいれてください  KKWGKX

72 :今日のところは名無しで:2021/04/25(日) 01:43:00.11 .net
50万貯まった

バイトもしてるから節制すれば毎年80万貯金出来る
ほしいものは全て揃ってる状態で、ほしいものがないわ

積みゲー、積み本の数がヤバくてそちらの消費優先

73 :今日のところは名無しで:2021/04/28(水) 10:02:20.11 .net
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!

74 :今日のところは名無しで:2021/04/28(水) 12:56:47.85 .net
月末になるといつも金使っちゃって節約できない
月初は頑張って節約するかってなるんだが

75 :ちんかす:2021/04/28(水) 13:22:40.41 .net
今月五万から貯金始めた
もう競馬も辞めて真面目に暮らす

76 :今日のところは名無しで:2021/04/28(水) 13:37:54.02 .net
>>75
働けや

77 :今日のところは名無しで:2021/04/28(水) 16:20:07.51 .net
だいたい70万だけ残して支給日迎えるようにしてるけど
単身30代の金融資産なしの中央値70だからそれでいいかなと
ちなみに35歳の30代なかば

78 :今日のところは名無しで:2021/04/29(木) 03:59:08.59 ID:UEuL8/MBH
証拠の写メ載せたいんだけど、
どうやったら出来ますか?

79 :今日のところは名無しで:2021/04/30(金) 20:25:26.82 .net
やっと20万超えたわ

80 :今日のところは名無しで:2021/04/30(金) 20:38:03.01 .net
えらい

81 :今日のところは名無しで:2021/05/03(月) 22:19:43.72 .net
みんな貯金はタンスだよね
銀行にいくらくらいまで入れてて平気かな?
俺は15万しかいれてないけど(過去の給付金と光熱費)

82 :今日のところは名無しで:2021/05/04(火) 04:56:21.00 .net
更新料払いたくないから
10〜15万くらいにして
15超えたら5万ずつタンスにしてる

83 :今日のところは名無しで:2021/05/04(火) 13:51:09.94 .net
>>82
更新料って?
家賃契約の更新料、火災保険料、家賃保証会社の更新料はケースワーカーに言って書類出せばお金振り込んでもらえるよ
その他は知らん

84 :今日のところは名無しで:2021/05/04(火) 14:08:55.01 .net
>>83
その更新料だけど貯金が50万とか100万とかあるともらえないからだよ?

85 :今日のところは名無しで:2021/05/05(水) 15:05:08.22 .net
みんな貯金してえらいな
俺なんて適度に使ってるよ
スマホ買い換えたり家電買い替えたり
暮らしの質は必要以上に落としたく無い
もう生活保護レベルだけど(笑)
死んでお金持っていけないしな

86 :今日のところは名無しで:2021/05/05(水) 15:28:05.59 .net
家電を買い換えられるだけ貯金しとけば十分だろ

87 :今日のところは名無しで:2021/05/05(水) 16:24:26.08 .net
節約して貯金しても墓場に金は持っていけないしね
俺の場合なんとなく1ヶ月生きた証として貯金してる
仮に65歳まで生きてたら1000万はこのまま生活保護でも貯まっちゃう

88 :今日のところは名無しで:2021/05/05(水) 16:51:46.36 .net
減額に備えてある程度は貯金しといた方がいいな

89 :今日のところは名無しで:2021/05/05(水) 17:09:55.86 .net
俺は金買ってる
日本円なんかこの先いつ紙屑になるかわからんからな

90 :今日のところは名無しで:2021/05/06(木) 09:20:16.23 .net
マネー買ってる?最初コイツ何言ってんだ?て思ったわ
ゴールドねw珍しいな

91 :今日のところは名無しで:2021/05/06(木) 20:49:30.79 .net
担当が変わったが、どんな人なのか把握できてないのが心苦しい
電話で話した感じでは好い人っぽいが、顔を見て対面してなからまだ安心はしてない
病院に行かせて貰う時に電話するの心苦しいわ

92 :今日のところは名無しで:2021/05/06(木) 22:07:57.38 .net
>>90
世界がどんな世紀末救世主状態になろうが
マッドマックス2の世界になろうが
金本位制は絶対に揺るがないからな
通過は紙屑になる可能性がゼロではない
金の価値がゼロになる事は絶対に無い

93 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 07:01:01.01 .net
>>91
しばらくうちは来ないぽい
担当は今年は変わってないけど
去年から同じ担当だけどコロナで受給者の家をまわって無いみたい

94 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 10:42:15.87 .net
本日CW訪問の日
貯金スレなので記載します。
生保8カ月目
財布 280,000
箪笥 8,000,000
ど田舎の戸建で、ひっそりと不正受給してますわ。働きすぎて完全に身体を壊し退職。
預貯金関係は全て箪笥化して、傷病手当、生保、障害2級の42歳。
生保不正受給万歳!
http://imepic.jp/20210507/369140
http://imepic.jp/20210507/369150
http://imepic.jp/20210507/369160
http://imepic.jp/20210507/369180

95 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 13:04:05.56 .net
家なんかどうでもいいから、800万を見せないと説得力ないよww

96 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 13:09:13.63 .net
>>95
煽り乙
妬むなよww

97 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 15:46:04.83 .net
これわ去年保護費コツコツためて中国四国へ旅行いってたトキのやな
http://imgur.com/qRNnhNZ.jpg
http://imgur.com/SAPmHby.jpg
http://imgur.com/SD8dAxJ.jpg

98 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 15:52:30.40 .net
>>95
800万なんか持ってないよこいつ(笑)
あっちこっちに書き回ってるけど

99 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 16:05:00.49 .net
>>94
800万うpはよ

100 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 16:09:50.49 .net
>>94は86の画像を撮った本人では無いんだろ
そいつのアンチが本人になりすましていろんな所にコピペ荒らししてる
私怨があるのだろう

101 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 16:32:27.22 .net
妬みうぜーw

102 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 17:04:56.25 .net
競輪オートのWIN.,ticket 新規で1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
P2H3、、、、、、、
BQSWを入力
7日以内に1000チャージで 
最低2400最高50000もらえるくじがすぐ引けるよ! 
最低でも3400もらえて超お得だよ!
16日までだよ!

103 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 17:28:55.39 .net
42歳のおっさんには僻まないだろうがw

104 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 21:57:19.38 .net
800万持ってるのはうらやましいけど
火災が怖くないのか不思議だわ
タンス預金燃えるやん

105 :今日のところは名無しで:2021/05/07(金) 23:35:52.66 .net
>>104
信じちゃってるとかガイジかな?

106 :今日のところは名無しで:2021/05/08(土) 08:56:19.15 .net
別に1000万でも長く受給してりゃ不可能では無いし
毎月パチンコで全部使い切る奴にはわからんと思うが

107 :今日のところは名無しで:2021/05/08(土) 10:46:31.82 .net
ポリスメンが生活保護受給者のお金一千万円騙しとった事件って大阪だったよね
騙される受給者も問題だけど騙す警察官も笑える
まさにお笑いの街やね

108 :今日のところは名無しで:2021/05/08(土) 14:13:55.31 .net
仮に20歳からナマポなら150万を60年もらって一億くらい貰えるんだよね

109 :今日のところは名無しで:2021/05/15(土) 20:06:26.31 .net
耐火金庫買いました

110 :今日のところは名無しで:2021/05/19(水) 20:54:32.75 .net
一ヵ月五万円貯金できれば
あっという間に100万円500万円1000万円
才能があれば為替株などすれば10億円など簡単だ
無理だな月末なると金がない

111 :今日のところは名無しで:2021/05/20(木) 09:24:42.13 .net
今メルカリ始める時に
MNCTSYを入力すると1000円もらえるよ 
コンビニ等で使えるよ! 
アプリインストールして登録する時にコード打つだけ
5月25日まで!

112 :今日のところは名無しで:2021/05/23(日) 11:33:18.74 .net
封筒に丁度90万 銀行に39,528円 財布に39,000円 paypayに19,023円
封筒100万まで地味に遠いわ公共料金全部銀号振替にしてるから6万残しにしてる
今年中に100いけばいいか自炊という名の節約をしないからな全部スーパーコンビニですますてる

113 :今日のところは名無しで:2021/05/23(日) 17:42:02.59 .net
ナマボの勝ち組になるなら
貯金だな
人生に負けて底辺に奮起して勝ち組に七転び八起き

114 :今日のところは名無しで:2021/05/23(日) 17:58:25.15 .net
貯金無い奴って良く不安にならないな
俺は三桁は無いと不安でしょうがない

115 :今日のところは名無しで:2021/05/23(日) 20:16:11.43 .net
三桁?100円?

116 :今日のところは名無しで:2021/05/23(日) 23:01:18.03 .net
そのボケは確かに100円だわ

117 :今日のところは名無しで:2021/05/23(日) 23:42:15.13 .net
40超えた人生折り返したおっさんが100万貯金して生活保護でももう死ぬまで使わないだろうな

118 :今日のところは名無しで:2021/05/24(月) 00:46:19.21 .net
確かに使い道は無いんだよなあ
節約体質が染み付いてるから高い物欲しいと思わないし
でも貯金ゼロは何かあったらと思うと怖くてなぁ

119 :今日のところは名無しで:2021/05/24(月) 01:43:32.75 .net
近隣トラブルで引っ越したけど広い部屋から狭い部屋への移転で荷物の処分代込みで38万かかった
今は80万程度に回復したけどお金はいくらあっても邪魔にはならんで快適生活を40万で手に入れれたら安いもんや
給付金の時に25万のパソコン買って最近iPhone機種変してあまり増え過ぎないように適度に使ってる

120 :今日のところは名無しで:2021/05/24(月) 08:53:28.37 .net
貯金しすぎないように適当に使うのは大切よね
俺もApple製品ちょくちょく購入してる

121 :今日のところは名無しで:2021/05/24(月) 09:11:17.59 .net
150万越えたけど来年子供が就職で子供の生活費や引っ越しやらでガッツリ減りそう
まあその為に貯めてたようなもんだから仕方ないけど

122 :今日のところは名無しで:2021/05/25(火) 13:34:42.52 .net
>>119
加算ありですか?

123 :今日のところは名無しで:2021/05/25(火) 15:06:37.90 .net
40才超えて初老で生活保護で貯金100万あっても死ぬまで使う予定もないでしょ?
いまさら立て直すとか無理だし
間違いなく貯金だけ残して死ぬ
同世代から見たら自慢にもならない貯金額でw

124 :今日のところは名無しで:2021/05/25(火) 15:12:02.54 .net
40こえたら食欲もないだろうし金だけナマポでも貯まりそう

125 :今日のところは名無しで:2021/05/25(火) 17:59:23.60 .net
>>123
そりゃ50で寿命尽きるならいいけど
間違って85まで生きちゃったらって考えたらさ
いつまで受給出来るかわからんし
そもそも日本と言う国の国体が保てるかどうかも正直怪しいと思うし
だから俺はちょこちょこ金に換えてる
金本位制は世界が核戦争になろうが揺るがないし

126 :今日のところは名無しで:2021/05/26(水) 11:05:15.39 .net
100万円が1億円になれば
生活保護辞めてもいいけど
夢でも見ましょう 常に前向きの人生

127 :今日のところは名無しで:2021/05/31(月) 05:52:27.12 .net
>>121みたいに目的がある貯金は認めてもらえるはずなんだがな

資産申告で、将来的な保護廃止後の生活の基盤、転居費用として認められてたが
去年頃から「金額が多いので貯金を切り崩して生活してもらう」「転居など進捗が遅い」とかで
廃止を視野に入れてるとCWらの対応が変わった。去年はほぼコロナで動けなかったんですが…

「前任者がたまたま許可してただけで、廃止になっても貯金あるのだから生活できるわけで
また貯金使い切って再受給可能になれば受給すればいいですよね。
貯金額を廃止にしない程度まで…無理にとは言いませんし推奨しません。自身で決めて下さい。
それでも生活費半年分以上あったら保護継続は再検討で廃止するかもしれませんが。
ただ以前認められた目的と貯金額なので大丈夫かもしれませんがなんとも言えません。」

とか廃止廃止って言い続けてるCWがいる
再受給可能になるまで貯金切り崩し生活しろって保護継続なるように金使い切れと意味かわらんのだが
同じような受給額(約10万程度)を方や節約で貯金、方や使い切って貯金ゼロ
継続させるのは後者で、前者は廃止ってのが保護の原則らしいけど
そりゃ使い切るかタンス貯金する人増えて当然なんだよな…正しく申告したら許可するって嘘だな

128 :今日のところは名無しで:2021/05/31(月) 08:25:50.58 .net
そう思う
バカ正直に申告してもケースワーカーが変わったら方針が変わるから信用ならんし
タンス貯金してたほうが安心

129 :今日のところは名無しで:2021/05/31(月) 11:20:07.13 .net
CWも馬鹿正直に申告されたら見て見ぬ振りは出来んから
とりあえず目的を聞いて温情にしてやるか
もしくはここぞとばかりにナマポ氏ねで廃止にするかの二択だな
CWは名前こそ人のために働いてるような肩書だけど保護に関しては違うよな
グループホームやら病院のCWと一緒に見ないほうがいいし
↑でもCWが患者いじめてたり殺したりもあるから信用しない方がいい。奴らは敵

130 :今日のところは名無しで:2021/05/31(月) 17:47:58.79 .net
100万円貯めれば
不正受給で刑務所行きだ
資産申告はしない

131 :今日のところは名無しで:2021/05/31(月) 19:50:15.25 .net
100万超えて申告してもまだ大丈夫だけど
あくまで貯金が6ヶ月云々の保護法をベースにしてるだけで
CW1人で決められないからその福祉事務所での検討次第
原則を適用させるなら半年以上は貯めちゃいけないだけど
それを貯められる人に守らせるのは無駄遣いを推奨するみたいなもんだから

132 :今日のところは名無しで:2021/06/01(火) 17:17:20.01 .net
資産申告って通帳コピーとか提出不要なんで紙に書くだけなんだけど、
記載されてる口座残高ちゃんと調べるのかな

133 :今日のところは名無しで:2021/06/01(火) 17:43:43.60 .net
資産申告って本当に調べるかよくわからん
それ以外の仕事でも忙しいって言ってて訪問もやってて
全世帯の金融口座などを調べる時間ほんとにあんのかって

提出してない口座使ってる人がバレてないってのもいるからな
よく「嘘だぞ。データバンクに問い合わせて一発で見抜ける」とか
言われてるけど調べてるか金額がどうとかより
社会復帰のためにどれくらい動けてるの状況次第で止めるとオレの担当が言ってた
働けなくなった人でも貯金があるなら停止か廃止らしいけどな

嘘の金額で例えば1000万と書いて調べもせずに止めるのか
逆に1万円しか無いって書いてどう動くのか
自分からそろそろ廃止して卒業って時に試してみたいもんだけどね

134 :今日のところは名無しで:2021/06/01(火) 22:56:11.43 .net
みん銀 開設で1,000円
アプリインストールして
紹介コード:uHrzDgQC 入力
翌日未明に反映されます。
審査通れば5借入可能

135 :今日のところは名無しで:2021/06/01(火) 23:28:52.80 .net
みんなの銀行
開設後コード入力で翌日に1000円プレゼント

紹介コード:tggyNPeI

運が良ければ50000円も使える可能性があるよ

136 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 06:15:24.37 .net
資産申告って通帳コピーいらないだ
ただ書くだけなんだ なんだ知らなかったな

137 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 07:25:21.24 .net
貯金額でしかほぼ判断できないからザルみたいなシステムなんだけど
それでも申告を求めるのは性善説に基づいてるんだろうね
みんな隠して打ち切られない程度にしてるのはCWも事務所も分かってんだろうけど
逆にCWらは「馬鹿正直に提出してくんな。上手く隠せよ。打ち切るぞ」って思ってんのかね

138 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 07:39:10.63 .net
貯蓄もダメ?生活保護世帯の首を真綿で絞める「資産申告書」
https://diamond.jp/articles/-/88126

http://665257b062be733.lolipop.jp/160201shisanshinkouQ&Abook.pdf
※6 東京都運用事例集問8-34
生活基盤の回復に向けた指導助言が必要な理由として,「保護費を繰越しして一定額を超える預貯金を保有するに至った経緯には,単に節約を図っただけでなく,
食事や衣料品等の生活必需品を極度に切りつめた生活をしてきた結果当該被保護世帯はどこかに最低限度の生活に欠けるところが生じている可能性が推測される。」と説明している。



3 最大幾らまで保有が許されるか
金額が幾らまで保有が許されるかについては,世帯の状況によって異なるので一律に基準を示すことは困難ですが,
秋田地裁平成5年4月23日判決(※1)では約81万円、平成27年2月10日石川県知事裁決(※4)では約150万円の累積預貯金が認められています。
東京都運用事例集問8-34は,
「目安としては,累積金のすべてが目的のない状態であった場合,保護の停廃止の期間の考え方を用いれば,当該世帯の基準生活費の概ね6月分相当の額に達した場合と考えられる」としています。
つまり,家電製品,家財道具等の買い換え費用や教育費,葬式代などその世帯の状況に応じた使途と金額を積み上げた上で,
さらに当該世帯の基準生活費の概ね6か月分相当の額(例えば大阪市の単身世帯であれば70万円程度)を加えた額に達して初めて収入認定し保護を打ち切ることが許されるということになります。
したがって,単身世帯であっても200万円程度であればそのまま保有を認められるべきことが多いと思われます。

139 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 07:43:29.17 .net
保護費が貯まると(累積金)、打ち切られる?
Q.ケースワーカーから通帳の写しを見せるように言われましたが,私の通帳には,保護費を節約して貯めた約150万円の預金が入っています。
これが福祉事務所にわかると生活保護は打ち切られてしまうのでしょうか?

A.保護の目的趣旨に反しない預貯金は保有できます。150万円程度であれば、違法不当な目的で貯金していた場合以外は保有が認められるべきです。

1 保護の目的・趣旨に反しない預貯金は保有できる
現行生活保護制度上,資産の保有は認めるが購入費用までは支給されない耐久消費財などについては,保護費のやり繰りをした累積預貯金で購入することが当然の前提とされています。
したがって,累積金があることがわかっても,このような経費のための費用として保有を容認することが基本的な姿勢とされなければならなりません。
このような観点から,最高裁判決を含めた裁判例(※1,※2)や厚生労働省通達(※3)も,保護費を原資とした預貯金は,預貯金の目的が生活保護費支給の目的や趣旨に反するものでない限り,収入認定せず保有を認めるべきとしています。
したがって,預貯金の使用目的として,@耐久消費財(テレビ,冷蔵庫,洗濯機等の家電製品,布団,食卓,タンス等の家財道具)などの買い換え費用,A子どもの教育費(進学,就学費用で高校等就学費等の保護費で賄えない費用や大学入学にかかる費用),
B家族の葬式代(葬儀費用で葬祭扶助では不足する額や墓石等),Cその他当該世帯に必要な費用(不意の入院に必要な雑費等)など,それぞれだいたい幾らくらいかの金額も含めて説明できれば,何ら問題なく,そのまま保有し続けることができます。

そして,下記裁判例(※1)は,保有目的が抽象的であっても保護の趣旨目的に反しなければ保有が容認されると述べており,最近,「なんとなく貯めてきた」との回答を踏まえて預貯金を収入認定した事案(※4)や,
累積金の使途が不明であることのみをもって収入認定を行った事案(※5)について処分の取り消しを命じる裁決も出ています。

つまり,保有目的はある程度抽象的なものでもよく,保有目的が保護の趣旨目的に反することの立証責任は福祉事務所の側にあるということです。 ←

140 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 07:49:07.05 .net
去年は給付金10万もあるから普通に貯金してきた例年+10万の計算になるから
急激に増えたように思ってるCWは給付金のことを考慮に入れてないね
それにコロナで全然金使わなくなったのは周りも受給者も同じだし
受給しててコロナになったら世話ないから注意して出歩くのもやめてるから
金が貯まるのは仕方ない

141 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 08:55:53.98 .net
適度に使って最低限文化的な生活楽しめって言われてると思えば良いやん
貯蓄ばかり気にしてお金使わずストレス抱え込むのも問題だし
社会復帰する人は少なくても社会復帰の障害になるやろ
銀行口座や資産はいつでもケースワーカーの気分次第で受給者のやつは調べることが出来るんだから
隠そうとか貯めようとかしなくていいと思う。

142 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 10:23:55.93 .net
貯金できる人が何で生保受けてるのか謎なんだけど
稼いだら(お金入ってきたら)ぱーっと使っちゃうタイプだから福祉のお世話になってるもんだとばかり

143 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 10:36:50.19 .net
>>142
ただ単に人が苦手って人も多いよ
そういう人は人が多いパチ屋や公営ギャンブル場行けないし

144 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 10:41:19.57 .net
資産申告に通帳のコピーはいらない
生活保護の資産なんてゴミみたいもんだ
貧乏人の資産は1円もない

145 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 10:56:41.64 .net
通帳に200万円ある
バカ正直に申告すれば停止だろう
だから資産申告は出さない

146 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 11:54:40.27 .net
https://twitter.com/miwachan_info/status/1387999473138208772
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist @miwachan_info 4月30日
現在、生活保護での貯金の実例として認められた最高額は190万円。
理論的には500万円くらいまでいけるはずとされていますが、
そもそも月々の保護費が貯金できるような金額ではなく、
貯金をしづらくする仕組みが仕込まれていたりもするんです。
(deleted an unsolicited ad)

147 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 11:57:14.93 .net
>>145
通帳にあるなら役所は既に知ってる可能性高いわな
自分の忘れてた銀行通帳のお金指摘された事あるから、、、
言わないのは役所も黙ってるだけだろうね

148 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 12:42:51.77 .net
役所は一応は過去の判例と基本法見て判断だけど
過去の判例でOKでもそれはそれ扱いでダメにされることもあるよな
きっちりした何かがあるわけでもないえらく曖昧なルールの中で受給させられてる
不服申し立てても裁判長の判断もまたその人次第だし

149 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 15:13:54.40 .net
Uberも出前館も使わなければ
めっちゃたまったやろな この一年で
タンスに目覚めた人もいるんとちゃう?

