2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】「ATM操作が遅い!」怒った男(74)が女性(28)の髪を引っ張ったか 現行犯逮捕 [ばーど★]

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:39:12.71 ID:ipVUOWo/0.net
>>672
普通するだろ
男の俺だって髪引っ張られたら即座に110番するわ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:39:18.18 ID:5BKWOjxF0.net
なんか知らんけど何回も入れたり出したりしてる女いるよな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:39:44.08 ID:HiHb6OGT0.net
>>678
そして銀行で整理番号シートを取って振込多い日は数時間待ちます

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:01.51 ID:eW1pAZym0.net
>>593
店頭でもpaypayなら今月から使えるよ
Dカードは知らん

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:15.00 ID:K5suSkdX0.net
>>682
え?髪があるんですか?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:33.36 ID:6T1Jh8tS0.net
振り込みせっせとやるのはいいけどATM混んでる昼休みにやるなよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:36.56 ID:FZHpHPEA0.net
ATMの振込機能無くせよ
あんなもんATMで金入れといて後からネットバンクでやれよ
ATMは口座から金を出し入れするだけの機能にしたらいい

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:49.35 ID:K5suSkdX0.net
>>683
エッチな話は禁止な

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:57.13 ID:3gyY1HI70.net
👺「操作が遅い!」

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:59.81 ID:n30eD1cG0.net
>>683
経理の事務員だろ
きっと社員の給料の振り込み作業だよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:07.21 ID:o9GHrWCd0.net
まんこは自分のことしか頭にないからな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:44.01 ID:Xrsf2FZO0.net
爺ってATMに並んでる人の横を何の躊躇も無くスイスイすり抜けて先頭に行くからなぁ
その時の足取りの軽さに驚くわ
二台占有して横から操作を教えて貰いながらってのも居たし
この手の迷惑客は決まって爺で婆は居ない
多くの爺は生活面の面倒は婆に丸投げで自力でやってこなかったから
今更ルールを理解できないんだろうな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:55.95 ID:TFBh3NdB0.net
制限時間数分経ったら並び直しするルール必要だよな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:12.66 ID:D3RZKnBn0.net
>>661
なんかの番組でスタッフが街中の婆ちゃんの携帯待受をカメラロールにあった死んだ爺さんの写真に設定してあげたら泣いて喜んでたやつあったな
微笑ましかった

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:19.49 ID:nGqPkxmv0.net
>>115
子育ても男がやったほうがよい
四肢切断して物置に設置、子作りの時だけ使用するのがベスト

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:23.09 ID:8riRtHfh0.net
もう現金廃止でいいわ
脱税厨ざまぁw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:45.90 ID:xjpX93hb0.net
コンビニで戸籍謄本とかやるときは気使うわ
うち駅前だから近所のコンビニ全部駅前だし笑しょっちゅう人いるしコピー機1台だからな
で本籍を50音表でカタカナ入力さしたりするからどんなに急いでも10分弱5、6分は絶対かかるし一度始めると途中で譲りようがない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:49.30 ID:JrK71MVg0.net
老害は残りの時間が少ないからなw
それならクソジジイ共の操作時間の長さもなんとかしろと思うが

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:54.61 ID:vRm8fkMu0.net
>>690
それを待っていた

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:43:12.62 ID:ayMcA/nx0.net
>>568
だからこれもほんの1~2分で手を出した可能性も大いにあるんだよね
まあ本人は否認してるから分からんけど防犯カメラ見たら事実が分かるだろうね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:43:15.69 ID:XoYy108K0.net
ATM一台しかないところで、何件も振込やってるのは、並んでる列から殺意のオーラが目に見えそうになってたりするな。

近所の零細とかだと、ATM多いところまでわざわざ出向くのも面倒だろうから仕方ないんだろうけど。。。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:43:59.79 ID:j92H+3EU0.net
銀行減りまくりだし移転した銀行跡のATMも1台だったりして、故障するとしばらく使えない
本当に不便
銀行は予約しないと手続きに1時間以上待たされるし
本当に不便

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:00.55 ID:HqG9cmm/0.net
まあクソみてぇにダラダラ何度も振込繰り返してるバカは殴られてもええぞ

後ろ見ろや

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:08.17 ID:qKpuGJKW0.net
コンビニのATMで先客がいる時どこで待てばいいのかよく分からん
数メートル空けるとちょうどエロ本コーナー辺りで待つ事になる

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:11.03 ID:bWBVWTQd0.net
>>191
統廃合で遠いのよ銀行まで
まあネットバンクやれよって話だが

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:21.26 ID:8uay4Bss0.net
老害ジジイは処分しろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:54.85 ID:XODlDa1Q0.net
>>661
その振り込み詐欺はもう時効だな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:45:03.86 ID:irp3DSxS0.net
>>704
これが待てない老人の思考

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:45:32.72 ID:Cif1LCIN0.net
車の右折渋滞もまんさん多いな
右折下手糞なくせに右折レーンもないこんなところで右折するの?
みたいなところで右折するんだよ
なんでこんなところで渋滞してるんだろって時の先頭が
だいたいこれ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:45:57.22 ID:P7cjfCh+0.net
もし1台しかないATMで何件も振込みしてたのだとしたら同情できんな
後ろに列が出来てたら2件くらいで切り上げて並びなおすくらいの気遣いが出来る人間になりたいね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:11.32 ID:HiHb6OGT0.net
>>687
人手不足で勤務時間中外出したら男営業は出払ってるから電話対応できないし
事務員も他の仕事を定時に終わらせて帰りづらくなるから昼休みになり
出納で外出した事務員が残ってるお局や男性社員に昼休みでも外出すんなとか怒られる昭和な会社なんだと思う

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:22.56 ID:eW1pAZym0.net
>>688
単発の個人いるからなくされると困るわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:26.71 ID:yMw1ZvAu0.net
>>568
知り合いがそんな感じで認知症だとばかり思ってたら
亡くなってから脳腫瘍が見つかったよ
ちゃんとした病院で診てもらったほうがいいかも

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:25.14 ID:j42YWSwd0.net
老人に殺される

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:32.07 ID:V6adezjj0.net
>>620
> やっとキャッシュレスで買えるようになったかww
前々から交通系ICとか使える
あと、クレカも使えたんじゃねーの?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:56.84 ID:J88FbGBN0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:59.76 ID:IV9LhRq80.net
>>704
ある程度やったら並び直せよwって奴はいるな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:05.18 ID:cG0ObTWY0.net
本能だからな
まんさんがATMやレジでめちゃくちゃゆっくりするのは

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:26.89 ID:680b1U+l0.net
髪の毛に憎しみを感じるようになった
ハゲの怨念か

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:34.29 ID:z43+UU+g0.net
女が何をしていたかによって男は英雄にも悪人にもなるな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:42.27 ID:HiHb6OGT0.net
>>711
そういうわきまえた人にしか当たらないから正直スレの不満や流れが理解不能
時間帯が違うのかな??

