2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】夏休み宿題の一部を提出しなかった中3生徒に大声で叱責 宿題を取りに帰らせ生徒自殺 遺族が指導死と市を提訴へ ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/05(火) 12:28:21.59 ID:MnEUHORR9.net
 2018年9月に鹿児島市立中学3年の男子生徒(当時15歳)が自殺したのは、担任だった女性教諭の不適切な指導が原因だとして、遺族が同市を相手取り、慰謝料など計約6580万円の損害賠償を求めて提訴することが4日、わかった。遺族は読売新聞の取材に「裁判を通して、不適切な指導で追い詰められて自殺する『指導死』を社会に訴えたい」と話した。今月中旬、鹿児島地裁に提訴する。

 訴状などによると、女性教諭は18年9月3日、男子生徒が夏休み中の宿題の一部を提出しなかったとして、職員室で大声で 叱責しっせき 。むせび泣いて動揺する生徒に対し、宿題を取りに帰るよう求めた。自宅に戻った生徒は首をつって自殺した。

 遺族は、生徒は自殺する以前から、どなり声を上げて指導する教諭に強いストレスを感じ、この日の指導で精神的に追い詰められたとして、自殺との因果関係があると主張。学校側も、教諭の不適切な指導が生徒を自殺に追い込む可能性を認識していたと指摘し、学校設置者である同市に賠償の責任があるとしている。

 この問題を巡っては、同市教育委員会の第三者調査委員会が21年にまとめた最終報告書で、「個別指導が自死の引き金になった可能性は高く、自死に与えた影響としても最も大きいと考えられる」と結論づけた。鹿児島県教委は22年7月、教諭を戒告の懲戒処分とした。

 遺族が提訴する方針を固めたことについて、市教委は取材に「大切な命が失われたことについて重く受け止めている。提訴については内容を把握していないのでコメントできない」と答えた。

 生徒の母親は「言葉の暴力で亡くなる命がある現実を知ってほしい」と話した。



 教職員の暴言などを苦に命を絶つ「指導死」は従来、統計上での実態把握が行われていなかった。

 文部科学省は2022年度版の「児童生徒の問題行動・不登校調査」から、自殺した状況の項目に「教職員による体罰、不適切指導」を新たに加えた。

読売新聞 2023/12/05 08:10
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231205-OYT1T50074/

前スレ
【鹿児島】夏休み宿題の一部を提出しなかった中3生徒に大声で叱責 宿題を取りに帰らせ生徒自殺 遺族が指導死と市を提訴へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701742389/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:29:37.51 ID:6gi5Ewar0.net
ワタシ韓国人だけど日本人のうんち美味しい

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:30:04.67 ID:VL/cVDme0.net
天皇制、日の丸反対のパヨク教師は異常者だらけだからなw

相手が自殺するまで叩き追い込むパヨク
まあパヨクらしいわw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:30:21.15 ID:fIL2zjjT0.net
こういうキチガイ教師いたわー
普段ミスしない生徒ほど今がチャンスと怒鳴り散らしてた

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:30:29.85 ID:eourTcfU0.net
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:30:46.39 ID:P/F5HXOw0.net
こうまで弱いと社会に出たらその日のうちに自殺してる
弱男のお前らよりもよわよわ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:31:01.61 ID:VL/cVDme0.net
北朝鮮 韓国ドラマを広めた罪で高校生3人を処刑w
https://sn-jp.com/archives/104001

中国 13億4000万件のSNSアカウントを削除w
https://www.news-postseven.com/archives/20220911_1790914.html

これがパヨク国家w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:31:07.39 ID:pzu5BWut0.net
どうすればよかったん?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:31:45.52 ID:G5VoZwuZ0.net
何か宿題をやれない事情があったのか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:31:49.75 ID:EMqmWw7a0.net
教師も教師だがこれで訴える親も親だから子供は居場所がなくなって命を絶った事に早く気づくと良いよな
パワハラはどうかと思うが多分やってない宿題を家に忘れたと子供も嘘ついて八方塞がった挙句の話だろうし

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:31:53.04 ID:whjPPfhl0.net
スレタイだけの情報でひ弱すぎだろと思ったけど
教師が女性ではやっぱひ弱すぎとしか思えんな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:31:55.48 ID:bn2uCpgg0.net
宿題を禁止すべき
宿題は勉強嫌いの子を増やすだけの無意味な悪習だよ
学校内だけで、勉強するくせをつけるべき
それだけで十分だよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:32:16.73 ID:IdUUDDiL0.net
>>8
ばっかもーん! 廊下に立っとれ! 
と言う

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:32:23.19 ID:IZQbHSrz0.net
自殺するなら事前に言ってもらわないと

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:32:33.80 ID:kk+nQ6we0.net
>>13
はい体罰

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:32:58.92 ID:QR6E/3Z+0.net
俺もどっちかと言うとなっさけねーガキだなと思うほうだったけど
自分とは違う生き物、異星人くらいに思えば理解しようと思うようになったよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:06.66 ID:wNJCIvYl0.net
本気で生徒のことを思ったら厳しくしなければいけないときもあるんじゃないか。
自分も提出しないで叱られた経験あるけど、叱ってもらったおかげで
だらしない自分を変えることができたと思うし、一概に先生を責められないな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:09.19 ID:3q/cLsWh0.net
こんな事で自殺するような奴は
この先生きのこっていけない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:16.35 ID:l38AGgjR0.net
戒告・・・懲戒処分の最低ランク 最低でも停職だよな・・退職金にも響くし

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:19.49 ID:023rdzL70.net
家に帰りたくなくて自殺したんじゃね?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:20.04 ID:2r7U2JvX0.net
>>8
褒めるべきだった

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:54.51 ID:QR6E/3Z+0.net
>>11
高周波でギャン鳴きされたらキツいと思うw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:33:57.76 ID:xX7iU+2Y0.net
教師もわざとやってるからなぁ。
大体、提出しなかったら、それなりの評価すればいいだけなのに
わざと大きな声で怒鳴り散らして憂さばらし、イジメと同じ。
慰謝料6億円位でいいわ。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:35:07.48 ID:jBsydxV20.net
勉強はいやいややっても身に付きません

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:35:16.83 ID:9y1HzVPO0.net
>生徒は自殺する以前から、どなり声を上げて指導する教諭に強いストレスを感じ
以前から怒られててそうだったなら,うつ病とか発達障害の疑いとかかで
そちらの診断に流すシステムが本来は必要かもな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:35:37.93 ID:iAAnbK8x0.net
小学校の時に何か忘れて怒られて授業中に自分一人だけ家に取りに行ったよ。
いやー楽しかったね!
天気のいい暖かい日で、誰もいない通学路をのんびり歩いて家まで帰った。
かーちゃんビックリしてたけど、テーブルの上のおかずつまんで学校に戻ったよ。
懲罰どころかご褒美じゃんこんなん。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:36:03.86 ID:HElLinhI0.net
>>18
先生きのこって何?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:36:26.54 ID:8tWEey/D0.net
メンタル弱いけど大人になっても怒鳴られたらパワハラで訴えればいいだけだからな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:36:31.20 ID:HElLinhI0.net
>>13
そんなの漫画の中だけだから

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:36:41.93 ID:VL/cVDme0.net
三浦朱門 ゆとり教育について

勉強できんものはできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。
百人に一人でいい。やがて、彼らが国を引っ張っていきます。
非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。

アメリカやヨーロッパは、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型に
なっていかなければいけません。それがゆとり教育の本当の目的。
エリート教育とは言いにくい時代だから、ゆとり教育と言っただけ。

平均学力なんて低くていい。日本が平均学力を高水準に保ったのは、
できもしない落ちこぼれの尻を叩いた結果だ。 その結果、全体の底上げは出来たが、
落ちこぼれの手間ひまをかけたせいで エリートが育たなかった。 
だから日本はこんな体たらくなんだ。したがってこれからは、出来ない非才無才は
勉強などできんままで結構。実直な精神だけ養ってもらいたい。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:36:50.35 ID:psZ7uB4j0.net
親にも原因あるだろww

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:20.33 ID:VV1XHEwG0.net
30代中学教諭 育毛剤チラシ渡され25分間叱責 生徒の首元つかみ
https://news.goo.ne.jp/picture/nation/mainichi-20231205k0000m040062000c.html

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:24.03 ID:OuotmUa/0.net
なんでそれくらいで死ぬんだよ
メンタル豆腐かよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:28.13 ID:IdUUDDiL0.net
>>27
陰茎

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:28.23 ID:nLIwL5qV0.net
>>19
遺族以外はやっぱりみんなそれだけが原因で自殺したとは思ってないんだろう

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:37.63 ID:uzf1jIpV0.net
氷河期とゆとり世代が日本をだめにしている
古き良き昭和に戻そう
貧しくとも楽しかった昭和が望ましい

戦中世代に現役復帰してもらい赤ん坊を教育して日本を再生する
団塊やバブル世代は氷河期とゆとりの代わりに踏ん張れ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:43.48 ID:EMqmWw7a0.net
>>23
大人だとそれなりの評価で済むのは子供の時に提出物は期限内にきちんと出すという教育がされてる前提だからだ
子供とはまた違う がそういう躾は本来親の仕事だがな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:37:58.07 ID:IZQbHSrz0.net
そもそも宿題って法的にどうなの?
学校外の行動に教師が口出しする権利あるの?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:02.01 ID:zRmI60/+0.net
>>26
1人通学率逆走してると変な気分になるよなw
校舎に戻る時の生徒がすっかり入って授業してる雰囲気がまた特別で非日常感

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:05.44 ID:xA7tQTSS0.net
怒鳴りちらすのって駄目じゃなかった?法的に

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:07.63 ID:9zA01ZLX0.net
教師の責任って色々あるけど、本当に最低限で言うと生徒を死なせない事だと思うんだよね。それが教師の叱責で自死に至ったって言うのは、かなり問題と言うか教師の基本資質としてどうなんだとしか。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:11.46 ID:HElLinhI0.net
>>23
ていうか、教師の中には明らかに異常なやつがいる 
男でも女でも、若くても年寄りでも
ヒステリックだったり、少し知能が低かったり

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:12.74 ID:uvPTHve00.net
提出物の遅れで通知表に「2」をつけられたりしたらもう合格出来なくなる高校が出てくる
15才で一生が決まるのだから気を付けた方がいい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:30.45 ID:6oNSOqPJ0.net
ヒステリー持ちのパヨ教諭とか最悪だな懲戒免職にすべき

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:55.55 ID:dswIYBBd0.net
なんか勢いが凄くて草
どうなっとんねん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:38:58.40 ID:iAAnbK8x0.net
団塊ジュニアは朝から晩まで親とか先生とか近所のおっさんとかに怒鳴られてたからなあ。
おまけに体育会系の部活やって毎日怒鳴られる。
子守唄のように心地よく聞き流せるよ。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:00.21 ID:4WD8sx5P0.net
>>24
勉強するのが好きな子供なんて多くないだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:11.80 ID:oZM1Znpm0.net
被害生徒を連れてくるまで停職ってすべきやな
同じ気持ちを味わってもらうことが教師としての成長になる

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:28.59 ID:8tWEey/D0.net
忘れ物多いとか発達の特徴なんだから怒鳴っても改善しないぞ
教員が無知でバカだったのが原因だな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:32.78 ID:4FwNCcSS0.net
>>8
その宿題をどうしたか聞いてその宿題を一緒にやって欲しいの…それが答え

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:41.63 ID:9iFhc5Iq0.net
やってないと言えば、取りに帰らせないと思うから、やったけど忘れました、って嘘をついたのかな?
でも、帰ってやればいいだけだけど
たぶん、勉強が苦手だったんだろうね
この教師はただのキチガイなのか、生徒のことを想って叱責したのか、どっちなんだろうね
年齢出てないから、若いのかBBAなのかも分からんし

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:48.58 ID:NEzRSo4w0.net
もう誰が自殺のきっかけにされるかのチキンレース状態だっただろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:39:58.42 ID:GpWOmyi60.net
これ、被害者加害者の性別を逆転させたら全く別の流れになるだろうな。
主婦が多い時間帯だし。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:40:07.24 ID:iAAnbK8x0.net
>>39
非日常を楽しめない奴はどこで何やってもダメだろうな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:40:09.69 ID:Wo7mftBg0.net
ならなぜ締め切り守らなかったのか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:40:39.21 ID:HElLinhI0.net
>>26
今は一人で家に帰るのは小学校では禁じられてる
(少なくとも東京では)
具合が悪くて早退するのも、保護者が迎えに来るまで学校で待つ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:40:43.83 ID:Uq2ZlHlc0.net
怒りの感情で何か指導できるわけない
これ分かってない奴多すぎる
思い通りにならないことに対する怒りをぶつける奴はただのゴミ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:40:51.61 ID:XfT/NCUK0.net
宿題やらなくて損するのって生徒の方じゃないんか
教師がそんなに怒らんでもいい気がするけど

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:15.19 ID:HElLinhI0.net
>>55
一部を提出しない生徒とか別に珍しくないだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:23.86 ID:EMqmWw7a0.net
>>43
それはそれで本人の自業自得だがな
それだけで落とすなんて内申点のウエイトが高すぎだとも思うが
内申点半分一発勝負半分ぐらいでちょうどいいのに

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:25.19 ID:PRKavp4G0.net
>>47
俺は好きだったぞ
特に学校はやればやるほど点数稼げて面白かった

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:25.61 ID:zq1QpT9t0.net
教師は心理テストして
人格障害とか見つかったら首にしたほうがいいよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:58.35 ID:iAAnbK8x0.net
これ多分宿題やってないのに「やったけど家に忘れた」って嘘ついたんだろ。
よくいるんだよねこういうやつ。
最初から「やってませーん」テヘペロなら放課後残されて宿題やるだけで済むのに。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:41:58.60 ID:Uq2ZlHlc0.net
>>58
完全にそれ
いうことを聞かないことに対する怒りの感情
未熟な人間

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:42:24.14 ID:N+j792c60.net
宿題は要らないような
勉強する子は自分の苦手克服に時間割けるし
勉強しない子は宿題あっても身につかんし

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:42:34.59 ID:9zA01ZLX0.net
>>58
まぁそもそも死に至らしめたら勉強も宿題も意味ないしな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:42:47.26 ID:A7A9rRlb0.net
忘れた宿題を取りに行かせるのが不適切なん?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:42:48.88 ID:zRmI60/+0.net
夏休みの宿題は
提出守らないとヤバめなやつから手を付けて行くのが通
ただその判断は幼い脳みそに託されるので、これは絶対ヤバいと済ませておいたやつが提出日ゆるゆるだったりその逆も然り

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:43:03.65 ID:HElLinhI0.net
>>1職員室で叱責か…
他の教師は見て見ぬふりか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:43:07.06 ID:VFpVgjqu0.net
宿題を忘れたら頭をなでてイイ子イイ子してやらないといけないのか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:43:32.32 ID:Uq2ZlHlc0.net
>>67
大声で叱責
なんでここ抜くん?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:43:35.29 ID:FC2j2k3N0.net
かわいそうだが生徒も少し弱すぎる
命を大事に

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:43:38.71 ID:YFKN45Gl0.net
海外だと、夏休みとか通学時も毎日の宿題出さないところがあるんじゃなかったっけ?勉強以外の時間も尊重して(家の事情もあったりするだろうし、そりゃそうだよね)
日本でも、宿題出して当然だってのは、見直してもいい時期かもな(出たら、やるのが当然だし、宿題すらできないのはほかの問題だから相談窓口必要だろうけど)。
家と生徒のほうも、何かまず要素がありそうだけどな。
日ごろから教師がアレで要注意なら、親も一緒になって対策するしかないだろうし。親もアレならあきらめろん

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:03.40 ID:4VSEST/A0.net
(´・ω・`) うーん、最近のZ世代は心が弱すぎるのかしら?
(´・ω・`) らんらんの頃は殴られてさえいたのよ?
(´・ω・`) やられても「なにくそ」と奮起しないの?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:09.67 ID:jdoFqGDU0.net
嫌な気持ちにはなるかもしれんが自殺するかね。もう誰も味方がいないと思ったならわからんが。親はどうしてたんだ?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:14.08 ID:iAAnbK8x0.net
>>56
マジかよ
昭和の頃は逆で、早退する子を先生が車で家まで送ってたぞ。
公立で校区が狭いからかな。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:17.26 ID:hir5SjyG0.net
小学校3年くらいならわかるが
15歳の男が女に泣かされることが、まず異常事態だわな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:25.73 ID:APwbHWBw0.net
教師は生徒を叱ってはいけない
それが如何に生徒が悪かろうが、教師は注意すらしてはいけない
教師にとって生徒は大切な要人であり、お客様である
叱責や体罰、そもそも触れることが禁忌である

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:27.26 ID:vG9qEnl90.net
方言で怒鳴られたらチビるかもしれん

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:32.74 ID:bv5eMcqi0.net
夏休みの宿題と命を引き換えは勿体無いな
死人ビジネスには1円も損害賠償する必要を感じないが

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:34.97 ID:RoEXyhsg0.net
本能が「従わない者への怒りを示せ」と指示してるのを、意識が「それらしい理由を捻り出して誤魔化す」だからな
かわいがってる生徒ならこうならない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:35.14 ID:HElLinhI0.net
>>66
同感
殆どの勉強なんて社会に出たら必要ないしな
特に夏休みの宿題とか

昔ながらの読み書き算盤以外は不要なもんだ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:37.82 ID:oMnWKuIj0.net
この生徒も流石に怒られる事への耐性無さ過ぎでは…俺も中学高校と残念な学生生活送ったけど死ぬ事は一度も考えんかったわ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:50.29 ID:6z5vRBSF0.net
>>67
皆の前で大声で罵倒や叱責しむせび泣いているのに追い打ちかけてるんやぞ?
それが理解できんてか?
素晴らしい感性やのぉ…

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:52.00 ID:KtDKalge0.net
勝手にくたばってくれて良かった
こういう知恵遅れが周りにいるだけでストレス半端ないからこの結末は皆😄だわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:44:59.43 ID:ArUFI3970.net
高校の長期休みの宿題を殆ど出してなかった俺は何回しんだら良いんだ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:02.26 ID:8tWEey/D0.net
>>67
その日の授業時間や休み時間に取りに行かせるのは間違いだろ
教師にそこまで束縛する権利はないぞ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:03.81 ID:I9sJLxAC0.net
豆腐過ぎ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:16.15 ID:BtjDjRu50.net
>>25
日常的に提出物未提出や忘れ物多かったのかな
毎回出すもの出して普通に過ごしてた子達は怒鳴られることはなかったろうし
ヒステリックおばもそこまで手当たり次第に怒鳴り散らしてたら疲れるだろうからね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:28.03 ID:rS6OI26N0.net
メンタル弱い弱いってお前らw

逆に岸田みたいにいくら叩かれても総理を辞めないそういう大人が増えてほしいのか

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:32.26 ID:Ri8oW6sQ0.net
まだこの時代にバカ教師がいるのか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:43.56 ID:rqXfK3Xv0.net
>>8
パフパフかな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:51.96 ID:/QmqhvMV0.net
>>11
ヒステリーおばさんの甲高い絶叫聞かされるのはきついわ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:45:57.99 ID:saBnCyCm0.net
鹿児島は2015年まで校則に坊主強制を明記してたような軍国教育最後の秘境だからまじやばい。
子供は殴って教育しなければならないってガチで信じてる教師がいっぱいいて
そういうのはトラブル多いから田舎のほうに配属されてるんだけど
教師不足とベテランということで人事が鹿児島市に転勤させた結果、
こうやって大問題となって顕在化したのだろう

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:46:09.09 ID:MLWkk/+d0.net
教師は
「宿題しない・授業中に挙手しない」
を、自分への反抗のサインと受け取る人が多いんだよね
普通の人は、勉強が分からないから宿題しないし、挙手できないんじゃないの?と思うものなんだけど、教師はそのへんの思考回路がちょっとバグってんのよね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:46:20.11 ID:uNlpw/eg0.net
子供に過度な圧力かけて誘導する教師特有の遊びか?
酷すぎる

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:46:39.67 ID:Uq2ZlHlc0.net
宿題の提出を求める
取りに帰らせる

ここまでは別に問題ないよ

泣くほど大声で叱責

これ完全に不要
宿題やらないことについて内申点下げるだけでいいし
親に報告するだけでいい
怒鳴るのは自分の中の怒りの感情をぶつけてるゴミ行為

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:02.59 ID:sKqJsm4f0.net
学校なんて行っても奴隷として洗脳されるだけだぞ
そんな金と時間があるなら本を買い与え社会と経済の仕組みを教えたらいい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:06.86 ID:9Dvz3LcZ0.net
>>1
発達障害同士で事に当たらせては駄目だよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:10.76 ID:8tWEey/D0.net
怒鳴って叱責する先生なんてすぐに陥れれる時代なのにな
病院で診断書もらって訴えたら勝ちだ
そういう教育もするべきだなww

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:14.53 ID:iAAnbK8x0.net
>>90
不必要なことはスルーするスキルがないと生きていけないよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:29.49 ID:9iFhc5Iq0.net
BBAって決めつけてるけど、そんな情報なくね?
若い女かもしれん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:34.76 ID:7tZ3VmD30.net
簡単に自○したり、簡単に人を○したり
Z世代はいとも簡単に一線を越えちゃうのね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:35.99 ID:WUAW+zEl0.net
そんなつまらないことで死ぬなよ。
叱責されたり人前で恥かいたりすることなんざ生きてりゃ当たり前に起きうることだと受け止められない繊細な子だったんかね。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:44.57 ID:Obro26Kh0.net
宿題いらない
宿題なんて授業で指定された内容を ノート プリントの空欄 を埋める作業
これいくらやっても当人の勉強にはならん
こんな事で児童生徒の時間を奪うなと
写経の方がまだ気が利いてるくらいだ

本当に授業で学んだ内容を身に着けるなら
本人が自由に調整する時間が必要

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:53.68 ID:RECIvJ/s0.net
しかし、これは親の教育が悪いだろ
こんなんで普通自殺するか?
こんな生徒が社会に出ても、適応できずニートになるのが目に見えている

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:55.18 ID:DOMA5Pwn0.net
>>74
時代は変わったんでないの?
怒鳴るってことが日常で無くなってるから

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:47:56.09 ID:qvvp7ZY30.net
宿題やって来なかった生徒がいたら、見逃すことが正しい指導法ですか?
こんな甘いことしてるから中国に追い抜かれて引き離されるんだよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:09.30 ID:8tWEey/D0.net
>>101
それは怒鳴る方にも言える
他人を怒鳴って叱責なんてただのリスクでしかない
職を失いかねない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:13.97 ID:6OUyEyQd0.net
ヒスったBBAは厄介だ
それが無産様なら尚更

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:23.52 ID:HElLinhI0.net
>>1遺族は、生徒は自殺する以前から、どなり声を上げて指導する教諭に強いストレスを感じ、この日の指導で精神的に追い詰められたとして



これは普段から大声を上げていたという意味?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:32.15 ID:UIAupAhj0.net
>>102
ね。美女で死にたくなるほどのご褒美だったかも

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:44.43 ID:iAAnbK8x0.net
>>103
知的障害なのかと疑うレベル

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:51.26 ID:ugj8Um800.net
期日が決まってる宿題ぐらいやれよとしか
怒鳴るタイプの教師相手に宿題出さないってのも気が弱いのか図太いのかよくわからんな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:48:58.57 ID:Uq2ZlHlc0.net
>>108
罰は内申点
これだけの話
怒りをぶつけるのはぶつけてる側の快楽でしかない