150 :今日のところは名無しで:2021/06/02(水) 15:43:55.38 .net
生活保護すれば金は残る
10年20年すれば億万長者だ
足を洗う時は1千万円クラスだ
役所に感謝

151 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 07:12:44.59 .net
地方と都内・都市部では開きがあるから計算違ってくるけど地方の話でいえば
保護受給中だからそこそこ節約もして10万程度である程度余裕持って暮らせるから貯金もできる
ざっくり計算で1年分120万程度
でも保護廃止後だと免除されてた分が自己負担(医療・更新料・受信料など)になるから
ぎりぎり10万生活になりつつで貯金に回せなくなる

保護廃止して自立出来るようになるには保護受給中に職につくしかないわけで
貯金額が国民感情云々とか前例で決められるのは変な話なんだよな
そもそもCWは金の管理と訪問だけでそれ以外のサポートはしないどころか
社会経験があまりないような若い人が来るからお話にならないことが多いので
まだ50代くらいの人生経験ある人に相談した方が会話が成立する

152 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 08:54:01.94 .net
生活保護のイメージでしか話してない人が多いなぁ
生活保護で実際に使えるお金は7万程度
地域によって違うのは家賃扶助のみ
毎月全額貯金したとして7万×12で84万だが冬期加算と年末扶助で4-5万円追加
90万いかないぐらいしか貯められないよ
あくまでも家賃以外貯金した場合な
10年で900万いくが電気代などの光熱費、通信費、食費払わずにどうやって生きていくのやら、、、

153 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 09:48:24.88 .net
俺は生活保護10万
結構切り詰めてるんだけど、これ以上はきつい
エアコンぶっこわれたし、買い換えないとならんからなぁ

家賃 10,000
電気 3,000
ガス 2,000
水道 2,000
光 4,000
スマホ 3,000
食費 20,000

154 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 10:51:42.28 .net
>>152
オレは10万支給で家賃3万後半で確かに生活費7万以下だったが
そこから2万貯金していって年間25万前後で7年+定額給付金で200万は超えたが
使用目的ありで貯金も認めてもらって去年の申告に190万書いて通ってたけど
去年200万超えたことで廃止するって言い出されて無理に使えと言わないがって言いつつも
無理やり調整させられてる。全国の貯金許可例が190万らしいから200万はアウトっぽい
貯金額だけで廃止云々を考える役所の思考が硬すぎる

貯金しないように使い切る人、タンス貯金してる人は問題視しなくて
別にその人らより多くもらってるわけでもなく同額でも節約したら廃止ってのはね

155 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 10:53:56.25 .net
2020年入ってから転居してやりたい仕事も決まったから
その仕事が軌道にのれたら保護廃止は考えてたがコロナがきて全部止まった
でも進捗遅れてることも考慮されず廃止検討って圧ばかり
廃止になったら生活費2ヶ月分くらいになるまで再受給出来ない
CW「遅かれ早かれ再受給はできますから貯金切り崩していけばいいんじゃないですか?」
自分「自費の転居費用や保護廃止後の生活もかねたんですが」

仕方ないからこれから仕事に必要な物や今まで買い替えてない物など
いろいろ買い揃えて190万くらいまで減らしたが無駄に急いで買わなきゃならんのかと
結局廃止になるのかならんのか申告出さない限りは回答はぐらかされてる
これを機に廃止になって保護抜けるのもありかなとは思うようにはなった
ただ出来れば転居してしっかり仕事始まってから廃止にしてほしかったけど
それすら甘えなんだろうな

156 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 10:57:17.64 .net
>>138
> したがって,単身世帯であっても200万円程度であればそのまま保有を認められるべきことが多いと思われます。
これがベースにあるんだろう。理由あって200万が限度

157 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 12:41:37.49 .net
>>154
一定額以上の貯金は資産形成になるからなぁ
役所としても認められないやろ
文化的な生活でも楽しんだ方がいいと思う。
タプレッド買うとかエアコンで夏冬過ごして病気治療に専念するとか

158 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 15:51:56.27 .net
そういうことなんだよな
>>138の概ね6ヶ月の額+家電家財の買い替え・教育費・葬式代など積み上げた額
これを念頭において、必要な物を買い替えておく
まだ通院してるから廃止にされると辛いからね

159 :今日のところは名無しで:2021/06/04(金) 16:06:59.76 .net
貯金ゼロの人に就労指導か
使い切りの生活しているのに
足が洗えない 永久に生活保護だ
貯金は禁止だよ

160 :今日のところは名無しで:2021/06/05(土) 11:05:07.29 .net
何買う気?

161 :今日のところは名無しで:2021/06/05(土) 11:22:51.37 .net
資産報告書?で40万ぐらいは何も言われなかった
エアコンかってもう20万しか残ってないが

162 :今日のところは名無しで:2021/06/05(土) 12:51:52.37 .net
iPad Pro11インチ買ってしまった。
衝動買いだわ
また貯金しなおしや
家電買い替え程度は残してる

163 :今日のところは名無しで:2021/06/05(土) 13:39:18.55 .net
エアコンかー、今年も暑くなりそうだから買うかな

164 :今日のところは名無しで:2021/06/05(土) 13:46:18.47 .net
パソコンデスクに向かうのだるいからおれもiPad欲しいな
流石にiPhoneだと物足りないんだよなPCが27インチ2枚モニターだから
パソコンは充電しなくてよくてモニターがでかいのがクソメリットなんだよな

165 :今日のところは名無しで:2021/06/05(土) 18:05:42.62 .net
iPad欲しいけど入門用ならそれでいいがminiかAirもいい
PCも買い替えたい。あとBDレコーダーか。外付けHDDじゃTV買い替えたら見れなくなる
ぶっちゃけ原付かカブが欲しい。車は維持費かかる。ちょっと遠出したい

166 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 08:12:02.47 .net
>>165
今ならAirとPro比べるとProのがいいよ
Airの容量64GBしか無いしその次は256GBだけど
256GBで87800円
11proは128GBで94800円
7000円の違いでProの快適操作が手に入る
メモリ搭載量とか今後のOS更新とかも含めて未来への可能性が高い

167 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 08:52:58.58 .net
精神修行のつもりで節約して貯金する人
支給された金を使い切ってしまう人
役所に好まれる人は後者だな
つまりダメな人間ほど好まれる ずれている

168 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 09:21:19.40 .net
資産報告〜貯金無し!(タンス預金)だよね普通

169 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 10:44:01.28 .net
全額タンス預金だとクレカやデビカ使う時不便じゃん
毎回引き落とし日間近に入金するんか?
10万ぐらいなら文句言われんやろ

170 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 10:50:42.32 .net
>>169
引き落とされてから全額引きおろす
うちは支給日5日で家賃25日カード27日だから
27日まで入れっぱなし
箪笥預金バレバレだけどw別に何も言われんしな

171 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 11:06:25.33 .net
>>167
これなんだよな
ダメじゃないなら保護やめろ、仕事しろ探せってなる
ダメなんだから保護しゃーない、仕事もろくにできんだろうってなる
ダメなやつがいるから役所の仕事がある。オレがダメでいることで雇用が生まれていた
ずれて考えてみたらすごくよくわかった。ずれないと役所を理解できない

172 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 11:32:34.75 .net
俺生活保護のベテラン
資産申告出さない 出しても貯金ゼロ
何にも言われない

173 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 11:46:21.40 .net
おれは銀行に6万前後いれてる
スマホ 光回線 電気 ガスの引き落としとデビットカードで買い物の引き落とし
ナマポになってからクレジットカード1回しか使ってないCWに何は突っ込まれそうで使えない

174 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 12:28:42.78 .net
>>173
S枠じゃ何も言われん
駄目なのはC枠や
Cは借金やからな

175 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 12:31:40.23 .net
S=Shopping、C=Cachingってことか
デビットは即引き落としでJCBデビットはクレカ一括扱いだしな

176 :今日のところは名無しで:2021/06/06(日) 12:51:06.48 .net
>>174
マジで?これからバンバンクレジットカード使うわ
まあ欲しい物はそろってるからTシャツやパーカーや靴ぐらいしかかわんのやけど

177 :今日のところは名無しで:2021/06/07(月) 03:06:48.14 .net
クレカの使用は自治体とかCWによって違うんじゃないかな
俺は普通に使ってるけど

178 :今日のところは名無しで:2021/06/07(月) 07:27:31.49 .net
俺もクレカの使用は電気代と電話代だけ使用してる
ケースワーカーにも報告して解約しなくてもいいって言われた
キャッシングというか借金がダメなんだろうね

179 :今日のところは名無しで:2021/06/07(月) 14:02:16.11 .net
俺ん所はクレカ持ってるのはいいけど使っちゃダメて言われてる
デビットは何も言われなかったから普通に使ってるけど

180 :今日のところは名無しで:2021/06/07(月) 14:32:57.76 .net
生活にカードの浸透率も高くて携帯電話・SIM契約にクレカ審査や支払い必須なところも多いから
それを認めないのはなんだかねって思うけどJCB/Visaなどのデビットあればクレカ払いだから
それで通せってCWももう少し知識持って受給者に教えた方がいいと思う。カード会社の宣伝とかではない
簡単に「デビットカード不可」って説明しか出来ない店や会社が多いからこっちが学ばないといけない

181 :今日のところは名無しで:2021/06/07(月) 20:12:43.62 .net
基本的にほぼほぼデビットカード使ってる
たまーに楽天とYahooでデビット不可の物があるからその時だけクレジットカードつこてる
尼でデビット使えなかった事は1回もないな

182 :今日のところは名無しで:2021/06/07(月) 22:11:03.62 .net
ライフライン系というか
通信費、電気代等はデビット不可が多いかな

183 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 00:09:06.16 .net
家賃・水道・対応してない100均以外全部デビットで払ってる
スーパーなどの買い物全般、電気・ガス・ネット・スマホはデビット
翌月にポイント入ってきて助かってる

184 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 01:31:28.02 .net
家賃はネットバンクで支払い公共料金全て銀行引き落とし
スーパーコンビニの支払いpay pay
実質現金さわるのカットと支給日の時だけやなほんまスマホあれば何でも出来るええ時代や

185 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 03:17:34.53 .net
50万円

186 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 06:45:25.85 .net
428万

187 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 17:17:56.94 .net
上限200万円 下限0円
これ以上は罰金

188 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 19:54:28.52 .net
そこまで貯める前にスマホやタブレット購入するかな

189 :今日のところは名無しで:2021/06/08(火) 22:36:39.15 .net
200万いきそうなんでどんどん使っていくぞ

190 :今日のところは名無しで:2021/06/09(水) 12:48:31.01 .net
俺は100で貯金やめて使うようにした

191 :今日のところは名無しで:2021/06/09(水) 18:49:25.83 .net
貯金の目安は半年分らしいから
独身生活保護の場合
60万円までは普通にケースワーカーに文句言われないやろうね
後はタンス預金以外は危険かな
口座は自由に見られるし

192 :今日のところは名無しで:2021/06/09(水) 21:51:23.83 .net
>>191
>>138

193 :今日のところは名無しで:2021/06/10(木) 08:42:01.56 .net
精神安定的に

 500万円あればいいな

194 :今日のところは名無しで:2021/06/10(木) 10:59:21.29 .net
預金じゃなくて金やプラチナ貯蓄はどうや?

195 :今日のところは名無しで:2021/06/10(木) 11:07:08.57 .net
金でもええんだけどももしも使うとなったらニコニコ現金払いなんよな
だから現金派

196 :今日のところは名無しで:2021/06/10(木) 11:28:52.17 .net
うつ病は甘え
一億円で治る
だから一億円くれ

197 :今日のところは名無しで:2021/06/10(木) 11:59:38.32 .net
ナマポになってから家族や親戚とも縁遠くなったけど祖母だけは俺の事を咎めたりしないから時々会ってた。
去年の暮れに末期がんで入ってたホスピスで亡くなる前に俺宛に小包が送られて来たんだけど小さい箱にクルーガーランド金貨が10枚入ってた。調べたら昭和に財テクで流行った金貨なんだよな。堅実だったばあちゃんらしいと思った。泣いたわ。
換金せずに御守りだと思って大事にしてる。

198 :今日のところは名無しで:2021/06/10(木) 15:52:41.93 .net
お前ら、、名古屋の方向に、、
感謝のお祈り、、忘れるなよ、、

199 :今日のところは名無しで:2021/06/11(金) 15:11:08.02 .net
久しぶりに区役所に行った
福祉事務所は人が満杯だ
コロナで増えたな 金がいくらあっても足りない感じ

200 :今日のところは名無しで:2021/06/11(金) 15:15:18.46 .net
豊島区のベテラン生活保護受給者、矛先ことオギノ氏(数え年で63歳)
区内の第二佐々木荘204号室に居住している
謎の口座に250万円貯め込んでいることを確認済み
https://i.imgur.com/0fgPEBX.jpg
https://i.imgur.com/hap6fae.jpg
https://i.imgur.com/jVkvw4I.jpg
https://i.imgur.com/rWD9f5u.jpg

201 :今日のところは名無しで:2021/06/11(金) 15:19:00.62 .net
>>200
https://i.imgur.com/CnAynuY.jpg

202 :今日のところは名無しで:2021/06/14(月) 22:57:46.57 .net
資産申告書出すときに、CWからは「財布の中に残っている金額と通帳の残高書いて」とは言われるが、貯金を書いてとは言われない。
保護費は必ず支給日に全額降ろすから残高は毎回ほぼゼロ。
だから貯金を除き、その時々でリアルに残っている保護費を書いてるんだが、いずれ貯金額聞かれるのかな。

203 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 05:33:48.29 .net
>>202
聞かれても正直に言う必要ないし

204 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 11:48:18.97 .net
今までずっと資産申告ちゃんと全額書いてきて何も言われなかったんだけど
今の担当つかコロナの時期を挟んでから急に↑の金額あるなら保護廃止しても平気でしょって言われて震えてる
再受給出来る貯金額までは受給出来ないんで貯金切り崩して医者も自腹でいかなきゃならないけど
いずれまた再受給できるんだから安心ですよ〜それまでは自助して下さいって軽く言われた
前の担当は問題ない額まで減らせばいいと言ってたからとりあえずガンガン使ってる
お金大事だから節約してたけど今人生で一番金使ってる感じで変な汗出てる
ガンガン使って減らした挙げ句廃止になりそう。CWこわいな

205 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 12:04:17.40 .net
馬鹿正直

206 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 12:11:51.37 .net
>>204
資産申告はきちんとしないといけないから仕方ないね
黙ってても銀行口座見られるし

不安だからとお金を貯めるのもNGなんよ
適当にお金使って楽にしないと人生キツくなるだけ
家電買い替えやスマホ買い替えでも良いから適度に使おうね

207 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 13:02:40.50 .net
なんで口座に入れとくんだよ
箪笥でいいし泥棒が不安ならpayアプリに入れときゃいいし
バカなのかな

208 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 22:38:12.42 .net
封筒95万 財布3万2千円 銀行3万 pay pay 2万4千円
封筒100が地味に遠いわ去年パソコンとiPhone買ったのがでかい

209 :今日のところは名無しで:2021/06/15(火) 23:43:54.52 .net
箪笥に110 年金入ったから口座に45

210 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 00:36:43.68 .net
みんな箪笥っていうけど実際はどこに保管してるの。本当に箪笥ではないよね

211 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 07:58:14.80 .net
ジップロックに100万入れたのを2袋まとめてタッパーに放り込んで災害時の持ち出しリュックの底に入れてる。
後は家電買い換え用に15万ほど引き出しに有るくらい。
申告する時に貯蓄ゼロだとわざとらしいので、口座にはカモフラージュとして大体いつも3万前後残してる。

212 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 14:49:45.62 .net
クローゼットかな

213 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 15:17:11.54 .net
昔使ってたノーパソのマザボ外してその中に隠してる
ネジ二つでキーボード外せるし
古過ぎてパソコン自体には価値が無いから泥棒も持ってかんだろう

214 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 15:41:48.25 .net
暖炉の中に作った隠し扉と、ジップロックしてぬか床に入れてるよ

215 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 17:11:32.24 .net
CW一年ごと変わるけど
福祉課は人材が豊富だな名前が覚えきれない

216 :今日のところは名無しで:2021/06/16(水) 22:16:18.85 .net
現金保管は手提げの耐火金庫にジップロック
2時間くらいは耐えられるらしいが、蓋と本体に隙間がある…のはいいのか?

217 :今日のところは名無しで:2021/06/17(木) 10:55:53.58 .net
エエなぁ
数百万持ってたら想定外のアクシデントにも対応出来る
ナマポ生活でも心に余裕が出来るわな。

218 :今日のところは名無しで:2021/06/17(木) 12:17:57.68 .net
そのためにコツコツ貯めてたわけだがその貯金を切り崩せっていうのが役所の考え方だからな
現実問題が見えてないのか古かったり判例でしか順応しないのがお硬いお役所仕事だね

219 :今日のところは名無しで:2021/06/17(木) 13:06:53.87 .net
人は貯金が100万を超えた途端心に余裕が出来るらしいな
とある金持ちが言ってたわ

220 :今日のところは名無しで:2021/06/17(木) 23:20:08.60 .net
わかるわかる
実際には貯金100万なんてドヤ顔できる額なんかじゃないけど、とりあえず何かあっても生きられる気がする
自分は今年の年末で50万、来年末にようやく100万到達の試算をしている

221 :今日のところは名無しで:2021/06/17(木) 23:55:03.78 .net
>>219
亡きノムさんも財布にいつも百万入れとくのが精神安定剤なんやって言ってた

222 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 08:41:24.21 .net
やっぱ100万は高い高い壁だわ
おれなんて10年で35万だから一生無理(笑)

223 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 09:30:04.37 .net
逆にお金使えるような何かがある方がいいのかもな
オレは税金で申し訳ないとか保護で肩身狭いで安い物買って節約して
人付き合いは辞めたからわりと自然に貯まっていった
貯めてからなんとか保護抜けた後にそれで生活してそこから復帰出来ればって気持ちだけど
それよりは無理なんかしないで好きなもん買って食べて生活充実させて貯金のことで
いろいろ役所に言われず済むほうがよほど気持ちが楽だって分かったから貯まらなくていいと思うよ
その分いい生活できるんだから先行投資みたいなもんだよ

224 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 10:15:06.21 .net
欲があんまりないから金が貯まる

225 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 10:20:08.68 .net
減額減額でもうカツカツ

226 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 10:22:02.36 .net
むしろ金を使える人の遠慮なさ?って言い方も失礼かもしれんが
おもいきって使えるその感覚を少しは欲しい

227 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 12:58:17.82 .net
>>224
欲があるから使っちゃうからな
欲が無きゃ使わない

228 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 17:40:16.52 .net
今タンス150万くらい
夜にスーパーの半額食品買いに行く以外ほぼ家から出ないから金が貯まる
娯楽もアマプラかソシャゲ無課金だしたまに何で生きてるんだろうかとは思う

229 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 17:54:01.73 .net
死んだ150まんだな
死体が150まん握りしめてる様なもん

230 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 18:08:32.94 .net
ホスピスの個室代として

231 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 19:39:43.15 .net
お守り300万円
何かあったら使うか

232 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 20:45:39.12 .net
>>228
たぶんスーパーの店員達からアダ名で呼ばれてるんだろうな
半額サンとか割引オジサンとかw

233 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 20:52:08.81 .net
もう貯める必要ないから脱毛サロンとネイルサロンに通う事にした
ネイルは6年ぶり脱毛は初めて

234 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 21:25:52.78 .net
>>232
半額シールウォーキングデッドやで
シール貼られるの待って何十分もウロウロウロウロするから

235 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 22:56:30.90 .net
>>234
なるほどw
ナマポゾンビが通路を埋め尽くす頃合いに
愛しのルシールを振りかざした店長がアップを始める訳かw

236 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 23:00:10.79 .net
スーパー半額を味わうとまともに買うのがバカらしくなるわな

237 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 23:12:48.30 .net
>>234
オマエハオレカ。スーパーウロウロしてるとちょっとしたウォーキングにもなる
スマホで歩数計アプリ入れておくとけっこうな歩数になってる

238 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 23:14:22.90 .net
>>236
わかる。例えば100円で1つ、300円で1つしか買えないものが半額なわけだが
同じ金額で2つ買うことも出来るわけで冷蔵庫いれとけば翌日の飯にも回せる
オレからしたら半額値の方がその商品の価値みたいになってきてる

239 :今日のところは名無しで:2021/06/18(金) 23:56:15.06 .net
もう節約して貯金しないと不安で不安で心が折れそうだ
でも妻と子供には必要以上の節約を強いることはしたくない
自分がギリギリまで切り詰めることで少しでも貯金ができるなら、その方が精神的に安定する

今日は599円のポロシャツ買いました

240 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 00:16:58.94 .net
ナマポなんだから節約出来る事は節約せんとえらい事になるからな
金に困ったからって金用立てる手段無いし

241 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 00:24:06.61 .net
役所のCWが貯金の上限があるから直接は言わないがどんどん使えって言ってる
確かに貯め込まれるより使ってもらわないと公務員的には困るんだろうけどな

242 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 00:51:33.50 .net
貯金額の上限はしらんけど引っ越しするからお金貯めますねってCWさんに伝えて50万貯蓄して引っ越しで38万使った
資産申告の時はいつも通帳に10万前後手持ち5万前後で申告してるけど何も言われんな
隠し財産80万ほどあるけど使い道がないわ一通り買いたい物揃ったらお金貯まる一方やもんな

243 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 08:43:59.38 .net
ちょ待って!引っ越し費用出ないの?!
おれんとこは引っ越しにかかる費用は全部出ますよって言ってたけど?自治体によって違うのか?

244 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 09:13:33.84 .net
よほどの事例じゃない限りは自費だけどな
転居指導で金が無い場合とか出るかもしれんけど後で返済を求められる
基本的に自分都合の引越しに役所は金出さないよ
ネット上でナマポは引越し代も出してもらえるなんて拡散されてるが嘘もいいとこ

245 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 09:33:24.11 .net
>>243
全額では無いが役所が引越し指導した場合は引越し費用出るよ
自分の意思で住みたい所選ぶとかなら出ない

246 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 11:53:21.51 .net
ナマポが住んでるアパートは住民の民度が低いからナマポが住んでない所に引っ越したんやで
家賃5万3千円の物件で家賃を4万に設定して残りを共益費に振ってもらって入居した
集合ポスト周りも綺麗だしゴミも綺麗に出してるしオートロックにエレベーター付き近隣の騒音も無し最高だよナマポはキチガイが多いから共存するのがおれは無理

247 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 12:10:39.60 .net
都営団地が当選した時、引っ越し代出して貰えたな
家賃が半分になったから出してくれたのかな
引っ越し業者と網戸も出してくれた

248 :今日のところは名無しで:2021/06/19(土) 15:08:21.12 .net
なぁ
延々と独り芝居をやってて虚しくないのか?
まぁビョーキなんだろうけど無為な日々だな

249 :今日のところは名無しで:2021/06/20(日) 13:14:52.26 .net
将来的に生活保護になりたいんだけどタンス貯金ありで生活保護になった人いる?
どれぐらいタンス貯金残して受給始めた?

250 :今日のところは名無しで:2021/06/20(日) 13:28:41.80 .net
庭財布に80万入れっぱなしで申請した
金入れたのコンビニATMで何年も前だから
なまぽ受ける直前に貯金ゼロにしたとは思われないだろう
そもそもウォレット系は調べられんしな

251 :今日のところは名無しで:2021/06/20(日) 14:26:58.58 .net
>>249
銀行口座は調べられるから急に減ってたら怪しまれるかもね
数ヶ月タンス預金のみで口座使ってないとかなら通るやろ
生活保護申請時に銀行口座確認しますって同意書書かされるし
俺も使ってない口座忘れてたの教えられたレベルだから内容はしっかり確認されるみたい

252 :今日のところは名無しで:2021/06/23(水) 21:45:54.00 .net
息子が自転車で停車中の車に突っ込み、後部ドアをベッコリガリガリにやってしまった…
自転車保険入ってたから命拾いっぽい…
じゃなければ、貯金全額吹っ飛んでたな…
こういう場合の賠償って、保護費からは出ないよね?良くて立て替え?

