2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー氏、軍トップと摩擦 「戦況こう着」発言が波紋 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/12/17(日) 14:17:43.69 ID:qskMvJIV9.net
ゼレンスキー氏、軍トップと摩擦 「戦況こう着」発言が波紋―大統領選に向け神経とがらす・ウクライナ

 ロシアの侵攻を受けるウクライナで、ゼレンスキー大統領と軍トップの摩擦がささやかれている。発端は、対ロ反転攻勢がうまくいかず、戦況が「行き詰まった」と吐露したザルジニー総司令官の発言。「前進」をアピールしてきたゼレンスキー氏の信用に傷が付けば、次期大統領選で足をすくわれかねず、政権は内部からの批判に神経をとがらせている。

 ◇選挙延期も
 ザルジニー氏の発言は、11月1日の英誌エコノミスト(電子版)のインタビューで飛び出した。6月からの反転攻勢が戦果に乏しいことは「公然の秘密」だが、西側諸国の「支援疲れ」が指摘され、パレスチナ情勢に国際社会の関心を奪われる中、政権は苦戦を認めるのに及び腰。停戦圧力が強まることを恐れ、ゼレンスキー氏は「こう着ではない」と否定した。
 折しも来年予定の大統領選を行えるかが焦点となっており、ザルジニー氏の発言は「政権批判」として政治性を帯びた。総動員下、ウクライナ国民は「運命共同体」の軍に信頼を寄せているとされ、同氏の人気は高い。8月に再選出馬の意向を示していたゼレンスキー氏は一転、選挙の延期に言及した。
 現地メディア「ストラナ」によると、政権は大統領選で「ザルジニー氏が出馬しないという確約が必要」と認識。従わなければ、総司令官解任も選択肢に入れているという。仮に出馬すれば、ゼレンスキー氏との決選投票にもつれ込むと予想する世論調査結果も報じられている。
 ◇ロシアは注視
 「ザルジニー氏は真実を語った」。首都キーウ(キエフ)のクリチコ市長は今月2日、スイス・メディアのインタビューで政権に苦言を呈した。「終戦まで大統領を支えなければならない」と前置きしつつ、最終的に「(ゼレンスキー氏が)成功と失敗の責任を負う」と警告した。
 大統領選を巡っては、1月に辞任したアレストビッチ元大統領府顧問が出馬の意向を表明。捜査を受けて出国したため、ゼレンスキー氏の対抗馬になる可能性は低いが、かつての「身内」に反旗を翻されたのは政権にとって逆風だ。
 「(西側諸国で)ゼレンスキー氏の後継者が検討されている」。ロシアは隣国の混乱をチャンスとして注視。プーチン大統領側近のナルイシキン対外情報局(SVR)長官は今月11日、ウクライナ大統領候補としてザルジニー氏やアレストビッチ氏、クリチコ氏らの名前を挙げた。「一枚岩」を崩せば戦況に有利に働くとみて、ウクライナを揺さぶっている。

時事通信 2023年12月16日20時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121600321&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit#goog_rewarded
★1 2023/12/17(日) 08:33:47.98
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702769627/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:18:02.55 ID:TurOBn610.net
2000年前後を境におかしな世の中になったよなぁ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:18:09.37 ID:BG44CQS90.net
   
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤ 
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █ 
   
 █   
████◥◣  ███    
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
    

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:18:41.08 ID:agr6P70X0.net
死ねよ、ユダ公(ゼレンスキー)

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:19:55.62 ID:CI0Z5PjE0.net
もうやめろゼレ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:20:18.66 ID:jTbDPYWJ0.net
ザルジニー人気あるもんなあ
そりゃあ政治は怖がる

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:20:35.16 ID:Gl2AWXlx0.net
つザルジニー選挙でるつもりなんか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:20:41.24 ID:WcxmEr0b0.net
ウク信はまずはこれを見なさい
あんたらが思ってる現実と全く違う現実があるから
https://youtu.be/QgHpDkCfb-Y

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:21:03.46 ID:5vgI3Ro70.net
ウクライナ人の年金と公務員給与をなぜか肩代わりさせられる日本国民

「世界銀行はウクライナに追加で13億4000万ドルを割り当てている。これらの資金は年金、教師の給与、国内避難民支援、その他の優先国家予算支出の支払いに使用される。この融資パッケージの大部分にあたる10億8600万ドル(約1543億円)は日本政府の資金である。」

h ttps://twitter.com/sputnik_jp/status/1735834729449156847
(deleted an unsolicited ad)

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:22:23.82 ID:UHv/bu5K0.net
プーチンも軍を摩擦あるぞw どこも同じだよw 現場と指導部は常に戦っていることはこの世の常w

そう、事件は現場で起こっているんだぁ!w 踊れよ、ばかども

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:23:59.79 ID:W0qh1dnS0.net
というか総司令官が大統領選に出るなら当然総司令官は後任に引き継がなきゃ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:26:24.71 ID:8vOzFI5r0.net
え?ロシアに負けるのは想定済みでどんだけ足掻くかじゃないの?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:26:27.14 ID:RRYZOEis0.net
そろそろあのキャラにも飽きてきたから交代させて
今度は長身でほっそり美形のオカマっぽい正装の軍服キャラで。
とにかく継戦を続けるためには大統領なんて記号なんす

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:27:04.10 ID:awKtOx+F0.net
ウクライナは政治汚職が酷い国だと聞く。
今回の戦争で、大儲けした指導者層はいるのだろうか?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:28:10.03 ID:ATcGsUhH0.net
ウク信恥ずかしくって最近出てこないよなw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:28:11.14 ID:L8utFqc00.net
https://theync.com/media/videos/6/5/7/c/3/657c3ad57a103.mp4

https://theync.com/media/videos/6/5/7/c/4/657c4a5a717bd.mp4

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:30:14.62 ID:DHA2NyjS0.net
もう互いの軍が
自国に対しクーデターでいいだろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:36:10.31 ID:F2PUykze0.net
一応は当事国ではない日本でも、ウクライナ擁護のプロパガンダで溢れたもんな
マスコミはこうやって国民を扇動するという事例で、国民は危機感を持つべきなんだが、そんな風潮はないね(´・ω・`)

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:37:17.63 ID:gdbSqs9J0.net
>>2
1900年代の全世界が殺し合ってた時代がマトモとか大丈夫か?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:40:15.20 ID:N35ms4Na0.net
>>18
マスコミは5chのスレ立てぐらい信用してない人が大半
必死で書いてるのはプロパガンダの類い

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:44:58.25 ID:4lqv2oiV0.net
そろそろチンコピアノの寿命が尽きそうだな
ウク信ざまぁ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:46:04.98 ID:dnUkdEST0.net
来年夏にはウクライナが降伏する可能性が出てきた

米国、ウクライナ支援予算処理遅延に…「来年夏には敗北するかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/170e8dff722dbac74a950cebd3e25022e21c3b67

米下院でウクライナ支援予算案処理が遅れており、ウクライナが敗北しかねないとの懸念が大きくなっている。

CNNが15日に伝えたところによると、米国と欧州の同盟国政府当局者は米国の支援なくウクライナが戦争でどれだけ長く持ちこたえられるかを分析している。

米国防総省高位当局者は、予算案が通過されなければ、数カ月間深刻な影響が続き、さらに来年夏ごろにはウクライナが敗北するかも知れないと話した。

これに先立ちホワイトハウスは10月、ウクライナに対する614億ドル(約8兆7258億円)規模の軍事支援などが含まれた安全保障予算案を議会に提出した。
だが下院を掌握する共和党が協力せず処理が遅れている。

こうした姿に一部戦線ではロシア軍が5~7発の砲弾を撃つ時にウクライナ軍は1発しか発射できない状況が起きていると米国とウクライナの当局者は伝えた。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:48:36.04 ID:7WsyEOsc0.net
旧ソ連の内戦みたいにも見えるのよね
ソ連、ああいう形で分裂しないほうがよかったのかもしれませんよね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:50:52.44 ID:6Ikn4P/e0.net
日本が北方領土に上陸して側面支援すればな!w

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:51:35.10 ID:zS0/hL6s0.net
>>18
プロパガンダ報道に終始したマスゴミは
80年前から何一つ進歩してなかったわな

そしてそのマスゴミに騙される馬鹿の多いこと多いこと・・・

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:51:35.13 ID:8xZSTEQF0.net
ウクライナでは「9月末から秋の泥濘期に入る」と報道されていたが
全土が歩くのに苦労するほどドロドロになるのか?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:52:53.04 ID:e4eDCI4o0.net
>>18
戦中戦後は軍部のプロパガンダを垂れ流ししてたし
今更だわの

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:54:32.77 ID:lTGJXqkz0.net
停戦協定とか言ってプーチン呼び出して暗殺しちまえよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:56:44.86 ID:v6PMNv5L0.net
ウクライナ人の手によって決着するなコレ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 14:57:41.22 ID:nErU5uRH0.net
>>23
ソ連の内戦に西側が加担してるって構図だよね。
NATOもロシアという敵がいるからまだ団結してるけど、仮にロシアが崩壊したら今度はNATO加入国同士で紛争になると思う。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:01:55.19 ID:YicalTlV0.net
>>8
菅野さん詳しいし喋り上手いなぁ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:02:43.01 ID:Mo2CUDnO0.net
マリンカはすでに陥落
アウディウカも落ちそうッて聞いたけど膠着でええんか

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:09:37.48 ID:g5A+tSHT0.net
そもそもウクライナ☓ロシアなんて目糞鼻糞の争い

欧米のプロパガンダに騙されただけでウクライナの正義なんて「いかなる理由でも武力侵攻は悪」以外にはなかった

で、イスラエルの武力侵攻は正義なんだからウクライナ支援の理由はもう無いんだわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:14:13.68 ID:2Drz0fV/0.net
>>33
ネット社会でいろいろバレちゃって西側正義が成り立たない
いろいろでっち上げれた時代と違う

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:22:38.13 ID:uLT6Ro9a0.net
プーチン「イスラエルの侵略が正義なら俺たちの侵略も正義だろ」

こーなるのが嫌だからロ助とナチラエル叩いとるんじゃ
カルトやアノンはそこんとか分かってない
人の物を盗むな!!土地も一緒!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:24:00.88 ID:yshjVuuJ0.net
ウクナチ軍敗北のニュースが相次いでて気持ちいい
独裁者ゼレカスもそろそろ内部で刺されるんじゃないか?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:28:11.66 ID:uLT6Ro9a0.net
一番間抜けなのはゼレンスキー
なんで侵略してるイスラエルに連帯しとんねん
なら新着者のプー助とも連帯できるだろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:28:58.38 ID:uLT6Ro9a0.net
>>37
訂正
×新着者
〇侵略者

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:30:13.49 ID:Z+CncPE30.net
>>37
もう一回。
確認するけど。

イスラエルによるパレスチナへの
軍事制圧を支持してる人は
力による現状変更を認めてる訳で。

ロシアによるウクライナへの
軍事制圧も支持出来るハズだし。
中国による台湾への
軍事制圧も出来るハズ。

イスラエルやイギリス、アメリカ
を支持出来る人は
ロシアも中国共産党も
支持出来るハズだよね?