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:49:42.69 ID:N6s6jvRC0.net
今訴えられるなら教師全員訴えてやりたい
昔って酷かったなあ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:49:53.03 ID:s9T2PnT40.net
スレタイだけで吹き出したわ
スペランカーか

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:50:23.28 ID:HElLinhI0.net
>>108
泣いてる生徒に家に取りに帰れ、とか命令しなくてもいいのでは?
家に帰っても、実はやってなかったのかもしれない
そんなのは子どもの時によくあることだし

(おたくには経験なくても、世間一般珍しくない)

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:50:26.95 ID:Obro26Kh0.net
>>95
弱そうな奴には居丈高になるけど・・・
ガタイのいい奴とか
目つきの悪い奴とか
に対しては途端に腰抜けになる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:50:54.47 ID:ywL3qFf30.net
恥ずかしい親子

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:10.74 ID:9Dvz3LcZ0.net
>>108
人によってやり方を変えろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:12.45 ID:4VSEST/A0.net
>>107
(´・ω・`) そっかー
(´・ω・`) らんらんはパッパにもセンッセにもボコされたものよ?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:13.26 ID:sXJJrLN60.net
>>1
宿題忘れを叱られた程度で自殺とか異常すぎるが
自分に厳しい性格だったのではないか?
それなら、宿題忘れの罪を自ら裁いただけだと考えれば辻褄が合う

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:28.65 ID:PECIEDVX0.net
弱過ぎるわ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:28.88 ID:BtjDjRu50.net
普段からだから何かで怒鳴られる叱咤されてたんだと
余程だったのかな
そういう系の子に怒鳴って怒っても治らないよ
先生は脳について勉強不足だったね
親御さんに連絡して、IQや発達の検査受けさせて
そのような子にはどう指導すればを学ぶべきだったかな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:39.84 ID:ZlK+XkpC0.net
体罰ダメ、大声ダメ、居残りダメ
何ならいいんだ?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:49.25 ID:WEYafwBM0.net
いやこれって先生のせいというよりここ30年ぐらいはびこってる
『怒らない叱らない子育て教育』のたまものじゃね?
世間には叱られた事のない打たれ弱いすぐ死ぬ虫みたいなひ弱な根性無しガキと
何しても怒られないと思ってる生意気で常識もルールも躾もなってない
ゴミガキだらけで困ったもんだ
これが会社入ってきて退職届もなしにバックれたりするし

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:50.24 ID:Uq2ZlHlc0.net
言うことを聞かないストレスに
怒りをぶつけてスッキリして
内申点下げて2度スッキリ

罰は一つでいい

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:51:50.69 ID:HElLinhI0.net
ワルなら、先生を殴り飛ばすとかするのかもしれんが
この子は繊細な子だったんだろう

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:52:15.31 ID:hFaKoLlP0.net
>>108
チャイナ見習うなら君とか政府に拉致され死刑になるんじゃ?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:52:41.18 ID:Obro26Kh0.net
>>126
そもそも宿題は要らない
提出物要らない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:52:53.01 ID:3AmsSUf/0.net
宿題やってないのに取りに帰らせて
どうするの?
しかし今どきの中学生ってこんなに弱いの?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:53:07.03 ID:nLIwL5qV0.net
この女教師が受けていたのがいわゆるゆとり教育だろうと思うとなんともだな
ゆとり世代だろ?この教師

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:53:08.60 ID:ojF9BWsf0.net
取りに帰らせるようにこどもを誘導したのか?
宿題なんて翌日提出でいいだろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:53:13.09 ID:VqMGMkH/0.net
自殺はかわいそうだけど、メンタル弱すぎではある。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:53:43.29 ID:Uq2ZlHlc0.net
>>126
内申点下げ
評価下げるだけで終わる話
それ以外の権限なんてないよ???

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:53:50.57 ID:zhEZ5I+O0.net
この生徒だけ特別にきらわれて怒鳴られてたかな
いじめってのは教師と生徒一緒になって行われる

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:53:50.98 ID:Ep9EtriS0.net
むしろ「宿題出さないから提出物の評価決めやすくてラッキー」とはならんのか

何がなんでも出さない子に色々言って提出させるほうが絶対面倒じゃんね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:54:03.76 ID:cMV0MBhk0.net
>>133
遙か昔から怒鳴り散らす教師なんかいないハズなんだがなあ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:54:14.76 ID:yVfY7UMo0.net
メンタルは個人差があるからな
そこら辺を見極められない人間は教師には不向き

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:54:18.85 ID:ojF9BWsf0.net
>>108
外でいじめられるからこそ非生産的なひきこもりになる

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:54:26.73 ID:h68phV8q0.net
教師の名前を公表して免職にすれば
確実に無くなるだろうに何故しない?組合か?
被害者家族が公表すればいいのに、大ごとになる前に

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:54:49.63 ID:J76q2GhO0.net
多くの人がこの程度の事で死ぬなと思うだろうな。
でも県教委がこの教師に戒告の懲戒処分にしたって事は、当然この教師に責任があるって事
だとしたら処分が軽過ぎる
担任として生徒の死に責任はあるとしたら責任の割合の大小にかかわらず懲戒免職にすべきだよ
だって人が死んでるんだし
責任だけじゃなく能力的にも足りてないのは明らか
なのに戒告だけで教壇に立たせ続けるのはダメだと思うよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:11.71 ID:8tWEey/D0.net
>>127
その教育されなかった人が今はどんどんパワハラでやらかしてますね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:13.27 ID:s9T2PnT40.net
>>126
怒らず騒がずしれっと内申点下げてやれば良い

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:31.66 ID:8Gm32hh40.net
これ内申書に関わるから強く言って取りに帰らせたのか?
単にヒステリーなのか?
叱り方の程度によるからなんとも言えんわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:34.70 ID:zhEZ5I+O0.net
別に自殺は宿題とりに帰らされたのが理由じゃないだろww
日々の積み重ねがあって限界が来た

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:37.40 ID:VL/cVDme0.net
詰め込み教育にとらわれているバカ教師に
オレから一つの言葉を贈ってやろう

「賢人とは多くのことを知る人ではない。大事なことを知る人である。」

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:40.02 ID:4JKf99640.net
この教師、戒告だけなのかよ
生徒を死に追いやって戒告だけ?
教育委員会が腐り切ってるわ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:46.00 ID:ojF9BWsf0.net
>>125
それを知りつつこどもにマウントするのが
教師という職業の楽しいところなのでは?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:55:51.53 ID:HElLinhI0.net
>>127
いやいや
むしろ学校お得意の「心のケア」が足りないよ、このセンセには

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:10.21 ID:BYPqcn4Q0.net
>>12
それは地頭が良い子だけに通用する
予習・授業・復習の三点セットは大切
だから宿題は大切

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:26.68 ID:cnljlko/0.net
まぁ他に悩みごとでもあったんじゃないか
恋人と上手く行ってなかったとか友人親子関係とかさ
流石に教師だけの責任にするのは単細胞すぎない?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:32.73 ID:IawyWZTM0.net
>>8
明日持ってきなさい、で終わりだろ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:32.75 ID:YAdqsMOe0.net
流石にメンタル弱すぎだろ、社会に出れてない。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:36.18 ID:l6UtxQyP0.net
マンボウみたいな生徒だな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:38.92 ID:evNuwBFR0.net
こんなので自殺しちゃうのか。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:41.16 ID:8tWEey/D0.net
>>146
怒鳴る人って脳に異常があるヒステリーなだけだぞ
感情のコントロールができないんだよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:53.16 ID:HElLinhI0.net
>>147
つまりは「引き金」だったと

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:53.24 ID:q4RFNmHa0.net
めんどくさくなったんだな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:53.81 ID:yVfY7UMo0.net
教室内で大声で怒鳴るってのは大勢の前で恥をかかせることだからな
この手の吊し上げが好きな教師はたまにいるけど無能だな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:56:58.66 ID:s9T2PnT40.net
むせび泣くとか精神年齢が幼稚園児並なくせに提出物は持ってこないとか、ほんと義務は放棄で権利だけは一丁前

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:57:11.55 ID:2meFntTN0.net
職員室で大声で 叱責しっせき 。むせび泣いて動揺する生徒に対し、宿題を取りに帰るよう求めた。自宅に戻った生徒は首をつって自殺した。
これで他に原因があったと思えるか?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:57:16.22 ID:Osq4p7xh0.net
>>8
普通程度に怒って、ちゃんと出せよって言って、評点にゼロつける。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:57:20.53 ID:NJrwQQtI0.net
宿題忘れてきたけどちゃんとやってます!家にはあるんです!(嘘だよ本当はやってないよ)状態だった可能性

んで、明日持ってこいならワンチャン徹夜でなんとかなるかと思ってたら
それじゃ今から取りに帰ってという予想外の展開になって死ぬしかなかったのかも

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:57:39.47 ID:WB98YO4P0.net
感情的な怒りで矯正できる訳がない
一時的な取り繕いを覚えるだけで
そんなのは教育とは言わない

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:04.92 ID:nLIwL5qV0.net
>>127
この女教師がその『怒らない叱らない子育て教育』を受けて大人になってしまったモンスターなんやで

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:13.73 ID:8tWEey/D0.net
短気な人って昔は特徴とかだったけど今は発達として認知されてるからな
それも治らないんだよな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:17.21 ID:s9T2PnT40.net
>>161
職員室だからクラスメートの前でじゃ無いぞ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:20.32 ID:HElLinhI0.net
数年前に大阪の高校で
部活の顧問教師に毎日殴られていて自殺した男子生徒を思い出した
やはり限界まできたんだろう

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:20.51 ID:eYrfMhww0.net
 

日狂組はチョン校、総連と一心同体!
日狂組はチョン校、総連と一心同体!
日狂組はチョン校、総連と一心同体!


日教組、「あしなが育英会」の6割をピンハネし朝鮮学校に供与!国会で自民党が追求
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268975488/
 

●チュチェ思想を大マンセーする日狂組
.
岩井章・日本教職員組合制度検討委員
「教育とは共産主義思想を注入すること。教育は思想と関係ないという『教育の中立性』は大きな偽りで、教育は思想そのもの。
知育、体育、徳育を強調する北朝鮮民主主義人民共和国の根本にあるのは共産主義思想。
子供の頃から共産主義思想を討論し議論しており、大変素晴らしい」


■日本教職員組合編「発展するチョソンと教育」
.
奥山えみ子・日本教職員組合婦人部長
「チョソンはキム・イルソン一家。主席を父とし人民が呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かっている」
,
久保田欣一・鹿児島県高校教職員組合執行委員長
「5年、10年後にこの国が大躍進をとげると確信」
.
藤田行雄・三重県教職員組合組織部長
「30~40歳が中心で若さのあふれた国。南を統一し素晴らしい社会主義国として発展すると確信」

本間直行・岩手県高校教職員組合常任執行委員
「チョソンの素晴らしい教育にふれ、日本を正さねばと強く感じる。素晴らしい学習の機会に感謝」


■日本教職員組合編「チュチェの教育」
,
木村毅・日本教職員訪朝団長
「世界に比類のないもっとも美しく力強く、最も調和のとれた国として発展をとげている」
.
内藤巍・日本教職員訪朝団団員
「人民を大切にするチュチェ思想で、金主席を中心に一枚の岩石のごとく統一し団結する、これこそが理想社会なのだと感動を覚えた」
 

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:34.41 ID:2meFntTN0.net
子供は学校や周辺だけの小さな世界で生きてることは大人なら分かるだろ
小さな世界で追い込んでしまった

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:55.08 ID:BtjDjRu50.net
怒鳴って怒ったってADHDの忘れ物くせや時間守れない意識出来ないとかは治らないよ
脳の海馬の機能の問題だから
ケアレスミスは直せないわけだから、逐一気付けるようにドアやトイレにメモ貼ったり、その都度気付くようにするとか
家族がいちいち声掛けてして目の前で終わらせて、カバンに終わせるまで見届けないと
そのような可能性があるのかどうか、分からないから
怒鳴って叱って直させようとせずに、まずは親御さんに事情を説明するべきだったね

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:58:59.03 ID:saBnCyCm0.net
長渕剛も裸足で逃げ出すチンピラ社会鹿児島伝説
50歳の建築作業員をクレーンで吊し上げ、海に入水させて殺害。複数の同僚がそれを笑って見ていた(2021年)
ttps://www.sankei.com/article/20211103-AIROVSNAANMX5ALQZVPTZ2QCAM/
霧島市消防局副士長・上薗彬史容疑者が寝ていた部下の服にライターで放火しイタズラ(2012)
ttps://npn.co.jp/article/detail/66364314/

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:59:00.80 ID:jS6b6bL40.net
>>1
原因ではあるけど「最後の一押し」だよなこれ
いじめとか家庭環境みたいな掘り返されて困る人達がいたらこのまま教師に全部押し付けて終わるだろうけど
まあ現代教師の職業リスクだけどさ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:59:08.49 ID:8vA6co5l0.net
>>162
一部を家に忘れただけで大半はやってる

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:59:33.19 ID:RmfCR9Nc0.net
まあ宿題やってないのにやったけど忘れたとか見え透いた嘘ついたんだろな
だから本当に取りに帰ってこいといわれてどうしようもなくなって衝動的に死んだんだろ
この教員も宿題提出しなかったこと自体より嘘ついてることに腹たったんだろな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 12:59:37.62 ID:HElLinhI0.net
>>168
ハッタショというコンセプトができたことが、世の中を悪くしてる

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:00:14.02 ID:AOEWN3oU0.net
宿題やってないのに取りに帰れと言われたら逃げたくなるのはわかる
隕石降って街壊滅しないかなと何度思ったことか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:00:17.31 ID:HElLinhI0.net
>>177
だからさ
そもそも宿題ってそんなに重要なものなのかって話

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:00:36.96 ID:J76q2GhO0.net
この女教師が説教してる様を聞いてた他のクラスの生徒の証言によれば、怒鳴ったり急に静かになったりで情緒不安定な感じだったらしい
おまけに支離滅裂で何を言ってるのかわからなかったとも
おそらく担任は精神鑑定が必要なレベルだったんじゃないかな?
教委や第三者委員の調査ではそこまで踏み込めない
やっぱりイジメや自殺は教育委員会による身内のお手盛り調査じゃなく警察が刑事事件として捜査すべきなんだよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:01:01.71 ID:sWGzFDgk0.net
このメンタルで幼稚園、小学校は生き残れたが中学校でダメだったか
でも高校、大学、社会人とまだ道は続くから多分この途中でダメだった思う

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:01:08.17 ID:8tWEey/D0.net
>>178
にしてもくだらないことで激昂したり怒鳴ったりてあきらかに脳の異常だろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:01:22.31 ID:Y1pBa5Rb0.net
>>162
夏休み明けは環境変化で繊細だから、未熟な若者が苦しくなるのもしゃーない
追い打ちをかけるのは不適切

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:01:57.21 ID:sT8Hrh+/0.net
>>123
持ってくるの忘れただけなら持ってくれば済むのでまず宿題はやってない

怒鳴られてる最中になんとか逃れるために持ってくるのを忘れたと嘘

じゃあ取りに帰れ

今からやってたらいつまでかかるか判ったもんじゃない だからと言って今さら本当の事言ったらまたあの勢いで怒鳴られる

さあヤバいどうしよう...そうだ死のうそうすれば全てから逃れられる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:02.56 ID:iAAnbK8x0.net
嘘つきだから死んだんだろ?
宿題やってなかったのにやったけど忘れただけだって意地張るからだよ。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:14.97 ID:c1k0Ywfm0.net
おれも夏休みの作文とか出さなかったから2学期の通知表の国語はいつも4だったわ。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:15.83 ID:Obro26Kh0.net
>>127
世の中のルール、民が守るべき決まり事
それは単純に↓でいいよ


ウィクショナリー日本語版より引用

引用開始
法三章(ほうさんしょう)
劉邦が、秦の苛烈な法律を廃止して代わりに発布した、殺人、傷害、窃盗を罰するとだけ定めた三か条の法。
転じて、法律を簡素化すること。
引用終了

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:28.27 ID:WULIYiQ30.net
やばいながちでやばい

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:31.88 ID://m/Ahaz0.net
>>162
お前が俺の息子の教師だったらと思うとゾッとする

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:50.34 ID:6z5vRBSF0.net
>>180
そんなに重要なら塾なんて不要だよな
私の宿題をないがしろにした!ムキー!ってなるくらいなら
私の授業だけで塾なんて不要ですよくらいの気概を見せろよな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:02:50.54 ID:2meFntTN0.net
子供にこれやっていいなら大人相手も咽び泣くまで追い込んでもいいな
自殺しならそいつが悪いってことで

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:08.45 ID:Osq4p7xh0.net
>>167
推測を事実のように言うからにちゃんねらーはみんなひろゆきみたいな言動ばっかりになるんだぞ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:11.97 ID:FC2j2k3N0.net
嘘ばかりつく政治家のせいもあるな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:27.02 ID:JUGXeBdL0.net
>>169
きっと他の教師もニヤニヤしながら見てたんだろうと思うと胸糞

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:32.77 ID://4z8kvg0.net
そんな簡単に吊れるもんなのか

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:35.03 ID:NDrBZA8D0.net
少しのミスで大声で怒鳴りつけるって大人としてどうなんだ
軽く叱った後、明日持ってきなー
程度でいいだろうに

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:40.13 ID:J76q2GhO0.net
>>173
バスケ部で活躍してた活発な生徒だったらしいな
明るくて宿題も滅多に忘れない子だったらしい
普通の生徒をそこまで追い込めるって逆にすごいわ
市政も教育の独立の名目で教育委員会に手を出せないからこうなるんだよ

199 :名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:41.63 ID:10qEmbGO0.net
異世界転生しようとしたのか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:42.86 ID:g24v298/0.net
だって教員だもん

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:47.67 ID:saBnCyCm0.net
この女教師が説教してる様を聞いてた他のクラスの生徒の証言によれば、怒鳴ったり急に静かになったりで情緒不安定な感じだったらしい
←典型的な鹿児島の中学教師らしい(笑)
公立中学の教師が自分の子供を地元の公立に通わせず私立中学に入れるからな(笑)鹿児島は

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:59.26 ID:X98+1ZtH0.net
子供を叱らない親にも問題があるだろ
社会に出たら周囲からの風当たりは学校の比じゃないぞ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:04:01.23 ID:VWUti6M80.net
小さい時期ならまだしも中3でそうだともはや怒ってどうにかなるレベルすぎてる気がするんよな、性格なのか障害なのか知らんが

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:04:03.21 ID:Obro26Kh0.net
>>152
提出物は不要
児童生徒の時間を奪うな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:04:37.06 ID:EaykSqsU0.net
日本社会は真面目に取り組みさえすれば、どんな人にも居場所はある
https://www.recordchina.co.jp/b924639-s25-c30-d0052.html
日本では高齢になっても働き続ける人は少なくない
インダストリアルデザイナーの水戸岡鋭治さん、作家の村上春樹さん、
建築家の安藤忠雄さんらの名前を挙げつつ、街中でも働く白髪の高齢者をよく見かける。
特に飲食店、清掃員、タクシー運転手などは、日本になくてはならない存在になっている。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:04:39.10 ID:HElLinhI0.net
宿題なんてたいしたもんじゃないよ

どっちにしろこのセンセは、教師失格だろ
生徒の性格を把握できてなかったんだから

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:04:44.44 ID:br6Q9S8I0.net
40代のおっさんでも2億くらい出るのに、
6580万円の賠償金って少なすぎるだろ、まだ15の子供だぞ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:04:52.22 ID:SI82bzJC0.net
この生徒にとっては宿題やるより首吊りのほうが簡単だったってことか
理解できない

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:09.63 ID:Pt5wwH0n0.net
なぜそんなに怒るんだ
大声で叱責しても宿題はできてこないのに

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:22.72 ID:5pIoR2Cu0.net
この先生から受けた屈辱をどうやったら最大ダメージで返せるか考えたのが自殺

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:22.75 ID:bdopT6IR0.net
一回怒られただけで死ぬのか…

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:25.68 ID:dfnAI2tu0.net
宿題なんかなくせ
夏休みもなくせ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:26.63 ID:9iFhc5Iq0.net
おれらの時代は大声での叱責なんて当たり前、暴力も余裕であったからな
今の時代は大声で叱責することが許されないんだろうけど、昔と今で、子供に大きな変化は無いと思うけどな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:32.14 ID:+13zwdbi0.net
15歳がこんなんで自殺するか?
なんかストレス耐性が弱くなってないか

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:36.41 ID:2meFntTN0.net
>>208
簡単というより自殺する方が楽だと思えるほど精神的に追い込まれたんだろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:36.80 ID:FTb2jXVH0.net
>>165
大人でもたまにそういう下手すりゃ完全に詰む破滅願望ある嘘つく奴いるよなw
素直に最初から土下座しとくのが一番ダメージ低いのに変に嘘つくバカ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:41.47 ID:iAAnbK8x0.net
やらかしたときは開き直るメンタルは必要だぞ
だってどーにもならないもーん

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:46.00 ID:eCHa9JM/0.net
ttps://youtu.be/EBCOsxugK-w?si=gBrMYNbsD10SQ2Dt
タヒぬな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:46.56 ID:sWGzFDgk0.net
>>208
その行動力を宿題に向ければ自殺しなくて良かったのにな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:05:54.19 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>154
それを認めると時間や規則を守らんようになるだけ
悪手中の悪手

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:06:07.16 ID:nLIwL5qV0.net
子供を叱ってはいけない

という方針の教育を受けて育ってきた世代が今の教師

自身が叱られた経験がないから叱り方を知らない

というのが今の教育現場

>>193
という個人の感想です(*ノω・*)テヘ♡

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:06:56.78 ID:HElLinhI0.net
>>201
そうなのか

そういう教室は実際いるよな

そんな先生に担任クラスをもたせる校長の責任もあるのでは

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:06:57.98 ID:SI82bzJC0.net
>>215
徹夜で宿題やるやろ、普通

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:05.45 ID:ZT0KKMnJ0.net
そっか、仕方ないな。で内申評価0が正しい教員の在り方
この先生は優しすぎただけ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:06.31 ID:bdopT6IR0.net
>>210
自身のプライドのために命かけるその根性だけは認めるわ
武士道と言えるかもしれん

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:18.50 ID:2meFntTN0.net
狭い世界で生きてる15歳の子供だからな
たかが宿題だの、学校なんて、教師なんてどうでもいいなんてのは世界が広い大人の見解

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:38.84 ID:tOlP0cBw0.net
まさか取りに帰れと言われるとは思わなかったんだろうな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:40.05 ID:WaWQVIXl0.net
これを受けてどう次につながるよう教え諭すのかが
文字通り教諭のプロとしての手腕だろうに

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:42.79 ID:j15Ir4WW0.net
またキチガイが一匹駆除されたね

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:46.92 ID:whXH3rnU0.net
>>220
それは教え方が悪いんだろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:50.15 ID:hBu5nlLs0.net
正直、そんな豆腐メンタルじゃ世間じゃ生き残れないな
知的障害とか精神障害でもあったんじゃないのか
普通は「この糞婆、いつか中出ししてやる」と奮起するところ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:07:59.00 ID:Obro26Kh0.net
>>223
>>204

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:08:01.30 ID:tVfRuJZX0.net
教室とかに監視カメラはないの?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:08:07.48 ID:HElLinhI0.net
>>216
こないだバスの手配ができてなくて、嘘の通報した旅行会社女社員

過去には男性社員が虚偽の通報で逮捕されてる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:08:20.69 ID:2meFntTN0.net
>>223
咽び泣くまで追い込まれれば気持ちが理解できるんじゃないかな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:08:23.32 ID:y89iwZEz0.net
宿題の提出で成績が上下するだけでいいんじゃないか
強制する必要はないだろ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:08:45.74 ID:8LffA6fp0.net
ババアのヒステリー声は確かに死にたくなる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:09:06.40 ID:HElLinhI0.net
>>231
社会人でもパワハラやイジメで自殺するやつはいるだろ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:09:16.49 ID:1Z0RcMQs0.net
やってないんじゃなくて
もってくるの忘れたぐらいなら
明日もってこいよ!でよくね?
そこまで怒ることかね

宿題やってないのをもってこいといわれ
やってないどうしようで自殺したのかな?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:09:29.93 ID:ghhp5zBv0.net
人助けても助言しても
何でも訴えられるからな。
すごい時代だよ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:09:32.03 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>230
教え方もクソも評価0が普通だよ
それ以上でもそれ以下でもない
明日持ってきなさいなんてその生徒にとっても百害あって一利無し

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:16.06 ID:BtjDjRu50.net
>>198
えー
らしいかあ、普通のかあ、らしい情報ね
でも常習で怒られてたとちゃんと書いてあるし
怒鳴るには今回も忘れ物未提出で怒鳴られてたんだから、以前も理由がね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:16.26 ID:eYrfMhww0.net
 

日狂組はチョン校、総連と一心同体!
日狂組はチョン校、総連と一心同体!
日狂組はチョン校、総連と一心同体!


