2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の貯金スレ 17

1 :今日のところは名無しで:2019/07/17(水) 16:41:11.12 .net
前スレ
生活保護の貯金スレ 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1538971638/
生活保護の貯金スレ 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1543731607/
生活保護の貯金スレ 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1550304981/
生活保護の貯金スレ 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1554301014/
生活保護の貯金スレ 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1555659394/

2 :今日のところは名無しで:2019/07/17(水) 16:41:42.06 .net
>>1
おつ

3 :今日のところは名無しで:2019/07/17(水) 20:10:27.66 .net
最初は加算からスタートな

4 :今日のところは名無しで:2019/07/18(木) 12:57:23.36 .net
山本太郎氏と仲良く写真に収まってるの
どこかで見た記憶があると思っていたら
最近、何度も逮捕されてる
関西生コンの西山直洋さんじゃないですか
http://www.776town.net/uploader/img/up151673.jpg

5 :今日のところは名無しで:2019/07/19(金) 05:09:33.82 .net
メンヘラ加算あれば
節約何もしなくても年20万
5年で100万
10年でなんと200万の差がつきます!

身体では片足がなくても3級止まりですが
精神なら誰でも2級加算取得できるので
積極的にメンヘラ加算をとりにいきましょう!

貯金とはすなわち加算です
加算なしで貯金しようとすると
生きている意味もないほどの乞食生活になります

メンヘラ加算があれば
何もせずに5年で100万のタンスになります

すでに加算ウマウマしている連中が
新規にウマウマさせまいと嘘で妨害してきますが
メンヘラ加算は誰でもとれます
騙されないように

6 :今日のところは名無しで:2019/07/19(金) 06:10:17.39 .net
高難度の年金2級以上の取得忘れてますよ。

7 :今日のところは名無しで:2019/07/25(木) 08:44:43.13 .net
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ
https://www.sankei.com/economy/news/190724/ecn1907240017-n1.html

日本たばこ産業(JT)は24日、明治から昭和40年代に掛けて登場した「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売をもって廃止すると発表した。
専売公社時代「3級品」と呼ばれた銘柄で、9月末の「旧3級品特別たばこ税率」の撤廃に伴い価格上昇が免れないためという。

3銘柄の発売は、ゴールデンバットが明治39(1906)年、わかばは昭和41(1966)年、エコーが43(1968)年。安価な価格で支持されてきた。
専売公社時代の国の専売納付金制度で「3級品」と呼ばれた紙巻きたばこは納付金率が低く抑えられており、たばこ税制度へ移行する際に特別措置として別枠の税率が設定された経緯がある。

平成27年度の税制改正で旧3級品に対する税率の段階的撤廃が決定。
税率は28年4月から1年ごとに引き上げられ、今年9月末で撤廃となる。このためJTは、値上げに伴う販売数量減により品質維持が難しくなると判断、銘柄の廃止を決めた。
製造終了時期や10月以降の在庫の販売価格については「未定」としている。

わかばとエコーの2銘柄では9月中旬に「わかば・シガー」(20本入り360円)「エコー・シガー」(同350円)を発売する。
いずれもリトルシガーと呼ばれる製品で、たばこ葉を原料にした巻紙を用いた葉巻の一種に位置づけられる。
紙巻きたばことは異なる税率となり、結果として味わいを維持しながら現行品と同価格にできたという。
ゴールデンバットについても、今年2月に北海道限定でリトルシガー2品目を投入した。

8 :今日のところは名無しで:2019/07/26(金) 01:06:22.84 .net
生活保護を受けている中種子町の無職の男が医療機関を受診する際の交通費を不正に申請して現金約110万円をだましとったとして詐欺の疑いで逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは中種子町野間の無職、中村義昭容疑者です。

警察によりますと中村容疑者は生活保護の受給者が医療機関を受診する際に受けられる交通費の扶助制度を悪用して2012年9月から約1年半にわたってタクシー代と偽って現金約110万円をだまし取った疑いが持たれています。

中村容疑者は約50回にわたり手書きの領収書を使って架空の交通費を申請していて今年2月に県熊毛支庁が警察に告発して事件が発覚しました。

警察の調べに対して中村容疑者は「きちんと申請している」などと容疑を否認しているということです。

https://www.fnn.jp/posts/2019072200000007KTS/201907221647_KTS_KTS

9 :今日のところは名無しで:2019/07/26(金) 01:18:07.52 .net
今日始めてこの板見たんですけど
生活保護の板に政治宣伝する意味ってあるんですかね?

なんだか無駄な労力のような気がしてなりませんが…

10 :今日のところは名無しで:2019/07/26(金) 01:21:17.31 .net
あ、雑談のところにレスしようと思ったのに間違えた…
スレ違いすみません

11 :今日のところは名無しで:2019/07/26(金) 07:35:57.55 .net
加算は意味あるけどね

12 :今日のところは名無しで:2019/08/03(土) 07:19:26.17 .net
 伊東市から生活保護費約1600万円をだまし取ったとして伊東署に1日、詐欺容疑で書類送致された夫婦は多い時で月100万円以上の収入を得ていたことが同日、関係者への取材で分かった。

 送致されたのは横浜市港北区の無職の女(76)と、2017年5月に死亡した無職の夫=当時(74)=。

 関係者によると、夫婦は自営業によるまとまった収入があったという。市に申告していない市外金融機関の複数の口座に隠していた。1カ月の入金額が100万円を超えた時もあったという。

 市は当初から不正受給が目的で悪質性が高いと判断し、同署に刑事告発していた。全額返還を求めている。

 夫婦の送致容疑は、共謀し、15年6月から17年5月の間、収入があるにもかかわらず生活保護費約1580万円をだまし取った疑い。女は夫の死亡後も19万円をだまし取った疑い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000014-at_s-l22

13 :今日のところは名無しで:2019/08/04(日) 14:35:20.63 .net
お前らナマポは社会の迷惑だからさっさと死ね!
ナマポなんて乞食、エタヒニン、カタワ以下の国の最低辺なんだよ!
税金の無駄使いなんだよ!
さっさと殺処分されろ産廃野郎ども!

14 :今日のところは名無しで:2019/08/04(日) 15:04:57.97 .net
まずお前から死ねば良い

15 :今日のところは名無しで:2019/08/04(日) 19:07:36.28 .net
>>13
それを支給日の役所前で好きなだけ叫んできなよ

16 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 03:45:20.30 .net
よし!
来年から貯金するぞ!

17 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 05:40:42.02 .net
ステルス.値上げの恐怖 ペットボトルなんと2割減量でしかも値上げw

8月からいろんな物値上げって
どうして報じられないんだろ


あへ自民が増税前の駆け込み値上げを推奨してるからやけど、これで値上げ分だけ余分に消費税がもらえてネコババできるという盗人そのものやね



これでホントに消費税上げるの?

景気死ぬよ

18 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 13:15:37.22 .net
300万突破や

19 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 13:57:28.21 .net
年間でやっと10万だから30年かかるな。その前に間違いなく寿命尽きてるわ
そう考えると300万てもう一生手にすることのない金額だな
もう払い終わってるけど借金で400万以上使ったが

20 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 15:40:27.66 .net
安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎は.いつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍は朝鮮人

https://imgur.com/Sn3kd9A.jpg

21 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 18:19:59.34 .net
あの世に持っていけないのに300万もどうすんだ
車でも買うの?

22 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 19:12:31.38 .net
最初の不正は実際より賃金低くなるように操作し.た
これは企業助成金や失業給付などを安くするためだろう

安倍はアベノミクスで年収上がると公約した
政策上手くいかないから賃上げしてる操作をすることにした

それでバレた
上手く作り替え出来なかったから
だから、安倍以前からの不正を出してきて、安倍のせいではないと誤魔化すつもりだろう
だから民主党政権の話を出してくるTwitterネトウヨが沸いてきた

23 :今日のところは名無しで:2019/08/05(月) 19:20:18.98 .net
>不正は2種類
>安倍以前と安倍.以後だ

名言すぎて笑う。
小泉旋風もあれはあれでどうかと思うが、確かにこの国に「画期」を
作り出したのは安倍という点でも、安倍以前、安倍以降ってのは非常に
重要な区分けだよな。
安倍以降は失言が失言でなくなった(ネトウヨの言い分によると「失言で
大臣のクビが飛んでたころの日本でいいのか!?」ということだったが、
考えるに、日本の今のこの惨状を見るとクビが飛んでたほうがまだ
よかったんじゃないかとつくづく思う)
忖度忖度の連続で「日本は法治国家、中韓は人治国家」もできなくなったで
日本からあらゆる高貴さがはぎとられていく悪夢みたいな過程が進行したのが
安倍以降だからな。

24 :今日のところは名無しで:2019/08/06(火) 05:32:51.15 .net
間違えてはいけないのは、税金は政府や行政に批判的な人でも
納税しているものであり、
それを再配分するもの。
政府や行政に従順、ないしは意向に沿ったものにしか
拠出しないということでは、決してあってはならない


「じゃあ、どうすりゃいいんだ?」と
とりあえずは2006年に改正された政治資金規制法を元に戻すこと
現状では政治家が外資から献金を貰って見返りに法律を作ることが
合法だから、これを規制しないとどうしようもない
要は売国を禁止することが第一歩

25 :今日のところは名無しで:2019/08/07(水) 12:38:13.81 .net
念願の50万を達成したぞ
と思っていたら先月の家系簿記載漏れがあっ先月末でて498000くらいだった
今月旅行で数万使うので今月分はマイナスになる

26 :今日のところは名無しで:2019/08/07(水) 13:11:54.91 .net
俺はもう少しで100万

27 :今日のところは名無しで:2019/08/07(水) 13:39:37.65 .net
>>21
宝くじ買って見る夢よりも遥かに現実的な夢が見れる

28 :今日のところは名無しで:2019/08/08(木) 20:05:00.70 .net
自分へのご褒美にクロスバイク買うで
7万円や

29 :今日のところは名無しで:2019/08/09(金) 09:50:41.14 .net
 13日までに石崎氏がN国に入党しなければ、国会議員1人分の政.党交付金年間約2340万円は自民党に入る。
立花氏は「(自民党は)13日までリリースしない。2340万円は立花には渡したくない(からだ)。
石崎さんに渡しますけど」と皮肉った。

 参院選後に無所属の丸山穂高衆院議員をN国を入党させたことに批判もあるが、立花氏は「自民党のまねをしているだけだ。
民主党(政権)で大臣をされていた人が『自民党に行きたい』と言ったら『おいで』とやるわけでしょ。一緒だ」


>国会議員1人分の.政党交付金年間約2340万円は自民党に入る

>国会議員1人分の 政党交付金年間約2340万円は自民党に入る

>国会議員1人分の政党交付金年間約2340万円は.自民党に入る




ゲリゾウ 税金が足りないので消費税上げます


肉屋のブタwww

30 :今日のところは名無しで:2019/08/09(金) 09:52:10.29 .net
貯金250万

31 :今日のところは名無しで:2019/08/09(金) 10:09:37.64 .net
>>29
ゲリゾーどうでもいいが、N国立花は、ナマポは一括収容で現物支給とはざいてるらしいな
そんな大事なこと書き漏らすなよ、この無能!

32 :今日のところは名無しで:2019/08/09(金) 11:49:02.08 .net
悲願日韓トンネル資金の為に日本人騙す、カルト霊感商法統一教会誌表紙を.飾る 絶対嫌だ!
http://livedoor.blogimg.jp/matrix_zero1/imgs/0/f/0f596e0c.jpg

33 :今日のところは名無しで:2019/08/09(金) 12:00:21.85 .net
日韓トンネル事業統一.教会幹部・阿部正寿の懇意
https://imgur.com/zcC5rQy.jpg

https://imgur.com/tblG8eG.jpg

https://imgur.com/drMg2xA.jpg

34 :今日のところは名無しで:2019/08/09(金) 12:44:24.95 .net
福島を捨て、安倍はチェルノブイリ、ウクライナ支援に2300億円!
自国の方がやばいのにロシアチェルノブイリ支援とかアホかよ
※史上最悪の原発事故はチェルノブイリではなく福島です

>そもそもあれだけの東日本大震災の大津波で他の原発は無事だったのに福一だけメルトダウンしたのは安倍のせい

以前から指摘されていたのに鼻で笑って無視
福一爆発主犯は安倍!
https://imgur.com/oXdZByv.jpg

35 :今日のところは名無しで:2019/08/10(土) 05:14:26.97 .net
弁.当のほっともっと、190店を閉店へ 赤字転落


アホノミクスwww

36 :今日のところは名無しで:2019/08/10(土) 05:20:08.90 .net
「首相動静」を見れ.ば、先月も渡辺読売新聞グループ本社主筆、
福山共同通信社相談役、熊坂産経新聞社会長、海老沢NHK元会長が
安倍と宴会しています。政治とマスコミがズブズブに
癒着しているからどしようもありません。日本には「宣伝」があるだけで
「報道」がないのですよ。

37 :今日のところは名無しで:2019/08/11(日) 08:31:42.12 .net
小野田紀美 自民党・参院議員

「国会議員は文通費として歳費とは別に月額100万円が支給されます。

月額百万円を受ける」と国会法によって定められている。
現状、報告や義務がないため、問題視されている


日本維新の会は「領収書のいらない第二の報酬と言われている国会議員一人あたり月額100万円



ゲリゾウ 
税金が足りないので消費税上げます
さらに保護費下げまーす


肉屋のブタwww

38 :今日のところは名無しで:2019/08/11(日) 08:43:02.18 .net
>国会議員は 文通費として歳費とは別に月額100万円が支給されます

>国会議員は文通費として 歳費とは別に月額100万円が支給されます

>国会議員は文通費として歳費とは別に 月額100万円が支給されます


ゲリゾウ 
税金が足りないので消費税上げます
さらに保護費下げまーす


肉屋のブタwww

39 :今日のところは名無しで:2019/08/12(月) 15:02:30.21 .net
安倍晋三と自民党清和会は統一教会と繋がっている!?
統一教会機関誌に登場する人が国民の代表な訳が有りません。正直引いたわ〜。

コレでよくまだ安倍と統一教会が関係ないとかシラ切れるよキチウヨはw
http://livedoor.blogimg.jp/matrix_zero1/imgs/0/f/0f596e0c.jpg

40 :今日のところは名無しで:2019/08/13(火) 18:47:54.98 .net
 自公とも3回続けて得票減 

参院選で自公は改選過半数の63を上回る71議席を獲得し、
「与党勝利」とされているが、自、公とも得票数を大幅に減らしているからだ。
3年前の参院選で自民が比例で獲得したのは2011万票だったが、
今回は1771万票と240万票も減らしている。
堅固な集票組織を持つ公明も100万票減の653万票だった。
17年衆院選も含めれば、自、公とも、3回連続で得票を減らしている。
組織が弱体化しているのは明らかだ。
一方、野党は踏ん張っている。今回の立憲民主の791万票と、国民民主の348万票の合計は、
1139万票で、前回、民進党が取った1175万票とさほど変わらない。
共産は150万票減らしたが、他方、れいわ新選組が228万票を獲得。
議席を得た野党トータルの得票数では、2552万票から2510万票とほぼ横ばいなのだ。
今回、投票率が前回比5・90ポイント減の48・80%だったのに、野党は得票数をキープしているのである。
選挙区でも自民が大きな支持を得たわけではない。
今回、自民は74議席中、38議席を獲得したが、全有権者に占める得票割合(絶対得票率)は
わずか18・9%に過ぎない。2割の得票で5割超もの議席を得ているのだ。
自公の得票数がジリ貧の中、安倍は年末解散に踏み切れるのか。

41 :今日のところは名無しで:2019/08/15(木) 05:52:14.93 .net
おい

肉屋のブタ.w

そろそろ

気付け

マヌケwww



マイナンバー(国民総背番号制)も


安倍一味にまんまと騙されたブタどもw


お前らはオメデタイwww

42 :今日のところは名無しで:2019/08/15(木) 09:41:19.37 .net
毎日荒.らしてるURのキチガイw

URのキチガイ居ついちゃってんだねw

URのキチガイは在日でもあったのかw


しかも
URの在日キチガイ

「ww」(wが必ずx2個) でもあったw

43 :今日のところは名無しで:2019/08/22(木) 09:35:24.93 ID:OZDbYYTVJ
保護費を5万増額して欲しい

44 :今日のところは名無しで:2019/09/08(日) 12:14:13.36 .net
おいおい
消費税増税と同時に保護費減額かよ
ナマポをなめんなよ

45 :今日のところは名無しで:2019/09/12(木) 04:19:11.67 .net
これで貯金できんな

46 :今日のところは名無しで:2019/09/12(木) 06:21:53.24 .net
急な出費と言いながら
普通の人だと、それは医療費も含まれるが
俺らにはそんなもんはない、冠婚葬祭や家電ぐらい
10万貯金しとれば、連続しない限りそうは困らない

47 :今日のところは名無しで:2019/09/12(木) 09:22:05.57 .net
いくらくらい貯金ある?

48 :今日のところは名無しで:2019/09/12(木) 11:55:45.90 .net
毎月ピンサロとオナクラに行ってるから
全然貯金なんかできないわ
お前らみたいに性欲がなくなったヤツらが
うらやましいわw

49 :今日のところは名無しで:2019/09/13(金) 06:04:20.96 .net
ナマポに貯金なんてほぼ必要ない5〜10万あればおk

50 :今日のところは名無しで:2019/09/15(日) 23:11:38.92 .net
生活保護費を不正受給 容疑で韓国籍の43歳女を逮捕 デリヘル経営 3千万円の売り上げ隠し 京都府警


 デリヘル店の経営で得た3千万円以上の売り上げを隠し、生活保護費数百万円を不正に受給したとして、
京都府警は25日、詐欺の疑いで、京都市伏見区深草西浦町、韓国籍でデリヘル店経営の白順子(ペクスンジャ)
容疑者(43)=風営法違反容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。

 府警によると、容疑を一部否認しており、「デリヘルで稼いだ金は借金の返済などに使い手元に残らないので
収入とは思っていなかった」と供述しているという。

 逮捕容疑は、デリヘル店の経営で得ている収入を隠し、平成27年2月〜同年12月、京都市内の福祉事務所から
生活保護費約317万円をだまし取ったとしている。この期間にデリヘル店の経営で少なくとも約3200万円の売り上げがあったという。

 府警によると、平成22年2月、営んでいた飲食店が経営不振などと市内福祉事務所に説明し、生活保護費を申請。
総額約1900万円を受給していたという。

 白容疑者は平成21年ごろから韓国デリヘル店を経営。約7年間で9千万円近くの収益を上げていたという。また、
平成26年12月ごろ、ゲストハウスを運営するため、他人名義で嵐山に数千万円の不動産を購入していたとみられる。
https://www.sankei.com/west/news/160225/wst1602250070-n1.html

51 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 00:01:50.27 .net
>>1
長澤純

52 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 07:28:00.80 .net
300万突破
ご褒美にアイフォーン11買うか迷う

53 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 12:52:55.02 .net
>>52
生ポ歴何年?

54 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 12:54:19.26 .net
>>48
自分でオナニ−して貯金してるんだよ
身分相応な生き方しなさい

55 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 12:57:42.86 .net
>>21
弁護士費用とか、想定外の出費があることは
考えてないの?アホだね、きみ
金はいくらもっててもいいくらい。
300万なんて、海外旅行すればすぶ無くなる金でしょ
どんだけ貧乏人の発想なんだよw

56 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 13:05:53.56 .net
300万が大金なんて、頭おかしいんちゃう?
吉原の高級風俗10万、たった30回行ったらすぐ消える金や

57 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 14:36:34.28 .net
>>56
生活保護じゃないんでしょ
10万貯めるのもやっとなのに300万って生活保護じゃ簡単に貯まらないんだよ

58 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 15:55:52.20 .net
>>57
せっかく300万貯めたのに明日交通事故で死んだら
面白いのになw

59 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 18:50:44.12 .net
韓国人はすごい生活保護しながらデルヘル経営
すばらしい見よ生活力み習いたい。

60 :今日のところは名無しで:2019/09/16(月) 19:28:30.31 .net
>>58
もし死んじゃったとして箪笥を誰にも知られないままゴミで焼却されたりしたら勿体無いな

61 :今日のところは名無しで:2019/09/27(金) 09:06:11.41 .net
ナマポの100万は
ナマポじゃないヤツの1000万と同じだぞ
俺なんか100万ためるのに10年かかったわ

62 :今日のところは名無しで:2019/09/28(土) 03:10:28.06 .net
100万とかナマポなる前から持ってたわ

63 :今日のところは名無しで:2019/09/29(日) 01:15:24.75 .net
>>62
不正受給乙

64 :今日のところは名無しで:2019/09/29(日) 03:40:57.98 .net
いまどきのナマポは無一文になる前に
みんな隠し金をもって申請するからなw

とくに仕事やめたニートが
貯金三桁万円もったまま世帯分離して計画的に不正受給してる
鬱つっとけば傷病ナマポとして働かずにすむ
まだ四十前なのい早期リタイアで優雅な余生だよ

65 :今日のところは名無しで:2019/09/29(日) 03:42:13.21 .net
メンヘラ加算あれば
節約何もしなくても年20万
5年で100万
10年でなんと200万の差がつきます!

身体では片足がなくても3級止まりですが
精神なら誰でも2級加算取得できるので
積極的にメンヘラ加算をとりにいきましょう!

貯金とはすなわち加算です
加算なしで貯金しようとすると
生きている意味もないほどの乞食生活になります

メンヘラ加算があれば
何もせずに5年で100万のタンスになります

すでに加算ウマウマしている連中が
新規にウマウマさせまいと嘘で妨害してきますが
メンヘラ加算は誰でもとれます
騙されないように

66 :今日のところは名無しで:2019/09/29(日) 08:21:07.88 .net
>>63
悔しい?wwww

67 :今日のところは名無しで:2019/09/30(月) 21:14:05.32 .net
おいおい
明日から消費税増額だというのにナマポは減額かよ
ますます苦しくなるじゃねえか
どうなってんだ日本は?

68 :今日のところは名無しで:2019/10/01(火) 00:07:08.68 .net
食料品は上がらないから問題無し

69 :今日のところは名無しで:2019/10/01(火) 02:26:18.56 .net
松屋とかすき家とか減らさないかんな

70 :今日のところは名無しで:2019/10/01(火) 06:19:49.76 .net
>>68
馬鹿か
消費税は製造時や流通時あらゆる場面でかかってるるから
食料品の値上げは消費税増税以上だろうが
2割ぐらい上がってるわ

71 :sage:2019/10/01(火) 18:43:24.21 .net
d

72 :今日のところは名無しで:2019/10/02(水) 13:13:18.82 .net
おいお前ら
100万たまったら風俗に行っていいぞ
100万たまるまではとにかく倹約して貯金しろ

73 :今日のところは名無しで:2019/10/02(水) 23:17:28.79 .net
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。

74 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 04:53:07.62 .net
激鬱だから加算なくても自然と貯金150万貯まった
ガリガリに痩せてる
もう金が使えない性格になってしまった
おまえらは毎月使い切るぐらいでいいよ

75 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 06:07:22.17 .net
お前ら
偽装で保護費は下げられるはw

上げなくてもいい税金は上げられるは
ざまないなw

ゲリ一味の遣りたい放題のいいなりw
税足りないと言いながら海外には大量バラマキw



肉屋のブタwww

76 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 08:34:20.06 .net
貯金してる人どのくらいある?

77 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 08:43:50.95 .net
>>73
100万とかナマポなる前から持ってる

78 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 09:11:56.11 .net
>>77
最近、不正受給だらけだね

79 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 09:30:36.47 .net
>>76
300万

80 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 09:33:27.70 .net
>>76
ナマポ前に資産隠しして需給したから
退職金ほとんど残ってるわ
金融調査権なんて2年までしか遡れないから楽勝だわ

81 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 09:48:27.77 .net
>>80
ナマポ前は知らんけど、ナマポ後は5年

82 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 12:25:04.11 .net
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html

申込み期間:〜2019年12月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円

83 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 14:06:46.33 .net
>>80
2年前までしか照会できないってほんとう?

84 :今日のところは名無しで:2019/10/03(木) 14:26:24.97 .net
まともなのないから参考にならん

85 :今日のところは名無しで:2019/10/06(日) 22:48:07.93 .net
>>74匿名で寄付しろ

86 :今日のところは名無しで:2019/10/09(水) 14:34:55.37 .net
役所の調査権外の口座ってどこの銀行?
国内外資とか国外とか?

87 :今日のところは名無しで:2019/10/10(木) 05:48:26.06 .net
自民党ネットサポーターズク.ラブ(J-NSC ネトサポ)のネット世論誘導 

ネトウヨその世界 安倍自民党の危険性

https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d



ゲリゾウが税金使ってやってるwww

88 :今日のところは名無しで:2019/11/05(火) 03:03:46.42 .net
の口座

89 :今日のところは名無しで:2019/11/12(火) 06:49:19.86 .net
58万

90 :今日のところは名無しで:2019/11/12(火) 10:32:16 .net
けっこう貯まってるね

91 :今日のところは名無しで:2019/11/12(火) 11:39:47.36 .net
114万

92 :今日のところは名無しで:2019/11/12(火) 15:36:21 .net
タンスに500万隠して、申請した

93 :今日のところは名無しで:2019/11/18(月) 05:02:04.70 ID:ocxjzCDFT
金庫は防火、盗難、小型じゃないと意味ないよね?

94 :今日のところは名無しで:2019/11/18(月) 05:04:44.82 ID:ocxjzCDFT
>>64
鬱は就労制限が掛かるだけで就労不可じゃないから
一時的に就労不可にはなってもしばらくしたら就労可になって非正規で働くことになるだけだよ

95 :今日のところは名無しで:2020/01/16(木) 02:58:12 .net
俺は今月でやっと5000ドル貯まったわ
仮想コインは0.5BTCしかないけど・・・
そういや、マイナンバー4つあるんだけど、どの番号使っても問題ないかな?
番号控えてるけど、どの番号が最新か分からん
流石にもうマイナンバーカード作り直すの嫌だよ、住民票も身分証ないから申請ダルぃ

96 :今日のところは名無しで:2020/01/22(水) 15:20:55 .net
あ!
貧しい!

97 :今日のところは名無しで:2020/02/29(土) 16:41:51 .net
貯金どう?

98 :今日のところは名無しで:2020/03/01(日) 07:20:06 .net
月末の買い占めで僅かな貯金がなくなってしまった

99 :今日のところは名無しで:2020/03/03(火) 15:20:46.53 .net
QuickPointに新規登録するとPayPayボーナスがGETできる
10連スクラッチをもらえるよ!