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:55.66 ID:6Q2S/CKH0.net
叩くより〜
讃えあおう〜

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:33.56 ID:4Zzdohji0.net
呂布カルマのACのCMかと思ったら逆かw

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:42.26 ID:IdcsmkW70.net
ほんまやで
レジでもATMでも終わったならどけばいいのに
なぜそこでそれをやる?ってなBBAが多すぎや

そこじゃなくても出来るだろと
それがまたチンタラだから余計にムカつく

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:48.43 ID:uYklHYbh0.net
>>694 ATMコーナーには後ろに人並んでたら数回操作やったら並びなおしてっていうのは書いてるな
残高表示とかどこまでを操作1回に含めるのかはわからんが

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:47.48 ID:FZHpHPEA0.net
>>705
ちょうどコーヒー淹れてる客の後ろで待つことになって
すげー怪しくてウザイ奴扱いされる配置は
セブンイレブンに多いな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:54.56 ID:MNk1Sjkm0.net
>>593
どこの田舎モンだよ
都内なら何年も前からSuica、楽天pay、d払い使えるぞwww

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:05.37 ID:0Iy+Wi5h0.net
介護ヘルパーと思われる人が恐らく自分とこ来てるジジイババアの分と思われる
大量の通帳記帳とか頼まれたのか振り込みとか
その手の奴が来ると冗談抜きで20分ぐらい独占する
まあいちいち連れて来る訳にもいかんとは思うけど

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:26.33 ID:vRm8fkMu0.net
恥を知らない世代
しかもいつも女性相手

「遅いから暴行されて当然」とか言ってる人はこの醜悪な行動と同じ思考回路をしてるという事
だから同じことをやる恥知らずな人間だと自白してるのと同じだと分かってないのが凄い


「わしを誰やと思ってんねん」駐車場でトラブル 車から日本刀?取り出し振り上げる 75歳男逮捕 姫路
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202310/0016904907.shtml

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:24.81 ID:IV9LhRq80.net
>>719
スーパーのセルフに並んでる奥さんのスタンドで来たおっさんもヤバいぞw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:44.20 ID:TFBh3NdB0.net
自分のせいで行列できてるなら並び直すのが気遣いだと思うよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:50.92 ID:irp3DSxS0.net
>>728
それはないw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:52.72 ID:kZunnwni0.net
なんでネットバンキング使わないのか

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:01.96 ID:nGqPkxmv0.net
>>249
五人並んでたら諦めつくからな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:11.41 ID:+ugYzXcf0.net
若者は老人のために働かなけらばならない
若者は老人に迷惑をかけてはいけない
若者は老人に気を遣わなければならない

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:19.95 ID:KyagCcVm0.net
>>1
怒りのコントロールが出来ないのは認知症って事

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:26.01 ID:eW1pAZym0.net
>>703
最近思うんだけど、銀行支店減りまくりで信金のほうが支店多くて使い勝手良くね?
ATMの数でもさ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:31.10 ID:8l6G3By60.net
ほらな?ゴキブリクソ老害だろ?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:36.15 ID:8riRtHfh0.net
いまどきATMで振り込みのまーんも相当アレ
年寄りがATMってのはまあわかる。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:35.17 ID:W/DpQWcM0.net
>>16
未だに現金払いにこだわる(というかできない)ジジババ
混んでるのに一円単位まで小銭で払おうとするんだよ
ああいうのこそタッチレス決済だろ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:43.33 ID:ayMcA/nx0.net
>>730
年取って前頭葉萎縮したら女相手だけにやるだろうね
俺は不愉快にさせされた被害者だと言いながらw

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:02.43 ID:xb+MeWz/0.net
>>719
出入口付近で必ず立ち止まるんだよな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:07.03 ID:4Zzdohji0.net
>>711
自分が普段行く銀行のATMには「件数が5件以上になる場合は〜」って注意書きがあるけど、
自分も2、3件で切り上げて後ろ回るわ。そういう時に譲った人がきっちり5件やるとムカつくけどw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:23.45 ID:M8GZfJAI0.net
アラブってんなあ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:29.29 ID:IV9LhRq80.net
>>740
会社の指示なんじゃないの

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:33.57 ID:vhzHOT4f0.net
口座情報が書かれた紙を見ながら画面を操作して振り込む
そしてバッグから通帳と紙をしまって、さあ俺の順番かと思いきや、またバッグから違う通帳と紙を取り出し違う振込先へ
これを3回も4回も繰り返す
後ろにどんだけ人が並んでいようがお構いなし
男がこんなことやってるのを見たことがない
ほぼ100パー女

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:04.44 ID:Snhh08tq0.net
>>4
警察「カモン カモン カモン カモン」

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:08.59 ID:TFBh3NdB0.net
>>734
ネットバンキングも今OTP必須でめんどくさくなってきたな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:16.87 ID:4Zzdohji0.net
>>725
お釣りを財布にしまって財布をカバンに入れて、までが自分のレジのターンだと思ってるんだろうな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:18.08 ID:QLpL+EBx0.net
流れるようにコンビニATMで金下ろしていく人もいるよな
動きに無駄がない人
やっぱ男に多い

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:22.97 ID:o727R5PG0.net
いつまでもチンタラチンタラ居座るオバハン居るよね
ネットでやればいいのに

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:24.77 ID:irp3DSxS0.net
>>744
ショッピングセンターのATMでそういうの見たことないわw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:27.80 ID:kZunnwni0.net
時間かかるのは振り込みだから振り込みと入出金は機械分ける方がいい
年金下ろしたいだけの高齢者が長時間待たされたら切れるわ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:36.02 ID:sXjOmtKz0.net
何しにATM行くんだろか
買い物はほぼ電子マネーとクレカだし
振り込みもネットバンキング

現金なんて使うことまずなくなった
一年に一回コンビニで下ろすかどうか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:38.93 ID:pPzGSNpX0.net
ほぼATM1台だろうな
2台なら一人が独占しても
ある程度は流れる

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:50.62 ID:HiHb6OGT0.net
>>725
財布やバッグの中や通帳や明細レシートやなんやを整理する作業?女性は荷物多いからな

荷物整理専用台作れば良いけど無理だろうね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:51.34 ID:ayMcA/nx0.net
>>747
そりゃ事務員とか旦那に頼まれてとかで昼間銀行行くのはほぼ女だろう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:53:00.49 ID:aXZwIQqh0.net
>>747
スーパーで道塞いでる奴は100パージジいだな。大抵奥さんの金魚の糞で付いてきてるw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:53:12.93 ID:vRm8fkMu0.net
「遅い人がいた」
これに対して以下のどれを思うかで人間性が分かる