日教組、「あしなが育英会」の6割をピンハネし朝鮮学校に供与!国会で自民党が追求
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268975488/
 

●チュチェ思想を大マンセーする日狂組
.
岩井章・日本教職員組合制度検討委員
「教育とは共産主義思想を注入すること。教育は思想と関係ないという『教育の中立性』は大きな偽りで、教育は思想そのもの。
知育、体育、徳育を強調する北朝鮮民主主義人民共和国の根本にあるのは共産主義思想。
子供の頃から共産主義思想を討論し議論しており、大変素晴らしい」


■日本教職員組合編「発展するチョソンと教育」
.
奥山えみ子・日本教職員組合婦人部長
「チョソンはキム・イルソン一家。主席を父とし人民が呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かっている」
,
久保田欣一・鹿児島県高校教職員組合執行委員長
「5年、10年後にこの国が大躍進をとげると確信」
.
藤田行雄・三重県教職員組合組織部長
「30~40歳が中心で若さのあふれた国。南を統一し素晴らしい社会主義国として発展すると確信」

本間直行・岩手県高校教職員組合常任執行委員
「チョソンの素晴らしい教育にふれ、日本を正さねばと強く感じる。素晴らしい学習の機会に感謝」


■日本教職員組合編「チュチェの教育」
,
木村毅・日本教職員訪朝団長
「世界に比類のないもっとも美しく力強く、最も調和のとれた国として発展をとげている」
.
内藤巍・日本教職員訪朝団団員
「人民を大切にするチュチェ思想で、金主席を中心に一枚の岩石のごとく統一し団結する、これこそが理想社会なのだと感動を覚えた」
 

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:22.26 ID:Obro26Kh0.net
>>236
それなら中間テスト期末テスト要らないってなる
高校入試も不要だな

ってか内申の方がいらない
内申は教員の心象次第な点もあるし
セクハラの温床になりそうだし

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:33.96 ID:kZvPnYXr0.net
最近の子は弱いな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:34.82 ID:yEt8dIgS0.net
自分の学級担当の評価下がるやろがいウキーッってなったんかな
結局自分かわいさ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:35.22 ID:LE8iEyUL0.net
宿題ぐらいで命を投げるな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:10:54.72 ID:HElLinhI0.net
屈強な自衛隊員や消防士だって、パワハラで自殺してるしな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:14.37 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>239
見え透いた嘘が癇に障ったんだろうな
それが常態化して赦されてたらどのみち碌な大人にならん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:26.13 ID:sWGzFDgk0.net
こんなんで普通の子が自殺するなら毎日数十人死んでるよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:26.87 ID:2meFntTN0.net
弱いだの宿題ぐらいだの自分本位で想像力皆無だな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:29.60 ID:mew3xo6h0.net
今の時代生徒が何やらかしても「いいよいいよ~♥」ってニッコリしてなきゃダメだよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:31.97 ID:9iFhc5Iq0.net
やってなければやればいいだけなんだがな
勉強が苦手だったとしか思えない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:32.00 ID:1Z0RcMQs0.net
できなやつはできないでいんじゃないかな
できないんだからしょうがないじゃん

それでも生きてるやつなんてたくさんいるだろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:32.67 ID:1Z0RcMQs0.net
できなやつはできないでいんじゃないかな
できないんだからしょうがないじゃん

それでも生きてるやつなんてたくさんいるだろ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:36.81 ID:SI82bzJC0.net
宿題不要は論点ずらしだな
そもそも圧倒的少数意見だし

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:36.92 ID:fdktSCfX0.net
内申で志望校受験絶望的になってしまったのかな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:51.93 ID:SumXUgsB0.net
>>248
日本はパワハラが多すぎるんだよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:11:52.54 ID:FNZBGSxg0.net
こんなことで自殺するくらいなら、どっちにしろこれからの
長くきつい人生やっていけない
慰謝料3万ほど包めばよい

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:12:24.46 ID:2meFntTN0.net
自分が死なないならたいしたことない、自分が死ぬなら大変なことだって単純思考で生きてそう

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:12:26.21 ID:EaykSqsU0.net
福島 高3女子生徒自殺 校長「天寿全うした」にあぜん 両親が会見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701747431/
「17年しか生きていないのに天寿って?」

小学生で「看護師になる」夢を描いていた。中学の弁論大会では、
生命の大切さを語り、高校ではスポーツ部活動のマネジャーとして青春を満喫していた。
しかし、2年の2学期のころから部活には出る半面、学校は休みがちになり、
亡くなった日も欠席したという。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:12:34.11 ID:rS6OI26N0.net
>>251
な。この教師みたいな輩は、宿題してもあれこれイチャモンつけて怒鳴ってたもしれないのに
それが繰り返されると委縮してやる気もなくなる

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:12:47.48 ID:whXH3rnU0.net
>>241
その、すぐに結果を求める教え方が間違ってると言っているんだよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:12:51.85 ID:nLIwL5qV0.net
>>257
そんなん気にする奴ならそもそも宿題やってくるだろうけどな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:13:01.68 ID:EaykSqsU0.net
もはや大卒に価値は無い
https://www.mag2.com/p/money/1142899
名前を書いて入学金さえ払えば99%の人が合格w

少子高齢化で、定員割れが常態化し、4.5%の私立大学が定員割れとなっている。
そのため試験で名前を書いて入学金さえ払えば
99%の人が合格するような大学さえも現れている。
名前だけ書けてもついていけないので中退する。
そのため中退率が6割になっている大学すらもある。

それだけではない。学生の6割が中国人の大学もある。
要するに金さえ払ってくれれば日本人でなくても何でもいいというわけである。
留学生を受け入れれば国から助成金も出るというので、
むしろ日本人学生よりも留学生を入れて金儲けしている大学もある。
こうした大学があることは企業もよく把握している。
そのため、いくらそこの大学を卒業したところで何の役にも立たない。
役に立つどころか、反対に切り捨てられるのがオチだ。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:13:26.46 ID:Obro26Kh0.net
>>256
賛否の多い少ないの方こそ論点ずらし
宿題さえなければ>>1は起きない

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:13:34.26 ID:fHRguaAz0.net
たかが宿題というが、家庭環境や知能発達の問題で完遂するハードルの高さが変わってくるからな
甘えやサボりだと決め付ける奴は視野が狭い

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:13:37.05 ID:BtjDjRu50.net
教師は意味不明の情緒不安定ババアだったらしい
らしいじゃなくてちゃんとしたソース見たいよね
生徒の証言動画とか、記載されたニュース記事とか
それ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:13:40.88 ID:ghhp5zBv0.net
やってたなら
取りに帰ります
すいませんで良いのに。
なぜおっちんじゃうの?
当たり前のことしても訴えられるか。
教師も大変だな。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:13:41.32 ID:Ep9EtriS0.net
言っちゃなんだが出さない子ってずっと出さないから叱っても直らんよな、あれに関してはそういう性格だと思って諦める方が賢い

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:10.70 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>263
それが教員の基準として指導要綱にあるんだから仕方ないだろ
たかがサラリーマンに何を求めてるんだ?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:18.12 ID:HElLinhI0.net
>>254
だよねえ

不登校でもなんだかんだ定時制高校行って、資格取って働いてるやつとかいるしね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:18.80 ID:1Z0RcMQs0.net
>>265
芸人でカタカナ怪しいやつでも
大卒ですとかいるしな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:32.94 ID:SI82bzJC0.net
今の中学生って短絡的だな
怒鳴っているときは耳伏せて嵐をやり過ごそうぐらいの知恵はないのか

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:35.80 ID:sT8Hrh+/0.net
>>165
中学の時ほぼ同じシチュエーション有ったけど欲しいゲームの発売日だったから知らん顔して買い行って遊んでたら更にエキサイトした烈火の如きテンションで催促の電話きたわ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:36.67 ID:XO8LoGWW0.net
これって結局日頃の積み重ね系の追い込まれってやつだろ
1日でどうこうなったわけじゃない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:37.64 ID:3gTANxJf0.net
ガキの頃からバカアホボケカスクズに慣れとかんと

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:39.94 ID:saBnCyCm0.net
絶滅危惧種のキチガイ教師に出会ってしまったんだろう可哀想に。キレる17歳の時代にはああいうキチガイ教師が
有効に働いたけど今の子供は少子化で大切に育てられてるからな
子供は混乱して自殺したんだろう。だって初めて見る生物なわけだし昭和のオッサン世代には耐性あるけど

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:47.81 ID:Obro26Kh0.net
>>263
生身の人間は チャットジーディーピー じゃないからね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:14:59.60 ID:0lgTI43u0.net
教職関係はクズが多い

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:15:05.42 ID:KdsJBi4E0.net
>生徒は自殺する以前から、どなり声を上げて指導する教諭に強いストレスを感じ、
>この日の指導で精神的に追い詰められたとして、自殺との因果関係があると主張。
何回も指導されているのに聞く耳もだずだから
先生が切れたんだろ
言われたとおりにしろよ。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:15:09.74 ID:2meFntTN0.net
叱り方の問題だろ
怒鳴り散らして何がしたいんだよ
15歳にもなったら日本語理解できるだろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:15:27.01 ID:PflUFZsE0.net
職員室ってことは周りに他の教師もいたんだろ
止めないのかね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:15:36.67 ID:Uxr3jtPc0.net
まあ生きててもしゃーないと思ったんだろな
この世や生きるに執着する程良いことが無かったし未来にも見えなかったんだろう

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:17.91 ID:JMhltiCF0.net
>>266
学校いらないとか言い出しそうな頭の悪さw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:19.74 ID:XO8LoGWW0.net
命が重すぎるなぁこの世界

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:24.47 ID:whXH3rnU0.net
>>271
指導要綱に大声で叱責しろと書いてあったのかな?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:27.22 ID:F5ZaJZqI0.net
中三男子ってそんな柔か?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:27.39 ID:8uoIwu4I0.net
叱責は愛だと知れ
教員は当然無罪
これは親がおかしい
自分の子を叱責してもらってるのに逆恨みするとは言語道断
三歩下がって師の影踏まずの精神が大事だと教育しろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:30.44 ID:fdktSCfX0.net
>>270
親ならやきもきするだろうけど教師は粛々と成績下げるだけでいいわな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:34.63 ID:Obro26Kh0.net
一番悪いのは 儒教 と 体育会系気質 だよ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:36.64 ID:Jz7J/LXU0.net
こんなにいちいち自殺されて学校側の責任にされるならもう入学するときにメンタル検査して等級分けしたほうがいいだろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:45.71 ID:2QD4Dc3v0.net
今の子ってちょっと否定されるようなこと言われるとすぐ絶望しちゃうよね

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:49.02 ID:CmT4tDLi0.net
宿題はやってるけど持ってくるの忘れましたって嘘ついたら取ってこいって言われて詰んだのかな
ドラえもんとかにありそう

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:50.21 ID:HElLinhI0.net
>>276
そうそう

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:16:51.05 ID:EaykSqsU0.net
形式的な詰め込み教育ほど人に害を与えるものはない

チャールズ・シュルツ (スヌーピーの作者)

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:04.80 ID:vIQ+BCBx0.net
ここにいるおっさんは学生時代どんな叱られ方したんだよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:12.49 ID:5/F+6JYD0.net
学校の教師なんてクズばっかり
それを親がちゃんと教えるべきだった
人前で誰かを怒鳴りつけるなんて人間としてやってはいけない事だ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:19.12 ID:1Z0RcMQs0.net
>>283
殴ってたらとめるだろうけど
叱ってるのにほかの教師が口だすことはないんでは

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:21.28 ID:2meFntTN0.net
怒鳴り散らしてると教育したやってる感でもあるんだろうな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:22.58 ID:Obro26Kh0.net
>>285
学校<宿題は自分の保身のために 学校 を道連れにするなよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:30.69 ID:s+2eIfxW0.net
叱責すらできなくてどうやって指導するの?って思ったが、
キチガイみたいなヒステリー女教師っているからなあ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:31.59 ID:YcwSAVSW0.net
>>8
チェスト

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:36.82 ID:YqX/yJWy0.net
課題を出すのも嫌、評価を下げられるのも嫌、怒られるのも嫌

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:43.95 ID:c30KANL50.net
中学生にもなって叱責されたくらいで自死を選ぶようなメンタルに育てた側にも落ち度はあるんじゃないの
親にも相談できないような環境だったともとれるし

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:17:50.02 ID:HElLinhI0.net
>>293
俺もおたくも、昔は「今どきの子」だったし、やはり世間知らずで幼稚だったと思うよ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:08.61 ID:ghhp5zBv0.net
昔は色んなパターンの
基地外教師がいたものだけど
今のお子さんは耐えられんだろうな。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:13.14 ID:VFpVgjqu0.net
宿題をやってこなかったの?えらいねえ~
次からもちゃんとやらないようにしないとね
はい、ご褒美のステーキ!これでも食べなさい

これぐらいが正しい教育だという認識なんだろうな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:16.65 ID:xGL9CqLw0.net
弱者は教師嫌いだよねwwww

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:22.82 ID:SC87pFUh0.net
宿題禁止にするしか無いな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:27.52 ID:R/6rU+wg0.net
これはしゃーない
で済まないから状況を調べないとな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:37.87 ID:HElLinhI0.net
>>305
親に相談して何とかなるの?
こんな時

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:52.26 ID:hTZp2MO+0.net
現場が分からんけどさ
いくらなんでも子供もメンタル弱すぎ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:53.83 ID:6MMeSdda0.net
>>310
意味ないからな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:55.46 ID:JMhltiCF0.net
宿題忘れて死ぬ子供が出ない様な教育が必要

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:55.44 ID:SI82bzJC0.net
>>296
読書百遍意自ずから通ず

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:12.58 ID:Obro26Kh0.net
>>293
自公政権で希望持てない世の中になったし

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:16.34 ID:hTZp2MO+0.net
>>8
宿題をやってこれば良かった

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:22.15 ID:HElLinhI0.net
男子生徒のほうが繊細なんだよね
女は図太い

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:36.66 ID:Jz7J/LXU0.net
>>297
宿題忘れたら涙目になるレベルのガチげんこつする数学教師がいた
人間的に嫌われてる教師ではなかったし自殺者もいなかったけどな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:46.09 ID:FobHiu1i0.net
情けは人の為ならず、って大事だな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:50.16 ID:9iFhc5Iq0.net
親が訴えたい気持ちは分かるけど
ただ、これ、宿題を普通にこなしてれば起きなかった事件だよ
そのあたり、親はどう思ってるのか?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:51.05 ID:jmvVeYQQ0.net
大声で怒鳴られて自殺したのかさすがにメンタルが繊細すぎる

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:19:58.66 ID:2meFntTN0.net
日常的に大声で叱責し、大勢の前でむせび泣くまで指導してもらえる会社に勤めさせて
自殺するかどうか試してぇわ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:03.76 ID:hTZp2MO+0.net
>>310
いいね!
ついでに授業もなくした方がいいと思う

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:07.68 ID:s+2eIfxW0.net
>>299
教師だって人間だし、ヒス起こしてる女になんて触りたくないよね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:21.24 ID:saBnCyCm0.net
手塚ヨットスクールの校長や石原慎太郎がいかんな。あの爺さんは名古屋大卒のエリートなのにファッション精神論者だから
それを真に受けたFランバカ教師が上に気に入ってもらうために過剰な体罰をやってしまう。
知ってるか?体育教師の出身偏差値って40やで。何を勉強してきたの?
実際は石原慎太郎も良純の子育てには参加してなかった体罰などやったことがないというではないか
ネタを真に受けたFランバカ教師にやられる現場の生徒たちが気の毒

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:25.01 ID:HElLinhI0.net
>>318
おたくは北海道?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:33.55 ID:6VRPWwsj0.net
義務教育レベルの宿題もまともにできない奴は中卒で十分だろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:49.54 ID:hmWV5/kn0.net
宿題家に帰ると忘れるから授業中やってたわ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:20:52.56 ID:KdsJBi4E0.net
こんな先生なのに宿題忘れたで済まされると思ったのが
悪いよな。
親が怒る前に自分の子供のいい加減さに呆れろよ。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:21:08.84 ID:mwVKjXwp0.net
凄いなこんなことで自殺出来るんか
そんな度胸ないわー
もう学校ってシステムやめたらいいんじゃね?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:21:34.61 ID:hTZp2MO+0.net
なんつーか重く考えすぎなんだよな
学校なんて人生の小さな一部でしかないんだから行かなければいい

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:21:37.39 ID:/Pz6sh/r0.net
宿題忘れたら更にその倍以上の宿題を課す教師ばかりだった

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:21:38.13 ID:Zdm7B+jV0.net
何でゴミくずの為に徒労を行わないといけないんだよ
あほくさ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:21:47.60 ID:Uvm0SeNT0.net
これだけが原因とは思えないんだが・・・

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:22:01.90 ID:Obro26Kh0.net
>>327
徴兵賛成論者とかスパルタ賛美者とかの意見は全部突っぱねるべきだ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:22:06.69 ID:SI82bzJC0.net
そのうち夫婦喧嘩で妻に怒鳴られて自殺する夫が出るかもww

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:22:16.90 ID:JMhltiCF0.net
命の大切さって学校で教える以前の家庭で教える問題だろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:22:36.60 ID:zRmI60/+0.net
>>331
まあ生徒はヤバい先生に対する対応策を何も練らなかったのが敗因とも言える
忘れましたって対応はある面で先生ナメてるから出来る

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:22:59.54 ID:nn7nPOUs0.net
周りの教員も、生徒を自殺に追い込む可能性のあるレベルの叱責を容認してたってとこが何よりヤバイ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:23:15.00 ID:uW2vqd/e0.net
いじめがあって宿題隠されてとかじゃねえの
流石に今の情報だけが自殺の原因なら貧弱すぎるわ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:23:17.84 ID:+WEcPSBE0.net
>>309
そういうおまえは強者に諂うクズだろw
弱者には弱みにつけ込んできやがるクソ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:23:21.05 ID:bLc5OdRb0.net
社会に出てあたおかクレーマーに絡まれたりしたらどうなっちゃうんだろう
繊細だね最近の子

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:23:34.16 ID:5/F+6JYD0.net
ただ本人が気持ち良くなるためだけの叱責
やられたら無視か復讐で良い

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:22.43 ID:FhtImoZH0.net
>>312
やってないから○日までに提出しますと正直に話してきなさいと言うかな
そしてこっそり外から職員室を覗いて不当に怒鳴ってないかチェックする

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:25.27 ID:GRQYFqQ/0.net
よわっ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:31.79 ID:c9ysukU90.net
>>220
別に守らなくてもいいだろう
淡々と提出を促して淡々と評価下げればいいだけ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:37.42 ID:BtjDjRu50.net
そもそも宿題ちゃんと提出してる子達はこの基地基地オバ教に怒鳴られてはないんだろうから
ちゃんと期限守り時間守り提出してれば良かったのに
帰って持ってこいと言われたら帰って持ってくれば
もう怒られずに、これからは気を付けてねで終わってたのでは、持ってこれない理由でもあって悩んじゃったのかな?まあ速攻で適当にメチャクチャ書いて取り敢えず提出も、目ざとく見つけられ更に怒鳴ってきそうなの分かるから、無理だどうしようとなるの分かるけどね

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:49.80 ID:Jz7J/LXU0.net
>>345
非があるのは自分なんだから復讐はあかん

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:51.38 ID:KdsJBi4E0.net
宿題忘れたと この先生に言える度胸あるのに
自殺するとは恥ずかしいだろ。
家で見ている子供たちもっと腹据えろよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:52.44 ID:KdsJBi4E0.net
宿題忘れたと この先生に言える度胸あるのに
自殺するとは恥ずかしいだろ。
家で見ている子供たちもっと腹据えろよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:55.97 ID:xSeGg44Q0.net
自殺の動機が弱い
何かの事件に巻き込まれたんじゃないか?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:24:59.81 ID:0vvDHCWR0.net
たかが宿題。
宿命とは違うのだよ。
本人が必要ないと思えばやらなくていい。
時間の無駄。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:25:00.33 ID:nn7nPOUs0.net
>>307
職員室なんだから他にも教師はいくらでも居たのに、それなのに
誰も助けてくれないのが生徒絶望の決定打になったとしても不思議はない

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:25:07.40 ID:ghhp5zBv0.net
言い分があるのなら
教師とやり合えば良かったのに。
ぶん殴るとか。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:25:10.25 ID:ADLdBYSn0.net
過保護教育のせいでガキのメンタル弱すぎ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:25:14.70 ID:nLIwL5qV0.net
>>274
中学くらいの頃はなにか一つで汚点が残ったら
今後の俺の人生はもうおしまいだ、と思う事があるからな
あーもーこれ一生言われ続けるやつー、最悪ーオワター俺の人生オワター( ´A` )って

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:26:07.46 ID:Uxr3jtPc0.net
>>298
まあでも今の日本人はクズになれる奴が生き残れる国だしな…
クズの蠱毒みたいになってる
優しい奴や正直者はバカを見て気に弱い奴はクズのサンドバッグ要員になる
そんな国だよ
クズや性格悪い奴が上手く生きれて
普通の奴は関わらず見猿聞か猿言わ猿でスルーが賢い生き方みたいになったしな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:26:11.02 ID:y5nn2W6v0.net
現代はすぐに八方塞がりになる
もっとあそびがないと生きにくい

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:26:14.51 ID:1Z0RcMQs0.net
今はあの長年パワハラ上等だった野球の指導者たちですら
今の子は叱られなれてないから
叱ったらダメだといわれるぐらいだし
そりゃあかんわ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:26:44.74 ID:nn7nPOUs0.net
職員室で不当な叱責が続いているのに、誰も助けてくれない
そりゃ絶望するわ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:26:57.22 ID:SI82bzJC0.net
やはり家庭内でオカンに怒鳴られておかんといかんな
何事も経験が身を助ける