無料登録はこちらから!
https://qp.vector.co.jp/s/ejUA

100 :今日のところは名無しで:2020/03/07(土) 08:51:39 .net
貯金200万

101 :( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*) ◆OLquZIxYAW3m :2020/03/07(土) 08:54:21 .net
>>100
お早う御座います
貯金額=200万円も有るのですか(驚)
自分は
大洋ホエールズの子貯金
残高=100玉50枚1本×4本と20円有ります候ふ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*)

102 :今日のところは名無しで:2020/05/06(水) 23:05:49 .net
通帳に200万あるの?

103 :今日のところは名無しで:2020/05/06(水) 23:06:10 .net
>>100
通帳に200あるの?

104 :今日のところは名無しで:2020/05/07(木) 02:46:49 .net
>>103
タンス貯金と思われ

105 :今日のところは名無しで:2020/05/10(日) 08:50:43 .net
”生活相談中”に突然激高…包丁構え暴行 自宅訪れた市職員3人の前で職務妨害 50歳男逮捕

 生活相談のため家を訪れていた市職員に包丁を構え暴行し業務を妨害したとして、50歳の無職の男が逮捕されました。

 公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、北海道美唄市の無職の50歳の男です。

 男は5月8日午後4時すぎ、生活相談のために家を訪れていた美唄市の48歳の男性職員に、包丁を構え胸ぐらを押し職員の業務を妨害した疑いが持たれています。

 当時男の家では、生活保護業務を担当する職員3人が男の生活相談に応じていましたが、男の質問に職員が回答している最中に突然男が激高し、包丁を構え暴行に及んだということです。

 現場にいた他の職員が男をなだめた後、警察へ通報し事件が発覚。約12時間後、男は家にいたところを逮捕されました。

 警察によりますと、男は生活に困窮していたとみられていて、事前に市役所へ相談し自宅での相談が行われていました。

 調べに対し男は容疑をおおむね認めていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。

106 :今日のところは名無しで:2020/06/06(土) 19:29:42 .net
本スレ

生活保護で貯金してる人 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1590648188/

107 :今日のところは名無しで:2020/06/18(木) 02:11:32.70 .net
長年生活保護で貯めた金200万円
FXで一瞬で溶かしてしまいました
市役所さんごめんなさい
大儲けしたら収入申告するつもりでした
あわよくばひとり立ちするつもりでした
もう何もかも無理
一生生活保護確定
(ガチ実話)

108 :今日のところは名無しで:2020/06/25(木) 21:21:30 .net
一生ナマポでいいとか笑わせるよな

109 :今日のところは名無しで:2020/06/25(木) 21:24:56 .net
俺も一生ナマポでいいや

110 :今日のところは名無しで:2020/06/27(土) 04:55:01 .net
貯金て半年分まで?

111 :今日のところは名無しで:2020/06/29(月) 14:57:29.36 .net
>>110
自治体にもよるけど3−4ヶ月が目安

112 :今日のところは名無しで:2020/06/29(月) 16:16:27.07 .net
生活扶助分からちょっとずつ節約して30万貯めようと思っても1年くらいはかかるよね

113 :今日のところは名無しで:2020/07/01(水) 02:24:15 .net
私は5年ほどで200万円貯金しました
その貯金を増やそうと思い
勝負をかけました
うまくいけば1億稼げるはずでした
しかし200万円は消えました
さようなら

114 :今日のところは名無しで:2020/07/01(水) 03:07:20 .net
飯ウマ

115 :今日のところは名無しで:2020/07/04(土) 10:31:46.96 .net
>>112
加算あれば別だけど加算なしで1年はきつそう

116 :今日のところは名無しで:2020/07/04(土) 10:43:30.08 .net
>>112
1年で30万だと1ヶ月に3万弱貯金しないと難しいか・・・それなりに節約生活になるね。

117 :今日のところは名無しで:2020/07/04(土) 14:21:06.06 .net
口座いくらまで平気?

118 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 06:34:33 .net
独身ナマポが貯金する目的って何なの?

結婚してれば金はいくらでもかかるし、子供にも遺産を残したりできるから、貯金は分かるんだけど

正直、独身ナマポが貯金しても、貯金だけが目的のひきこもり人生で、そのまま死んで国庫に取り上げられるだけの未来しか見えないが

119 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 11:30:45 .net
節約してコツコツ貯めたところでそれで老後が安心できるほどの金額になるわけでもないし、貯金するのもせいぜい家電の故障や何かあった時の気休めでしかないよな

120 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 13:03:11.75 .net
>>118
116さんが書いているように家電の故障や病気で入院とか何かあったときの為の貯金だよ。

121 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 19:07:34.16 .net
入院ていくらくらい必要なの?

122 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 21:04:27.80 .net
入院といっても病状やいろんな場合によって違ってくるからいくらとはっきりは言えんよ
気になるなら自分で調べてナマポと言えど万一の時の為にある程度は自分でなんとかできるように貯めておいた方がいいかもね

123 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 21:10:07.11 .net
支給日に手持ちで50もあれば平気でしょ?

124 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 21:24:21.33 .net
冷蔵庫とか壊れてしまったら貯蓄ないとすぐ買えないからある程度は貯蓄してる
あと急な帰省とか新幹線代ないと帰れないとかね

125 :今日のところは名無しで:2020/07/05(日) 21:39:17.98 .net
そうだね
何が起こるかわからないからいざという時の為に貯金する程度でいいんじゃないの
何年何十年も先のことまでは考えられんしそこまでの金額を限られた生活扶助費の中から何とかしようとも思ってないし

126 :今日のところは名無しで:2020/07/06(月) 06:26:36.62 .net
貯金250万

127 :今日のところは名無しで:2020/07/06(月) 06:27:14.08 .net
タンス?

128 :今日のところは名無しで:2020/07/06(月) 15:22:04.61 .net
どうせ使わないんだったら何百万あっても単なる数字で貨幣としての意味がないんだよな
他人に自慢するために貯金してるわけじゃないからセコセコ節約して残高を伸ばすより日々の生活が充実することを優先してる

129 :今日のところは名無しで:2020/07/07(火) 01:59:47 .net
ある程度はないと不安になるし持ちすぎても使いきれなかったらってことを考えると片手くらい持ってればいいっか

130 :今日のところは名無しで:2020/07/07(火) 08:36:28 .net
生活水準上げたら辛い思いは後からする
貯金あっても散財しないように越したことはない

131 :今日のところは名無しで:2020/07/07(火) 10:21:05 .net
まぁ人それぞれだろうけど、個人的には独身ナマポに貯金なんて、せいぜい10万くらいあれば、あとは意味のない数字にしか感じない。
ナマポの医療費でまかなえないくらいの入院費がかかる病気なんて、そもそもナマポで貯められる訳がないし、そもそもそんな状態で長生きしたくないw
ジジイになってからの方が、消費欲減るし、今現在に美味しいもの食べたり旅行行ったりしてる方がいいわ。

132 :今日のところは名無しで:2020/07/07(火) 10:32:56 .net
ナマポで何千万円のタンス預金して死んでた人がニュースになってたけど、本人の中では貯金があるという事が生きがいだったのかもね

133 :今日のところは名無しで:2020/07/07(火) 11:27:09 .net
貯金残高の数字だけが漠然とした不安を解消する安定剤つうか誰にも頼れない孤独な心の拠り所になってたんだろうね
世間から孤立した人間が最終的にそういう心情になるのもわからんではないけど、やっぱ絵に書いた餅を見てるだけじゃ意味ないもんな

生保になる前の働いていた頃と同じような生活はさすがに自重してるけど最低限の人間らしい生活レベルは維持していたいよ

134 :今日のところは名無しで:2020/07/07(火) 20:04:50.57 .net
>>133
ああ、なるほどなぁ
大した貯蓄ではないが貯金が唯一の心の拠り所なのかもしれない
頼れる人がいなければもしもの時、動けなくなって他人に買い物を頼むかもしれないからと金銭が必要になると思ってるから。

135 :今日のところは名無しで:2020/07/08(水) 01:49:46.99 .net
現時点でも独りだし、この先もたぶんずっとこのまま独りで生きていくことになるからいろいろ考えてしまう
毎月ちょっとずつ金を貯めてるというより安心できる数値を上げてるような感覚だから、目的があって貯めるような喜びは無いね

136 :今日のところは名無しで:2020/07/08(水) 07:00:23 .net
そんなに不安になりやすいんなら、タンス預金してたら泥棒に入られたらどうしようと言う不安にならんのか?

137 :今日のところは名無しで:2020/07/08(水) 07:31:07 .net
泥棒に入られたらとか火事になってしまったらって不安ある
耐火金庫いるかなって思う

138 :今日のところは名無しで:2020/07/08(水) 12:53:45 .net
現実逃避からの妄想や暇つぶしでタンス貯金何百万とか言ってる奴もたまにいるけど実際は耐火金庫に入れるほど貯めてないだろ

139 :今日のところは名無しで:2020/07/08(水) 12:57:18 .net
妄想でも暇つぶしでも嘘でもいいけど、こんなとこで貯金何百万とか書いてて虚しくならないのかな?

140 :今日のところは名無しで:2020/07/09(木) 01:53:52 .net
そんな妄想でも書かないと誰も反応してくれないし他人に羨ましがられることも現実では体験できないから、せめてネットの文字の世界だけでもスゴい自分を演じてみたいんじゃないの

脳内でやってる空想の延長で、変身ごっこしてる姿を誰かに褒めてもらいたい的な感じ

まあ、そんなことしても現実は何も変わらんのだけど、たぶん書き込んでる時だけはそういう気持ちに浸れるんでしょ、知らんけど

141 :今日のところは名無しで:2020/07/09(木) 02:28:56 .net
給付金入ったー!
使わないでおいて置きたい

142 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 09:18:28 .net
理由もなく突然打切りになった場合
貯金があると気持ちがおちつく
海外旅行でも行くか

143 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 10:58:50.61 .net
独りで旅行いってもつまらんよ
独りの外食もそうだけど、喜びを共有し合えるから美味しく感じるし楽しく感じるんだよ
独りだと旅行や外食をしてても黙々と作業してる感覚に近いかもね

144 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 11:24:58.17 .net
貯金しようと思っても難しいものだな
日々の生活を充実させようと思ったら結構お金使っちゃう
食費削ってるけどその分服とか靴とか買っちゃうし
月1万でも貯金できればなぁ
加算なしだとヤバいわ俺

145 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 11:26:07.96 .net
タバコやめたいタバコやめたいタバコやめたい
タバコ止めれば年間15万は貯金できるのに

146 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 11:48:06.33 .net
>>144
パチンコやめよう

147 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 12:10:24 .net
タバコに年間15万円の価値があると思うから吸ってるんだろ。
少なくとも吸うことによってリラックスしたり気持ちよくなってるはずだ。
好きなだけ吸えばいいんだよ

148 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 13:03:30 .net
口座20くらいなら更新料払ってもらえるかな?

149 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 16:16:36.32 .net
たしかにタバコも精神安定剤みたいなもんだからなぁ、無理に辞めてイライラするよりは普通に吸い続けた方が精神的にもいいよな
その分の金がもったいないと思うなら禁煙治療でもするしかないかな自力じゃ無理だし

150 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 17:31:11.15 .net
酒もタバコも適度にやるくらいなら気分あがるし悪くないんじゃないの

151 :今日のところは名無しで:2020/07/11(土) 17:53:57.26 .net
東京都コロナ感染者は毎日200人台
来週は300人台か
又10万円支給か
最強コロナ

152 :今日のところは名無しで:2020/08/24(月) 18:54:25 .net
メンヘラ加算あれば
節約何もしなくても年20万
5年で100万
10年でなんと200万の差がつきます!

身体では片足がなくても3級止まりですが
精神なら誰でも2級加算取得できるので
積極的にメンヘラ加算をとりにいきましょう!

貯金とはすなわち加算です
加算なしで貯金しようとすると
生きている意味もないほどの乞食生活になります

メンヘラ加算があれば
何もせずに5年で100万のタンスになります

すでに加算ウマウマしている連中が
新規にウマウマさせまいと嘘で妨害してきますが
メンヘラ加算は誰でもとれます
騙されないように

153 :今日のところは名無しで:2020/08/24(月) 19:46:59 .net
>>152
加算なくてもそこまでひどい生活にならんよ

154 :今日のところは名無しで:2020/09/01(火) 11:51:14.91 .net
ナマポ関係なくタンス預金って怖くてできないよね
盗難や火事で失う可能性あるし盗難は被害届出すとバレるし火事も現場検証するから最終的に
明るみに出るし

155 :今日のところは名無しで:2020/09/01(火) 12:01:16.61 .net
杞憂すぎんか?

156 :今日のところは名無しで:2020/09/02(水) 11:43:32.02 .net
銀行に預けてないならタンスの中に入れとくのも財布の中に入れとくのも同じだと思う

157 :今日のところは名無しで:2020/09/14(月) 03:52:37.37 .net
>>154
馬鹿デカい耐火金庫持ってる設定か

158 :今日のところは名無しで:2020/09/14(月) 08:59:17.06 .net
貯金120万

159 :今日のところは名無しで:2020/09/24(木) 11:27:05.28 .net
生存 勝つ 健康 healthy 健常者 潔白 生

160 :今日のところは名無しで:2020/09/24(木) 12:07:44.96 .net
えっほ、えっほ、えっほ、えっほ、えっほ、えっほ

161 :今日のところは名無しで:2020/09/25(金) 10:12:44.35 .net
保護抜けたいけど、保護費以上を3〜6ヵ月以上儲けないと保護辞退は無理と言われた。
保護不要の書類を提出したけど、「書類を受理する=書類の内容が通る」ではないと弁護士とCWから言われた。
書類を出して会議かけて初めて通る、通らないが決定すると言われた。
その業務の大変さを省くために相談の段階で明白に無理なら、書類提出後も結果は変わらないと言われた。
もちろん書類は通らなかった。

162 :今日のところは名無しで:2020/09/25(金) 14:35:58.07 .net
30万貯めたが今月G-SHOCKを2本買って
10万使ってしまった
秋服は2万で抑えないとなぁ

163 :今日のところは名無しで:2020/09/25(金) 18:12:40.60 .net
【社会】貯蓄上手な人 vs. 貯蓄下手な人、やっていることの違いは何? [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601006369/

164 :今日のところは名無しで:2020/09/25(金) 20:05:21.90 .net
その日暮らし板じゃこんなスレ意味ないよな

165 :今日のところは名無しで:2020/09/25(金) 22:05:28.36 .net


166 :今日のところは名無しで:2020/09/25(金) 23:35:37.55 .net
10月からまた保護費下がるしな

167 :今日のところは名無しで:2020/09/29(火) 12:54:38.73 .net
俺はPS5買うために貯金してた
そしたら給付金がいきなりきた

168 :今日のところは名無しで:2020/09/30(水) 10:10:02.83 .net
引越しで給付金消えるやろなぁ

169 :今日のところは名無しで:2020/09/30(水) 20:01:04.61 .net
ナマポは健康で文化的な最低限の生活ができるように支給されてるのにそれを貯金に回したら健康で文化的な最低限の生活できんだろ!!

170 :今日のところは名無しで:2020/10/01(木) 09:09:59.11 .net
家電貯金しとけよ

171 :今日のところは名無しで:2020/10/01(木) 10:47:20.41 .net
ナマポでもナマポじゃなくても普段から万が一のために貯金しとくのは当然だと思うんだよ

裁判でもあったけど寒冷地でストーブの購入費うんぬんのやつでも冬に寒いのはわかってるんだからナマポでもそれなりのこと考えて生活すんのが人間だろって話だろ?キリギリスじゃあるまいし

172 :今日のところは名無しで:2020/10/01(木) 20:57:44.98 .net
ギリケンが多いからな 無理いうなよ

173 :今日のところは名無しで:2020/10/15(木) 04:03:42.10 .net
1000000000000000000000000

174 :今日のところは名無しで:2020/11/24(火) 01:29:28.38 .net
保護抜けたいけど、保護費以上を3〜6ヵ月以上儲けないと保護辞退は無理と言われた。
保護不要の書類を提出したけど、「書類を受理する=書類の内容が通る」ではないと弁護士とCWから言われた。
書類を出して会議かけて初めて通る、通らないが決定すると言われた。
その業務の大変さを省くために相談の段階で明白に無理なら、書類提出後も結果は変わらないと言われた。
もちろん書類は通らなかった。

175 :今日のところは名無しで:2020/11/24(火) 07:05:14.43 .net


176 :今日のところは名無しで:2020/11/24(火) 07:23:18.71 .net
生活保護は貯金せよ投資せよ株で儲けよ
自分の未来に投資せよ10年後豪勢な生活せよ

177 :今日のところは名無しで:2020/11/24(火) 12:25:36.63 .net
>>174
急いで抜ける必要は無いんでしょ?
何が起こるかわからない世の中なんだから
受けれる物は受けてた方がいいよ

178 :今日のところは名無しで:2020/11/24(火) 13:11:50.91 .net
とりあえず、生活保護3年は頑張る
このままだと滞納した税金払えない
ちなみに貯金100,015円ヽ(´ー`)ノ

179 :ナマポ姫:2020/11/24(火) 13:46:01.22 .net
最近は炊き出し増えたから助かるわん♪
炊き出しの場所までは都営の無料パスをフル活用中♪

加算もあるおかげで金が余る余る♪

パチンコはやりませんが、ドラクエはやりまふ♪
だからかなり貯まりました♪

180 :ナマポ姫:2020/11/24(火) 13:46:01.93 .net
最近は炊き出し増えたから助かるわん♪
炊き出しの場所までは都営の無料パスをフル活用中♪

加算もあるおかげで金が余る余る♪

パチンコはやりませんが、ドラクエはやりまふ♪
だからかなり貯まりました♪

181 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 00:25:25.74 .net
やっぱりタンス預金してる方が正解だと思った
県外に転居しようとしたら物件の契約するには、保護受給か、仕事を決めてあるか、ほぼ二択
無職で貯金があるだけじゃ入居審査がなかなか下りない状態。それでOKを出す大家を探すのが厳しい

転入しようとしてる県で保護受けようにも、元々ある銀行預金が○百万あって
それを調べられるから、申請しても審査で落ちるらしい
元の県では貯金の許可でその○百万は許されてるが、一旦他県に移る=保護廃止になるので
その貯金は活用すべき資産の扱いになるから、転入する県でそのお金使い切るかしないと
保護申請通れないと言っていた。そうなる前に仕事見つけて保護のお世話にならずにいければいいが
このご時世だから厳しいことと、自分はまだ通院して薬もらってるので保護を継続したい

そうなると、転入前に保護対象まで金使うか、預金引き出してどこか現金で持っておくか
そうでもしないと行きたい県に引越しできないって変なところで躓いてる

金遣い荒くて常に金欠状態か、タンス預金で銀行口座に履歴残ってない人は
どこでも引越し出来て保護申請すんなり審査通るって現実を見ると
真面目に資産申告出してたり、節制して貯金して銀行に入れておくってかなりNGだと分かった
他に解決策があるのか模索してるところだが、かなり難しいな

182 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 01:16:33.40 .net
とにかくもっと推敲してから書き込んだ方がいいと思います。
心の声を思いつくまま書き殴りたいならチラシの裏とかがいいかも。

183 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 01:52:41.22 .net
過去にCWが一切教えてくれなかったので自己負担になったもので
賃貸契約の更新料、火災保険の更新料など
後になってから
「前の更新時は自分で払ったんですがどうして教えてくれなかったんですか?」
と聞くと
「さあ?聞かれなかったからじゃないですか?その時の担当に聞いて下さい。
 過去に自身で払ってしまったなら直近じゃないので。立て替えは出来ないんで」
過去の更新時の控えなどあってももう前の分は無理と言われたので、コレ注意だなと思った
聞かれなかったので答えなかった、すごく便利な返し方だよね

184 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 02:38:11.52 .net
そりゃそうだろ
そんな金掛かるもん普通は聞くわ

185 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 08:04:59.44 .net
>>183
嘘柱

186 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 08:13:56.50 .net
口座にいくらまでなら更新料だしてくれるの?

187 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 08:44:32.97 .net
ナマホ貰いながら、こんなところで日長が遊んでいるって、お気楽だねえw

188 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 16:30:32.26 .net
>>185
過去の分は出せないって嘘なの?

189 :今日のところは名無しで:2021/01/06(水) 16:36:04.26 .net
資産申告で預貯金がある程度あったら出してくれない
全く金貯めてない人だと金出してもらえるって話だから申告する方が負担が増える
だけど預貯金かなりあっても制度として利用するわけだから
受給側がそれを知ったら向こうは断れないんで払ってくれてる
ホント向こうのさじ加減みたいな感じで、出来るだけ金払わないようにしてるのは分かる

190 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 02:19:25.37 .net
ある程度の預貯金ってのがどのくらいかわかればいいんだけどね

191 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 03:27:13.79 .net
特に定めがなくて各福祉事務所が判断してる範囲でやってるからな
そもそも貯金の許可や上限すらアバウトで、保護法はあくまでベース程度で
この場合はどうなるの?って一問一答でケースバイケースまで作られてるくらいだし…

だから2〜3ヶ月程度の預貯金までとかネット上でソース不確定な情報が流れたりするけど
資産申告で100万以上書いても保護は打ち切られることはないし貯めても許可されてる
ただ、それだけ金あるなら引越しの時は自費でやれよって言われるのは免れない
そこでもし貯金が10万程度しかないっていうなら、引っ越し代出しますってなるとは思う

結局、金使い切ったりタンス預金して資産申告だまくらかしてる方が
同じ受給額もらってても追加で金が出るから変な話なんだよ。真面目なほど負担が増える

192 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 03:31:51.94 .net
同じ10万程度の支給額として
Aさんは月2万くらい貯金できてます。1年で24万、2年で48万…5年で120万
Bさんは全然貯金しない生活してます。何年経ってもたまらず、5年で残金数万

Aさんが引越ししようとしたら自費でお願いしますって言われて
Bさんが引越ししようとすると引越しする金ないから出してと言えば出してくれる

Aさんは県外などに引越ししようとすると、預貯金=活用すべき資産扱いになるから転入先で保護申請できない
Bさんが同じく県外に引越しする場合、そっちで保護申請すんなり審査通る

結論、Bさんのように金が無い方が足枷となる資産を持たず好きなところへ引っ越しして
保護費の高い東京や大阪などに移っていけることも可能。変な話だけどこれが現実

193 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 03:38:43.10 .net
長い上に内容が無い

194 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 05:01:03.45 .net
タンス預金か使い切るのが最強

195 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 08:31:52.21 .net
いつ死ぬってわかったら貯金使い切るけどな
わずかだが貯金持ってないと不安だわ

196 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 10:06:11.39 .net
保護法を根本的に見直す必要もあると思うんだよな
同条件で支給されて方や使い込み、方や節約して貯金して、何故か後者が厳しく見られるって何?

貯蓄もダメ?生活保護世帯の首を真綿で絞める「資産申告書」
https://diamond.jp/articles/-/88126?page=2

それにしても、保護費のやりくりで100万円を超える貯金とは。
基本的には、賞賛されるべきことではないだろうか??なぜ、問題になるのだろうか?

「それを理解するには、まず、生活保護制度と預貯金の関係を考える必要があります。生活保護制度は、理論的には預貯金を前提にしていないんです。
生活保護制度は、毎月の需要と収入(筆者注:就労収入・年金・手当など)を比較して、不足分を支給する制度です。
『毎月の需要』とは、具体的には最低生活費(≒世帯に支給される生活保護費)になります」(吉永氏)

197 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 10:08:12.59 .net
矛盾してる

貯金に充てられることを全く考慮しておらず、月々の「健康で文化的な最低限度の生活」だけのためにあるはずの生活保護費から、
「最低限度」を削ってまでも貯金せざるを得ないという矛盾。

「言い換えれば、最低生活費は貯金を前提にしていないのですが、生活保護制度は貯金を前提にしているのです」(吉永氏)

「生活保護世帯に、『預貯金をしてはならない』と説明をする福祉事務所もあります。私もケースワーカーになった当初、そのように先輩から教わりました。
しかし、経験を重ねる中で、『貯金しないことには生活できない』と気づき、以来『ある程度は貯めるようにしてください』と説明してきています」(田川氏)

198 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 10:19:22.15 .net
773万も貯めるってすごいな

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/12houmu/pdf/toushinnaiyou/29/146.pdf
当 該 資 産 ( 本 件 累 積 金 、 7 ,7 3 6 , 6 4 8 円 ) が
請 求 人 の 最 低 生 活 費 ( 1 4 4 , 9 0 0 円 /月 ) の 6 か 月 分 ( 8 6 9 , 4 0 0 円 ) を 大 幅 に 超 過 し 、
同 生 活 費の 約 4 年 5 か 月 分 に 相 当 す る こ と か ら 、 処 分 庁 は 、 当 該 資 産 ( 本件 累 積 金 ) は
保 護 の 趣 旨 目 的 に 沿 っ た 具 体 的 な 目 的 を 持 っ た 蓄 えで あ る と 認 め る こ と は で き ず 、
また、 請 求 人 に つ い て は 、 本 件 累積 金 の 保 有 に よ り 、生 活 に 困 窮 す る 者 と は 認 め られない と 判 断 し 、
法 2 6 条 の 規 定 に 基 づ き 、 保 護 の 廃 止 を 決 定 し た こ と が 認 め ら れる 。

199 :今日のところは名無しで:2021/01/07(木) 15:00:26.52 .net
ウィソチケット登録して1000円
さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円のガチャが引けるよ


200 :今日のところは名無しで:2021/01/09(土) 18:47:28.57 .net
まずは3ヵ月、新しい服を買わず、手持ちの服だけで過ごしてみてください。
無駄な服が 減り、自然と「よく着る服」だけが残るはずです。
おしゃれや、気分転換のために新しく服 を買う必要はありません。
手持ちの服だけで、十分新鮮に、おしゃれに見せられる。

201 :今日のところは名無しで:2021/01/18(月) 13:37:00.76 .net
保護の貯金額が多いから保護廃止になりかねないからもっと使えって言われてた
半年くらい生活できる貯金額が限度だから、それ超えたら廃止を検討するっていう話だった
>>192の話の通りで、使っていくか、タンスするかでもしないと、節約しても止められるらしい
保護受給者が贅沢な生活をしていくことになる理由が垣間見えたわ

202 :今日のところは名無しで:2021/01/18(月) 13:43:08.71 .net
>>190
漠然とその役所ごとに変わるが、半年くらいの生活費らしい
住む土地や家賃によって多少変わるけど、ざっくりと半年生活出来る範囲までの貯金と言ってた
地方なら月10万x6ヶ月で60万ってところだろうかね…
自分なら月8万くらいで生活出来るから50万あればできるが
都内だと月13万くらいらしいから78万、ざっくりと80万くらいになりそう

203 :今日のところは名無しで:2021/01/18(月) 13:45:44.89 .net
>>186
自分は資産申告で100万超えてる時でも、火災保険の更新料は出してもらえたが
正直、ルールで決まっててもそこの役所の判断によると思うから出るかどうかはわからんな

204 :今日のところは名無しで:2021/01/19(火) 06:21:49.39 .net
5ヶ月分貯めて支給日で1ヶ月分の計6ヶ月分で限界てこと?
それとも支給日で7ヶ月?