253 :今日のところは名無しで:2021/06/23(水) 22:01:55.31 .net
出る訳ないし、立て替えなんかしてくれる訳ない

254 :今日のところは名無しで:2021/06/23(水) 22:06:58.25 .net
そうか、じゃあ万が一払えない場合は、「払えないものは払えない」で逃げ切った方が得ってことか

255 :今日のところは名無しで:2021/06/23(水) 22:15:16.15 .net
無い袖は振れない
徹底的にシカトして向こうが諦めるのを待つのが唯一にして、最前の策

256 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 17:56:22.38 .net
このスレで200マソってすごい?
200マソになったら、新しく入る毎月の保護費は使い切ろうと思ってたが、
金の使い方が分からなくてまた貯金する一方だ。
新しいスマホもPCもいらんし、何に使っていいか分からない。
また300マソ目指すか・・・

257 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 18:00:34.23 .net
死体の200まんか

258 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 18:08:35.73 .net
某ポイントサイトで月400ポイント。
クリックするだけだから楽。
文書く案件はめちゃくちゃコスパ悪くて出来んわ。

259 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 18:12:36.85 .net
>>256お前の様な馬鹿で何も考えない奴のせいで保護費がどんどん削減されるんだよ

納税者からしたらそんなに貯金出来るならもっと保護費削減しろ!って此処の書き込み貼られてメール送られるんだよ

そう言う事考えろ‼

260 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 18:14:03.54 .net
200マソになってから、

1.毎月新しく入った保護費は全部使い切って、200マソは使わず維持する。
2.節約しまくって新たに300マソを目指す。
3.貯金や節約思考にとらわれず、200マソは使わず維持して、新しく入った中のいくらかを遠慮せず使う。

で迷ってたが、3にしようと思う。
もう節約は嫌だ

261 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 18:18:09.43 .net
お墓のお骨に200まん持ってる様な死んだ現金

262 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 20:05:03.25 .net
あの世にまで金は持っていけんのやで

263 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 20:48:09.84 .net
ある日突然意識不明になり入院
意識が戻った時には既に、大家に業者を使って家財道具を片付けられた上に家なき子
役所の人間からは「…ところで、あなたの家のタンスからこれが出てきたんだけど…」
見るとそこには必死にヘソクリした300万円が…みたいな可能性ってある?

264 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 20:49:04.38 .net
200マソになった結論。
これからは貯金や節約思考をせず、200マソは一切使わず維持して、
新しく入った保護費の中から遠慮せず使う。

265 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 20:50:11.91 .net
>>257
失礼な!ウンコ製造機な。

266 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 21:01:29.65 .net
・200マソ貯金する。

・200マソになってからは200マソは一切使わず維持して、
新しく入った保護費の中からのみ遠慮せず使う。

・食費は1日300円まで。

・ガスはなるべく使わない。

・趣味は散歩以外は全部ネットで済ます。

・ポイントサイトで月400ポイント。

267 :今日のところは名無しで:2021/06/24(木) 22:41:40.44 .net
趣味は無料の散歩以外は全部ネットで出来る。
映画も漫画も雑誌も全部無料で出来る。
あとは1日300円の食費をどうやって削ったら良いか。

268 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 00:30:58.55 .net
>>256
200万は珍しいとも珍しくないともどちらでもある
オレも200万超えてるし申告時は180万以上出しても通ってる
貯金を許可してもらうために理由はきちんとした目的があることも伝えてる
ただ、200万に達したら要検討で保護廃止になる可能性は高いとは言われてる
現実的には半年以上の生活費+家電等の買い替え・緊急引越しなどのお金までしか許可されない
目的のある貯金でなければ保護廃止になる。なんとなく貯めましたって言うのはやめたほうがいい
石川県などの保護廃止の判例など参考に

269 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 00:41:52.81 .net
>>268
なる程、限度があるのか。
ちなみに、どんな理由で180で通りましたか?
良かったら教えてください。

270 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 01:17:08.08 .net
自費転居代、保護廃止後の生活の支えなど。元々、貯金をCWが推奨
50万〜150万くらいまでは何も問われたこと無い。「正直に申告したら認めます」と言ってた
年間25万程度貯金で6年もあれば150万、そんなペース

コロナ禍で保護申請数が増えてる現状で貯金のある人には切り崩し生活をしてもらうために
廃止する可能性が高い状況にきてるので今後の事を考えると何を理由に保護廃止されるか
ちょっと分からない怖さがあるので申告時は注意した方がいいと思う
以前とはどうも対応が変わってきてる

元々、不足してる人には保護継続止むなし、貯金ある人はどうにか保護廃止、そういう原則なので
使う人、貯金出来ない人ほど保護継続になるのはほぼ間違いない仕組み
貯金することは悪みたいな扱いで、節約も努力だがそういうところは認めてない
なおかつ真面目に申告すると止められる可能性は高くなっている
廃止に一旦なると生活費2ヶ月分くらいまでは申請出来ても再受給もできないので注意
なのでタンス預金最強っていうこのスレのいうことはやっぱり間違いないねって話になる

271 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 02:18:24.46 .net
自演

272 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 02:19:33.79 .net
>>270
https://i.imgur.com/kC2VIk5.jpg

273 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 07:58:21.66 .net
生活保護者は貯金出来ないのが自慢だ
宵越し金を持たない CWも貯金するないわれている
生活保護者は人生の破壊者だ 第一節約の言葉も知らない
数年後バッサリ切られる 路上死だな

274 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 10:25:15.84 .net
CWはなんか(家電の故障など)の時のためにある程度貯金したほうがいいと
言われているが俺も前回の給付金と普段毎月3000円の貯金で13万
貯金してるぞ

275 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 12:06:53.31 .net
おれは何十年保護受けているけど
貯金なんかしたことがないぞ
保護の鏡だCWも喜んでいる

276 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 13:49:09.66 .net
>>266どこのポイントサイト使ってんの?
月400って凄いじゃん

277 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 15:36:58.84 .net
住んでる自治体では100マソ程度なら停止しないと言ってたけど、
200マソはどうなるのかは聞いてないから停止しないか気になる。
実際200マソになるとなんか聞きにくいんだよな。

278 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 16:16:33.98 .net
生活保護11年目で100万だけのシロズミ ここだと少なすぎて笑える

279 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 16:39:48.53 .net
何年か忘れたけど280までいってソシャゲ課金にハマって30までへこんで目覚めて今100ちょいだな

280 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 17:55:33.39 .net
貯金200マソ越えたら停止になるのか気になって仕方がない
人によって違うとかはなく、一律に決まってるよね?

281 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 18:27:15.21 .net
>>280
CWに聞いてみればw

282 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 18:31:03.23 .net
>>280CWに200マンの現金見せてどうなるんですか?って聞け 真実を知る1番の方法だぞ

283 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 18:33:44.47 .net
>>281>>282
限度額はいくらかを直接聞いてもいつも答えがあいまいなんだよな。
100マソ程度ならいいという答えはしてたが。
200マソはさすがに金持ってると目をつけられるので聞きにくい。

284 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 20:36:13.72 .net
200万円までは許可かな
300万円はすぐ停止で
再交付なし
しかし加算ありなしで支給額が変わるのも問題だな
若者 年寄りも支給額が違う

285 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 21:14:24.58 .net
>>284
サンクス!
290マソとかまでなら平気でしょうか?
ちなみにその限度額はどの自治体も同じ?

286 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 22:25:20.35 .net
>>256
年齢による
65歳過ぎてたらいいけど

287 :今日のところは名無しで:2021/06/25(金) 23:21:32.57 .net
200マソってフリーターだとなかなかいない
正社員ならそこそこいるレベル
働いてる奴らは税金かなり取られるからな

288 :今日のところは名無しで:2021/06/26(土) 08:30:18.78 .net
この基地外
ナマポの引っ越しスレでも延々と自問自答の小芝居やってるけど
哀れを通り越して笑わせてくれる
金も貯めてない、CWともマトモに話せないクセにイキがって上から目線w

289 :今日のところは名無しで:2021/06/26(土) 10:33:18.96 .net
>>285
大丈夫だよ 正直に申告してみな 

290 :今日のところは名無しで:2021/06/26(土) 10:50:20.28 .net
親切なCWだったら教えてくれるだろう
200万円ぐらいはOKとか
250万円あぶないとか
福祉に携わっている人はみな親切だから
大丈夫ですよ

291 :今日のところは名無しで:2021/06/26(土) 13:19:20.89 .net
限度額を急に保護停止とかは絶対無い
いくらか使ってねと指導が入る
その時に電化製品とか買ったらいい

292 :今日のところは名無しで:2021/06/26(土) 19:21:53.85 .net
なんでみんな正直に言おうとするの?
貯められるだけ貯めればいいじゃん

293 :今日のところは名無しで:2021/06/26(土) 20:39:02.46 .net
>>292
同意

294 :今日のところは名無しで:2021/06/27(日) 17:52:03.18 .net
食べ物だけは贅沢したいから貯金できてないな
ウマそうな店があちこちに建ち並んでるのに耐えれる奴すごいよなぁ

295 :今日のところは名無しで:2021/06/27(日) 18:19:43.90 .net
>>294
クソ不味い店しか無い街に引っ越せ

296 :今日のところは名無しで:2021/06/27(日) 21:21:55.92 .net
俺は買いたい家電が多いから貯金があまりできないわ
amazonやヨドバシがあるからいくら引っ越しても無理やな

297 :今日のところは名無しで:2021/06/28(月) 01:22:04.05 .net
>>296
ここにいちゃダメな人種

298 :今日のところは名無しで:2021/06/28(月) 12:37:49.55 .net
ナマポに落ちた理由がそれ

299 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 14:48:53.37 .net
金が一番の精神安定剤や
https://i.imgur.com/PNoo8pQ.jpg

300 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 14:53:00.73 .net
60までに最低500万貯めなあかんで
若くでナマポもらってるなら楽勝やろ
人生長いからな 
この制度が今のままとは思えないけど若いやつは節約して金貯めるだけ貯めとけ
何のスキルもないなら節約スキルを身につけるしかない
wwwwwwそれだけの人生

301 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 15:22:32.15 .net
>>300インフレ起きたら?

302 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 17:29:18.77 .net
>>301
金を買い溜めとく
円が紙屑になろうが金の価値がゼロになる事は絶対に無いからな

303 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 18:26:49.83 .net
500貯めて何に使うの?

304 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 18:33:02.54 .net
居抜きでガールズバー始める
自分は無休、働く女は街で声掛けまくって集める
フリーのキャッチやってたから唯一コミュ力だけは自信あるんでね

305 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 19:12:01.54 .net
>>303
老後の資金に決まってるやろ
少しずつ消費していくんや
50で300万位博打でとけてもた時は落ち込んだで
長い人生博打に狂ったり女に狂ったり予定にない出費はつきものや 色々浪費してもたけど55位でむかしほどの欲がなくなって助かったわ 

306 :今日のところは名無しで:2021/06/29(火) 21:10:03.83 .net
>>302もう買ってるのか?

307 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 00:34:25.40 .net
>>306
240万分ぐらい買ってる
ラバー塗料塗って一見金とはわからない様にしてその辺に放り投げてる
泥棒もまさか金がぶん投げられてるとは思うまいからな

308 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 02:16:31.65 .net
>>307
泥棒は賢いで
あんまり具体的な事は書いたらあかん
掃除やの手伝いに行ってる奴らは色んな事知ってる
ゴミ山からお宝探しが生きがいやからな
泥棒除けに犠牲の10万前後ヘソクリみたいに隠しておくのが1番被害少なくてすむかもな

309 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 08:03:51.37 .net
貯めたらどうするか?
保護でダラダラした生活を送るよりも
貯めて貯めて保護から脱皮だ
人間は夢みる動物

310 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 11:23:41.93 .net
>>308
もちろんやってる
見せ金を1000円札で1万分ずつぐらい"典型的な隠し場所"に隠してる
泥棒が「少ねえけど坊主じゃないからまぁいいか 長居して捕まるとつまらんし」程度には思う額
バックパッカーで海外回ってた時偽の財布を渡す事で危険を回避したからその習性が染み付いてる

311 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 11:53:00.21 .net
バックパッカーの経験があってもナマポか
何でもできそうな生き方してきたのに残念すぎるわ

312 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 12:24:41.88 .net
今の日本ではなまぽ以下の仕事しか無いからな
そんなので無理して働いて心身を疲弊させるよりもなまぽの方が合理的

313 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 12:36:03.25 .net
賢いつもりか
結局放浪しただけで無能なだけやんww
ただのナマポ民ww

314 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 12:37:12.28 .net
今はナマポ以下の仕事が多いのか
給与の多い正社員が羨ましい
これが格差社会か

315 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 12:55:23.02 .net
>>313無能だからナマポに決まってるだろう?で、こんな所に張り付いてるお前は高給取りなのか?

316 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 14:44:11.84 .net
ナマポに決まってるやん
無能さは自覚してるから隠し金持参でナマポ
不正労働しながら何百万か消えていったよ
今は大人しく引きこもって隠し金に手を出さずに細々生きてる 嫌味言って悪かった やっぱクズやなワシ

317 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 14:47:57.82 .net
>>313
少なくともネトウヨよりは世界知ってる無能だわ
じゃなきゃネトウヨになってたかも知れん

318 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 17:09:42.59 .net
俺はほんの一時期ネトウヨだったな〜
今は左より

319 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 17:40:29.01 .net
自分探しの旅してナマポってサイコーに無能やなw
政治スタンスアピしだすのも唐突すぎて草

320 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 17:41:41.97 .net
明日は受給日やな
毎月の楽しみだ

321 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 17:53:54.80 .net
>>319
そういうお前はどういうスタンスなんや?
無能無能連呼してないで少しは自分語りでもしてみいよ

322 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 18:14:00.29 .net
>>321
政治語りたいなら政治スレ行けよアホ
貯金スレなんだから貯金額でも書いてろ
低脳っぷりから大して持ってねえだろうけどな

323 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 18:31:49.52 .net
今日銀行のATMで10万円ピン札に両替してきたわ
一日10枚ってのがネックやねあと何回いかなあかんか
明日からしばらく雨でいけんしの

324 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 18:52:21.45 .net
何の為に?

325 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 18:56:26.62 .net
>>324
タンスが全部ピン札だと気分ええやろ?
ボロボロの札よりは

326 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 19:03:28.74 .net
ああ、箪笥か。なるほどね。

信用金庫なら50枚まで無料だよと。

327 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 19:12:51.79 .net
>>322
はい答えられない無能
他人に安全圏から石投げて溜飲下げてるだけの無能
矢面に立つと攻撃されるのが怖いからそうしてるんだろw

328 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 19:19:04.48 .net
>>327
はいはい 無能無能

329 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 19:29:30.33 .net
>>327
ばーか..

330 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 19:42:25.09 .net
無能連呼リアンは自分自身を他人に投影しているのだろう
自分が言われると一番嫌な言葉で他人を攻撃する

331 :今日のところは名無しで:2021/06/30(水) 20:43:53.42 .net
ここで無能とか低能とか

332 :今日のところは名無しで:2021/07/01(木) 12:26:10.46 .net
今日も雨やけど小雨になったから10万ピン札に両替しに行ってくるで
15:00までやから14:00頃なら空いてるかな

333 :今日のところは名無しで:2021/07/01(木) 19:20:04.94 .net
小雨降る中ピン札にしてきたで古いお札の束とピン札の束分けてるんやどな
古いお札はかさばって多少分厚い一方ピン札は綺麗に薄くてペッタンコや
明日も行ってくるで暇やし3年後に新札になる?そんなもん下調べして対策済みや

334 :今日のところは名無しで:2021/07/02(金) 21:14:48.55 .net
どんだけあんだよ

335 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 03:06:54.32 .net
自殺したい
ひきこもり無職でつらい
誰か助けてくれ

336 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 09:32:06.20 .net
>>335
生保じゃないの?

337 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 10:58:27.83 .net
>>335自殺したい理由は金が無いからだろ?
自分の居場所が無く更に無職なら辛いよな

取り敢えず役所に行って時間が掛かっても良いと思うから自分の活躍出来る場合を探せよ

行動移せば事態は変わる 其れだけの事だよ

338 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 12:15:34.53 .net
皆サンクス
無職で生きてる意味が無かったので辛かった
早く脱けたい

339 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 12:44:59.25 .net
健常者ナマポだと貯金なんかできんよな

340 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 15:20:56.30 .net
誰だって自分の居場所が無かったり先が見えなかったら不安だよな

俺は恥ずかしかったが、先ず生活出来る基盤を作る為 役所に行き『粘って』保護を貰った

人生色々有るよ

341 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 17:44:43.39 .net
みん30マンくらいのお金はどこに隠しているの
俺は本当にタンスに入れてるわ。

342 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 17:58:10.14 .net
>>341
冷蔵庫動かさないと見えない地下のパイプスペースのメンテナンスハッチの中に入れてる
泥棒がこれに気付いたら大したもんやで
警察かマルサがガサ入れでもやらなまず気付かれん

343 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 19:23:47.78 .net
俺は糠床の中と米びつの中にジップロックして入れてる

344 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 20:23:10.18 .net
タンスに100万とかおいてるの?

345 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 21:40:20.92 .net
150くらいタンスだけど盗まれたらショックで立ち直れないだろうな
そもそも警察呼べるか悩むし

346 :今日のところは名無しで:2021/07/03(土) 22:15:51.63 .net
友達に借りてもらった銀行貸金庫に入れてる

347 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 00:55:49.60 .net
新札に変わった時、タンス預金どうする?
旧札で放置しとくか、いっぺんに新札に交換するか、
少しずつ交換するかのどれがいい?
なるべくなら脱税を疑われない方法が良いけど。

348 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 00:57:34.69 .net
>>343
嘘やんな 
定番の場所やんか

349 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 01:33:11.48 .net
>>347
ネット環境あるんやろ?ぐぐれば方法いくらでもでてくるで
もう新札が出た時のイメージはできとるで

350 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 01:40:32.78 .net
新札両替って限度あるんかいの?

351 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 01:46:06.29 .net
>>349
旧札で放置か、いっぺんに交換か、少しずつ交換かどれがお勧め?
ググっても出ないのでアドバイスお願い。

352 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 04:17:12.97 .net
このスレは監視されています

353 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 07:46:15.12 .net
新札が出る度に旧札が使えなくなるとかデマが飛び交うな
好きにしたらいいやん
そういえば沖縄以外だと2000円札って偽物と疑われるらしいな

354 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 10:50:12.55 .net
>>351
じゃあヒントだけな交換するこれ以上は調べてくれ

355 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 11:13:17.38 .net
たんす貯金だと
 外出できないな 火事だ泥棒だ
心配だ 上限がわからない CW聞くのも
 悟られてしまう 新たな悩みだ

356 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 13:42:09.93 .net
>>353

別に旧一万円札だって今でも使えるし
500円札だって100円札だって使おうと思えば使えるし

357 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 13:52:46.21 .net
一つ前の旧札ならATMでも使える
ATMには二種類あって旧札を識別すると旧札だけ避けておいて回収するのと
旧札も一緒に現金払い出しに使われる物がある
たまに旧札が混じって出てきてびっくりする

358 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 14:17:48.66 .net
つーか二千円札ほしい

359 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 15:20:27.20 .net
つーかお前の金玉を識別したい

360 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 16:24:16.92 .net
つーかおれのしゃぶれよ

361 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 17:01:54.07 .net
つーかおまえもしゃぶれよ

362 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 19:54:00.95 .net
じゃあワタクシがしゃぶるわ🥰

363 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 20:26:23.00 .net
>>354
サンクス
いっぺんに交換か、少しずつ交換のどっちがお勧め?

364 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 20:55:33.74 .net
>>358
銀行に行けば両替してくれるやろ
手数料取られるけど

あと沖縄旅行でもしたらお釣りでもらえる事もあるよ

365 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 21:06:34.61 .net
>>363
手数料とられたくなかったら少しづつ
手数料とられてもまとめて替えたい
お好きな方どうぞ

366 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 21:24:03.97 .net
2千円札がLAWSONでバカバカ出てきた時期は鬱陶しかった
嫌われてたのに欲しい人いるんやな

367 :今日のところは名無しで:2021/07/04(日) 22:15:47.98 .net
>>365
サンクス
少しずつ変える
というか旧札がATMやレジで使用できるなら変える必要なさそうだな

368 :今日のところは名無しで:2021/07/05(月) 00:02:26.14 .net
100万もタンス預金で不安にならないの?

369 :今日のところは名無しで:2021/07/05(月) 02:15:02.96 .net
毎日、風呂、飯、寝るの繰り返しで生きてる意味が分からねー
かと言って職歴無しで採用される訳が無い
仕事以外でブログやyoutubeで収入ならないかな?

370 :今日のところは名無しで:2021/07/05(月) 03:19:27.06 .net
>>369
手帳スレで相談しろよ

371 :今日のところは名無しで:2021/07/05(月) 07:33:06.10 .net
手帳は関係ないだろ

372 :今日のところは名無しで:2021/07/06(火) 01:20:08.64 ID:c9//7DN1b
一月5千円武蔵野銀行に預けている

373 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 17:43:04.49 .net
お前らNISAとかIDECOってやってる?
やるならどっちが良いんだろうか?
あと、NISAと積立NISAってどっちが良いんだろうか?

374 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 17:54:18.93 .net
>>373
まずこれを読め
https://i.imgur.com/NNKHRhJ.jpg

375 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:00:07.33 .net
>>374
これって本?
何を言ってるか画像では分からないので解説よろ!

376 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:02:37.18 .net
>>375
画像を見て何を言っているか理解できないのなら
あなたは投資には向いていない
お金無駄にするだけだから辞めといた方が無難

377 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:05:01.70 .net
>>376
画像の意図が難しい
ヒントだけでもよろ!
頼む!

378 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:07:01.29 .net
こんなのもわからないなら本気で辞めた方がいいだろ
アホすぎる

379 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:19:57.06 .net
>>377
相場と言うのは人間の意思によって左右される
素人が「よーし、ここで上がりそうやな!買い!」ってやる所はみんなが同じ事をやる所だから
だからそれを予測している機関投資家が逆の事をする
だから素人は買ったら暴落、暴落に耐えられず損切りしたら暴騰、を繰り返す
そんな無駄な事をするよりも買ったまま放置した方がまだ儲かる可能性はゼロではない、と言う事

380 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:24:13.19 .net
>>379
なる程!
という事は放置出来る積み立てNISAが良いのか。

381 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 18:29:29.44 .net
ほんと馬鹿なんだなお前

382 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 19:02:57.40 .net
>>379
何処で仕込むかが全てだがな

383 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 19:10:34.42 .net
投資を勉強するのは良いと思う
時間はたっぷり有るんだから先ず基礎を知り
自分のオリジナルとルールを作る事

投資はギャンブルと共通する部分が多々有るから
ゲーム感覚でバーチャルでも良いから しっかり利益を上げられる様になれ

先ずは其処からだ

384 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 19:12:27.22 .net
初心者はNISA、積立NISA、iDeCoのどれがお勧め?