①ムカついていきなり暴行した
②大変なんだろうと同情した
③もしかしたら振り込み詐欺や、操作が分からなくて困ってるのではないだろうかと心配した

このスレの全員が①なのが笑う
思いやりとか喚いているけど全員が「自分のために合わせろ」と叫んでる
操作してる人が大変な状態かも知れないという想像は一切しないし、しても「迷惑だ」としか思わない

まさにこの事件の人と同じ事を考えてる
そらこういう老人が出てくるわけだと思わされる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:53:13.16 ID:8riRtHfh0.net
>>751
それパチンカス

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:12.19 ID:D6pNRgul0.net
無罪でよし

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:13.12 ID:xb+MeWz/0.net
>>759
後ろに手を組んで商品を物色してるんだよな
買わないならそこどけと

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:14.84 ID:HiHb6OGT0.net
>>738
信金も支店統廃合激しいしATMすごい勢いで減らしてるよ
数はあるけど機械は古いままとか
地域によるな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:46.92 ID:Y2PHvy8j0.net
複数台ATMある所は
一台は入出金専用にすると良いと思う
昨日は信金だけど5台あったATMが
みんながみんな振込やっていて
しかも振込カードもなく手打ちで遅いから
えらい行列になっていた

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:05.62 ID:nGqPkxmv0.net
>>317
使わなければ所要時間は0

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:13.14 ID:HiHb6OGT0.net
>>747
3回までは許したら。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:27.17 ID:4Tq1TedX0.net
>>751
(若い)男に多い

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:53.78 ID:4Zzdohji0.net
>>742
相手が弱いからケンカ売っても勝てるからとかそこまで考えてる訳じゃなくて
単純に女を見下してるんだろうな。だから不愉快にさせられるとイライラする。
リスペクトする相手ならそうはならない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:56.94 ID:S0riVuza0.net
>>4
だれうま

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:56:17.87 ID:IdcsmkW70.net
BBAほど多くはないけど、BBAと同じようなことをしてるのがジジイ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:56:32.59 ID:eW1pAZym0.net
>>740
社長に言えよだろうな
たまの年一とか個人の振込みは仕方がない、わざわざネット使う気にならん

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:04.88 ID:xb+MeWz/0.net
>>769
女なんか性欲の無くなったジジイから見ると
ウザイだけの生き物にしか見えないからな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:06.73 ID:bpCp6xCO0.net
ATM陣取って永遠と給与だか振り込んでる婆さんいるがあれなんや?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:11.44 ID:r+PeRm4n0.net
死ぬのが遅いわこのクソ老害

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:26.32 ID:S0riVuza0.net
>>27
俺も銀行は窓口だ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:53.56 ID:HiHb6OGT0.net
ショッピングセンターの複数金融機関のATMコーナーで地銀系は現金引き出したり預金するだけなら他行ATM でも手数料なども変わらずできるケースあるのに頑なに通帳と同じ銀行のATM しか並ばない人もいるけどね

コンビニは1台しかないとこ多いから年寄りそんな並ばないだろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:56.60 ID:4Zzdohji0.net
>>757
それをレジやATMでやんな、って話だわな。いったんそこをどけ、と

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:02.55 ID:g62Oix/k0.net
ATM付近ならカメラに写ってない?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:08.07 ID:aHQK0Vf80.net
気持ちはわかるが一撃で仕留めないと

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:14.40 ID:SvhSuXaO0.net
ATMやらレジ並んでて
キレるのはジジイ
割込むのはババア

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:17.38 ID:Xrsf2FZO0.net
老人てのは買い物では有人レジにこだわるのに
銀行では窓口ではなくATMに行きたいんだな
もう銀行も70歳以上は月一回は窓口料金も無料にしてしまえば良いのに
まぁ有人レジは分からないでもないけどね
無人レジでは老人割引クーポンが適用されない店もあるし
支払い方法が限定されたりするしな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:19.78 ID:hH8gCyWn0.net
>>773 

加齢で理性が消えて性欲だけが残ると攻撃性が露見する

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:27.21 ID:R1MM+1cq0.net
終わったかなぁ?
って思ったら また通帳入れて
終わったかなぁ?
って思ったら また通帳入れて
ATMを独占してる女って多いよな 事務員か?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:35.93 ID:eW1pAZym0.net
>>755
現金オンリーの店まだまだあるからね、そういう店は安いしよく買い物するし

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:38.56 ID:J0AbgM9M0.net
>>1
スマホアプリで操作できるようにしておくべき

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:39.54 ID:/UrvQTOg0.net
最近はネットバンキング振り込みもそう効率的でもないよ
スマホ認証だの何だのいろいろうるさい
あれを5件もやらされるくらいならATMの方が速い

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:51.65 ID:HiHb6OGT0.net
>>778
治安やコロナを言い訳に管理コストカットで地下街とかショッピングセンター内から休憩スペースやイスがどんどん撤去されてるから落ち着いてできる場所がないんだよ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:10.23 ID:xjpX93hb0.net
法人口座はネットバンキングでも一般的に月額有料で振込手数料も個人より高いだから近所の零細はatmで振込する、
これだけ覚えとけそうすると腹立つ人も減るだろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:20.38 ID:Ribb6irP0.net
ネトウヨジジイやな
普段からオンナとチョーセン人差別しとるから、
手出すのも簡単なんやろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:31.06 ID:eW1pAZym0.net
>>758
だろうな、文句言われてる女の立場にもなれよだわ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:39.97 ID:nGqPkxmv0.net
>>396
暴行に理由なんかいらない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:11.84 ID:4Zzdohji0.net
>>782
ATMの使い方に行き詰って窓口の行員呼んでる老人をよく見かけるわ。
何のためのATMなんだと

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:21.83 ID:g62Oix/k0.net
>>759
カゴ乗せたワゴン番預かっている事が多いから、ジジイ本体とワゴンで塞いでることも多いな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:25.54 ID:em2VfN1X0.net
老人様をお怒りにさせた自業自得
プリウスでミンチにされなかっただけ有難く思わないと

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:40.50 ID:flSaN6xj0.net
認知症はキチガイと同じで易怒性が高い
健常者の忍耐が試される

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:45.80 ID:bedTdJcj0.net
>>747
男は見たことないけど「ほぼ」100%女というのは、LGBTの方とかそういうこと?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:52.02 ID:85x/SMUq0.net
たまに渋滞できててもお構いなしに占領してるやついるよね
8割方女

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:55.23 ID:eW1pAZym0.net
>>764
そうなんだ、うちの周り増え続けてるからメインバンク変えようかと思うくらいなのに

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:02:00.86 ID:4Zzdohji0.net
>>788
家に帰ってからでいい

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:02:33.54 ID:uWwhd2SY0.net
今までのレジあるあるは会計終わってから財布出すだったのが
最近会計終わってからスマホ出して、そこからポイントカードアプリ起動
してポイント付けて、その場でエディチャージ(中々繋がらない)してから
会計って女が居たなぁ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:02:42.36 ID:KZb+i+Cg0.net
頼むから!
頼むから複数振り込みと記帳は大名行列が出来てる時以外にしてくれ!!
殺意の波動が抑えらえれない!!!