205 :今日のところは名無しで:2021/01/19(火) 07:16:35.98 .net
いやそこまで厳密な審査ではないんだよ。基本的に事務所内の協議で決めてるから
貯金に関してはあくまで原則としては〜というだけで資産申告で6ヶ月超えてても
やれ引越しだの、老後にホームに入るための金だの、入院費だのって
「生活保護の趣旨に沿った目的」「国民感情に反しない程度」とかいうやつで許されるが
その2つの観点についても結局役所側で判断する側の差があるから一律でもないんだよ
保護申請の審査にしてもざっくりなところあるし、地方ごとの事務所の厳しさにはばらつきがある
だから大阪市とかに行って保護申請する人が多かったりする。審査がゆるいから

206 :今日のところは名無しで:2021/01/19(火) 07:23:12.87 .net
CWも相当頭でっかちな人が仕事やってるからそんなに柔軟な対応はしないので
窓口や電話ではほぼ決まったマニュアル対応しかしないしNOだったものが
上司がOKといえばOKになったりするから、ホントクソマジメな対応に振り回されるだけなんだよな

収入認定に関しても、例えば、なんらかの賠償なりで相手がお金を払いました→受け取ったとなれば
そのまま役所が「それ収入だから役所で回収するよ」といって没収されるけど
お金を渡すではなくなんらかの費用を立て替えてくれる場合は収入にならないので
役所はそこで介入してこない。それくらいクソマジメだし
「そこはうまく収入に当たらないようにしてくれるならいいです」って言ってるくらいだから
受給側の方で没収されたくなかったら上手くやれって言ってるようなもんなんだよな

あえてアドバイスはできない立場だから言わないだけで
見えないようにわからないようにやってくれと言ってるのと変わらん。役所らしい対応だと思う

207 :今日のところは名無しで:2021/01/19(火) 08:08:15.25 .net
廃止検討はいくらの貯金で言われたの?

208 :今日のところは名無しで:2021/01/19(火) 08:53:08.60 .net
>>206
長っ!だらだら書いてアタマ悪そうw

209 :今日のところは名無しで:2021/01/19(火) 16:19:34.83 .net
>>207
自分の貯金額や廃止云々は言わないでおく。特定されかねんから。150万程度ってことにして
廃止は協議によるからバラバラ。ネットで調べて出てくる事例として

>>196 
・石川県内に住む生活保護利用者が保有していた約150万円の預金を認める内容
・石川県で、150万円の預貯金が認められたことも、一つの目安になります

これが1つの目安(前例・判例)になるので、生活費の半年が最低で、最大はコレになる

210 :今日のところは名無しで:2021/01/20(水) 02:30:26.11 .net
きも

211 :今日のところは名無しで:2021/01/20(水) 15:20:43.16 .net
まじめに節約し将来老人ホームに入居するために
貯金したら廃止ですか一生生活保護したい
生活保護者は貯金はするな これは役所の命令だ

212 :今日のところは名無しで:2021/01/20(水) 17:11:26.36 .net
不足に対して補うという概念だから貯めさせるために出してないんだよね
収入があればそれによって税金で支えられた分を返還してもらうというが
かといって緊急時(入院・学費・引越しなど)に随時お金を出してくれるわけじゃないので
貯める目的が保護の趣旨に沿ってるなら許可してもらえるけど限度設定があるのがね

保護費の問題って医療費の増大が一番の問題なのだがそこを論点すり替えられて
受給額・受給者増大の問題に変わってるってのはあまり触れられてない

213 :今日のところは名無しで:2021/01/21(木) 18:04:43.77 .net
https://diamond.jp/articles/-/98500?page=3
生活保護打ち切りはケースワーカー次第という恐怖

?それでも、理不尽な思いをさせられるだけで済めば、まだマシかもしれない。生活保護の打ち切りにつながった事例もある。
「貯金について、20万円とか40万円とか勝手に基準を決めて、それ以上あったら生活保護を中止したり打ち切ったりした自治体もあります。厚労省は、一律に金額を決めているわけではないのですが」(安形氏)
?貯金が監視されている。しかも、何万円で生活保護が打ち切られるかは、福祉事務所とケースワーカー次第。想像するだけで恐ろしい世界だ。
「預貯金があることを理由に、生活保護を止められるのではないかと不安になっていらっしゃる方、たくさんいます」(安形氏)
?命だけは取らないと言いながら、命以外の何もかもを「いいように」するというのなら、もう「生活保護」という名を捨てたほうが良いだろう。人の「生活」を「保護」しているとは言えないからだ。

214 :今日のところは名無しで:2021/01/21(木) 18:13:43.38 .net
確かにCW次第ではあるが
打ち切られるのは問題のある受給者だけ
自分で問題無いつもりで居る奴が多いが
社会常識が欠落してる人間が多いのも生保の特徴
CWを親の仇の様に敵視してる奴は
CWに厳しくされる原因を自分で作ってる事がままある

215 :今日のところは名無しで:2021/01/23(土) 14:23:00.09 .net
エアコンとパソコン買ったよ。
11万の出費だった。痛すぎる!!

216 :今日のところは名無しで:2021/01/25(月) 13:14:26.54 .net
貯金40万程度で指摘された
家電そそろろ寿命なので、今年の春頃にエアコンとか一斉に買うつもりですって行ったら
目を瞑ってくれた
買い替え予定なかったけど、行くしかないwww
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジを購入予定だけど足りるよな?

217 :今日のところは名無しで:2021/01/25(月) 13:27:34.65 .net
大洋ホエールズの子貯金
2万円(2020年度=期末一時扶助費1マン4160円を含む)
100円玉50枚1本
50円玉50枚1本候ふ(=^・・^=)

218 :今日のところは名無しで:2021/01/25(月) 16:21:49.04 .net
>>216
タンス預金でいいじゃん
なんで銀行なんか入れとくの
あるいはウォレット系にチャージしといてもいいけど

219 :今日のところは名無しで:2021/01/25(月) 18:52:40.28 .net
口座は10万くらいにしといたほうがいいな

220 :今日のところは名無しで:2021/01/27(水) 00:34:15.41 .net
口座はスマホ代しか入れないわ、申告いつも0にしてるし
タンス貯金が一番

221 :今日のところは名無しで:2021/01/27(水) 00:51:19.43 .net
>>216
生活に必要な目的のための貯金、引越しに必要なための貯金、なら許されるらしいんだけどさ
じゃあその生活に必要な〜ってラインはどこなの?ってCWに聞くとこう答える

OK:冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなど、最低生活に必要な白物家電
NG:スマホ、HDDレコーダー、PCなどどうしても生活に必要といえない家電

こんな風に答えてたけど、スマホだって生活に必要だろうし、自費引越しじゃお金は役所が出さないので
だから貯金しておくけど、敷金は役所に徴収される確率が高い(生活に必要な家電の買い替えなら免除される)
基本的に、貯金も敷金も前例・判例、事務所での協議らしいんだけど、考え方古いよね

生活保護受給者の引っ越しスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1610127307/

222 :今日のところは名無しで:2021/01/27(水) 00:54:39.50 .net
>>214
真面目に資産申告すればするほど厳しくなるだけだし
CWや事務所側も「あまり貯めると保護廃止にしなきゃいけなくなるので多少使え」と指導してくる

ならタンス貯金して使ったことにするなり、変になんでもかんでも報告しない方がいいし
金入ったらある程度どんどん使った方がいいって人増えても仕方ないんだよな

貯金OK、目的もある程度許容するっていうならしっかり自立する方向になるはずだが
今のままだと厳しくする→無駄遣いの方向に進むだけで、保護CWらが保護の状況悪化させてるようにみえる

あと生活保護の問題は保護費より医療費の問題だから、無理に通院させようとする病院を指導する方がいいと思う

223 :今日のところは名無しで:2021/01/27(水) 00:56:24.91 .net
生活保護の医療扶助は年間1.7兆円!
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no190/

生活保護費総額のうち大部分を占めるのが、医療扶助です。
背景には、生活保護世帯には病気や障害をかかえる人が多いという実態があります。
2014年の生活保護費は、総額3.6兆円。
このうち「医療扶助」は約1.7兆円にのぼります(46.9%)。

224 :今日のところは名無しで:2021/02/02(火) 18:25:19.01 .net
fusiana

225 :今日のところは名無しで:2021/02/03(水) 07:55:52.53 .net
保護費が少ないから糖尿病になって何年も通院して治療費かかる。
栄養指導受けてわかる糖尿病予防にはそこそこの食費でバランス良い食事。

226 :今日のところは名無しで:2021/02/04(木) 03:38:58.47 .net
糖尿になると金が掛かる毎回サラダ食わないと行けないし自炊も結構きつい
料理なんて全くしてなかったから同じ料理のルーテイン
運動もしないと行けない時間が本当に縛られる

227 :今日のところは名無しで:2021/02/05(金) 14:11:07.40 .net
口座から一気に下ろしたらやばいかな?

228 :今日のところは名無しで:2021/02/06(土) 00:51:04.35 .net
エアコンとか洗濯機とか買う分にはいいんじゃないの
自分のお金を下ろして怒られるとか無いだろ
貯蓄額把握されてんだから用途しだいじゃないんか

229 :今日のところは名無しで:2021/02/06(土) 01:02:13.49 .net
生活に必要な物買うなら特に突っ込まれないと思うよ
白物家電(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジなど)は特に問題外でOK

しっかり申告してる方だけどあまり貯めすぎると困窮者扱いできなくなるから
「むしろある程度使って下さい。じゃないとこっちとしても嫌だけど止めなきゃいけなくなる」
と言われてる。止めた後に大体トラブルになるわけなので役所ももめるのめんどいから
使えってことらしい

ナマポの貯金額=保護申請時の貯金とされる基準があるようで
だから50万やら3ヶ月やらって言ってる。100万以上貯めてるナマポがいるのに
100万前後の貯金があって保護申請して審査通らないのはおかしいって話になるかららしい
個人的にそこは受給者と申請時の貯金は分けるべきなんじゃない?と思うけど
そこは言ってもしょうがないしな

とりあえずタンス貯金して口座スッカラカンにしておくのがやっぱりいいらしい
CWも公に推奨しないけど口座に貯められたら上記のめんどい理由が出てくるから
隠れて貯金しとけって内心は思ってるっぽい

230 :今日のところは名無しで:2021/02/06(土) 03:40:14.42 .net
保護申請時に貯金あったら審査通らないだろうが

231 :今日のところは名無しで:2021/02/06(土) 04:11:58.73 .net
それは語弊がある。1円でも1万でも貯金があったら通らないわけではない
なら10万あったら通らない?20万なら?具体的な数字なんてわかるわけない
各自治体の役所の判断(協議)に任せてる部分でもあるから
だからその審査基準が公に保護受給者に許される貯金額。CWがそう答えてるのがソース
貯金があったら審査通らないというのは間違い

232 :今日のところは名無しで:2021/02/06(土) 08:51:07.00 .net
タバコ一日二箱から一箱に減らすだけで年間15万近く貯金できるんだよなぁって減煙中
食費月1万減らしてロト買うのも半分にしたら年間30万浮く事に気付いた
生保で貯金とか馬鹿らしいとか思ってたけど試しに貯金してみようかなと真剣に思い始めた

233 :今日のところは名無しで:2021/02/06(土) 17:16:02.87 .net
>>230
通るけどその分支給が遅れる
俺がそうだったからな
預金額が生活扶助より低い額じゃないと即支給は駄目みたい

234 :今日のところは名無しで:2021/02/09(火) 08:10:57.13 .net
タンス貯金が一番だよ
口座がゼロだったら役所が喜ぶ
一生ナマボだ

235 :今日のところは名無しで:2021/02/09(火) 11:57:12.46 .net
死んだら意味ないけどね、貯金額なんて。

236 :今日のところは名無しで:2021/02/09(火) 17:09:03.26 .net
月末に残らない奴が貯金なんて
資産申告書なんてナマボを馬鹿にしているな
支給金が足りない

237 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 08:40:58.31 .net
そろそろ更新料なんだけど口座に30くらいえれてても出してもらえるかな?

238 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 08:41:11.60 .net
そろそろ更新料なんだけど口座に30くらいいれてても更新料出してもらえるかな?

239 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 10:06:56.36 .net
出してくれる

240 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 13:04:01.16 .net
減らしといた方が確実かな?

241 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 15:30:04.68 .net
タンスにいくらある?

242 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 21:49:10.17 .net
90くらい

243 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 22:55:13.78 .net
247万
2018年からだから
なかなかのもんだな

244 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 23:00:21.12 .net
口座には?

245 :今日のところは名無しで:2021/03/01(月) 23:15:48.59 .net
>>244
毎月の保護費だけ

246 :今日のところは名無しで:2021/03/02(火) 03:13:13.71 .net
>>56
頭おかしいのはお前だよ。300万は大金だから。もっと言えば10万だって大金です。

247 :今日のところは名無しで:2021/03/02(火) 04:18:59.68 .net
口座に入れとかない方がいいのかもね

248 :今日のところは名無しで:2021/03/02(火) 07:09:34.50 .net
資産調査
口座に300万円入れよ
口座に100万円入れよ
誰か試して 命まで取らないから
タブーに挑戦 規則は破る

249 :今日のところは名無しで:2021/03/02(火) 22:11:49.20 .net
やっと100マソになった
かなり節約しまくってたから、長くきつい生活だったわ
あとの100越える分は好きに使わせてもらうわ

250 :今日のところは名無しで:2021/03/02(火) 22:37:08.88 .net
口座に100万入れて資産申告したことはあるけど別に大丈夫だった
別口座にもその頃たぶん30万で合わせて130万くらいだが保護継続できた
今更に増えててCWから少し使ってくれないと停止になるから使えって言われた

251 :今日のところは名無しで:2021/03/02(火) 22:39:03.58 .net
一応、使う予定があります(家電家具購入や、引越しやら)といえば
それを考慮してくれるというので資産申告時に引越し予定で30〜40万消えて
家電買い換え、処分にも金かかって50万くらい消えるといえばいいと思う

252 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 07:17:10.51 .net
箪笥にしとけよ

253 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 07:45:42.45 .net
CWもさすがに推奨はしてないが
問題ない程度の貯金額にごまかしておけ
じゃないと止めることになるし、止めるとややこしくなるから
ってことを遠回しに箪笥推奨してるから少しずつおろして箪笥にしておくことにしてる

254 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 13:22:39.81 .net
年100マソ貯金のかなり大変だったわ
もう節約はしたくないけど、金の使い方が分からない
また200マソ目標に貯金することになるのか、、、

255 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 15:39:16.90 .net
食費に金かければ

256 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 15:45:13.26 .net
良く100貯金出来たって言われてるけど、よくそんな貯金出来るよな
節約に節約をしまくってやっとなのに
それに、途中で働けとか金使えとか指導されるからそんな簡単じゃない

257 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 17:03:12.64 .net
口座には10から20にしとけば更新料でる?

258 :今日のところは名無しで:2021/03/03(水) 21:24:10.00 .net
年に100マソ貯金するのかなりきつかったぞ
このスレで貯金150マソとか200マソ書いてる奴どんな生活してるんだよw
はっきり言って不可能だろwww

259 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 07:05:05.42 .net
物価が高くなり
支給額が減らすのは違法だって
ある裁判で

260 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 07:24:21.54 .net
貯金は月に2万が限界

261 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 08:01:08.27 .net
大体まぁそんなだな。平均2〜3万。年24万以上で2年で50万、4年で100万かな
障害なしで地方で家賃も住宅扶助以外の管理費部分が生活費からいくらか払うので
削れるところは食費・雑費・スマホ使用代・光熱費あたり。とはいえ節約してもたかが知れてる
普通に頑張っても頑張らなくても2〜3万は変わらん生活になってる

262 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 09:00:32.79 .net
食事を減らせば
何もしないで三度の食事すれば太る
一食抜ければ体にいいし金も残る
一石二鳥

263 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 10:54:32.62 .net
資産申告が6月らしいんだが、これから口座の残高をうまく減らしておく方法考えてるけど
まず通帳あるところはコピー出さなきゃならんし、ネット銀行も過去の履歴印刷で出すしかない
使ってない口座は提出しないけど、そこに入れたらわかってしまうしな
タンスに少しずつ移行させながら「必要な物を買い替えた」とでも言うしか無いかな
ホント改めて最初からタンスにして金遣い荒い振りしておく方がCWも助かるんだなって知った
CW(たぶん契約非常勤だろうけど)が困ってんだよ、貯めすぎだからもっと使えって…

264 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 10:58:02.72 .net
>>258
1年で100万は無理でしょ。毎月8万近く貯金どうやってやるんだって

265 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 12:03:04.70 .net
150とか貯金してる奴って、どうやってそんな長年も生保を受けられるの?
途中で働けとか言われるはず。
貯金方法より長年生保受けられる生保受けられる方法が知りたいわ。

266 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 14:04:54.46 .net
そんなん就労不可にしてもらえばいいだけ

267 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 14:47:43.41 .net
更新料は口座に貯金いくらならでる?

268 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 15:25:01.40 .net
就労不可ってどうやったはそんな簡単に取れる?
普通に生活してたら難しいよな。

269 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 16:11:21.50 .net
更新料 火災保険
いたいな 貧乏人にはこたえる

270 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 17:49:46.65 .net
>>269
生保なら出して貰えるだろ

271 :今日のところは名無しで:2021/03/04(木) 19:32:36.10 .net
>>265
保護申請からわりとすぐ派遣で働いたよ、数ヶ月程度だけどその後に派遣切られて
以前から督促送られてた借金関連のことで破産手続き開始。この時が保護1年経過くらい
破産手続きは結構長くかかって弁護士事務所に通うことになる。この時点で2年くらいで50万貯まってる

その後、その手続でかかったストレスも多かったせいか体調不良で通院することになり
あとは負のスパイラルに巻き込まれて、あちこちからストレスの嵐でどんどんおかしくなって
就活はやり続けたものの、はっきり言って働いてない期間が長くなるばかりで使い物にならない状態
あとは薬漬け。前科者か世捨て人みたいな生活しながら、申し訳ない気持ちで節約生活して
貯金だけ貯まった。ただ生きてるだけで、特に何か楽しんだりとか人付き合いもせずに生きてる

CWからはもっと自己投資や資格とるか勉強にお金使って下さいとか
最低生活維持のためのお金なので、最低生活以下で貯金されるのは困るから
もっと食生活を良くして下さいとか言われるけど、これ以上、贅沢する気もない
普通に見切り半額品とか安い物で食べて生きれたら十分

272 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 00:08:18.91 .net
>>271
なる程。
要は色んな苦労があって、精神科へ通院して就労不可となった訳か。
しかし、何もしてないのに急に精神科通院し出すと、矛盾するから難しそうだ。

273 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 00:24:09.59 .net
心療内科の通院以外なら、例えば内科的な治療が必要とか
あとは住人が騒音などトラブル起こしてて不眠症や生活に支障が出て不調をきたしてるとか
実際自分はそういう目にあっていて、管理会社や大家にどうにかして欲しい以前に
現地の調査して下さいと言っても何も対応してくれなくて
「まぁ嫌なら引越しして下さい」と言われてるから、転居を検討

探すのも一苦労だよ。利用できる保証会社も指定されてる物件多いからなかなかマッチせず
ようやく通ったと思ったら、詳細不明・内覧不能の物件で契約を先に迫られていたり…
一応見に行けることになったが、初期費用も管理会社も不明。仲介が物件すら把握してない
引越し費用も今回は役所から出せない扱いで自費。引越し見積もり出したら10や13万と言われた

あと通院してるところの医者から「別の検査受けない?」と言われたので
生保で自己負担のないとは言え不要なら断ったら
「あーそういや生保だったね。図々しい。ますます図々しい」って何度も言われたので
もう行くのやめておこうと思う。効いてるのかわからん薬飲まされてやめたいと思ってたので
ちょうどいい機会だと思う

関わる人がよくないのか、自分が弱いだけなのか
たぶん後者なんだろなって思うと、ホント生保で節約して生きてるのが申し訳なくなるんだよ

274 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 00:31:09.50 .net
ある程度貯金が貯まったからそれで廃止してもかまわんから
無職で貯金そこそこある状態で転居しようと思ってもそれでOKする物件もないからね
職を見つけない限りは保護以外で転居が出来ないし、県外に行きたいと思ってるけど
コロナ禍でいまのところよりかなりきついので、物件探しも厳しい。ましてやこのシーズン
なので、いまのところ近場で避難のつもりで転居しか方法なし

転居してから在宅の仕事を本格的に始めて収入得られるようになったら一時的に保護廃止考えてる
軌道にのればそのまま抜けるし、無理ならまた再度受給、そんな話をCWとは一応打ち合わせしてある

275 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 00:39:22.60 .net
生保を何年も受けられる自信がない
その前に生保抜けそうだ
今のところ契約で働いてるが、契約切れたらつなぎでまた働くだろうから

276 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 05:54:57.61 .net
生保受けながら派遣いって基礎控除でほぼ相殺されるからな
月6.5〜7.5時間(休憩1h)x20日(平日)=約143時間前後で
約15万から社保-2万、税-2500で、手取り約13万
数ヶ月か跨いでて決定通知がきて計算分かりづらいが受給額超えてたのでほぼゼロだった
受給額は生活困窮に対し不足を足す理念だから足りてるなら出さない

仕事頑張ったからといって何か特別に加算されるわけでもないから(世間的には当たり前だろの一言)
しんどい思いして働かなくても変わらんなら働かなくなるんだなってその時に理解した
働いてる時は「これで保護脱却だ」とやる気に満ちてたけど
ブラック上司らに生保受給者と分かった途端、徹底的に潰しにかかってきて、最後は自主退職

それでも医療費・NHK受信料・家財保険・更新料など負担なしは大きい
でも病院にかかると医者が通院させようと完治がない扱いにしてくる、たぶん
これに関しては自分でどこかで通院やめてしまうしかないんだなと思う

仕事も無理のない程度でやれると思うからそうしたいけど
貯金額は限りなく減らした申告しなきゃ生活困窮者扱いされなくなって停止食らうことになる
だからタンス貯金推奨になるのも致し方ないな

残金ゼロになるような生活してる人は死ぬまで受給できるが(CWは家の中まで調べる権限ないから)
同じ金額でも節約して貯金して真面目に申告したらいつかは停止食らう
なんとも言えないこの正直者はバカを見るシステム

277 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 06:18:43.30 .net
もう50代で全く働ける気がしない

278 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 09:40:05.33 .net
最近のナマポは20、30台前半の若いのが増えてきたらしい
そんな若くからナマポ受けられるなんて羨ましい反面、残念だな

279 :今日のところは名無しで:2021/03/05(金) 20:01:19.27 .net
>>274
転居は精神科の診断書を役所に提出して認められたので引越し費用出してもらって転居しましたよアパートの騒音被害に悩まされてたので
諦めずにCWに当たってみてはどうだろう?引っ越し代もばかにならないやん

280 :今日のところは名無しで:2021/03/06(土) 20:24:00.94 .net
>>277
同じく

281 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 08:58:02.02 .net
貯金150万

282 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 08:59:45.32 .net
>>277
交通警備員

283 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 09:35:17.12 .net
>>282
メンヘラだから禁止

284 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 10:47:52.89 .net
廃止・停止の理由

××さんにはかねてから求職活動を積極的に行い、自立に向けて努力するよう再三
に渡り口頭で指導指示してきたが、改善(努力)のあとが認められず、ネット上の掲示板
への書き込みも、生活福祉課職員との信頼関係を損ねるため削除するよう令和3年
1月27日に文書指導を行ったが従わず、2月22日弁明の機会を設けるも応じなかった。
これまで訪問時、来所時、電話連絡時に幾度も指導してきたが、指示指導に対して
真摯に取り組まず、職員の話を真剣に傾聴する姿勢もないため、生活保護法第62条
第3項により、令和3年3月1日付生活保護(生・住・医)を停止します。尚、停止期間は
主の求職活動の取組状況によるため定めず。3月分扶助費支給決定済なるも支給せず。

豊●区仕事早いw

285 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 11:10:36.64 .net
第62条第3項(指示等に従う義務)
被保護者は、保護の実施機関が、第30条(生活扶助の方法)第1項ただし書の規定により、
被保護者を救護施設、更生施設、日常生活支援住居施設若しくはその他の適当な施設に入所させ、
若しくはこれらの施設に入所を委託し、若しくは私人の家庭に養護を委託して保護を行うことを決定したとき、
又は第27条の規定により、被保護者に対し、必要な指導又は指示をしたときは、これに従わなければならない。

2 保護施設を利用する被保護者は、第46条(管理規程)の規定により定められたその保護施設の管理規程に従わなければならない。
3 保護の実施機関は、被保護者が前二項の規定による義務に違反したときは、保護の変更、停止又は廃止をすることができる。

・第30条(生活扶助の方法)生活扶助は、被保護者の居宅において行うものとする。
・第27条(指導及び指示)保護の実施機関は、被保護者に対して、生活の維持、向上その他保護の目的達成に必要な指導又は指示をすることができる。
・第46条(管理規程)保護施設の設置者は、その事業を開始する前に、左に掲げる事項を明示した管理規程を定めなければならない。
一 事業の目的及び方針
二 職員の定数、区分及び職務内容
三 その施設を利用する者に対する処遇方法
四 その施設を利用する者が守るべき規律
五 入所者に作業を課する場合には、その作業の種類、方法、時間及び収益の処分方法
六 その他施設の管理についての重要事項

286 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 12:50:33.34 .net
>>268
俺はてんかんで2級、薬で抑えられなくなったので就労禁止措置
医療機関と保護かとの連携うまく行ってなかったのか、就労禁止措置受けても就労指導に従って就労するも事故って入院した実績あり
車の免許も更新不可になった

287 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 18:29:22.17 .net
>>281
書くだけなら誰でも書けるわアホ

288 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 18:31:52.48 .net
>>286
サンクス。
やはり病気持ってないと就労不可にならないのか。
ナマポ抜けたいけど、仕事がない。
公務員になりたいわ。

289 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 20:30:35.70 .net
今だって公務員みたいなもんだろw

290 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 20:37:20.04 .net
SNS見るとナマポで月に5〜6マソ貯金出来るやつ多いんだな
どうやってそんな貯金出来るのか
飯はデイケア、炊き出しで食ってるのか

291 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 20:50:16.88 .net
SNSやってるナマポってそんなに多いんだ

292 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 21:12:31.87 .net
どうやって月5〜6も貯金出来るんだよw

293 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 21:16:50.21 .net
たぶんSNSなんてやってるナマポは他でも稼いでいる不正ナマポだろ

294 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 21:18:10.66 .net
だからデイケア、炊き出し使えば貯金出来るって

295 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 21:30:24.01 .net
自分からしたら就労不可のナマポが羨ましいわ
自分は今んとこ病気は無いからな
だからある程度働いて収入にしてる

296 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 23:26:02.26 .net
>>281
自分はそれ以上を申告してなんとかまだ受給は出来てるけど
そろそろ限度を超えて停止・廃止になりそうだとCWが言ってる
何かに使ってくれないと困るとか言われた

297 :今日のところは名無しで:2021/03/07(日) 23:28:25.66 .net
受給額=最低限の生活の金額で、それで貯金出来る=最低限の生活以下で貯金してると判断されていて
つまり、貯金出来ないギリギリのラインで生活送ってもらわないと困る=残金出ないように、とのこと
保護費は貯金する前提で出してるものじゃないから残金がないのが当たり前みたいなこと言ってた

298 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 11:59:29.40 .net
何でタンス預金しないんだよ

299 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 12:20:53.38 .net
タンス預金ってやはり金庫買わないとむずい?
どれも高額なので、やすくてお勧めのあったら教えてくれー!