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:01.88 ID:2meFntTN0.net
パワハラで鬱になったり自殺してる社会人なんていくらでもいるだろ
子供のメンタル弱すぎってパワハラやってる方がアタオカなんだと認識を改め欲しいね

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:12.47 ID:Obro26Kh0.net
学校現場の教育は狂っているとしか

便器の掃除を素手でさせるとか
宿題をさせるとか
暴力を振るうとか
内申とか
高校入試とか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:20.65 ID:6XHaQEj30.net
>>50
面白い

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:35.77 ID:hgsC/Qs+0.net
普段からこの子にパワハラがあったんだろうね

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:38.85 ID:jmvVeYQQ0.net
あえてこういう先生に質問とか頻繁に行って気に入られておく手を使えばよかったかもな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:41.05 ID:mie03/yz0.net
>>1
これで死ぬのは流石にイレギュラーすぎるというか
どうしようもねえだろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:45.77 ID:J76q2GhO0.net
>>340
俺なんて宿題全部やらなかったもんな
さすがに何も言われなかった

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:27:55.18 ID:gY1H5No50.net
これ教師の責任なのかよ
全然割に合わない仕事だな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:28:12.16 ID:Uxr3jtPc0.net
>>357
賢い子供は未来が予測できるから早めに決断してしまうんかもな
だから子供の自殺が増えていってる
学生時代に耐えれなかったら社会人になったら地獄しかないだろうし…

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:28:22.54 ID:Vg2rR1gN0.net
取りに帰らせたという事は宿題自体はやってたんだろうから「明日持ってこようね」で済む所なのに無駄に厳しいというか意地悪だよな。
成績良い子にこういう意地悪すると社会に出て意地悪やり返す側に回るぞ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:28:38.47 ID:iAAnbK8x0.net
やらかしたときは素直にごめんぴょーんしないからこうなるんだよ
プライドだけ高いやつだったんだろな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:28:46.11 ID:F/yPxmRD0.net
え!!
もっと命を大切にして欲しかったな。
自分らの時代はビンタとか小突きとか日常茶飯事だったし親もアンタがわるいからでしよ?と味方にならなかった時代だったな。
宿題とか忘れ物も取りに行かせられたし。
日本はどんどん弱体化してしまうのだろうか。。。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:28:52.44 ID:KdsJBi4E0.net
>>358
そこまで考えるのなら宿題するだろ。
楽な道選んで先生に怒られて 楽な道がこの子には自殺だろ。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:28:59.77 ID:nLIwL5qV0.net
>>365
参考書の間にシレッとエロ本を挟むような書き方すんなw

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:29:00.33 ID:CTZk8e8o0.net
>>319
女は何でも人のせいにするからな
男性は反省するけど、女は開き直るやつが多い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:29:25.82 ID:pqeZLMp70.net
中3の時に宿題があったかどうかも覚えてない。
部活で忙しかったからな。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:29:26.19 ID:ZcIxbK3M0.net
やってないんだから取りに帰らせるとか意味ねー

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:29:50.45 ID:fHxtIxzh0.net
感情に任せて追い詰めるだけでの教師のようだな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:29:51.25 ID:SI82bzJC0.net
>>373
成績いい生徒は無駄な争いを避けるから宿題ぐらいあっさり提出する

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:29:52.54 ID:qRJn2G0K0.net
すぐ自殺できるってなんか用意でもしてたんか

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:08.52 ID:2meFntTN0.net
咽び泣いた時点で危険信号出てるのに叱った効果が出たとでも思ってたのかな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:16.06 ID:nn7nPOUs0.net
職員室で大声という暴力を受けたにも関わらず
他の大人は見て見ぬふり、生徒は四面楚歌を味わった可能性がある
死にたくなるのも分かる

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:36.40 ID:tZj3Ho/a0.net
体罰加えたわけじゃないのに死ぬんだからどうしようもない
こんなもんで罰せられるんだったら誰も先生なんてやらなくなるよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:41.58 ID:Jz7J/LXU0.net
というか自殺するのって子供のメンタル以上に100%親の責任だわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:41.78 ID:e9fx1EmF0.net
命を懸けてでも宿題を出したくなかった理由があったのか

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:45.36 ID:F/yPxmRD0.net
>>362
説教中は誰も止めも助けもしてくれないよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:56.46 ID:i9SGziDB0.net
自然淘汰だな
因果関係なんか立証できねーだろ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:30:59.16 ID:rEm+mKpu0.net
いくら何でも弱すぎない…?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:31:00.25 ID:ghhp5zBv0.net
昔は教師の自転車パンクさせたり
机にウンコぶち込んだりできたからな
カメラ無い時代で良かったよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:31:12.27 ID:CCtKFOEH0.net
褒めて育てた末路

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:31:34.50 ID:J76q2GhO0.net
>>367
どうもこの教師のターゲットが数人いて人間の屑扱いされてたらしい
この子は普段真面目で活発なバスケ部員の子で、宿題忘れたりもあまりなかったから被差別身分への降格と屈辱に耐えられなかったんじゃないかな?

395 :名無しさん:2023/12/05(火) 13:31:39.23 ID:10qEmbGO0.net
この先生まだ学校来てんのかな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:31:41.09 ID:iAAnbK8x0.net
>>373
多分宿題やってないのにやったけど忘れたって嘘ついた
だから取りに行けって言われたのでは?
普段から嘘ついて誤魔化すタイプだったのかもしれん
やらかしたときに嘘ついて誤魔化すのは最悪だぞ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:31:43.71 ID:ZBIS2IX90.net
知り合いは中二2の夏休みで出さなきゃいけない理科の提出物を卒業式でも擦られてたぞ

「○○、(夏の宿題の)提出物待っとるからな」って言葉を残してお別れしとったわ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:12.17 ID:Obro26Kh0.net
>>375
昔は法律はあれこれ規制無かったよ

日本の地上波は女子の裸がゴールデンタイムで堂々と放送されてたし
街の至る所にポルノ映画館やストリップ劇場があったし
新聞(普通の新聞だよ)の広告欄にポルノ映画館の広告掲載されてたし

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:13.20 ID:bhCTjAMd0.net
男の子がむせび泣いてるならケアしてあげないと
女の先生ちょっと意地悪だったね

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:15.88 ID:aWj/RS/w0.net
マジか、夏休みの宿題とか
結構出さないで済ましてたから
ちょっと衝撃的だな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:23.89 ID:jmvVeYQQ0.net
教師を舐めまくってる中学生が多い中でピュアすぎる子だがちゃんと宿題やってりゃな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:32.47 ID:40w2aeNq0.net
戒告って、本人普通に教員続けてんの?
研修センター送り?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:33.17 ID:9luv8wIw0.net
>>375
同世代かな?遅刻したら廊下で正座のゲンコツやったわ
でもまあみんな楽しそうやったな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:33:11.22 ID:LQrhLqvB0.net
メンタル弱すぎだろ…

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:33:15.37 ID:Hkw0qAUz0.net
ウッ死ッ死

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:33:42.43 ID:Obro26Kh0.net
>>382
内容を理解する子と理解しない子と色々居たから
もっとスケジュールも余裕持たせるべきだな

学校行事や部活動は廃止で

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:33:49.00 ID:j2aYiJqj0.net
>>90
このメンタルのまま新入社員として入ってきて、
大きなミスをして取引先に怒られただけで自殺とかされたら困るやん?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:33:52.17 ID:wq45XzNX0.net
生徒も教師も自殺
教頭と校長が足りてないよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:03.85 ID:S1TpGW/p0.net
いやいや、それで自殺って

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:13.65 ID:nn7nPOUs0.net
>>389
説教後にケアしてあげられるまともな教師が居たらと思って涙が止まらない

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:16.53 ID:VFpVgjqu0.net
「えーん、ママー。宿題をやらなかったら怒られて取りに帰らされたよー。こうなったら死んでやるー」
「まあ!ウチの子になんて酷いことを。訴えてやるざます!」

ダメだこりゃ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:20.14 ID:fhgdrhrf0.net
>>1
はぁ?
小4でビンタだったけど自殺なんて考えもしなかったが?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:24.00 ID:J76q2GhO0.net
>>392
俺は教師の車をロープで水銀灯に縛り付けておいたな
最後まで俺らが犯人だとバレなかった
率先して犯人探しに協力したし

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:24.46 ID:OGLnEd2l0.net
>>373
どうせ宿題やってないんだろ?→ちゃんとやって家にはあります!(嘘)
→じゃ今すぐ取ってこい!→絶望

このパターンもあるだろ
そもそも成績良い奴はしっかり用意して提出してる

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:34.92 ID:JMhltiCF0.net
豆腐は社会ではやっていけない

416 :名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:35.93 ID:10qEmbGO0.net
というか宿題忘れた子って1人だけだったんだろうか
何人か居そうな気がするけどなぁ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:37.26 ID:nLIwL5qV0.net
>>376
いやそれくらいの事は思う事はあっても普通はそれで自殺しないって話よ
だからなんか他にもあったんだろうなーと思うよ
この一点で自殺した、とする方が短絡的だと思う

まあ大半の人がそう思ってるから訓告止まりなんだろうけど

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:52.32 ID:Uxr3jtPc0.net
子供時代に耐えられないと大人になったらもっと何十倍もハードだからなあ…

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:05.78 ID:mlfJIbCE0.net
こういう少数の弱々に合わせて教育現場が萎縮していくから
他の大勢の子がどんどんアホになる被害を受ける

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:05.80 ID:iAAnbK8x0.net
>>413
汚ねえなw

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:16.29 ID:SI82bzJC0.net
宿題出さない奴って根本的にアタマ悪いんだよ
教師に叱られて最終的に提出させられるんだから最初からやっとけって話
こっちは関係ないのに一緒に小言を聞かされるだけでもえらい迷惑だったわ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:17.85 ID:saBnCyCm0.net
鹿児島の公立中学なんて何でこいつが教師なったの?みたいな親が別の学校の校長とかで縁故採用丸出しバカ教師か
さっさと教頭校長にあがって30代とかで管理職になるかの2パターンしかない。体罰をやるのは前者

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:17.99 ID:OwswgPny0.net
ヒステリーマンコは手に負えんわコイツもどうにかなれよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:18.75 ID:NwHoeZqz0.net
以前から叱責っていうのが
この教師の理不尽なパワハラだったのか
この生徒があかんやーつだったのか
どっちだろ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:40.76 ID:fhgdrhrf0.net
>>414
嘘を吐くのが悪い
自業自得

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:35:51.72 ID:l9rAaZnQ0.net
先生「もろいものよ」

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:36:12.02 ID:fhgdrhrf0.net
>>424
指導だろ
効かねーけどな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:36:29.46 ID:KdsJBi4E0.net
女の先生は、生徒になめられるのが一番避けたいだろ。
男の先生より強く出るからな
この子は、それを分かっていれば楽に人生乗り越えられたと思うよ。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:36:31.56 ID:iGnfURBh0.net
教師も生徒も昭和かよって価値観の中で生きてるからなぁ
こんなのブラック以外の一般企業で行ったら一発アウトだぞ
社会に出てないからそのへんの感覚が鈍いんだろな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:36:38.76 ID:sXJJrLN60.net
>>126
黙って内申点下げるのは教育の放棄だよな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:36:40.57 ID:2meFntTN0.net
>>413
昔の子供は基地外だったよ
技術教師の婚約指輪見せてくれって外させて万力で指輪歪ませた子供見た時は
頭逝ってるのかと思ったね

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:36:42.77 ID:jmvVeYQQ0.net
小学生の時なんかやらかして教師のでかい三角定規みたいの角でどつかれた時は痛すぎて泣いた

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:37:23.97 ID:aWj/RS/w0.net
そうか中学だと取ってこいってなるのか
そうなると俺は中学までは、
最終日にテキトーに仕上げてたんだな
間に合わなかったらだけどw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:37:36.11 ID:Obro26Kh0.net
>>419
不要な教科も多すぎ
古典という科目の廃止を

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:37:59.21 ID:Y1IVRHW80.net
>>18
この先生きのこw

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:38:01.05 ID:PXdlpdlh0.net
宿題忘れたくらいで面罵した挙句、取りに帰らせるとか凡そ教育者のやることじゃない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:38:13.58 ID:/20t3q350.net
宿題もやりたくないけど怒られるのも嫌
だから死ぬのか
発達はよくわからんな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:38:17.90 ID:fEOEG9ts0.net
全部なら怒鳴るのもわかるが
そもそも勉強の内容を理解してないやできてない能力(障害)の子もおるから
17時まで居残りで少しずつやらせていくしかあるめー

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:38:44.17 ID:nn7nPOUs0.net
>>412
職員室で四面楚歌を味わわせたことこそが生徒を自殺に追い込んだ原因だと自分は思ってる
誰も助けてくれない状況こそがマズイ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:38:44.84 ID:J76q2GhO0.net
というかメンタル逝ってる奴が家族友人にいるとこっちのメンタルもやられるからな
気狂いは感染症じゃないのに実際には側に長くいたらうつる
大人でさえそうなのに子供ならもっと影響強く受けるわ
担任のメンタル逝ってたら思春期のこのメンタルも逝く
担任の精神が不安定だから生徒の精神も不安定なんだよ
学校側の管理責任だよ
教師不適格事由がありすぎ
ましてそれを担任とか

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:39:05.12 ID:yVpCNX7W0.net
女教師はヒステリー多すぎだろ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:39:10.72 ID:BtjDjRu50.net
>>281
なんで注意されてるのに直さなくて、最後は怒鳴られるまでになっても直さなかったんだろう
ワンワン泣いて叱られるのは嫌なのに何で何度も指導されるに至るんだろう、直せばもう怒られずに済むのに

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:39:23.94 ID:JxVMm8I50.net
適当でもとりあえず提出したら良かったのに

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:40:14.58 ID:c7mtf4Vm0.net
社会人経験者の無い非常識な人達だからね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:41:02.90 ID:cT0ZFHtM0.net
宿題取ってこいと言われて自殺とか
メンタルがオカラでできてんのか?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:41:40.64 ID:BSWPKVIE0.net
教師処分されてるから有過失なんだな
ロリコン事件多発にパワハラもって
マトモな教師いるのかw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:41:43.37 ID:iAAnbK8x0.net
>>444
むしろやらかしを嘘で誤魔化すのがどんだけやばいかよくわかってるじゃん
仕事でもいるだろ
やらかしたやつが誤魔化したもんだからさらに大問題になるパターン
これマジで最悪だよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:41:43.83 ID:Obro26Kh0.net
>>440 鹿児島市立学校との事で、悪いのは

教員
学校
鹿児島市教育委員会
鹿児島市議会
鹿児島市長

市議会の多数派と市長に投票した奴ら

の責任だな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:41:49.24 ID:Uxr3jtPc0.net
>>428
舐められたくなくてヒステリックに怒鳴る女教師と
母ちゃんみたいな母性?で舐められてない女教師と
のんびり屋のお嬢さんみたいな上品な女教師が居たけど
母ちゃんみたいな教師とのんびり屋教師の方が好きだったな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:42:30.80 ID:5W8CXNFl0.net
>>444
中学生とかな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:43:06.72 ID:CVH83oh70.net
音敏感な感じなの

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:43:07.52 ID:o2mtRyD40.net
俺の知ってる教師は精神科に入って毎日毎日トイレットペーパーで
こよりを作ってるわ、ああなると惨めだな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:43:12.51 ID:KdsJBi4E0.net
>>449
だよね。ww

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:43:14.35 ID:JMhltiCF0.net
中3で教師に叱られて泣くってところから普通ではない、そういう意味では教師も鈍い

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:43:26.61 ID:Obro26Kh0.net
>>447
隠蔽は日本の政治とかがそんな感じ

日本の企業風土は安請け合いはするけど
失敗したら隠蔽とか
と聞いた事がある

フランスの場合は自分の気が進まない仕事は断る
その代わり、自分が引き受けた仕事は責任持って最後までやり遂げる

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:44:07.91 ID:Osq4p7xh0.net
見てもいない状況を勝手に自分の都合のいいように補完して、その妄想ストーリーに基づいて原因や落ち度をぶっ叩いてるにちゃんねる名探偵ばっかり
毎回毎回お前らこのパターンもうやめろって・・・・

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:44:10.47 ID:NJUZVnbJ0.net
宿題やってないのを忘れたと嘘ついて詰むパターン

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:44:32.38 ID:dbsraxNE0.net
最近のバカガキは小突いただけで死ぬよね

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:44:46.97 ID:t8zLxS+/0.net
宿題やってないだけだろ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:45:02.28 ID:Jz7J/LXU0.net
予習してこなかったら授業中ずっと立たせてる英語教師いたの思い出したわ
それでもずっと立ってるのしんどって思うだけで死にたいなんて微塵も思わなかったな
でも学生時代は宿題なんてやりたくないのが当たり前だから懲罰くらっても忘れるものは忘れるもんやから懲罰なんて意味ないわ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:45:05.60 ID:KdsJBi4E0.net
>>456
それが5ちやんだよ。
暇だからね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:46:09.31 ID:KBcu2yFS0.net
さすがにここまで簡単に自殺する子の予測はできないだろ
メンタルが弱いというより自殺に対する忌避感が弱いんだろうな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:46:31.80 ID:BtjDjRu50.net
>>394
らしいらしいってね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:46:32.69 ID:fEOEG9ts0.net
>>452
保護者から
夏休みの宿題増やせ
仕事してないんでしょ!!
とか言われるからのう
メディアが長年つづけた公務員叩きで洗脳されている人たちって多い

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:46:36.34 ID:MF/SujjY0.net
女教師に宿題のことでギャーギャー喚かれたくらいで死ぬとは
その時点ですでに相当弱って鬱だったのか

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:46:36.70 ID:fAEuIBFK0.net
てかいきなり首つりとか飛躍しすぎだよな
これ怒られたとかより夏休みによくあるパターンじゃないのか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:46:59.71 ID:fAEuIBFK0.net
>>466
夏休み明けに

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:47:10.50 ID:wWzJc00I0.net
https://i.imgur.com/MFHnWy9.jpg
https://i.imgur.com/hoT0ofa.jpg

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:47:32.99 ID:Obro26Kh0.net
>>464
何だその保護者!
馬鹿野郎だな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:47:53.75 ID:ghhp5zBv0.net
ヒステリー基地外女教師に
教わった経験が無いんだが
ラッキーな事に
良いイメージしか無いです。
今は基地外が多いのかな。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:47:54.91 ID:9CA5Dsg40.net
元々精神的にきてたんだろ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:47:58.97 ID:SI82bzJC0.net
そういや夏休み終盤に自殺する子珍しくないらしいね
宿題やってないからか?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:48:56.05 ID:npDm36qT0.net
宿題やらないのが悪い!
やらないから怒られるのが当たり前。
なんでこれが問題になるのか意味不明。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:48:59.16 ID:Jz7J/LXU0.net
>>470
ヒステリー基地外女古文教師おったけど、逆に生徒全員で馬鹿にしてたぞ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:05.26 ID:2meFntTN0.net
自殺に対する忌避感が弱いだの、メンタルが弱いだの
パワハラで何人自殺や鬱に追い込んだらパワハラがアタオカなんだと理解できるんだよ
パワハラ擁護して何か得であるのか?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:26.74 ID:YFYXTPf40.net
中3なんか夏休みの宿題なんかなかったぞ
むしろ受験勉強しろって感じで

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:31.16 ID:Obro26Kh0.net
>>472
宿題 = 人殺し

だよな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:35.90 ID:QnJ9+Nio0.net
どうやって?首吊り?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:36.05 ID:2k0bbRhJ0.net
メンタル弱すぎだろとは思うけどどんな怒鳴りっぷりだったのか分からんので保留
多分メンタル弱すぎ+想像以上の怒鳴りの合わせ技だと思うが

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:47.33 ID:TheT4I2Q0.net
本当の暴力を小中浴びて、母ちゃんにどうやったら死ねるの?って聞いたら、死ぬなら私も誘ってねって言われたな。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:49:49.74 ID:2fe2HtMb0.net
人前で怒鳴る上司は人の上に立つ資格なしって散々言われてる時代に
友達の前で怒鳴られたらもう元の友人関係に戻らんしな
カースト出来ちゃうし
社会人でも同じだから上司は個別に呼び出して見えない場所で怒るのが正解

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:50:12.94 ID:hN5VIgck0.net
これは賠償せなならん案件
ガキはガキらしくぼけっとしとけばいいんだよ休み明けなんて

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:50:30.44 ID:CmT4tDLi0.net
中3の時の女担任は日教組バリバリだったから授業終わったらすぐ帰宅して活動家になってデモしてた
教育熱心じゃなかったから叱られる事は皆無だったな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:50:40.32 ID:QnJ9+Nio0.net
>>457
>>459
そういうことか!