至極当然の話しだよね?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:30:30.17 ID:5poC1Ace0.net
痴呆だの耄碌だの言われてきたけどプーは結局核使わんかったなどっかの鬼畜と違って

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:31:28.34 ID:8U2FF5MA0.net
全体として数に押されて膠着してんのは事実なのに絶対報道されないよな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:32:56.61 ID:yk6Dj1QA0.net
勝った勝ったまた勝った報道しか認めない独裁者

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:35:03.63 ID:WcxmEr0b0.net
ロシアは3本あるヨーロッパ向け天然ガスパイプラインのうち2本を止めてる
お情けで一本通してるけど最後の一本止めたらヨーロッパは阿鼻叫喚
核なんて使う必要すらない

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:37:04.22 ID:zS0/hL6s0.net
「膠着」もまだましな表現で、現実は「押されてる」んだろ

ロシアが先日17万の追加増派を決定したって事は
少なくとも「現状維持」は目指していない

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:42:12.30 ID:8w2fU5dJ0.net
>>4
ユダヤ人であるイエスが

お前を冷たい目で見ています

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:44:48.33 ID:Zhhb/QNo0.net
そりゃそうだろ
コイツが海外でフラフラしてて
誰が軍を指揮してんだよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:45:31.85 ID:2qvX97d60.net
ベラルーシ、イラン、北朝鮮
この3国が協力しているだけでも
ロシアにしてみれば心強い味方だしな
中国もこっそり支援しているし
そりゃロシア軍は強いよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:45:51.22 ID:dnUkdEST0.net
>>44
ぎりぎりウクライナ軍が耐えているけど
各方面でロシア軍がゆっくりとではあるが前進しているのも事実

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:47:29.61 ID:if5HlL6z0.net
ウクケツナメ一辺倒岸田のせいで、次は北海道になってしまった
さようなら道民

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:48:53.28 ID:02m5ErU20.net
ロシアは大昔支配者だった蒙古の戦い方だな。自国兵士の命は気にせず前進強要、相手は兵士以外も区別なく殺しまくる

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:51:53.85 ID:PFYAbmmt0.net
>>39
ウクライナもハマスもイスラエルもロシアも自衛権行使してるだけやもんな 複雑に考えるなよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:53:42.08 ID:CjiT3sdo0.net
>>50
>自国兵士の命は気にせず前進強要

あれ、ウクライナに言ってるのかな?
兵士以外つってもウクライナは総動員で当初から市民が火炎弾で攻撃していたと思うが?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:53:45.68 ID:DlMl38Jj0.net
>>50
戦争ってそういうもんだろw
てかそれ言うなら両国共にソ連の末裔なので両方人命軽視的な戦い方ではw

戦争で一般市民殺したぐらいで大騒ぎとか平和ボケもいいとこだな
そういうもんだろ
それでいて日本の核武装どころか自衛隊まで反対する連中がいるのが信じられん
抑止力とか理解できないんだろうな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:54:55.16 ID:jF+85vWw0.net
元々クーデター寸前なとこをロシアと開戦したせいで和解してたようなもんじゃねーの

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:56:00.44 ID:DlMl38Jj0.net
俺たちが日本国の方を守るのも警察権力による法のバックアップがあるからであってアメリカが世界の警察を辞めているのに
何のバックもない国際法を破ったぐらいで倫理的に間違ったことしてるかのように批判してるやつは単なるバカ

少なくともバイデン政権になってからの戦争の増加を見ると原因は火を見るより明らか

有能な敵より無能な味方を批判した方が余程建設的

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:56:05.37 ID:7WsyEOsc0.net
>>37
ゼレはアイアンビーム供与してもらいたいんだろうな
イスラエルはいまのとこウ露に対しては中立保ってる
それと、アメリカにも支援してもらいたいから
アメリカが推してる側についてるんだろ
涙が出るよね、ウクライナ、若い男がいっぱい死んだり手足失くしたりしてるよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:56:32.86 ID:CjiT3sdo0.net
そういえばウクライナ一般人はロシア兵に毒入りの食料渡してたってのもあったなw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 15:57:26.48 ID:dyts0uUk0.net
我々はアマゾンではない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:00:24.86 ID:DlMl38Jj0.net
親ウはロシア敵に回したら露中の二正面作戦になることがわからない普通の無能
戦争が外交の帰結であってそこに個人間の倫理のような身近なもので無理やり意味付けしたがるバカ

親露派は親露派で急にユダヤとか言い出す意味不明な連中
しかも何故か極左が多く日本の完全武装放棄すら主張する究極の内憂
マイナンバーやらワクチンやらを叩くのはいいがなぜか大きな政府を志向する左翼
完全に精神分裂者

まともな頭したやつはいねぇのか?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:01:46.79 ID:o9jSrmWG0.net
>>58 仮面ライダーじゃないのか・・

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:02:22.67 ID:iHj12bEY0.net
>>1
ウク信どうすんのこれ?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:03:57.73 ID:R6hrU2aL0.net
内輪揉め始まったか
ウクライナ、内部崩壊かな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:04:01.40 ID:DlMl38Jj0.net
>>37
最初に手出したのはハマスだろ
イスラエルの建国自体は平和的なものだったがね
それに手を出しては返り討ちに遭ってきたのが周辺のイスラム国家
アメリカは真珠湾攻撃の後に日本に「侵略笑」してきたっていう風に解釈するのかね

そもそもウクライナが生きながらえるためにはアメリカに媚びを売らないといけないのでその手下であるイスラエルにも媚び売るだろあんた本当バカだな見てて腹立つぐらい

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:04:45.85 ID:iHj12bEY0.net
>>40
アメリカ様「…………」

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:04:46.54 ID:m7EMfAOJ0.net
ゼレンスキーはユダヤ人だからなw
ユダヤ人はいつも災厄をまき散らす

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:06:11.80 ID:7WsyEOsc0.net
ただしプーチンが停戦する気がないとずるずる続くね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:06:16.96 ID:iHj12bEY0.net
ゴミマスゴミはそろそろキーウをキエフに戻せよ

キーウとゼレンスキーの顔がかぶるわ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:06:54.46 ID:D4McORNd0.net
>>58
アマゾンでも垢バンするレベル

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:07:04.46 ID:DlMl38Jj0.net
>>39
戦争が始まったら現状変更もクソもないだろ
最初に手を出したのはハマスのテロリスト
お前はウクライナの反攻がうまくいきすぎてロシア領内に入ったらそれはウクライナによるロシアへの侵略戦争だとでもいうのか?死んどけゴミ


ノルマンディー上陸作戦は連合国によるドイツへの侵略戦争だったわけだwwwwwwww

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:07:44.35 ID:m7EMfAOJ0.net
ユダヤ人を崇拝しているゴミどもを見ていると本当に笑えてくる
こいつら本当に理解していないんだな、と

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:07:46.82 ID:D4McORNd0.net
一応言っとくけどアメリカはゼレンスキーに逃げろって言ったからな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:08:04.88 ID:o9jSrmWG0.net
>>59
中国が参戦すると主張しているんだね
仮に君が宣伝員なら、君は過激派ないし思想汚染者として、この仕事から外される

もし君が日本人なら、何のお咎めも無いので、そのまま続けられる
暴論だとは思うが、そのまま続けたまえ 日本人なのだろ?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:08:59.78 ID:7WsyEOsc0.net
極東では中露コラボが進んでるよ
日本がロシアに敵対したのが原因かと

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:09:08.00 ID:iHj12bEY0.net
>>37
ゼレンスキーが間抜けなのはチンコピアノの時点でわかってた

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:09:21.35 ID:DlMl38Jj0.net
>>67
アルミ被った親露派と話すのは癪だけどさ、
ゼレンスキーが当初キエフまできたロシア軍から逃げなかったのはアメリカがキエフが落ちないと吹き込んでたからだと思うんだよな

NATOからの支援が枯れて今度ロシア軍がキエフに現れた時ゼレンスキーはどうなると思う?

自殺するか殺されるか失踪するか捕虜になるかアメリカに亡命するかどれだろうなw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:10:01.05 ID:CjiT3sdo0.net
>>66
逆だよゼレンスキーが法令通したからな


プーチン大統領とは交渉せず、ゼレンスキー大統領が法令に署名
https://jp.reuters.com/article/idUSL6N31508Q/

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:10:38.89 ID:D4McORNd0.net
>>75
いやアメリカは48時間で終わるから逃げろって言ってた

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:10:49.32 ID:M06cJ++K0.net
住民が大虐殺されているをもっとアピールして人道支援に話を持って行かないと

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:11:31.62 ID:DlMl38Jj0.net
>>72
日本人だよ
日本はロシアと中国を両方回した
今度台湾侵攻がもし起きたら台湾海峡にロシアの船が現れるかもしれない
晋三はそこら辺わかってたからロシアと宥和的だったと思ってる
インド太平洋構想とか考えつく時点で地政学的な頭はいいからね、筋が通るよ
キッシーは東大3回落ちてるからそんな高度な思考は無理だろうね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:12:41.42 ID:iHj12bEY0.net
ウク国民は早くゼレンスキーをギロチンしないと、アイツは豪華ヨットに乗ってよそに逃げちゃうぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:12:56.26 ID:qxYmNgPy0.net
なんか昔の大本営とかぶるなぁ
前進あるのみ
戦わない男は非国民
勝つまで我慢しろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:13:51.32 ID:o9jSrmWG0.net
>>75
ウクライナへの補給は枯れないと思うよ
理由は、ガザで海水注入が始まり、イスラエルが一方的に勝利したせいで、
イスラエルが弾薬を買い占める異常事態が消えたから
(最終的な確定は、まだ数日かかることに留意)

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:14:03.83 ID:m7EMfAOJ0.net
そもそもウクライナみたいな地球の反対側の国を日本が支援する意味はまったくない
おそらく教養がないから支援すべきだと思っちゃうんだろう

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:15:26.77 ID:DlMl38Jj0.net
>>82
なるほど最近ウクライナへの支援がかれるとかいう噂はイスラエルとも絡んでたのか、なるほどな
じゃあもっと膠着か

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:15:42.80 ID:iHj12bEY0.net
>>75
殺されるか、アメリカに亡命か、の競争だろうなw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:15:56.04 ID:ciD+s9b30.net
>>83
陰キャはそういう考え方だよね