300 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 13:05:13.39 .net
食器棚に隠してある

301 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 13:40:24.58 .net
貯金なんか20万くらいあれば充分だ
たくさん貯金してどうするの?いつお迎えが来るか解らないのに

302 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 13:59:45.73 .net
買いたいものは買ってるけどそれでも余るんだよ

303 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:07:14.08 .net
毎月コツコツ小銭を貯め込んで
いつかコロリとあの世行きよくある話だw

304 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:09:21.54 .net
手頃で頑丈かお勧めの金庫教えてくれー

305 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:09:26.17 .net
手頃で頑丈なお勧めの金庫教えてくれー

306 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:12:03.57 .net
>>305
自分で探せよノータリン

307 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:25:01.42 .net
軽いと金庫ごと持っていかれる

308 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:39:23.26 .net
重いと高級な金庫になるのか

309 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:52:27.81 .net
タンス貯金はどこにしまってる?
やっぱ重い耐火金庫じゃないと安全上無理?

310 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 14:58:53.93 .net
冷蔵庫のドアの内張り剥がしてその中に
冷蔵庫は原爆にも耐えられるからな

311 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 15:36:35.27 .net
>>309
あんたの貯金ゼロになるくらいの値段する
金庫はあるが無事に貯金もない
まあ目的は達したかw

312 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 15:50:13.59 .net
お勧めの耐火金庫教えてくれー

313 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 16:00:03.58 .net
1年前宝くじで1億円当たったんだけど収入じゃないから申告しないで
生活保護受け続けている
犯罪ですか?

314 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 16:03:24.30 .net
2級から3級になって障害者加算なくなるかも
冬季加算12000円、障害者加算15000円あっても使いきってしまう生活はヤバい
定額給付金も使い切ってしまったよ
保護費から貯金してみようかなぁと思ってもすぐ挫折してしまう
今月から新しい趣味始めることにしたからもう1万ちょいそれ関連で消えたよ

315 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 16:38:46.58 .net
>>313
嘘乙

316 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 17:29:51.44 .net
>>314
"1万円節約する事は、1万円稼ぐ事と同等の価値がある"

──厚切りジェイソン

317 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 17:54:18.66 .net
無理せず冬季加算分だけでも毎年84000円貯金すれば10年で84万円か
節約すれば100万なんて簡単に貯まりそうだけどそれができないんだな
多分今の生活に不満ないからだと思う

318 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 17:55:56.99 .net
たんす貯金用の頑丈でやすいお勧めの金庫教えてくれー

319 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 18:09:27.80 .net
>>314
俺は逆に3級から2級になって今月分の加算17800円が
来月分に上乗せで入って来る 17800円×2
これもすべてクリニックの先生のおかげ
デイケアでも行って病院の売上に貢献して来るかな
2年後の手帳の更新の為にもなるだろうし

320 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 19:39:49.96 .net
>>318
意外と安いじゃん
2千円〜10万円程度
好きなの買え

321 :今日のところは名無しで:2021/03/08(月) 19:42:32.89 .net
もっとも金庫なんかに入れてたらすぐに確認入って貯金額ばれて即保護停止だろう
もったいないことするな

322 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 02:50:05.60 .net
>>320
やすくて頑丈な耐火金庫あったら教えて

323 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 03:56:26.74 .net
よほど目立つ物を買わなきゃ調べられることもないから
PC、スマホ、TV関連、衣類などに金かけてもCWから特に追及されんのよね

むしろ自己投資でやっていいことだから資格の勉強するとかも就労の一環扱いで
貯め込むだけでなくてそれを使えるものに還元していく方向で使っていく

今のCWさんが資産申告でかなりの金額で停止になりそうだから
そういう方向で使ってくれたらいいと言ってくれてる
事務所的にもむやみに停めたくないけど停めなきゃならん貯金額で
生活困窮者の枠から外れないように受給側も工夫してくれって言う

確かにいつ死ぬか分からんのだからただ節約して貯金してるよりは
ある程度使って今の生活を向上させていくことも大事だし
何ぞのときの隣人トラブルなどで引越ししたりするための貯金も大事
両方のバランスで貯めつつ使いつつやれば問題ないってことだ

324 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 08:27:12.50 .net
https://i.imgur.com/zytrSGL.jpg

325 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 08:58:13.96 .net
はいはい、お前は賢いね

326 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 09:33:35.06 .net
貯金いくらくらいで停止とか言われるの?

327 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 11:13:23.38 .net
言われてるけどそんなの事務所ごとつか協議内容次第で変わるから
絶対にこの数字なんてのはない。個々のケースによりけりとしか言えない

328 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 13:44:10.89 .net
まじめに聞きたいんだけど、タンス貯金は金庫に入れるべき?
あと、手ごろで頑丈な耐火金庫あったら教えて。

329 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 13:56:48.55 .net
金庫なんてあったら目立つだろ

330 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 16:12:02.55 .net
>>322
ホームセンターで見てこい
大火金庫やら様々な大きさがあるで

331 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 16:12:33.27 .net
耐火

332 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 16:54:49.05 .net
>>328
まじめに人の話聞いてないくせに自分でも調べないあんたはそろそろ消えろ
お前の端末では5chは使えてもYahoo!やGoogleは使えないのか?

333 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 16:57:25.69 .net
>>330
ホムセンだと重くて持ち帰り持てないのでは?
通販でお勧めの金庫あったら教えて。

334 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 17:07:16.85 .net
>>333
>>332

335 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 17:13:52.19 .net
銀行の貸し金庫にでも預けとけ

336 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 17:19:15.61 .net
>>333
自分で探せやドアホ

337 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 22:23:56.92 .net
知り合いに月5,6マソ貯金してる奴がいる
年に60,70マソ貯金出来ているってことだ
そいつは単身ナマポで月に20マソも貰っている

338 :今日のところは名無しで:2021/03/09(火) 22:55:07.31 .net
中々仕事が見つけられない
早くナマポ脱出してーわ
こんなんじゃ食っていけねー

339 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 10:27:09.68 .net
>>337
月々20万も貰える訳がない 嘘乙

340 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 12:42:19.40 .net
今100だけど、200貯金する事に決めた。

341 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 12:42:52.02 .net
今100だけど、200貯金する事に決めた。

342 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 12:43:02.49 .net
今100だけど、200貯金する事に決めた。

343 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 12:46:43.86 .net
>>342
なんで3回言うんだ?嘘は書かなくていいよ

344 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 13:57:59.53 .net
タンス貯金は隠し場所に隠すのと金庫はどっちがお勧め?

345 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 14:50:54.23 .net
家宅捜査されないんだから封筒に入れて分けとけばええやん
空き巣には入られんようにして何か大事な本の中に挟むとか
本タイプのケース(中身がくり抜いてあるようなやつ)に隠すとかあるだろ
https://image.rakuten.co.jp/maejimu/cabinet/otegaru13/sfb-m10.gif
https://image.rakuten.co.jp/maejimu/cabinet/otegaru13/carl-sfb-d20-r1.gif
でもまぁ鍵付きの机やラックでも買えばいいんじゃない?
10万程度なら封筒に入れて文房具の引き出しにおいておくレベルだが

マルサの女って映画みたことある?脱税の方法でも調べたらいいと思うよ
https://www.news24.jp/images/photo/2017/06/15/20170615-190524-1-0003.jpg
https://www.news24.jp/images/photo/2018/06/14/20180614-181029-1-0000_l.jpg

346 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 14:54:49.28 .net
生活保護 銀行の貸金庫にお金を隠し持ち生活保護をうけている人が居ます
なぜ許されるのですか 補足 通報する気持ちはありません
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388312468

ベストアンサー
ほっとけばいいじゃない。通報したら貴方にお金でも入るんですか?表彰されますか?
むしろ、その受給者に貴方が通報したことがバレて逆恨みされて殺されてしまう可能性も充分にあるのですよ?
でも、役所には銀行への調査権があるから、貸金庫なんて持ってたら明らかにばれるんじゃないでしょうかね。
貸金庫も毎月維持費いりますし。

質問者からのお礼コメント
人は人だと私は思います ありがとうみなさん

347 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 14:56:40.11 .net
生活保護受給について預金を隠す貸金庫
質問お願いいたします。生活保護の受給に当たり、1か月分くらいの預金残高じゃないと受けれないと聞いています。
また預金も問い合わせられ履歴も確認されると聞いていますが、預金を貸金庫に隠すとしてもばれるものでしょうか?
またどうにも隠せない場合、ブランド品などの購入に充てた場合没収または売却させられますか?
よろしくお願いいたします。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8090759.html

ベストアンサー
こんにちわ、生活保護者です。
>1か月分くらいの預金残高じゃないと受けれないと・・
これって、預金の限度額が、一か月分という意味ですか??けっこう厳しいですね。私のCWは、いまの人が、3ヶ月、前の人が、6ヶ月だった。
さて、回答してみます。
>預金を貸金庫に隠すとしてもばれるものでしょうか?
ばれるかどうか、わからないけど貸し金庫は、使用料金が、かかりますよ、リンク参照↓
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/kinko/index.html
http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/kinko.html
生活保護費は、最低限の生活を想定しているので一ヶ月、数万も、貯金できるわけはなく少しづつ、ためていくスタンスが、よいものと思います。
したがって、高い金を使って貸し金庫借りるよりは箪笥預金で、十分だと思いますが。

>ブランド品などの購入に充てた場合・・
ばれなきゃいいだけの話だけどばれたら、売却の指導が、あるかも、しれません。これも、CWにより、違いますから。

不思議なのは、生活保護で、暮らしてみるとわかるけどそんなに、貯金できるだけ、残らいよ、普通は。
私は障害者控除うけてから、貯金できるようになったけど。普通は、毎月、大金が、残るほど、保護費は多くありません。
いかがでしょうか??参考になれたら、幸いです。以上

348 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 14:56:40.39 .net
サンクス、ちなみに隠れて仕事やったり収入得たりはしてないからそれは平気。
だけど、災害の時のために耐火の奴がほしいんだよ。
お勧めの金庫あったら教えて。

349 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 15:00:33.98 .net
まぁ金に限らず、火事とか泥棒のことを考えたらそりゃ確実に守れる金庫欲しいよな
耐火用金庫でぐぐったら1万くらいからあるけどな

オレも昔、家業で金庫持ってて親が開け方忘れてどうにかオレが開けたことあったけど
ただひたすらクソ重たかった邪魔な物体だった。鍵開けられたけど中は空っぽだった
家が火の車で親の借金背負わされ続けてた時だったから金目のものがあるならとっくに…って
思ってたから特にがっかりはしなかった。その金庫はヤフオクで処分しといた

350 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 15:45:14.86 .net
>>348
> お勧めの金庫あったら教えて。
お前しつこい
5chには書き込めるのにYahoo!やGoogleの検索窓には書き込めないデバイスなのか?

351 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 15:46:59.11 .net
>>344
金庫はダミー
金庫置いて現金は別の隠し場所に置くのがベスト

352 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 15:53:05.71 .net
横浜市、生活保護申請の女性に謝った説明をして突き返す→謝罪 [715065777]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615308512/

生活保護申請、虚偽説明で断念 横浜市に抗議、不適切と謝罪 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1615297445/

353 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 16:20:54.13 .net
貯金160マソってこのスレではすごいレベル?それとも普通?

354 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 16:36:06.90 .net
>>353
レジェンド

355 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 16:37:58.02 .net
>>353
すごい
それよりどうやってそんな貯金出来たのか知りたい

356 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 16:43:22.45 .net
言うだけなら普通

357 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 17:25:23.25 .net
>>353
年数による
俺は2018年からで200万

358 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 17:38:22.44 .net
>>357
嘘だろ!?
どうやって3年程度でそんなに貯金出来るの?
隠れて働いてるとか?

359 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 18:15:04.70 .net
働いてないけど
タダで貰える物とポイントの付く物で食費をほぼゼロにしてる
金の掛かる趣味は持たない
タバコは吸わない
酒は酒造メーカーがやってるツイッターで貰える企画を利用する
パチンコや競馬競艇などギャンブルはバカのやる物
ネットは古いスマホをSIM無し運用+モバイルルータで月3000円以下
入る金が増えないなら出る金を減らすしか無いのだから
出る金を減らす努力を最大限する
デブが痩せないのは消費カロリー以上に食ってるから
それと同じ

360 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 18:22:39.79 .net
>>359
なる程、ためになったわ!
あと、貯金ありすぎて停止にならないのは何で?
それのも金庫にタンス貯金してる?

361 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 18:48:19.48 .net
金庫なんか無いけどタンス預金してる
いろんなとこに分散して
泥棒対策にわざと目に付きやすいとこに2万ぐらい置いといてな

362 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 18:51:28.12 .net
>>361
サンクス、ためになった。
わざと目立つ場所にいくらか置いて、あとの本丸は別のとこに隠すのが良さそう。

363 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 18:58:48.04 .net
>>360
金庫なんて下らねーもの金の無駄遣い
その分貯金しろ

364 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 20:30:40.83 .net
>>363
災害時やセキュリティー上、金庫の方が安全だろ
重ければ直接持って運べないしな

365 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 20:39:41.02 .net
>>364
本当にそう信じ込んでるなら好きにしろ

366 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 22:26:30.04 .net
ネットで金庫調べてみたら10000円もするわ。
買おうか迷う。

367 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 22:52:44.26 .net
>>366
1万円程度の金庫なんて簡単に壊されるぞ

368 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 23:26:30.24 .net
>>367
マジか。
重さ30キロで、60分の耐火って書いてあったけど、衝撃には弱いか。

369 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 23:52:44.90 .net
>>368
弱いのは衝撃じゃなくて人力

370 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 23:53:44.22 .net
>>368
つか30kgじゃ簡単に持ってかれるぞ

371 :今日のところは名無しで:2021/03/10(水) 23:55:36.39 .net
あ、その金庫に千円程度入れといて残りは全部他に隠しとくというのもあるなw

372 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 00:05:22.85 .net
貯金なんか20万くらいで充分 死んだらはいお終い

373 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 00:17:05.44 .net
>>353>>357
同じく年数による。毎月大体2〜3万の貯金で1年24万以上として
2年で50万、4年で100万…7年目になるけど220万、去年定額給付金10万

障害なし、大体11万くらい受給。家賃が4万、管理費は生活費から
食費2万以内+雑費等数千円入れて2万ちょい
光熱費1.5〜2万(冬場現在)、ネット4000・スマホ2000で6000円
家賃入れても毎月大体8〜9万。月の残金が2〜3万

374 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 00:18:52.36 .net
3年で200万って単純計算だと年66.6万、月5.5万貯金のペースだよね
何かしらの加算がないとそこまでいかない気はする

375 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 00:40:56.45 .net
加算なんか無いよ
節約に特化してるだけ
暖房はコタツのヒーター外してコタツ布団に普通の掛け布団と毛布重ねて
下に普通の敷布団と電気毛布のみ
エアコンは水風呂で我慢
電気代2500ガス1000ぐらい
食費は前記通りほぼゼロ
家賃除く月々の生活費は7000円ぐらい
光熱費も各種PAYで払ってポイントを貯めればそれで又米が買える
ただただ現金で物買ってるだけじゃ金が減る一方だからな

376 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 00:50:53.14 .net
>>369
いや、人力による破壊も含めての衝撃って意味。
やはり1マソ程度では弱いか。

>>370
マジかー。
ダブルロックなんだけど、30キロ程度で6階でも持っていかれる?

377 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 00:59:16.40 .net
>>303
200マソも貯金して保護停止にならないの?
やはり講座じゃなくて金庫にタンス貯金してる?

378 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:07:00.37 .net
>>377
一応こういう目的に使いますという申告と協議で停止にはなってなかったが
200万超えた時点で生活困窮者扱いには出来なくなるようだから停止になる方向と言われてる
なので、環境を改善するための転居や、今後の就活・仕事のために自己投資として使って
ある程度減らすのであれば、とりあえず継続の許可は下りるらしいけど
これケースバイケースなので、本当に真面目に申告してきてこの人は不正がないとか
ちゃんと事務所がその人を見た上での協議審査結果だから、金額がどうこうではない

元々、保護費の貯金額=保護受給時の金額というバランスがあるようなので
30〜50万とかやはりその程度の貯金が本来らしい。生活費の2〜3ヶ月分とか言われてるアレ

しかし、母子家庭など子供の学費や、また高齢者なら老人介護施設といったところに
お金が必要となるから必ずしも貯金が30〜50万以内じゃなきゃダメとも言えない
ここが「国民感情に反しない限度」とか言われる答申に書かれてる部分

379 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:16:03.39 .net
>>378
なる程、限度額の定義はないのか。
やはりある程度貯金出来たら、使用目的などの言い訳は必要だね。

380 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:21:36.73 .net
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jalps/49/2/49_71/_pdf/-char/ja
五、生活保護における自己決定権 ってところにもあるが、一部には

子供の学費のための積立金問題を例とした場合だが
一般の国民感情に照らして違和感を覚えるようなものであるとは到底言えない(傍点筆者)として
減額処分を取り消す結論に至ってる。つまり、子どもを高校に入学させるために
学資保険に加入する自由(自己決定)は、国民感情を害さない限りで認められたものにすぎないのであった。

とあるように、結局、保護費を貯めていいかどうか、どこまでいいのか、それを福祉事務所などが
どう決定するか、各々協議で委ねられていて、一律でいくらとか法律で決まってない
だから、保護廃止処分になる人も出てきたり、再度受給になったり、ばらつきが出てくる

そもそもの話、同じ受給で方や浪費してるかギリギリなのか分からんが残金ゼロ生活
方や節制努力して貯金貯める生活やって、同じ資産申告時に「あなた貯めすぎてるから受給停止」と
言われる方が努力してきた方に対しての処分で、浪費してきた人は永遠に受給していけるといったら
努力しなくなるわけだから、こういう判断も公平性に欠けてる部分はあるとは思う

は?受給してる立場でえらそうにって大体言われる。停止食らって当然だろと

381 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:27:10.31 .net
>>377
金庫なんてバリバリばれるようなとこには仕舞わない
てかそんなもん買う余裕がどこにあるって逆に突っ込まれてばれて保護停止、なんてアホなこと誰がするかよ

382 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:27:29.53 .net
CWなりに聞いてみることはあるが
一般成人が1人で生きていくために貯金はいくらあるのが普通か?
公務員の皆さんで実家出て一人暮らし独身などで貯金いくらあるのか?

無職、通院治療中、いろいろケースはあるが、それで200万まできたら
あとはその金切り崩して生活してまた生活困窮枠になったら申請来て下さい
という判断はどうなのか?ってところ。いきなり不安な生活にまた放り投げられる

だったら、努力せず使うか、タンス貯金するかして永久に保護切られないようにしていく人が
このコロナ禍でも安心して生きていける術ってことになるので
タンス貯金や浪費癖ある人の方が不安なく生きていけるってことになる
バカ正直に申告して評価はされることはあっても、↑より停止対象になるから怖い

383 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:32:21.24 .net
ある企業がコロナ禍で売上落ち込んだ
努力して別のサービスを始めてどうにか従業員への給料支払や会社も維持していたら
給付金の対象から外されたという。努力した企業が逆にもらえなくなる判断はどうなんだ?と
昨日か一昨日の朝のワイドショーでやっていた

じゃあ、ずる賢くやっていくことを学ぶ必要がありますねってことになる
そうでもしないと制度利用できない
いっぺんその一線を超えたらタガ外れてしまうわけで
ふっきれてエスカレートしていくのは一概に片方の問題じゃないと思う

384 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 01:50:13.39 .net
>>381
いや、その金庫を目立つ場所に置かず、目立たなくて持ち出しにくい所に隠すんだよ。
その隠し場所に30キロの重さあれば安全だろ?

385 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 02:11:57.15 .net
ナマポのくせに何が金庫だ
そんな余裕あるならナマポやめて働けよ

386 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 08:19:24.48 .net
やなこった

387 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 09:36:42.07 .net
毎年6月に収入申告をやる様になったけど五年以上前に通帳に60万入ってて当時の新人ワーカーが上司や同僚とざわめき始めて
貯めすぎじゃないのか?何に使うんだと事務所でざわめいた事があった
理由を聞かれたよ何故に60万もあるのかと
自分は子供がいるので学費の為に貯金してると言ったら新人ワーカーは食い下がった
新人ワーカーが上司と同僚から突っ込まれたんだろうけど
それ以来貯金は止めて使いきる様にしてるよ
子供の学費ではなくただ貯金してるって理由だったら停止になってた可能性があった
ちなみに特別区です

388 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 10:59:57.98 .net
単純に保護受給の貯金と保護継続/廃止については
その人が保護の世話にならなくても生活出来るようになるまでのものでいいと思うし
理由をちゃんと聞いて働けないなら継続でいいと思うんだ

働けない人に保護費を出すのが間違ってるというならそれはその人に対してではなくて
制度の問題だろう。セーフティーの制度を批判してまで批判する理由は妬みくらいなもの

働きたくない人に関しては、CW+就労支援担当が方向性を模索してやるべきなんだが
この点がホントにおざなりで、就労支援プログラムにぶちこんでおしまい
資格取らせる=専門学校と結託しているから学費に持っていかれる
ハロワに行けば大半ホームヘルパーの斡旋。ブラック案件混じってても知らんぷり

そもそもCW自体が非正規で社会の経験も見識もない
人によるけど過去苦労して致し方なく受給になる人の方が何倍も経験してる
たまたまCW、たまたま受給者、その立場の違いしかないくらい
ホントたまたま立場が違うだけ。CWが逆の立場で考えることがまず出来てない
受給側になるとは思ってないし、どうやって脱却できるかも分かってない
ただ監視して訪問するだけの仕事。不動産屋やコルセンの人並のマニュアル対応

389 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:08:57.36 .net
悪く言えば、無責任に受給させてる方も悪い
働かなくてもぶらさがって生きていけるのが生活保護と流布されたのは受給者だけの責任?
違うと思うけどね。本当に最初は困窮してたのだから必要だから受給してる
それから徐々に本当に金で苦労したのだから無闇に使えるわけもなく大事に貯金するようになる
CWだって無駄に豪遊してもらうより貯金出来る方が後々の問題が起きた際、助かるはず

問題は、「じゃあいつになったら保護廃止できるんですか?」のゴール設定なんだよな
それについてCWらは具体的なビジョンも方向性も実のところ分かってないし
そういうのは人それぞれ合わせた形がある。自己実現について特に聞こうともしないし
「とりあえずコンビニとか短期バイトしたらいいんじゃないですか?」これしか言わない
働いて差し引きゼロ。得られるのは経験と経歴だが、それがその人に役立つキャリアかどうかは
全く別問題。金の管理や勘定より、生き方を教えるべきだと思うけど、そんなの語れる年代じゃないしな
20〜30代のOLみたいな人よりベテランのおっちゃんケースワーカーとかの方がよっぽどいい気がする

390 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:13:27.12 .net
うぜー

391 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:13:32.57 .net
うぜー







うぜー

392 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:13:36.74 .net
うぜー







うぜー

393 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:14:43.45 .net
うぜー










うぜー

394 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:14:55.10 .net
うぜー










うぜー

395 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 11:59:39.83 .net







396 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 12:01:06.91 .net
タンス420000円
財布11000円
d払い20000円 これが俺の全財産
ただ今月から障害加算が付いたので
更に貯金が出来る 今月分の加算が
来月分に上乗せで入るから楽しみだ

397 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 12:56:07.88 .net
悪く言えば、無責任に受給させてる方も悪い
働かなくてもぶらさがって生きていけるのが生活保護と流布されたのは受給者だけの責任?
違うと思うけどね。本当に最初は困窮してたのだから必要だから受給してる
それから徐々に本当に金で苦労したのだから無闇に使えるわけもなく大事に貯金するようになる
CWだって無駄に豪遊してもらうより貯金出来る方が後々の問題が起きた際、助かるはず

問題は「じゃあいつになったら保護廃止できるんですか?」のゴール設定なんだよな
それについてCWらは具体的なビジョンも方向性も実のところ分かってないし
そういうのは人それぞれ合わせた形がある。自己実現について特に聞こうともしないし
「とりあえずコンビニとか短期バイトしたらいいんじゃないですか?」これしか言わない
働いて差し引きゼロ。得られるのは経験と経歴だが、それがその人に役立つキャリアかどうかは
全く別問題。金の管理や勘定より、生き方を教えるべきだと思うけど、そんなの語れる年代じゃないしな
20〜30代のOLみたいな人よりベテランのおっちゃんケースワーカーとかの方がよっぽどいい気がする

398 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 13:00:08.71 .net
>>396
7×6=42でそろそろ不正受給者か
通報すれば一発取り消しか

399 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 14:02:45.93 .net
>>397
またワン公のコピペか

400 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 14:15:13.78 .net
>>398
通報?
どこに通報するんだよバカが 1人でやっとけ

401 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 14:31:04.80 ID:tfrm5eH3P
>>398
貯金は認められてるからね
半年程度では取り消しにはならないぞ

402 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:02:49.76 ID:tfrm5eH3P
>>236
ホントバカにしてるよな
自分に置き換えたら貯金なんかできるわけないって分かるだろうに

403 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 14:31:43.76 .net
もうこのスレ必要ないくらいの結論出てる。タンス貯金最強
通帳もペーパーレス化にしましたといって申告出来る範囲を絞っておく