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:50:42.39 ID:r8elCFyJ0.net
>>474
ただのヒステリーなおばさんじゃなくて
ヒステリーな自分を自覚して楽しんでるおばさんがヤバイ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:50:47.34 ID:bEHwSGDT0.net
親父がそうだけど激高系アスペって手がつけられないから
自分は間違っていないって思い込んでプライドだけはクソ高いポンコツ障害

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:50:52.45 ID:nLIwL5qV0.net
>>472
学校が監獄にしか見えてなければ
またそこに戻りなさいという夏休み明けは地獄なんだろうよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:51:04.86 ID:YaR9KIL90.net
叱られて
叱られて
口には出さねど目になみだ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:51:10.53 ID:L28bAUUl0.net
は?この訴えは流石にないわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:51:16.14 ID:mREKC2Es0.net
女教師の地雷率の高さよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:51:20.14 ID:a915blmm0.net
宿題やらない=怒られるって分かると思うんだけど
ちょっとアレな子だったのかな?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:51:24.62 ID:aWj/RS/w0.net
素直にやってませんって言って
普通に猶予を貰えば良かったのにな
先生も追い込まないで逃げ道与えてやれよな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:51:34.06 ID:3UZi59qx0.net
言葉や態度で表現できない人は、威圧感や恐怖で子供を抑圧していうことを聞かせようとするからね
昭和のおやじみたいに

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:04.58 ID:9iFhc5Iq0.net
色々考えたけど、
でもやっぱり弱いよ
女教師に何言われたかなんて分からないけど
たとえ、おまえなんか死ね!って言われたとしても、簡単に自分で命を絶ったら駄目だよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:06.94 ID:f+PG1HNw0.net
これ50回目のファースト・キスみたいな記憶障害だったらどうすんだよ
何度も何度も忘れるならさ、感情的に怒鳴って怒る前に医者に見せるとかさ
一応は確認しといた方が良かったんじゃないの?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:26.25 ID:Jz7J/LXU0.net
>>475
圧倒的マイノリティの弱者に合わせてたら社会崩壊するし国力も弱まるよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:37.36 ID:EmT4S8h80.net
>男子生徒が夏休み中の宿題の一部を提出しなかったとして、職員室で大声で
> 叱責しっせき 。むせび泣いて動揺する生徒に対し、宿題を取りに帰るよう求
>めた。自宅に戻った生徒は首をつって自殺した。

こんなので死ぬようじゃ、社会人になってからは確実に死ぬだろ。
遅かれ早かれ死ぬ人物。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:38.97 ID:r8elCFyJ0.net
>>493
まるで犬のボスみたいだ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:51.63 ID:cPyinJDx0.net
>>481
中国人かよw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:52:55.16 ID:bEHwSGDT0.net
>>490
女は1ヶ月で4回性格が変わるから
子供はそんなこと知らないもんな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:53:30.06 ID:BtjDjRu50.net
ほんとに真面目な子は提出物ちゃんとやってあって
ちゃんと持ってきて忘れ物しないし
だから怒られないし怒るターゲットになるのは忘れ物したからなり何か原因ある

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:53:30.79 ID:aWj/RS/w0.net
>>494
まあ、逆に逆上して突き落としたりも
ありそうだから、
コミュニケーションしっかりしてほしいな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:53:44.22 ID:DrTfDaPz0.net
>>492
流石に
じゃあ死のう!
は予想外だろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:53:45.55 ID:l8W65zvR0.net
50代更年期真っ只中、周りがヒステリーを注意できないベテラン、独身もしくは家庭内冷めきったオバサン教諭と予想

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:53:51.20 ID:uGOGMjSZ0.net
教師が死ぬほど怖いのに宿題やらないことが不思議

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:53:58.42 ID:Obro26Kh0.net
>>496
物事決めてるのは多数派
その多数派が日本を破滅させてるけどね
このままだと日本オワコンだし

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:54:03.82 ID:q3s0qlKN0.net
>>475
今回の叱責は最後の後押しに過ぎないな
ジワジワと崖っぷちまで追い込んだ上でのダメ押し
まともな大人なら加減しながらそこまで追い込まないんだが
自分自身の経験不足から判断できなかったんだろう
教職に就くには民間経験1年は義務付けたがいい

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:54:44.15 ID:2meFntTN0.net
>>496
社会人でもパワハラで問題になるケースだろ
大勢の社員の前で泣くまで大声で叱責するのがメジャーじゃないぞ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:54:49.38 ID:aWj/RS/w0.net
>>503
まあ、先生が叱るのは普通だからな
日々のコミュニケーション不足が追い込んだのかな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:55:04.08 ID:KdsJBi4E0.net
宿題忘れたは嘘だろ
面倒だからしなかった
先生もわかっているんだよね。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:55:26.35 ID:dbSWOa/n0.net
こんなので自殺するのか
俺なんて小学生の頃しょっちゅう忘れ物して取りにかえらされてたけどなw
授業中の誰もいない道路をとりに帰るのが楽しかったわw
別に担任の女教師も全然恨んでないw
どうしようもない俺を一生懸命指導してくれたんだからなw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:55:33.08 ID:JMhltiCF0.net
宿題忘れたぐらいで死んでたら命いくつあっても足りない

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:55:34.77 ID:y+e3VzG70.net
宿題やってなかったくらいで死ぬ事なかろうに

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:55:40.97 ID:D9zvwE5t0.net
担任の女性教諭何歳よ
更年期障害からくる八つ当たりで大声出してたなら
教員免許とりあげて

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:55:41.33 ID:aWj/RS/w0.net
>>505
それな
面倒ならテキトーにやった奴を提出したって良いのになw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:56:06.64 ID:DSOXZPk/0.net
これって
・宿題忘れた(実はやってない)
・教師が怒って取りに帰れと言う
・取りに帰った所でやっていないのですぐに学校に戻れる訳がない
・死のう
って流れだろ?

だったら宿題やらない子に育てた親が悪い

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:56:44.68 ID:SMBhCcsc0.net
>>510
なら取りに行けとか追い詰めるなよ
普通は逃げ道用意してから叱責するもんだぞ
飴と鞭の使い分けできない人間は他人に説諭も叱責もする資格がない

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:56:53.94 ID:3WFhLwbt0.net
今は昔学べなかった帝王学をネットで学べる時代
友人同僚の前で叱責する人間は典型的なダメ上司だよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:56:55.72 ID:KdsJBi4E0.net
先生も生徒の逃げ場作ってやれれば良かったのにね。
明日提出しなさいとか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:56:56.02 ID:Uxr3jtPc0.net
そういやだいぶ前にも小学生が教師に怒られて山に入って木で首吊り自殺したのあったな…

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:57:05.62 ID:Obro26Kh0.net
提出物要らないよな
児童生徒のためになってないし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:57:08.26 ID:2meFntTN0.net
弱者のくせに弱者に厳しいな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:57:16.79 ID:a915blmm0.net
>>516
帰ってから必死にやればいいじゃん
何で首吊りってら発想になるんだ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:57:17.60 ID:aWj/RS/w0.net
>>516
そこで死のうってなるぐらい
追い込まれちゃう状況が
普通じゃないから、何か有りそうだな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:57:26.43 ID:fAEuIBFK0.net
>>508
てか普通泣かないじゃん

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:57:47.11 ID:D2ugf/8b0.net
随分前の事件なんだな
当時ニュースになったんかな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:58:00.26 ID:WNeRXTWd0.net
普段から指導されるようなことしてたように読めるけどどうなんですかね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:58:14.61 ID:2meFntTN0.net
>>525
普通ってなんなんだよ
泣くまで追い込まれたことがないだけだろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:58:29.88 ID:SeUKMMR30.net
>>525
その時点でメンタルぶっ壊れてんだよ
その判断できない無能が教師名乗るなよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:58:40.60 ID:aWj/RS/w0.net
>>522
みんな夏休みの最終日にテレビ見ながら
テキトーに終わらせるから
死ぬやつが分からんのだろ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:58:44.36 ID:UaC8Q+8r0.net
両方タイミングが悪かったんだろ
でも社会にでてもこれじゃやっていけなかったかもな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:58:50.99 ID:GLcO/fwb0.net
女様だけさん付けで男は呼び捨てとか、私はそう言う主義ですって公言してる無能ばあさん女高校国語教師いたわ。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:01.98 ID:jNt4l6950.net
>>8
ケツの穴から手を突っ込んで奥歯ガタガタ言わす

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:19.96 ID:J76q2GhO0.net
>>420
その教師は自分の受け持ちの女子バスケの子にイタズラしてた
女子と保護者が被害訴えても学校には無かった事にされた
性被害を警察に訴えて加害者より被害者がダメージくらう時代
なのでそいつが裁かれる事も無かった
というか被害者が保護されるようになったのはつい最近の話
意外だったのは真面目な被害者の受けた仕打ちに激怒したのは、素行不良の女子達だったな
その教師のジャージを剃刀で裂いたり、脅迫状書いたり先輩と連んでバイクで教員住宅押しかけたりして俺ら以上の荒れっぷりだった
まあそいつらは補導されたけどな
補導されても誰もその理由を吐かなかった
その教師は卒業後しばらく経ってようやく免職になった
おそらく俺らの卒業後も被害者は増え続けたんだと思う
ちなみに俺らの担任も俺らが成人後に教え子との淫行で逮捕されたわ
俺が通った小学校中学校で俺を受け持った教師で後に免職になったり逮捕されたりしたのは4人
そういう地域だからそういう教師ばかりになるんだろうけど義務教育の公立でこれは地域差別だよなあ
高校に進学したら教師が全員聖人に見えたわ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:33.05 ID:Bsltx1mB0.net
>>516
お前には
言葉の暴力で亡くなる命がある現実を知ってほしい

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:43.01 ID:fAEuIBFK0.net
>>516
ごめんなさいが出来ない子供だったんかもな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:48.52 ID:SMGA+mAL0.net
この子にしてこの親あり

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:49.07 ID:plPrOCTd0.net
>>528
>>529
今のガキってそんなに弱えの?
世の中ぬるま湯になりすぎてない?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:50.13 ID:jHLkA7ig0.net
いつも徹夜で回答を写して乗り切ってた

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 13:59:53.35 ID:Ww2CvO+F0.net
豆腐すぎるわ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:00:10.75 ID:md4wwOjb0.net
いくら何でも精神的にひ弱すぎるやろ
中3男子ならもっとあっけらかんとしてるやろ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:00:22.48 ID:nLIwL5qV0.net
>>342
それだとしっくりくるな
まあ正解はわからんけど

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:00:52.88 ID:NoZRtS1a0.net
成績不良、卒業要件不備で黙って留年させりゃよかったな
まあ、学校は今や矯正施設じゃないから強要させる事出来んし

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:00:53.35 ID:qby4SgtN0.net
中3男子が女教師の前で泣くなどあり得んぜ
泣いた時点で心おかしくなってんじゃん
15の男子が女の前でメソメソ泣くかよ
殴りかつける年頃だぜ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:00:57.06 ID:Obro26Kh0.net
>>538
昭和の頃のようなパワハラセクハラは見逃せないよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:00:57.84 ID:hWmJ8vTN0.net
中3男子が女教師の前で泣くなどあり得んぜ
泣いた時点で心おかしくなってんじゃん
15の男子が女の前でメソメソ泣くかよ
殴りかつける年頃だぜ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:01:11.16 ID:9iFhc5Iq0.net
宿題をちゃんとやって提出してれば起きなかった事件

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:01:14.35 ID:jHLkA7ig0.net
これだけ繊細な子供なら親も宿題ができているか気にかければよかったな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:01:39.52 ID:P3X/K+900.net
宿題なんてやらなくていいだろ
ただのパワハラじゃねぇか

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:01:57.58 ID:Bsltx1mB0.net
>>516
苦しんでる遺族を叩けるお前の神経に驚きだよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:17.43 ID:BtjDjRu50.net
>>198
>>394
普段真面目で部活動に活発の明るい真面目な普通の子なはずなのに
何度も何度も何度も叱って指導され続けてて
最後には忘れ物してまた怒鳴られて取りに帰ってと言われ絶望して亡くなってしまうなんて本当に真面目な生徒さんでした

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:19.28 ID:Obro26Kh0.net
>>539
世の中要領のいい奴ばかりじゃないから
宿題廃止するしかない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:20.40 ID:plPrOCTd0.net
>>545
そういうのじゃなくて友達同士とかでもトラブルあるでしょ普通に生きてたら

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:21.69 ID:SnX8yA5t0.net
叱られ慣れてないてのはあるだろうね
ネット見てても逆ギレする子多いし
まあ死ぬくらいなら逆ギレする方がまだいいが

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:29.97 ID:jqDpdKV80.net
>>8
こっそり内申下げるだけで良いんじゃね

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:44.80 ID:KdsJBi4E0.net
宿題忘れた
この先生に正面切って言える度胸あるのに
自殺はないだろ。
怖い先生なら宿題をするよね。
少しこの子に性格に問題あるのか
先生が見抜けなかったとか

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:51.85 ID:PpcMHBHi0.net
ただ暗記しているだけで、自分のものとなっていない学問
「暗記だけでは応用力が身に付かない」
「暗記だけでは時間が経つとすっかり忘れる」

また興味のあることしか記憶として定着しない。
人間の脳は実によくできていて、必要ないと判断したものは自然と忘れ、
記憶しておいた方が良いと判断したものはずっと覚えている。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:02:58.28 ID:uVwChEnj0.net
中3とかオナニーやりたい放題じゃん
今はネタも多いし勿体無い

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:03:08.66 ID:Uxr3jtPc0.net
>>541
基本的に女は子供時代に自尊心が上がり思春期になると自尊心が一気に低下して50歳くらいで自尊心回復する
男は子供の時からずっと30歳位まで自尊心が上がり続けそこから死ぬまでは自尊心下がっていく
そういう自尊心曲線になるらしい
多分周りから値踏みされると人間は自尊心低下するんだろうな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:03:26.03 ID:8UL2i0mx0.net
無能生徒でストレス発散するのではなく
うつ病や発達障害ADHDを疑うマニュアルを作ってない教育現場が遅れてるとしか

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:03:37.15 ID:ohrwIjfM0.net
宿題してないのか
そうかまあ授業聞いとけよ
でいいじゃん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:03:49.64 ID:Pu96PGuf0.net
>>342
宿題の一部を忘れたとあるからそれだったら可哀想

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:03:49.89 ID:4mrqcdnh0.net
>>287
じゃあどうすれば良かったか具体的に言ってくれ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:03.00 ID:Jz7J/LXU0.net
>>506
論点ズレすぎやろ。足の遅い1人に足の速い99人に遅く走るように強要したらダメになるって話だぞ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:05.03 ID:kMXdGqXJ0.net
逆張り構ってちゃんしてると誹謗中傷でお手紙届くご時世なのによくやるよね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:14.70 ID:uCXBuY/Y0.net
宿題なんてやらなくていいだろ
将来に向けて実るとかないから
100年遅れてるよ、日本の教育

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:18.03 ID:PpcMHBHi0.net
叱る時は2人きりの時にやれ
みんなの前で叱責すると恨みを買う恐れがある
基本中の基本だろ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:24.48 ID:Obro26Kh0.net
>>560
土地柄もあるのかな?
鹿児島って保守的かな?

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:42.92 ID:fAEuIBFK0.net
よく聞くパターンではこのまま不登校になるんだけどな
首つりは飛躍しすぎだよなやっぱ
家にも居場所なかったとかなのか?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:04:51.90 ID:FYRDZ7M60.net
さすがに無理だろw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:05:02.11 ID:jHLkA7ig0.net
>>552
徹夜で解答を写して適当に終わらせることすらやらないのは要領が悪いのではない他の何か…

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:05:25.02 ID:UfDeao2t0.net
>>549
はい
提出物を出した事ないです
弟の面倒みながら家事やって宿題も勉強もやる暇あるかよ!
って怒鳴ったら先生も出来る時でいいからって大人しくなった
もちろん歳の離れた弟はいるにはいたけど丸っと嘘です
虐待児演じてて好き放題してました

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:05:28.41 ID:9IMnW8Ui0.net
怒鳴る必要一切ないよな
成績を1にすればいいだけ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:05:53.65 ID:Obro26Kh0.net
>>564
日本は多数派が物事決めていて
その多数派が決めた事が間違いだらけで
日本がこのままだと集団自殺への道になってる

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:05:56.00 ID:aWj/RS/w0.net
死んじゃうなんて
背景に何か有りそうとは思うけど
まあ、表には出てこないかな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:02.42 ID:g2S5pRnz0.net
まーたユダボンとかいう奴が吠えるぞw

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:12.51 ID:a915blmm0.net
>>571
今ならスマホで検索すればすぐに答えが出てくる
便利な時代になったよな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:30.67 ID:0JtcCSe60.net
これ特別支援級に通うべきだった子かADHDだったんじゃないの?
教師って発達障害や境界知能らしき生徒の指導の仕方は健常者と同じじゃダメだとわかってるはずなのに
もしかして先生も発達か?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:30.95 ID:2SxbOriH0.net
>>567
教室じゃなくて職員室でなら配慮あったんじゃないの?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:33.75 ID:EmT4S8h80.net
>>538
怒ったらダメ。褒めて伸ばす。
こんなクソ理論がまかり通っているから、ちょっとしたことで立ち直れない
挫折感を持つヤツ多数、が今の世の中。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:33.96 ID:nLIwL5qV0.net
具体的な線引きとしては
家に取りに帰らせる←ここだろうな
多分やってないんだろうからこれは追い詰めすぎ
明日持ってこいで留めるべき

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:34.70 ID:aWj/RS/w0.net
>>576
アイツはちゃんと進学できそうなのかな?w

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:38.14 ID:J76q2GhO0.net
教師の健康診断の項目に精神鑑定も付け加えるべきだね

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:06:49.47 ID:S0m4t0qs0.net
今の子供は少子化で兄弟いなかったりコロナで人と接する機会減ってメンタルが鍛えられずに育つんかな
中国の小皇帝とは違う方向に進んでる

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:07:10.27 ID:I3copul+0.net
相手を追い詰めるまで感情をぶつける教師は一定数いると思う
私の中学の女教師もそうだった
生徒のメンタルの強さは人によって違うから平気な子は全然平気だけど弱い子は耐えられないかもね

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:07:21.88 ID:z6+onUdC0.net
>>573
ナメられてるわって思う人なんでしょ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:07:32.17 ID:jHLkA7ig0.net
>>577
ネットのレビューと感想で読書感想文を書いてたわw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:07:38.74 ID:9IMnW8Ui0.net
ChatGPT教えてやれよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:07:47.42 ID:ECgI9su10.net
どの程度叱責されたか知らないけど
こんなメンタルで社会出られないだろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:08:09.21 ID:ZX4QedLQ0.net
中3の男子中学生で
叱られてむせび泣くというのも
よっぽど叱られたことのない純粋な子だったのかな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:08:34.93 ID:6VQOmFhr0.net
関連スレ
【福島】高3女子生徒自殺 校長「天寿全うした」にあぜん…両親が会見 [ばーど★]

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:08:45.92 ID:rCx0A9Cb0.net
中学でこのタイプの教師いるんだな
大人数に晒しながらキレる教師って小学校の婆さん教師のイメージあるわ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:08:58.11 ID:JMhltiCF0.net
豆腐基準で世の中回っていないという認識が足りない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:09:01.77 ID:2meFntTN0.net
メンタルが強い、弱いと言う表現は違う気もする
強いというより鈍いんだろ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:09:05.61 ID:J76q2GhO0.net
>>578
バスケ部員の明るく活発な真面目な子だったらしいよ
むしろ教師の方がメンタル逝ってた様な気がする

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:09:24.03 ID:WfhlUM6E0.net
>>580
人によりけりだから
俺は叱責されたらうるせーって投げ出すタイプだから叱ったらダメ
褒められたら「俺の真価がこの程度だとでも?」と調子乗って頑張るタイプ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:09:31.85 ID:9IMnW8Ui0.net
>>590
自分も中学生の頃強く叱責されたら泣いたかも
高校からは生意気になってしまった

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:09:53.16 ID:Obro26Kh0.net
>>589
今はセクハラパワハラは許されないよ
芸能ニュースでも報道されてたようだけど

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:10:24.09 ID:a915blmm0.net
>>590
やっぱ小さい頃に叱られてないとダメだな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:10:27.89 ID:ZX4QedLQ0.net
>>568
鹿児島の教育現場はめっちゃ保守的

さらに言えば
奄美とかはもっとヤバい
教育現場がヤバいんじゃなく地元住民がヤバい

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:10:50.33 ID:Jz7J/LXU0.net
>>574
日本語通じてなさそうだからもういいわ。どうぞお好きに自民ガーしててくれ。応援するよ。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:11:02.59 ID:GhGQThCN0.net
くだらん
命を粗末にするなら殺してしまえ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:11:23.48 ID:fde6lq9L0.net
ヒステリーだろうけど教師も商売でやってんだから出来損ないに構う必要もないだろ
勉強しないのはそれなりの将来になるんだし

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:11:32.38 ID:Obro26Kh0.net
>>593
昭和の良く言えばおおらか、悪く言えば雑でテキトー
というのが通用しない世の中なのを理解して居ない奴が未だに居る

衛生面だって今は相当うるさいよと

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:11:32.50 ID:zj1bEHPg0.net
ク サ ゾ コ メ ン タ ル

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:10.91 ID:1anv//Lj0.net
宿題を強制力のないものにする、又は粛々と減点し保護者に報告して強制力部分は保護者に丸投げする
どちらにしても平均的な学生の質は下がりそうな気がする

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:14.79 ID:90sQItWk0.net
成績落とせば良いだけだろ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:18.16 ID:Pu96PGuf0.net
>>581
真面目な子だったってレスもあるし
家で良い子だって言われ育っていたら耐えられないかも

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:23.38 ID:Tjm4L2C20.net
この程度で自殺とか…どんだけメンタル弱いんだよw
自分も小6の頃に忘れ物したときに、ヘラヘラしてたら
往復ビンタくらったことあるけど その痛さより
普段温厚な先生が怒ったことで、自分が調子に乗りすぎたなぁと反省したくらい

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:31.63 ID:FoNo4MtV0.net
>>605
まじで訴えるから
遺族周辺の関係者が見てないと思うなよ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:34.05 ID:IWwyS23p0.net
夏休みは炎天下で登校困難だから休校するのであって、宿題を目的に夏季休校してるわけではない
そもそも宿題自体が無意味でやる意味がない、それなら夜間登校にするか塾制にすればいいだけの話
教育委員会で言われたことを真に受けて思い込んで、徹底指導してるアホ教員が多すぎる

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:37.02 ID:GLcO/fwb0.net
おばさん教師のヒステリー率高すぎるよ、この国は。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:37.56 ID:3oJSEuLl0.net
ゆとりの次は豆腐?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:12:48.08 ID:kIHI7HzX0.net
>>1
コレは酷い。義務教育とてもじゃないけど安心して子を預けられないわw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:13:00.43 ID:2meFntTN0.net
サイコパスみたいのが最強メンタルになってしまうからな
人を喜んで殺して痛みも感じない
でもこんなのを強いとは表現しない

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:13:01.35 ID:BtjDjRu50.net
>>595
バスケ部員の明るく活発な真面目な子は
どうして日頃から何度も何度も何度も指導されてたんだろう
真面目な子だから最後まで忘れ物して怒られてしまって可哀想
余程バスケ部員の明るく活発な真面目な子だったんだろうね

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:13:07.30 ID:fAEuIBFK0.net
>>607
それでも死にそうなんだが

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:13:21.79 ID://HAUywO0.net
叱り方が、陰湿でこれ見よがし頭ごなしのDQN教師はいたな
事実確認もせずにいきなりテンションMAXの奴もいた。日本だもの

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:13:36.82 ID:9IMnW8Ui0.net
女教師かよ
中学の頃女教師がヒステリーおこして泣き出して体育教師のゴリラに詰められて泣いたわ
女教師がヒステリーを起こした理由が思い出せないけど「(え?、僕が悪いんかコレ?)」って感じだったがゴリラが強すぎた

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:14:03.31 ID:d/Ri3Qsw0.net
どうせ死に損なっても弱オス確定だし早めに悪い芽は摘むって方針だったんでしょ?この教師www

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:14:04.12 ID:pxXdjIUq0.net
殺人教師など存在しちゃいかん

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:14:25.92 ID:MuPjsBia0.net
>>579
泣きたいほど理不尽で辛いのに大人は誰も助けてくれないゆえに絶望

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:14:32.28 ID:jHLkA7ig0.net
宿題やらなくて叱咤されてむせび泣く真面目で明るいいい子なんて想像がつきませんわ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:14:52.18 ID:Obro26Kh0.net
>>611
市の教育委員会
市議会多数派
市長

が間違っているんだよな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:15:20.22 ID:9IMnW8Ui0.net
この女は怒ると叱るが区別出来てなかったんだろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:15:24.16 ID:a/VgVuJZ0.net
忘れた宿題を取りに帰らせたけど多分やってなかったから自殺したんだよね

以前からこの教師にストレスを感じてたならなんで夏休みの宿題やらなかったのかな
中3なら怒られるの予想ついたでしょ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:15:26.30 ID:iUsa5QKN0.net
提出した事ないわ 落としようのない成績なら怒られもしないのに

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:15:31.40 ID:JOjxKi3Y0.net
やっぱり叱られないで育つとメンタル弱いままだよね
この子はどのみち社会に出ても同じ運命だったと思うわ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:06.68 ID:8uVpPc2M0.net
>>31
多分親も口うるさいタイプなんだろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:08.17 ID:yVfY7UMo0.net
会社でもだけど叱る時はみんなの前は避けなくちゃ
みんなの前で大声で怒鳴られると
人にもよるけど多くの人はメンタルやられる

そもそも大声で怒鳴るって時点で論外だけどね

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:22.66 ID:jHLkA7ig0.net
>>567
二人きりで指導するのは良しとされてない
それこそ体罰とか脅迫とかできるから
ただだからと言って大勢の前で見せつけにするのは違うけどね

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:23.65 ID:7YplFFD00.net
>>590
うちの子供も外で叱られなさすぎて心配
都内の公立小学校、宿題忘れても遅刻しても叱られない
スポーツやってるけどコーチにも叱られない
これまで一度も叱られたことないって