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:16.59 ID:feOndVIV0.net
どのくらい遅かったのかは気になる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:43.96 ID:CprZwjLM0.net
通帳5冊くらい持って振込やらずっと占領してる奴おるよな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:57.06 ID:draHoRMr0.net
>>777
振込利用だとなかなか他行ATMは使えないわな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:00.20 ID:o6TDqg4e0.net
ATMで 何件も ずーーーーと振り込みしてる人居るよね ネット使って欲しいな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:35.47 ID:+hdK6zD40.net
普段ネットだけど2年に1回くらいATM行ってクソ長い通帳記入してスマン

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:51.70 ID:V6adezjj0.net
>>787
> スマホ認証だの何だのいろいろうるさい
> あれを5件もやらされるくらいならATMの方が速い
アプリからやればOTPは自動入力になるからATMより早いやろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:54.45 ID:PzCHBpW60.net
>>802
今どき社内PCでできるのに何でわざわざ外でやるのかね?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:55.67 ID:HiHb6OGT0.net
>>802
給与振込が月や会社の経営状態によってランダムになってもいいなら
関連法改正からだな

集中は避けられない
締日の分散が限度 もっと言えば各種事業系の税金の徴収時期だな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:05:17.16 ID:HiHb6OGT0.net
>>805
割高手数料

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:05:22.75 ID:ZKaWR5gA0.net
押し返して倒せばポックリ逝かせられた
正当防衛

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:01.04 ID:Xrsf2FZO0.net
>>793
居るね
手取り足取りみたいに教えてもらってるのが
「一回覚えてしまえば次から無料でATMでできますらかね」
って言われてたけど、絶対一回じゃ無理だろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:02.13 ID:94c+ZJCV0.net
イラついても暴れるのはダメだが、
なぜかATM操作が凄まじく遅いオバサンは多いのは事実
あれ一体何やってんだろう?
女性がトイレに時間かかるのと同じ謎だな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:36.13 ID:8pIqfRXJ0.net
ラグビー稲垣啓太の妻・貴子 胸元ザックリの超大胆ワンピに「日本一美人」「こりゃガッキーも惚れる」の声
https://ghjki.urbonfly.com/1011/3gcqyt.html

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:42.99 ID:p+RCELPo0.net
2台のうち1台を占拠して延々なにかやってる奴はいるな
1台しかないところだと流石に後ろが気になるみたい

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:43.63 ID:n7IIixiv0.net
ひたすらATMで振込を繰り返す女

感情を抑えきれない偉そうな老害

両者引き分け!

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:02.68 ID:8riRtHfh0.net
振り込みATM占領軍は透明の100均ポーチに通帳入れてる。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:03.57 ID:HiHb6OGT0.net
>>809
インターネットがない
独り1台パソコンがない
ネットバンキングしてない
税理士指導で毎日締め作業があるから随時記帳必要などなど

零細や地方ならマジである

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:13.38 ID:R1MM+1cq0.net
複数のATMが置かれているとこなら我慢できるけど

1台しかないとこで独占されると腹が立つ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:20.49 ID:1d/K0sSn0.net
>>814
またまた、女のトイレがわからないなんて童貞ぶって

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:25.23 ID:TiGvTxoN0.net
昨日、町田商店にラーメン食いに
前の爺さんが券売機買うのが遅くてイライラ
爺さんは右半身不随ぽっい人だった
イライラした自分が糞過ぎて嫌になった
爺さんごめん

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:36.68 ID:ReVJv0zt0.net
この手のニュースって爺さんが昔働いてた頃の職業が気になる、管理職でえらそうにしてたのかな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:36.06 ID:vW7HbnLq0.net
ネットバンクでいいだろ
わざわざジジババだらけの所に行くとか暴行されに行くようなもん

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:39.96 ID:XCpKtqSz0.net
松屋ややよい軒の券売機もイライラするわ♪冗談じゃない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:03.38 ID:NmkCZAIH0.net
まあ気持ちは分かる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:32.30 ID:qcxOq8us0.net
1人3回まで、と決めればいい
俺が張り付いて見張ってやるよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:34.61 ID:Gn92EYJc0.net
遅いのはしょうがないが
後ろに並んでいるのにも関わらず連続取引をするなと思うわ
1件終わらせてまた後ろに並び直せ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:50.13 ID:kZunnwni0.net
三菱UFJですら都心部のATM減らしてるし今後ますます混雑しそう

830 :安倍晋三🏺:2023/10/11(水) 11:09:12.44 ID:wG6ghfEV0.net
ほんとトロイのいるよな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:09:34.60 ID:8riRtHfh0.net
業務用の支払い振り込みはネットバンキングでやれ。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:09:44.21 ID:PzCHBpW60.net
>>819
酷すねえ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:09:44.96 ID:LFvF7WdO0.net
ゆうちょATMで小銭を限度枚数まで入金したら処理終わって通帳も出てきて俺の用事は終わったんだけど
その後機械が「ガタガタギィーガシャンガタガタガタガタギィーガシャンギィーガシャン」って何分もなって次の人がずっと使えない状態だったw
申し訳無かったがATMがボロすぎだろw
俺は悪くない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:04.36 ID:lVHfHpEr0.net
ショッピングセンターの1つしかないATMで5回以上繰り返し操作された事あるけどイラつくわな
手を出したら負けだからジーっと覗き込んでやればいい

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:27.51 ID:HiHb6OGT0.net
>>800
使ったもの剥き出しで持ち歩いて落っことすか
バッグぐちゃぐちゃに放り込んで処理ミス紛失リスクの二択ですか

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:31.22 ID:+ckR8Jxy0.net
前頭葉が萎縮して理性が無くなり幼児に戻ってる
女の髪に触ったのは欲求不満からだな
こういうのから殺処分してけばいいのに

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:33.23 ID:ReVJv0zt0.net
毎日が日曜日で暇を持余してるのに、、前が遅いとイラつく爺

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:45.72 ID:qw3q1xNo0.net
>>819
そんな指導しないわ・・
一か月くらい記帳しないと取引内容が一、二行に省略されることあるから
ある程度は記帳してくれとは言うけど

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:55.79 ID:rCyWfwJo0.net
画像見たら、銀行、信金の4社のATMが1台づつ並んでるみたいだわ
こりゃ目的ATMが独占だとかなり待つね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:20.00 ID:HiHb6OGT0.net
>>838
お局ローカルルール

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:31.15 ID:2enS0/6X0.net
なんだまた無職か。無職は殺処分しとけよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:42.46 ID:VDXK8alt0.net
以前、外国の人がATMを長いこと使ってて中々終わらなくて待ってたら
画面に振込先の支店名が出てこなくて探してたそうで助けを求めてきたことがあった
振込先の支店を調べてみたら支店統廃合で支店名が変わってた