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:16:30.04 ID:yj3KZMEC0.net
無能な汚職野郎のせいで犠牲になる国民
国民はゼレンスキーのしもべ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:17:05.52 ID:7WsyEOsc0.net
>>76
え、そんな法令通してるの?
わわわ
これは場合によってはクーデターでもしないとあかんのかね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:17:13.94 ID:V3j3IDcK0.net
死ぬまでやってろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:17:28.56 ID:iHj12bEY0.net
>>82
アメリカはハマスをジェノサイドするのにまだ数ヶ月かかると言ってたぞ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:17:55.45 ID:icU6sQFV0.net
>>72
思想汚染者。なんて日本語は
無いよ?オマエは何人なんだ?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:18:07.95 ID:ciD+s9b30.net
>>84
だってロシアが西側支援で辛く苦しいからイランを通してハマスとヒズボラとフーシに攻撃させてるわけで

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:18:32.28 ID:DlMl38Jj0.net
親中親露はただのスパイ
反中親露は現実派
反中反露は米の犬
親中反露は統合失調

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:20:02.14 ID:DlMl38Jj0.net
>>91
彼は「『俺が中国の工作員なら』習近平思想以外の思想に汚染されている」っていう意味で思想汚染って言ってるよ
何もおかしくないと思う

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:21:10.87 ID:iHj12bEY0.net
>>83
ウク信は純粋で素直で知能は虫ケラ並みだからマスゴミの洗脳放送にちょろく洗脳されるしょうもない脳味噌スペックだからな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:21:37.52 ID:zS0/hL6s0.net
>>75
> アルミ被った親露派と話すのは癪だけどさ、

とりあえずワクチン打ってこよう

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:22:21.59 ID:zy5GREhk0.net
ウクライナもロシアも大本営発表してよくわからない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:22:29.06 ID:tF6t0T6H0.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:23:19.35 ID:zS0/hL6s0.net
>>97
ロシアの大本営発表の具体例教えて

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:23:20.35 ID:o9jSrmWG0.net
>>90 それは悠長にトンネルを制圧していた場合だよ
注水すれば一週間、これはポンプ5台の時の試算
昨日、7台に増え、もっと速まっているはず

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:23:43.94 ID:7WsyEOsc0.net
ウクライナって日本バカにしてる態度を隠そうとしないようなところない?
ロシアのほうが紳士的だよね、少なくとも表面的には

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:23:53.77 ID:ciD+s9b30.net
>>97
とりあえずこの2年で確定したのはロシアが北の方で負けたこと
これは確定なのでこういう事実を認識していけばOK
https://i.imgur.com/572AJhm.jpg

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:25:27.01 ID:DlMl38Jj0.net
日本の外交的決断がアメリカに左右されすぎるのはとても癪なのでさっさと核武装しろ

使うためじゃなくて抑止するためと自立した決断を下せる国に必須のものを身につけるためだ

広島のトラウマからさっさと抜け出して核を手に入れろ

国際社会から孤立して経済がとかいうが経済は行使力に担保された地位が有れば後からついてくるだろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:25:28.39 ID:jEu0sEHL0.net
敗戦前夜の軍部って古今東西どこも一緒だな…

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:27:55.85 ID:7WsyEOsc0.net
>>103
そう思うけど
たぶんアメリカがゆるさないのでは
パールハーバーのトラウマって大きいみたいだから
日本だけはいやなんだよ核持たせるの、たぶん

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:27:56.15 ID:DlMl38Jj0.net
>>96
コロナは打ってないよ
でもワクチンにマイクロチップが入っているとも思わないねw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:28:39.12 ID:CjiT3sdo0.net
>>103
まだ、核武装ができると思っているのな
アメリカが絶対許さないのに
国内に米軍基地があって監視されている中でどうやってできるか具体的に言うべき

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:28:54.47 ID:DlMl38Jj0.net
>>105
どっかの大富豪が極秘に核開発して気が付いたら完成して手遅れみたいなのってできないのかなw
お願いします前澤

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:32:58.12 ID:7WsyEOsc0.net
トランプが大統領になって
あーめんどくせー日本は自分のこと自分でやれ! になるとワンチャンあるかなって
ありえないけどさ、
トランプ、下手すると米軍基地撤収してオレタチ引きこもるから! と口走りそうなとこある
めんどくさいからね

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:33:00.57 ID:DlMl38Jj0.net
>>107
話逸らしてすまんが仮に核が無理でも日本は単独で支那と戦争して引分けに持ち込むのはいける気がするんだよな
ナチスがスイスを攻められなかったように日本も長野県あたりでゲリラ戦して徹底抗戦する計画立てたら実質海に浮いたスイスだよ

戦っても負けるから武装はいらないとか言ってる連中をまず粛清するべきだと思う

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:33:24.26 ID:QVshNBDa0.net
イスラエル有事が完全に想定外だったな。

112 :名無しさん@13周年:2023/12/17(日) 17:23:00.65 ID:9QPzJ/CFt
トランプになろうがバイデンになろうが、
米国も日本もゼレンスキーもイスラエルもEUもNATOも ぶっ潰す。

そもそも ゼレンスキー軍が負けそうだから
お前らは
イスラエルで騒ぎを起こしたり
トランプだバイデンだ わめき出したんだろう。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:34:17.54 ID:agr6P70X0.net
>>105
ちなみにアメ公は今だに「リメンバー・パールハーバー」などとほざいているが、そもそもハワイは先住民を虐殺して手に入れた土地

・ブリカスがインディアンを虐殺してできた国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺してできた国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺してできた国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺してできた国がニュージーランド

歴史上最も残虐な民族はアングロサクソン(英米系の白人)だよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:34:44.27 ID:a/Xam/Cf0.net
ユダヤのゼレンスキーが死ねば平和になりそう

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:36:16.00 ID:V3j3IDcK0.net
いっちゃん最初のウクライナ侵攻からなーーーんにも話進んでないんだからもう触れずに放置しておけよ、くだらねー

100年続く将棋の一手一手をいちいち報じられても困るやん

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:36:36.01 ID:CjiT3sdo0.net
>>110
単独で今の中国には勝てないと思うな
弾薬が少なすぎるし中国からの輸入量が半端ない
使えないとはいえ14億人いるし

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:37:45.05 ID:7WsyEOsc0.net
インドとだけは仲良くしていこうな
これ以上敵はいらない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:37:52.24 ID:eQ08jnW+0.net
アメリカのボケは株価上げることしか興味ない

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:42:12.78 ID:Kw0yFrO00.net
>>82
西側の支援疲れの本質はウクライナに金をいくらやっても勝ちが見えないという虚無の心だからイスラエルが落ち着いても無駄だと思うよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:43:45.72 ID:w2d235pq0.net
ロスチャイルドとかはまだ儲け足りないのか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:44:50.05 ID:ciD+s9b30.net
フィンランド、弾薬生産を倍増、新工場建設へ
https://www.defensenews.com/global/europe/2023/12/14/finland-to-double-ammunition-production-build-new-factories/
フィンランド国防省物資部門の上級専門家、フランス・ペルトネン氏はディフェンス・ニュースに対し、この計画には「重弾薬」が含まれており、これは155mm砲弾や81mmおよび120mm迫撃砲弾を意味すると語った。 「これには装薬、推進剤、爆発物の充填能力の製造への投資が含まれます。投資は2026年から2027年の間に完了する予定です」

現実は親露の予想とは反対の方向へ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:47:04.62 ID:iHj12bEY0.net
>>110
まあ、無理ゲーだな

南シナ海でタンカー、貨物船を止めるだけで3ヶ月で日本は詰む

ロシアからのエネルギー資源食糧ルートがあれば話しは別だが

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:48:20.00 ID:H7f9Mvgm0.net
>>121
フィンランドは元がカスだから倍増してもウクライナが数日で使い切るのでは

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:50:10.98 ID:o9jSrmWG0.net
中国と戦う場合、兵糧攻めが基本だと思う
初戦はどっちが仕掛けるかによるが、
中国は日本への核攻撃を仕掛けてくるから、
「確実なミサイル防衛など無い」という覚悟で
東京の首都機能を多重化・強靭化しないといけない
政府を含め首都機能が生き残れば反撃に転じられる
日本が核を持つとしても、これだけは必須
電柱の地中化も、首都機能の強靭化だよ

初撃を交わしてしまえば、中国に二の太刀は無いから、
じっくりと兵糧攻めすれば勝てる消化試合だよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:50:20.46 ID:ObbYs48x0.net
ぜレンスキーはアメリカに移住してハリウッドデビューすればいい

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:50:26.88 ID:ciD+s9b30.net
>>123
【独ラインメタル】2029年まで総額12億ユーロを受注する見込み
https://www.rheinmetall.com/de/media/news-watch/news/2023/10/2023-10-10-dritter-abruf-artilleriemunition

ウクライナ戦争により、軍の弾薬庫を補充する必要が生じた。ラインメタルは最近、砲弾の分野でいくつかの大規模な注文を予約することができました。
155mm砲弾の納入に関してラインメタルと7月に締結された枠組み協定は2029年まで続く。潜在的な総受注額は約12億ユーロに達する。

こっちのほうがいいかな?
独巨大コングロマリッドへは2029年まで発注済みだけど

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:51:14.06 ID:o9jSrmWG0.net
>>122
そんな海軍力、どこにあるのだ?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:51:25.59 ID:7WsyEOsc0.net
>>122
ニュースで見る限り
細い糸なんだろうけどロシアとはまだつながっているようで
そこはよかったと思う
テレビのニュース番組でウクライナいけいけと煽っている専門家は
信用できないことも分かったし
(ああいうの、起用もけっきょく岸田政権の意向で決めてんのかね?)