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:36.96 ID:b2x5R5BW0.net
宿題はきっかけで他にも問題があったんじゃないかと考えてしまう

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:44.77 ID:iqTmk8Mx0.net
昨今の教育事情に詳しくないけど、
夏休みの宿題って初日に提出しなくても良くなったの?
初日に忘れたら、当日中に提出しないと宿題間に合わなかった扱いだったけど

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:45.22 ID:BDiLlqWJ0.net
>>609
普通はそんなもんだよな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:16:53.95 ID:oleM0tV70.net
>>623
明るく活発で忘れ物多い
ADHDですね
自分でも忘れ物に歯痒い思いをします
なぜ出来ないんだと自分を責めてるのに
他人からなぜ出来ないんだ?と責められたらこうなります

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:17:14.87 ID:fde6lq9L0.net
勉強だけ教えてりゃいいんだよ教師は忘れたなら忘れたで減点すればいい
感情的に憂さ晴らしみたいな説教はいらん

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:17:28.19 ID:J76q2GhO0.net
>>585
45人もいれば強い子も弱い子もいる
親族が亡くなったばかりの子や、親の会社が倒産した子や、失恋した子もいる
部活の大会で敗退したり、成績で希望校を変更しなきゃな子や、そもそも経済的に進学不可能な子もいる
軽度の発達障害の子も持病を抱えた子もいるだろう
それを自分の価値観やメンタルで怒鳴り散らしてもな
子供の頃からずっと学校しか知らない教師の狭い価値観では対応しきれないからこそ、教師が天皇の様に振る舞うべきじゃないって自戒すべきなんだよ
それが嫌なら公立校に勤務すべきじゃない
児童は生まれる地域を選べないけど教師は学校選べるだろ?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:17:29.39 ID:jHLkA7ig0.net
>>636
真面目が抜けてますよ…

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:17:33.80 ID:MuPjsBia0.net
>>599
叱られないことが悪というより、
「他人を威圧することや怖がらせることは悪いことです」と親に教えられてるのに
それを守らない大人が教師として蔓延っている理不尽さね
こっちのほうが厄介

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:18:08.54 ID:d/Ri3Qsw0.net
どんな経緯であれ、先に死んだ方が絶対的な敗者なんだよなあw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:18:14.76 ID:ktekdjPv0.net
>>626
確実でないことをなんでそんな風にドヤァって感じで〜だよねって言い切れるの?
本当に不思議だわ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:18:16.70 ID:ZX4QedLQ0.net
>>630
叱られた側にあとから何言われるかわからないから
叱る側としては人がいる前の方が都合がいいんだと思う

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:18:44.67 ID:mew3xo6h0.net
スパーンッてビンタされて「おう!じゃ明日持って来い!」でもう次の瞬間からはバカ言い合えるオトボケ教師に戻ってくれてた昔の方がよっぽど健全だったな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:19:43.71 ID:5WhU8tvG0.net
>>517
逃げ道大事だね
大人同士でも

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:19:49.24 ID:oleM0tV70.net
>>639
真面目は多角的に見ないと判断できないので
ADHDは興味ある身体動かす与えられた運動ノルマは延々とこなせますよ
それを真面目と捉えるか融通効かない言われたことばかりやると捉えるかですね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:19:56.61 ID:qXl7rGvD0.net
これくらいで死ぬなんてなんという根性無し!
夏休みの宿題に関して俺がやった最低の行いは、何だかんだと提出を遅らせて先に返ってきた友人のドリルを自分の名前に書き換えて提出したことだな、先生、すまんかった

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:20:34.34 ID:BDiLlqWJ0.net
>>630
それわかんないんだよなあ。
何でそこまでダメージ受けるの?
自分の至らなさを噛みしめてしまうの?
逆に言えば怒鳴られないと分からないって事?
それとも恐怖?怒鳴られたってうるさいだけやんか。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:20:52.21 ID:Obro26Kh0.net
>>624
市の教育委員会
市議会多数派
市長

が謝罪するべきだな
でメディアも体罰は過ちとデカデカと報道するべき
>>1の例は↓と同じとしか

引用開始
2023.04.12 プレジデントウーマン
性被害当事者が声を挙げテレビ業界も動揺している
「ジャニーズ事務所は身動きが取れなくなっている」ジャニー喜多川氏の性的虐待疑惑という重すぎる負の遺産
引用終了

引用開始
「誰もが怯えていた」宝塚・娘役転落死の宙組“いじめ体質”を作った、元男役トップスターの実名
12/4(月) 16:02配信 週刊女性プライム
引用終了

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:20:57.84 ID:VL1esPbT0.net
叱らない子育ての結果か

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:20:59.26 ID:2H/2gOTb0.net
宿題忘れてきたとかやってないに決まっとるやん
取りに行けで一度開放されたあと
もう一度激昂されるの確定だから逃げ道塞がれたってことよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:21:38.06 ID:GQ+DpzFL0.net
>>645
米山がたくさん逃げ道用意してくれたのに
自ら退路を絶って追い詰められたひろゆきさん…

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:21:41.69 ID:a/VgVuJZ0.net
教師もアンガーマネージメントの資格取得させるようにしたほうがいいんじゃね
最近は大分気をつけるようになったけどまだまだ威圧的な教師いるからな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:21:42.27 ID:MuPjsBia0.net
>>645
教師という仕事だと、折衝力伸びないのかね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:21:43.51 ID:FhtImoZH0.net
>>640
叱ることと汚い言葉で怒鳴ることの区別がついてない教師いる
言葉の意味をわざとかと思うほど取り違えるから話が通じない

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:22:08.43 ID:5xj4gdaL0.net
>>640
そんなこと教える前にまず宿題をやることを教えろよ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:22:10.18 ID:7YplFFD00.net
>>634
90年代だけど俺は出さない年もあった
もちろん9月1日は先生に怒られる
翌週には先生も忘れていて
「ところでおまえ宿題出したっけ?」「出しましたよ」で終わった

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:22:10.81 ID:fAEuIBFK0.net
思春期での情緒不安なんかもあったんかな
怒られただけで死んだとか言われたらこの子も浮かばれんだろ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:22:53.65 ID:J76q2GhO0.net
>>616
自殺した子は宿題を滅多に忘れないと書いてあるが?
頻繁に忘れるのは別な子
https://bunshun.jp/articles/-/51192?device=smartphone&page=2

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:23:17.16 ID:O1xCMRQ80.net
>>23
文科省は「提出しないから評価下げるはNG」って言ってるんだよな。
ちゃんと出させるよう指導すること、かつ合理的配慮をすることと言ってる

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:23:49.89 ID:E81L0bDE0.net
生徒は自殺する以前から、どなり声を上げて指導する教諭に強いストレスを感じって、
日常的にやってた教師の仕業か

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:23:57.96 ID:2H/2gOTb0.net
>>660
ということはこの指導は文科省に則ったと

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:08.20 ID:Uxr3jtPc0.net
良いか悪いかなら教師が悪いんだけど
こういうパワハラや理不尽は生きてて大人になれば当たり前に起きるからなあ…
今の日本はかなり子供は護られて人権も尊重されてるから昔よりかなり大事にされてる
子供の自殺が多いのは未来が地獄だと察知してるからじゃないのかな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:15.98 ID:FhtImoZH0.net
>>658
あったかもね
起立性調整障害の中学生多いし

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:19.80 ID:zpeKFSg40.net
>>42
いや、そういう怒鳴ったりはしないまでも人に何かを教えられるような教師はほぼ居ない
無能な奴等から聞かされたことは間違いだらけ
教科書に書いてあることを黒板に書くだけの職業だね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:22.20 ID:O1xCMRQ80.net
>>60
大学受験がAOだらけで、一発試験で評価できなくなってる。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:26.06 ID:0DgJmPFg0.net
繊細すぎる発達奴は普通の学校にいれたらダメだわな
それ用の学校作ってぶち込めるようにできんかね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:27.54 ID:89yt9Z+j0.net
>>657
提出してない事は教師わかってるよ
あえて提出したっけ?と聞いたけど
提出したと答えられたらそれ以上追求する意味ないから黙っただけ
その教師の優しさを理解したかしないかで生き方変わるよほんと

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:24:47.39 ID:BvyO/qLx0.net
今ン子供はモヤシのごた~る!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:25:25.08 ID:LtRn0DCt0.net
大声で叱責はどうかと思うけど
死ぬほどのことじゃねーとも思う
取りに帰ってそのまま学校行かんで良かったのに

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:25:35.67 ID:gvpUCOX40.net
>>8
自分で宿題ができない子だったのなら
親が夏休みの間ちゃんと監視して
宿題どこまですすんでる?って聞くようにしておけば
宿題の提出ができていたのでは

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:25:42.12 ID:Jz7J/LXU0.net
そもそも中3でもうすぐリセットできるのになぜ自殺してしまったのか
その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:25:58.47 ID:kddj+Zww0.net
>>1-999


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:26:15.97 ID:a/VgVuJZ0.net
>>659
(1)と(3)しか出してないとか大分忘れたな
紛失したとかどうなってんの?
親は何してたんだろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:26:19.19 ID:RmfCR9Nc0.net
>>630
教室ではなく職員室で叱ったというのはその点に配慮してるってことでは
「みんな」=同僚や同級生のいる面前ではなく
職員室という管理者側の別の空間に呼び出してるわけだから

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:26:35.73 ID:Uxr3jtPc0.net
繊細な子供は子供の内に
理不尽や不平等や不公平やいわれない攻撃とかに耐性つけとかないと
大人になったら子供時代よりハードだから生きてられなくなるぞ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:26:59.87 ID:FhtImoZH0.net
>>208


678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:27:05.78 ID:Obro26Kh0.net
>>669 ↓の時代は終わりを告げます

引用開始
2023.04.12 プレジデントウーマン
性被害当事者が声を挙げテレビ業界も動揺している
「ジャニーズ事務所は身動きが取れなくなっている」ジャニー喜多川氏の性的虐待疑惑という重すぎる負の遺産
引用終了

引用開始
「誰もが怯えていた」宝塚・娘役転落死の宙組“いじめ体質”を作った、元男役トップスターの実名
12/4(月) 16:02配信 週刊女性プライム
引用終了

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:27:09.33 ID:8PqdJu9N0.net
>>668
後日「やっぱ提出忘れてた。さーせんw」
なら互いに良かったよな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:27:39.74 ID:dFaqAbxz0.net
この程度で自殺するような子どもはこの先いずれ何か別の案件で死を選ぶよ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:28:28.59 ID:geHdvneN0.net
>>680
全く同じ事思った

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:28:34.76 ID:cDDaU7R80.net
親が「人を怖がらせることはするべきでない」と現代標準で教えてるのに、学校の先生が正反対の事して畏怖させてくる
職員室の他の先生もたぶん見て見ぬふり
こんな状況なら、そりゃショック受けるだろ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:28:52.76 ID:Obro26Kh0.net
>>676
ハード?
既得権者の奴隷になるための調教をあまんじて受けろと?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:28:54.02 ID:nsb1MumO0.net
この程度で自殺されたら教師の皆さんはたまったもんじゃないな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:29:16.45 ID:0pShOlXp0.net
>>108
次の日に持って来させればいいんでないの?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:29:47.75 ID:saBnCyCm0.net
宿題1つで発狂できる先生ってどれだけ自分が完璧で聖人君子な人生を生きてきたと言えるのだろうか。
逆に自分みたいな失敗を繰り返して欲しくないパターンの先生なんだろうか。子供が全員公務員になるわけじゃ
あるまいしもっと多様性を持ってほしいよ先生

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:29:49.74 ID:bnmSPMKt0.net
宿題はちゃんとやってあったの?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:30:17.28 ID:Obro26Kh0.net
>>684
教師だけじゃなくて

学校長
市の教育委員会
市議会多数派
市長

にも責任取らせるべき

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:30:18.96 ID:rFomLFz90.net
授業中から真面目にやってたけど書き上げられず
居残りでやらされた作文が学校居ていい時間過ぎても終わらんくって、また後で持ってきますってなって
結局夜に学校まで歩いて行って提出したら「こんな時間に来るな!」ってキレやがった担任じゃない教師と
俺をかばわなかった馬鹿女担任
18年経っても未だに忘れてねえからな、呪い続けてやる、死ね

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:30:36.92 ID:Teu2zJ0N0.net
教師は全部か知らんが厄介だったな
役を持ち回りでやるから担当がコロコロ変わるのはわかるが引継ぎが全くできない
仕事当日最終確認で電話したらまだ寝てやがるは担当が変わったやら引き継ぎは誰だかわからねぇと薄ら声でぬかしやがったw
てか雑務おおすぎなんかもしれんがな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:30:45.22 ID:SeUKMMR30.net
うちの子中2だけど提出チェックしたり進み具合気にしてチェックしてたら
PTAで自主性なくなるだの過保護ですねとか言われるしどうしたらええんよ
宿題忘れが酷いなら教師は家に電話して親がしっかりしろと言いなよ
うちの子が他人から叱責されるとか想像しただけで腹立つわ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:30:46.98 ID:a/VgVuJZ0.net
内申書ちらつかせて恫喝する教師ははよ辞めてくれ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:31:03.51 ID:KqTOFoyA0.net
なんやねん指導死って、そんな変な言葉作るな。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:31:52.39 ID:J76q2GhO0.net
40代女教師がどんなだったかだよなあ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:31:52.52 ID:BtjDjRu50.net
>>659
何で何度も何度も何度も何度も日頃から注意されてて
最後にも忘れ物して泣いちゃう余程真面目な子だったんだね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:32:00.10 ID:Jz7J/LXU0.net
たまたま直近で好きな子にフられて、学校から切り離された家に着いた時になにもかもがどうでもよくなって自殺したとかいう教師とまったく関係ない動機の可能性

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:32:21.33 ID:6Ue5dWw30.net
この程度で自殺して訴えられるとは・・・・・
この自殺した人が30年ぐらい前に中学生だったら入学式の日にしんでる。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:32:21.55 ID:JMhltiCF0.net
誰かを責めたところで死ぬのは常に豆腐って事を理解してないお花畑w

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:32:53.35 ID:saBnCyCm0.net
このキチババ教師に納期遅れまくりでも成功してる冨樫義博と
納期きっちり守るこち亀作家の性格の違いの本を与えたほうがいいな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:32:54.35 ID:2H/2gOTb0.net
>>663
それなあ
家でも全く叱られないで、温室で育ったやつのわがままぶりと
それをちょっと叱責したときの反応がかなりやばいことがある
しかった相手が悪い気配

今回の話はともかくとしてだが

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:33:08.79 ID:J76q2GhO0.net
>>695
君のメンタルのが心配だわ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:33:29.82 ID:u6ykm55U0.net
メンタル弱すぎだろ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:33:30.46 ID:9Cz8JBNV0.net
>>696
その傷心を見抜けもしないマヌケな教師が先生とか笑かすなよ
教育学部で思春期の児童心理も学んだはずやろがい

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:33:37.47 ID:BtjDjRu50.net
>>659
滅多にだと時々忘れちゃうのかな
一回も忘れなければ怒られないのに真面目な子だったんだろうね

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:33:53.40 ID:dsLcplZl0.net
取りに帰らせたということは生徒が「宿題はやってあるけど家に忘れてきました」とでも言い訳したんかな?
俺も子どもの頃宿題やってないときそういう言い訳したことある

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:00.50 ID:AbgJu75e0.net
>>686
多様性以前に
そもそも先生自身も始業開始の生活リズムの変化についていけず精神的に不安定なんだろうなぁ
先生側も未熟だったり問題あったりすること多々あるから、相互で見て抑止してかないとおかしいことになる

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:06.25 ID:9IMnW8Ui0.net
>>510
面倒だからはちょっと違う

多分出来なかったが正しいと思う
どうやればいいかわからなかった
何をどう進めるべきかわからない

意見文とか感想文はとくにそうなる
感想文とか定型の型があるからできない子はそれにはめれば良いだけなんだけど識らないんだよ
感想文とかクソだけどな
自己啓発に繋げるだけの駄文書かされる

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:37.71 ID:P77zXmPO0.net
パヨ教師に追い詰められたか

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:39.57 ID:BjIzvInZ0.net
宿題をやっていなかったら
取りに帰らせるのは、生徒を追い詰めることになる

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:40.50 ID:KBcu2yFS0.net
体罰もダメ、大声もダメってなったらあまりに外的刺激に弱い子に育つと思う
もっとタフな子に育つ教育をしないと日本という温室から出られなくなるぞ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:45.71 ID:Pu96PGuf0.net
>>691
嫌なPTAだな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:55.86 ID:viVfc6/g0.net
素直にやってませんごめんなさいしたら良かったのに
忘れましたなんてその場しのぎの言い訳するから追いつめられる

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:34:57.32 ID:EbUzbm2k0.net
>>680
社会や仕事で体験する理不尽は確実に学生の比ではないよな

もちろんそんなもん教師の正当性には繋がるはずがないが
その程度で自殺までするのは心が特別弱すぎるのではと思ってしまう

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:35:01.26 ID:fAEuIBFK0.net
こういう場合死より不登校の方が先にくるはずなんだけどな
ホントよく分からんな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:35:17.78 ID:WhKTJ7v+0.net
その日だけのことだったら心弱すぎと思ってしまうな
日頃から過度に虐められてたんだろうか

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:35:56.28 ID:mcGBq9CT0.net
文科省の通達事項で忘れ物を取りに帰宅させるのは体罰とされてる
だから今後いくら学校側が反論しようが体罰を行ったのは変わらない

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:36:36.84 ID:2H/2gOTb0.net
>>714
真面目だってのが首絞めてると思う
激しい叱責が相当恐怖を与えた上に、タイムリミットが家への往復というプレッシャー
世界が狭いのがもうなあ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:36:41.86 ID:BtjDjRu50.net
>>701
指摘されると見下してスッキリしようとするメンタルが心配だわ真面目な方なんでしょうね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:36:42.06 ID:Ea4/b9810.net
安い命だなぁ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:36:46.05 ID:TQMPe9aJ0.net
>>8
抱きしめるべきだった

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:36:48.75 ID:0hnA/t+O0.net
宿題を一つもやってこない生徒への対応はどうなんだろ?
クラスに数人いたけどさ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:37:04.18 ID:FhtImoZH0.net
もともときちんとやってた子なのか
何かあったのか聞いたのかな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:37:18.46 ID:0fLgeTKH0.net
困るのは本人なんだから宿題しなくてもほっとけばいいのに

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:37:20.46 ID:9IMnW8Ui0.net
>>721
見捨てればいいだけ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:37:42.27 ID:Obro26Kh0.net
>>691
あんた教師?
その学校は国立?公立?私立?
でその授業の方針はあんたが独自で決められるのか?
それとも 国の方針? 自治体の方針? 学校の方針?

もし教師が自分で決められるなら宿題は止めろよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:37:44.77 ID:FhtImoZH0.net
>>691
PTAの言葉は無視でいい
大きなお世話

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:38:23.77 ID:lCN43WFb0.net
>>472
日曜日のサザエさんでさえ暗い気分になるのに、40日も遊んだあとだからね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:38:53.95 ID:Jz7J/LXU0.net
>>724
つまり愛のある指導だったということか
すれ違いが生んだ悲しい結末やね

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:38:57.95 ID:9IMnW8Ui0.net
>>691
小学二年生の間違いか?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:39:09.53 ID:cPyinJDx0.net
担任からぶん殴られて来た俺らの立場は…

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:39:41.17 ID:9IMnW8Ui0.net
>>728
愛なんかねーだろ
「こうしなきゃいけない!!」の押し付け
自己正義に酔ってるだけ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:39:41.38 ID:BtjDjRu50.net
>>661
どうして日頃から怒鳴って指導するんだろう
バスケ部で明るく活発な真面目な子なのに何を指導するんだろう
明るく活発な真面目な子なんだから怒鳴って指導する必要ないよ
酷いよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:39:42.47 ID:Obro26Kh0.net
>>726
ってか、PTA 自治会 町内会 青年団 は廃止で

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:40:02.20 ID:v/1Qxzq+0.net
中学では留年制度作った方がいいな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:40:02.28 ID:zpeKFSg40.net
>>648
人の心がわからないのだろうが、そんなので碌な人生にならない
貴方が腹を空かした虎と対峙してアタマを喰い千切られそうになっても、逃げられない状況に居たらどうする?
状況的には全く違うが心理状態はコレに似ていて心やさしい子の中には自ら死を選択してしまうこともあり得る

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:40:04.81 ID:FhtImoZH0.net
文春の記事が本当なら
活発で真面目な子が
夏休みは勉強をあまりできなかったとなると
メンタルか体調の不調または家庭環境の変化を疑うのが先じゃないのかな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:40:06.69 ID:zRmI60/+0.net
>>691
過保護ですね
叱責が腹立つとかそれあんたの子供をあんたが私物化してるよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:40:17.24 ID:2H/2gOTb0.net
全部忘れてたんじゃなくて一部ってのがねえ
普段は忘れないって子になんでこんなアホみたいな叱責してるのか状態かな
提出をするやつとか勉強するやつって相応に恐怖に駆られてることあるよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:40:56.66 ID:9T7zrSRl0.net
もしかしたらヤングケアラーかもしれないし
自宅に居場所がなくて宿題やれる環境にないかもしれない
あらゆる可能性を探ってどう指導するかが仕事なので
忘れた!?取りに帰れや!なんて指導でも何でもない
メンタル云々とか家庭の事情も本人の事情も分からんのによく言えるな
ホントクソみたいな奴らだわ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:41:06.79 ID:bloxwr7X0.net
>>1
どっちが悪いんやろかね
普段の態度を見てないから判断つかんのだが
恫喝だったんか?
生徒は普段から真面目でヘラヘラしてたりしてなかった?
本当に叱責が原因か?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:41:38.19 ID:VKzPEy670.net
夏休みの宿題とか学校始まってからやってたなー
読書感想文とかも担任変われば毎年同じものだしてたし
それでも普通にテストでいい点だけとってりゃ希望の大学には行けるし
要領の悪い子だったんだろう

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:42:57.91 ID:7Vh8/Ghd0.net
>>581
宿題やってなかったというのは確かにありえそう
でもそれくらいの事で自殺までいってしまうのは、メンタルが弱すぎる様に感じるなぁ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:43:26.71 ID:Jz7J/LXU0.net
>>731
宿題を一つもやってこない生徒は見捨てるって流れに乗っただけのネタレスにそんなムキにならんでも・・・

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:43:40.96 ID:4yex7Rib0.net
>>737
大きなお世話
あなたはわが子を家庭内で指導してなさい
いないのなら独り身が誰目線で語ってんだよカスって言葉しかない

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:43:46.28 ID:cQNSPiYe0.net
チェストー

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:44:08.14 ID:cPyinJDx0.net
8つ提出すべきだった課題を、2つしか出さなかったそう。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:44:22.14 ID:40BpSe/o0.net
>>204
>児童生徒の時間を奪うな


学校に行かなきゃいいだろバカ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:44:25.70 ID:UmSlXNrG0.net
鹿児島弁の叱責がそうとう傷つく可能性があるから誰か俺を鹿児島弁の女教師に扮して叱責してみて

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:44:39.37 ID:kEWxRS/S0.net
>>739
家庭などの事情もよくわからないけど
1には 言葉の暴力 と書いてある
一体何があったのか

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:45:23.97 ID:Jz7J/LXU0.net
>>746
全然足りてなくて草ァ!