ふと忘れてたが、JRAのインターネット馬券とか
ネット証券などで金移動しなきゃ使えないサービスも調べ上げることできるんだろか
申告に書いてない口座は実は調べられないならザルだな
まぁCWもそこまで徹底して調べてるとは思えん。一人で何十人も担当してるわけだし

404 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 14:45:28.75 .net
「必死で貯金したら生活保護打ち切り」の理不尽

https://diamond.jp/articles/-/98500?page=2
「生活保護を受けずに暮らせる貯金があるから」という理由で、生活保護の中止・打ち切りも行われている。
その人々は、せっかくの貯金を使いきったら、また生活保護を申請するしかない。すると、また「貯金ゼロ」からのスタートだ。
どうしても、賽の河原で石を積んでは鬼に崩される子どもたちを連想してしまう「資産申告書」問題

「資産申告書」によって起きている生活保護ケースワーカーの“横暴”
https://diamond.jp/articles/-/98500?page=2
預金通帳を見せたところ、『タンス預金しているのと違うか』『バイクを買い換えたのと違うか』と詮索された方もいます。
強制ではないと言いながら『何も不正なことをしていないのなら、提出しなさい』と言われたという方もいます」

生活保護打ち切りはケースワーカー次第という恐怖
https://diamond.jp/articles/-/98500?page=3
理不尽な思いをさせられるだけで済めば、まだマシかもしれない。生活保護の打ち切りにつながった事例もある。
「貯金について、20万円とか40万円とか勝手に基準を決めて、それ以上あったら生活保護を中止したり打ち切ったりした自治体もあります。厚労省は、一律に金額を決めているわけではないのですが」
貯金が監視されている。しかも、何万円で生活保護が打ち切られるかは、福祉事務所とケースワーカー次第。想像するだけで恐ろしい世界だ。
「預貯金があることを理由に、生活保護を止められるのではないかと不安になっていらっしゃる方、たくさんいます」
命だけは取らないと言いながら、命以外の何もかもを「いいように」するというのなら、もう「生活保護」という名を捨てたほうが良いだろう。人の「生活」を「保護」しているとは言えないからだ。

405 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:08:21.33 .net
うぜー



うぜー





うぜー

406 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:08:29.41 .net
うぜー



うぜー





うぜー




407 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:08:35.67 .net
うぜー



うぜー





うぜー



408 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:09:36.30 .net
うぜー



うぜー





うぜー



409 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:10:23.13 .net
うぜー



うぜー





うぜー



410 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:11:52.43 .net
うぜー




うぜー







うぜー






411 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:14:02.91 .net
うぜー




うぜー







うぜー






412 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 15:34:11.28 .net
>>400
怯えると必死に吠えつつレス流そうとする
さすが耐火金庫に拘るだけあって気の弱い臆病者だな
すごく分かりやすい

413 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 16:33:56.94 .net
>>412
はぁ??
耐火金庫?誰と勘違いしてるのよ
すごく分かりやすいバカだなお前

414 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 16:41:47.59 .net
>>413
出た!他人の振りww
みっともないからもう消えろよ不正受給者

415 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 16:46:23.18 .net
>>414
他人のフリなんかしてないけどw
とんだ勘違い野郎だな

416 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 16:50:37.05 .net
>>415
フリじゃなくてもやってることは金庫馬鹿と同じなんだから同様に嫌われるわな
迷惑者は自分がかけてる迷惑には間違っても目を向けないから鬱陶しいわ
バイバイ

417 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 16:56:11.17 .net
>>416
他人様に迷惑なんかかけてないんだけどね
ただお前が勘違いしただけだろ(笑)

418 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 16:59:24.77 .net
>>417
まだ他人のフリしてるのかよ
切れるタイミングがおかしいだろ
あのタイミングであかの他人がなんで切れるんだよ
諦めておとなしく消えろ

419 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 17:03:43.94 .net
>>418
お前が消えろ 馬鹿の極みだな

420 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 17:59:49.06 .net
>>419
迷惑者から先に消えろ
あとはもう遊んでやらないぞ

421 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 18:41:23.69 .net
>>420
お前はもう相手にしないから大丈夫

422 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 19:05:06.02 .net
>>421
お前の相手も誰もしないから安心して消えろ

423 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 22:20:16.33 .net
現金はほぼ持ち歩かないけどpay payに常に5万
公共料金引き落としとクレジットカードでの買い物で使うから銀行に12万前後キープしてる
残りはタンスかな

424 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 22:50:32.41 .net
このスレ160とか200とか強者が多いな
そんな簡単に多額を貯金出来るものなのか
それともそんな多額を貯金出来るのは少数だから目立つだけか

425 :今日のところは名無しで:2021/03/11(木) 23:59:25.97 .net
暗号通貨も入れたら余裕で100万超えるな
大昔に知人から貰った1BTCとか1ETC、何か口座開設した時に貰ったと思われる1000XRPがPCに眠ってる

426 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 00:37:00.18 .net
>>333
せやからホムセンでいいの見つけて型番をネットでググって買えってのw

427 :sage:2021/03/12(金) 02:35:00.64 ID:WR9XdJKEP
低レベルな争い、笑っちゃいます。

428 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 01:21:12.72 .net
>>424
全ては節約に次ぐ節約
物欲は罪だと思え
消費は悪だと思え
今欲しい物は明日買え
明日欲しい物は明後日買え
それを半年繰り返せばもうそれを欲しくなくなってる
衝動買いをしない
財布に金を入れない
趣味は節約で貯金額を報酬にするRPGをやってると思え

429 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 01:29:35.94 .net
リアル人税ゲームと思ってナマポ生活楽しめ

430 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 01:32:35.11 .net
ここ10年の大きな買い物
2013年自作パソコン11万円
2016年iPhone 7 12万円
2020年自作パソコン13万5千円
封筒に数えてないけど諭吉が70枚から80枚ある
寝て起きたら久々数えてみよう

431 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 01:34:10.79 .net
1万円札をうまく折り畳んで1億円札にするおまじない、めちゃめちゃ効果あるわ
これ始めてから半年で15万貯まった
その代わりこれ始めてからおなかの調子が悪く、買い出しにもほとんど行けず、ほぼ食費だけで貯めた感じ
黒魔術かよ

432 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 03:26:09.50 .net
>>424
簡単ではない。こういうところで文章と数字だけで見るから簡単に見えるけど
結構頑張ってやってることで、逆に誰でも簡単できると言われたらさすがに…
自分の努力がそんな意図も簡単に誰でも出来ることかと思われたら悔し涙出るわ
苦労せずに貯金がどんどん貯まる人は受給額が多い人だけと思って欲しい
努力しなかったら貯金貯まらない人の方が多い

ただそれも資産申告誤魔化してるだけかもしれんから実態は知らんが
金遣いあらい金銭感覚狂ってる受給者は結構身近に知ってる
タバコ吸い過ぎ、酒、ラーメン・外食、新品ゲーム機買いまくり自慢
こんなの結構いる。反面教師がいるから逆に自分はそうならんようにしてる

不正ナマポのスレでも見に行ったら、こうはなりたくないって気持ちになれば
貯まると思うよ。同じであって同じでないと自覚する必要はある

433 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 03:29:57.95 .net
ここ見て金遣いひどい人や賭博やってることを自慢してる人見たらわかるだろ
同じナマポ扱いされて蔑まされてるなら早く抜けたいと思うから逆に貯金するんだよ

不真面目な生活保護者の残金スレ593
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1614724384/
生活保護のCWだけど質問ある? part.390
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1615462923/

434 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 07:00:56.96 .net
>>422
しつけーな 黙ってさっさと消えろカス

435 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 07:10:30.68 .net
>>396>>398、どっちが悪いの。後者は言ってる意味がよくわからんし

436 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 07:38:40.92 .net
>>435
>>398の嫉妬だよ あんなバカ相手にしたらダメだよ
俺は事実を書いただけだから

437 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 07:40:12.19 .net
>>428>>432
やっと1000000なったけど、次は2000000貯金しなきゃならんのか
貯金に終わりはないな

438 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 07:51:37.45 .net
また嘘かよ 書くだけなら誰でも書けるわ

439 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 07:59:36.97 .net
他人の金なんか興味ないしな

440 :424:2021/03/12(金) 10:55:17.22 .net
数えたら封筒に87万円だった全然増えてない自炊全くしなくなったからな
銀行に4万7千2円 paypayに2万6千円 財布に3万5千円
自炊無しで100までいくのはキツイはな朝昼飲み物スーパー夕飯コンビニ毎日だからたまらないわ

441 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 12:16:20.80 .net
>>440
はいはい 嘘はもういいから

442 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 12:33:27.58 .net
>>441
は?嘘ついてどないすんねん
https://i.imgur.com/OfYDEKT.jpg
https://i.imgur.com/ODGtEZn.jpg

443 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 12:37:16.46 .net
>>440
87万円を出せよ

444 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 12:39:35.14 .net
将来的に保護を抜けるのであれば貯金してそれをベースにして卒業できればいいけど
継続して保護を受けたい人は貯金は多額になれば足枷になりかねないので
タンスで隠しておくか、適度に使うかして、銀行には絶対に入れないようにしないと
身動きとれなくなる。銀行が足跡になってしまうってのがデメリット
全部引き出して口座解約しても残るのか分からんけど

445 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 12:42:40.42 .net
coinfaucetやmoonbitcoin等でコツコツ貯めて、0.08BTCまで頑張った
もう力尽きた

446 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 12:53:33.49 .net
>>436
事実なら明らかな不正受給者

447 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 13:17:43.09 .net
>>434
10レスも遡ってレスするお前のしつこさには負ける

448 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:01:54.41 .net
>>442
87万はどうした?
無いから見せられんわなw

449 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:06:34.80 .net
>>446
どこがどう不正なの?説明してくれよ

450 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:10:49.79 .net
>>448
財布に3万ちょいあるから90万あるけど見せてなんか俺にメリットあるんか?
デメリットしかないのにわざわざ画像あげるかよちったあ考えろ

451 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:12:12.82 .net
>>447
もうええわ さっさと散れ シッ!シッ!

452 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:16:37.61 .net
>>450
無いのにいちいち自慢すなやアホ

453 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:17:56.27 .net
>>451
基地外は自分がかけてる迷惑考えずに周りに八つ当たりするよな
お前が消えれば済む話だ
邪魔なんだからとっとと失せろ

454 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:19:22.63 .net
>>449
なんだ、>>398が理解できないエアナマポか

455 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:31:43.18 .net
>>453
お前にしか文句言ってないけどね
目障りなんだよ!さっさと消えろ

456 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:33:29.93 .net
エアコンや冷蔵庫そろそろ寿命なんで貯金ってのはいいんだよな?
CW全然訪問来ないし、役所まで行く用事ないのでここ1年半全然会ってない
もう担当変わってる可能性もあるな

457 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:34:39.07 .net
>>454
まったく理解出来ないね
エアじゃないけど説明してくれ

458 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 14:50:36.97 .net
>>456
冷蔵庫はともかくエアコンは大家が変えてくれないの?

459 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 15:39:35.85 .net
>>455
目瞑れよボケ
もう消えろとは言わないがせめて黙れ
俺に話しかけるなカス!

460 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 16:02:21.11 .net
>>458
備え付けだったら交換してくれたかもしれんけど、生活保護入る前から持ってたエアコンだしなぁ

461 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 16:05:56.52 .net
>>459
じゃーいちいちレス返すなハゲ!

462 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 16:09:55.12 .net
>>460
あーそっか 自己負担だね

463 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 16:14:59.40 .net
>>461
っていってるそばからw
お前の住処はこっちなんだから早く戻れよ

メンヘラは(ナマポじゃなくても)ここに集合だよーっ☆ Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1587591789/

464 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 16:34:22.91 .net
>>463
お前が行けばいい それで解決

465 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 16:54:09.14 .net
>>464
基地外は自分が該当者と分からないのか
言葉も分からないようであれほどレスするな!と言ってるにも関わらずレスするし
とにかくとっとと失せろ目障りだ

466 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 18:37:24.01 .net
>>465
目障りなんはこっちの台詞だ このノータリンが!

467 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 19:56:46.88 .net
>>466
お前もしつこいな
俺にレスするな!
これは絶対命令
カスはおとなしく消えろ

468 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 20:10:09.04 .net
>>467
何が命令だよ お前統失だろ
さっさと精神科行って診てもらえよバカ

469 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 20:28:29.80 .net
>>468
ああ、やっぱりな
糖質は自分の思い通りにならない人間はみんな糖質に見えるんだよな
精神科より先にまず脳神経科行け
物理的に損傷受けてる場合があるから
そこで問題ないならしばらく精神科言ってしばらく入院させてもらえ
あ、もしかして入院先から書き込んでるのか

470 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 20:37:29.44 .net
>>469
お前、頭おかしんだ 精神病だからもう治らないよ 可哀想に…
お大事にねw

471 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 20:47:48.62 .net
>>470
はいはい、レスの雰囲気からもう消える準備できたか
これ以上他人に迷惑かけるなよ

472 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 20:50:31.34 .net
みんな加算分は貯金?

473 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 20:57:48.46 .net
>>471
お前が消えろよ お前の下らんレスのほうが明らかに迷惑だと思うんだが
自覚ないんかな?可哀想にw

474 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 21:10:32.50 .net
CWから預貯金指摘されるまで放置してる、そこで家電品などを買い替えとる
どーせ数年に1回程度なので

475 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 21:15:45.86 .net
>>472
そうする予定 なんせ今月から加算が付いて
来月分と一緒に入る予定だからまだ実感がないかな

476 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 21:50:56.08 .net
>>473
人に促す前にまず自分を見ろよ
何度下らんレスしてくるんだ
俺にレスするなと言ってるだろう
日本語分からないのか?

477 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 22:04:25.26 .net
>>476
だからレス返すなよ!いい加減にしろよボケ

478 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 22:07:03.57 .net
>>477
いい加減しつこい
さすが精神疾患持ちだな
レス返すなと言ってるのは俺だ
お前は大人しく従えばいいだけ
これ以上煩わせるな

479 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 22:11:13.97 .net
>>478
さっさと消えろアホが

480 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 22:17:53.71 .net
>>479
はいはい、そうやって吠えながら徐々に遠ざかっていくのがまさにアホな負け犬らしい逃げ方だ

481 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 22:24:16.31 .net
>>480
馬鹿の極みだなお前は 1人でやってろ

482 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 22:30:22.49 .net
>>481
お前が邪魔で1人になれんだろ
だからレスするなと言ってるのにいちいちレスしといて「1人でやってろ」とはおつむのレベルが知れるぞ

483 :今日のところは名無しで:2021/03/12(金) 23:24:15.39 .net
https://www.mhlw.go.jp/index.html
厚生労働省 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話:03-5253-1111(代表)(平日18時15分まで) 内線番号3から保護課に質問

・保護費の貯金について…最低生活費の6ヶ月以内までが限度(60万程度)それ以上あったら保護停止
・停止後の生活は?…活用すべき資産(貯金)を使って生活して下さい
・では保護再受給はいつから?…最低生活の2ヶ月程度(20万程度)になったら申請しに行って下さい(それまで頑張れ)

・保護費の貯金と申告
1.良かれ悪かれ残金ゼロの人…問題なし。ギリギリの生活してるならしょうがない(ならギリギリまで使っとく方が得)
2.タンス貯金で虚偽申告の人…申告に虚偽がある場合、罰則があり、保護費の返還など
(だが家宅捜索出来ないからばれないのでは?とつっこんだら「それは質問と別問題なので」と話題を切り替える)
3.節約して真面目に申告した人…限度額(生活費の6ヶ月を超える貯金)があったら保護停止 ←一番ひどい目にあう
(しかも保護停止から長い期間経てば、新規扱いになる)

と、厚生労働省の人が回答したが、最終的には
「あくまで保護のルールとして話をしただけなので、あとは各自治体での判断なのでこちらでは決めかねます」
と自治体の方に丸投げしていた。いかにも役人っぽい回答でした

484 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 06:33:49.66 .net
>>482
お前いい加減にしろよ低能
俺に安価刺すな馬鹿 他所でやれ
もう2度と俺にレスするなよ

485 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:00:16.23 .net
>>484
先に「レスするな」と言ったのは俺だ
お前がそうやってしつこくアンカで返してくるんだろうが
いつまでも俺につきまとってんじゃねーぞボンクラ!

486 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:04:58.03 .net
>>485
うるせーわいい加減にしろよ
ぶっ飛ばすぞコラ!

487 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:24:10.72 .net
>>486
安価付けてレスするなと何度言ったら分かるんだ?
男に好かれても迷惑なだけ
無理にイキがらずに素直に俺に従えばいいんだよ
2度とレスするな!
日本語分かるか?

488 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:34:27.62 .net
>>487
お前が黙れ それで済む話だ

489 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:39:07.27 .net
>>488
前々から俺がお前にそう言ってるだろう
まるで躾の出来ない馬鹿犬と一緒だな
いや、犬のほうがもうちょい賢いか
馬鹿は素直に人の言うことに従って、二度とレスは返さないこと
何度言ったら分かるんだよこの馬鹿犬は

490 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:45:41.19 .net
>>489
元々俺のレスに絡んで来たのはお前だろーが!
お前が黙ればいいんだよ 分かったかボケナス

491 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:47:56.24 .net
>>490
元々はどうでもいいだろう
今は単にお前がしつこいだけ
いい加減黙れよ馬鹿犬

492 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:50:31.24 .net
>>490
自分のレスで終わらないと死ぬ病気

493 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:51:26.20 .net
単に馬鹿なだけだ

494 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:51:26.44 .net
>>491
何がどうでもいいんだよバカ!
黙れよクソが

495 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:51:59.24 .net
>>494
お前が黙れ
いい加減しつこい

496 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 11:55:25.65 .net
>>495
しつこいのはお前 黙れよな

497 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:00:19.34 .net
>>496
精神疾患持ちのしつこさは半端ないな
よしよし、お前がそうやってアンカレスしなけりゃ黙ってやるぞ
わざわざレスしてくるから相手してやってるだけだからな
あ、馬鹿だからそんなことも分からずにしつこくレスしてくるんだっけ?

498 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:36:29.77 .net
>>497
こんなアホいるんだね さすが5ch 俺も呆れたわ
俺のレスに絡んで来てしつこいんだよ
貯金があって加算まで付いてる俺に嫉妬してるとか?w
お金ないのお前?w

499 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:44:31.10 .net
>>498
加算なんて自慢できる要因じゃねーだろ、やっぱり馬鹿かお前
何度言ってもアンカ付けてくるし、どう考えても「精神疾患持ちです」って暴露してるようなもんだろ
とうでもいいがレス返すなよ、何度言えば分かるんだ

500 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:47:21.03 .net
貯金が多くて保護停止になる頃にきたけど、これをきっかけに保護卒業しようかと思う
仕事やっても収入が得られるか分からんがなんとか切り崩して生活はできるし
とりあえず監視されない生活に戻れるって結構嬉しいことかもしれん
フリーランスで貯金がある状態と、保護受給の状態、どっちが後ろめたいかといえば後者だし
知られたらやたらいろいろうるさく言われるのも後者。保護は勝ち組って言わんとすることもわかるが
勝ち組だけどバカにされるし蔑まされるってのがきつい

501 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:55:24.40 .net
>>498
ましてやこんな風に加算あることを自慢するようなみっともない人間にはなりたくないし

502 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:55:26.83 .net
>>499
どう見ても馬鹿はお前だろ 馬鹿の極みだな
貧乏人の嫉妬は嫌だねw もうレス返さないから
お前も諦めて大人しくしてろ馬鹿がwww

503 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:56:55.27 .net
加算を自慢するようになったら人間終わりだしな

504 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 12:58:43.39 .net
>>502
>もうレス返さないから
その言葉忘れるなよ
精神疾患持ちはすぐに自分の言ったこと忘れるからな
もう二度とレス返すなよ。これ最終通告だからな

505 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:00:38.81 .net
>>504
レスすんなって!バカかお前

506 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:02:10.38 .net
>>505
お前だよ
5分前に言ったこともう忘れたのか
相当重度の疾患持ちなんだな

507 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:05:46.13 .net
>>506
レス返すな精神病!アホか

508 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:08:07.88 .net
>>507
>もうレス返さないから
そう言ったのは誰だっけ?
精神疾患はあるわ、人の言うこときかないわ、加算を自慢するわ、挙げ句の果てに嘘までつくとは本当に救いようのない人間だな

509 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:11:53.04 .net
>>508
だからレス返すなって!しつこいんだよ

510 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:14:09.74 .net
>>509
>もうレス返さないから
と言いつつまだレス返してくる大嘘付きのお前のしつこさは基地外級だな
こっちはアンカつけてくるから仕方なく返してやってるのに

511 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:17:09.49 .net
>>510
レス返すな!分からないのか?病気だなお前

512 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:20:37.65 .net
>>511
>もうレス返さないから

>>502でお前が言った言葉だぞ
馬鹿は馬鹿なりにせめて嘘ぐらい付かないようにしないとな
アンカつけられるたびにいちいち相手してやるこっちの手間も考えろよアホ

513 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:23:59.11 .net
>>512
お前がレス返すからだろ 気付けよバカ

514 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:35:30.75 .net
>>513
>もうレス返さないから

つまりこれは大嘘だと白状するわけか
こっちはせっかくアンカつけてくるから仕方なく返してやってるんだよ
馬鹿に気付けというのも酷だからあえて言わないが、しつこすぎ

515 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:39:38.52 .net
>>514
日本語分かりますか?レス返すのやめて下さいね ウザいです

516 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:47:34.96 .net
>>515
>もうレス返さないから

>>502でお前が言った言葉
記憶力ゼロですか?

517 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:52:00.82 .net
>>516
レス返すなって言ったはずだ やめないならとことんやるぞ!
ウザいからレス返すのやめろ

518 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 13:55:43.24 .net
>>517
しょーがねーから馬鹿にも分かるように言ってやるよ
アンカ付けでレスしてくる間はお前は俺のオモチャだからな
そもそも
>もうレス返さないから
と言いつつしっかりアンカ付けでレスしてくるのって、もしかして俺に構って欲しくて仕方がないからか?
誰が見てもそうとしか思えないぞ

519 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:06:08.44 .net
>>518
いやいや馬鹿の象徴みたいなお前に言われたくないわ
ウザいからやめてくれって言ってるのに何でレス返すの?
精神病の頑固爺さんなの?w

520 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:13:54.27 .net
>>519
お前こそ
>もうレス返さないから
なんて嘘ついていつまでもレス返してくるのってなんだ?
明らかに俺に構って欲しくて仕方ないからだろ
いやなら無視しろよ
どうせ寂しがり屋のお前には出来ないから嘘ついてでも俺に構ってもらいたいんだろ?

521 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:28:04.17 .net
>>520
構ってちゃんはお前だろ
元々俺のレスに絡んで来たのはお前だからな
とことんまでやってやるよ

522 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:31:21.74 .net
>>521
いつまで俺のオモチャになりたいのか知らんが、まあ暇つぶしにはいいかも
忙しくなったら構ってあげられなくなるけどな

523 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:33:12.29 .net
>>521
だいたい
>もうレス返さないから
と言いつつどれだけレス返してくるんだ?
アンカ付けなきゃいいだけの話しだろ
アンカ付けてくるから仕方なく相手してやってるのに

524 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:33:28.75 .net
>>522
何で俺のレスに絡んで来たの?

525 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:35:24.90 .net
>>523
お前がレス返すからだろ ない頭でよく考えろ

526 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:35:48.40 .net
>>524
お前は
>もうレス返さないから
と言いつつなんでそうやってアンカつけてレスしてくるんだ?
自分の言動に少しは責任持てよ

527 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:36:42.26 .net
>>523
お前、なんでナマポなの?

528 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:39:31.22 .net
>>527
お前もう息切れしてるぞ
もうレスは返さないじゃないのか?
いつまで俺のオモチャ続けるつもりなんだ?

529 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:40:17.97 .net
>>526
お前がレス返すのやめたら俺もやめるよ

530 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:42:06.04 .net
>>529
前々から俺がそう言ってる
しかもお前は
>もうレス返さないから
と言ってる
嘘つきはどこまでも嘘つきか

531 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:44:11.59 .net
>>530
だから言ってるじゃんお前がレス返すのやめろ

532 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:51:07.59 .net
>>531
だ か ら
お前はいちいちアンカ付けて俺にレスするな
それで終わり
いつまでもお手が出来ない馬鹿犬のごとく繰り返すな
馬鹿は馬鹿なりに人の言うことに従えばいいだけ
>もうレス返さないから
と言ってるお前にアンカ付けてレスしてくる資格ないから

533 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 14:51:57.97 .net
先に無視した方が勝ちなんだけど
それが出来ないから負け続ける

534 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 15:13:03.35 .net
>>532
お前に従う?バカかw
レス返すのやめろボケ

535 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 15:29:30.91 .net
>>534
そんなに構って欲しいのか
んじゃなんか身の上話でもしろや
なんでナマポになったとか、加算は何で付いてるとか
時間があったら一応読んでやるぞ

536 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 16:25:32.72 .net
>>535
なんでナマポになったかだと?大きなお世話だ馬鹿野郎!
加算は手帳2級になったから付いたんだよ!

537 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 16:37:29.57 .net
>>536
またそうやってアンカ付けでレスして、よほど寂しいのか
ちゃんと加算についても答えてるしw
身体か、精神か?
まあ精神の方なんだろうけどw

538 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 17:12:00.79 .net
>>537
お前だって安価指してレスしてるじゃん=寂しいのかw
お前の主観で物を言うなバカタレ

539 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 18:03:02.87 .net
>>538
ボケ
お前がわざわざアンカ付けて話しかけてくるから仕方なく相手してやってるんだ
悔しかったら俺にアンカ付けてレスするな
いくら言っても出来ないのはお前の寂しさの現れだろ

540 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 18:10:34.20 .net
>>539
何回言わせるんだこのバカは
嫌ならレス返すな!