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:52:28.44 ID:D4McORNd0.net
>>122
戦争すれば相手が黙ると思ってるバカは自民党に投票した間抜けだからほっとけばいい

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:53:29.47 ID:iHj12bEY0.net
>>124
それは何のアニメだ?w

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:53:34.34 ID:CjiT3sdo0.net
>>127
前提が単独だから無理ゲーなんじゃないかな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:53:42.53 ID:y12VK5L80.net
地元でもキーウオデーサなんて言ってないらしいやん
政権側の役人や軍人がいるところでは弾圧が怖くてウクライナ語だけど
日常会話ではキエフ、オデッサ呼びでロシア語で会話だとさ
何から何でもウクライナ読みに変えた日本、馬鹿みたいw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:54:26.43 ID:H7f9Mvgm0.net
>>126
それはウクライナが消費する弾薬の何か月分なの?
ロシアの軍産複合体は既に弾薬生産を50倍に増やしてるらしいけど

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:55:09.68 ID:dnUkdEST0.net
>>126
それを誰が負担するかでもめるけどね
ドイツはEUが金を払ってドイツが作るでどうと提案したがw

ウクライナは金儲けの道具
砲弾も4倍の価格になってウハウハ

155ミリ砲弾1発の価格2100ドル→8400ドル…相次ぐ戦争で4倍に
 需要が増えたことで、武器の価格も暴騰している。NATOの軍事顧問を務めるロブ・バウアー提督によると、
西側諸国が基本的に使用している武器である155ミリ砲弾の価格は、ウクライナ戦争以前の時点では1発当たり2100ドル(現在のレートで約32万円。以下同じ)だったが、
1年間で8400ドル(約123万円)と4倍になった。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:56:23.76 ID:iHj12bEY0.net
>>127
普通にあるだろ。駆逐艦数隻で威嚇して通せんぼすればいい。
何なら漁船でゲリラしてもいい

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:56:55.83 ID:Rb9knBHI0.net
>>99
ロシアの大本営発表でググれよ、出てくるよ

こんなのお互いしているの当然だろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:57:50.78 ID:7WsyEOsc0.net
中国がビジネスでかんできそうだよね
(てか、もうとっくに入り込んでそう)

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:57:58.50 ID:ciD+s9b30.net
>>134
ラインメタルへの発注はドイツ軍だから国だね
後から他の国にたかるのかは知らん

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:58:26.93 ID:o9jSrmWG0.net
>>130 干し殺しは、地味すぎて、グロすぎて、アニメにならねえw

ゴブリンを水攻めするアニメ、よく流せたもんだww
ガザの映像が出回ったら、
「日本人はこういう戦い方をする」などと言われるだろうな
実際、5chの反応は冷酷非情だった

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:59:15.08 ID:xldimwBl0.net
しかしこれで魯助有利で和平したら、もう独裁者の好き勝手にできるな。
侵略国が相手国の領土を蹂躙できる。
多くのウクライナ市民を殺し、建物を破壊しても何の罪にも問われない。
魯助のように核を持った国は、核を持たないウクライナのような国を一方的に領土を切り取ることが可能となる。

これは台湾も日本も危機だ。
支那が好き放題に出来る。
 

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 16:59:43.62 ID:Rb9knBHI0.net
>>124
チープなゲームみたいだな、日本が核やられたらその時点で負けよ、分散化していようともね

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:00:26.71 ID:5MA7bE350.net
そりゃ援助金で豪遊してるやつのことなんて誰も応援しないやろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:01:19.07 ID:Rb9knBHI0.net
コストは西側のほうが何かと高いからなあ
コストダウンしないとなかなか

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:04:07.32 ID:dnUkdEST0.net
ウクライナは武器や弾薬でなく兵士が足りないから各地で敗走している
武器は兵器を送ってももう無理なんですよ

ゼレンスキーのパフォーマンスで撤退を認めないから兵士がたくさん死んじゃった
反転攻勢も大量にウクライナ兵が死んだだけだった

ここ2か月ではウクライナ兵はロシア軍の砲撃に殺されるというワンサイドゲームになっている地域もある
ニューヨークタイムズでは自殺攻撃と言っているが攻撃してない
一方的に死ぬだけ

Ukrainian Marines on ‘Suicide Mission’ in Crossing the Dnipro River
Soldiers frustrated by positive reports from Ukrainian officials break their silence, describing the effort as brutalizing and, ultimately, futile.
https://www.nytimes.com/2023/12/16/world/europe/ukraine-kherson-river-russia.html

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:04:32.90 ID:Rb9knBHI0.net
>>140
抑止力として日本は核持つべきよ
狭い日本が使えば確実に負けるから使わず所有する抑止力に意味がある
まあそれ言えば北朝鮮も同じだけど抑止力にはなっている、
もっとも北欲しいのは韓国だけだろうけど

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:04:47.36 ID:o9jSrmWG0.net
>>141
ゲームなら「ゲームオーバー」できるけど
現実の核戦争は被爆したぐらいじゃ終えられないんだわ ゲームは楽だね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:04:54.16 ID:y12VK5L80.net
>>111
想定外だったのはウクライナだけ、米英は知ってた
ウクライナに支援した武器が中東のテロリストに横流しされてるって話は去年からずっと出てたのに
アメリカは知ってて放置していた
パレスチナでも紛争が起きるの期待していたんだろ
ガザ沖のガス田は米英は割と早くから狙っていただろし

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:05:53.93 ID:Rb9knBHI0.net
>>142
豪遊でなく、外交上必要よ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:07:25.91 ID:ciD+s9b30.net
BAEシステムズ、戦場兵器の増産に向け英国から受注
https://www.ft.com/content/e04398d7-b4d4-4951-963c-6bd33665ff8e

スナク首相は今年初め、弾薬備蓄の補充の一部として英国防衛に50億ポンドの追加資金を投入すると発表
今年1月に発効したBAEと国防省との間の既存の15年間総額24億ポンドの提携協定に基づくもの
同社はすでにワシントン、タイン、ワシントン州に追加の155mm加工ラインに投資していると述べた。

英巨大コングロマリッドもみなと同じように増産体制
決まってるのは2038年までの契約

こういうのが、かもしれない、らしい、とかじゃない現実

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:09:06.96 ID:7WsyEOsc0.net
>>149
10年くらいずるずる続くと見てるってことなのか
ロシアが出血するのは米英うれしいし
ウクライナ滅亡しそうだね

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:10:11.68 ID:pgV7ra0g0.net
アメリカの大統領選挙の影響も大きいけど民主党が勝っても
2年後にはウクライナがロシアに併合される
終わりよければすべて良し

ウクライナに栄光あれ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:11:32.01 ID:o9jSrmWG0.net
>>147
ウクライナが横流ししたのか、
アメリカが武器商人を経由して援助したのか、それは分からんぞ
武器には国際市場があり、砲弾だって相場というものがある
今回はガザの海水注入がスタートし、勝ったイスラエルが砲弾を買い占めなくなったから、
ウクライナへの砲弾が値下がりするとおもわれる
これはロシアにとっても同じだな  戦争の神に乾杯!

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:11:55.25 ID:dnUkdEST0.net
>>147
ガザ沖の天然ガスは、アメリカの後押しもあって昨年からイスラエル政府とパレスチナ政府で交渉してきた
ヨーロッパに渡すためなのかイスラエルはそれを横取りしようと今回ガザ侵攻した
「ガザのものはパレスチナでなくイスラエルのもの」

5月のニュース

イスラエル、ガザ地区沖の天然ガス採取めぐりパレスチナ自治政府と内密に協議中
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_90897/
06 May 2023 06:05:39 GMT9
 ・1990年代に発見されたガザ地区沖の天然ガス田は稼働開始すれば、エジプトに天然ガスを輸送してからヨーロッパに販売することになる
 ・パレスチナ自治政府は天然ガス田の所有権を主張しているが、イスラエル政府は、天然ガス田を合法的に管理する権利があるのは国家のみだと主張する

この情報筋によると、イスラエル政府は昨年末から、ガザ海岸から36km離れた地中海沿岸にある天然ガス田に関する内部協議を続けているという。
この協議は、米国の仲介により始まったばかりのイスラエルとパレスチナ自治政府の間の政治・安全保障関係の構築の一環として、
ふたたび行われるようになった、と情報筋は述べている。

同地区の天然ガス埋蔵量は1.1兆立方フィート、あるいは320億立方メートルと推定される。これは20年間、毎年15億立方メートルの生産能力に相当する。

フーリエ氏によると、パレスチナは天然ガスパイプラインをイスラエルの都市アシュドッドへではなく、エジプトの都市エル・アリーシュにまで延長する予定だ。
そこで天然ガスを処理し、エジプトの天然ガスとともにヨーロッパに販売する計画である、と同氏は述べた。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:12:46.51 ID:eZnFBS6A0.net
1 北から昇ったテポドンが
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:13:11.67 ID:WCVUh+IJ0.net
ロシア兵器の部品、米国製74% 日本製も、ウクライナ分析

わろた

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:13:50.92 ID:y12VK5L80.net
ウクライナは核持ってないけどロシアは結局核攻撃しなかったやん
戦術核も使わなかった
イギリスがウクライナに劣化ウラン弾を供与してもロシアは核使わなかった
プーチンが言うように相手が核攻撃してきたら報復する、という使い方のようだし
核攻撃からの防衛のための核配備って意味あんの?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:13:59.44 ID:IqF56axN0.net
ゼレちゃんあちこち回ってメシ食ってるだけちゃうん

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:15:22.35 ID:7WsyEOsc0.net
>>156
少なくともロシアは核のおかげで
NATOに遠慮してもらえてる
ロシア、銃後は平時と同じ市民生活続いてる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:17:18.31 ID:Rb9knBHI0.net
>>147
エジプトやイスラエル側がメインだけどガザ沖にも小さいガス田があるね
どっちにしろ海上ではイスラエル管理下だろうけど

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:19:22.20 ID:pmAMoVoA0.net
台湾も物凄い勢いで武装してるから中国じゃ無理そう
今の段階でも制空権取れない

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:19:53.25 ID:ciD+s9b30.net
>>150
せやね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:20:03.41 ID:zS0/hL6s0.net
>>136
それじゃロシアの大本営発表の具体例をググって教えて

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:21:09.98 ID:dDt97l6Y0.net
そろそろ
ゼレンスキーとウク信が処分されそうだな

ウク信怒りのストロングチューハイいっき飲みで現実逃避

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:22:43.47 ID:QSHea/M60.net
このまま領土を削られて停戦するぐらいならやけくそでモスクワにミサイル撃つことも考えられる

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:24:08.57 ID:dnUkdEST0.net
>>159
原油、天然ガス利権は怖い
NATO同士の争い

リビア イタリア vs フランス
東地中海 ギリシャ vs トルコ (vsイスラエル vsエジプト)


同盟国という名の敵-リビア内戦をめぐるフランス・イタリア対立
・リビアでは2つの政府が並び立ち、首都トリポリをめぐる攻防戦が激化している
・このうち、国連も認めるリビア統一政府は、主にイタリアに支援されているが、これは同国がリビアでの油田開発に大きな権益をもつためである
・これに対して、リビアでの油田開発に出遅れるフランスは反政府勢力「リビア国民軍」を支援することで逆転を図っているとみられ、
 リビア内戦はNATO加盟国同士の争いの様相を呈している

地中海のガス田巡りギリシャとトルコが一触即発に
 東地中海で、ギリシャおよびその友好国とトルコとが、ガス田をめぐって対立を強めている。ギリシャとトルコはともにNATO加盟国である。
 東地中海では2010年ごろから大規模なガス田が次々に発見されたが、その価値は7000億ドル相当と言われる。
開発はイスラエルが先鞭をつけ、エジプトやギリシャなどが続いた。
今はギリシャ、キプロス、イスラエル、エジプト、イタリア、ヨルダン、それにパレスチナが協力して開発している。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:24:51.14 ID:Rb9knBHI0.net
>>156
攻撃されない事に意味あるだろ
核持つ国が多くなった現代において核のない国に核使うバカいるかよ
だからイスラエルの大臣だかがガサにとか言ったから内部から大批判浴びたんだよ、イスラエル側が損だからだよ
ウクライナも放棄しなければこれほど死んだり破壊されなくて良かったのにさ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:25:11.92 ID:77ywk66N0.net
各所でジワジワ押され始めてるから、ある意味「膠着」では無いな
今思うとロシア軍の戦線整理の為の思い切った逃げっぷりは見事だったな