385 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 19:14:19.13 .net
>>383
なまぽじゃ無理だよ
あったらあっただけ使っちゃうパチンカス脳じゃ
投資もパチンコと同じになっちゃう

386 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 19:23:31.85 .net
>>385ナマポとか関係無い
そう言うタイプならトレードに向いて無いだけ

楽して儲けようと思ってる奴も同じ
まぐれで儲かる時が有っても必ず沈む

優位性の高い手法を見付けても 俯瞰して見る目が無ければ駄目だし 色々な要素がバランス良く揃った時に初めて利益が出る

これはパチンコでも一緒だと思う

387 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 19:50:32.01 .net
ナマポスレで何の話ししてんだよw

388 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 20:05:56.07 .net
>>386
変な文章の書き方するね
外国人みたい

389 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 20:35:27.48 .net
>>388
お前には難しい話しだよな(笑)

390 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 20:40:21.29 .net
ナマパーが講釈垂れちゃダメよ!マジで!

391 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 20:42:00.51 .net
>>390誰に言ってんだ?

392 :今日のところは名無しで:2021/07/08(木) 20:58:17.21 .net
>>388
外国人と言うか歌の歌詞みたい
たまにいるよねこういう文章書く人

393 :今日のところは名無しで:2021/07/09(金) 08:54:11.12 .net
身内の使っていない口座を借りて貯金を…とも考えたが、ぽっくり逝って凍結されたら大惨事だな

394 :今日のところは名無しで:2021/07/09(金) 20:18:59.90 .net
このスレの奴らは金持ち多すぎだろ
こっちは貯金のみで200マソしかない
お前ら交友関係ないからそんなに貯金出来てるのか

395 :今日のところは名無しで:2021/07/09(金) 21:21:56.91 .net
この時代にコツコツとハイエナ立ち回りで350万までようやく貯まった。
しかしここまで2年半。目標額の6分の1くらいだから道のりは長いわ・・・。

396 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 00:59:45.96 .net
月に2万程度かな
ちょいちょい働けば+2万か

397 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:04:19.41 .net
だれか口座貸してくれないか
年10万円でどうかな
リズムに乗ったら数年で億までいきそうだ

398 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:28:56.99 .net
>>394
タンス数えてみたら270万だった
万が一にでも見つからない様にめっちゃ面倒な隠し方してるから
確認するのも一苦労
だから使わないんだな 出すの面倒だし

399 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:35:18.96 .net
赤ん坊が現金持ってるのと同じ位
持ってても意味のない金
つまり死んだ現金

400 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:41:26.50 .net
バーチャル投資で絶好調
おれは天才かな

401 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:41:29.80 .net
自殺願望がある人間が現金持ってても意味ない
それと同じ

402 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:51:27.86 .net
>>400
バーチャは誰でも勝てる
身銭切って無いから
リアルトレードみたいに自分の金がどんどん減ってく感覚が無いからな
大抵の人間はそれに耐えられない

403 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 17:53:22.62 .net
有難くキッチリ使い切るのが筋ってもんだろ
俺らみたいなコジキが金残して誰が喜ぶんだよ

404 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 18:04:17.07 .net
隠れ現金が何百万円あっても
表に出されない万札が哀れだ

405 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 19:38:17.03 .net
俺は100万タンスしてから余剰分は別枠として貯めてから使ってるけど
最低100万あればいいかなと

406 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 22:47:21.64 .net
>>400凄いじゃん 次はリアルを始めな
やる事は同じだから 頑張れ

407 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 22:52:07.77 .net
貯める奴は貯めるよな 
食う物も食わず何も買わないんだろう? 
すげーな

死んだ時その金見付かれば 役所は大喜びだよ
これからも頑張って貯めて 貰った金を返却しろよ

俺はしっかり使い切ってるが(笑)

408 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 23:01:29.66 .net
死に体に金

409 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 23:02:43.28 .net
お前らに質問
俺の生活なら今の生活とどっちがマシ?
当方40歳
無職
山奥の別荘暮らし
食費2万
光熱費1万
その他1万
年間約50万
月一往復60キロ自転車で買い出し
生活費は年数回の治験バイトだけ
老後の資金に長期投資
たまに短期投資で小銭稼ぎ
上手くなったら治験辞めて短期投資だけで食いたい

410 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 23:03:36.39 .net
支給日前日に残ってれば風俗でも行ってラッキーてなもんよw
カツカツな生活して金残してどうすんだって感じw
打ち切られる不安があるんだろうけど、そん時はそん時
どうにでもなるもんだ

411 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 23:11:29.35 .net
>>409
財産無いならその別荘(でも本宅だよね)にナマポ暮らしできると思うよ

412 :今日のところは名無しで:2021/07/10(土) 23:17:13.83 .net
>>411
この生活ありなんだねサンキュー
別荘は中古で安かったから買っただけ
なんとなく興味あって聞いてみたくなってな
気を悪くしたらすまんね

413 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 00:06:52.83 .net
>>409野菜とか自給自足してるなら俺はその生活良いと思う やっぱ自由って良いなぁ

414 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 00:13:16.33 .net
堅実な人生より根無し草派だったな〜、今もそう
気楽が一番

415 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 00:28:43.08 .net
>>413
野菜は自給してない
別荘地って日陰も多くてジメジメしてんのよね
森を散歩する時が一番心地いい時間だよ
仙人の様な暮らしだけどねw

416 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 05:45:24.62 .net
うらやましい
山奥に別荘 健康で長生きできそうだ
ナマボはダメだな 上から監視されているようで
やはり自由はいいな 中国 北朝鮮 香港の人の
気持ち解るようだ

 

417 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 11:04:02.05 .net
>>416普段お前がしてる日常を北朝鮮の人々が見たら 心から羨ましがると思う
飯食えて 住む場所も有っるってどれだけ有難い事なのか

この制度は本当に有難いよ

418 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 12:47:35.93 .net
ホントありがたいよな、中国人が団体でナマポ申請に来る気持ちもわかるわ
そのせいでワイらのナマポが減額されてるわけだが

419 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 13:30:30.00 .net
>>418
中国人が団体でナマポ申請に来るというエビデンスは?
ちなみに「中国人が高額医療をタダで受ける為にツアーで日本にやって来て住民登録して保険証だけを貰って健康保険料を1円も払わずに帰国する」と言うのは真っ赤なデマだぞ

420 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 13:46:59.08 .net
>>419
大阪市 中国人 生活保護でぐぐれ
ソースが信用できんなら直接市役所に電話しろ

421 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 14:00:48.52 .net
大阪じゃないけど知り合いの公務員がまた外人が群れて保護受給に来たって愚痴ってたから別に珍しい話じゃないよ
むしろ外人の高い受給率考えたらあたりまえの話

422 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 14:22:09.39 .net
>>420かなり昔だけどニュースになってたよな?
民主時代頃だったかな?
今はそんな事無いだろうが

423 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 14:42:53.67 .net
外国人だと一発でOKだけど
日本人は二回三回でようやくだ
日本は外人に弱い

424 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 14:44:32.43 .net
>>420
そりゃまとめブログじゃエビデンスにはならんよ
報道機関の公式な一時ソースが無いと
その報道機関ですら間違ってる事があるしな
中国人が水資源目当てに北海道の土地を買い漁ってる!とか

425 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 15:33:57.44 .net
>>424
どう検索したらまとめブログにいくんだ?w
上位検索普通のニュースサイトや日経のウェブマガジンやん
お前がまとめばっか見てる馬鹿だから表示されんじゃねえのw?

426 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 15:44:10.31 .net
>>424
つーか報道機関の信憑性とか言い出したらこいつが言ってることもブーメランじゃん
アホすぎね

427 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 16:01:50.22 .net
>>425
まとめブログに洗脳されるから中国がどうだの韓国がどうだの在日がどうだのと言う思想になる
自分で真実に気付いたみたいに思ってるでしょ?
それはただ他人の価値観に乗せられてるだけだよ
ネットで真実()はネットで洗脳されてるだけ

428 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 16:13:08.00 .net
俺横浜某区だけど韓国籍、中国籍は簡単に保護通るよ
CWが話しているのを聞いただけだが確かに多いな
いつも保護課で揉めているのは日本人じゃない
CWさんも大変なんだなと思ったわ

429 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 16:28:49.33 .net
>>424
都合が悪くなったら信憑性がーとか言って論点そらしするこいつみたいな馬鹿ってたまに湧くんだよな

430 :今日のところは名無しで:2021/07/11(日) 17:28:13.71 .net
ネットの普及によって偏差値40以下の馬鹿がネットに触れられる様になったから
そいつらがネット見て韓国のなんちゃらとか在日のなんちゃらとか今まで見た事も無い価値観を知っちゃうと「そうだったのか!」となってしまうんだよ
これは基礎教養の足りない馬鹿ほど陥り易い罠
教養のある人間なら極端な価値観に対してその真偽をまず疑うけど
そうじゃない頭悪い人はそのまま信じちゃう
https://i.imgur.com/gjoQI6e.jpg

431 :今日のところは名無しで:2021/07/12(月) 12:30:44.41 .net
  

30万貯まる500円玉貯金箱 ←これ、ちゃんと30万貯めた奴って多分0.3%位しかいないだろ [618588461]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626059900/
   

432 :今日のところは名無しで:2021/07/13(火) 01:11:40.90 .net
大阪大正区だったな

433 :今日のところは名無しで:2021/07/13(火) 02:33:50.30 .net
馬鹿の自演?

434 :今日のところは名無しで:2021/07/14(水) 18:38:29.13 ID:iDf2Duxih
どうしよう
明日東京書店中古品が半額
貯金崩して買いに行こうかな
やっぱりやめた

435 :今日のところは名無しで:2021/07/15(木) 15:26:44.59 .net
万札でなく、500円玉でタンス預金なら
火事でも大丈夫なんじゃね?
知らんけど。

436 :今日のところは名無しで:2021/07/15(木) 16:41:55.59 .net
>>435
俺子供の頃に自宅が全焼した。隣家に燃え移らず全焼程度の家事だと

札束は燃えない
紙幣単体は燃える
貯金箱の中身の紙幣は燃えない

437 :今日のところは名無しで:2021/07/17(土) 00:38:50.96 .net
コンセントからの出火がこわい
出かける時は出来るだけ抜くようにしている

438 :今日のところは名無しで:2021/07/17(土) 23:05:44.79 .net
掃除せえや

439 :今日のところは名無しで:2021/08/03(火) 12:09:50.85 .net
70まん以上口座に入れてて更新料もらえるの?

440 :今日のところは名無しで:2021/08/03(火) 12:38:45.00 .net
80万全てピン札にしたけどペッタンコやな
60万ぐらいしかないように錯覚するわ

441 :今日のところは名無しで:2021/08/03(火) 17:14:05.06 .net
>>439
口座に入れるなよ

442 :今日のところは名無しで:2021/08/04(水) 11:56:16.66 .net
ナマポの仲間入りだー
貯金っていくらくらいまでおkなの?

443 :今日のところは名無しで:2021/08/04(水) 12:01:55.05 .net
432だけど、
あと、宝くじ当たったらどうなるの?
ぜんぶ自分のモノ?
今までの保護費返して、とかならない?

444 :今日のところは名無しで:2021/08/04(水) 15:51:40.52 .net
金額によるだろ
100万くらいなら役所に没収
1000万なら保護廃止

445 :今日のところは名無しで:2021/08/05(木) 03:50:31.99 .net
WIN,TICKET はじめると1000もらえる 
さらにマイ,ページのプロ,モーションに 
E,O,R,U,F,D,T,2 を入れて7日以内に
1000チャージすると  
2000 3000 5000 50000あたるくじがもらえるよ
3000以上は53%以上!

446 :今日のところは名無しで:2021/08/25(水) 05:57:49.65 .net
貯金してアイポン欲しいンゴ
食費使いまくってたまらんから来月から毎週一回だけスーパー行くンゴ
週2000円でいけるかなあ
今の中華スマホもう5年も使ってるンゴ

447 :今日のところは名無しで:2021/08/25(水) 07:38:48.56 .net
自炊しとけば貯金は楽よ
おすすめはご飯だったら炊き込み系
納豆パンとかも栄養取れるしオススメ

448 :今日のところは名無しで:2021/08/25(水) 14:31:33.64 .net
俺も中華スマホ使ってる
Xiaomi A2 lite
2万円くらいの

449 :今日のところは名無しで:2021/08/26(木) 14:22:54.50 .net
>>446
iPhoneなんかSoftbankなら半額で売ってくれるよ

450 :今日のところは名無しで:2021/08/26(木) 16:56:45.10 .net
>>449
後の半額は分割じゃないの?

451 :今日のところは名無しで:2021/08/28(土) 18:26:54.55 .net
>>443すぐ保護抜ければ全て自分の物だよ(笑)

452 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 13:35:03.90 .net
7年使用中のテレビに横線2本入り始めたー
幸いまだまだ使える範囲だけど、買うとなったら貯金崩すしかないな…

453 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 16:06:59.51 .net
テレビなんて中華の奴クソ安いぞ
家電を国産に拘る意味は無いと思うけど

454 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 16:12:42.84 .net
テレビなんて見てないなぁ
NHKの無料視聴手続きもしてない
ネットとパソコンだけで充分だわ

455 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 18:41:33.01 .net
>>453
7年前は40インチを8万近く出して買ったけど、今なら半額以下でもっと大きなのいけるよな、きっと


>>454
うちは子供いるからテレビ必須なんだよね…Eテレが

456 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 19:46:26.29 .net
俺も先日テレビぶっ壊れてREGZAの32型買ったけどやっぱりREGZAはいいな
27,000円は安いよ

457 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 20:46:57.15 .net
シロズミとかいう生活保護YOU TUBERが
貯金100万程度で、天狗状態なんだが
おまえら、奴の鼻へし折ってやれよw

458 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 21:29:25.23 .net
>>457
好きにさせとったらええやろww

459 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 22:13:35.88 .net
バング&オルフセンのテレビ買ったよ
50万だった

460 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 22:21:03.24 .net
洗濯機買うねん

461 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 22:25:46.49 .net
MacbookかiPad買おうか迷ってる
動画編集とか何も出来ないけど端末買えばやりたくなるのかな?そこからナマポ脱出とか夢見過ぎ?

462 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 22:52:30.26 .net
>>457
そんなの気にしてるお前がダサいわ

463 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 23:38:15.84 .net
>>461

再生回数:3 
全部自分

464 :今日のところは名無しで:2021/09/06(月) 23:51:19.64 .net
>>463
PC使わなくなったわ。スマホとタブレットで充分

465 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 01:01:12.65 .net
iPadって何する道具?

466 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 07:31:13.86 .net
タブレットなんてお絵描きしたり大きな画面のスマホとか考えたらいい
iPad pro今年のモデル買ったがパソコンの代わりに今使ってる。
パソコンの電源500wとか常にフルで使ってらわけじゃないが電力消費激しすぎる
今年の夏は電気代が1500円ぐらい下がったよ

467 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 10:16:17.48 .net
最新モデルのiPad pro買えるとか本当にナマポか?

468 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 11:28:37.41 .net
生活保護でペット飼う人もいるから
iPad proくらいなら手は出せるよ
wifiモデルで一番安いのが94800円だしね

毎月ちょっとずつ貯金してるし酒、タバコ、パチンコ等の賭け事してないからな、、、

469 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 11:46:40.28 .net
ギャンブルやらなくても服とか美容院とか金かかるでしょ?人付き合いとかもあるし
何ヶ月の貯金でiPad pro買ったの?

470 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 12:11:11.10 .net
人付き合いがないな・・・orz
月2−3万家電買換えように貯金してる
散髪もQBハウスだし服もサイズ変わってないからなぁ
メンヘラだけだったらいいんだろうけど
皮膚病持ちだから人と極力会わないように生活してるから
お金が貯まるんだろうな

471 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 13:34:30.26 .net
月2〜3万貯金できるなんて孤独な引き籠り以外は無理だわな。そこまで節約して楽しみを見出せるなら良いけど
俺は無理だな。人付き合いを犠牲に出来ない

472 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 13:53:54.13 .net
>>470
アトピーかよ。キモいからこっち来るな。

473 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 14:30:52.14 .net
>>466
今時パソコン3台使ってるナマポとか頭おかしいよな
全部タブで出来るのに

474 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 14:32:53.06 .net
>>471
毎月服買わなきゃ人付き合い出来ないの?
モデル界かなんかの人と付き合ってんの?

今の自分に相応の人と付き合った方がいいと思うけど

475 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 14:45:32.82 .net
>>473
>>474
都内スレの奴かよ。お前どこでもケチ付けてるのな

476 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 14:55:50.26 .net
人付き合いの為に毎月服買うから金が残らないんだろ?
じゃあ人付き合いしばらく辞めてみたら金残るのか?
って言ったら多分残らないでしょ
あったらあったで他の事に使っちゃうやろ

477 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 14:59:56.62 .net
人付き合いの為に服を買うんじゃなく服を買いたいから買ってるだけで、その上で人付き合いしてる
髪型も同じ。金の使い方や価値観や生活スタイルが違うって事だよ
あぁ言えばこう言うで一生平行線だからこれで終わりな

478 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:02:51.24 .net
>>477
461 名前:今日のところは名無しで :2021/09/07(火) 13:34:30.26
月2〜3万貯金できるなんて孤独な引き籠り以外は無理だわな。そこまで節約して楽しみを見出せるなら良いけど
俺は無理だな。人付き合いを犠牲に出来ない


自分が他人の事馬鹿にして否定してんのに
反論されたら一方的に「はい!この話は辞め辞め!」か
都合のいい事だなw

479 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:05:56.93 .net
>>478
いやいや、そもそも俺は引き籠りで節約する事に楽しみを見出せないって意見なだけで
強制も賛同も求めてないのに勝手に絡んで来て文句付けてるのお前じゃんw
お前のやってる事クレーマーだぞw 論理的に会話できなさそうだから相手するだけ無駄と思ってさ

480 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:28:05.26 .net
>>479
節約して金貯めてiPad Pro買ったって話にいちゃもん付けてんのはどこのドイツだい?
お前と考えが違うってんなら別に無視すりゃいいだけじゃんね?
なんで「人付き合いの無い引きこもり」なんて文言で煽るのかね?
自分が被害者のつもりなんだろうけどあなたは立派な加害者ですよ?

481 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:33:12.68 .net
>>480
前から都内スレでも文句あるみたいだけどカカオかスカイプで直接話さない?
文字だけで伝えるのは時間かかるし伝わらない部分も大きいからさ
16時から人付き合いがあるから夜になるけど。どう?

482 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:35:01.36 .net
iPad買った本人が満足してるんだからええやん

483 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:35:44.17 .net
>471 の文章からそういう意図は読み取れないな
他人を見下す意図がないならお前文網だよ

484 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:37:13.06 .net
ここ2ヶ月で買った物7万円のマットレス 3万円の枕 1万5千円の靴 1万3千円の靴 1万2千円の靴
4千円の靴 6千円の靴 5千円のTシャツ3枚 6千円の短パン
タンスが88万円に激減まあ寝具と衣類にはお金かけたいからな貯金は棺桶に持っていけんからこれから使うようにするわ

485 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:37:33.69 .net
ナマポでも色んな考えがあるから
どれも正解でどれも不正解
人それぞれのやり方で生きりゃいいじゃねーか?
もうそれで結論だ

486 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:38:18.62 .net
>>484
不正してるん?

487 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:40:23.77 .net
世間から虐げられてるのに、底辺同士いがみ合っても虚しいだけだよな

488 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:43:31.59 .net
パチンカスナマポみたいにならんかったら
家電買おうが服買おうがええやん
孤独やろうが人付き合いあろうがええやん
それに対して他人が何を言うても意味ないわ
せっかくの良スレなんやから平和に行こうや

489 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:46:43.09 .net
>>485
金貯まらない言い訳に「人付き合いに服が必要だから」
金貯めて物買った人に対して「人付き合いの無い引きこもりだから」

こんな事言ってりゃそりゃ当然荒れるよ
この人に必要なのは人付き合いの為の服じゃなくて
人を怒らせない人付き合いの方法だな

490 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:50:03.21 .net
>>489
もうその話ええて
あんたしつこいで
キリ良い所で終えたんやから
それ以上言うんやったらあんた荒らしやで

491 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:50:58.44 .net
どんどん孤立して行く不安はあるんだよね、半年以上CWと病院とレジの人ぐらいしか話してない
でも、なんか負い目とか惨めさから人付き合いも避けちゃってるなあ

492 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:51:59.48 .net
>>490
>>478

493 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:54:56.65 .net
>>483
>471 の文章から他人を見下す意図が読み取れないならお前文網だよ

494 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:56:41.21 .net
お前らどんな不正して貯金してる?

495 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 15:59:15.01 .net
不正なんかしなくても貯金ぐらい出来る
出来ないのは人付き合いで服を毎月買う奴ぐらいだ

496 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:04:48.99 .net
論破されて相当悔しかったんけ?WW

497 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:06:34.17 .net
>>495
荒らし認定やわ
あんた粘着質すぎや
察するに他スレでも同じような事してるんやろ

498 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:10:56.21 .net
>>497
>>480

499 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:11:40.18 .net
>>493
俺(473)は >471 は他人を見下してると思ってる。だけど >479 な見苦しい言い訳をしてるんでね

他人を見下しておきながら噛みつかれたら相手をクレーマーだという>471,>479はガイジだと思うよ

500 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:14:29.49 .net
>>497
誰もお前にレスしてないから
嫌なら黙ってNG入れろ
それかここから退去すると言う選択肢もある

501 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:17:56.11 .net
>>486
不正なんかしとらんよ加算あり自炊一切無しでもじわじわ貯金が増えて行く
炊飯器 TV無しでエアコンパソコンつけっぱでも電気代6千円ぐらいガスもシャワーのみで3千円程度
基本炭水化物とらないように気お付けてるから食にもある程度お金がかかる米は食べたくないな

502 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:23:56.52 .net
金遣いって育ちが如実に出るからな
親がだらしないと子供もだらしなくなる

503 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 16:43:11.00 .net
>>497
自分が他人を見下すのはいいけど
自分が見下されたら荒らし
めっちゃ都合いいなそれwww

504 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 18:37:57.62 .net
同一に見える統合失調症け?WW

505 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 19:17:37.81 .net
PC3台あってもナマポなら意味ない

506 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 19:21:28.22 .net
服に金掛けるナマポも意味わからん
無駄なもんに金使うから生活保護が叩かれるのに

507 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 19:23:57.39 .net
風俗は?