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:02.93 ID:XDJSgcg10.net
伊勢貝転生を現実視して疑わない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:03.02 ID:Obro26Kh0.net
>>747
変わるべきは学校の方だ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:11.54 ID:7YplFFD00.net
学校なんか、いかんでええんやで

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:16.30 ID:RmfCR9Nc0.net
>>746
むしろ大部分提出してないですやん!

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:19.22 ID:uOe2IaCZ0.net
メンタル豆腐過ぎんだろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:28.63 ID:Y+VKu0B10.net
俺らの頃は宿題出さないと殴られたり蹴られたり腹殴ってきたりした
下手すりゃ連帯責任で真面目な人も往復ビンタとか当たり前だった
それでも自殺した生徒なんて聞いたこと無いし親が怒鳴り込んで来るなんてありえなかった
厳し過ぎる指導は指導・自殺は自殺でまた別問題として捉えるべきでは

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:29.29 ID:frfGoDzt0.net
ネタニヤフ首相「それが人生だ」
須賀川創英館高校「天寿を全うした!」

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:41.02 ID:12bm2nkN0.net
>>748
そげんこまかチンポしてなんばイキッとーとか?
おなごの尻ばか見とらんではよ宿題ばもってこんか!

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:41.75 ID:JMhltiCF0.net
純粋培養したところで外に出たらすぐやられるのにお花畑過ぎるだろ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:43.06 ID:Zh6P7IvH0.net
「宿題はやったのですが、忘れました」って言ったから取りに帰らせた、だけでしょ
嘘ついた奴を配慮しろ、の方がオカシイ。なんやコレ(´Д`)

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:58.01 ID:SLa8MaDB0.net
>>685
そんなの社会人になったらあり得ない話し
納期を平気で破る人間に育ちかねない
やっぱりしつけは重要だよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:46:58.67 ID:LlG08b/P0.net
今は大声で恫喝することもDVや体罰として認定されてるからなあ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:47:19.56 ID:zRmI60/+0.net
>>744
ほら沸点がおかしい

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:47:21.25 ID:G69/02zV0.net
正直教師にも同情するわ
叱ったら自殺されるとか

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:47:47.76 ID:KBcu2yFS0.net
>>716
どこにそんな明示的な通達が書かれてるの?
忘れ物取りに帰らせるのは肉体的苦痛には当たらないと思うけど

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:47:51.72 ID:zRmI60/+0.net
>>746
一部の定義が崩れる

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:47:52.62 ID:7QfUwchL0.net
こんなんで死んでたら命いくつあっても足らんわ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:47:56.30 ID:dgDYQX5D0.net
>>535
それを防止するためにこそ、強く怒られることはあるという前提で幼少期から育てた方が良いぞ。ある程度は慣れる。何もしないまま慣れない子供を大量生産で自殺増加より良い。その上で強く怒らないことも工夫すればよい。

どれも子供の自殺を減らすために必要なことだよ。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:48:33.39 ID:BtjDjRu50.net
>>689
いや、それはちょっと
皆んなまとめて時間内に書けるであろう時間内に設定されてるから大体の子は出来て提出してるのに
書き上げられない時間内に要領良く納める作業が出来ないのも
夜に持ってく非常識さとか頭に巡らないのもちょっと
言葉通り言われた通りにしか動けず非常識な行動しちゃう人?
しかも18年経ってもまだ逆恨みし続けてるの?
記憶力はいいんだね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:48:46.30 ID:uOe2IaCZ0.net
のび太何回しぬんや

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:48:46.35 ID:UmSlXNrG0.net
>>758
浜辺美波の声で再生してみたけどよくわからん

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:48:57.37 ID:zpeKFSg40.net
>>721
本来は何もする必要なし
宿題なんかやる必要ないものを課しているだけだからね。全体主義に従う羊を育成する教育カリキュラムの一環。学校に行ってるからそのルールに従わないとならないとして、宿題は子どもの自由な時間を奪う為だけに存在する。
人の人生には一切、何の役にも立たない。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:49:06.62 ID:Obro26Kh0.net
>>756

これまで当たり前と思われてた事が今後ダメになります→>>678のようにね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:49:08.56 ID:cPyinJDx0.net
この子は、通知表(保護者のコメントを挿入して提出)も学校に出さなかったそうだね。出せない理由があったのかな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:49:10.68 ID:M5izpr920.net
「どうしてできないんだ?」
「何回言わせるんだ?」
「いつになったらやるんだ?」

質問型で追い込むやつは人間性がわるい

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:49:14.37 ID:LlG08b/P0.net
年度変わったら別の学校に赴任して、自分生徒を自殺に追い込んだことあるんでwとか
武勇伝にしてそうこの女教師

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:49:22.53 ID:dnHROrmy0.net
元々怒鳴る先生に宿題提出しないで、地雷踏みに行くのか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:49:53.41 ID:12bm2nkN0.net
>>760
そもそもH21には取りに帰らせるのは体罰と定められてるんで

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:50:07.88 ID:k3VD6jZz0.net
でもこの程度で死ぬ特異なメンタル持つ奴って遅かれ早かれ社会に出たら死ぬんじゃない?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:50:18.88 ID:ddRKugnF0.net
心が弱すぎる

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:50:20.85 ID:bN/009Xp0.net
もう中学でも小学でも高校でも大学でも廃止した方がいいよ
時代に合ってない
ネットとフリースクールだけで学べばいいじゃん
本当にそうするべき

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:50:28.81 ID:7P93+gq70.net
俺らの時は夏休みどころかその日の宿題すら
当日出さないと受け付けてくれんかったけど

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:50:52.35 ID:PoeXL4X+0.net
取りに帰る?
その場の言い逃れでやってないんじゃなくて持ってくるの忘れたとか言ったのか?
期日までやることやらなかったらボロクソ言われて当然て身に染みる位で良いんだけどな
今のクソガキこれでいちいち死ぬのか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:51:16.51 ID:EWFlI8FN0.net
>>742
今生きてるおっさんは運が良かっただけ
多感な時期に理不尽があればどうなってたか分からない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:51:24.86 ID:uOe2IaCZ0.net
>>779
間違いないと思う。
どんな道でも怒られないで進むことなんて不可能だし。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:51:31.40 ID:Fpw6US5J0.net
怒鳴る事を法で禁止しないとつじつまが合わない

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:51:41.61 ID:ddRKugnF0.net
>>779
15歳でこれだもんな
ここで死ななくても数年後にどっかで同じ事になってんじゃね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:51:46.48 ID:TRgjiinC0.net
いいよもう無理に勉強させなくても
ついてくる子、出来る子だけ引き上げて、何度言ってもやらない生徒は放置で
やりたくない生徒も本望だろう
なんなら学校来なくてもいいよ
家でゲームやってればいい
だからと言って親は学校のせいにはするなよ?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:51:56.57 ID:irq3sZGC0.net
メンタル死んで自殺っていうより
俺を叱った先生許すまじ自殺して困らせてやろうって感じがする
そういう人たまにいるよね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:52:03.12 ID:LlG08b/P0.net
宿題全部やってこなかったんじゃなくて一部出さなかったなら忘れた可能性もあるだろうにな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:52:09.61 ID:ZoJYKGqT0.net
まぁ、打たれ弱い子だったんだろうな。ていうか、この先生、どんだけ怖いんだよ。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:52:13.37 ID:Hi7YLfxm0.net
>>779
女教師「弱小メンタルはどうせ社会でて死ぬから今殺してもええやろ。」

これ?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:52:24.53 ID:ZvXokPlQ0.net
>>8
こういうのは基本親に言う
教師は親から子供を預かって必要な教育を与えていく立場で宿題もその一貫
教師が其の為の宿題を求めたのにそれを提出しないのだから本来得られていた学力に問題が出ます、と伝えれば良い

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:52:29.28 ID:cPyinJDx0.net
(1)答え合わせをした理科のプリント
(2)数学のプリント集
(3)数学のワーク
(4)保健体育の「体話」(親子で取り組むストレッチ)
(5)特別活動の調べ(高校の体験入学のまとめ)
(6)標語
(7)夏休みのしおり(生活の記録)
(8)通知表 ※保護者のコメントを挿入して提出

このうち提出したのは(1)と(3)だけ。
(2)は紛失したと担任に報告したそう。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:52:58.35 ID:7P93+gq70.net
女の子だし家でそれなりに怒られて育たなかったんだろうなぁ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:03.68 ID:Obro26Kh0.net
>>785
他人に何かを強制する事柄は無くす方向にするべき

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:08.69 ID:2Zp3pjBZ0.net
懲戒免職だろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:21.49 ID:ZvXokPlQ0.net
>>12
それはそれとして今のカリキュラムは宿題多過ぎ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:22.33 ID:DrnEKGoQ0.net
★ライドシェア解禁を切望する宅配配達員の実態

747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。

出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・

これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww

752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ

753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと

ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な

大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:37.95 ID:KBcu2yFS0.net
>>756
ほんとそう
どう見ても体罰が原因で自殺してるんじゃなくて
メンタルの弱い安易に自殺する子供を作り上げてしまってるんだよな
文科省のその場しのぎの対策が日本をどんどんおかしくしてるわ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:52.90 ID:+gJbSi/w0.net
宿題を提出しなかった生徒の非も明らかにした方がいい
こういう場合、双方がそれぞれの罪に対する罰則が必要だと思う
相殺はよくない

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:53:57.26 ID:xpKpSPF20.net
これだけは言える

親が悪い

子供と教諭にも問題は見つけれるが限定的

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:54:05.73 ID:Zh6P7IvH0.net
>>778
無知でスマン
H21ってなんですのん

公的な機関のソースを貼ってれると有り難い

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:54:19.31 ID:Y+VKu0B10.net
>>785
レジ係とか接客業なんて定期的に理不尽に怒鳴る客が現れる
どんなに自分は悪くない事でも申し訳ございませんと言ってまずは謝罪することが職務上求められる
それにいちいち凹んでいたら働けない
職場の上司が怒鳴るなら問題だがたとえ職場の人全員が優しい紳士な人ばかりでも客相手には覚悟するしかない
リスク取らないためにはひきこもるしかないんだよな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:54:22.24 ID:FTezipw60.net
宿題って嫌だよな
宿題がやれるのって、家庭次第って気がする

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:54:31.58 ID:M5izpr920.net
>>795
女子じゃない
男子が死んだ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:54:54.20 ID:EHdU6Fvy0.net
>>2
レ★プはクソジャップの誇る国技

例:ジープde従軍慰安婦狩り、伊藤詩織さん事件、ルーシー・ブラックマンさん事件他多数

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:10.84 ID:Obro26Kh0.net
>>800
要らない事を強制する側が悪い
教師 学校 市教委 市議会多数派 市長
の責任だ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:13.57 ID:9BNJh80W0.net
宿題は必ずこなしてたけど忘れ物の常習犯だったから
何度その日に宿題取りに帰ったかわからんなオレw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:16.56 ID:iKnULszr0.net
戒告…戒告ね…で?…で!?

こういう感じでしょ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:19.74 ID:zRmI60/+0.net
>>794
検閲済み通知表とかイージーなもんスルーして理科のプリントはやったのか

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:20.56 ID:BtjDjRu50.net
バスケ部の明るく活発な真面目な子のどこを
日頃から何度も何度も何度も何度も注意指導する事があったんだろう
明るく活発な真面目な子なんだから日頃から何度も何度も何度も注意指導される案件なんてないはずだよ
酷いよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:27.64 ID:r64BubID0.net
だって教員って社会不適合者だよ?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:47.73 ID:+cVcChCq0.net
生徒がむせび泣いた時点で、女教師はこの生徒の本音を聞きださなければいかんだろ。
この女教師は駄目だ。15歳の生徒と意地になって喧嘩してる。
こんな女は俺の如意棒で突きまくらんと真人間になれん。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:55:53.58 ID:DSOXZPk/0.net
>>803
平成21年ってことだと思う

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:56:03.23 ID:0pShOlXp0.net
>>798
多分、2020年の休校騒ぎがあったから、休校してても
勉強出来る様に宿題が増えたんだろうな
宿題させれば、復習を無理やりやらせるようなもんだから、平均も上がるだろうしね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:56:13.67 ID:zpeKFSg40.net
>>761
仕事と一緒にするなよ
学校で勉強しなかったり宿題しなかったりしてた人で優秀な人は多勢、居る。
無能教師に従順な生徒だったから仕事が出来るとかないだろ?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:56:31.69 ID:dRoG6Q/70.net
オネショタならず

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:56:46.71 ID:ujuGo2Ug0.net
この子は将来、出張精算や年末調整をいつまでも提出せずに総務や経理を困らせる大人になってたかもしれんな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:56:57.26 ID:nzU4wxAn0.net
女の教師が担任にならなかったのだけはラッキーと思ってる
アカとヒステリーしかいねーんだもん

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:57:24.12 ID:0pShOlXp0.net
>>805
昔、宿題ある塾に通ってたけど、すぐ挫折したからな
学校の宿題でアップアップだ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:57:25.62 ID:S+y/dam60.net
昭和だったらゲンコツか平手打ち
手が出せなくなったので言葉責めになる

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:57:28.30 ID:VL1esPbT0.net
自分も忘れ物して取りに戻らされたことあるわ
どうせ戻ってきたんだからと、ついでにおやつ食ってから学校に戻ったら
今度は遅いと言われて叱られたw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:57:34.03 ID:TRgjiinC0.net
>>805
たしかにそうね
今の小学校では、答えも一緒に渡して、見て書き写しても良いとしてる
一見意味が無いようだけど、社会に出た時、締め切り、納期までに完成する責任能力を養うという意味は充分ある

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:57:39.84 ID:nI/V1ekB0.net
弱すぎないかね
近いうちに死んだ気もするよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:18.22 ID:Obro26Kh0.net
>>804
書店の話

書店の店員に
「あんたの店に置いてあるエロ本は教育に悪いから商品棚から撤去しなさい!」
と言ってくる奴ら(複数)が居た
その店員は
「あの、私はバイトの店員でして下っ端なので、私に言われても」
と返答していた

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:19.73 ID:FTezipw60.net
学校の成績と出世するかどうかは
あまり関係無し

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:23.55 ID:bN/009Xp0.net
>>779
>>780
学校さえ無ければ社会に出るまで死ななくて済むしw
社会の職場で合わなければ転職繰り返せばいいし 
小中高は現在はやめにくいし不登校問題でっち上げられて叩かれるから社会職場と同じではない
一生バイトとかでも死ぬよりマシだし
一生無職ひきこもりニートになったって誰にも迷惑かけてないんだから叩く方が悪なだけだし
生活保護受けてない無職は他人から働けとか叩かれる筋合いは無い
ナマポか犯罪受刑者にならなければ誰にも迷惑かけてない
ナマポか犯罪者に堕ちそうな時に初めて自殺すればいい

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:25.87 ID:20Jh3BF50.net
>>412
小3で出席簿で引っ叩かれたな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:37.31 ID:/ESJPD5H0.net
>>805
自由研究や工作とか家庭環境や部活などのコネが物を言うよな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:44.73 ID:lA/6HDeN0.net
温室育ちはガッコ行かないで家庭教師でも雇ってくださいな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:50.86 ID:PoeXL4X+0.net
>>819
社内ならまだ良い
取引先相手に出すモノ出さなくてぶち切れ金剛にしてしまったら最悪だw

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:53.24 ID:8Z7O9RLe0.net
また女か

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:53.82 ID:ZM9xl7/q0.net
普通忘れたと言ったら次の日持ってきてねで終わりだけどね
ちょっと異常かな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:58:55.69 ID:GODI/TgF0.net
1度じゃなくて日常からブチギレヒステリー起こしてんじゃそら子供はビビるで

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:59:03.94 ID:flYJiYgK0.net
できの悪い生徒だったんだろうな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:59:32.43 ID:KBcu2yFS0.net
温室育ちにして極力外的刺激を無くしたら
弱くてすぐ死ぬようになりましたってか

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:59:42.63 ID:o3BTfdRg0.net
中3男子弱すぎるだろ…
ババア先生に怒鳴られて泣いちゃうとか宿題取りに帰らされたら自殺とか
これもし今回死ななくても、この先高校でも大学でも就職してからもメソメソし続けて
いつ自殺の爆弾が炸裂するか分かんない

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:59:46.28 ID:fAEuIBFK0.net
>>820
逆だな女の先生からは怒られもしたけど可愛がってもらった印象のほうが大きい
男の担任からは嫌味ばっかり言われた記憶が残ってる

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 14:59:55.02 ID:dgDYQX5D0.net
>>691>>744
忘れたなら叱責されて当然だろ?同じ関わるなら、子供には自分一人でちゃんとやれるように応援・指導しろよ。手取り足取りだと子供が後で困るぞ。

>>817
優秀だけど色々しない奴は、怒られない方法や怒られても切り抜ける道、気にしない道を知っているだろ。自殺するような奴は真面目で繊細すぎるよ。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:00:21.34 ID:nzU4wxAn0.net
>>559
それ面白いな
出展わかるならおしえてちょ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:00:34.16 ID:UmSlXNrG0.net
>>820
ヒール付きのサンダルで殴られそうになってビンタしたことある
男性教師達はスカッとした顔してた

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:00:46.10 ID:F/BhfEmr0.net
中学生ぐらいだと教師って怖いもんな
もう少し大人になれば余裕で殺せる相手になるんだけど

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:00:50.07 ID:Jz7J/LXU0.net
>>820
ワイの担任は見栄春の愛称で慕われてる温厚な女教師だったからよかったわ
顔が似てるってだけの相性なのによくブチ切れなかったなといまさらながらに思う

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:00:54.08 ID:Zh6P7IvH0.net
>>815
ありがとう
平成21年になにがあったん?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:01:01.48 ID:LlG08b/P0.net
>>835
地元の小学校では、何やったんだか忘れたけど児童を叱るのに出席簿で何度も顔をしばきまくって
鼓膜を破裂させた女性教師がいたが、報道はされたけど逮捕もされず名前も出ず、多分今も
どっかの学校で普通に教師してるわ
教師だと子供に大けがさせてもおとがめなしなんだな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:01:03.72 ID:WzpYYg4G0.net
こども叩きに躍起になる5ちゃんねらーの心理がまるで分からん

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:01:21.66 ID:YCDtlU9v0.net
マンボウ並の生命力だな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:01:33.67 ID:qkDZSgxG0.net
日本のガキ貧弱になりすぎじゃね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:02:00.10 ID:WzpYYg4G0.net
こどもが居る家庭が羨ましくて叩いてるのか?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:02:28.68 ID:0pShOlXp0.net
>>434
古典が好きだった人間からすると、残して欲しい
昔の状況を知るのが出来るのが古典だ
それに古典の中には世界に誇れるような大作もある
源氏物語とかもその一つ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:02:31.35 ID:KdsJBi4E0.net
親にも叱られない子が学校で
こんな感じか

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:02:31.67 ID:IF+WdoMQ0.net
こういうのすぐ行政訴えるけど
まずは加害教師個人に復讐したらいいのにな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:02:32.14 ID:zY5zatR10.net
お喋りがうるさいと1m定規を槍投げして
後ろの壁まで叩きつけてきた小2の頃の担任岸本先生げんきかな

今なら間違いなく問題になってたろうなアレ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:03:14.80 ID:qkDZSgxG0.net
何でもかんでも甘やかしすぎて不登校だらけみたいだしこの国は将来のヒキニートを量産したいんか
アメリカなら不登校になったら親が速攻逮捕されるぞ
あとアメリカも宿題がしぬほどでるからやらないやつめちゃくちゃやばいぞ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:03:39.14 ID:cPyinJDx0.net
泣くくらいだったら、
教師がそんなに怖いなら、

なんで提出物8つのうち
2つしか出さなかったんだよ?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:04:03.04 ID:zY5zatR10.net
>>847
こういう弱い子の死が続くと親がモンペで付け上がるからめんどくさい

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:04:05.28 ID:LlG08b/P0.net
>>853
簡単に因果関係を認めてもらえない場合こうやって裁判起こして
学校側にも責任があった、と裁判結果出してそれを持って告訴に
踏み切るなんてのもある

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:04:16.38 ID:zRmI60/+0.net
>>820
担任ババアでハズレだったなぁ
今で言うお気持ちを優先、強制された

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:04:35.05 ID:nzU4wxAn0.net
>>851
日本の古典が疎ましく感じる属性の生物なんやろw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:04:52.37 ID:7mB02Xrp0.net
ID:Uq2ZlHlc0
世間知らずの甘ちゃんで草
部下や嫁に理想論振りかざして煙たがられてそう

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:05:12.93 ID:RW0B0zWy0.net
民事裁判になると否定しだすんやろ?
教育委員会だけでなく警察とかも同じ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:05:13.91 ID:ENL4HX7W0.net
ただまあやってない物を取りに帰らせたところで子供は手の打ちようがないわけで
この追いつめ方は方法としては下策だわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:05:27.39 ID:BtjDjRu50.net
>>744
お家で逐一チェックして時間内に終わらせるように叱責しないと出来ないお子さんは
貴方みたいに逐一チェックして時間内に終わらせるまで声掛けて見張ってないとダメよね
カバンに課題しまうのも指示して見届けないとね
ご両親が一生チェックしてくれてれば大人になっても会社で納期守れて安心!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:05:32.63 ID:ADLdBYSn0.net
昔とちがって夏休みが短縮されてるし
本格的に塾やスポーツをやらせたい家庭では
くその役にもたたない夏休みの宿題なんて回避して
宿題代行業に委託してるからなw

教師もそこんところが分かっていない
教育者としては
宿題代行に依頼してる方をしかるべきなんだよな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:05:34.83 ID:7YplFFD00.net
小学校中学校にフィットしすぎるのもどうかと思うけどね
しょせん学校は先生の言われたとおりにやれる子が褒められるわけだから
自分で課題を見つけるとか、答えがわからない中で決断するとか、学校で学べない能力は育ちにくいのでテキトーにカリキュラムに付き合う程度がちょうどいい

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:05:52.41 ID:jP+C+cvi0.net
次の日まで待ってあげてもよかった

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:06:14.32 ID:uOe2IaCZ0.net
>>828
転職するまえに死にそう

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:06:40.21 ID:qkDZSgxG0.net
こんな程度で死ぬなら絶対どっか違うことでもすぐ死ぬやろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:06:41.50 ID:Hnu3Z5X50.net
こんな弱すぎるのが生き延びて30歳にもなると
とんでもねーモンスターになるのが今の日本人
100%子供が悪いのにすぐ学校に怒鳴り込みにいくような
どういうわけだがそうなるから遺伝子なんだろうな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:06:53.04 ID:2nMcHiFC0.net
>>74
(´・ω・`)「出家よー」

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:07:02.59 ID:4qRtweSG0.net
>>863
自分の嘘に追い詰められてるんだけどな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:07:18.84 ID:nzU4wxAn0.net
>>859
女ってのは私情を抑えることが本当に苦手なんやろなあ…と思う場面が多すぎるでよマジで

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:07:30.43 ID:6cziRSv60.net
成績悪くつけてやればいいだけなのに、なんか生徒に悪い成績つけると教師の評価に影響するとかあるんかねえ
会社が社員に嫌がらせするのはクビにすると会社に不利益があるから自主退社に追い込むためだとか聞いた気はするけど

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:07:46.24 ID:xamu1ahj0.net
>>857
それを招いてるの教師だし
教師叩くほうが合理性あるように見えるけど
違うんだね

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:07:58.15 ID:BtjDjRu50.net
>>746
8つのうち、2つもちゃんと提出出来てる偉いのに