168 :名無しさん@13周年:2023/12/17(日) 17:27:07.26 ID:9QPzJ/CFt
ケネディJrの話題は どうしたんだよ。
お前らは 私がケネディを叩くと思っているのか よいしょすると思っているのか どちらなんだ。
大統領が誰になろうが 私は米国を滅ぼすが。

169 :名無しさん@13周年:2023/12/17(日) 17:31:46.00 ID:9QPzJ/CFt
EU、NATO、北欧、北米、西欧に もっとオピオイドが蔓延しますように。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:26:50.10 ID:Rb9knBHI0.net
ウクライナは核放棄したからな、持っていさえすればな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:30:58.01 ID:o9jSrmWG0.net
>>115
ここ300年の戦争の推移をざっくり説明しようか
一番のトレンドは「塩害」
南ロシア地域じゃいちばんきつい事やな

そもそもロシアの土には塩分が多いのだ
川は土の塩分を流し去る排水溝になってしまい、
なんと! 川の水じゃ農業が出来ないのだ

この過酷だが豊饒な大地は、気まぐれに凶作をもたらし、
故郷を離れた流民を生み出した
ロシア帝国が農奴政策を取ったのは、反乱を起こす流民対策だよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:31:52.26 ID:yk3PwaBU0.net
ザルジニーだけじゃなく元大統領のポロシェンコとも対立してるよね
ゼレンスキーの独断は反発しか生まない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:32:35.96 ID:PHGoarNq0.net
きっと軍に殺されるね

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:35:25.64 ID:n1AtfCd10.net
ウクライナは徴兵が限界に来ているから
もう支援でどうにかなる段階じゃない
ゼレンスキーはどうするつもりなんだか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:36:01.00 ID:77ywk66N0.net
>>146
ゲームの世界でも核打たれたら終わりとかいう考え方自体が
核をタブー視する教育世論に浸り続けた日本人の発想だと感じる

日本製のゲームは例えばアメリカが原子爆弾を開発しても使用して来なかったりするけど
アメリカ製のゲームって凄くくだらない理由でポンポン核ミサイル打ってくるんだよね
初めて見た時軽くショックを受けたの覚えてる
国際連合も実利的なものでしかないし

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:38:31.24 ID:dnUkdEST0.net
>>172
元側近もゼレンスキーは独裁と言って批判している

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/489495.html
波紋をさらに大きくしたのが、大統領選挙を巡る政権の揺れです。
大統領府長官の元顧問で今年一月までは戦況や政治状況についてウクライナ政府の見解を非公式に世界に発信する役割を担っていたアレストービッチ氏が、
大統領を独裁的だと批判した上で、「ウクライナのNATO加盟条件にロシアと停戦し、占領されている領土は軍事的ではなく政治的な手段で取り戻す」とするなどとして、
大統領選挙への立候補する意思を表明したのです。
元側近からのあからさまな批判と大統領選挙の実施を求められるのは初めてで、選挙実施への憶測も続きました。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 17:44:00.76 ID:t6ENbQT40.net
もう明確に負け出してるよな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:00:29.57 ID:BIIPfuzr0.net
ロシア大統領選挙まであと三か月、ウクライナ大統領選挙まであと半年だっけ
何か動きあるんかね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:04:04.23 ID:AauAmzRC0.net
ゼレンスキーの女房ってのは動員兵が死んでるのにマイアミやモナコで豪遊してるようだな
Twitterにはウクライナ兵とロシア兵がドローンで爆撃されて身体の一部が吹き飛んで死んでいく様が晒されてる
昨日なんか胴体が半分千切れたウクライナ兵が生きてて目を見開いて死んでいく様を見た
すぐにでも停戦すべき
この戦争の黒幕であるブリンケン国務長官とゼレンスキー夫妻とプーチンを始末して終了すべきだ
ブリンケン国務長官はシリア内戦とイスラエルのネタニヤフ政権の責任者であり黒幕でもある
この民主党の戦争屋を米国民は始末しろ!

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:16:05.85 ID:WCVUh+IJ0.net
ゼレンは大統領選はやらないように画策中
西側は何とかゼレンを引きずり降ろそう画策中

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:19:12.74 ID:/yMbDRl10.net
>>1
短期決戦じゃなければ、
小国は勝てない、
日露戦争もそうだった、、、

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:31:02.13 ID:v6PMNv5L0.net
>>181
そもそもロシア本土攻撃禁止の縛りプレーで勝てるわけないよねw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:31:11.04 ID:yY9+hjbV0.net
ウクはもう選挙出来る状態じゃなかろw
ゼレンスキーのオフショア隠し口座は
取り巻きの分込みだから勝手に夜逃げ
したら家族も危ない、彼は金を守り
きって逃亡する難しいミッションがある
ブリンケンは次の就職先決まったし
ヌーランドも亭主のシンクタンクに戻る
オバマがバイデンはホワイトハウスに
居られないと明言する状態で代わりも
居ない、弾劾手続き始まったからトランプ
を訴追して刑務所入れない限りバイデンに
つぎ込んだユダ金が無駄になる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:31:55.68 ID:oJ5tSDed0.net
在日ロシア人はペレストロイカ後の国家破綻極貧時代に、日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した、共産脳のジャパゆきさんとその子供。

だから反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、侵略者や専制君主や独裁者の命令に服従して生きてきた奴隷民族なので、多数決はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらできない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等】の在留資格を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。

母子家庭で収入が無いと言って、生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務をしている女性すらいる。

テロリスト支援国家ロシア人が日本の生活保護でのうのうと暮らし自国民が生活苦に喘ぐ異常な現実。

入国管理庁は、しっかり在留資格の要件調査をすべき。事実婚の無いロシアンパブ女=不法就労の風俗嬢、は強制送還すべき。

入国管理庁 不法滞在情報提供
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:35:56.05 ID:pgV7ra0g0.net
ザルジニー「今更F16が来ても戦況は動かない」
そりゃそうだよね、F16に何を期待してたんだよと

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:38:23.10 ID:PaFFs2RO0.net
別スレで、日露戦争の日本と今のウクライナの違いというスレがあったが、

あれだ、ウクライナにも天才明石元二郎大佐が必要なんだよ。
そうすりゃ勝てる。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:44:16.09 ID:Mo2CUDnO0.net
ウクライナ ウクライナ国内にいたロシア系を弾圧虐殺
イスラエル 入植はやめろと国連などに言われても無視

このテロ国家とそこに連帯してるテロ国家どうなの

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:47:06.12 ID:guLBEnzr0.net
アメリカから守備地蔵コース指令されたんだから当然

「攻撃3倍の法則」でロシアもドロ沼突入(オデッサごり押しできるはずだけどなぜか温存)。
あとは単発テロ、世論や厭戦ヒッピーの操作合戦やね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:49:27.55 ID:0AjNqJIl0.net
ウクライナ国民はこんな感じで周辺領土の取った取られたを10年20年と続ける気なのかねえ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 18:50:43.45 ID:Jhe/AG1H0.net
>>19
これな。数百万人以上の犠牲者を数年で出した世界大戦を2回もやっているのは20世紀の他はない。

コロナみたいな疫病の蔓延や強い国が弱い国やそこの国民を虐げるなんてのは人類の歴史の全てにある。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:01:34.07 ID:Jhe/AG1H0.net
>>189
今は総動員令がかかっているから出ることができない。
そもそもウクライナは政治的に民主的な国でも自由のある国でもない。

でも今の戦いは、欧米から送られる武器弾薬を使って人的リソースをウクライナが負担するという構図。

武器弾薬をいつまで無尽蔵に送れるのかという問題もあるが、前線他ですり潰される人間はほぼほぼウクライナ国民なので、その上限はそれほどゆとりはない。

多分五年先とかまでは持たないでしょう。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:02:04.05 ID:L75bXj+t0.net
ウクライナの内部崩壊が止まらない
支援が無くなればゼレンスキー亡命で一件落着しそうだな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:10:09.68 ID:5dcsx1zn0.net
ロシアに奪われた領土を取り戻すことはクリミアを除いても絶望的
その現実を受け入れることをザルジニーがやってくれるならウェルカムだろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:16:21.59 ID:rIegVyHK0.net
>>188
オデッサはクロアチアやコソボの意趣返し
わざとウクライナに残しておいて独立やロシア併合を民意にやらせる枠
散々弾圧したりトルコ商戦を盾にさせたりと冷遇してたのに、ドンバス覗いたら稼ぎ頭になる地域だから
ウクライナ政府がたかる様を味わわせた上で秤にかけるという寸法

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:28:47.69 ID:i1/9hIaN0.net
戦争終わっても、若い人が戦死して平均年齢上がってるなら、経済の方がやばくなるのでは。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:30:45.10 ID:+43r3cy90.net
>>19
その>>2は単なる定例コピペでこのスレとは全く関係ない書き込みだぞ 釣られんなよwww
2000年=ブルマ廃止

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:34:40.83 ID:agr6P70X0.net
>>187
>ウクライナ ウクライナ国内にいたロシア系を弾圧虐殺
>イスラエル 入植はやめろと国連などに言われても無視

諸悪の根源はユダヤ。ゼレンスキーもネタニヤフもユダヤ人だからね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:45:45.74 ID:rIegVyHK0.net
>>195
もう再起不能
去年5月時点でハリコフの農地を穀物メジャー、治外法権をポーランドに切り売りしてる噂がある
だからハリコフ占領時点でロシアが300万人誘拐ってふざけた報道が出るほど内政ガタガタ

阿呆はウクライナに軍需工場立てて逆転〜ってホルホルしてたが
た だ 国 土 を 借 金 の カ タ に 差 し 押 さ え ら れ て る だ け な ん だ よ な ぁ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 19:56:00.80 ID:coZgI5Pi0.net
>>1
ごまカンパチがクソスレ立てまくっていてもウクライナが敗北するのは確定しているからなw

痛快だなww

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:22:38.30 ID:7WsyEOsc0.net
>>195
命は助かっても手足を切断された人もかなりいる
西側は彼らへの支援をしないといけないよね
見捨てると罰が当たると思うんだ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:23:49.86 ID:S3Y6nh9d0.net
>>197
ゼレンスキーが嫌いなのは、ロシア人とウクライナ人
ウクライナ国内で言われているそうです