508 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 19:31:22.17 .net
極論言えば無くても死にはしない物は無駄な買い物
取捨選択が出来ないと無駄遣いしてしまう

509 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 19:36:04.67 .net
どんな思想やねん

510 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 19:52:58.05 .net
まずオドレらを生かしとる事が無駄使いやな

511 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:12:37.67 .net
ナマポになってからとにかく服は買わなくなった&毎年ほぼ同じ組み合わせで済ませてる
夏も冬も基本的に4セットしか揃えない

夏→ブラック、ネイビー、グレー、ブラウン系の半袖ポロシャツ4枚

冬→作業着屋で売ってるピッタリ系インナー4枚+ブラック、ネイビー、グレー、ブラウン系の秋冬用ロンT4枚

パンツは夏冬兼用
黒いジーンズ×1、ネイビーのジーンズ×1、ブラウン系の綿パン×1、グレー系のストレッチパンツ×1
寒い時は下にタイツ履いて対応

512 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:17:50.98 .net
髪は自分でバリカンで坊主にしてる
バリカン代はすぐ元取れるよ

513 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:25:50.25 .net
貯め過ぎたら打ち切り怖い、タンス貯金万一バレたら不正言われて犯罪者なんだから貴金属とか禁止されてる物以外好きにしたらいいと思うけどなあ
みんなも死んだとき残す相手いないだろ?

514 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:29:54.50 .net
酔った勢いで大盛り特製焼きそば3人前を作って
完食してしまった 。。しにたい・・・

515 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:33:00.24 .net
>>513
タンス貯金が万が一バレる時って例えばどんな時?

516 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:36:04.97 .net
焼酎のロックを5〜6杯とペヤングの超超超超超大盛り焼きそば毎晩食ってたら腹が大変な事になってきてる
大丈夫ですかこれ?

517 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:47:55.41 .net
ここってやっぱりデブ多いの?

518 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:52:51.17 .net
>>515
具体的にはわからんけど、高い家電とか色々揃えたりタンス使ったタイミングで家庭訪問来て資産申告と辻褄合わない時とかかな?

519 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:54:30.13 .net
コロナはデブを殺す病気だから気をつけろよ
特に服を買いまくって人とつるむのが好きな人

520 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 21:57:38.07 .net
バイキングとか行くと一時的に太るけど新陳代謝が異常にいいからすぐ元に戻っちゃう
お陰で内臓系の病気皆無だわ
芯体温が1度下がると疾病のリスクが跳ね上がるらしいな

521 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 22:01:18.20 .net
>>517
殆どが中年太りだと思うよ

522 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 22:02:01.12 .net
PC3台所持してるアホおる?

523 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 23:07:17.03 .net
>>522
呼んだか?タブレットとiPhone 11もあるで

524 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 23:12:06.72 .net
覚醒剤でもやろうかな

525 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 23:26:08.79 .net
>>524
ケミカルは人生本当に終わるから辞めとけ
葉っぱは自然の物だから身体にはいいけど臭いからCBDオイルにしとけ

526 :今日のところは名無しで:2021/09/07(火) 23:28:04.27 .net
大麻やってるけどお薦め

527 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 06:17:24.88 .net
多幸感得られるよ
今の時代は必要だよ
酒より安全だし

528 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 09:43:10.46 .net
大麻いいよな

529 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 09:56:03.88 .net
ヘロインは17、8年前にインドで使用した
キマっている時は生きながらにして天国を味わう快感が続いたが
抜け側は強烈な二日酔いとインフルエンザが同時に来たような最低最悪の状態に陥った
そこにヘロインを入れると、たちまち天国に戻る
そしてまた地獄へ。その連続で人はいとも簡単に破壊される

530 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 10:16:05.86 .net
そういえば貯金しすぎちゃダメ、適度に使え
って資産報告の別紙に書いてあったな
余計なお世話だ

531 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 12:12:39.74 .net
知らんがな

532 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 17:35:55.35 .net
将来が心配で
株投資しました50万円だけど
これは停止か没収かな

533 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 18:54:02.09 .net
それより保険に入りたい
子供が他人を怪我させたり物品を壊した時のことを考えると、夜も眠れない

534 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 21:25:58.45 .net
お前ら何で元気なのに働かないの?

535 :今日のところは名無しで:2021/09/08(水) 21:39:51.22 .net
>>534
俺は少なくとも病気認定されてる
精神は3級の雑魚だけど
2ヶ月に一回薬価20万円ぐらいの注射打ってる
もちろん注射の前には血液検査からレントゲンなどのフル検査

536 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 14:29:52.21 .net
>>534
四人家族のうち、自分除いた三人が障がい者なもので…

537 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 15:28:34.79 .net
4人中で3人が障害者とか地獄絵図だろw

538 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 15:40:23.50 .net
診断されてないだけでうちの両親も発達ぽいんだよな
そうするとうちも妹が健常で他がガイジだわ

539 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 15:59:00.42 .net
パチンココツコツ貯金が35万越えたw一時期負けて減らしたけど
またもりかえしたよ

540 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 16:06:21.60 .net
>>537
妻→精神障がい
息子→ADHD、軽度の自閉症
娘→指定難病、知的障がい

ちなみに、
自分→睡眠時無呼吸症候群、膝・足首関節変形症、突発性難聴

541 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 16:12:12.33 .net
すげーな
ナマポじゃ無かったら気ィ狂いそう

542 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 16:21:40.64 .net
貯金35万3千円あるんだけどさ、3千円で髪切りに行くか?
1パチで勝負するか?迷う!

543 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 16:26:02.40 .net
>>541
ナマポでも時々発狂してるよ
睡眠時無呼吸と突発性難聴は完全にストレスだし
ナマポ抜けるには自分が死ぬほど働くしかないのはわかってるけど、ナマポぬけて自活するには以前よりも月の給料10万以上はアップさせないと無理っぽいから絶望してる

544 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 16:29:43.46 .net
>>540
やっぱり障害者って何かしら遺伝するんだな

545 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 22:33:54.21 .net
>>542
負ける前提の遊びとかよくやるなあ
賭け事は興味あるのは競馬ぐらいだけど
競馬場に直接見に行きたい、、、
動物園気分でお馬さんが見たいわ

546 :今日のところは名無しで:2021/09/09(木) 22:58:27.82 .net
お前ら自体がナマケモノ動物やん

547 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 11:49:07.57 .net
生活保護抜けたいんだけど、職歴無しでも出来るまともな仕事って何?
ブラックや肉体労働や介護は避けたい。

548 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 12:03:15.93 .net
>>547
ほぼない
職歴云々よりも本人の資質と年齢だと思う

549 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 12:09:06.63 .net
見える所にタトゥー入れまくってるから社会復帰なんて考えてない。何も言われないし
やるとしたらクリエイターとかかな。機材何も無いけど

550 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 15:35:11.26 .net
>>547
アホかw
元ナマポを雇う会社なんか1000%ブラックだわwww

551 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 16:04:34.64 .net
>>548>>550
職歴無いとまともな企業は無理か。
どこかまともなとこで雇ってもらえるとこないかな。
ちなみにナマポてあるのは隠すが。

552 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 16:54:19.69 .net
>>551
難しい資格いくつか持っててしかも大手有名企業で数年間正社員の職歴があってその職種が未経験じゃ無いならね
運転免許と基本情報処理しか持ってない職歴派遣バイトだけの人間はこういう企業か運転手か介護か販売店員にしか就職出来ない
https://i.imgur.com/IGlE8On.jpg
悪い事言わないから大人しくナマポでいた方がいいよ

553 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 17:17:17.37 .net
ロースペなまぽがまともな企業に就職出来る訳が無いんだよ
そういう企業にはなまぽじゃない奴が既に居座ってるんだから
なまぽを雇う企業なんて片手片足使えて最低限の意思疎通が出来れば雇う、ぐらい誰ウェル状態なんだから
そらまともな訳あるかいw

554 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 18:07:10.43 .net
3千円で勝負してきた、400円で当たって万発出たよ!
とある魔術の禁書目録の1パチ

555 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 18:11:51.84 .net
3千円で床屋行って来る

556 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 20:59:06.87 .net
このままで笑ったwww

マジでこれな!

これも必読!
傾向知れば煽りも叩きも100倍面白い!
本人は自分の事を書かれてるとあぼーんしてるので
見てないからどうぞ!

この女は頭が弱いのでこのようにまとめられてる
このまとめをうまく使えば発狂するからね

きゅうりとはこれ

スルー推奨
レス乞食の荒らし引き籠りキチガイ女


(・∀・)ニヤニヤ

きゅうちゃん

【特徴】

・やたらコテの名前で叩く
・嘘が多い
・嘘がばれたら嘘を重ねる
・人を陥れる
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・上から目線で無用なアドバイスをしたがる
・悪口と批判が多い
・加害者の癖に被害者だと言い張る
・怒りのコントロールができず発狂する
・都合の悪い事は記憶改竄する
・顔文字を多用する
・他のキチガイに責任転用や仲間と思わせる
・自我が強く自己中心的で性格が悪い
・不正ナマポ
・実社会では超肥満の女
・コミュニケーションはこのスレだけ

557 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 21:35:16.59 .net
>>552
3年後離職率100%www

558 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 21:35:37.05 .net
>>552>>553
職歴無しはまともな就職は無理か。
ナマポで人生終わらせたく無い。
就職は無理でも、フリーランスや個人事業でやっていけないかな?

559 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 21:45:38.70 .net
スキルや資格が無いと無理やろ
免許すら持ってないナマポ多いし

560 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 21:48:12.25 .net
>>558
ここでそれ聞く時点でフリーランスなんか無理
自分で仕事開拓して行かなきゃならないのに
初手の初手から他人に頼ってんじゃん
分不相応に高いプライドは捨てろ
お前にはなまぽが一番相応しいんだから

561 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 22:01:10.98 .net
就職すら出来ない奴が、何故フリーランスとかで稼げると思えるのか

562 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 22:13:54.98 .net
考え方が甘いし世の中を舐めてる奴しか居ないよナマポなんて

563 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 22:35:08.36 .net
>>559>>560>561
大学卒業して大手企業に入って結婚するのが目的でしたが、
大学中退したせいでその目標が叶わなかったので、今からでも取り戻したいです。
就職でもネットビジネでもいいから、今からでも逆転する方法はありますか?
助言お願いします。

564 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 23:21:36.28 .net
>>563
FXで全力でいけ

565 :今日のところは名無しで:2021/09/10(金) 23:59:35.30 .net
40代がナマポ抜けて自営フリーなんて無理

566 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 00:00:00.31 .net
50代も多そうだよなここ

567 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 00:13:43.04 .net
そもそも生活保護スレで質問する時点で間違ってる

568 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 00:19:08.87 .net
その時点で社会復帰なんて無理だよな

569 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 00:20:45.07 .net
今から大学入っても就活する頃には40歳。
大手企業に入るにはどうしたら良いんだ。

570 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 01:28:16.58 .net
知らんがな

571 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 01:34:53.62 .net
お金と時間があるからドラムレッスンでも通ってみようかな
新しい事しないと毎日がつまらないわ

572 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 01:39:40.09 .net
そんな事しても今後に繋がらんだろ
今更バンド組んで活動する訳じゃあるまいし
暇潰しか?

573 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 01:52:18.00 .net
すぐ言い訳する人なんか冷めてて熱量ない人素直じゃない人自分を頭いいと勘違いしてる人
こーゆー奴らは結果出ない。人間としても魅力がない。ナマポ云々の前に。

574 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 02:01:38.63 .net
>>563
大学中退した時点でお前の人生は"終わり"なんだよ
せっかくの新卒チケットを何でフイにするんだ
どんなバカでもクソでも池沼でも関係なく一度は使えるそれを自分から手放す時点でお前はナマポしか無い無能なんだよ

575 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 02:05:17.26 .net
>>569
タイに行ってコールセンターで働け
少なくとも日本で底辺職するよりはマシだから
大学中退して10年以上もプラプラしててナマポ受けて今更「ブラックじゃない大企業の正社員になりたい」なんて無理なのわかるだろ?

576 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 02:19:31.65 .net
こんなスレに居る時点で人生詰んでるやろ
俺も含めて。もうなるようにしかならん。

577 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 03:12:32.84 .net
>>563
災害ボランティアでもしてそこで土砂崩れとかに巻き込まれて
来世に期待するしか無いね
現世じゃもう取り返しは付かない
せめて善行を積んでサンサーラに掛けるしか

578 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 03:43:20.79 .net
やったらエエガナ>>571

579 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 06:10:04.40 .net
>>574>>575
過去のいじめのせいでフラッシュバックして大学中退した。
いじめた奴と教師への恨みは忘れられないわ。

今から日本で逆転する方法は無いかな?
ちなみに、大学入り直したら卒業は40歳になってしまう。
アドバイスよろ。

580 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 06:19:16.72 .net
>>579
総選挙で与党議員として当選すればいいやん
俸給は2500万円以上あるし 頑張ってみ

581 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 10:53:35.36 .net
>>579
ヘタレかよ

582 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 14:58:29.52 .net
>>581
ぷっす〜

583 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 15:03:44.92 .net
>>582
いびび〜

584 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 16:28:21.23 .net
>>579
そんな方法があるなら俺たちがやってる
つまりそんな方法は無いと言う事だ
諦めろ
ビジネスをやるにも何をするにもまず自己資金が必要
無いなら尻でも売るこったな

585 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 16:52:11.12 .net
ッアー!!

586 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 17:08:21.75 .net
>>579
今はやりのユーチューバーでいいやろ
どうにかして登録1000人集めれば月1万ぐらいは稼げるかも知れん

587 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 17:11:56.49 .net
>>580>>584
ちなみに大学中退なので高卒です。
過去のいじめと教師の叱責のせいでフラッシュバックして人生うまく行ってません。

ネットビジネスが無理なら議員当選で一発逆転するしかないですか。
将来性なくてしにたいわ

588 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 17:27:55.30 .net
>>587
いい加減になまぽの自分を受け入れた方がいいよ
あなたに相応しいのがなまぽなんだから
じゃなきゃなまぽになんかなってないしね
俺もそうだしここに来る人達はみんなそうだよ
夢見てもそれは適う事は無いんだから現実受け入れないと

589 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 17:30:26.66 .net
普通の仕事には向いてないけどyoutuberには向いてるかもしれん
やってみたらいいんじゃないの?

590 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 17:53:35.40 .net
今からyoutube参入は遅いでしょ
特別な知識ノウハウや、余程特徴的な見た目が無い限り

591 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:18:41.86 .net
お前らは時間あるのにYouTuberやらないの?

592 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:26:26.90 .net
素人が登録1000人集めるのめっちゃ大変なんやで
やってみりゃわかるけど収益化出来るまでに諦めちゃうよ
何でもそうだけど稼げるまでになるのが大変

593 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:33:58.07 .net
誰がナマポのおっさんの動画なんか見たいんや?

594 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:36:04.84 .net
ユーチューブで収益化出来るまで頑張れる人はそもそもナマポに堕ちてないわ
頑張れないからナマポに堕ちてんだから
株やFXでも安定して稼げる人は1割しか居ない
9割は退場しちゃう

595 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:36:27.23 .net
>>587
そんな情けない経験してる奴がビジネスなんて無理
お前はナマポになる運命だったんだよ

596 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:41:00.62 .net
こんな所でアドバイス求めてる時点で終わってる

597 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:42:59.90 .net
お前らも生活保護である事を秘密にしてYouTuberになれよ
収益化するかもしれんぞ。

598 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:50:11.33 .net
趣味でツイキャスならやってる

599 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:50:25.97 .net
できたってせいぜい月1万も行きゃいい方
そんなんで保護停止になったら目も当てられない
リスクテイカーは馬鹿のやる事

600 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 18:57:04.92 .net
ナマポを基盤に趣味で何か程度が一番や

601 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 19:02:53.74 .net
俺は手渡しでバイトしてる
実際ナマポで金稼ごうとしたら手渡ししか無理だわ
控除とかクソだし下手に稼ぐと保護停止になる
悪知恵と行動力ある奴が得する時代だよ

602 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 19:13:35.04 .net
15000円までなら控除される。
YouTuberやれ。

603 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 19:22:55.10 .net
ドラレコでたまたまアカン奴撮れた時とか
たまたま駅で飛び込みに遭遇したとか
そういう動画を上げれば再生数は稼げるけど
でもそういうののエンカウント率ってそんなに高く無いからねえ
何とかして再生数稼ごうとして自作自演でそういう事やったりじゃがりこつまようじみたいな犯罪行為やる様になっちゃう

604 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 20:30:56.27 .net
https://vt.tiktok.com/ZSJKy7nad/

AB71488602 ←

今キャンペーン中でTikTokを上でダウンロードして←を打ちこむだけでアマゾンギフト600円即もらえます!さらに視聴をしていけば簡単に3000円分もらえます!今だけなのでぜひしてみてください
アマゾンギフトは3000円あればちょっと欲しいもの買えてかなりお得です!ぜひ

605 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 20:41:37.07 .net
お前らもYouTubeでもアフィでもいいから何かやれ
一生ナマポで終わってもいいのか

606 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 21:00:58.44 .net
>>605
無駄だっての
ユーチューブやアフィで稼いでナマポ抜けられるならそもそもナマポになんか落ちてないわ
それが出来ないからナマポに落ちてんだから

607 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 21:14:24.10 .net
一流大学出て大手企業や公務員で働いてる奴が羨ましい
俺は将来への孤独死の不安で潰されそうだ
ナマポで平然といられるお前らも羨ましい

608 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:00:15.98 .net
そう思うなら就労しろや

609 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:02:49.34 .net
働ける身体ならナマポ貰ってないですし

610 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:08:32.70 .net
言い訳ばっかり

611 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:10:15.72 .net
お前らはナマポで悔しくないのか?
大手に勤めて結婚して家庭持ってる奴らが羨ましくないのか?
こっちは毎日孤独すぎてしにそうだ。

612 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:15:52.17 .net
ナマポで15万貯金できたら

1.自己アフィリとメルカリで10万の種銭を作る
2.プログラミングスクールに行き、学習後転職
3.実務経験を1年積む←大事
4.独立し、月単価60万〜80万にあげる
の手順を踏む。

実際に「開発経験1年のスキル」で単価75万の案件があり、割と現実的なプランかと。
ナマポ脱出するならこれくらいのプラン計画を立てないと

613 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:56:41.41 .net
>>611
アホかおまえ
不老収入を国から貰えてんだぞ?
むしろ勝ち組だと思わなきゃ

614 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 22:57:51.11 .net
>>612
2か3でまず終わる
4なんか100パー不可能

615 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 23:04:48.04 .net
プログラミングの個人請負で単価80はできる人向けだよ
下請け10人集めたグループで2,3番めにできる奴向けの単価

616 :今日のところは名無しで:2021/09/11(土) 23:20:53.88 .net
ズブの素人がマーの学校通ったって底辺派遣コーダーかテスターぐらいにしかなれん
そんなIT土方に月60万出すバカはおらん

617 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 00:48:14.02 .net
文句と言い訳ばっかり

618 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 00:50:44.78 .net
やればいいんじゃね?
貴方がプログラマ適正上位1割の人間なら成功するよ
やってみないことには自分の適性わかんないしな

619 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 00:53:51.78 .net
プログラミングってたっま一文字でも間違えたらエラーなんでしょ?
しかもモニターと長時間にらめっこで、視力低下したり鬱になるのでは?

620 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 00:53:55.47 .net
プログラミングってたった一文字でも間違えたらエラーなんでしょ?
しかもモニターと長時間にらめっこで、視力低下したり鬱になるのでは?

621 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 01:11:56.97 .net
大事なことなので2回

622 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 01:49:38.67 .net
何行目に変な変数があります(←綴りミス
何行目に閉じカッコの数が変です

とエラーで親切に教えてくれるから誤字レベルが問題になるシンプルなプログラムだと簡単

問題なのはエラー出さずに動いてるけど意図した結果が出ないパターン

623 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 02:10:52.81 .net
>>618
上位一割の適性があったらなまぽなんか受けてないでしょ
夢見るだけ無駄

624 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 02:14:38.41 .net
マジレスするとナマポスレに辿り着いた時点で
社会から断絶された人種確定だから隠居するべし
俗世を捨て最底辺の生活でヒッソリと暮らすしかない
それが末路だよ。俺も含めて

625 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 02:28:58.06 .net
・支給日にパチ屋に直行して文無し
・2週に1回ほど大衆店の風俗に行く
・ゲーム漬け

このどれかが多いんじゃない?ナマポって

626 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 03:11:54.96 .net
お前ら自殺だけはするな
あと同じナマポを叩くのやめとけ
お前らがこうなったのはパワハラ野郎やいじめやコネ入社の奴らのせい

627 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 03:20:02.95 .net
>>625
俺はどれも無いけどその手の浪費家は多いだろうな
金使いのマネジメントが出来ない
そういう奴は結婚して小遣い制になった方がいいんだけど
何せ自民党が弱者男性を量産したせいで結婚すら出来ない独身中年が数多居るから

628 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 05:56:09.28 .net
お前らユーチューバーの話好きだよな

629 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 07:39:24.67 .net
>>625
俺はノイキャンイヤホンつけて音楽漬けやな
他人に迷惑かけないし
Apple製品で身を固めてるわ
他人との接触もほぼ無し

630 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 11:29:00.14 .net
>>629
最後に医者やCW以外と話したの何年前?

631 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 11:52:53.94 .net
自分も無職で孤独だから焦りと不安も感じる。
将来への不安のせいからか動機が止まらなくて苦しい。
過去の失敗や後悔などにも苛まれている。

632 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 12:15:44.51 .net
んじゃ死ねよ

633 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 13:48:20.30 .net
>>630
ケースワーカーと最後にやりとりしたのは先月やな
3ヶ月に一回収入申告の紙を提出してるけど面倒なのか一年分用紙を貰った。
尋常性乾癬重度でトレムフィア打ってるから皮膚科には2ヶ月に1回
メンタルの薬は28日分が上限って言われてるからその都度メンクリ行ってるよ
免疫抑制剤使ってるからコロナ罹ったら人生それまで
諦めるわ

634 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 14:01:58.34 .net
>>630
あぁ 勘違いだわ
医者やケースワーカー以外とは付き合いが市外だから
10日に1回ぐらいやな
楽天モバイルで通話かZOOMで複数人と通話

635 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 14:08:15.35 .net
関西人が多いナマポスレ

636 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 19:23:26.79 .net
ナマポに多いけど「明日やればいいや」ってやるべきことを先延ばしにするクセはマジで非モテになる。
こういう言い訳は病気。何も生み出さない。
とにかく「やる」。それ以外は無価値。

モチベはやり始めてから上がるモノ。
先延ばしにする人は、永遠にモチベが上がることはない。
どうせやり始めればモチベは上がる。

637 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 19:42:30.05 .net
その読点の打ち方は癖?