541 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 18:12:47.14 .net
>>540
俺にレスするなと最初に言ったのは俺だ
にもかかわらずしつこくレスする馬鹿はそっち
そんなに惚れられても困るなwwww

542 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 18:26:05.15 .net
>>541
先に俺のレスに絡んで来たのはお前な
ほんと頭おかしいだろお前
もうレス返すなよ 分かったな これでお終い

543 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 18:33:00.24 .net
>>542
なら先にレス返すな、と言った俺に従うのが筋
お前はちゃんと言うこときけばいいだけ
わかったな?
もう二度とレスするなよ

544 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 18:35:30.10 .net
ダメだこりゃ

545 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 19:14:36.46 .net
Amazonギフト券余裕

546 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:31:59.30 .net
このスレって貯金100マソが普通なんだな
ナマポでそんな多額を貯めてるやつなんて少ない
たまたまこのスレに長年ナマポ受けてる奴が集まっただけか

547 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:36:18.20 .net
これまで散々節約して100マソ貯めたのにこれ以上節約して200マソ貯めるなんて無理だよ
150とか200とか貯めてる奴って不正じゃないのか?
どうやったらそんな貯められるのか分からんわ

548 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:38:23.49 .net
>>546
まず100万を目指す
預金口座はパンパンにしない

549 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:42:19.27 .net
そもそもそんなに貯金できるナマポがワラワラいたら遠慮なくまた保護費削られる
公言してるやつはとっとと保護打ち切られろ

550 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:43:40.12 .net
いや100は貯まったけど貯金の際限が無く、ノイローゼになっている
例えば50貯まったら次は100、貯まったら次は150、貯まったら次は200みたいに
結局使わず保護停止か寿命まで貯め込みそう

551 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:45:39.49 .net
>>547
www

552 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:47:47.15 .net
ただ100万貯金を目標にするのは無駄遣い抑えるためにも必要な心がけ
経験的には家計簿は絶対必要
今はスマホアプリで簡単に付けられるし収支の仕訳も一目で分かる
CWには見せられないがw

553 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 21:52:29.72 .net
このスレの「貯金160、200」などのレスを見てから貯金ノイローゼになってしまった。
例えば50貯まったら次は100貯めよう、貯まったら次は150、貯まったら次は200みたいに、
どうしても自分の貯金額がこのスレのトップにならないと気が済まなくなってしまった。
これはどうしたら治る?

554 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:01:06.76 .net
>>550
身の丈に合った生活をすれば良い

555 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:02:58.78 .net
>>553
くれ

556 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:07:10.71 .net
>>553
簡単に治るよ
ちなみに原因は「貯金」ノイローゼじゃない
>どうしても自分の貯金額がこのスレのトップにならないと気が済まなくなってしまった。

こっちが本当の原因
他人と比較することでしか自分の実績を評価できない人は、貯金以外のことで順位を争う趣味を持つこと
本当に一番いいのは他人のことなんか気にしないこと

557 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:07:54.05 .net
>>553
人生楽しめよ!

558 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:21:19.13 .net
>>557
確かに、無趣味だし人目を気にする。
160、200とかのレスを見るとそれを越えなきゃ気がすまなくなる。

>>554>>557
貯金額がこのスレのトップじゃないと気がすまないノイローゼになってしまった。
頼むからお前ら160 200も貯めないでくれ。

559 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:21:26.40 .net
俺は現金だと手元にあるだけ使っちゃうのでカード使ってる
一応自動入金で万が一用に別口座にちょっとずつ貯めてはいるが
基本余った分をそのまま銀行に積み上げていってる

後はFaucetサイト一日一回クリックして暗号通貨貯めてたぐらいかな

560 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:25:04.99 .net
>>558
これ、一生ノイローゼ治らないタイプだな

561 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:26:32.73 .net
>>558
1000万を目指せ!

562 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:27:41.83 .net
>>558
俺は気付いたら300万貯まってたぞ

563 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:32:16.23 .net
>>558
5〜6年くらい真面目に頑張ってれば300万円くらい普通にすぐ貯まるぞ

564 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:32:55.45 .net
>>560-562
やめろ!
それ以上貯金するな!
このスレのトップじゃなきゃ気がすまなくなって、金を使うのが怖くなった

565 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:34:36.79 .net
>>559
カードの方が散財しやすそうだけどな

566 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:45:10.69 .net
家計簿アプリ等で可視化しやすい分、俺はカード派
予めチャージした分以上は使わない手でもいいかもしれない
カードの方が散財しやすい人は確実に居るし、逆に現金の方が散財しやすい人も多いから、多分に性格?

567 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:46:27.32 .net
>>564
明日から食費はさらに減額な

568 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:47:17.58 .net
お前らそれ以上貯金すんな
こっちはノイローゼになった
このスレのトップじゃなきゃ気がすまなくなって、金を使うのが怖くなった

569 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:50:44.36 .net
>>568
トップクラスは300万ぐらい?

570 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:53:13.87 .net
>>568
部屋にあるもの冷蔵庫からPCやスマホ等全部売っぱらえば、トップクラスにいけるんじゃね?

571 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 22:57:07.61 .net
このスレ見て200目指す事にした
100じゃ気がすまないので、200さえあれば気が済むだろう
その頃には200位上の奴らは打ち切りか減額になってるか、金だけの老人になってるだろう

572 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 23:06:31.50 .net
その頃にはまた別のノイローゼ誘発してるよ、その性格じゃ

573 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 23:08:22.11 .net
>>571
その頃には>>562は400万貯まってるぞ

574 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 23:18:04.96 .net
それぐらいならそいつは打ち切りか老人になってるだろ
いくらノイローゼでも貯金だけの老人なんか相手にしないっての

575 :今日のところは名無しで:2021/03/13(土) 23:58:56.02 .net
そうそう、他人が打ち切りになろうが1千万円貯めようが気にしないことがノイローゼにならないコツ

576 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 00:01:56.04 .net
>>574
でもあんたは老人じゃないくせに無趣味で貯金だけの人間だろ

577 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 00:07:09.09 .net
いや、200まで貯金するぜ!
そしたらもう貯金はやめる
あと1年節約生活か

578 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 00:25:01.05 .net
来年の1月までに貯金200になる

579 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 01:40:31.36 .net
200万になったら打ち切りられても
それを使い切っていけばまた20万から受給スタート
これを繰り返すか、そうならないように自活するかの二択

580 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 02:14:19.82 .net
そもそも200も貯金して何の意味がある
電化製品買い替えも弁護士費用もそんなかからないのに

581 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 02:21:42.78 .net
自己満だろうな
他に自慢できる要素なさそうだし

582 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 02:30:58.01 .net
来年の1月までに200貯金する
それ以降、200越えた分は貯金せず使う事にする

583 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 07:53:06.85 .net
200万超えたけど保護抜けることが目標でもあるから停止になってもそれは受け入れる
税金の世話になってるから無駄遣いしない、何か買うにしてもCWに一応相談してた
保護廃止してから1年は生活できる預貯金がある方がいいとCWもすすめてた

ただ、まさかこんなコロナ禍になるとは思わなかったのが余計不安はある
1度保護受給したことで受給の仕方も分かったのでとりあえず停止になる方が貯金は減っていくが
監視も規制もない生活が出来るなら、頑張れるだけやってみようとは思う
どんな方法であれ働いたら収入が得られるならそれでいいし無理しない程度で挑戦はしてみる

元々保護ってそういうもんだと思ってる。社会に戻れるまでのリハビリかモラトリアム?
永久に受けるのは安心かもしれんが月10万でも多いと感じる生活だから
調整するために無駄遣いしなきゃならんという矛盾が何か違和感を感じてる

584 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 07:55:31.82 .net
たぶんハードルは余計上がるんだろうなとは思うけどね
物件探しでも保護受給なら保証会社も大家も審査通すかもしれんが
フリーランスで収入不安定じゃ受給者の方を選ぶかもしれん
保護=精神障害が多くてリスクがあるから蹴ってるという話もあるから
今まで保護お断り物件に交渉しやすくなるのかもしれんし、そういうのも知っておきたい

585 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 11:20:40.68 .net
俺は保護受ける前から貯金してた
て言うか貯金で暮らしてた
URの特別募集物件を1年で梯子して年の家賃と生活費80万ぐらいで済ませてた
そんな生活を3年ぐらいやって4年目で貯金尽きて保護申請
節約が身に染み付いてしまってるから金あんま使わない

586 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 12:08:08.60 .net
人それぞれかもしれんけど、金のありがたみが痛いほど分かると使う気が起きなくなるんだよな
生活出来る程度の飯と衣服、雑費くらいで趣味も金かけなくても今はいろいろあるから
金を使うのがだんだん怖くなるっていうか、節約が身についてしまうんだよな

一方、貯めたところで資産申告等の仕組みが分かってて保護継続出来る程度に
使っていく人もいるけど、こっちは自分が知ってる限りでは金銭感覚が緩い
相手を怒らせるとお金やるから許せとかみんながみんなそうではないだろうけど
自分の知ってる人はそういうお金で解決しようとするから反面教師にしてる

受給日のことを給料日と呼んでたり、給料入るからと言ってたり
障害者をやって金使うのが仕事だと言ってたから非常に聞いてて嫌な気分になった

587 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 12:39:18.66 .net
消費って馬鹿馬鹿しいんだよな
究極言えば食い物以外の消費って無駄

588 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:15:46.82 .net
ハロワ行ったけど仕事ねー、医療や介護系は流石にやりたくねーな
昨年までは製造業もそこそこ多かったけど、時給考えるとナマポより収入下がりそうだったので挫折した

589 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:33:31.26 .net
この1年でまさか保護受けることになるとは…って人増えただろうね
そんな中にもかつては仕事選ばずにナマポは働けって言ってきた人いると思う

590 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:37:41.06 .net
200万円でも凄いけど貯金のプロ目指しているのか
ばれたら停止かな 一年ぐらい停止かな
俺だったら海外旅行かな 金がなくなったら申請だね

591 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:40:18.68 .net
このスレは100マソで普通と言われたからな
160や200がいてびっくりしたわ

592 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:43:49.11 .net
ひどい話だ。だから無理に働いて体壊すような社会はが怖い

沖縄から「寮付き派遣」27歳男を待っていた地獄
労災隠し、コロナ切り、無低への強制入居… https://toyokeizai.net/articles/-/415891

593 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:46:18.99 .net
1-1地域の単身の保護費を一般的な企業の月の平均出勤日数22日で割り
それを1日8時間労働として8で割るとおよそ750円
娑婆で働くなら3倍は貰わないと働く気になれない

594 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 13:49:48.91 .net
10万の受給程度でも2年で50万、4年で100万だから、都市部や障害ありならもっと早いと思うよ
オレは160万は6年、200万は7年だな。今回給付金の10万もあったからそれで半年分の貯金相当が加算

でも、貯めたらそれはそれでタンス貯金や使い切る人以外で、真面目に申告してたら停止食らうだけなので
足枷にしかならんのよ。貯金6ヶ月分程度しかないのであれば県外に移管で引越しもすぐ出来るが
多い場合はそれできんから、使い切るまで切り崩し生活しろって言われる。身動き取れんのよね

だから賢く生きるなら、バレないようにタンス貯金か、どんどん必要なことに使うか、二択
貯金を生活費の6ヶ月までしか許可されないんだからしょうがない

595 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 14:00:03.88 .net
CWに警察みたいな捜査権は無いんだから
普通にしてりゃタンス預金がばれる事は無い
泥棒と火事にさえ気をつければタンス預金でいいだろ

596 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 14:08:08.30 .net
ばれてもいい
停止なってもいい
金がなくなったら
又 申請だ

597 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 14:24:40.14 .net
節約ってロールプレイングと同じだからな
消費よりも楽しくなったらこっちの物
芸能人でも藤田朋子とかポイ活乞食してるし

598 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 14:45:32.16 .net
去年の資産申告書出さなかったな
家庭訪問のとき何にも言われなかったな
何でしょう

599 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 16:01:58.36 .net
>>594
>>595
オレもその考えだけど中には要領が悪いというか融通がきかない人もいるんだよ
真面目に口座に入れてる人が停止なんて世の中おかしいことだらけだな
まぁ貯蓄があったらそうする。みんなよく貯めてるなぁ

600 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 16:51:10.72 .net
PayPay等にATMからチャージしとけばいいんじゃね
流石に潰れんだろから、いざという時現金化すればいい

601 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 17:17:12.34 .net
去年の給付金でやっと3000000円超えた

602 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 17:35:28.49 .net
口座に100万円残高あったら
指導だろう 罰金だ

603 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 17:40:02.20 .net
おかしな制度だな
貯金があったら浪費しなさい指導がある

604 :逃げない狂人:2021/03/14(日) 19:15:33.72 ID:3f4VOhPg+
低レベルな争い。
笑っちゃいます\(^o^)/

605 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 20:10:04.10 .net
指導あるだけまし
意地悪いCWなら指導なしでいきなり保護打ち切りということも考えられる

606 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 20:42:18.37 .net
確かに。200万超えたら停止になりかねないから資産申告までに200万未満にしておけって言われてる
逆に普段使いきってる人は逆にある程度貯めておけとも言うらしく
要するに、最低生活の6ヶ月分を目安にCWもそれに従ってる
多少超えたりするもんだろうしキレイに調整出来たら余計に浪費してると思うけど
金で苦労するとそんな金の使い方とても出来ん

昔、大学の後輩がバイトに勤しみすぎて年収130万超えたとかで
税金で持っていかれるくらいなら友達に飯奢ったり欲しい物買ってやるって人いた
地方行政は予算が余ったら国に返さなきゃならんし市長・知事も任期中に金使い切るのだと
言われてたがそれを思い出す

607 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 20:49:08.36 .net
>>598
強制ではなくて任意だったからかでCWが忘れてるからかな

稀にCWがいろいろ忘れててとんでもないことがあとで発覚することあって
受給額減ってて保護受給からすぐ派遣いって、しばらくして切られたんだが
その後も1年近く派遣で働いてた扱いにされてたことあって1〜2万だったか引かれてた
自分はその頃受給額の満額知ることもなかったので(受給額検索サイトとか知らんかったので)
自分は特に生活困らない範囲で出来てたというかそのせいで節制出来るようになってたのかも

それで、いきなり後で減額分まとめて口座に60万近く支払われたことある
1年分の受給決定書類も束で渡された
そのCWから火災保険1.5万と家賃更新料2万の3.5万分は、本当は役所が立て替えることも
その時は教えてもらったことなかったので、知らず知らず自腹で払った
後でそれってどうにかならんのです?と聞いたが間経過し過ぎてるから今更その分は払えないとのこと

いろいろいい加減だなって思うんだよね。税金の世話になってるから強気に言えんけどさ

608 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 21:11:03.73 .net
https://i.imgur.com/xb3dOfN.jpg

609 :今日のところは名無しで:2021/03/14(日) 21:46:46.64 .net
>>606
CWに正直に話してるのかよ……
CWの仕事を増やすな

610 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 05:46:40.87 .net
生活保護者は生活がめちゃくちゃ
ギャンブルやアルコール依存症が多いから
お金残すなんてとんでもない
打ち切りを指導して路上生活ですな
公金だから大事に使いましょう
500万円生活保護者の鏡ですな

611 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 08:08:52.00 .net
>>609
下手に打ち切る当番が自分になって恨まれたくないみたいな感じだったかも
喜んで打ち切りたいわけでもなさそうなので確かに面倒みたいだった
周りに同僚がいる手前、金使えとは大きな声で言えない状態で
前の担当も同じように「プチ贅沢していいんじゃないですか」とは言ってた

612 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 08:12:01.07 .net
十分贅沢させてもらえてると思うので、これ以上さらに使えってなかなかね
飲み食いなどに使うより、生活スタイルはこのままで変わらないので
家賃の上限を2.5万ほど高いところでも許可してくれた方がちょうど貯金増えないかも

生保で十分だったから給付金10万も辞退しようか相談したけど
CWから収入認定ならないので受け取るのは自由ですって言われて
将来のためって考えて受け取ったら「停止になりそうなので使ってください」って指導きた

せめてコロナ禍の間は様子見させてくれないでしょうか?と思う
率先してお金使うわけにいかないでしょう
自分が貯め込んでたり逆に使ったからって経済回るわけでもないし
無理にGOTOキャンペーンみたいに金落とすのは自分の役割ではないと思う
ルール的には分かるけど、ご時世的に全く相反する指導

613 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 08:23:49.93 .net
>>610
お前500万持ってないじゃん

614 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 09:20:56.03 .net
資産申告前にタンス預金を指摘されないように引き出す方法ってどんなのがあるだろ
ゆうちょの通帳もペーパレス化の方に切り替えて1ヶ月分のページ内に大金引き出した記録が
見えないようにするとか? 合計金額が少ないと言われたら必要な買い物したといておくとか

615 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 09:31:00.54 .net
たんす貯金はあぶない
泥棒に入れたら一巻の終わり
銀行に預けましょう

616 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 09:41:44.34 .net
貯金しない人を指導しなさい
罰則 貯金しない人は打ち切りよ

617 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 10:07:12.25 .net
タンス貯金は彼女の使ってないゆうちょ口座に入れてる

618 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 10:37:47.86 .net
>>615
セコムでも入れとけ
そこまでしなくても窓に100均の防犯ブザー貼るだけでもいい
泥棒は面倒な家には入らない

619 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 11:46:49.51 .net
12年で285まで貯めてソシャゲの課金にハマリ20までになって目が覚める
今16年目で70まで復活した

620 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 11:47:29.87 .net
口座に500万円残高あったらアウトだな

621 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 12:03:25.33 .net
車とか持ってないから貯金貯まるけど、車・バイク持ちだったら絶対金たまらんな

622 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 13:03:45.76 .net
早く土地・家売って生活保護受給したい!

それが一番賢い生き方だと知った!ジャップ最高!

623 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 13:20:48.14 .net
「米国初のベーシックインカム」超予想外の成果  2021/03/14 17:00
https://toyokeizai.net/articles/-/416388

・市民125名を対象に毎月500ドル(約5万4000円)を24カ月間支給する米国初の社会実験が2019年2月に開始
・受給者のフルタイム労働の割合は大幅に増加した
・受給者は、抑うつや不安が少なくなり、健康状態も向上した。
・タバコや酒類の購入に使われた割合は1%未満だった

624 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 13:43:56.66 .net
https://zuuonline.com/archives/227309
・毎月10万円を全国民に配り続ければ日本経済は必ずよくなる。
1年間に120万円をすべての国民に配り続ければいいのです。そうすれば、企業の利益が上がり、みなさんも豊かになります
・年間40万円を配った場合は、1年ほどでコロナ以前の水準に戻ります。2021年10〜12月期あたりに戻るでしょう。
もし年間80万円を配ったら、もっと早い。2021年4〜6月期か7〜9月期には回復。つまり、配る額が増えるほど早くコロナ禍から回復する

フィンランド政府が2年間ベーシックインカム給付をして分かったこと 
誰も働かなくなるのか、それとも… https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64706
・失業手当受給者から学生などを除いた母集団(25歳以上58歳以下)から、ランダムに2000人を選び、月額560ユーロ(約7万円)を給付。
給付は雇用には変化をもたらさなかったと結論づけている。
・健康について、主観的な幸福度に効果があったと政府は結論づけている。
・「誰も働かなくなる」わけではなかった

・「福祉の罠」
実際に職に付かないと給付が打ち切られない場合でも、つける見込みのある職での賃金が福祉給付額を下回る場合や、
職に長期的にとどまり続けられる可能性に不安があれば、福祉にとどまることが合理的選択となることもある。
負の所得税の場合、所得が増大するにつれて給付額は減っていき最終的にはゼロになるが、
従来型の稼得能力の喪失状態や失業状態にあることを条件に給付される給付にくらべると、こうした「罠」をもたない。

・社会の基礎となる信頼を高める力
制度の運営のために必要とされる厳正な審査を行うために「収入や健康状態などを偽っているのではないか」という疑いの目で申請者をみるのはもう沢山、という声である。
むしろ申請者を信頼することの方が人間的であるし、社会もうまくいくのではないかという訳だ。

625 :今日のところは名無しで:2021/03/15(月) 13:45:10.87 .net
生活に余裕が生まれたことによって健康的になって、より収入を得ようと意欲が出てくるっぽい
日本は全体的に病んでる状態から立ち直らせにくい状態なんだろう
ナマポがベーシックインカム扱いで、福祉の罠のように収入申告で減らさないのであれば、たぶん労働する気になる

626 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 06:22:13.50 .net
このスレの内容だろうと分かる感じで担当CWに話してみたら
さすがにCWがこんなスレ見てるわけないだろうとは思ってたんだけどさ
やっぱりここ見てるんだなって反応してたから控えておこ

627 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 07:25:20.36 .net
今日も節約

628 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 09:14:49.15 .net
目標
1000万円

629 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 09:32:38.94 .net
>>626
<●> <●>
いつも見てるぞ

630 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 09:58:51.30 .net
CWの○○さんおはようございます
あとでスレ見て書き込んでたこと上司に電話しておきます

631 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 10:20:15.34 .net
>>628
オレだとあと28年受給続けたら達成、同時に70歳超えてる
保護費って60代後半から減るから老後のためには貯金必要だな
確か老人介護施設や墓の金も貯金の目的として認められるはず

632 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 10:34:31.56 .net
墓なんかクソ坊主儲けさせるだけ

633 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 11:33:50.59 .net
40超えたナマポのおっさんが200万持ってても同世代から見たら少ないし
こいつが来てからこのスレつまらないから
せめて35歳以下で200万貯金あるナマポじゃないと参考にすらない

634 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 11:50:11.39 .net
>>633
貯金なんて意味ないよ 20万くらいあれば充分
死んだらどうするの?それで終わりだよ?
コツコツ小銭貯めて汚い恰好してナマポ丸出しでw
おしゃれしたり旨い物食ったりしたほうがよっぽどマシだよ
スマホも古いのか安いの使ってるんだろ?お前らw

635 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 11:53:35.51 .net
>>634
それなつねに50万もっとけばナマポなら困らんよな

636 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 12:16:45.50 .net
いくら貯金すればいいのかわからない
上限はあるのかな
まさか節約し貯めたお金を没収しないだろうな

637 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 12:18:15.62 .net
たしかに40超えた初老のおっさんが100とか200万貯金してても参考にならない

638 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 12:21:36.17 .net
俺は特に目的は無いけど
突然保護打ち切られた時の為に貯めてる
現時点ではポイント乞食は収入にはならないと言う見解が支配的だからポイ活コジ活やってても大丈夫だろうけど
万が一って事もあるからね

639 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 12:41:50.58 .net
>>635
20万って言ったけど50万までは一応貯めるつもり
今月から加算が付くんで余裕wあと8万!
タンス50万になったら彼女の使ってない口座に入れて
また1から少し貯めてMacBookPro買うつもり 今、持ってるの
2017年のMacBookAirだから NECのWindows10も持ってるよ

640 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 13:34:16.22 .net
>>638
突然はないと思う。よほど横暴なら不服申立は出来る
廃止になるとしたら、働いて収入発生していることを隠した不正受給や虚偽申告。これが大半
他は貯金貯めすぎて困窮者枠から外れるので貯金切り崩し生活を求められての廃止くらい
結論、貯めすぎずに虚偽なく申告してたらほぼ廃止にはならない。これが一番妥当
現状では家の中を調べて現金探しはやらないのでCWからしたらタンス貯金は聖域状態

しかも申告は義務化出来ても、銀行口座の残高照会以外ほとんど突かれない
財布の中身がいくらあるか出せとも言われず、家にいくらあるかも追求されない
結局、口座残高しか調べようがない

641 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 13:48:13.37 .net
>>636
CWに直接聞けば分かるけど、保護法の説明じゃ生活費の6ヶ月
今の受給額で半年分程度。大体60万程度。ここまでは特にうるさくは言われない

それ以上になる場合は、なんで貯金するのか目的を明確にした上で許可を得るしかない
家電・家具等の生活用品の買い替え、自費での転居費用など。だとしても30〜40万程度だろう
そうなると60万が最低で、認められるとしたら100万くらいが事務所の競技で通る範囲
目的をいつまでも達成せずにいると度々何時使うのか聞かれる

全額没収はないが、不正受給と虚偽申告ならその期間に応じた返還命令はある
保護廃止後も役所に記録は残るので再申請時、履歴を見て審査されるが
そのデータベースは自治体範囲だろうから、打ち切り食らって他県で受給する人もいる

貯金貯めすぎての廃止から再申請時は当然新規扱いになるので
生活費2ヶ月程度までならないと申請が通らないと、お役所の説明

642 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 14:03:50.05 .net
>>633
35歳以下で200万って20代後半から手帳持ちでもないとたぶん無理
障害なしなら長期受給でもなきゃ届かない
https://pbs.twimg.com/media/EalugllUwAAUu30.jpg

20代で親族から扶養拒否されて保護開始のケースは多くはないと思う
半分が60代高齢者、残り半分を50代以下で何等分か分けるので
20代も50代も人口も受給額も大した開きはない
https://pbs.twimg.com/media/D9yCgFIU0AEgMm9.jpg

643 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 22:34:08.03 .net
趣味が貯金

644 :今日のところは名無しで:2021/03/16(火) 23:11:56.58 .net
>>639
いいね!
200万のおっさんが消えたらまた来るよ

645 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 06:40:20.69 .net
「生活保護 1000万円」で検索する記事見てると改めていろいろ考えさせられる
1000万貯めてた高齢者は78歳でCWに相談→保護打ち切りだったらしいけど
タンスバレたらアウトで全額返還だが申告していたらセーフらしい

>>639
自分以外の口座使う時は注意した方がいいな。全額返還+最大4割罰金つくらしい
https://diamond.jp/articles/-/251435?page=2
得た収入を福祉事務所に申告せず、しかも知人の口座を使って収入を迂回させるなどの工作をしている場合
単純な受け取り過ぎに対する規定(生活保護法63条)、およびいわゆる不正受給に関する規定(同78条)
受け取りすぎた保護費の全額を返還することとなり、さらに最大で40%のペナルティが加算され得る

646 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 11:23:50.15 .net
生活保護数年間やれば1000万円は楽勝だろう
楽して財を成す生活の知恵かな
自立できればあとは退所だな

647 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 14:26:22.80 .net
>>645
他人の口座を調べる事は出来ない 安心しろ

648 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 15:48:26.12 .net
>>647
本当に200万のおっさんキモいよね
早く消えて欲しい

649 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 16:48:17.65 .net
僻むなよみっともない。貯まらないのは自分のせいだろ

650 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 17:13:13.08 .net
>>648
200万のおっさんってどれ?

651 :今日のところは名無しで:2021/03/17(水) 19:24:55.19 .net
>>650
>>649

652 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 06:34:02.88 .net
>>642
これが正論だな

653 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 14:09:51.52 .net
>>651
放っておけばいいだろ どうせ200万なんて虚言

654 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 16:49:33.74 .net
200万はそんな大した額じゃない
物欲を無くせば可能

655 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 17:36:27.76 .net
加算持ちに言われてもなー

656 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 18:14:51.13 .net
>>654
物欲ねぇ〜
おしゃれとかしたいし服や靴やら買ってしまうんだよ
貯金は50万ほどあれば俺はいいかなって思う
まぁ出来るだけ貯めるようにはするけどさ

657 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 18:18:11.75 .net
>>655
加算があっちゃダメなの?別に不正してる訳じゃないよ

658 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 18:21:55.41 .net
ギャンブルにアルコール依存症に薬漬けには
無理な話 人間失格

659 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 18:46:01.79 .net
>>657
加算がダメとも不正してるとも言ってないだろ
何卑屈になってんだ?