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:27:27.09 ID:NRE4AFZY0.net
岸田のしゃもじ効果wwww

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:28:47.17 ID:PFYAbmmt0.net
>>200
戦争に負けたから裁判にかけられるんだぞ
西側でもおそらく有罪 負ける戦争をやっちゃ駄目なんだ 負けるのは犯罪

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:31:23.33 ID:pgV7ra0g0.net
ウクライナ保安局SBUがイリヤキワをロシアで暗殺してる
ゼレンスキーも船橋の市橋状態で整形以外に生き残れない
ロシア語が出来るからロシアに逃げるってのは盲点だろうな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:37:35.01 ID:EjIaN6vb0.net
>>126
そもそも欧州は自身の戦力がカスだから
ウクライナが死んでも需要はあるって寸法だよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:38:15.76 ID:+43r3cy90.net
大変だ、ザルジニーを粛正しないと

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:41:08.19 ID:+43r3cy90.net
>>200
アフガンで米軍機にしがみついた人達を振り落として飛び立った奴らに何を期待してるんだ?w

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:41:30.85 ID:o9jSrmWG0.net
キエフ攻略戦を思い出そう
中学生にミサイル持たせて塹壕に放り込んだじゃないか
最初から兵力が枯渇した戦争なんだよ
それを可能にしたのが西側の近代兵器と重機

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:42:02.17 ID:73S3IZ/p0.net
ロシアを倒すよりゼレンスキーを倒す方が簡単だと気づいたか

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:44:19.94 ID:7WsyEOsc0.net
>>208
でも西側の近代兵器も前宣伝ほどには活かせなかった印象
久しぶりだからね、こういう戦争は
西側も勝手がよくわかってなかった気がする

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:48:22.28 ID:fSiEiflh0.net
戦争大好き

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:49:12.58 ID:fSiEiflh0.net
要は親戚同士の喧嘩みたいなもんだろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:50:22.79 ID:o9jSrmWG0.net
>>207
君はアフガン航空相撲wを低く評価しているのかね?
私は高く評価しているのだよ

オバマ大統領は就任直後から一貫して、中東からの脱却と中国包囲を準備してきた
その一環が、米陸軍の航空機動化「トランスフォーテーション」だよ
全世界72時間展開という身軽な陸軍へと、中東から帰った部隊は再編成された
その成果が、アフガンからの撤収の速さだよ

まだまだ編成作業中ではあるが、十分に合格点といえる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:58:58.24 ID:o9jSrmWG0.net
>>207 それはいえてる

オバマの陸軍に話を戻すが、航空機動化された陸軍を運用できるのはアメリカなどに限られていて
イギリスが開発した、軽量でヘリ輸送できるM-777りゅう弾砲は、
それ自体が戦場を変えるゲームチェンジャーでありながら、ウクライナ軍には使いこなせなかった
貴重なヘリを損耗するリスクに耐えられなかったのだ
米陸軍の軍事顧問が運用したら、敵の後方に降りて砲撃して去る、
ゲリラのような正規運用ができただろう  まったく惜しい事だった

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 20:59:59.86 ID:TIK1ueNi0.net
伍長殿と同じ状態?
1年後、キエフの地下壕で、家族もろとも自殺する未来しかないの?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:00:14.75 ID:rIegVyHK0.net
>>213
バイデン「は?俺はアフガン撤退なんて認めなかったぞ。財務省がウルセーからやらされたけどな。」

公約とかド忘れしてるんかね

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:00:54.28 ID:d0IAluo40.net
クーデターも近そう
多分、ゼレンスキーって長生き出来ないだろうなー

218 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2023/12/17(日) 21:02:30.62 ID:DzQTCdRr0.net
集会中に手榴弾爆発させる動画上がってたな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:03:45.77 ID:1ulBhDf60.net
Подільщина знову в жалобі
2,083 回視聴 · 4 日前...もっと見る
ТК Подільське ефірне телебачення 3880
https://m.youtube.com/watch?v=yl12uxtMfTc

🇺🇦⚫Галич В.О. народжений в незалежній Україні поліг за її незалежність🇺🇦
3,909 回視聴 · 15 時間前...もっと見る
Місцеві новини. Жашківська територіальна громада 1.62万
https://m.youtube.com/watch?v=-Q-uR5Z-Lx0&t

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:04:09.19 ID:odBZlDAs0.net
対抗馬への圧力やべぇな
ゼレンスキーは傀儡なんだろうけども、根本的な部分を治療しなきゃ
ウクライナに平和は訪れない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:04:42.61 ID:eonP6Rfy0.net
早く軍部がロシアに跪けば戦争は終わるよ、ウクライナは全員粛清、ロシア帝国樹立めでたい

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:05:19.88 ID:o9jSrmWG0.net
>>216
バイデンはオバマ政権の副大統領だよ
天才オバマの実務を担った人だ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:05:35.09 ID:1ulBhDf60.net
ウクライナ軍にメルセデス・ベンツを寄付しました。
12,931 回視聴 · 4 日前#ボグダン #Ukraine_war #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.43万
https://m.youtube.com/watch?v=VPblBbnINXQ

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

APayPal
sekistephan99@gmail.com

B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd

https://www.bogdanua.com/my-family

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:06:17.86 ID:8lXK9SCb0.net
無意味な戦争のわりには長く続いてるって印象だな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:07:23.39 ID:1ulBhDf60.net
🇺🇦ウクライナを救おう。 平和を取り戻そう。 民主主義を救おう。🇺🇦
https://www.standwithukraine.how/jp

💵寄付しよう
資金不足のウクライナ軍、医療ボランティア、避難民を支援するために、資金援助は重要な手段です。あなたが信頼し、支援しやすい団体に寄付してください。軍需品への資金援助をご希望でない場合は、罪のない一般市民を献身的に救助している医療団体への寄付をご検討ください。100円でも多くのご支援をお願いいたします。
https://assets.vogue.com/photos/62db2ca6cc6d8918c28d7c8f/master/w_1600%2Cc_limit/VO1022_FirstLady_05.jpg

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:08:55.00 ID:o9jSrmWG0.net
>>221 願望の中に本音が漏れてるぞ
だからロシア宣伝者の書き込みは情報源になる

ロシア軍が一枚板どころか地方軍閥の集合体なのは、報道でも一次情報でも薄々知ってるよ
だから、敵側の人が漏らしてくれると、確証には足らないが補強情報になって助かる

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:10:29.25 ID:oUkDSyoh0.net
ウクライナの国民はユダヤ系の大統領って事の本質にいよいよ気づくのか
ちょっと遅い気もするけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:14:21.71 ID:3/vyMG3l0.net
おいおいウクライナ負けたら
日本は多額の借金の保証人になってるんだから
大被害やぞ
つーか岸田これどうすんだよ?
カッコつけ野郎が

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:16:38.03 ID:o9jSrmWG0.net
ロシア軍で最も一枚板から遠いのは、半独立な黒海艦隊でしょう
彼らは2014年のクリミア侵攻においてすら海兵隊を出しませんでした
そして2023年の戦争においては、旗艦モスクワを守らず、中央の将官たちを死なせた
先日の演説会場砲撃も、怪しい情報漏洩?でしたね
おかしい動きは陸にもあり、ロシア軍の不統一はいろいろと疑えます

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:20:23.47 ID:m/1EY54b0.net
>>227
とっくにバレてて支持率低下してたからロシアを挑発して開戦したんだよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:22:02.50 ID:o9jSrmWG0.net
>>224 長く続くから良いのです
西側は戦争を理由にロシア経済を干し殺しています
ロシアに飢餓が広がるまで、小麦畑のスケジュールで少なくとも二年かかりますから、
中途半端な停戦が一番困るのです
たとえロシアが講和を申し出たとしても、停戦を許しちゃいけません
そういう意味では、悪魔ですねw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:24:32.25 ID:W76eNxj90.net
クーデターはよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:27:05.32 ID:o9jSrmWG0.net
おやおやおやおや、静かになってしまいましたね
皆さんは日本人ですよね?
少なくとも、中国人の指揮官の下で働いてはいないはず・・・

ロシア軍の内紛に手を突っ込むのは危険すぎましたか?
ここは5ちゃんねる、魔物の住処なのですから、覚悟していきましょう

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:28:02.62 ID:1ulBhDf60.net
ウクライナ復興へ専門家会議、長期支援の枠組み協議…岸田首相がメッセージ
2022/10/25 23:17
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221025-OYT1T50323/

会議では、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がオンライン演説し、ロシアに破壊されたエネルギー施設などの復旧に170億ドル(約2・5兆円)の緊急援助を求めているが「1セントも受け取っていない」と訴える場面もあった。ウクライナは復興計画に7500億ドル(約110兆円)が必要だと主張しており、巨額の資金確保は今後の課題となる。

 岸田首相は、会議にビデオメッセージを寄せ、東日本大震災からの復興の経験を踏まえ、「日本独自の知見と強みを生かした支援を行う」と強調した。
https://static18.tgcnt.ru/posts/_0/38/38ddb8ef7467c8cde4ecfbda7f8df0c2.jpg

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:37:55.22 ID:o9jSrmWG0.net
一斉にいなくなった  なんだろうね

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:45:09.88 ID:rIegVyHK0.net
>>222
つまり実務担当が>>213のどうしようもない妄想をぶち壊したと
さすがだね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 21:56:57.25 ID:agr6P70X0.net
>>231
お前、馬鹿だろ。ロシアは世界一の小麦輸出国である農業大国だぞ。

ロシアは肥料および肥料生産原料である化学物質の最大の輸出国の一つでもある。

食料自給率は130%以上で、兵糧攻めされても飢えることはない。

ちなみに温暖化の影響でブドウも栽培できるようになり、ワインを作って輸出もしてる。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:02:03.39 ID:EGn6sEOK0.net
アメリカ ロシア---エネルギー 〇 食料 〇
日本---エネルギー × 食料 △(〇)
中国---エネルギー x  食料 x

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:09:31.73 ID:WETz2dn20.net
日本の国も落ちたもんだ

内政の失敗から国民の目を逸らすため
敵をつくり
憎しみをあおり
紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続けています
世界相手に戦争する気か
政権維持のためロシアのプーチンがやっていることと同じ
日本は軍事費支出世界第5位の立派な軍事大国
さらに防衛費増で増税
国民負担率 5公5民これ以上の負担は無理
国民殺す気か

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:11:34.46 ID:2brCwWyA0.net
>>1
汚職まみれの大統領を交代させて復興に全力集中した方が良い

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:13:26.75 ID:2brCwWyA0.net
>>228
それ自体が戦争継続派によるデマだよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:13:34.71 ID:tbcePrtY0.net
>>1
ウクライナ軍は、ゼレンスキー捉えてロシアに渡せばよいのに