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:54.74 ID:bMk+MY5t0.net
年取ると理性の座たる前頭葉が萎縮して堪えが利かなくなる笑

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:57.94 ID:/qD5+coc0.net
まぁ分からなくもないよな
行列の原因は100%女だもんな
通帳何個かに分けてるせいかめっちゃ遅い
これを何十年も対策しない銀行も悪い

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:12:12.18 ID:f7a1xo680.net
馬鹿マンコがトロトロやってるから悪いだけ
何やらせてもトロトロノロノロ
家事(笑)とかいうのも男がやれば一瞬でおわる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:12:48.32 ID:gYGIZfRR0.net
この爺さん28歳の男性相手だったらやってないと思うよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:12:50.03 ID:eW1pAZym0.net
>>825
松屋夏に行ってなにこれ酷いインターフェイスだと思ったけど
報道された後の秋に行ったらかなりマシになっていたよ
まだ手直し必要だと思うけど

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:13:36.76 ID:KVD863+t0.net
【複雑】「屁が臭くない!」怒った男(74)が女性(28)の尻をつねったか 現行犯つねりで放置

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:13:43.90 ID:qMMOUViw0.net
現金なんて最低限ストックしておいて、減ったらATMに誰もいない時におろせばいいだろ
ほぼクレカで済むから年に数回しか使わんけど

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:13:48.70 ID:ogMUx2dT0.net
こういうのそのまま受け取るのは止めた方がいい

メスのほうが、悪態ついてそれで逆ギレだとして揉めても
男が悪いってなるからね

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:21.93 ID:t486abyi0.net
もうATMなんか使う機会無くなったけど
使ってた頃は振込と記帳でずっと譲らない奴にはかなり腹立ってたわ
なんなんだよあの無神経さは

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:24.98 ID:R1MM+1cq0.net
ショッピングセンターか

だったら出金専用でいいんじゃいのか?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:30.64 ID:ReVJv0zt0.net
ATMよりも銀行のカウンターで整理券取って待ってる時に
暇そうにしてる行員いるのに全然番号が呼ばれない時のがイラっとする

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:02.37 ID:HiHb6OGT0.net
>>844
男のバックオフィス経理出納係が少ないか
妻に専業させて夫が金の管理丸投げしてるだけかと
零細ほど女の仕事
零細だとわざわざ経理に人雇うより身内にやらす方がコストカットになるから奥さんがだいたいやる
個人商店みたいなもの

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:04.43 ID:4Zzdohji0.net
>>835
お前のようなアホに付き合うほど世の中は優しくない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:03.43 ID:uQb2j8jx0.net
サイドバッグかかえて続けて何回も振込してるオッサンも腹立つわ
ネットバンキング使うのは無理なのかよ?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:06.14 ID:vRm8fkMu0.net
>>850
殴って良い理由などない

その暴言に付いて警察なりに言えばいいだけ
「挑発されたから殴りました」
そんな理屈が成り立つと思ってるなら理性も何もないサル以下だな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:14.06 ID:RNikuZgT0.net
支店閉めて近所の駅やスーパーに申し訳程度に1台設置というのも増えたからな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:19.06 ID:xjpX93hb0.net
>>833
どこの最新のatmでも硬貨の枚数が多いとその動作あれは時間かかる

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:36.41 ID:P7cjfCh+0.net
後ろに並んでる人に気遣いが出来る人か出来ない人かで反応変わるよな
気遣い出来ない人はこの女があんまり同情されてない理由が理解できない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:38.91 ID:jcbx/HX20.net
>>846
若い男は自分の目的の行動が終わったら即避けるし、爺さんも自分より明らかに強い人に喧嘩売らないべ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:51.12 ID:StV0cuNx0.net
これは強盗傷害事件だろ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:11.07 ID:es3of8Up0.net
>>641
事務員みたいな業務でしてるような人が延々と振込してたりな
まだ沢山ATMある銀行なら良いが1台しかないATMを占拠されたらムカついた

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:13.50 ID:Ngwd9JpO0.net
>>757
女はカバンや財布に全部詰め込みすぎ 
無くしたら生活が麻痺するとイメージすらできないリスク管理ができないのも周りに甘えきってるから

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:26.51 ID:HiHb6OGT0.net
>>855
ただの悪口か
少しは他人に思いやりを持て
そんなに忙しくて列の途中で並び直すのやだけどウンコ漏らしそうだったの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:52.42 ID:scZ5R7EA0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:57.67 ID:2tCsvXsN0.net
阿呆♀ レジで並んでるのにカネの用意すらしない 会計時にのんびり財布からカネを出す

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:01.52 ID:scZ5R7EA0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:09.36 ID:vRm8fkMu0.net
>>860
手間取ってる人に対してイラついてるばかりで「大変なのかもしれない」という同情をしてる人が一切ないあたりこの老人みたいな人ばかりなのが良く分かる分かる

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:10.77 ID:scZ5R7EA0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:22.73 ID:scZ5R7EA0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:46.43 ID:RKy92zKy0.net
気持ちは解りますが文句を言うぐらいにしておきましょう
並んでいる時にある程度準備しておくのが常識ですが
順番が来てからゆっくり準備する人は存在する

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:17.85 ID:sqjRLqvb0.net
現金なんてここ1年くらい触ってないな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:22.99 ID:GO8iZWYe0.net
二台以上あるなら1台は入出金専用にすればいい
それでも通帳何冊かで出し入れするのが割といるからそこそこ時間はかかるが

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:24.90 ID:8WfojItF0.net
癇癪もちのオッサンは可哀想
自分も他人も不幸にする

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:31.93 ID:HiHb6OGT0.net
>>860
気遣いしてる人しか見たことないから
異常な女性叩きが理解不能

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:40.97 ID:Ngwd9JpO0.net
>>854
だから仕事でやるなら窓口でやれよって話

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:49.50 ID:94c+ZJCV0.net
あー確かにATM操作がめっちゃ遅いオバサンて振込繰り返してるぽい気がする
オバサンて一体何をそんなに振り込んでるんだ?通販の買い物の代金か何か?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:55.77 ID:TI7L9vId0.net
>>4
「うしろ髪ひかれ隊」のほうが良い。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:03.13 ID:i0yz8n/A0.net
こういう話題のスレが立つと、
キャッシュレス厨が必ず沸くよな うぜぇ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:09.01 ID:Mxc8XXF20.net
老害と迷惑マンコwww

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:33.21 ID:eW1pAZym0.net
>>858
メガバンクのATMな
信金ほうが支店もATMも数多くて使いやすい

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:33.98 ID:94m63+En0.net
紳士な男性は、気を使ってストレスで病して早めに死んでいくからな
今の老人男性の標準はこんなものかと

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:43.28 ID:R1MM+1cq0.net
高齢者だからな 時間の感覚が若い女性とは
違うんだろな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:50.57 ID:qS3Yx97O0.net
イライラした、せっかちなキチジジイだったんだろ
大して長くなくても待てない
そして自分は特別早くないパターン