638 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 19:55:23.81 .net
ナマポがモテるかよ

639 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 20:41:44.74 .net
>>637
句点な

640 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:04:06.12 .net
>>638
その書き込みで非モテと分かる

641 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:05:42.84 .net
職歴無しナマポが一発逆転狙うにはプログラミングしかない?

642 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:13:01.35 .net
"執着"と"好き"を履き違えてる人いるけど、全然別物だよ。
執着は「相手を自分の所有欲のために手元に置いておきたい感情」。つまり、自分本位なんよね。

逆に好き(愛情)は「相手が幸せになるように尊重してあげるスタンス」ね。愛情は相手ありきの感情。

もちろん。恋愛が続くのは後者。
ナマポでも把握しておく事は大事。

643 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:18:58.91 .net
自分の頭脳を信じれるなら、難関資格を黙々と勉強すれば?ナマポは金の心配せずフルタイム勉強できる最高の環境だぞ
公認会計士や税理士同期に、2年間バイトもせずに勉強に専念できた、とか言うと羨ましがられるだろう

バカはYouチューバーでもやってろ

644 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:20:44.44 .net
>>641
職歴ナシ大学中退35歳ナマポが一発逆転を狙える物なんて何一つ存在しない
プログラミングを習おうがただの底辺派遣ITドカタか給料に残業代が組み込まれて月給25万みたいな定額使いホーダイ名ばかり正社員にしかなれない
過労死を望むならいいけど

645 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:35:07.34 .net
>>641
自分の好きな事したらいい
ハリーポッターの作者も生活保護っぽい制度受けてたし
プログラミング学んでアプリ作ってもいい
やる気がないならやらなくていいし
気が向いて創作できそうなら何か創ればいい
無理すると悪化するから自分のペースでやんな

646 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 22:45:37.41 .net
>>644>>645
どうしても結婚して家庭持ちたいからお金必要なんだよ。
そんな冷たい事言わずに助けてくれよ。

今から難関大学入り治して、就活するのはどう?
貯金と奨学金で通おうと思うが。

647 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 23:00:16.14 .net
>>646
年齢、高校偏差値、身長、親は持ち家か? お応えください

つかナマポか障害年金受給の恋人探して国に寄生するカップルもありだと思うよ

648 :今日のところは名無しで:2021/09/12(日) 23:25:11.00 .net
>>647
35歳
高校入学時68、卒業時55
身長174
親とは音信不通です

649 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 00:08:30.25 .net
>>648
流石にその年で大学入り直しても新卒採用してくれないでしょ...その年代の偏差値55ってマーチすらとおらんだろ

今ナマポでしょ、勉強し放題だし司法試験目指したら?
司法試験無理そうだったら行政書士と宅建とって開業
法曹が向いてないなら税理士会計士、無理だったら簿記2で就職
手先が器用なら3電気主任技術者、他をセットでとって一人親方

司法試験は選ばれしものしか通れないイメージだが、それ以外は基本スペックあればやる気があれば通るよ

650 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 00:30:25.47 .net
>>646
どうしても結婚したいならナマポ女でも捜せよ
2人でナマポ受けて子供ジャンジャン作ればそこそこQOL高い生活出来るぞ
それ以外の選択肢はおまえがとんでもない努力をしないと到底手に入らないから現実的に不可能
今まで面倒から逃げ回ってた奴が明日からハリウッド俳優目指す!って言っても実現不可能だろ?
おまえの言ってることはそういう事だぞ

651 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 00:41:43.83 .net
>>648
君に必要なのは資格とか学校とかじゃなくて
まず自分の置かれている状況、立場、社会的な立ち位置を正確に理解する事
それを正しく理解出来ているのであれば「どうしても結婚して子供がほしいからまともな企業に就職する為に大学に入り直したい」なんて発想は持たなくなるからね
その発想持っていいのは20代前半だし
20代後半でも正直遅い感があるしましてや30代も後半差し掛かっててそれはもう現実逃避でしか無いよ
夢を見るのには遅過ぎる

652 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 02:47:17.95 .net
>>649>>651
バイトじゃ食べていけないし、保護抜けられない。
40歳でも有名大の新卒なら大手企業に採用される?
それか、大卒よりも宅建と行書取った方が高収入になる?

>>650
二人世帯は支給額がかなり増えるのか。
相手がいないが。

653 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 02:52:10.76 .net
ダメだこいつ
世間知らずと言うか社会常識が致命的に足りない
親は何をしてんだよこいつに何教えて来たんだ

654 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 03:04:07.62 .net
こんな所で質問してる時点でナマポ抜けれないって

655 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 03:08:47.73 .net
>>652
まず現実から逃げずに今の自分の社会的地位をはっきり認識する事
今のあなたに出来る仕事は介護飲食店員スーパーコンビニの店員パチンコ屋の店員タクシーかトラック運転手それに土方
そんだけだよ
大学行ってそれがNTTとか電通とかに入れるか?と言えば"無理"
自分が企業の経営者だとして40過ぎて新卒です!って来るおっさん雇うか?
そんなの雇うのはとりあえず誰でもいいからって企業しか無いよ
あなたが働くのはブラックと呼ばれる企業しか可能性は無い

656 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 03:14:43.67 .net
3年後離職率100%のブラック企業で年収350万円の正社員にならなれるよ
3年どころか1年も持たないだろうけどね
40のおっさんに与えられてる選択肢なんてどれもクソカスゴミみたいな札しか無いよ

657 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 03:57:53.60 .net
なまぽ受ける様な下層の癖しやがって何夢見てんだよ
上見て暮らすな小銭落ちてないか下だけ見て暮らせ
それがなまぽの矜持ってもんだわ
今は中流リーマンが下層に落ちる時代だからな
下層が中流に上がれる可能性は16歳の処女を嫁に出来る可能性ぐらい無い
https://i.imgur.com/F2hpuKy.jpg

658 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 06:15:11.75 .net
■賃金も安い国
『安いニッポン――「価格」が示す停滞』(日経新聞出版、2021年3月刊)は日経新聞連載をもとに書籍化している。

日本の物価が世界的にみて安いということを強調すると同時に「日本の初任給はスイスの3分の1以下」「日本の30歳代IT人材の年収はアメリカの半額以下」など、
日本が賃金でも安い国になっていることを教える。経済に詳しい日経新聞の指摘だけにインパクトがあり、他メディアで紹介される機会も多い。
アマゾンの「企業・経営」部門1位。すでに6刷7万部を突破している。

同じような視点で日本を分析した本に、経済評論家、加谷珪一さんの一連の著作がある。
『日本はもはや「後進国」』(秀和システム、2019年12月刊)、『貧乏国ニッポン――ますます転落する国でどう生きるか』 (幻冬舎、20年5月刊)、
『日本は小国になるが、それは絶望ではない』(KADOKAWA、20年10月刊)と続く。

今や日本は「後進国」「貧乏国」「小国」であり、そのことを自覚してどう生きるかということを問いかけている。
「1989年に1位だった世界競争力ランキング、2019年は30位」などデータも豊富。著者は日経BP記者を経て、ファンド運用会社で投資業務なども経験している。経済の実態に明るいので説得力がある。

■「規制緩和」が拍車
日本はいつからダメになったのだろうか。そのことをテーマにしているのが経済評論家、森永卓郎さんの『なぜ日本だけが成長できないのか』(角川新書、18年12月刊)だ。
森永さんによれば、「日米同盟」の名のもとに、長い時間をかけて日本は米国に叩き売られてきたのだという。

世界のGDP(国内総生産)に占める日本のシェアは、1995年には17.5%に達していた。しかし、その後は転落を続ける。2010年には8.6%、16年には6.5%まで落ち込んだ。
この日本空洞化は3段階で進み、最終段階の「規制緩和」が拍車をかけたと見る。森永さんはテレビで見ている限り温和な印象だが、本書はなかなか手厳しい。

著名な経済学者、野口悠紀雄さんの『平成はなぜ失敗したのか』(幻冬舎、19年2月刊)も同じような視点に立つ。
平成は、日本経済にとって「失われた30年」だったと分析。それも、「努力したけど取り残された」ではなく「大きな変化が起きていることに気づかなかったために取り残された」と見る。

経済学者、金子勝さんの『平成経済 衰退の本質』(岩波新書、19年4月刊)も、衰退の源流を平成、さらにはそれ以前の「日米半導体交渉」にまでさかのぼっている。
金子さんは10年に、児玉龍彦・東京大学先端科学技術研究センター名誉教授と共著『新興衰退国ニッポン』 (現代プレミアブック)を出版、早々と「日本の衰退」を指摘している。
児玉さんはコロナ問題の論客としてテレビで見かける機会も多い。

(以下略、全文はソースにて
https://trilltrill.jp/articles/2099610

659 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 06:58:05.56 .net
「田舎は仕事がない」は大嘘だが「給料が低い」は事実だ 

24日の農林水産省の有識者検討会では、地域おこし協力隊の一員として新潟県十日町市へと赴任し、そのまま定住した小山氏が、「田舎は仕事がない」というのは嘘だと述べた。小山氏によれば、田舎には小さな仕事が多数あって、たぶんお金には困らない。
そもそも、年に200万から300万円もあれば、生きていけるとのことだ。
 まったく同感である。地方のみならず、東京であっても、仕事はいくらでもあるし、年収200万もあれば生きていくことはできる。年収200万円だと、所得税や住民税、それから社会保険料などが差し引かれて、手取りはおよそ140万円となる。

家賃は5万円もあれば、23区から離れれば、そこそこの部屋に住むことができる。この場合、手元に残るのは月7万円。贅沢さえしなければ、結構やっていけるのである。
 家賃5万というと、田舎の人は高いと感じるのかもしれないが、実際には自動車の維持費等がかからないので、その分の生活費が削減される。
自動車の維持費は安くても月2万円程度であるから、同じアパート暮らしであれば、むしろ田舎のほうが生活費は高いくらいだ。
また田舎では、ガスは都市ガスではなくプロパンガスであり、水道料金も高めだ。そして田舎では、格安SIMがつながりにくいが、東京では容易につながる。
さらにいえば、東京では自宅の周りに色々あって不便しないが、田舎では車で移動しないといけない。こうしてみれば、東京も田舎も、生活コストはさほど変わらないのである。


https://news.yahoo.co.jp/byline/endotsukasa/20201126-00209523

660 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 07:01:39.95 .net
履歴書なしで入社できるのは土方だな
たこ部屋だな
足を洗うなんて考えないで一生ナマボで生きよう
ナマボなっている時点で人生詰んでいる
自覚せよ 負け組だ お前は負け組だ

661 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 08:07:27.94 .net
今のこの世の中に希望を持とうとする方がバカ
一度底辺に落ちたら宝くじでも当たらない限り這い上がれないんだから
大学とかスクールとか行く金あるんなら宝くじ買い続けた方がいいぞ

662 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 12:29:41.81 .net
3年前に転居を機に風俗やガルバーのボーイバイトを体入したけど1日で辞めた
働く事が受け付け無い体って痛感したね。仕事する考えが失われた生活してるから違和感だらけ
ここの人ら何年くらい無職歴あるの?

663 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 14:30:31.83 .net
法改正で火災保険も保護費から出るようになってたんだな、知らなかった
ケースワーカー何黙ってんだよゴルァ

664 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 15:06:31.36 .net
>>663
日本は申請主義だから
欲しいものはクレって手続きしないと貰えない

生活保護も出産手当もその他諸々全て申請して初めてもらえる
生活苦しいと餓死しても基本放置

665 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 15:21:09.39 .net
ワオ〜ン!

666 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 16:14:51.38 .net
>>663
法改正?
いつの話よ

667 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 16:19:49.47 .net
モテ男になりたいナマポ非モテがやるべきこと

・筋トレ
・面白いトークの練習
・流行りの髪型を作る練習
・スキンケア
・心理学、コミュニケーション力の勉強
・女性誌を読む

1つでもいいから、まずはやってみましょう。

668 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 17:46:24.81 .net
パチンコ貯金使う羽目になりそうだ、もう布団がカビてて使えねえ
新しいの買う事になりそうだ

669 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 18:09:43.13 .net
>>664
世知辛い世の中だな…

>>666
平成20年厚生労働省による改正、とあるよ

670 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 19:38:51.94 .net
>>669
どんだけ放置されてんだよ

671 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 21:18:22.06 .net
>>668
ナマポは寝るのも仕事だから、多少はいいやつ買わないとな

672 :今日のところは名無しで:2021/09/13(月) 23:44:42.13 .net
駅員って不親切な奴多いな
切符落として駅員に言ったら凄い面倒くさそうな雑な対応されたわ
1区間分だけの料金だったけど買い直したわ
切符無くさないようにモバイルSuica導入するべき?

673 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 00:25:46.24 .net
社会復帰したいなら一刻も早く行動すべき
今の人生に心から満足いってないのに、なぜマイペースに頑張れば何となく上手くいくと思うのだろうか

人生で頑張れる時間ってのは意外とないものよ

674 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 01:06:07.31 .net
人生頑張れてない代表選手が言うんだから
間違い無いわな

675 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 01:57:13.57 .net
堕落者の集まり

676 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 03:23:12.66 .net
30超えのオバちゃんナンパして2万使っちゃった
歌舞伎町で彷徨いてる子に声かければ若い子15kでやれるのにもったいない

金払う買春と無料ナンパは別モンだけど、ワリキリのが良かったかも...といつも後で後悔する

677 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 04:12:53.26 .net
ナンパなんてどうやんの?
道に迷ったふりして仲良くなるとか?

678 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 04:53:53.83 .net
歌舞伎町ならテレクラ経由で3kから

679 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 10:46:31.60 .net
>>676
アホ過ぎる
>>678
いつの時代だよ

680 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 10:59:40.71 .net
働いてるときはナンパできたけど生保のいまはなあ

681 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 11:19:43.91 .net
>>677
質問厨はブサイクだから何やっても無理

682 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 11:20:40.78 .net
>>680
ナマポだからこそナンパして金貢がせるんだろ
だからこそ身嗜みが大切になる

683 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 11:47:02.64 .net
腐った朝鮮人ナマポはサッサと帰国しろよ。

他所の国の福祉に寄生しやがって

684 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 13:30:35.71 .net
さすが腐った朝鮮人ナマポが言うと違うな

685 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 17:28:07.25 .net
毎日ひきこもってるんだけど、このままで人生終えるのか
平均寿命まであと40年ちょっとある。
将来の孤独が不安で動悸がする。
苦しすぎてつらい。

686 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 17:42:20.25 .net
>>685
大丈夫
孤独な人間は平均寿命短くなる

687 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 17:45:04.20 .net
>>686
独身は寿命短いのか。
精神薬も寿命短くしてくれる?

688 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 17:49:48.14 .net
そのまま死ね

689 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 18:14:15.46 .net
>>688
お前の気持ち悪い親が死ねよ

690 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 18:18:44.01 .net
貯金100マン以上あるのに3マンのモニタ買うの悩んでるわ使えるモニタの買い替えやからよけいな

691 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 18:33:21.03 .net
生活保護で終わりたくない

692 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 19:07:45.39 .net
>>690
貯まってくると、逆に使えなくなるよな
不意な出費に備えて貯めたはずなのに
貯金は精神安定剤みたいなもんだ

693 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 19:28:07.68 .net
>>692
今は亡きノムひょんこと野村克也も財布に常に100万入れてたらしい
別に使う訳じゃないけど精神安定剤になるんだと
ボッシーで貧乏育ちだったからな

694 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 19:58:56.63 .net
嗚呼髪切る3千円で勝負したら、負けた
2500円負けた、
髪切れなくなった、1万七千突っ込んでたからまだ回収しただけ奇跡だな

695 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 20:14:34.49 .net
人生やり直したいけど、昔には戻れない
年なので今から働く気力もない
職歴ないから採用すら無理だろう

696 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 20:33:10.69 .net
>>694
ざまぁWW

697 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 20:33:57.71 .net
>>694
負けてるのに何としてでも認めたく無いギャンブル脳

698 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 20:43:29.08 .net
え?負けたって言ってるじゃん、ギャンブル脳?
昔程ではなくなった、まず脳汁が出ない
立ち回りも良くなって負けも少なくなって
パチンコ貯金がある

699 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 20:46:06.23 .net
少しでも回収して全額負けなかった事を正当化するギャンブル脳

700 :今日のところは名無しで:2021/09/14(火) 23:23:47.30 .net
現金書留で金を受けとるのってバレますか?

701 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 00:23:36.62 .net
郵便局員がCWに通報でもするのか?

702 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 03:43:21.33 .net
書留からバレることってあるのかなあと思ったんです。
役所や福祉事務所や税務署と繋がってないよね。

703 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 04:49:30.05 .net
>>686
ん?逆だよね?確か独り身は寿命が長かった筈。何かのデータで「独身は既婚者に比べて寿命が長い」って書いてあるのを見たよ。

704 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 06:50:04.49 .net
>>703
厚労省「そんなデータねーよ」

705 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 07:24:51.94 .net
生活保護って貯金いくらまでして良いんですか?

706 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 08:30:48.22 .net
ばれるまでいくらでも貯め続けるよ

707 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 08:49:12.16 .net
現金書留なら大丈夫だろうと甘く見るのが
アホのやる事。 手紙の中に入れて送るのは違反だが、安全だ。そうしろと勧めてるわけじゃないよ。

708 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 08:57:37.85 .net
>>706
幾ら貯まった?

709 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 10:18:18.10 .net
>>708
まだ40万だよ…
ナマポ始めてからも、ナマポ前のツケを細々と返済してきてそれがようやく無くなり、貯金に回せるようになった

710 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 10:31:43.30 .net
>>702
郵便局がか?
現金書留をいちいち全部調べて役所や福祉事務所や税務署にご注進するのか?
ちょっと考えりゃ現実的にありえないってわかりそうなもんだが

711 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 11:25:12.27 .net
今はコンピューターで一括で分かる時代だからな。ナマポの口座も、全国一括調査ですぐに答えが出る。

712 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 11:30:01.69 .net
>>711
それな
生活保護受け始めた時通帳無くした口座のこと言われて
あー、、、あったなと思い出したぐらいだわ
1000円ちょっとしか口座になかったけど指摘するなよこんなもん
って思った

713 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 11:31:33.95 .net
この超低金利時代にわざわざ口座に金入れてて何の得があるんだよ

714 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 11:52:25.12 .net
>>705
自治体によって違うからケースワーカーに確認しな。
100万オッケーのとこもあれば、50万で停止されるとこもある。

715 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 12:14:06.76 .net
郵便局で取り扱った現金書留のデーターはコンピューターに一定期間保存してあるからCWにバレないとは言えないぞ。

現金為替にしても、現金を為替に変えた記録が残っている。データーに残る形は御法度だな

警察も免許確認でも照会かけたら一発でほんのすぐに確認出来る。

716 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 12:21:04.58 .net
実家からの仕送りを隠したいなら宅配便だろう
子供の頃は遠方の親戚から地域の産物とともにお年玉が送られてきたもんだ

717 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 12:29:22.33 .net
>>715
CW二どんな強権が有ると思ってんだwww
お前の脳内じゃCWがFBIかCIAかNSAレベルなのか?
www

718 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 12:40:51.69 .net
>警察も免許確認でも照会かけたら一発でほんのすぐに確認出来る。

日本語めっちゃくちゃw
外国人?

719 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:01:19.02 .net
CW二 日本語がめちゃくちゃなのはお前だろ

720 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:03:09.83 .net
では何故、CWが、郵便局の口座まで知ってたんだよ。照会掛けてるのは銀行だけだと思ったのか?朝鮮人

721 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:07:29.33 .net
銀行の口座は確か10年間顧客データーが保存させているし、CWは過去に遡って調査も出来る。

今、不正受給が発覚したら1.4倍にして返還しなくてはならない。悪質なケースは刑事告訴だよ。ほんのはした金で逮捕される人もいる。

722 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:10:04.67 .net
中途半端な知識しかないのに、所詮はCWだと甘く見ない方がいいよと言ってるんだよ。

723 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:11:38.61 .net
>>720
馬鹿過ぎワロタ

724 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:12:54.90 .net
>>720
お前の照会された口座は
郵便局じゃなくて

ゆうちょ銀行

725 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 13:43:04.03 .net
マッチングアプリで出会った女ナマポが親と共同の口座を役所に申告してないとか色々言ってた
ブスだったから飯奢らせて帰らせたけどw もちろん最寄りまで来させてな

726 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:12:57.33 .net
>>716
本来現金は輸送禁止なんだがな
書留かなんかにしないといけないけど
昔俺も子供の頃にお年玉送ってもらったわ

727 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:13:02.67 .net
>>718
ワロタwww
日本語わやくちゃおじさん発狂連投してるやんw

728 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:15:07.88 .net
>>720
馬鹿に教えといてやるけどゆうちょは銀行口座だからCWの権限で照会出来るんだよ?
まさかゆうちょは銀行じゃ無いと思ってたの?
昭和から植物人間状態で今年目覚めた?
セガールのハードトゥキルかな?

729 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:22:52.16 .net
最近メガネが重く感じるし、耳もいたい
善は急げで、近くのzoffに行ったんだが、視力0.1以下のようなド近眼用の薄レンズにするのには+1万かかるとのこと
前に買った店を聞かれたが、前に買ったJINSは薄レンズ無料でやってくれるらしいw
断ってJINSに行きたかったけど、なんか悪い気がしてzoffで買ってしまった 
は〜1万円〜

730 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:24:32.22 .net
>>729
ナマポはメガネ無料で作れるんじゃないのか?

731 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:26:56.96 .net
>>730
前は無料で作ってもらったんだけど、眼科行かされるのも、手続きも面倒だし
1万くらいなら自分で出そうと思ったら2万払う羽目になったわ

732 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:35:02.45 .net
>>731
なるほど、、、どんまい、、、

733 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:40:11.47 .net
善は急げ...
急いては事を仕損じる、慌てる乞食は貰いが少ない、って言葉が正しかったようですね

734 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:47:32.71 .net
眼鏡の扶助は4年隠岐

735 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:49:28.66 .net
老眼鏡は作れないんだよな?
視力は両方裸眼0.6以上なんだが老眼が出て来た

736 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:53:08.35 .net
>>735
作れるよ。
眼医者にそう言えばいい。

遠近両用レンズがダメ(らしい)。

737 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 14:54:00.03 .net
>>735
0.6 なら近視矯正のメガネに老眼レンズ込のを作れば?

738 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 17:46:46.70 .net
大麻でチル中

739 :今日のところは名無しで:2021/09/15(水) 22:26:25.04 .net
遠近両用でも福祉で作ってもらえたよ

740 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 00:32:57.20 .net
10年くらい前に作った眼鏡だから度が合ってなくて新しくしたい。
CWに行って眼科の医療券を出してもらって診察を受けて医者に眼鏡が必要っていう書類かなんかを書いてもらって提出みたいな感じ?
金額の上限ってありますか?