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:26:29.43 ID:Gyi8cJL/0.net
最近イギリス大本営が静かだな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:32:12.52 ID:rIegVyHK0.net
>>243
イギリスはいち早く逃げる準備してるから、いつもの国防省の与太話以外は切り捨てに躍起だよ
24億ポンドの支援を取りやめたりしてる
まあロシアにロックオンされてるから逃げきれないだろうけど

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:34:09.73 ID:EGn6sEOK0.net
ゼレンスキーとプーチンが停戦合意しかけたのに
ぶち壊したのジョンソンだからなw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:36:27.87 ID:agr6P70X0.net
>>245
ジョンソンはユダヤの血が入ったブリカスだからな。邪悪のサラブレッドですよw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:41:54.45 ID:o12Njam50.net
ワク信からのウク信w
メディアに踊らされて次は何信になるの?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:47:46.90 ID:EGn6sEOK0.net
アメリカ人はカウボーイ面して野蛮
イギリス人は紳士面して野蛮
ロシア人は酔っぱらい顔で野蛮

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 22:49:57.58 ID:agr6P70X0.net
>>247
ファイザーCEOのアルバートブーラはユダヤ人

ゼレンスキーもユダヤ人

こいつらを持ち上げているマスコミ業界も世界二大通信社であるロイターとAFPを筆頭に殆どがユダヤ系

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 23:06:10.75 ID:ihTpm/v70.net
>>247
イスラエル信者
「イスラエルに大義あり!」

こんなアホな事をツイートしてしまう
ワクチン接種しながらウクライナにも寄付してしまうマヌケが今度はイスラエルを応援ww

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 23:08:25.38 ID:5vgI3Ro70.net
ウクライナ人の年金と公務員給与をなぜか日本が払う

h ttps://twitter.com/sputnik_jp/status/1735834729449156847
(deleted an unsolicited ad)

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/17(日) 23:18:54.57 ID:ldlRJAAH0.net
>>9
こういう融資続けるから戦地になってないウクライナの西部の奴らは普通に給料もらってぬくぬく暮らしてんのよ
だからゼレンスキーも安泰のまま
糞だよ日本

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 00:03:56.37 ID:uV4XJ9E40.net
>>245
約束もしないで帰っちゃったプーチンは
お金をもらわないのに店の売り物を渡しちゃった小学生低学年と
同じ感じだね

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 00:03:57.45 ID:uV4XJ9E40.net
>>245
約束もしないで帰っちゃったプーチンは
お金をもらわないのに店の売り物を渡しちゃった小学生低学年と
同じ感じだね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 01:49:33.01 ID:Oc/CtSp60.net
>>251
だって日本人の8割は侵攻当初からずっと「ウクライナを支援すべき!」って息巻いてたやん
中立でいろ、関わるな、という意見が出ると「ロシアの工作員」だの「プーアノン」とかで叩きまくってたもんな
プロパガンダに騙されやすいのは80年前と変わらんな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 03:49:14.81 ID:fX/MxU+M0.net
そもそもゼレンスキーが人望なかった
長引いたら求心力維持できんだろ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 04:13:17.85 ID:UVswFRDP0.net
>>18
保守系ユーチューバーでウクライナの応援団してた奴らと冷静にウクライナの負けを言ってた人で本物と偽物の区別がついたな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 04:26:25.60 ID:ZB/oSKs90.net
ウクライナの兵器不足は深刻でザルジニーもゼレンスキーも
プリゴジンの末期状態、何時、死んでも不思議ではないよな
「ショイグ、ゲラシモフ、弾は何処だ〜」
砲弾を節約しろって、初期の頃にロシアがスコップ1本でとか
軍服がないと言ってた時期を思い出すね
塹壕で水を汲み出している映像はバケツで1回で出来る作業を
スコップで100回くらい汲み出してる、戦う気なんかない映像を
なんでわざわざ表に出すのか意味が判らない

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 04:47:16.63 ID:jhQGqr4Y0.net
>>1
いつまでアップデートやってんだばーか
次はWindows4万か?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 04:49:07.09 ID:jhQGqr4Y0.net
>>248
トルコは支那人の顔をしてyabancı

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 04:49:50.84 ID:jhQGqr4Y0.net
えーー!!
yabancı🇹🇷
これ、🇯🇵日本語じゃん!!
どこで日本語学んだ?トルコは

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 04:50:42.67 ID:jhQGqr4Y0.net
古代支那人ってトルコ系なのか。
ドイツも含まれると。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 05:12:52.98 ID:NEegHnA80.net
ゼレンスキーの女房ってのは動員兵が死んでるのにマイアミやモナコで豪遊してるようだな
Twitterにはウクライナ兵とロシア兵がドローンで爆撃されて身体の一部が吹き飛んで死んでいく様が晒されてる
昨日なんか胴体が半分千切れたウクライナ兵が生きてて目を見開いて死んでいく様を見た
すぐにでも停戦すべき
この戦争の黒幕であるブリンケン国務長官とゼレンスキー夫妻とプーチンを始末して終了すべきだ
ブリンケン国務長官はシリア内戦とイスラエルのネタニヤフ政権の責任者であり黒幕でもある
この民主党の戦争屋を米国民は始末しろ!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:02:41.13 ID:q2Lmerwz0.net
>>263
支援するのを止めれば良いだけ
支援する事でゼレンスキーは戦争を続けるし金稼ぎも止めない

ウクライナ支援する(人道支援も含む)=反戦平和では無い

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:10:29.51 ID:ADlJ+3DG0.net
>30
メタルギアじゃねーか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:37:03.65 ID:8GPttt2j0.net
>>50
兵士以外も殺すつもりならもう決着してるって
イスラエルとは違うから時間がかかってるわけで

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:50:26.34 ID:8GPttt2j0.net
>>140
プーチンの目的は東部4州のロシア系住民の保護だと最初から言ってる
そしてその4州は民意で独立してロシアに編入された
プーチン自信がウクライナ人には何の敵意もないと言ってる

台湾は中国による統一という大義名分での現状変更は可能だが
日本には大義名分が無い。核武装があれば保険にはなるが、
アメポチのうちはそれは無理。そしてアメリカが有事にどう動くかはウクライナでよくわかった
アメポチはつまり売国奴

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:51:57.81 ID:8GPttt2j0.net
>>145
アメリカが許さないだろうな。実質植民地だし、
安保の意味が無くなって日本に基地を置く大義名分が無くなるし
維持費その他を搾取できなくなる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:54:44.62 ID:8GPttt2j0.net
>>156
核なんて、トルーマンみたいに相手が猿とでも思ってなきゃ使えないよ
https://i.imgur.com/bRivoyl.jpg

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:56:19.73 ID:8GPttt2j0.net
>>163
隣国との緊張を高めてくださったウク信の方々は
ごまカンパチのフェイクニューススレでロシアをdisって現実逃避してるよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 06:57:12.50 ID:8GPttt2j0.net
>>174
アルゼンチンに逃げるつもりらしい

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:12:17.52 ID:ZnF7jM4q0.net
Tシャツで公の場に出るものに信用などない
冬将軍が終わる前にはいなくなるだろう
ゼニ君イスラエルにはダンマリ金
踊らされたウク信はウクライナで暮らせ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:16:03.85 ID:/MtuAw1o0.net
欧米もウクライナに加担しても何の得もないから逃げたがってるよな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:18:52.25 ID:9a7wHkko0.net
軍のトップは部下が死ぬのを間近で見なきゃいけない一番辛い役職。
自分が戦場行かない文民ほど戦争したがる。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:38:19.98 ID:MxRh1HBA0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🦄4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:42:14.85 ID:eUsAKz0Z0.net
>>258
それに騙された結果、少なくとも35万人ほどバフムトでウクライナは損耗したからな
交通整備され過ぎていてどんどん兵士を送り込める土地だったせいで、パチカスが有り金スるかのごとく人的資源を浪費した

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:52:55.05 ID:h50UDMGo0.net
ウクライナは徴兵拒否は死刑
ゼレンスキーの命令なしに現場判断で勝手に撤退すると敵前逃亡で死刑
これよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 07:55:31.40 ID:+8ip4xRg0.net
あのな、ゼレンスキーがユダヤ それもハザールの偽ユダヤなのは
欧州じゃ知れ渡ってる事だ。現地のスラブ系なんか身に染みて知ってる
東欧で20世紀以降のさばってきたのがハザールユダヤなんだからさ

そもそもレーニンがユダヤで、
ユダヤの都合のいいように国境線引いて
ウクライナという国をでっちあげた事もかなりの人たちが知ってる

スラブ系にウクライナ人なる民族はいない
ポーランド・リトアニア系とロシア人。そこに天性チンピラのハザールがいた
イスラエル建国の中核にいたのがこのウクライナ人=ハザールユダヤ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 08:25:50.90 ID:KiHoRPUU0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🥹4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 08:40:24.42 ID:1SBNNvoQ0.net
ロシア軍の損害推定して十年は近代化が遅れるとかテレビでやってるの
大本営発表の香りがぷんぷんして
だからもう欧米は「まけてません成果でました」っつって
止めたがってるな、もう支援したくない関わりたくない、みたいな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 09:01:37.81 ID:89GXzgnu0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🥹4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 09:01:57.85 ID:cAkt5iMf0.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🦄4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 09:42:23.57 ID:FkRdgrTH0.net
>>280
そこでATM増税メガネがアメリカに胡麻をするんですよ 日本の本気はこれからだ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 09:55:18.52 ID:EwEaJ3IC0.net
ゼレンスキーに不平不満を言わせたい 欧米。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 10:26:18.57 ID:T+tlUnAR0.net
「チクショーめ~」「大っ嫌いだ~」と軍幹部に怒鳴り散らしてるのはプーチンだけかと思ったらゼレンスキーもかよ。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 10:29:37.46 ID:vfdQXwt60.net
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 11:06:08.38 ID:1BllsY9p0.net
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 11:35:04.83 ID:DsDTm/al0.net
ウクライナ革命が平和を生み出す

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 11:55:56.59 ID:D9jXmymT0.net
>>82
ガザの海水注入はエジプトがハマスの連絡を断つために数年前にやってるんだが失敗してる
イスラエルも成功はしないよ
ハマスの地下要塞はそれだけ巨大な資金と時間をかけて作られたすごいものなんだよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:11:03.08 ID:D9jXmymT0.net
>>141
フィリピン取られて南方資源地帯からの補給線を断たれたのが降伏の主因だからね
原爆はきっかけに過ぎない

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:25:27.83 ID:dlRuznn40.net
ロシア人のことをプロパガンダで洗脳されてると言ってたら
大本営発表に洗脳されてたのは日本人だったというオチ
戦時中のこと非難できないよなこれじゃあw

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:45:00.88 ID:QDkyIXBs0.net
クーデターは間近か

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:45:38.85 ID:YjkPfSpH0.net
>>290
兵糧攻めとか言ってるから妄想だろ 諦めろ 核爆弾と勝負するな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:50:13.62 ID:FUdDF2LI0.net
戦争終わらすにはクーデターしかないんじゃない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:56:33.50 ID:DTb2+32f0.net
>>294
民主主義の原則投げ捨ててどうすんだ??