髪を引っ張るようなやつだからパチンコで負けて苛ついてたのかもな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:20:30.61 ID:HiHb6OGT0.net
>>864
化粧もストッキング予備もハンカチも
なんもいらんならもう少し荷物減るけどな
あと女性の服は基本ポケットが男性用の半分以下しかないのがデフォルト

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:20:33.83 ID:o9GHrWCd0.net
ATMは一回操作したら後ろに並ぶのを義務化すればいい
後ろに並んでるのに何度も操作するのはマナーに反する

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:20:54.30 ID:K6afB/Xu0.net
一台しかないATMで月末の振込業務してるバカがいるよな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:09.08 ID:es3of8Up0.net
>>658
チャージから払えばポイントが付くのと
金に余裕が無く1万とか前もってチャージする金無い奴だ
払う金額だけチャージしないと金が足りなくなって困る自転車操業状態のやつ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:13.83 ID:vRm8fkMu0.net
>>887
君みたいなのが俺ルールを振りかざして「留守番は虐待」とか言い出すんだろうとよくわかるな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:48.43 ID:SH9AwGXh0.net
>>858
うちの近くのゆうちょ銀行は全く逆で、スーパー設置のATM全撤去でATM使いたかったら郵便局に来いと。
田舎の郵便局って駐車場が狭いから車で行きづらくなって困ってる。解約したいレベル

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:53.84 ID:HiHb6OGT0.net
>>887
それがいいね
でも2回か3回にしないと列の解消落ちてかえって非効率

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:09.74 ID:41fvKn8x0.net
こういうジッジイは遅くなくてもイチャモンつけてるだろ
短気ジジイなんよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:47.73 ID:eW1pAZym0.net
>>880
まだまだ完全なキャシュレス社会になってないのにな
現金無いと困る店いくつもあるわ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:55.63 ID:BojoYaHd0.net
暴力はともかく、タラタラやってる年寄りはよく見るがおせーよと年寄りがイラつかれたのでなく逆なのか

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:22.47 ID:mAfYqciw0.net
女が何をしてあんなに遅くなってるのかYouTubeに上げたら視聴数を稼げると思う

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:26.79 ID:fMQv3vO90.net
老人様が遅いと言ってんだからその通りだろ
ここは老人大国ぞ
立場を弁えい

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:52.10 ID:n9QfMShQ0.net
操作が遅いというか、終わった後もずっとATMの前で持ち物整理してる女いるよな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:56.50 ID:u8mYrFkR0.net
28歳の女性じゃなく28歳男だったら、髪の毛引っ張ってたのかな?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:07.22 ID:i5AzACkP0.net
だいたい並んでる人の迷惑考えないのは女か馬鹿チンピラ
同類っつうか腐ってる人間だから冤罪の可能性も高いな
マスゴミが発表する前にさっさと防犯ビデオの動画確認しない警察が悪い

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:26.23 ID:/qD5+coc0.net
コンビニなどのレジといい準備が悪すぎる
会計終わってから財布探す女多すぎ
商品スキャンするまでに用意しとけよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:30.69 ID:jcbx/HX20.net
振込何件もやってもいいけど、銀行の有人支店みたいなATMが何台もある支店でやってほしい。
1台や2台の支店でやってもいいけど、午後6時以降か土日祝に限定してほしい。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:34.77 ID:H4ZsSHub0.net
車運転すると他のドライバーの文句ばかり言うような人なんだろうな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:46.67 ID:Xrsf2FZO0.net
>>886
それで「鼻紙ちょうだい」とか言って断られて
「女の癖にそのくらい持ちなさいよ」と説教が始まる爺あるあるだな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:48.29 ID:94m63+En0.net
相手がガタイのいい男なら、遅くてもこんなことはしないからな
ジジイが若い女に触りたかっただけw

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:54.96 ID:es3of8Up0.net
>>864
貴重費全部持ち歩く女はそこまで居ないだろ
デカイ鞄持ってる女は大抵がお世話好きの女だな
一緒に居る奴が怪我したらサッと消毒薬とバンドエイド出したり
雨が降れば傘を差し出してきたり
手が汚れたらウェットティッシュ出してきたり
喉かわいたり小腹が減ったらサッとジャーキーやドリンク出してくるような女

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:07.69 ID:Ngwd9JpO0.net
>>867
セミセルフレジ導入前のイオンのレジだと支払いの時にWAONチャージする鈍臭いババアが結構いたわ 
あんなのイライラして当然 
こっちの番になってレジのおばさんが 
大変お待たせしました!と先のババアに当てつけるように言ってくれるから腹立たしさも収まるが

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:09.14 ID:LIPAvWmR0.net
>>851
タンス預金してるのか?
都内でも現金しか使えん所がまだまだ有るからコンビニATMはたまに使うけどな。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:12.79 ID:kvfvbXPX0.net
こういう手を出すやつは、ただの八つ当たりジジイと相場が決まってる
遅くなくともせっかち発揮してくる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:18.80 ID:R1MM+1cq0.net
>>887
銀行はATMの利用を推奨してるから無理だな

おれ 「定期預金をしたいのですが?」
窓口の女行員 「ATMでできますよ」

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:39.52 ID:HmPN2qam0.net
駐車場で日本刀振ったジジイは75歳だったな
この年代は何かあるのか

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:46.20 ID:BojoYaHd0.net
>>900
それでイラついたのが原因だろうと暴力ふるって許されるわけないだろ
マスゴミ以下のオツムのくせしてよくマスゴミとか言えるな、あんなのにすら劣ってる自覚ないだろどうせ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:56.30 ID:eW1pAZym0.net
>>890
一人留守番は先進国では今や通報事案よ、俺ルールではない、まあ日本では現実的ではないけどさ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:15.23 ID:/d6/rS4m0.net
74で怒る側とはやるな (´・ω・`)

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:25.89 ID:/qD5+coc0.net
最近思うんだけど女って共同生活向いてなくね?と思う事が多々あるわ
本当に自己中が多すぎる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:39.21 ID:l0pJZilP0.net
年とるとこんな人が増えるようですな。
以前銀行で待っていたらおじいさんが「いつまで待たせるねん
支店長を呼べ」と窓口の女性に怒鳴りつけていて、あわてて
上司らしい人が来てた。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:43.05 ID:xjpX93hb0.net
速報来た三菱ufj今日午後振込受付取り止め

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:48.17 ID:FZHpHPEA0.net
パチ屋の中にATMがあるのは良心的だな〜wwwwwwwww

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:58.94 ID:P7cjfCh+0.net
3分占有したら次の新規操作を受け付けなるようにするといいかも
今の技術なら出来るだろ
歩行者信号機の後何秒で青になるのと同じような感じの効果がありそう