660 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 18:57:40.07 .net
脱皮するために金貯めろう

661 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 18:59:38.40 .net
>>659
卑屈になんかなってないよ
気分を害したならすまんかった

662 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 19:47:49.95 .net
>>656
ファッションって最も無駄な物だよ
無くても死なないし
肌を隠す事が出来ればカーテンだっていいんだから
https://i.imgur.com/awVVZLO.jpg

663 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 20:08:10.78 .net
>>662
俺には無理だわ
街に出てナマポとは見られたくないし おしゃれで居たい
恥ずかしい身なりは出来ないよ
少しずつでも貯金はするつもり

664 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 20:36:43.23 .net
歳とって見た目に気を使わないとか食も食べれなくなると200万くらい貯まるんじゃね?
ナマポ歴も10年とか長くなるだろうし
まあ俺も50万だけ残して毎月好きなもの買ってるよ

665 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 20:45:54.60 .net
近所に買い物へ行く時や通院とかなら
家着でも何とも思わないけどね

666 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:23:13.68 .net
>>663
なまぽと思われたく無いならスーツ着とけ
私服は金が掛かるし意味が無い

667 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:31:08.61 .net
>>666
スーツなんか着ないよw
意味は俺にはあるんだよ 価値観の違いかな

668 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:33:45.85 .net
>>663
これ、金の無駄ということで誤魔化してるが、実はもう手作り品しか合うサイズがないんじゃない?

669 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:43:57.24 .net
>>667
お前が自分で働いて稼ぐ金なら好きにすりゃいい
どんな無駄に高い服だろうが靴だろうが好きに買え

670 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:49:34.82 .net
>>668
確かに体格はいいけどサイズが合わない服など持ってないよw

671 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:51:06.81 .net
>>670
え?
写真本人?

672 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:55:00.75 .net
>>669
だって俺、ナマポだもんw
それも就労不可の手帳2級の加算付きナマポ

673 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 21:58:42.24 .net
>>671
え?
俺、男だよ あんなデブ女と一緒にしないでくれるかな(笑)

674 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 22:01:50.01 .net
>>673
なんだ
俺は>>662のことを言っただけだよ

675 :今日のところは名無しで:2021/03/18(木) 22:09:08.53 .net
>>674
そっかごめんごめん
俺の早とちりでした(笑)

676 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 01:25:08.65 .net
加算ドラ

677 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 01:35:54.59 .net
100万とか相当切り詰めてるだろ、食事以外TVしか見てないの?

678 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 03:28:12.04 .net
>>677
期間による

679 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 15:28:55.89 .net
毎月の2から3万貯めて200万貯金とかなんなんナマポしてんだよw

680 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 15:48:11.36 .net
ここ1年引きこもってるせいか食欲ないので、金が溜まっていく
食事は昼のみ、最悪カロリーメイトのみな場合もある
食費や光熱費など全部ひっくるめて5万行かないんじゃないかな、支給額の半分近く余ってる

681 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 17:05:07.35 .net
ナマボにもいろいろ
支給日に全額使う後は炊き出しや飯抜き

682 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 17:51:49.51 .net
加算ドラ

683 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 20:04:40.65 .net
世の中広いから ナマポも色んなのが居るんだろーな
俺はまだマシなほうだと思うよ 加算も付いてるし
貯金もしてるし おしゃれもしてる iPhone使いだし
PCもMacとWindows両方あるし 音楽鑑賞が趣味だから
ステレオにも金掛けてる 恵まれてるほうだよきっとね

684 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 20:17:21.47 .net
キングオブナマパーの称号を与える

685 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 22:01:46.66 .net
食欲はあるけど物欲があんまりないから金余るな

686 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 22:26:53.20 .net
貯める意志なくても
月3万円は残るな
悟りを開いた仙人みたい毎日が修行だよ

687 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 22:28:48.47 .net
加算ドラ

688 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 22:38:36.89 .net
月3万で年間36万

3年で100万コース 

これでよろしいか?

689 :今日のところは名無しで:2021/03/19(金) 23:58:09.22 .net
>>683
ステレオにも興味があるのは良いがスピーカーは何使ってるの?

690 :今日のところは名無しで:2021/03/20(土) 06:04:50.09 .net
>>689
Pioneer S‐Z9‐LR(3way)にPioneerオリジナルインシュレーター(非売品)かましてる

691 :今日のところは名無しで:2021/03/20(土) 17:33:18.75 ID:AVTwA5+li
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランスエンジニア案件検索サイト「フリーランススタート」、Android版アプリをリリース
https://codezine.jp/article/detail/13591
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column

692 :今日のところは名無しで:2021/03/20(土) 17:20:14.44 .net
「S-Z9-LR」は同社高級製品“TAD”の思想を継承するワンポイント同軸ユニットを搭載。構成としては130ミリ径ウーファーに130ミリ径ミッド、30ミリ径ドーム型トゥイーターを組み合わせる3ウェイ方式で、トゥイーターはチタン製の「HSDOMチタントィイーター」だ。なお、振動板にはアラミドカーボン複合素材が利用されている。サイズは210(幅)×370(高さ)×305(奥行き)、9.6キロ。

693 :今日のところは名無しで:2021/03/20(土) 22:33:21.29 .net
毎月3万貯める仙人みたいな生活するなら貯金2万にして1万は自由に使ったほうがいい

694 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 11:10:26.23 .net
加算なくても貯めてるん?
どんだけ頑張っても1万が限界

695 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 11:28:17.52 .net
単身なら無理があるけど家族持ちならかなり貯められるんじゃね

696 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 11:44:52.72 .net
>>694
それは頑張ったつもりで頑張ってない
生活レベルを下げられないから金が貯まらない

697 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 12:59:00.24 .net
>>694
ノーマルナマポでも20000円は貯金出来るでしょ

698 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 13:03:44.58 .net
>>689
いいスピーカーだったから文句言えなかったねw

699 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 13:24:40.51 .net
勝つ迄は贅沢しません

そして日本は負けた

700 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 13:35:37.09 .net
毎月5万円は無理4万円も無理
3万円だったらできる
ある程度たまったら海外旅行いきたいな

701 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 13:53:31.03 .net
無理じゃねえよ
やるんだよ
やれば出来ない事なんて無いんだから

702 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 13:53:44.77 .net
10年でタンス30万なんだが

703 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 14:41:02.86 .net
貯金した金で広い部屋に引っ越した

金が有ると選択肢が増えるから貯金は大切だと改めて感じた

704 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 17:20:01.70 .net
タンス貯金してる奴は絶対やめた方がいいぞ
というのも3年後に新札になるから、旧札ばかり持ってると脱税や収入未申告を疑われる
それまでに少しずつ色んな口座に移しとけ

705 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 22:54:32.07 .net
150万くらいタンスしてる
火事と空き巣が怖いや
まあほぼ部屋にいるから大丈夫だろうけど

706 :今日のところは名無しで:2021/03/21(日) 22:59:14.95 .net
俺は暗号通貨やPayPay等に貯めてる、万が一の時に現金化できるしな
さすがの俺も数倍まで額面上がると思ってなかったけど

707 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 07:57:45.44 .net
たんす貯金200万円貯めた
生活保護やめたい電話でOKか

708 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 08:24:37.61 .net
何万貯めたとか書くだけなら誰でも書けるわアホ

709 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 08:58:03.38 .net
ナマポやめたら国保などに金掛かるからな
200万じゃデイトレーダーするにも厳しかろう

710 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 09:01:08.40 .net
いくら貯めたとか言って証拠画像うpしないハッタリ野郎ばっかw

711 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 10:00:05.85 .net
200万円貯めたと言ってるが、子供銀行券かもしれん
もしくは、そういう夢を見たんだろ

712 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 10:33:51.01 .net
おまえらは無理だな200万円大金
ギャンブル狂にアルコール依存症で

713 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 10:48:16.28 .net
>>712
ギャンブルも酒もしないんですけどw
バカなんですか?

714 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:04:35.47 .net
クレカ使ってる人いないのかな?

715 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:12:23.80 .net
タンス貯金はやめろって。
3年後に新札になるから、旧札ばかり持ってると脱税や収入未申告を疑われる。
それまでに少しずつ色んな口座に移しとけ。

716 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:13:20.26 .net
俺はクレカ使ってるぞ
てか、無いと不便じゃね?
バイトor年金なしでナマポだとカード持つのきびしいかもしれないけれども

717 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:15:02.02 .net
青い芽をふいた 小枝が風にゆれて
乙女達は胸のふくらみ はじらうような白いブラウス
春 目覚めるときなの
男達の夢見心 誘惑している ときめく女達
あなた 私だけを見つめて
そして 肩を抱いてほしい

718 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:17:27.81 .net
クレカ使ってるよ
必要なものはクレカで買えるし、キャッシングも出来るから困ることはない
保護費が振り込まれる通帳から、毎月引き落とされる
ナマポはクレカ使っても、結局借金のようになるし、いけないのかもしれないけど
年に1回、半年分の通帳のコピーを提出するように言われて提出しても
今まで何も言われたことないし

719 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:31:50.40 .net
現金で買い物していないな
カードが便利

720 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:37:40.48 .net
コンビニ ドラッグストア スーパーはpay pay
Amazon 楽天はクレジットカード
現金に触れるのは散髪と支給日のみ現金さわらなくなったわ

721 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 11:48:28.08 .net
クレカは貯金のようなものだと思ってる
必要なときには買い物もキャッシングも自由だし、限度額を超えて使うことないし
毎月きちんと引き落とされていれば、ご利用可能額も増えるし

722 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 12:45:01.91 .net
俺もクレカ使ってる 今は楽天カード1枚だけ
ちゃんと支払いしてるよ 枠はショッピング50キャッシング30

723 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 13:58:41.19 .net
ナマポで支払いが後日のクレカは借金扱いでNGなんじゃなかったっけ
即引き落としのデビットカードはセーフとか聞いたけど
口座調べらなければバレんだろうけど

724 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 14:21:59.35 .net
40超えたおっさんで引きこもりで炭水化物まみれの食生活で風呂も節約して入らないで不潔な見た目で
40代の生活保護のおっさんが200万の貯金あっても時間無駄にしたるだけとしか思わないから僻む要素がない

725 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 14:23:46.94 .net
おまけに引きこもりで服も買わないで貯金200万とかキモいし生きてる意味がないよ

726 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 14:49:35.47 .net
おっさんが時間無駄にして貯金してるだけ

727 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 14:54:06.70 .net
年金に株の配当金あり
そろそろ引退だな

728 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 15:05:35.57 .net
生活保護者は金をためるな言われている
俺も金をためるな言われた
中には奇人変人がいるから貯金が膨大な金額になる

729 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 15:08:44.29 .net
クレカの支払い方法が一括なら問題ないらしい
分割やリボだと手数料も払うことになるので、趣旨に反する?

一括でもパソコンなどの高額商品買ったら怒られると思うがな
生活必需品ではないしな

730 :今日のところは名無しで:2021/03/22(月) 19:36:16.88 .net
別にクレカの分割はいいんじゃない
限度を越えなければ

731 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 01:29:39.14 .net
保護費しかないのにタンス貯金しないとかあり得ない

732 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 08:02:48.79 .net
>>731
貯金するかしないかは個人の自由
あんたがとやかく言う問題じゃない

733 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 11:28:01.37 .net
クレジットカードは一括じゃないとまずいだろ?
キャッシングは収入扱いになるからダメだろ
買い物以外使わないからわからんけど

734 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 11:55:28.61 .net
>>733
せっかくクレカ持ってるんだから
限度額以内で使えばいいんだよ

735 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 13:00:37.25 .net
借金してはだめ
貯金してはだめ
バイクはだめ車はだめ
いじめだな

736 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 13:03:33.54 .net
タンス貯金はやめとけ。
3年後に新札になるから、旧札ばかり持ってると脱税や収入未申告を疑われる。
それまでに少しずつ色んな口座に移しとけ。

737 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 13:14:23.53 .net
馬鹿正直に口座に貯金すれば
停止に中止になる
なんだこんな規則

738 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 13:14:23.56 .net
馬鹿正直に口座に貯金すれば
停止に中止になる
なんだこんな規則

739 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 14:57:49.00 .net
>>736
同じ事何回も書く病気?

740 :今日のところは名無しで:2021/03/23(火) 18:41:31.29 .net
ナマポ貰ってるんだから皆病気だろ

741 :今日のところは名無しで:2021/03/24(水) 18:54:46.63 .net
200万のおっさんは口座で平気らしいけど虚言か?

742 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 14:18:31.47 .net
>>736
一斉には交換できないだろうし猶予期間中に
万札使って新札にすればいんじゃね
5千円と千円札ばっかりになるけど
銀行で両替したら手数料とられるんだっけ?

743 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 16:05:54.66 .net
古い福沢諭吉の万札は使えないのか
新札と取り替えて貰うと手数料かかるのかな

744 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:03:23.08 .net
一気に旧札を銀行へ持ってったら疑われるに決まってんだろ
タンス貯金してる奴は終わるぞ
今から少しずつ色んな口座へ入れとけ

745 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:20:19.47 .net
>>744
まさかある日突然旧札が使えなくなるとか思ってる訳じゃないよね?
100円札や500円札だって使おうと思えば使えるのに

746 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:45:22.76 .net
だから一気に交換したり、小額を頻繁に交換したら銀行や税務署から疑われるんだよ
それと長期間旧札持ってると疑われる
口座への入金は今度は福祉課から不正を疑われる

747 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:46:36.59 .net
タンス預金なんてタイムカプセルにでも入れて埋めてるのか?
新札入るたびに入れ替えて旧札から使っていけばいいのにあまりに馬鹿すぎる懸念でワロタ

748 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:48:52.87 .net
やってみろ不正クズ野郎wwwwww

749 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:53:25.84 .net
>>747
それだと福祉課から「何で口座の貯金が減ってないんだ?」とつっこまれるだろ

750 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 17:58:29.92 .net
>>749
は??????????????

751 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 18:01:54.45 .net
口座から金を出さないでタンス貯金から金使ってたら口座の預金が減らない
預金額減ってないとどうやって生活してるか疑われる
タンスも疑われる

752 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 18:09:15.84 .net
>>751
なんで口座に入れっぱなしの前提なんだよw
出しゃいいじゃねえかw
出金してタンス預金だろ普通

753 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 18:09:17.34 .net
スーパーで旧札で買い物したら税務署が来るとか心臓に悪いなあ

754 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 18:10:02.87 .net
>>753
どこの旧東ドイツだよって話よなw
スーパーの店員に秘密警察でもおるんかw

755 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 18:46:10.00 .net
ただの馬鹿じゃなくて、真正の馬鹿だったのか

756 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 19:19:54.17 .net
新札がどうだろうがタンス預金でなんの問題も無いよ
デフォルトでも起こるんなら別だけど

757 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 19:39:16.96 .net
かくれ口座でいいだろう
タンス貯金はあぶない

758 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 20:13:56.08 .net
大量の旧札タンスは疑われる

759 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 20:24:49.93 .net
>>757
かくれ口座なんてどうやってばれずに作ってばれずに運用するんだ?

760 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 20:25:52.60 .net
>>758
お前アホだろ
疑われる前に見つかった時点でアウトだろ

761 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 20:27:43.50 .net
>>758
新札旧札関係ない
こだわる点が全然変なとこいってる

762 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 20:29:59.80 .net
>>757
お前にタンス貯金は無理
どうせ何やってもばれるから好きなようにしとけ

763 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 21:37:11.28 .net
タンスの中にケースワーカーが寝てるかなんかしてるのかな?

764 :今日のところは名無しで:2021/03/25(木) 21:51:18.37 .net
なんかCWが警察ぐらいの家宅捜索すると勘違いしてる奴がいるな

765 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 04:11:08.49 .net
生活保護者のタンスの中は万札がゴロゴロ
生活保護者は金持ちだ

766 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 04:20:18.97 .net
そんなやつの方が珍しい

767 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 06:39:50.09 .net
このスレ見ると貯金100マソが普通ってすごくないか?
貯金200マソもいるし
貯めすぎというか、何年もナマポやりすぎかよ

768 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 07:35:58.46 .net
生活保護は何年もやると
部屋の中は万札だらけだな

769 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 07:56:02.03 .net
100万とか200万とか書くだけなら誰でも書ける
うpしてる奴は1人もいない 要するにハッタリなんだよ

770 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 08:08:41.84 .net
>>769
これ

771 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 08:08:58.28 .net
生活保護者はいろいろある
月末まで金が残らず断食している人もいる
金が余っている人もいる
おそらく勝ち組だろう

772 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 08:25:56.47 .net
>>769
めんどくせえんだよ
10万づつ銀行のATMの横にある封筒に入れて
ホチキスで封してあるから
金見せびらかしたって食物連鎖の底の方の悲しきマウント合戦にしかならんし
どうせ見せたって拾い物だの捏造だの言われるに決まってるしな

773 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 08:44:06.10 .net
貯金がない人が打ち切りだ言われたら
発狂するだろう
ある人は余裕だな

774 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 09:34:18.90 .net
貯金無いと不安でしょうがないわ
毎月遣い切って貯金無い奴って鉄のメンタルなのか?

775 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 09:42:54.73 .net
アリとキリギリス
いろいろだな
タンスの中が万札だらけ

776 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 09:54:37.17 .net
何のために資産申告書があるの?
貯金するな言われている
貯金がない人は生活保護は永久ライセンスだ

777 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 10:04:45.63 .net
芸能人のばかタレントが生活保護を悪用
したから厳しくなったな

778 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 10:14:42.34 .net
>>772
お前みたいな奴の事を言ったんだよ(笑)
タンスなんだろ?さっさとうpして見せろよ
どうのこうのと言い訳ばかりしやがって

メモに日時書いて一緒に撮れよバカ

779 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 11:15:12.27 .net
>>778
だからめんどくせえんだって
なんでお前なんかの為にそんな事やってやんなきゃならんの
俺に何のメリットが?

780 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 11:33:14.78 .net
>>779
はいはい お疲れさ〜ん
ハッタリ野郎が 一生吠えとけ(笑)

781 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 11:42:06.86 .net
こういう奴は一生貯金なんか出来ない
アレも嘘ダァ、これも嘘ダァ、俺以外みんな嘘ダァ、ってな
https://i.imgur.com/syZNCbd.jpg

782 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 11:50:57.60 .net
他人の懐事情なんかまったく興味ねぇーけどな
俺は今月から手帳2級になったからウマウマだw
次の支給日はダブル加算 これでまた貯金が増えるw

783 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 11:53:17.42 .net
な?結局マウント取りたいだけなんだよこういう輩は
だから他人を嘘つき呼ばわりした後は必ず自分の方が恵まれてるアピール
パターンなんだよな

784 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 11:56:24.77 .net
>>781
残念でしたー貯金くらいしてますぅ
ただ人に自慢なんかしないけどな

785 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 12:22:43.96 .net
>>784
タンスなんだろ?さっさとうpして見せろよ
どうのこうのと言い訳ばかりしやがって

メモに日時書いて一緒に撮れよバカ

786 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 12:51:29.97 .net
貯金はしてもいいんだよ
いくらまでするか金額の問題だよ

787 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 13:09:03.02 .net
100万円で警戒信号
200万円で退場

788 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 13:19:43.12 .net
不正受給で刑務所行きだぞ
タンス貯金もばれたら刑務所行きだぞ

789 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 13:35:42.70 .net
タンスがなんでバレるんだよw
CWが赤外線カメラで監視でもしてるんかよwwwww

790 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 13:39:02.08 .net
何年か前に一人暮らしの婆さんが結構な金額貯めてて裁判になって
認められたんじゃなかったかな
申告書をどうするか? だな

791 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 14:32:11.57 .net
25万タンス貯金、少ないと思ってるけど基本月1万

792 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 14:50:46.39 .net
タンスw

793 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:05:47.80 .net
だから旧札ばっか持ってたり使ってると両替や入金、交換で銀行と税務署に疑われる
銀行、税務署の次に→福祉課ってバレる流れ
今からタンス貯金を色んな口座やマネーに入れとけ

794 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:09:04.99 .net
新札が出て来たらタンスマネーでバブルが来る

795 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:11:24.79 .net
あと3年後には皆んな新札へ交換や入金するからどさくさに紛れれば平気だろ

796 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:13:30.39 .net
>>793
だから旧札が新札になって突然市井で使えなくなるのか?
頭パーンか?

797 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:16:00.11 .net
ある程度貯めたら退場して
自活の道よ
大金隠しながら受給するとやばいよ

798 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:17:56.03 .net
タンスマネーを不安にさせる書き込みをタンスハラスメントと呼ぶ

タンスハラスメントして不安にさせて気持ちが良いらしい凄くアホと思います

799 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:24:55.51 .net
>>796
統合失調症の新札君の言い分によると
コンビニやスーパーにも旧札ポリスが監視してて
旧札を一枚でも使用したら尾行されて家宅捜索を受けるらしいよw

800 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:37:37.03 .net
警察が何かの事件で家宅捜索受けたら
ばれるな

801 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 15:40:06.45 .net
>>793
ばれる心配するあまりあえてばれる方法を選択するとかどう考えてもネタだろう
本気で考えてるとしたら、よく今まで生きてきたなというレベル

802 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 16:16:02.59 .net
>>800
ほう警察が家宅捜索を受けるとねえ
悪い奴多いもんなー警察って

803 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 20:57:13.09 .net
だから毎月支給日まで50万の以上残してたらそれ以上ナマポなら必要ない
急な出費も50万もあれば収まる
支給日なら60ちょっとあれば平気だよ

804 :今日のところは名無しで:2021/03/26(金) 22:59:29.92 .net
>>800
警察がわざわざ福祉にこの人25万持ってますよって言うの?w

805 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 04:06:36.83 .net
大金隠しながら保護費をもらうと
詐欺罪で捕まるよ まじで
気を付けて

806 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 09:59:13.30 .net
>>747
大金をタンスにしてないけどなるほど頭いいな
備蓄の食料をローリングストックするのと発想が似てる

807 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 10:59:40.09 .net
俺は彼女の使ってない口座にタンス貯金入れた
新札になっても問題なし

808 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 11:40:10.70 .net
>>805
お前は他人の心配よし自分の人生の心配しろ
その頭の悪さでこの先どうやって生きてくのか

809 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 12:17:01.26 .net
生活保護者は1千万円2千万円持っている人もいるからな
資産申告書は大事だな
100万円ぐらいは事件にならない

810 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 12:19:38.33 .net
このスレでは貯金100、200が普通だからな
貯金しまくりだろ
どうやったらそんな貯金出来るんだ

811 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 15:37:03.37 .net
100 200の貯金あるってうpする奴1人もいねぇーじゃん(笑)
書くだけなら誰でも書けるわ

812 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 15:38:44.56 .net
障害加算を貰ってる奴は月2万の貯金は楽勝だろ
健常ナマポでも月1万は出来る5年60万できる
でも俺は残す気がないから美味い物食ったり買い物したりで残さないわ

813 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 15:45:24.97 .net
>>812
今月から加算付きました
来月2日はダブル加算です 月20000円の貯金は楽勝です

814 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 15:50:05.23 .net
一般人はこの先病気で入院したり医療費の出費やその間の家賃や生活費の事が
心配だから保険に入ったり貯金をしてる
ナマポは医療費はかからず生活費も必ず入金あるのに何が心配で貯金するのか分からん
家電が壊れた時の10万か20万あれば十分 

815 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 15:50:44.62 .net
だから遊ばないで炭水化物だけ食べて節約して
節約の為に風呂もはいらず節約して月に3万近く貯金するのと(シロズミ )
月に1万だけ貯金して服も買って好きなもの食べて自由に遊ぶ毎日だと時間の使い方が違うんだよ
一番若いのは今なんだよ?
40過ぎたおっさんだったらこれすら理解出来なそうだけど
見た目がキモいおじさんになると引きこもりで炭水化物だけ食べて節約して貯金だけが生きがいだろ?

816 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 16:01:56.96 .net
>>811
>>772

817 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:25:23.63 .net
食事は炭水化物まみれで寿命縮めて
風呂にも入らず歯も磨かなないで
シロズミと同じ
毎日引きこもりで生活保護10年目で200万貯金しても意味ないぞ?
時間の無駄
今が一番若いわけだし
40歳超えると初老でボケてるからこれすら理解出来なそうw

818 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:30:35.01 .net
ここの200万おじさんみたいに炭水化物だけ食べて節約して
貯金のために引きこもりして
ガス代節約のために風呂にもはいらず
こんな40代後半の引きこもりの生活保護で200万の貯金だけが生きがいとかきもいよな
ただの同世代の年収以下の貯金額でドヤって
まずは清潔感のある見た目にしてから貯金しなさいね

819 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:35:25.64 .net
嫌だね
ボンクラ

820 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:40:48.94 .net
節約が趣味だから
札束見るとニンマリする
浪費する馬鹿よりマシだと思うけど
まあ普通の人から見れば五十歩百歩かも知れんけど

821 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:46:38.98 .net
負け犬の遠吠え

822 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:52:55.68 .net
タンスに万札がゴロゴロ
外出もできない へんな悩み

823 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:53:33.74 .net
俺、47歳だけど貯金もしながらおしゃれも楽しんでるよ
10年以上付き合ってる彼女も居るし充実してる
俺がナマポだから結婚は考えてないけどね

824 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 17:58:48.63 .net
隙あらば自分語り

825 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 18:09:21.26 .net
自分語り大いに結構!

826 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 18:17:16.37 .net
>>820
節約が趣味(笑)
汚ねぇー面してんだろーな
清潔にして服くらい買えよ!誰も寄り付かなくなるぞお前w

827 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 18:43:40.74 .net
お前もなw

828 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 19:04:11.15 .net
俺はおしゃれさんですぅ(笑)

829 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 19:15:14.58 .net
>>826
若い頃はモテたけどね
中学の頃後輩女子が俺のファンクラブ作ってた
今じゃ見る影も無いけど

830 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 19:26:33.16 .net
いつの話してんだよ(笑)
節約は悪い事じゃないよ
倹約と節約を間違えないでね
お金は使う時には使う!締める時には締める!

831 :今日のところは名無しで:2021/03/27(土) 23:00:15.02 .net
タンスに尊厳

832 :今日のところは名無しで:2021/03/28(日) 08:47:47.04 .net
口座に100万円以上あり
保護費受け取る矛盾さ
役所も共犯か

833 :今日のところは名無しで:2021/03/28(日) 08:57:22.62 .net
貧困過ぎて勉強も出来んから、生活保護受けながら資格勉強しようかと思ってんだけど、生活保護受けるならこどおじは家借りなきゃ駄目なん?家借りてすぐナマポ申請したら訝しまれないか?
ナマポしながら治験行こうと思ってんだが、手渡しならバレんよな…?