軍との摩擦ってやつもそうだよ
軍は政治の指図で動くもんだ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 12:57:44.25 ID:DTb2+32f0.net
>>291
プーチンにロシア人が「その豊かなロシアはどこに行けばありますか?」って質問したそうだが

日本にいたら夢のロシアになるのは何て呼べばいいんだろうなw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 13:14:33.81 ID:GmBUU8ta0.net
>>1
膠着というか、互いの軍がやる気ないだけでしょ。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 13:23:33.82 ID:u1SI672B0.net
>>295
空調の効いた安全なスタジオで威勢のいいこと言ってるだけのゼレンスキーに、
軍が反発するのは当たり前

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 13:28:19.70 ID:u1SI672B0.net
>>296
全然面白くないアメリカンジョークの様で、意味が分からない
「夢のロシアになるのはいつなんだろうな」なら、意味も通るけれど、
「夢のロシアになるのは何て呼べばいいんだろうなw」は文章としておかしい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 13:41:24.13 ID:ll2zJejc0.net
どいつもこいつ戦争を大統領選の道具にしやがって

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 13:53:50.56 ID:HC1osHxJ0.net
>>285
ゼレンスキーなんか最初から何も無いピエロじゃん
戦前の支持率知ってるか?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 14:39:01.36 ID:HDEX/9Jb0.net
>>18
ウクライナ擁護ってそんなにあったか?
ロシア批判はあるけどさ

ロシア批判≠ウクライナ擁護 だよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 17:38:18.27 ID:arBM+y8h0.net
>>295
>民主主義の原則投げ捨ててどうすんだ??

民意に選ばれた親露政権をマイダン革命っていうクーデターで倒してできたのが、親米ウクライナ政権なんだけどな

武力による現状変更って奴だよwww

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 17:44:46.58 ID:YjkPfSpH0.net
ドンバスには選挙権を与えないで30%程度で当選ゼレンスキー大統領 コメディ民主主義

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 17:50:29.81 ID:J6hMMPNW0.net
>>302
「アゾフはネオナチ」をなかったことにしたのなんか明確にウクライナ擁護だろ

https://imgur.com/a/HZn9Q92

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 18:00:02.95 ID:5TzURw3F0.net
2024年2月19日に
経団連とゼレンスキーとで日本人から54兆円の税金を払えと
ウクライナ復興予算が成立する予定だから
来年は大荒れですな!>>1

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 18:17:31.87 ID:6ThPVBCU0.net
日帝を見習うべきだな
首都爆撃されても
俺達は勝ってる!!
と主張し続けるべきだ
核のゲンコツ食らうかもしれんけどなw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 18:54:13.20 ID:ZPqu82r30.net
ゼレンスキーだけ着服して、ちゃんと分配しないからだよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 18:58:42.05 ID:sk5yDvMr0.net
膠着状態が嘘。
実態はウクライナが全ての激戦地で押し負けてる。
唯一ウクライナが前進してたドニエプル川も、
ウクライナ側が甚大な被害を出してる

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 20:03:41.43 ID:pHKXnLsw0.net
ザルジニー「戦況は行き詰まっている」
ゼレンスキー「国民総突撃で前進!」
長勇「突撃!突撃!」
八原「寝言でもうるさい人だな」

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/18(月) 23:46:39.74 ID:f8Bm9B/j0.net
ポツダム宣言受諾せずに本土決戦を選択してたらどうなりましたか?の答えが今のウクライナだわな

加えてアメリカはプーチンみたいに慈悲深くないから長崎に次いで3発目4発目の原爆も食らってたろうし

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 07:18:53.13 ID:jZ4P8lMB0.net
>>311
それどころか日本をジェノサイドするために20発の核弾頭を用意させてた
しかもこれが第一波でしかなく、列島全部を放射能漬けににして一人も残さないというのが目的
アングロサクソンはネイティブアメリカンを「なかったことにしたかった」集団なだけある

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 08:40:02.68 ID:2lg8SJ5e0.net
攻撃は防御の3倍の兵力が必要だから、戦力が整うまでは防御に徹した方がいい ゼレイライラすんな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 09:26:52.40 ID:ioMNViSq0.net
>>311
日本も他国の援助受けてまで戦争続けていられるような立場だったらちょっと似てるとは言えるかもね

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 09:35:47.19 ID:+BDjbtzM0.net
突出部を作るわけでなく、全戦線でロシア軍がジリジリ進み始めたな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 09:46:02.08 ID:m3203b7Q0.net
アメリカはさっさと燃料気化爆弾ウクライナに提供したれ
21世紀の塹壕戦なんかアホみたいな事してる場合ちゃうやろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 20:11:38.45 ID:tY0/X2Dn0.net
ゼレンスキー氏、軍トップと(身体的な)摩擦
だったらどうしよう

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 21:56:38.46 ID:mTx4xaw60.net
>>316
何を提供してもゲームチェンジなんかムリ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 22:46:15.72 ID:Cjs31/na0.net
悪いけどもう飽きたよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/19(火) 23:39:32.89 ID:ysom+iRd0.net
19日、イギリスのキャメロン外相がフランスを訪問してコロンナ外相と会談

「イギリスとフランスはウクライナに対して必要な限り支援を行う。プーチン大統領を敗北させることが不可欠だ」と述べた

「我々はウクライナをどのように支援するかについて、毅然とした態度で臨まなければならない」とも発言している

https://x.com/houmei20/status/1737116258993377414?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 01:29:20.61 ID:rN+0CZMh0.net
ウクライナに日本は6500億円支援の用意

鈴木俊一財務相は19日、先進7カ国の財務相・中央銀行総裁会議後に記者団の取材に応じ、
日本政府としてウクライナに対し総額45億ドル(約6500億円)の追加支援を行う用意があると明らかにした。

© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/1109851649725137165

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:25:20.19 ID:WlhvGi6/0.net
またいつもの誤訳かな?
日本にマスゴミは極めてロシア寄りの報道し続けてる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:27:00.14 ID:W24Llsd90.net
>>318
F-16を適切に運用方法すれば、流れは変わるよ プーチン落選を狙ってビラとかバラ撒けゼレのセクシーピンナップポスターもバラ撒け爆弾とともに

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:29:43.88 ID:9tfYWhwh0.net
日本はこのまま何年、何十年と毎年何兆円も支援するの
流石に民意が必要でしょう

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:32:22.81 ID:W24Llsd90.net
>>324
日本はとか通じない アメリカがどうするかだぞ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:34:25.16 ID:oHvtCiyK0.net
クーデターくるか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:36:24.44 ID:affzQRzE0.net
どこまで行きゃ満足なんだろう
プーチンが負けを認めて撤退&クリミア返還?
結構な事だな 国民がいなくなるまでやるといい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:48:47.46 ID:3SVGJR140.net
>>323
F16を運用するって整備も燃料集積もウクライナはできないだろ。
1〜2回飛ばして後は置物になるだけだろ。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:21:22.81 ID:CX3jTV4n0.net
>>328
1回と飛ばないと思う
戦闘機は飛行場にしか置けず、隠せないので配備された時点でミサイル攻撃されて終わり

運良く出撃出来ても、1回こっきりで
対空ミサイルに撃墜されて終わり

事実、供与されたミグなどすでに全部撃墜もしくは破壊されてもうない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:38:12.42 ID:W24Llsd90.net
>>329
対空ミサイルを無効化する為のF-16だろが 敵レーダー基地を破壊せよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:51:39.54 ID:8KeWRikO0.net
>>330

F-16が飛んだ時点でデカい的だけどな..
何故ポンコツのお前はウクライナ軍のF-16がレーダーから見える情報が、ロシア側の固定レーダーに見えないとおもってんの?
お前小学生??

馬鹿じゃないww

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 00:22:37.33 ID:/d1IQh+g0.net
>>330
その程度ならMigにAGM88撃たせりゃどうになっていた
去年8月からサイレント供与で使ってイジューム+リマン大虐殺達成の功労者になってる

でも通用しなくなってしまったのが今
米軍としては、他国の人間が使ってスホイ30以降の機体の情報取りの餌になれば上等って程度

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 06:30:31.44 ID:S/CmYnDA0.net
今まではゲームチェンジャーと言っても中古戦車でしょ F-16でやっと戦力が揃う ウクライナのモチベーションの高さは異常だ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 08:07:06.08 ID:i4S6edzQ0.net
>>333
最新兵器ですらロシア>>>アメリカなのに何がゲームチェンジャーになるんだ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 08:36:20.69 ID:/d1IQh+g0.net
>>334
正常性バイアスにかかってまともに考えられないんだろう
キンジャールスレがチンポピアノンの隔離病棟になってしまってるのを見るに、修復不能な分断が発生してる可能性は高い

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 08:37:30.46 ID:uWMYy7Fr0.net
やったやったまた勝った

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 18:33:31.95 ID:bs9Hd6wW0.net
>>332 Su-27は、インド空軍がアリゾナの演習に参加してくれて、データばっちりとれてる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 19:09:59.18 ID:/d1IQh+g0.net
>>337
それ輸出モデル
米軍は34とかのが欲しい

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 19:34:18.47 ID:4Cqxf5U10.net
F16は空飛ぶ棺桶
てか、飛び立つ前に破壊されるだろう

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 19:38:05.16 ID:Tfsz47x40.net
別にステルス戦闘機でも無いのになぁw

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 19:40:23.33 ID:QpXCka1Z0.net
>>334
ロシア最新兵器のキンチョールは性能不足で開発者が捕まったってさ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 21:20:21.35 ID:gaIpbX3q0.net
>>339
ファイティングファルコンは芸術品

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/22(金) 03:32:55.24 ID:lcw+NGrB0.net
F-16なんてF-15が買えない貧乏国用に造られた単発機だからな
なぜウク信が有り難がるのかわからん
それでいてSu-27をdisるとかw

F-16はMig-29相当だろ
最新ブロックは当然高性能だろうが

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/22(金) 03:33:41.63 ID:lcw+NGrB0.net
>>341
ごまカンパチのフェイクネタはいいからw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/22(金) 03:38:26.91 ID:lcw+NGrB0.net
>>323
ノルウェーから供与される10機なんか屁でもないだろw
米軍の支援自体が今月で終わりなのにゲームチェンジもクソもない

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/22(金) 10:17:06.37 ID:mt7Tchn+0.net
>>2
プーチン=恐怖の大王

総レス数 346
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200