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:33.67 ID:EA17MhiE0.net
ネットバンキングが広がったのか
25日過ぎにATMで通帳の束を出して居座る
オバサンをみなくなった

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:34.59 ID:vRm8fkMu0.net
女が女が喚いてるけどこういうのって女はやらない

と言うか犯罪の8割が男だからな

むしろ男の凶暴性と、女性に対する潜在的な蔑視の思考回路の方を心配した方が良いな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:50.12 ID:94c+ZJCV0.net
今時、事務員がATMで支払いに行くような会社あんの?
老人が経営してる個人商店なら知らんけど、20代女性が働くような職場でそんな事するかね?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:51.86 ID:9n7ocH290.net
老害は死刑にしろ!
先々28歳の女の方が大事

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:55.99 ID:H7c0INdJ0.net
無敵の人
74歳だからどうでもいいんだろ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:03.44 ID:H7c0INdJ0.net
無敵の人
74歳だからどうでもいいんだろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:14.03 ID:H4ZsSHub0.net
歳取れば脳の前頭葉麻痺して理性効かなくなるんだよ
飲酒した途端豹変する酒癖悪いのいるだろ
あれなんて脳の前頭葉麻痺して理性外れた典型的な状態

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:13.09 ID:AVnRkTmW0.net
若い人はだいだいネットバンクだろうから仕事で複数振込入金してたんかね
小さい会社だと通帳記入残したいとかありそう

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:20.30 ID:es3of8Up0.net
>>883
70代だしな
この年代の奴は若い時は気に入らない奴に暴力当たり前みたいな奴が多い
まだ世の中暴力に厳しくなって我慢してたが
老化で自制心も理性も落ちてきたから相手に勝てるとみれば即暴力をふるう
まあ暴力ボケの一種

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:32.70 ID:kZunnwni0.net
振り込みは支店内のATMに限定した方がいいね
スーパー内のATMでは不可、入出金と記帳だけ
そうすりゃ手数料ケチってATM独占する零細企業は激減する
個人もネットバンキング使えばいいだけだし

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:42.92 ID:5kDKS9C80.net
イライラする気持ちは、分からんでも無いけど

根本的な話は、台数が少なすぎるんだよね
アメリカだと台数少ない(待ち時間多い)は違法

だったハズ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:56.41 ID:WZZzxk0G0.net
>>545
セルフレジでもジジババは同じことやってる

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:06.32 ID:JU7UsN0k0.net
何やっててもイチャモンつけてくる老害ジジイが一定数いるからな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:31.22 ID:U9s3ywMY0.net
個タクのオッサンも今の若い女は乗せたくねーとか言ってたな
手を挙げても無視らしい
このATMの場合は明らかにキチガイなのはジジイだが

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:41.50 ID:jcbx/HX20.net
このスレ見ていると、世の中の男がいかに我慢しているのか分かるなw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:50.17 ID:Zetlqa1V0.net
年寄りのプライドを持った団塊世代ほど厄介な存在はない

936 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2023/10/11(水) 11:30:06.56 ID:izvk5R9E0.net
(; ゚Д゚)1台しかないのに何件も何件もやってるやつはいる
あれは郵便局が悪い
性悪説に則ってやってないから

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:19.88 ID:8WfojItF0.net
こういう超短気のジジィと暮らしてる家族も
苦労しただろうな 

料理の味とかマットがズレてるとかで
ブチギレるから

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:23.29 ID:Ue+crvis0.net
ショッピングセンターのATMで連続取引ならマナー違反だわな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:29.80 ID:Tjjzsv3I0.net
昨日のシステム障害のせいで暴行されて気の毒

全銀ネットに障害、三菱UFJやりそな 他行間振込できず [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696905909/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101ZQ0Q3A011C2000000/

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:38.82 ID:oVVRgCkD0.net
まぁ確かにこの30前後のおばさんで、やたら長時間ATMの前に居座るやついるからな
物凄い行列できてるのにさ
みんな似たような用事と操作しかしていないはずなのに、なんであそこまで時間かかるのかわからないけど

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:39.80 ID:H7c0INdJ0.net
>>900
バカジジイの同類発見

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:43.40 ID:HiHb6OGT0.net
>>922
飲食店だって釣り銭両替とかいろいろあるよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:47.98 ID:94c+ZJCV0.net
確かにATMめっちゃ遅いオバチャンて振込を繰り返してるぽいよな
一体何をそんなに振り込んでるんだ?通販の支払いとか?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:06.22 ID:XW8YTMnk0.net
昨日もずっと1人で占領してるババアいたなぁ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:09.36 ID:GO8iZWYe0.net
お互いに遠慮しなくなってるかつ即警察沙汰になるからイラついたら負けの社会

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:23.61 ID:Hy3zj7260.net
爺の方には地域の長職場の長家庭の長たる矜持があったんだと思う。
夜の方も現役じゃないかな。年金で風俗とか行ってると思う。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:35.69 ID:es3of8Up0.net
>>933
酔っぱらいは分かるがタクシーで若い女ってどんな迷惑行為するんだろ?
近場で儲けにならないとかくらいしか思いつかん

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:54.04 ID:I5SzszBK0.net
>>1
くっそ遅かったんだろうなwww
気が回るやつなら途中で操作やめて先に譲ったりするもんだが
どんくさいからそういうこともできないんだろう

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:12.97 ID:HiHb6OGT0.net
>>929
支店内が駐車場含めてパンクして
窓口の派遣のおねいさんや新入社員が発狂するよ
今でも締日前後1時間は待つよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:24.34 ID:VyVGlK840.net
未来のこどおじ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:47.14 ID:rCyWfwJo0.net
>>948
たぶん10日だし
振込何件もやってた系だろうな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:47.94 ID:jcbx/HX20.net
>>920
田舎のATMではそういう化石みたいなおばちゃん見るぞ。
同じ銀行の口座大体5つ位持ってるぞ。
おそらく家族が稼いだ金を管理()しているんだろうな。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:52.27 ID:5kDKS9C80.net
>>943
通帳記入に
複数の通帳や
多数の振り込み

を行ってる、ように思える

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:55.89 ID:es3of8Up0.net
>>945
警察に逮捕されても怪我したら最大の損だから
こういうキチガイに関わらないに限るな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:58.34 ID:9n7ocH290.net
老害に限って、「今の若者はなってない!」
って難癖をつける

オマエが一番なってないわ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:15.84 ID:u5eEA4B/0.net
>>933
なぜタクシーに若い女をに乗せたくないのか

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:18.55 ID:7hB2rdFU0.net
システム障害が無ければ暴行されずに済んだのに

全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」に障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で他行宛ての振り込みができなくなっている。全国銀行協会によると、全銀システムの対外的な影響のある障害は1973年の稼働以来、初めて。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101ZQ0Q3A011C2000000/

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:52.11 ID:HiHb6OGT0.net
>>947
メーターの金額チェックうるさい
ルートや停車位置に注文をつけまくる