834 :今日のところは名無しで:2021/03/28(日) 12:05:21.65 .net
>>833
不正はやめろよ

835 :今日のところは名無しで:2021/03/28(日) 21:05:29.66 .net
上手くやれ

836 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 01:32:58.43 .net
節約してやっと5万円貯めたのに海外FXで失敗してゼロカット
いつもこれだ
オンカジのほうがいいか?

837 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 03:26:19.30 .net
>>836
銀行口座に反映したら役所に申告せなアカンやろ

税金で挙げられたら厄介やで

838 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 07:08:02.05 .net
今月でようやく目標額の200万貯めたわ!
しんどかったけど達成感半端ない。やれば出来る。来月から暫く生活費で余った分は貯金せずに好きに使うつもり。
楽しみだけど又貯金しそうで恐いw

839 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 07:21:01.28 .net
貯金は悪だ
将来生活保護の脱退につながる
役所もするなと言われている
役所も引き留めるに必死だな
一生ナマボを歓迎する

840 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 07:29:41.70 .net
タンス?口座?

841 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 07:35:57.72 .net
>>838
うるせーよ!何が200万だボケ
うpしてから自慢して見ろよ

このスレ100万だの200万だの書いてるけど
全然うpしないよな 証拠を見せろよバカ!

842 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 07:37:25.27 .net
>>841
嫉妬心爆発中で草

843 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 07:37:35.39 .net
>>841
嫉妬心爆発中で草

844 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 08:02:18.04 .net
>>842
なんで2回言うたん?
嫉妬なんかしてないけどな 他人の金なんかに興味ないし
貯金もある程度あるし なんせ今月から加算が付いたから
さらに貯金が出来るし 余裕なんですけど(笑)

845 :(=^・・^=) :2021/03/29(月) 08:12:26.91 .net
お早う御座います
本日までの「大洋ホエールズの子貯金額」です奈
1・1万円札=1枚
2・100円玉50枚=1本
3・50円玉50枚=1本候ふ(=^・・^=)

846 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 09:32:45.55 .net
>>844
「今月から加算つく」
コレ流行ってんの?頻繁に見かけるけど嘘つきの常套句?挨拶みたいなもの?

847 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 10:25:28.77 .net
>>846
嘘?
明日、支給明細届くから見せてもいいよ
ナマポの嫉妬は嫌だねー(笑)

848 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 11:18:56.94 .net
>>844
他人の金なんかに興味無い割に
〇〇万貯めたって書き込みにいっつもギャオオオンギャオオオオオオオオンしてるよな

849 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 11:45:32.99 .net
>>847
オマエ、今日は厄日やなw
大阪ナマポスレでもボッコボコに貶されてるやん。御愁傷様やで!

850 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 11:46:36.19 .net
>>848
だって自慢したいんだろ
ほんとにあるんなら見せてみって話よ
誰1人見せねぇーじゃん つまんねーと思うだろお前も

851 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 11:48:58.37 .net
>>849
そんな下らないスレなんか行ってませんが(笑)

852 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:03:50.79 .net
貯金スレで言うのもなんだが、貯金が生き甲斐になったら生きてる意味ないからな。
人生は短い、金より大事なのは時間だ。
時間というものは、ナマパーだろうが公務員だろうが皆に平等にある、人生を楽しむために金を使ったほうがいい。
貯めた金を見て幸せを感じてるなら話は別だが。

853 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:05:30.12 .net
>>851
はいはいw

854 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:10:59.90 .net
>>852
そんなん当たり前の事でしょ?
ナマポ抜ける為の資格習得の勉強も並行してやっている。
資格を取ったとしても、それからナマポ抜けるには(一例として面接活動に必要なスーツや靴、PC、その他諸々)色々とまとまった現金が必要になるから計画して貯めてるだけの事。

855 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:15:43.05 .net
>>852
ワイは貯金が趣味やで。
釣りやガーデニングと同じ類い。
節約するのが楽しいねん。
放っといてぇな。余計なお世話じゃ!

856 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:18:38.17 .net
色々な人がいるね
人それぞれって事かな?

857 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:26:55.26 .net
貯金がない人が強制退場したら発狂だな
あすから路上生活かいい枝ぶりでロープ
買ったりして

858 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:32:25.35 .net
首吊るロープ買う金有るの草。
飛び降り自殺はタダで出来る。
海か池に入水自殺するのもタダ。
電車に飛び込むのは多数の人に迷惑かけるので最悪。

859 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:38:43.24 .net
>>854
確かに。
資格取ってフリーランスで働くにせよ会社員として就職するにせよ、ナマポ抜ける時にある程度まとまった額の現金が要るよな。

860 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:40:00.88 .net
おにぎりが食べたい て
餓死した人もいる

861 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:42:35.07 .net
100万円200万円500万円
貯めましょう

862 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 12:55:15.98 .net
>>860
それナマポ受給者と違う
生活困窮者だった人。

863 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 13:09:39.15 .net
>>850
他人の貯金に興味アリアリやんwww
「べ、べつにお前の貯金に興味なんか無いんだからねっ!!」
wwwww

864 :今日のところは名無しで:2021/03/29(月) 13:52:07.16 .net
他人の貯金なんて絵に描いた餅。
少額多額、知ったこっちゃねぇわ。
大事なのは自分の現金。

865 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 13:22:16.59 .net
>>863
そんなん興味なしなしよ

そんな事より2日の支給額146670円也
嬉しいー♪20000貯金楽勝 30000でもイケるねw

866 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 13:25:58.06 .net
今月はカード引き落とし少なくてけっこう残ったな
https://i.imgur.com/xRwrlYG.jpg

普段光熱費5000円ぐらいだから

867 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 13:42:18.64 .net
>>866
家賃引いたら全然少ないね
俺んとこは家賃引いても91800円残るから加算に感謝です
でも来月から冬季加算が削除されるから残念

868 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 13:43:10.64 .net
>>867
そうですか
良かったですね

869 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 14:22:08.04 .net
加算に感謝しなきゃな

870 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 14:49:47.95 .net
加算を自慢できる神経って…………

871 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 15:00:59.38 .net
>>870
自慢じゃないよ感謝してるんです

872 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 15:18:19.83 .net
ワロタ
精神の加算なんて基地外警報だろ
サイレン鳴るわw

873 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 15:30:16.21 .net
精神病なんて人生終了の烙印だろ
同席するのも嫌だ
いきなり何をするかわからない怖さがある

874 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 15:36:33.32 .net
手帳2級ってだけで一般人と変わらないよ 俺はね

875 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 16:12:11.19 .net
あーあ……

876 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 16:16:35.17 .net
>>874
一般人と変わらない奴に国が精神障害者手帳を出す訳ないだろw
その認識自体がヤバい奴だわw

877 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 16:30:11.85 .net
>>876
あのー
手帳は市が出すんですけどね 頭悪いですね2級に言われて(笑)

878 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 16:35:31.75 .net
本質をすり替えて誤魔化しても無駄w
オマエは基地外だよ。
一般人は強張った笑顔でソソクサとオマエと関わりを持たないように立ち去ろうとするのが常
御愁傷様。

879 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 16:48:44.10 .net
お前、友達居ないだろ バカだから相手にされてないんだろうな
こんな俺でも彼女居るし一緒に遊ぶ先輩や同級生や後輩も居るんだよ(笑)
5chでこんな書き込みしか出来ないアホなお前とは違うんだよ

880 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 16:55:53.87 .net
隙あらば自分語り&マウンティング
底辺は自分が一番底だと思いたく無いので
マウンティング合戦を繰り返す

881 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 17:11:43.33 .net
今月から加算のおっさんアラフォーのおっさんも200万の50近いジジイもキモいから消えなよ
似たもの同士なキモい見た目なんだし

882 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 17:26:24.82 .net
今月から加算あるから彼女の口座に50万入れるから
とかいう
自称イケメン消えたな

883 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 18:27:46.49 .net
>>882
自称イケメン
じわじわ来るw
すげぇパワーワード

884 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 18:31:04.30 .net
>>879
ワロタw
痛々しいほどの自分語りw
「こんな俺でも」辺りで腹筋崩壊w

885 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 18:33:12.27 .net
このスレ面白いな
香ばしいキャラが多数ラインナップされてるな

886 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 18:54:26.48 .net
加算ドラ

887 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 19:37:50.95 .net
>>879
こんな俺でも
どんな俺だよ?オマエなんて知らねぇんだけど
自分と他人との境界線が無いタイプだね。
周囲がドン引きする発達の積極奇異っぽい。

888 :今日のところは名無しで:2021/03/30(火) 19:39:51.40 .net
いくらネットとはいえ自慢気に加算加算言ってるヤツは偽装してると思えて仕方ないんだわ

889 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 01:14:51.51 .net
加算は全額貯金な

890 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 03:16:04.13 .net
しょせん保護なのに優越感ひたる意味が分からん、皆同じだろ
金少しでも節約してるか全部使う奴ってだけ

891 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 04:35:12.70
低レベルな争い。笑っちゃいます\(^o^)/

892 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 07:49:23.49 .net
ここで背比べしても誤差だから、マウントしても無意味
それよりもどうやって金儲け、金を移すかの方が重要

893 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 10:03:51.75 .net
ある日突然打ち切りだ言われたら
パニックに、、、、、、
路上生活かいい枝ぶり探したりロープ買ったりして
天国から地獄に、、、、、

894 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 10:14:29.67 .net
https://yorihai.cmonsite.fr/blog/

895 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 16:38:35.93 .net
自称イケメン彼女の口座に50万のヤツは200万の老害に論破されてきえたなw
ダサい

896 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 16:50:22.65 .net
やっと180になった。
こっちは20前半なので200爺より若いから将来性ある。
あとは貯金で200爺に勝つぜ!

897 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:02:04.10 .net
ナマポでそこまで貯金出来るなら働いたら単純に2倍は超えてるだろ?
20代でも知能は小学生のバカなのか?

898 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:03:21.90 .net
20代前半で貯金とか引きこもりじゃねーかよ

899 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:14:12.28 .net
ちなみに自分は200老害や自称イケメンではない
20前半でナマポ歴7年
180になるまで節制した生活がきつかった

900 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:14:16.63 .net
将来性(笑)

901 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:18:10.23 .net
見た目的に将来性ないだろ
見栄張るなよ
お前も自称イケメンの今月から加算とキャラ被るな

902 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:29:20.03 .net
親に見捨てられ生活保護で200万貯金した20代とか惨めで
今月から加算の自称イケメンと似てるな

903 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 17:59:57.97 .net
アラフォー以上の老害の金無しより、20台貯金200マソの方がマシや
賃貸借りて別世帯にして扶養拒否。
こんなの当たり前だよ、老害。

904 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 18:00:46.40 .net
20代前半でナマポとか頭パーンだな
ネタでしたと言ってくれよ

905 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 18:01:16.38 .net
周りの20台でも貯金200以下のやつがほとんどどからな。
ナマポの勝ちw
老害や社畜の負けw w w w w w

906 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 18:02:36.17 .net
アラフォー以上でナマポは糞。
そこらの年齢は管理職や世帯持ちになっている。
周りの20台は貯金200以下がほとんど。

907 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 18:02:38.08 .net
アラフォー以上でナマポは糞。
そこらの年齢は管理職や世帯持ちになっている。
周りの20台は貯金200以下がほとんど。

908 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 18:02:40.81 .net
アラフォー以上でナマポは糞。
そこらの年齢は管理職や世帯持ちになっている。
周りの20台は貯金200以下がほとんど。

909 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 18:06:10.61 .net
周りの20台は貯金200以下がほとんどだから、貯金180の20台生活保護の勝ち。

910 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 19:00:09.00 .net
>>909
何だ?このクソガキ うぜぇーわ

911 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 19:52:07.19 .net
加算ドラ

912 :今日のところは名無しで:2021/03/31(水) 21:16:46.75 .net
>>909
そんだけ貯金ある20代なのにナマポって、ナマポの中でも最底辺だな

913 :今日のところは名無しで:2021/04/01(木) 21:27:05.19 .net
>>908
20代は普通バリバリ働いて遊んでるんだけどね
いい時期をナマポで塗りつぶすとか終わってんだよ気付けよ

914 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 03:11:47.95 .net
>>910>>912>913
俺はてめーらみてーな産廃とは違う
てめーらは死んだ方が国のためだ
こっちは20台前半で貯金180だからまだ将来性ある
てめーらは殺処分されるべき汚染廃棄物だ
早く国のために死んでくれ

915 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 03:22:46.93 .net
>>910>>912>913
てめーらまじで死んだ方がいい
20台前半、貯金180がどれ程すごいか分かんねーのか
てめーらがそうやって俺を煽ってんだよ
マジで死ね

916 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 03:22:49.15 .net
>>910>>912>913
てめーらまじで死んだ方がいい
20台前半、貯金180がどれ程すごいか分かんねーのか
てめーらがそうやって俺を煽ってんだよ
マジで死ね

917 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 03:39:42.57 .net
>>914
その頃には貯金300万あったよ
つまりはお前も俺らと同じ殺処分されるべき汚染廃棄物の予備軍というわけだ
解ったか、糞ガキ

918 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 03:43:05.50 .net
自称20代vs老害うけるw
ここに自称イケメンのアラフォー今月から加算来たらさらにわらえる
今月から加算の自称イケメンが20代とか得意のデマカセかもしれないけどw

919 :成金:2021/04/02(金) 03:44:35.07 .net
生ポッポ乞食共調子どうや?

920 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 04:14:55.48 .net
なりきんがナマポのスレで偉そうにしてる時点でこいつも同類か予備軍か

921 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 08:59:40.97 .net
>>917
てめー、20年以上前の事持ち出してんじゃねーよ
しかもその頃はバブルだからその程度持ってるのは普通だろ、ボケ
今のご時世で20台前半、貯金180がどれ程すごいか分かんねーのか
てめーら産廃野郎どもがそうやって俺を煽ってんだよ
マジで死ね
マジで死ね

922 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 10:44:17.07 .net
血の気の多いのはジジイの特権だけどこの20代はすでに頭の中はジジイか

923 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 14:31:14.81 .net
>>921
https://i.imgur.com/E1pEBPV.jpg
お前見張られてるぞ?

924 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 16:13:32.84 .net
6月の収入申告あるけどタンス背負って行くんや

925 :今日のところは名無しで:2021/04/02(金) 21:40:15.00 .net
>>921
今の時代に180も貯金できる20代なんてナマポ受ける資格ないだろうが
とっとと死ねよ不正受給者

926 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 01:13:14.79 .net
>>923>>925
てめー名誉毀損で訴えるぞ
民事で慰謝料払えないなら告訴するぞ
こっちは正当に180貯金してんだよ
それと今の20台前半は200も無いやつ多いんだよ
バブル爺とは訳が違う
ナマポで貯金180は勝ち
消えろ汚染廃棄物野郎

927 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 01:25:01.17 .net
>>923>>925
国や国民にとっててめーら老害ナマポはゴミクズだwwwwww
早くしんでくれと思っているwwwwww
貯金180もねーナマポの時点でてめーゴミは終わってんだよwwwwww
消えろカスwwwwww

928 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 01:27:27.62 .net
>>926
お薬ちゃんと飲みましょうね(ニッコリ)

929 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 01:30:16.83 .net
勝ちとかw

930 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 01:31:03.96 .net
>>928
てめー侮辱で訴えるぞ
しかも医師免許ないのに投薬指示は医師法違反だボケ
てめー国と国民にとってじゃまだから早く消えろよ
こっちは20台前半で180貯金あんだよ
てめーらみてーな老害貧乏ナマポとは格が違うんだよ
しねバカ

931 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 02:31:54.65 .net
>>930
そろそろ見てんのも飽きたから消えるかコテハン付けるかしろよ

932 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 04:04:26.35 .net
>>926,930
実際に訴えないと君が脅迫罪に問われるぞw
しかも侮辱や名誉毀損と違い親告罪じゃないので第三者の通報でも立件できる

933 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 08:43:05.87 .net
>>930
180とか雑魚かよ
俺3年で260万だけどw

934 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 09:33:07.33 .net
Uber Eatsに登録して初回注文で

eats-ffehverh

を入力すると1800円分、タダ飯が食えるぞ!
食う物に困ってる人いたら絶対使ってくれよな!

1800円分割引なので、それを越えなければお会計も0円で大丈夫です!

みんなもタダ飯にありつこうぜ!!

935 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 10:27:28.13 .net
>>933
どうやってためたん?やっぱギャンブルなんか

936 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 10:31:17.15 .net
>>933
はいはい嘘乙
書くだけなら誰でも書けるわww

937 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 11:32:26.19 .net
>>931-933
てめーらみてーな30以上の中年がナマポなんて終わったんだよwwwwww
しかも老害が200以上持ってても意味ねーんだよwwwwww
国民と国とっててめーら廃棄物は邪魔ながら早くしね!!!!!!

938 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 11:40:51.63 .net
>>935
節約だよ
あとはポイ活で食費を実質的にゼロにする
入る金が同じなら出てく金を減らさない限り金は貯まらないからな
"1万円節約する事は、1万円稼ぐ事と同義である"
──厚切りジェイソン

939 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 12:13:14.47 .net
>>938
食費0はどうやって抑えてる?
誰かに貰ってるなら支援の報告しないと不正になる。
あと、貯金がありすぎると指導になるぞ。

940 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 12:17:41.55 .net
保護になってパチンコやめてから金が貯まるようになった
移動は自転車だし近場にパチンコ屋無いと行かんもんだな

941 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 13:46:37.52 .net
>>939
タダで貰える懸賞とか
何パーセント戻って来るペイ系アプリのキャンペーンとか
そういうのを追求して行けば限りなく食費は0に出来る
管理能力と行動力が必要だけどね
箪笥貯金がなんぼあってもCWにはわからない
バレる様な事しなきゃね

942 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 14:05:51.91 .net
固定費考えただけで年間ナマポ代を85万も浮かせるってふかのうやんw
>>933

943 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 15:23:52.37 .net
>>937
若くてナマポの方が終わってるだろw

944 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 15:40:51.31 .net
しかも若ナマポが貯金額でマウントとか
どうしようもねえぞw
若いんなら抜けてからにしろwww

945 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 16:27:43.60 .net
普通は若ければそれなりに遊んでナマポの金じゃ生活できないし
40とか超えた初老のおっさんなら酒や食や女とか欲がなくなるからナマポでも貯金出来るかもな

946 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 16:37:34.65 .net
へえ40過ぎてるけど食べるのも酒も好きな俺は変わり者だわな

947 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 17:04:50.30 .net
隙有自語

948 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 18:58:04.62 .net
俺、47歳だけどおしゃれもしてるし食も楽しみたいよ
音楽鑑賞が趣味でステレオにも拘ってるし恋愛もしてる
ナマポだけど手帳2級で加算も付いて貯金もしてるし
携帯電話はdocomoのiPhoneで2年毎に最新機種に替えてる
PCもMac Windows両方所有してる ナマポにも色んな人が居るけど
俺はまだ恵まれてるよ多分

949 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 19:20:26.94 .net
誰も聞いていないのに隙あらば自分語り
自己顕示欲がスゴイ

950 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 20:18:54.70 .net
>>948
幸せそうで何より

951 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 23:24:49.45
低レベルな争い
笑っちゃいます\(^o^)/

952 :今日のところは名無しで:2021/04/03(土) 23:21:05.97 .net
ぼくは四十過ぎたから嗜好品は欲しくないんだ(キリッ

953 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 01:21:53.92 .net
生活保護を抜けたいんだけど、毎月の保護費より上の仕事ってどんなのがある?
職歴資格無しでも食っていける仕事があれば今すぐやりたい。
詳しい人いるなら教えて。

954 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 04:09:00.10 .net
>>953
F1で除染作業
特殊清掃
自動車メーカーの期間工

955 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 04:33:47.26 .net
>>954
サンクス!
今住んでる賃貸から通えて、もうちょっと堅気な仕事でお勧めのあったら教えて。
正規の公務員や大手企業の社員だと良いんだが。
どうしても保護抜けたいからよろしく頼む。

956 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 06:57:52.40 .net
>>955
元から働く気ないだろ

957 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 08:48:07.65 .net
三大ナマパーの言い訳

いい仕事があれば働くんだけどな
明日から働く

958 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 13:01:26.94 .net
>>955
何か資格持ってるの?

959 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 13:13:19.43 .net
>>956
ある。
ブラックじゃなく、条件の良い仕事なら「絶対」やる。
これは断言できるので、良かったらしょうかいしてほしい。

>>958
職歴、資格どちらも無い。
会社、公務員、フリーランス、条件の良い仕事から何でもいい。
良かったら紹介してくれ。

960 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 13:34:55.50 .net
職歴もないんじゃダメだな

961 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 13:53:40.57 .net
>>959
アホかお前。
この不景気に条件の良い仕事があったら見ず知らずの赤の他人のお前に譲るわけ無いだろ。
そんな虫の良いこと考えてる時点で仕事が出来ない無能の人材なのが良く分かるわ。

962 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 15:30:37.42 .net
>>961
おかしいなあ
アベノミクスで日本は空前の好景気の筈なんだが

963 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 15:35:18.90 .net
>>962
六道の辻で迷え。

964 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 15:48:52.66 .net
>>1-963
お前らが憧れる人
https://i.imgur.com/VOaSnAf.jpg

965 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 15:50:25.33 .net
>>961
いや、一つ一つの募集案件を紹介しろと言ってるんではなくて
伸びている業界や職種、儲かるフリーランスの仕事が知りたいという意味。どうしても保護抜けたいので紹介してほしい。

966 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 15:56:09.97 .net
>>965
お前のスキルは?
英語フランス語ロシア語中国語その他どれか話せるの?
持ってる資格は?経験した職種は?

967 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 15:58:53.52 .net
ゴールドマン・サックス
Google
働いてみたら?めっちゃオススメ。
最高の勝ち組。

968 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 16:11:01.52 .net
>>966
大学中退、職歴資格なし。
バイトすらない。
お勧めの業界やフリーランス教えて。
投資や商材が必要ないやつ。
保護抜ける気は本当にある。

969 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 16:14:10.02 .net
>>967
いいね。
電通、博報堂、ADKも行きたい。

970 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:01:08.60 .net
>>969
電通、博報堂は落ち目でしょ?
身内が大金持ちの財閥系子女はいわば人質同然コネ入社で遊んで給料貰えるけど、パンピーの一般入社は深夜残業とパワハラで自殺した東大出の女の子みたいになるんじゃない?

971 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:02:47.32 .net
>>968
これはアカン

972 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:05:54.73 .net
資格
大型免許 普通自動2輪 フォークリフト免許

10年間職歴なし 47歳
社会復帰出来るだろうか?

973 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:21:27.21 .net
>>972
無理
諦めて月13万で慎ましく暮らせ
そこから社会復帰って月給15万の介護職とかスーパーの店員とかしか無いぞ
それで満足出来るんならいいけど
そんな底辺職で心身磨り減らすならなまぽか転売でもやってた方がマシ

974 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:24:12.84 .net
40超えた初老で見た目もきもくなり食欲もなくなり遊ぶ相手すらいなくなれば金は生活保護でも溜まるんだな
自称イケメンの今月から加算のように

975 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 19:35:59.49
みんなが働いて納めた税金から恵んでもらってる古事記と、
カラダを動かす仕事のクセに、そんなのを仕事の部類に入ると
思っていてホコリをもって生きている勘違い底辺
どっちも同じレベルの生き物だと教えてもらっても
アタマが悪すぎて理解出来ていない\(^o^)/
本当に見ていてかわいそうになってくる(*^^*)

976 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:44:22.96 .net
>>972
危険物とってローリー
運転手はブランク大目に見るところ多い

977 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 17:46:16.70 .net
>>970
コネ入社って遊んでるっていわれてるけど、どんな仕事振られるの?
正直羨ましいわ。
そういう話題聞くと生まれてこなきゃ良かったと思う。

978 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:17:45.09 .net
もし仮に面接までいったとしても
「今の日本はアベノミクスで好景気」なんて言った瞬間、その場で帰させられるわ

979 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:20:20.49 .net
>>971
何とか一発逆転して保護抜けたい
アドバイス頼む

980 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:24:31.89 .net
どうにかしてナマポ抜ける方法ないかな
公務員、会社員、フリーランス、保護費以上なら何でもいい

981 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:24:34.55 .net
どうにかしてナマポ抜ける方法ないかな
公務員、会社員、フリーランス、保護費以上なら何でもいい

982 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:24:39.05 .net
どうにかしてナマポ抜ける方法ないかな
公務員、会社員、フリーランス、保護費以上なら何でもいい

983 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:29:16.75 .net
このスレで200とか180とか書いてるのはマジなのか?
どうやったらそんな金持てるのか
持ちすぎて保護打ち切りにならないか?

984 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 18:49:33.30 .net
>>983
フカシ

985 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 19:22:47.81 .net
>>984
だよな
マジでそんな奴いるとしてもごく僅かで、しかも不正

986 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:03:16.45 .net
金がない条件の良い仕事くれ

987 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:03:18.19 .net
金がない条件の良い仕事くれ

988 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:03:20.10 .net
金がない条件の良い仕事くれ

989 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:03:35.46 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

990 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:03:46.87 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

991 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:25:29.65 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

992 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:25:32.47 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

993 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:25:34.90 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

994 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:28:38.28 .net
>>993
ビルメン

995 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:37:23.43 .net
>>994
ビルメンはかなりいいよな
だけど、機械とか設備とか苦手だから仕事内容が高度すぎる

996 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:40:02.41 .net
>>983
だから節約だって
物欲を無くす事
欲が無ければ金も使わない

997 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:45:15.44 .net
>>996
飯をただで食える方法教えて。
どうやったら出来る?
金が無くて困っている。

998 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 20:49:47.99 .net
ツイッター垢を沢山作る
コンビニや飲料メーカーのキャンペーンに応募する
自分で消費してもいいしそれをメルカリで売ってもいいし

999 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 21:10:53.76 .net
去年の10万まだある

1000 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 21:29:41.26 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

1001 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 21:29:43.39 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

1002 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 21:29:45.40 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

1003 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 21:34:17.41 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

1004 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 21:34:20.18 .net
金がない
保護抜けたい
条件の良い仕事くれ

1005 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:05:30.72 .net


1006 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:05:34.03 .net


1007 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:05:40.96 .net


1008 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:15:22.28 .net
>>997
> 飯をただで食える方法教えて。
ナマポのスレで何言ってんだ?

1009 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:24:02.10 .net


1010 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:24:03.90 .net


1011 :今日のところは名無しで:2021/04/04(日) 23:24:42.51 .net


1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200