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:05.04 ID:ENL4HX7W0.net
>>872
だから下策なんよ
逃げ場ないんだしこうなることは予期できる範囲

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:06.12 ID:tCedi7xs0.net
>>867
取りに帰らなくてもいいが、提出するか0点か選べと言われて実質取りに行かされたわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:17.47 ID:7YplFFD00.net
>>851
俺は古典苦手だったけど廃止は違うなw
大人になって興味持ったり良さに気づくこともあるからな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:20.06 ID:5v1iWa3P0.net
あーこれは相当ヤバいな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:21.09 ID:qkDZSgxG0.net
あれか先生に嘘ついて忘れきましたって行ったんか
そしてとりにいかされ実はやってなかったとってかさ叱ることを許さないならもう学校も先生もいらんやん

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:23.69 ID:v26nZQVz0.net
素晴らしい先生だな
教師はこうあって欲しいものだ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:29.30 ID:mXFIcKu80.net
ザワ…ザワ…

884 :1733:2023/12/05(火) 15:08:37.85 ID:SaVMxWQa0.net
そもそも何故提出してなかったん

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:08:39.76 ID:f7NKCicJ0.net
教師はヒステリックだし生徒は打たれ弱過ぎだな、子供達は少しくらい耐性つけないと残りの人生ヤバいんじゃないか

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:01.30 ID:M5izpr920.net
>>856
自殺すりゃいいわ、まで計算というか夢想してたんだろうな
割りとマジで 俺は実行しなかったがそういう気分にもなってた

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:02.96 ID:OYQvT8Fx0.net
>>870
お前は未来が見える超人なの?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:20.28 ID:efgIbKID0.net
てめえがちゃんと提出してないくせに泣いてんじゃねえよ
親も親だな
女性教師は変なの多かったけどこれはたまったもんじゃねえな
署名してあげたいくらいだわ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:46.96 ID:tCedi7xs0.net
昔は忘れ物にマジで厳しかったから
ズボラな人間じゃなくても置き勉多かったなぁ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:49.20 ID:pQghoYWa0.net
メンタル弱すぎじゃね?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:50.91 ID:Jz7J/LXU0.net
>>874
親「なんでぼくくんの通知表こんなに悪いんですか!」って文句言われるからでは
中3なら高校受験の内申にも響くし

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:57.42 ID:8OcHfmjQ0.net
先生「宿題忘れたのか!」

生徒「いえ、宿題はやったのですが家に忘れて来ました。」

先生「それなら、今すぐ家に帰って取って来い!!」

生徒「本当は宿題やって無いので死ぬしか無い・・・」

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:04.59 ID:S2aC20W+0.net
学校行く必要ないよ
宿題もやる必要ない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:17.30 ID:DrnEKGoQ0.net
★ライドシェア解禁を熱望する配達員の正体★

747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。

出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・

これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww

752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ

753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと

ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な

大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:19.12 ID:AvYeL/rh0.net
先生がキチガイレベルなのか
田舎の子でも最近はずいぶん繊細なんだな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:33.71 ID:gcDAXg1T0.net
叱責って人格否定して鬱に追い込むやつやろ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:36.24 ID:muLwbCE80.net
>>863
それね
嘘を嘘と見抜けないならそれはそれで問題だしこれまでもそういう生徒は多くいただろうにどうしたかったのかがよく分からない対応

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:39.72 ID:JDyT+nsr0.net
ごめんなさい。嘘です。本当はやってませんって
泣いて謝ればいいだけなのに…

何故にこうもプライドが高い。ベジータかよ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:39.71 ID:Obro26Kh0.net
中高の古典の授業は不要
大学の文学部からでいいだろ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:10:52.16 ID:v25yYjsg0.net
教師なんて変態かクズしかおらんから怒鳴り返す気概をガキの頃から持ってほしい

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:26.36 ID:FAvWS7oY0.net
宿題やったけど持ってくるの忘れたのか、宿題やってなかったのか
やってないなら取りにもどれって言われてもなーシヌしかないわ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:30.60 ID:Z4yqs5XH0.net
自慢にもならんが夏休みの友とかあったけど一度もまともに提出したことないな
夏休みは遊ぶためのもので宿題するためのものではなかったはず

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:32.56 ID:tCedi7xs0.net
今の子は打たれて育って無いから打たれ弱いのは事実

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:34.14 ID:ADLdBYSn0.net
>>1
宿題代行

でググってみるとおもしろいよ
これが現実だからw

夏休みの宿題なんて時間のムダ
何の役にも立たないと思っている家庭では、
塾の勉強やスポーツクラブに子どもを専念させ
宿題代行業にカネを払ってやらせているw

今の時代、中学校なんてもんは
調査書がほしいからしかたなく従ってるだけで
まともな家庭では、文科省の公教育なんて舌ベロ出して影で軽蔑してるからね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:41.44 ID:OYQvT8Fx0.net
弱い小学生だろうが、無能な小学生だろうが怒鳴って人を死に追いやったのは事実なんでしょ?
弱いなりに生きる道はあったのに
その人の人生を絶たせた責任は重いよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:49.61 ID:qkDZSgxG0.net
お前らの大好きなアメリカのマネすりゃいいじゃん
あっちはガキのうちに不登校になったらガチで警察がきて親逮捕だよ
そしてある程度能年になってヒキニートなんてやったら親が警察に連絡してヒキニートは逮捕だよ
あとアメリカはジャップより夏休みの宿題多いからな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:11:53.54 ID:BtjDjRu50.net
>>761
納期守れ、あと何時間以内だぞ!って叱咤して逐一チェックし続けてくれるお母さんが家でも会社にも付き添ってあげれば大丈夫だよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:12:00.10 ID:mXFIcKu80.net
>>894
ひまわり動画の配達統失て結局誰なの

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:12:13.16 ID:mamePYpG0.net
教師は間違ってないと言うつもりはないが宿題忘れたからのじゃあ帰って持って来い→ストレスで自◯…これほどストレス耐性無いならいつ自◯するかだけの話で長くは生きられなかったろな
でも残された家族も自分の子供が宿題忘れた取りに帰れと言われたしのう…なんてどうしようもない理由なら信じたくないし他人のせいにしたくなるのは理解できる、可哀想と同情したくなる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:12:13.50 ID:SzNUdWUx0.net
最近のガキは弱すぎ、甘やかすから。国が衰退するわけだ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:12:27.78 ID:oS3Z7x070.net
さすがにそれで死ぬのはメンタル弱すぎない?
怒られたことなさそう

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:12:40.95 ID:Jz7J/LXU0.net
>>879
選択制でいいよ。古文に限らず社会に出てまったく使わない勉強に費やす時間もったいない

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:12:45.32 ID:QikpL1SX0.net
教師の方ももっとドライに対応したほうがいいんじゃないかね
指導でいい方向に変えるなんて基本無理でしょ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:13:05.97 ID:OYQvT8Fx0.net
だいたい先生という職業が弱い奴らの集まりじゃん。大学でだけで偉そうにできる職業なんだから

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:13:11.19 ID:mXFIcKu80.net
>>907
結婚して出ていきたかったからもうそういうのは良いわ…フレックスタイム制導入したら金持の子だけが昇ってくのよきっと

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:13:30.76 ID:EgporwC30.net
>>873
カッとなって犯罪犯す男も苦手なんじゃないかな?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:13:57.35 ID:tCedi7xs0.net
暴力は論外だけど最低限ガミガミ言われても自殺しない程度には育ってほしいよね

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:11.99 ID:LlG08b/P0.net
>>912
フリースクールだとそういうの採用してるとこもあるね
自分がやりたい教科だけやってもいいみたいな
単位があるから苦手なのもいくつかは取らないといけないみたいだが基本
自分の好きな教科だけやっていい

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:16.27 ID:mXFIcKu80.net
>>911
なんか他にも抱えてたんかね?居残りで宿題させられたわよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:17.15 ID:Hnu3Z5X50.net
この打たれ弱さはマジでどこ起因なんだ?
それまでの人生の経験値で形成される耐久性の下限をはるかに下回ってるやん

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:35.65 ID:f7NKCicJ0.net
昭和だとうっせーババアと逆ギレし椅子蹴り倒して帰るでOKだったのに今の子は可愛いそうだ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:36.17 ID:SLa8MaDB0.net
>>817
それは違うな
やっぱ勉強して規律を守る人の方が、全体として優秀な割合は多いと思うね
子どもは動物
大人と同じ目線で子どもをみる奴はろくに教育を考えたことがない

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:44.42 ID:8OcHfmjQ0.net
杓子定規に言えばこの教師の対応は規約違反。登校中に忘れ物したからと言って生徒一人で帰宅させるのは内規違反かと。

人を問い詰める時は逃げ道を作ってやらないと、とんでもない事になる一例だわな。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:47.89 ID:cPyinJDx0.net
これが前回の報道っぽいよ
 ↓

2021年6月30日 21時59分
2018年に鹿児島市立中3年の男子生徒が自殺した問題で、市教委の第三者調査委員会は30日、「生徒がさまざまなストレスを抱えている中で、担任教諭による個別指導が自死の引き金になった」とする最終報告書を市教委に提出した。

 男子生徒は18年9月に夏休みの宿題を忘れて担任の女性教諭から個別指導された後、自宅で亡くなった。

 報告書によると、担任は宿題を忘れた男子生徒を含む6人の生徒への指導後、男子生徒を約10分間個別で指導。冒頭、普通の生徒であれば萎縮するほどの大声で「やるべきことをしっかりしないで、自分の中でどうも思わないの?」などと叱責した。

進路の話題になると男子生徒は涙を流していたという。男子生徒は志望先の高校の寮生活に不安を抱いており、信頼関係が築けていない担任に進路の悩みを知られ動揺したと考えられるという。

 男子生徒は当日提出すべき宿題をしていなかったことや進路を巡る悩みでストレスが高まっていたところに個別指導を受けたため「心理的な視野狭窄(きょうさく)状態に陥った」と結論づけた。

 男子生徒の母親は報道陣の取材に「調査委の委員や聞き取りに協力してくれた友達、保護者に感謝している。今の気持ちは息子に会いたい。いつものように『ただいま』と言って帰って来てほしい。それだけです」と話した。

 有識者でつくる調査委は遺族の求めで19年1月に発足。当時の教員や生徒、遺族らに聞き取り調査などをして報告書を作成した。再発防止策として報告書では生徒指導の見直しを提言。大声などで生徒に恐怖感を与え、教師の意に沿わせる指導をしないよう求めた。市教委や学校の対応も遺族の心情を受け止められず、適切ではなかったとした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20455649/

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:14:57.10 ID:Z4yqs5XH0.net
>>913
大人になってわかるが
教師って圧倒的に社会経験不足
学生からそのまま学校に赴任するだけだから融通が効かない
社会常識が欠落してる

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:15:03.72 ID:fAEuIBFK0.net
>>863
やってませんでしたごめんなさいと言えない子の指導は難しそう

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:15:32.64 ID:EgporwC30.net
>>691
管理しないとダメな子はそうすべきだな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:15:35.13 ID:4qRtweSG0.net
>>897
嘘ついて得する成功体験をさせたくなかった
嘘を嘘だったと言えるようになって欲しかったんじゃないの

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:15:51.20 ID:mXFIcKu80.net
>>918
言われたことだけやってれば良いわけでなくなるから自己管理と責任が早くから回ってくるわね…

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:15:55.42 ID:CL+WlZxQ0.net
>>922
でも教師ってずる賢いところあるやついるからなあ…
人によって対応を変えてたりするんじゃねーの?

例えばだけど、自殺したやつがギリ健で気弱そうなやつってことで、ストレス発散を兼ねて
罵倒してた可能性だってあるだろうし

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:00.48 ID:5Bf7cLGz0.net
俺も中坊の頃の担任がヒステリックな中年女教師で色々嫌な思いはしたが
でも何も自殺しなくてもとは思うけど今は昭和〜平成前半とは違うから
教師も時代に即して子供は打たれ弱いと思って接しないと

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:02.59 ID:qkDZSgxG0.net
どんな叱責かと思ったらかなりまともなことしかいってないやん
メンタル豆腐以下で草

>>やるべきことをしっかりしないで、自分の中でどうも思わないの?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:04.34 ID:Q9+UWefh0.net
意味わからん
一回怒られただけ自殺するのか?
教師も別に出てなかったら出来たら出すように言えば済む話だろ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:14.15 ID:pL2PvJVD0.net
普段から怒鳴り散らしてるんだろなあこの教師
感覚がマヒしてるんだよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:22.31 ID:tCedi7xs0.net
>>924
>男子生徒は志望先の高校の寮生活に不安を抱いており

温室すぎんだろw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:27.97 ID:4R2DdSJp0.net
好きな子の前で恥かかされたから、とか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:43.51 ID:7mB02Xrp0.net
ID:BtjDjRu50
あんたって友達から「甘ちゃん」って言われるだろ?
一挙一動一レスがめっちゃ軽率、軽挙妄動も甚だしい、ぬるいわ!

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:46.01 ID:Obro26Kh0.net
中高の古典の授業は不要
大学入試からも古典は外せ
古典は大学文学部の国文学のその専門コースでやればいい

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:16:50.91 ID:qkDZSgxG0.net
この程度言われただけで自殺するメンタルなら生きるの不可能だろ



>>やるべきことをしっかりしないで、自分の中でどうも思わないの?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:17:46.39 ID:7YplFFD00.net
>>912
古典には普遍の知恵があるからな
よく言われるけど、ビジネス書が理解できないのは作者がバカだからで、古典を理解できない人は読む人がバカだからなのよ
時代をこえて多くの人に読まれたものを理解できないのは歴史的バカ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:17:49.64 ID:ENL4HX7W0.net
>>926
実際指導が下手だったからこうなったとしか言いようがないな
選択肢を実質与えてないのはどうしようもない

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:17:57.46 ID:KBcu2yFS0.net
>>877
いやいやそんなことで死を選ぶメンタルが問題なんでしょ
問題を履き違えるなよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:18:08.14 ID:fAEuIBFK0.net
>>924
寮生活も不安って元々対人に問題のある子なのか?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:18:16.47 ID:CL+WlZxQ0.net
>>939
> >>やるべきことをしっかりしないで、自分の中でどうも思わないの?
結婚スレの高齢独身のこどおじ共に向けてのぴったりな言葉だなwww
奴らにそれ言ったら、逆ギレしそうだけどw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:18:37.06 ID:qkDZSgxG0.net
ってかこんな当たり前の事言われただけで死ぬようなガキじゃ今の先生何もいえなくね


>>やるべきことをしっかりしないで、自分の中でどうも思わないの?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:18:55.57 ID:DSOXZPk/0.net
>>845
さぁ、それは俺も知らん

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:18:56.87 ID:EgporwC30.net
>>805
トラック運転手が夜の仕事に子ども連れてたわ
家で子供を見る人がいないんだろうね
あの子は宿題をやりたくても出来ない環境だと思う

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:18.73 ID:Z4yqs5XH0.net
>>944
こどおじは実家から出れない「甘ちゃん」だからなw
結婚とか独身スレは刺さるからいつもスレが伸びる

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:20.02 ID:lwxCCX3M0.net
これくらいで

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:22.39 ID:yrQFEPJj0.net
それくらいで死ぬ方がどうかしてるわ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:32.48 ID:Obro26Kh0.net
>>940
せ し す する すれ せよ

なんて知らなくても生きている人は沢山いる

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:36.95 ID:lwxCCX3M0.net
>>945
ほんとそう

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:38.03 ID:Jz7J/LXU0.net
>>924
ワイの予想とほとんど合ってるな!

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:43.29 ID:Sgw0BP3D0.net
>>939
正論とかでなく大声で恫喝されると耐性の無い人間は委縮し恐怖しパニックになるんや
そういう精神状態から自殺に走ったんやと思う

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:19:58.64 ID:HFfEj6xj0.net
もう、新卒で教員になるのは禁止すべきだな。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:20:40.86 ID:ENL4HX7W0.net
>>942
予期はできたよ
出来なければ教師が無能なだけ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:20:44.20 ID:jPntdAxG0.net
昔は生徒数が多かったから個が薄まってたのが基本
今は弱い個性でも着目され吟味される
それに耐えきれない個は消えようとするのだ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:20:47.99 ID:qkDZSgxG0.net
>>954
中学3年ってほぼ大人だよな
それなのに女の先生にいわれただけでびびるってやばない?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:21:04.19 ID:Z4yqs5XH0.net
教師は人の心が読めない奴が多いからな
やっぱり5,6年は一般の企業で経験積ませるべきだよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:21:23.59 ID:EgporwC30.net
>>8
生徒は宿題を持ってこればよかった
教師は明日持って来いと言えばよかった

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:21:24.20 ID:DSOXZPk/0.net
教師に限らず女性の怒声にパニックになるスイッチでもあったんじゃね?
小学校時代の同級生がまさにそれで担任が起こるとパニック起こして大変だった
そいつは母親がヒス持ちだったな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:21:35.77 ID:7YplFFD00.net
>>947
休憩中にトラック停めて、そこでできたら大物やね
それができないならまあ、最初から勉強が特別センスあるわけではない子だから楽しいこと優先でいいと思う

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:21:38.31 ID:VL1esPbT0.net
硝子の10代なんですよぉ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:21:57.66 ID:4qRtweSG0.net
同じ指導でも他の生徒たちは卒業して巣立って行ってたのにこんなもん生徒ガチャだよな
長い教師生活の中で一人だけでも例外エラーに当たると教師生活の全てが否定されるんか

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:22:04.82 ID:EgporwC30.net
>>794
提出物少なくない?
ポスターや作文は?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:22:13.67 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>287
だからこんなクソガキにマジになって叱咤激励する前に黙って評価0が正解だったんだっつの
頭クソガキかよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:22:31.47 ID:N6KqqUsf0.net
こんなので死んでたら俺の同級生の3分の1くらいは死んでたな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:22:44.93 ID:+2cezG1t0.net
たかが宿題ごときで怒鳴るとか頭おかしいだろ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:22:48.13 ID:qkDZSgxG0.net
どんなクソみたいなこと言われたかと思ったらかなりまともな説教じゃん
これは先生に同情する
これを罰してはいけない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:22:57.46 ID:ENL4HX7W0.net
>>964
組織である以上1割のエラーはいる
いない方が異常な世界

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:03.08 ID:RmZifQlD0.net
そんな弱メンタルなら宿題くらいちゃんとやれよてかやるだろw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:04.58 ID:DSOXZPk/0.net
>>966
黙って評価を下げたら下げたで親が乗り込んでくるような時代なんだよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:05.26 ID:Jz7J/LXU0.net
>>954
運動部なら大声に耐性あると思うけどな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:14.95 ID:muLwbCE80.net
>>928
嘘と認めさそうとするなら大声で叱責して帰宅させたら駄目よ
その場で言わせないと

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:31.80 ID:CL+WlZxQ0.net
>>948
このスレで「やるべきことガー」とか言ってる恒例独身になんで結婚しないの?とか聞くと、
女ガーとかコスパガーとか個人の自由ガーとか発狂したり、あるいは底辺に
なんで働かないの?って聞いたら、社会が悪い!自民が悪い!とか言うだろうになw

まあ、それでも自殺よりはいいし、やるべきことをやらなくても、他人のせいにするでも
生き延びることは出来るのを体現してる存在として価値はあるのかもしれないけどw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:38.49 ID:1Opn844n0.net
再発防止のために宿題禁止するしかねえな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:42.28 ID:S2aC20W+0.net
>>691
他人に叱ってほしくない親も居るからな
そんなに腹がたったなら親に言うべき
親が指導要らないって言えばいい

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:44.39 ID:XhYh8NE70.net
>>874
高校受験で内申書と成績出さないといけないってことだったら、低い点数付けたり夏休みの宿題出さなかった
なんてことを書いたら、親からとかPTAから文句が山ほど出てくるのかも

この子、中学を無事に終えたとしても、高校入ってクラブ活動で先輩に叱られたり
会社入って上司や先輩から叱られたりしたらアウトだったろうな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:55.24 ID:4qRtweSG0.net
>>966
評価0つけて自殺されるリスクはないのか

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:23:57.09 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>348
ルールを蔑ろにすると真面目な奴までついてこなくなって学級崩壊のもと
自分の評価を落とすだけ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:24:08.78 ID:JEq5EC3h0.net
牛歩戦術で取りに帰るくらいのメンタルが欲しいところ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:24:15.64 ID:7YplFFD00.net
>>951
生きられないとは言ってないw
昔なんて文字読めない人だらけで、
それでも生きてたわけだから別に古典が読めなくてもよい
高校大学と、高等教育受けるつもりなら、読めるほうがよい

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:24:51.45 ID:7mB02Xrp0.net
>>298
人間ナメられたら終わりだぜ?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:24:55.34 ID:wcBHEMYp0.net
>>945
どんな人格を否定するような罵詈雑言かと思いきや教師は正論を言ってるな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:25:01.59 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>979
そんな内申をクソガキがそのまま見えるわけ無いんだからどうでもいいだろ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:25:08.26 ID:9M0Wuviu0.net
まあ、気の毒とは思うがこんなんだったらここで自殺しなくてもどっかでは自殺してるだろ。
運良く死ななくても子供部屋の永久住人なってんだろ。
こんなメンタルから普通の生活に慣れたやつは知らんな。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:25:12.88 ID:qkDZSgxG0.net
こんなんで死ぬやつなら絶対評価を悪くしても先生のせいにして自殺するやろ
どうしようもねえやん

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:25:22.98 ID:S2aC20W+0.net
>>968
宿題なんて要らんよ時間の無駄

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:25:48.64 ID:J76q2GhO0.net
>>879
古文も儒教もいらんだろ?
あんなの零細企業の経営者の訓示にしか役立たない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:25:52.33 ID:UY5L5FFP0.net
世も末だな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:04.58 ID:f58JmN8L0.net
体罰が当たり前だった頃は宿題忘れなんてビンタ1発で済んだのにな生徒も体罰慣れしてたわ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:19.27 ID:G6IATPaB0.net
先生のせい希望する高校にいけなかった〜

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:26.13 ID:kOBBsRJ20.net
15才で宿題で叱られて泣く男子って、
たぶん厳しいのに慣れさせるしかない
と、考えると思うけど?

指導も糞も無いだろ。
どうすんだよ?

泣いたら親呼ぶとか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:26.65 ID:ZT0KKMnJ0.net
>>972
提出物の提出率は保護者に公開している
それ見せて説明したら良いだけ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:26.70 ID:CL+WlZxQ0.net
>>984
正論なんて人それぞれだけどなw

おまいらだって「年収が一定以上ある男はなんだかんだで40までに結婚する、40過ぎて独身は底辺が多いし、
年収があっても異性とまともに話せないコミュ障が多い」って正論を言うと、ギャースか反論するじゃん?

負い目がある人ってのは正論じゃ動かないんだよw
寧ろ正論に対して反発する

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:29.54 ID:zRmI60/+0.net
>>924
ライト点けたら死ぬ生物とか手を叩いたら死ぬ生物を思い出した

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:42.21 ID:7p1UU9mI0.net
この教師は典型的なジャップ仕草っすなあ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:43.29 ID:pL2PvJVD0.net
殺人教師 もう終わりだね

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:48.58 ID:ENL4HX7W0.net
逃げ道を用意するのも大人の責務だが…
ガキに言っても無駄か

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/05(火) 15:26:50.84 ID:Z4yqs5XH0.net
本質は宝塚の自殺と一緒
やってる方は自覚がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200