741 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 00:41:31.32 .net
メガネぐらい自分で買えばいいのに
手続きが面倒すぎる

742 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 01:10:51.52 .net
上限付近の眼鏡選ぶとフレームもチタンや有名ブランドの選べるし、長持ちするから2年後には自費でレンズのみ交換とかもできるし、無料で良い奴買ったほうがいいよ

743 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 01:20:08.81 .net
2年くらい前に役所で眼鏡申請して今も使ってる
あと2年くらいしたら申請して新しいの作る

744 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 01:58:01.81 .net
メガネ紛失したから新しく新調した。めがね拭きが猫なの

745 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 03:12:47.81 .net
>>60
生活保護脱却したら、今住んでいるアパートから引っ越したい。
東京23区でバストイレ別の部屋なんだが狭い。収納スペースが小さい。

746 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 07:12:01.28 .net
>>740
上限は度数による。

まあ2万5000円ぐらいとみて桶。

747 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 07:18:57.33 .net
一律国民に10万円支給
国民民主党を応援しましょう
出たぞ 衆議院選挙

748 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 09:12:30.82 .net
densya55

749 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 09:13:00.99 .net
manko69

750 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 09:13:21.12 .net
timpo1919

751 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 09:14:18.24 .net
tariban4242

752 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 15:17:57.98 .net
みなさん何歳ぐらいですか?

753 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 16:17:46.09 .net
まずお前から言え

754 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 17:21:29.24 .net
競単はじめると500もらえるよ 
アプリDL後24時間以内に
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ

755 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 18:41:18.54 .net
>>754
死ねゴミ

756 :今日のところは名無しで:2021/09/16(木) 22:23:02.37 .net
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円

757 :今日のところは名無しで:2021/09/17(金) 18:44:08.98 .net
蛇口交換で3500円

758 :今日のところは名無しで:2021/09/18(土) 05:15:12.06 .net
競単はじめると500もらえるよ 
アプリDL後24時間以内に 
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ

759 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 02:52:35.83 .net
>>758
アフィウゼえんだよ死ね。

760 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 12:27:41.24 .net
競,単インストして
マイ,ページのバナーから
k,e,i,t,a,n-k,c,g,Gを入れて 
チャ,リカ提携すると500+αもらえる
チャ,リカ未登録なら+3000

761 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 15:17:09.65 .net
WIN TICKET 新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して7日以内に1000チャージすると 
1000〜50000もらえるくじがその場で引けるよ 
めっちゃお得だよ!

762 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 15:53:01.73 .net
2万円メガネマンだけど顔が疲れづらくなったわ
あと1万6000円のコーヒーメーカーと、4000円の本を買った
電気代も今月9000円台だったし今月は超マイナスだ

763 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 16:17:57.06 .net
アホみたいな浪費やな

764 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 16:48:24.28 .net
デロンギの7,8万の全自動のコーヒーマシン欲しいが流石に躊躇してる
働いてるときは小さな事務所にそれがあって毎日グビグビのんでたんだよなぁ

765 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 17:40:30.48 .net
来年のiPhoneが買えるように貯金しないとなぁ〜
ちょっとずつ貯めてる
docomo光とLINEMOの3GBプランで通信費は間に合ってる
腐ってもキャリアでLINEMO速度速くて快適だわ
速度測定はやめておく事にする
80mbpsとか出て300MB通信に使って驚いたわ

766 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 19:11:37.07 .net
糖質って自分語りと長文書きたがるよな

767 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 19:24:58.46 .net
ここには妻子ある人いないの?

768 :今日のところは名無しで:2021/09/21(火) 20:58:50.38 .net
シャブ中ならいる

769 :今日のところは名無しで:2021/09/22(水) 18:21:30.51 ID:qCQucNoq3
そろそろ女抱きたいから日払いのバイトで働くことにした

770 :今日のところは名無しで:2021/09/26(日) 11:14:04.00 .net
とりあえず、一括でそれなりの程度の中古車買えるくらいまでは溜め込むことにしますわ。
マイカー無しじゃまともに就職活動できる地域じゃないもので。
保護受けながら車無しで会社勤めできる奴なんて、首都圏民くらいじゃない?

771 :今日のところは名無しで:2021/09/26(日) 19:40:14.82 .net
auで5Gギガ放題のプランを契約するってバカだと思う?部屋にWi-Fiない。月に8000ぐらい。

772 :今日のところは名無しで:2021/09/26(日) 20:43:30.73 .net
アホやな。Wi-fi環境が無いとか河川敷か?

773 :今日のところは名無しで:2021/09/26(日) 21:05:56.40 .net
住んでる場所と用途によるとしか言えない
光が引けないならそれでもいいんじゃない?
集合住宅なら光回線4000円ぐらいだけど
戸建とか回線引けない家に住んでるとかなら諦めるしかないかな
Docomoのhome5Gなら4500円らしいよ

Softbank Airだけはやめた方がいい

774 :今日のところは名無しで:2021/09/28(火) 00:45:36.92 .net
うちは楽天モバイルで十分だな

775 :今日のところは名無しで:2021/09/28(火) 00:46:08.96 .net
話し相手居ないもんな

776 :今日のところは名無しで:2021/09/28(火) 16:30:05.08 ID:wyQe9gBlY
私は買い物のたびに出るおつりから
一日百円貯めてる
きちんと郵貯にいれてるからまあまあの額

777 :今日のところは名無しで:2021/10/01(金) 23:39:51.75 .net
このすれも人減ったね

778 :今日のところは名無しで:2021/10/01(金) 23:40:16.19 .net
スレチの馬鹿が住み着いたらそうなるわ

779 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 02:48:49.70 .net
それを把握してるお前

780 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 06:54:38.11 .net
生活保護の収入申告って
自分で買った
ゲームとかを店で売って
手渡しで得た現金とかも
収入報告しないとダメなん?

781 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 07:46:30.22 .net
ケースワーカー変わって半年、家庭訪問と収入申告一回しかやってないわ

782 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 10:41:44.90 .net
>>780
考えるって知ってる?
収入なんだから必要っちゃぁ必要。
ただそんなのいちいちする馬鹿はそう居ない。
100%知られることもない。
したかったらすればええやん。
アホなん?

783 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 11:00:39.37 .net
>>780
バレる時はバレるからね
古物商免許で取引してるしブックオフとかゲオとかで売り買いバレても知らんが
知り合い同士とか証拠が残らないのが安全と言えば安全
そこまでビクビクしながら売るなら売らない方がいいとも思う
色々悩んでおくれ

784 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 12:00:06.92 .net
アホしか居ない

785 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 12:19:15.19 .net
資産申告ナシだけど
なにか問題なのかな

786 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 12:32:41.19 .net
>>783
ブックオフに物売ってどうやってバレるんだよ
ブックオフの店員がCWとツーツーなのか?
あなた集団ストーカーに見張られてない?

787 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 13:36:24.02 .net
>>786
不安を煽っただけだが?
何か問題でもあるかな?
可能性は0では無いよな😀

788 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 14:24:20.54 .net
文字化けしとるやん

789 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 16:04:45.54 .net
>>787
問題があるとしたらあなたの脳味噌だね

790 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 16:28:49.45 .net
>>789
お前もなー
生活保護受けてる奴がまともなわけない
ナマポ同士なかよくやろーや

791 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 16:57:01.64 .net
>>790
不安を煽って悦に入る程クズじゃねえし
お前と一緒にすんな

792 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 17:02:40.67 .net
>>791
じゃあ一生ビクビクしながらナマポ受けてろよ(笑)

793 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 17:21:17.07 .net
>>792
何が「じゃあ」なのか意味不明

794 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 17:33:49.68 .net
>>793
ナマポさんお元気ですね
私と遊んで楽しんでます?ワッショ━︎━︎(∩︎´∀︎`)∩︎´∀︎`)∩︎´∀︎`)∩︎´∀︎`)∩︎´∀︎`)∩︎━︎━︎イ 

795 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 18:48:24.31 .net
犯罪者予備軍が仲良いな

796 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 18:57:16.07 .net
さすが犯罪者が言うと説得力があるな

797 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 19:52:47.20 .net
100万円ぐらいあるけど
通帳に入れたら一発停止かな
小心者のナマボ

798 :今日のところは名無しで:2021/10/02(土) 22:29:53.51 .net
嫁子供がいたら貯金なんて全然貯まらない

799 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 00:46:34.62 .net
俺は物欲食事全く興味なくなった。
障害加算、就労分「収入申告有」
生活扶助、住宅扶助
平均寿命迄に2000万円程残ってしまう計算

800 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 00:49:08.14 .net
使わなければ精神保てない人は好きにしたらいいけど俺は使うべきところがわからない。
死ぬ気も死にたいとも思わないけど生きていたいとも思えない。
お金があっても使うところがわからない
使ったところで何も得てない無意味な行動にしか感じない

801 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 00:52:48.77 .net
尚 入金毎に小銭単位も調節して引き出して通帳には一切残さないから死んだらお札に変わるのかもな 

やりたいといえば 札風呂? お湯の変わりに札を積めて浸かる?

何枚あれば実現できるんだろうか
場合によっては万札ではなく日頃から千円札に切り替えなければ。

802 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 01:41:54.57 .net
>>801
https://i.imgur.com/jAfVyiR.jpg

803 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 02:47:10.93 .net
ナマポスレって急に発狂して喧嘩して翌日には
何事も無かったように元に戻ってるよな

804 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 15:29:13.93 .net
>>802
違うけど合ってる。何枚必要なんだろ
ユニットバスで1人で札に浸ってみたいだけなんだけど。カサカサして痛いだけなんかな?

805 :今日のところは名無しで:2021/10/03(日) 15:52:20.15 .net
https://i.imgur.com/Eiid097.jpg
https://i.imgur.com/mlMnicC.jpg

806 :今日のところは名無しで:2021/10/04(月) 08:25:07.55 .net
懐かしい話してるな
少年誌や青年誌の最後のページとかにあったな
札束風呂

807 :今日のところは名無しで:2021/10/04(月) 09:00:52.69 .net
おまいら月どれくらい貯金できてるの

808 :今日のところは名無しで:2021/10/04(月) 09:57:51.10 .net
お前は幾らなの

809 :今日のところは名無しで:2021/10/05(火) 05:33:52.95 .net
>>807
1〜2万円。

810 :今日のところは名無しで:2021/10/05(火) 10:28:07.49 .net
どんな収支で?

811 :今日のところは名無しで:2021/10/05(火) 14:49:19.33 .net
食費、消耗品は3万前後
オール電化で6000円前後
通信費はスマホ代990円、ドコモ光4000円
遊興費がたまにあるぐらいで7万のうち5万程度かな
衣服や靴は毎月買わないから買い替え様に貯めてる。
なんもない月は2万ちょっと貯金出来るかな

家賃は住む場所によって違うだけだから記載はしないがこんなもんかな
スマホの端末代は分割できないから一括購入前提

812 :今日のところは名無しで:2021/10/05(火) 16:26:50.65 .net
マーガリン、ヨークマートの特売で300円以上で買うの諦めた。23区

813 :今日のところは名無しで:2021/10/05(火) 21:31:59.03 .net
お金と時間を持て余してるからドラムレッスン通い始めた
毎日リピートしてるだけじゃ人生つまらない
ドラム最高!

814 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 04:46:24.49 .net
何にどれだけお金使うのか使い方教えてよ。
日用品
食費
電気
ガス
水道

スマホ
ネット回線

タバコ

その他

815 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 04:55:41.28 .net
貯金100万円で停止
貯金100万円で許可
貯金100万円で黙認
貯金100万円で精神安定

816 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 06:15:34.47 .net
>>814
上に書いてる人いるやん
お前はどう使ってるのか書かんのかい?

817 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 11:43:54.47 .net
>>811
スマホ990円って?

818 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 12:50:24.53 .net
7万円のうち
娯楽費6万円
食事1万円
ギリギリ

819 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 13:31:37.60 .net
やはり
食費は1万円で節約
後はパチンコだな

820 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 16:05:29.31 .net
典型的なゴミやな

821 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 16:32:00.11 .net
>>818
メンマを削れよ

822 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 18:03:13.74 .net
典型的なナマボやな

823 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 18:14:54.22 .net
ナマボはパチンコ、競輪、競馬、など
大好きなので保護費が足りない

824 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 19:21:58.08 .net
>>817
生活保護でクレジット無しの格安SIMなら
LINEMOか楽天じゃね?
口座支払い出来る

825 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 20:51:53.80 .net
>>823
人付き合い無いんか?

826 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 21:14:46.22 .net
食費1万円
雑費1万円
残り貯金
年間60万円
10年で600万円
えらい金持ちだな

827 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 21:44:18.98 .net
>>826
ただの廃人やんww

828 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 22:13:05.79 .net
ナマボはナマボらしく
バイクやクルマを乗り回すんだよ
CWにびくびくするな

829 :今日のところは名無しで:2021/10/06(水) 23:48:27.25 .net
>>826
修行僧より過酷な引き籠りだな

830 :今日のところは名無しで:2021/10/07(木) 10:57:40.60 .net
>>814

大人×2
子供×2(小3&未就学)

・食費  60000
・電気  7500
・ガス  1300
・水道  3000
・給食費、教材費 6500
・スマホ 9000(2台、分割払い中)
・ネット回線 4500

・タバコ 8550(妻、1日10本、メビウス)
・酒 1000(2L、紙パック焼酎)
・雑費 15000
・返済 10000
・子供習い事 3000

◎合計 129350

固定費はこんな感じ
これにプラス家賃

831 :今日のところは名無しで:2021/10/08(金) 16:15:55.10 .net
首相演説「分配」12回言及、「改革」ゼロ ことば分析 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633674232/

分配先は貧困層ではなく中間層か。

832 :今日のところは名無しで:2021/10/08(金) 21:08:52.70 .net
>>816
書いてある、1人、2人の話ではなく出来るだけ多くの人のデータを細かく欲しかったから更に聞きました。

残念ながら希望する程詳しく書く人はいませんでしたが参考にはなりました。

あんたは書かないのか?ということで書きます
食費 
肉100g辺り98円迄
魚 種別問わず 週1〜2回残り予算に応じて
野菜「カット野菜か生のまま並んでいるのか冷凍なのか価格を比べた上で安い物を」 、卵、パスタ等  上記毎月12000円迄

調味料等 毎月3000円迄
飲料 毎月4000円迄
米  毎月1500円
日用品 毎月3000円迄
電気 3500円
水道2000円
ガス1500円

※ 光熱費は年間使用量➗12で算出

スマホ 楽天モバイル
2021/2迄 0円
無料期間終了後3300円程
機種代分割費用無し

毎月1万円何にでも使えるお金として設定
ここにタバコ代 外出中やむなく自販機を使った場合などの費用です。
食費詳細一点毎に書きたい所「知りたかった」ですが長すぎる為控えめに…。

基本的に安い所を探し回った。
調味料について
基本大容量 を小分けにして利用


基本的思考として値段➗容量

100m入り 98円 
500m入り 398円
同じ商品で容量と値段が違う品がある場合

この場合前者は1m辺り0.98円
後者は1m辺り0.796円

あくまでも例なので誤差は商品で変わってきますが人生長いのでこの微小な差が後々響いてくると思っています。
特に調味料についてはいつ購入したか記憶ないですが賞味期限メモに残っていて十分にある。
このように繰り越しでこの値段でやっている。

飲料について

ネットショップにて500m24本2000円以下でいくらでも見つかる+玄関まで運ばれるので労力なくかつ安く入手している。余って仕方ないほどあります。余りすぎた分については余らなくなるまで買わない事で調整

米について

1度に25キロ購入しておりこれも玄関迄運ばれるので労力無し+年間75キロ買って月々にすると1500円が可能

残りはどんどん残っていきます。

833 :今日のところは名無しで:2021/10/08(金) 21:49:52.55 .net
タバコ代について記載漏れ 

電子タバコへ切り替えるまでは時間さえあれば吸って1日中程吸って居て常に金欠に近かったです。



電子タバコへの切り替えで削減出来たり
今では格安スマホの知識がつきましたが
知るまではスマホに月1〜2万円程掛けていました。
数年前なので記憶あやふやですが。

スマホの内訳
基本料金3000〜5000円程?
通信量 無制限8000円
端末分割費用
オプション料金

月1〜2万円程

知らなければ、変える気がなければこれらの支払い 

タバコに毎年36万円以上
スマホに毎年12〜20万円が一生続くのか


年間維持費用3万円程度ですむ電子タバコか
年間格安スマホで0〜4万円で済むのか

他の人の生活内容どのようなお金の使い方をするのかを聞いて行ったりするなかで
人生単位で考えれば何百万単位で変わってくる上に 基本となる部分を変えなくて済む

電子タバコなら吸える
格安スマホ+新機種に拘らなければ
固定費が大幅に変わる


タバコはやめてしまえばお金かからない
スマホなら着信専用にしてネット使わなければ、Wi-Fi拾って生活すれば済む等 今の生活を崩すような内容ではないので切り替えれるものは切り替えて行ってます。

まだ知らない、変えれば固定費が削れるのでは無いかという思いで聞いています。


上の書き込み
割り算表記しようとしたら文字化けしてしまいました。 

834 :今日のところは名無しで:2021/10/08(金) 21:55:05.79 .net
>>830
ありがとうございます。書いてもらった中で1番参考になりました!

4人で生活されている?中でガスが1300とこことですが何か工夫等があるのでしょうか?

835 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 11:30:24.50 .net
13万のモニター2枚と6万のマットレス買った
貯めてても死に金だったら意味ないからなたまには使わないと

836 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 13:13:55.18 .net
死に金と感じる人もいるんだろうけど
7万円程の生活扶助の残金
16000円程の障害加算
その度変動就労報告後に残ったお金
年間50万程度のペースで増えてて使い道がそこまで無い。
家電も普通に使ってて1〜2年で壊れる経験した事ないし 
機能が使えたら良しなので古いから買い替えるなんて気も起きないので5年位は平気で使える


部屋も広くは無いし物を買うスペースもやがて無くなるからね

837 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 13:20:54.83 .net
無くても生きれる物買っても得られる物感じないから使えないんだと思う。

人それぞれでいいとは思う
ただ私は
良い物をと突き進めばキリが無くなる悪い物だと満たされないになるから良い物を求めていかない

838 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 13:51:07.86 .net
あなる貫通 まで読んだ

839 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 14:25:37.56 .net
かなり節約頑張ってる方だと思う
食費(1日2食) 5,000円から10,000円
家賃等(ネット込) 44,000円
電気(10A) 1,000円未満
雑費 1,000円
水道無料、ガス未契約(冬のみ契約)
スマホ楽天0円
貯金は毎月4万円か5万円くらい

840 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 15:31:40.29 .net
>>834
工夫や節約は全くしてないです。
普通に都市ガス使ってますよ。
ほとんど夕食の時にしか使ってませんが…
あ、ちなみにボイラーは灯油です。
冬季加算のある月以外は3〜4ヶ月毎に100L入れれば足りてます。

841 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 16:12:07.59 .net
ナマボでもできる人は
違うな 年60万円目標

842 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 17:54:49.84 .net
>>839
その内容で1-1地域だと6万残せるね
頑張ってるねえ
俺もそうだけど趣味節約みたいなもんだよね

843 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 18:44:48.75 .net
>>839
凄い、ここまでの節約見たこと無い
ガス未契約だと調理はカセットコンロ?
雑費1000円てのも凄い
自分も色々見直そう

844 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 19:03:09.94 .net
>>843
うちはIHコンロなんだけど使ってない。
ていうか今は電気10A契約だから使えないw
卵焼きを電子レンジで作って、玄米を炊飯器。
基本的に毎日同じ食事メニュー。
超ミニマリストで物を徹底的に買わずにシンプルな生活してる。

845 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 20:10:34.76 .net
悪知恵と行動力あるナマポが快適暮らしを掴む
情弱で出不精なナマポは苦しむばかり

846 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 20:30:09.92 .net
>>840
湯沸かし器があって別燃料「灯油」なのですね。ありがとうございます。

うちは電熱コンロなので調理は電気代に上乗せられてガスはお湯になるのですが、
全身濡らして頭から爪先まで洗う間止めて洗えば一気に流すをシャワーで済ませる徹底して減らしてると思ってた所に4人だと課程した時考えられない値段を聞いたので真似できるものなら切り替えようとお聞きしました。 建物設備的に無理でした…

847 :今日のところは名無しで:2021/10/09(土) 21:22:30.17 .net
>>845
よう情弱

848 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 00:44:31.77 .net
>>847
煽るならもっと面白い返ししろよ
どんだけ必死だよ

849 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 00:47:25.61 .net
てst

850 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 01:48:49.86 .net
>>848
それPC3台使って書いてるの?

851 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 01:55:57.28 .net
>>850
渋谷から?

852 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 02:01:52.61 .net
>>850
ナマポでPC3台とかアホだろwwwww

853 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 20:06:18.16 .net
>>850
>>852
ここにも湧いてるのか馬鹿が。

854 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 20:22:03.50 .net
それを把握してるお前

855 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 21:45:37.01 .net
>>853
渋谷ホモおったーWW

856 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 22:48:39.78 .net
>>855
お前真正のキチガイ?そうでもなきゃいちいち執着しない。

857 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 23:21:58.67 .net
>>856
いちいち句点打つのは癖?

858 :今日のところは名無しで:2021/10/10(日) 23:38:15.56 .net
>>857
128 名前:今日のところは名無しで :2021/10/10(日) 23:15:50.02
PC3台句点おじさんWW

859 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 00:18:03.76 .net
132 名前:今日のところは名無しで :2021/10/11(月) 00:09:05.52
>>97
Windows10、11、macだけで3台
あとはデスクトップやノートやら諸々

860 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 04:47:00.61 .net
>>839
4〜5万も貯金できれば十分だな
この世界に来る前は貯金なんて一銭もできないと思ってたからな

861 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 11:42:16.37 .net
人付き合いも全くせず何が楽しいんだろ

862 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 13:59:18.52 .net
>>861
悔しいのぅwww

863 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 15:54:23.06 .net
その返しワンパターン過ぎて

864 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 15:59:49.77 .net
知的障害の荒らしは1日ナマポスレに張り付いて
ひたすら叩いて荒らし回ってるのかよ
このスレに居るって事は手帳持ちか
躁鬱か糖質なんだろうな

865 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 16:40:09.45 .net
>>864
なんにせよウザイよな
目障りでしょうがない

866 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 16:46:15.44 .net
>>865
本当に鬱陶しいよな
何に対しても絡んで叩いて荒らして
レスしても会話が成立しないから厄介すぎる

867 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 20:16:57.97 .net
句点使うだけで馬鹿にされちゃたまらんないわ。
書類の一つもまともに書いたことないんだろうね。

868 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 20:20:22.80 .net
漢字の変換をしてないだけで
日本語が不自由って煽ってた奴もいたw

869 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 20:35:30.55 .net
実際ナマポは文字書けない奴も少なくないからな

870 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 21:21:19.47 .net
漢字は書けなくなったな
スマホ見ながら書いてる

871 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 21:29:40.67 .net
もしかしてこのスレってガチで社会に出てはダメなレベルの奴だらけ?

872 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 21:35:08.79 .net
>>867
それPC3台壊れてスマホで書いてるの?

873 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 21:41:06.77 .net
(面白いと思ってやってんのかな)

874 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 21:57:09.65 .net
>>872
面白いと思ってるの?だとしたら、さっさと死ね。

875 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 22:11:00.55 .net
>>874
事実突かれてるからってキレるなよw

876 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 22:14:11.38 .net
>>875
コピペ厨早く死ねよ

877 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 22:14:16.18 .net
>>874
220 名前:今日のところは名無しで :2021/10/11(月) 22:05:40.96
>>226
こんなので発狂するとかデスクワークした事ないんだろうなw
早く死ぬか、一生底辺のブルーカラーでもやってろ。

878 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 22:17:52.08 .net
>>877
コピペ厨早く死ねよ

879 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 22:25:40.66 .net
>>878
面白いと思ってるの?だとしたら、さっさと死ね。

880 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 22:38:12.11 .net
>>879
お前が死ね

881 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 23:00:43.27 .net
>>880
コピペ厨Uzeeeeeee!

882 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 23:01:14.11 .net
>>880
お前マジで精神病棟に一生入院してろ
目障りなんだよ

883 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 23:11:12.85 .net
>>882
コピペwww
やっぱキチガイだw

884 :今日のところは名無しで:2021/10/11(月) 23:59:29.53 .net
>>883
コピペしか出来ない能無し君w

885 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 00:20:00.25 .net
>>884
はあ?どこがコピペなんだよ?言ってみろよ池沼。

886 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 00:44:46.94 .net
>>885
すげーな 自分に意見するやつは池沼って設定になるんだ

ソレ糖質っていうんじゃないんスカ先輩ヤバいから病院行ったほうがいいッスよ

887 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 14:40:56.10 .net
>>886
コピペしか出来ない能無し君w

888 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 15:13:35.66 .net
>>887
コピペwww
やっぱキチガイだw

889 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 17:48:00.83 .net
今日は人がいないなあ

890 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 17:54:34.69 .net
家庭訪問おわり
収入申告で問われる内容が都度違うのはなんでだろ
手持ちの現金聞かれる時、聞かれない時
通帳見せる時、見せない時
などなど

891 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 18:05:21.05 .net
お前の表情とか態度やろ

892 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 20:43:09.06 .net
>>890
家庭訪問ってそこまでやられるのか。
俺の所は忙しいからなのか、1回も来たことないよ。
1度区役所に行った際に「今度訪問しますね」って言われたけど、結局来なかったし。

893 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 21:57:55.07 .net
>>892
うちも最初に聞いていた頻度よりは少ない
パッと見だけど、家の掃除・片付けをちゃんとしているかどうかもチェックされてる
あと、一応プレステ4とかは隠してる

894 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 22:06:48.02 .net
訪問のとき室内まであげてる人って多いのか?
玄関先ですませたい派だけど

895 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 22:13:47.24 .net
見下されて舐められてる奴は部屋に来られたりする

896 :今日のところは名無しで:2021/10/12(火) 22:20:07.09 .net
去年も今年も来ないな今担当のCW
コロナだからか

手帳更新のコピー提出してから一度も会ってない

897 :880:2021/10/13(水) 00:08:20.17 .net
2018年11月から生活保護になったが、一度もCW来ない。
部屋の保険料や更新料、スーツ代の申請にこっちから行くくらいで向こうからはアクションないや。

898 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 00:17:19.35 .net
>>897
信じられない
その超優良自治体どこよ?
行きたいから晒してくれw

899 :880:2021/10/13(水) 00:27:59.27 .net
>>898
東京23区内だ。

900 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 00:30:49.28 .net
>>899
東京か、苦手だから行けないわw

901 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 00:50:00.77 .net
何が苦手かも知らないのに言われても

902 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 00:56:27.03 .net
>>900
人ごみ苦手とか?

903 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 00:58:25.67 .net
東京は3年だけ住んだけど人が多すぎて嫌になった
俺にとって住むには苦痛すぎた

904 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 01:34:25.49 .net
>>897
うちも2018.01から保護受けてて最初にCW一回訪問来ただけでその後放置プレイ
東京西部

905 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 01:44:23.72 .net
東京のCWサボりすぎだろw

906 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 01:51:39.07 .net
>>903
陰キャコミュ障www

907 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 02:59:32.91 .net
>>890
通帳見せる、見せないって資産調査と収入申告の違いだけどどうかした?

908 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 04:09:05.71 .net
毎月4万円分くらい大麻吸うてるわ
金たまらんち

909 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 08:10:03.56 .net
https://twitter.com/3lovekenken
おどれら今北の虎、健司さんにおはようちゃんせんかい
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-W1nLNIexFWA/photo/
(deleted an unsolicited ad)

910 :今日のところは名無しで:2021/10/13(水) 23:31:22.60 .net
>>905
CWやハロワの職員から「生活保護の申請が激増している」って聞いたわ。新規申請の手続きで福祉事務所は忙殺されてるのかも。

911 :今日のところは名無しで:2021/10/14(木) 13:52:43.32 .net
資産申告終了3分で終わったわ
世間話して5分通帳15万手持ち8万で申告したけど何もいわれんかったな

912 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 13:48:45.02 .net
CWは1人が1人の生活保護者を管理してるわけではない

生活保護者が365日一生8時から17時等
常に家にいたり電話対応してくれる訳では無いからな。

913 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 13:49:17.21 .net
1人が出来る範囲超えてるだけでしょ

914 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 14:24:19.20 .net
>>897
スーツ代の申請?
負担してくれることあるの?

915 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 14:45:08.50 .net
初めて来たけど、みんな結構貯金ためてるんだな
自分だけだと思ってたw

916 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 14:49:13.88 .net
で、おまいらタンス預金は渋沢栄一になったらどうする?

917 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 14:57:37.31 .net
最近は両替も有料になってきからどうするかな

918 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 15:10:46.80 .net
>>916
銀行で両替するから何も問題ない

919 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 16:25:34.88 .net
病院行くの恥ずかしい。
慣れないとね。

920 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 16:49:48.09 .net
銀行だって入出金明細から生保ってわかる
生保がン百万も両替したら怪しまれるぞ

921 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 16:53:37.56 .net
大麻でチル中

922 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:16:27.89 .net
>>916
百円札も500円札も聖徳太子一万円札も今でも使えるよ?
あまりにも数が多いと店が嫌がるかも知れないけどね

923 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:34:27.36 .net
>>916
新500円の時と同じ
自販機、両替機がメインに考えている。
新紙幣以降のみしか受け付けてなければ店舗に徐々に使うだけ。

924 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:35:53.98 .net
慎重、安全性を考えるなら1日やそこらで全額新紙幣にしようというのが愚策

925 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:41:57.60 .net
新紙幣以降しか受け付けてない

旧紙幣認識されないなら

100%新紙幣に切り替わるには時間がかかる
数ヶ月程度旧札が混じっても不思議は無い

2000円札の時も同じ 使用されず出回らなくなって見かけなくなるまでにどれだけの時間がかかったのか。
真偽不明ながら沖縄の一部では2000円札まだ残ってるらしい「sns発信」

それが日常の買い物で福沢諭吉で買い物した所で何の問題が出るのか

926 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:43:34.66 .net
>>922
旧札が使えるのはもちろん当たり前だが、
タンス預金は使う予定が無い
しかし万が一数十年後に使うことになったら変じゃんね
数年間なら旧札使っても変じゃないけど、
30年後に使うことになったらねえってこと

927 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:44:01.10 .net
どの支払いに対しても福沢諭吉が無くなるまで
新札になるまで使えば良いだけなのだが
何の話?

928 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:49:05.57 .net
>>914
スーツ代だけでは無いけどありますよ。
就労指導されている事を前提に役所に申請して認められればあらゆるお金が貰える。

929 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:50:12.45 .net
>>920
これだよ

930 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 17:58:04.73 .net
>>927
物欲が無くて節約していないのに貯まったタンス預金の話
おそらく死ぬまでに使い切れない、というより増えていく一方
しかし先の事はわからんから、数十年後に旧札でまとまった金持ってたら不自然だろ

931 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:17:12.68 .net
>>926
別に変じゃ無いやろ
毎月生活費に使えばいいじゃん
スーパーの店員「毎月旧札で買い物する男が居たんですよぉ〜」
CW「なぁ〜にぃ〜?やったまったナァ〜?」

こういう展開を妄想して心配してるの?

932 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:18:21.89 .net
>>929
とある都市銀行は両替しても通帳には反映されない
何百万もあるのに下調べもしてないんかよ

933 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:25:03.84 .net
コンビニ、スーパー、出前の代金、飲食店、娯楽施設等 他には瞬時に思い付かなかったけど
お金の使い方はどうしてるの?

2021年1月から2021年10月の生活保護費の使い方は?
それまでの使い方を新札に切り替わったら置き換えていくだけ
タンス預金全てが3年以内に全額新札に切り替われば良いかと現時点では思ってる
どの扱いされるか次第で対応するつもり

例えば

「切り替わっても使い勝手の悪さや即時全回収は行われていない20年経過するも見つかる時もある」
1999年平成11年発行終了とされる
このような旧500円玉扱いなのか


「使い方が限定的で即時回収されて数年で見る事すら基本的に無くなった」

2000円札のような扱いになるのか

その他新たな扱いになるのか次第
現状では上に書いた
都度新札はタンス預金へ 旧札を使う

934 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:29:29.57 .net
>>928
そうなんだ、初めて聞いた。
就労指導まだだけどされたら聞いてみる。
情報ありがとう。

935 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:33:40.99 .net
>>930
まず1点目
死ぬまでに使いきれない事は私の中で問題視していないし増えていく事についても問題視していないよ。

2点目
数十年後大量の旧札があると不自然
今後増える事別として
福沢諭吉の期間までに何億くらい持っているお話ですか?

新札切り替え後保護費引き出したとき新札ならタンス預金へ 旧札なら利用方向

毎回の支払いでタンス預金の福沢諭吉を使います
新札はタンス預金に回します。新札と旧札の入れ替えです。

死んだ後にお金があった所で本人死んでるので…何の問題が?

そして入れ替えていても数十年後旧札が大量
こんな事が起こるなら

旧500円の扱いと変わらなくて問題としてなりたたないと思ってる

936 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:36:03.86 .net
流通量と扱われ方次第。 
現状としては聖徳太子札も日本円として使えるので新札に切り替わったとしても福沢諭吉も日本円として有効と判断している。

937 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:48:19.06 .net
何億というタンス預金があるなら入れ替え作業も数万回と半端では無く無理に思えるかも。


死ぬまでに同じ日に何回も同じ場所でとなると不自然もでるけど
適度に場所を変えたりする中買い物してるだけでタンス預金分「福沢諭吉札」分の買い物死ぬまでには出来る入れ替えが終了している。

入れ替え終わる前に死ぬならその時はその時と思っている

新札にする意味を失うのでこれだけは無いと思うけど福沢諭吉も新札も同時に流通していれば何年経っても問題なし

新札の流通と共に福沢諭吉が出回らなくなるなら入れ替えで済むと思うんだけど

数回で全てを済まそうとする
目に付く行動で済まそうとする
等だから問題だと感じるのでは。

938 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 18:55:42.80 .net
>>934
いえいえ。
スーツ関連でいえば
Yシャツ、革靴、ネクタイ、カバン等です。
就業に必須で条件を満たせば可 
その条件というのが 正規雇用される前提でかつ長期的な雇用である、生活保護を抜けても自立が可能な給与の支払い見込みがある、金銭面で用意する事が出来ない、雇用についての証明を取る、等中々大変な項目ですがありますよ。

939 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 19:06:42.59 .net
1946年の預金閉鎖みたいな?生きてない時期の話だからよく分からないけど。

過去行われた事や1番起って欲しく無い事を考えた話なら

例えば
日本人口全てが一度にしたら混雑が見えるので
居住地毎に本人確認書類持参で指定された日のみ新札に変える事ができる。

指定日に切り替えれなかった場合期限を過ぎた旧紙幣については国庫に没収になる

等これまでの紙幣を無にするようなら一斉に出すしか無くなるけどそこまで行われないでしょう

されこれまでが無にされても これから始めるだけで私は問題をどこにも感じれない

940 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 19:12:56.52 .net
長文で書いてるの同じ奴だろ
長々とうざいわw

941 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 20:07:38.77 .net
違うだろw
文体からわかるでしょ。
長文さんは何人もいるようだw

942 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 20:49:07.26 .net
>>941
本人乙

943 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 21:43:49.11 .net
2000円札は例外やん

944 :今日のところは名無しで:2021/10/15(金) 23:57:04.19 .net
糖質だらけ

945 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 11:30:55.46 .net
昨日、旧札のタンス預金について尋ねた者です
みなさんいろいろご意見ありがとう
でもね、みんなが言うことくらいわかってるよ
自分はずっと支払いはクレカ、電子マネーだから現金を使う機会はほとんど無いんだよね
今さら現金での支払ってめんどくさくって戻れない
仮に現金払いにしたって、新旧入れ替えるのに数年かかる
クレカ、電子マネーの便利さを知ったら、数年間すべての支払いを現金でなんて考えられないんだわ

946 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 11:36:04.08 .net
>>932
両替機専用カードを作るのに審査があるんだよ
通帳に反映されなくても、両替でのマネロン防止チェックしてるよ
知らないんかよ?

947 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 11:52:01.05 .net
>>932
窓口での両替でも、銀行員は取引履歴チェックしてるよ
キャシュカード出した時点で生保バレバレなんだよ
っていう前に、両替で通帳に記帳されるわけないやんw

948 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 11:56:28.30 .net
>>946
某銀行は口座持ってなくても両替出来るんだよ知らんのか?
両替カードって三井住友やろ

949 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 12:24:42.72 .net
>>948
某銀行って三菱UFJやろ
両替カードってみずほ、UFJはじめたいていの銀行でやっとるわ

950 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 12:26:59.71 .net
>>948
だから三菱UFJは審査が厳しく、両替後のチェックもかかさんのだよ

そんな下調べもせずレスしとるんか

951 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 12:27:51.97 .net
だから三菱UFJは両替カードに1,100円取る

952 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 12:31:07.06 .net
キチガイはすぐ発狂する
キチガイだから発狂するが正しいか

953 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 12:33:58.25 .net
>>952
反論できなくて悔しいんだね

954 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 13:16:51.46 .net
>>953
僻み恥ずかしいな

955 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 13:25:18.02 .net
>>954
わかればよし

956 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 13:42:20.24 .net
>>955
意味を理解してないやん

957 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:08:59.56 .net
>>956
乙な返しを理解できないか

958 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:10:14.83 .net
>>957
知的障害?

959 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:15:53.14 .net
だったら>>954のひがみってどれだよ
言ってみなよ

960 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:20:56.96 .net
>>959
自意識過剰だろキチガイ
誰もお前なんか気にしてないよ
池沼かなw

961 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:32:30.92 .net
>>945
じゃあ勝手にしろよ
お前はお前で自分の道を行けばいい
俺らは俺らで自分の道を行くし

962 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:40:35.98 .net
>>961
正直気色悪いわ

963 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:49:31.26 .net
>>962
ねえ

銀行の両替機専用カードについて中途半端な知識で知ったかし
反論できなくなったら、レスではなく人を攻撃する

964 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:51:04.06 .net
>>961
俺らっておまえについていくやつなんかおらんわw

965 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 14:58:07.28 .net
中途半端な知識で知ったかぶりして、
反論できなくなると人格攻撃するおまえについていくようなやつはおらんわw

966 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:16:54.22 .net
はい、バカ退治

967 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:21:08.20 .net
連投すんなよ電子マネークソ

968 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:23:42.76 .net
いまどきコンビニやスーパー、飲食店などで
いちいち財布から金取り出したり釣銭もらったりするやつうっとうしい
後ろの客のことも考えろ

969 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:29:30.63 .net
やっぱりクレカが一番

970 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:49:11.55 .net
>>964-967
まだ言ってたのかwww

971 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:51:05.95 .net
知ったかは退治しました

972 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:52:47.00 .net
ずーっと人の批判ばっかりしてんのな

973 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 15:53:57.81 .net
よし!このまま埋めろよゴミ共
少しは役に立て

974 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 17:08:58.89 .net
>>968
セルフレジと自動精算機も設置されてない店しかないのはかわいそうに。

975 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 17:24:56.24 .net
変わっていく世の中も理解出来ない脳機能なのだから書き込みなんてせず日中は人様に関わらず1人で出来ることを見つけて眠れる時はゆっくり寝てたほうがよいよ 

976 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 17:25:41.45 .net
神経症の一種だろ
病気だよ

977 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 19:13:27.63 .net
クーポンだのアプリだのポイントだのチャージだの…最近は現金派の方がレジ早い気がする

978 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 20:01:58.29 .net
まだ言ってるのか

979 :今日のところは名無しで:2021/10/16(土) 21:27:14.89 .net
>>945
1000万位あるんか?ええな
300万くらいなら悩む事ないのにな

980 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 00:59:01.82 .net
関西人か?

981 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 02:11:34.21 .net
人それぞれだろうけど多少金あってもいい事ないいざお金が出来たらそれも虚しい事で本当に必要でしたい事ではないと気付くだけ。

982 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 14:17:22.34 .net
>>81
八王子はケースワーカーから貯金は15万までと言われてる
実際停止になるまでラグがあって
40万ごえで停止食らった知り合い居る

983 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 14:57:06.77 .net
>>982
シロズミは100万超えても停止すらなって無いけどなw

984 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 15:00:27.57 .net
八王子の15万はさすがに嘘くさいw
俺のとこは基準がないと言われた。
貯金で停止になった前例がないらしい。

985 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 15:01:07.60 .net
>>983
シロズミってのは八王子?
タンスでしょ
電話で直接cwに問い合わせたら15万て言われたし

986 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 15:21:09.50 .net
>>982
保護費半年分までは認められる
八王子は違法

987 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 15:32:39.74 .net
八王子市の役所はかなりヤバイらしいね
水際とか職員の態度がめちゃくちゃ悪いって聞くし
受給者全員馬鹿だから泣き寝入りなんでしょ?

988 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 16:23:03.90 .net
>>968
こんなとこで憂さ晴らししてないで、これからは本人に言ってやんなよ
鬱陶しいんでやめてもらえます?(笑)

989 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 17:36:37.20 .net
>>986
半年分までっていうのはどこ情報?
初めて聞いたけど

990 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 18:16:06.72 .net
ナマポがナマポに転落後に給付された保護費を倹約して貯金したものであれば、預金額に関係無く幾らでも貯蓄できる。

むしろ、そうやって貯蓄した金額が大きくなったからと言って、それで保護を廃止にしたりすると言うのは、逆に違法を通り越えて違憲にすらなりかねない。
何故なら、そうすると、預金した期間に国が保護の実施責任を果たせてなかったと言うようなあってはならない致命的な問題が生じるからだ。
つまり、保護を廃止した後に預金が無くなるまでそれで生活させると言う事は、その預金で生活した期間、国は保護の実施責任を果たしてないと言う状況になる訳だ。
そうやって国が不当に利益を得る事を裁判所は許してはいない。
故に、既にそのような説示を以て判例として裁判所は判断しているから、現在時点においてはもう預金額がいくらあろうがそれを理由に保護の停止又は廃止はできないのである。

尚、このような預金については、対象ナマポが就労等のような理由から一旦保護を廃止となったりすると、再び保護に舞い戻る場合、以前した預金が消化されるまでの間は再び保護の申請をしても通る事は無くなる。
ハゲの場合、この路線に乗らない限り、現在の預金は暗帯と言う事でもある。

991 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 18:16:59.83 .net
ナマポ歴10ヶ月で45万貯金できた。
アプリゲームに5万課金したのが無駄だったと後悔してるw

992 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 18:50:15.40 .net
>>991
同じく45万だ
歴10年だがwwww

993 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 18:52:55.98 .net
>>992
ワロタwww
まぁそれだけ金使って楽しんでるってことだね

994 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 19:03:37.02 .net
10ヶ月45万でも十分だよな
この世界に来るまでは食パン1枚で生活みたいな想像してたしな

995 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 19:38:47.00 .net
>>991
アホやWW

996 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 20:06:07.92 .net
正直、金銭的な面から言うと、コロナの流行はありがたかった…

997 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 21:42:58.53 .net
思考がゴミ

998 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 22:10:38.71 .net
>>991
生活費を削りすぎだw
食生活で偏食が過ぎると食べてても栄養失調になるし、麺類が多いと糖尿病になる
可能性がかなり高まるから注意だ。

999 :今日のところは名無しで:2021/10/17(日) 22:23:41.81 .net
>>998
食費は節約してるけど、卵3個と玄米は健康のために毎日食べてる。
完全栄養食の卵を信頼してる。
ビタミンCが不足する分はサプリで補ってる。
健康を考えなければパンとか麺類食べてもっと節約出来るけどねw

1000 :今日のところは名無しで:2021/10/18(月) 00:06:08.23 .net
>>999
卵は必ず卵黄と白身をセットで食えよ。
分離してどっちかだけだと毒みたいになるからなw

ビタミンCの補給は、オレンジジュースで代替え可能。
前に蜂蜜だけでいけるか検証したら脚気気味になったんでオレンジジュースでCを補充したことあるw

1001 :今日のところは名無しで:2021/10/18(月) 00:26:59.15 .net
どこに笑う点あるんだろ

1002 :今日のところは名無しで:2021/10/18(月) 12:27:07.01 .net
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!

1003 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 06:24:53.21 .net
保護生活参戦よろしく。
貯金はいくらまでできるの?

1004 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 06:53:12.22 .net
>>1003
目安は半年分らしいから一般的に認められるのが70−80万ぐらいまでじゃないかな
もっとも家賃、生活費、食費をまともに払ってたら何年かかるかわからないが・・・
壊れた家電の買い替え用とかに貯金はケースワーカーから薦められる

俺は病気だし年齢も年齢だけに生活保護抜けられる自信がないが生活保護抜けられるなら早めに抜けた方がいいぞ
どんどん社会から孤立していって死にたくなる
精神衛生上悪すぎるとしか言えない

1005 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 06:53:49.88 .net
>>1003
ごめん文字化けした

70から80万円ね

1006 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 07:00:07.46 .net
そうだな
抜けられるなら絶対早めに抜けた方がいい

1007 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 08:44:07.35 .net
禁煙6日目
もし禁煙成功して酒もやめたら年間50万手元に残る
10年だと500万とか酒タバコやるって馬鹿みたいじゃないか

1008 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 11:33:50.35 .net
んじゃ死ねや

1009 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 11:45:06.60 .net
>>1008
お前が死ねば?

1010 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 12:45:48.87 .net
生活保護の貯金スレ19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1634615134/

1011 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 13:48:28.49 .net
>>1009
悔しいんけ?WW

1012 :今日のところは名無しで:2021/10/19(火) 13:48:34.18 .net
ちんぼ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200