となぜか若くもないのに散々愚痴られた
そして道を間違えられたことが

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:57.06 ID:vRm8fkMu0.net
>>957
システム障害があろうが殴って良い理由などない

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:00.16 ID:bbZD6jNc0.net
>>338
どんな零細企業なんだよw

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:59.59 ID:xjpX93hb0.net
俺が使ってる銀行も郵便局もatm10台以上あって早いけどな田舎は大変だな
てかatm台数多くて人少ない銀行に一部切り替えたりもしたわ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:09.56 ID:EA17MhiE0.net
ドロボードロボー時間泥棒
僕の時間が泥棒されてる
僕の時間を盗まないで
ドロボードロボー時間泥棒

これをつぶやき続けてやるとか

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:22.60 ID:eW1pAZym0.net
>>934
仕事でやらされてるなら社長が悪いのよ、多分男な

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:30.02 ID:94c+ZJCV0.net
仕事の用事でATM占領なんて今時あまり考えられんなあ
やっぱり個人の用事では?
今時ネットで決済する手際が無い人て、なんか気の毒でもある

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:39.93 ID:GIJebF4t0.net
10個くらいATMあれば多少そういうやついても気にならんけど
1−3台くらいだとやばいよな
そいつ一人のせいで行列できてる

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:46.02 ID:c3Z9uR040.net
いるいる遅いやつ
まぁ今時ATM使うやつは総じてトロイよな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:21.42 ID:hWK+LfdA0.net
けど女はATMにしろレジにしろ遅いよね
バッグから財布取り出してカードなり金なり出す準備ぐらいしとけって
終わっても財布の中にカードや金入れてバッグに仕舞うまで動かない
普段でも仕事や家事の段取り出来ないんだろうなと想像出来る

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:23.84 ID:zg3rq5940.net
何やってんのか知らんが異様にATMを占有してる奴がたまにいるよね?
複数行の入出金を一度にやってんだろか?
少しは後ろの利用者の事も考えてもらいたいよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:27.45 ID:5kDKS9C80.net
>>965
結構多いよね

そういう台数少ないとこ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:34.13 ID:es3of8Up0.net
>>955
そういう老人をまとめてMRIで脳撮影したら脳萎縮してそうだけどな
理性が弱ってある意味物理的に脳が半壊しながら生きてるような人間割といるから
半壊した老人に真剣にマトモな健常者みたいに怒ってもムダだからスルーにかぎる
関わったら負け

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:41.72 ID:Ngwd9JpO0.net
>>906
旅行先で女性の財布拾った事あるけど物でパンパンになった財布で中には現金免許マイナンバー保険証クレカ数枚キャッシュカード数枚多分全部入れたまま 
家の近所ならまだしも旅行先でこれじゃ身動き取れないし帰れない 
今はスマホで支払いできるがそれはそれでスマホ無くしてパニックになってる奴もたまに見るしな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:13.37 ID:maXTBVHn0.net
このご時世にネット銀行開設してない奴居るの

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:31.07 ID:i0yz8n/A0.net
>>966
トロくてもええやないですか?

てかキャッシュレスしか使わない人が文句を言う必要あるん?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:31.16 ID:JI+BYVis0.net
いまどきATMなんか使ってる時点でアホだろ
キャッシュレスにしろバーカ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:31.37 ID:HiHb6OGT0.net
>>967
女でもおばあさんでも事前に財布出してない人見たことないわ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:32.65 ID:kZunnwni0.net
地元のJAが比較的最近までATMで定期預金に入金できなくて
番号札取って窓口で手続きしてたんだけど30分待ちとか普通にあった
ATMがなかった時代は入出金もそんな感じだったんだろ
ATMでさすがに30分待ちはないだろうから爺はその時代を思い出すべきだった

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:37.17 ID:94m63+En0.net
>>950
こういう人は奥さんや子ども、孫までいると思うよ
子どもや孫は用のある時しか近寄らない
奥さんも愛想尽かしてるか、ずっと家事奴隷やってるかw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:41.16 ID:jcbx/HX20.net
そっちこっちに振込する人って、楽銀や住信SBIやじぶん銀行を使うことを提案しないのだろうか。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:47.86 ID:zuXN0/UT0.net
妻が後ろに沢山人を待たせてても全然平気で気づかれする
俺は後ろに待たせるのは平気ではないw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:53.60 ID:CtH1ZHlj0.net
もうATMは金の入出金だけにして欲しい
振込とかは銀行アプリで出来るだろ
ATMで振込とか昭和かよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:58.83 ID:CtH1ZHlj0.net
もうATMは金の入出金だけにして欲しい
振込とかは銀行アプリで出来るだろ
ATMで振込とか昭和かよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:18.57 ID:GO8iZWYe0.net
イラつく奴はこういうとこを見ると仲間がいるから自己正当化して手を出すハードルも下がっていくから見ないほうがいいぞ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:22.08 ID:i3h+yLSO0.net
会社の給料の振り込みでATMを占拠するバカ女どうにかしてほしい

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:23.33 ID:rIxIs5qY0.net
全銀システムの不具合のせい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:34.82 ID:bbZD6jNc0.net
個人事業主とか1人で何人分もの振り込みやってるの見るとムカつくのはたしか。
74歳君の気持ちもわかるが直接行動は良くない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:58.98 ID:HiHb6OGT0.net
>>960
消費税予定納税時期とか確定申告時期とか

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:08.90 ID:c3Z9uR040.net
>>973
>>974

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:14.57 ID:Ngwd9JpO0.net
>>958
泥酔しても触って起こせないしな 
セクハラだとか言われかねない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:34.07 ID:zuXN0/UT0.net
>>983
いやそれは業務だろw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:45.30 ID:I5SzszBK0.net
てか日本人ってこういうときほんと会話しねえよな
引き下ろしでしたら先に譲りましょうか?とか時間かかってすみませんとか一言言うだけでトラブル回避できんのにさ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:21.21 ID:cvPI4UFK0.net
異常に遅い奴いるよな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:27.12 ID:c3Z9uR040.net
>>990
女があかんよな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:41.00 ID:n24xFxhV0.net
零細企業の経理の智子さん可哀想

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:53.67 ID:5kDKS9C80.net
>>990
しないね

占有してる奴は

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:53.75 ID:P7cjfCh+0.net
昔から男と女の役割って違ったし、そういうのが遺伝子レベルで残っちゃってるんだろうな
まあもちろんチンタラドンくさい男やキビキビ動く女性もいるが、
全体の傾向としては昔の役割の違いを引きずっちゃってるんだろう

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:17.32 ID:BfZWXy5Z0.net
>>333
レジは商品の数と店員のスピードの方が重要

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:21.23 ID:TfAtEtNa0.net
今日もどこかで戦いのゴングが鳴り響く。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:32.15 ID:YXGeIK0Y0.net
相手のやってる時間が読めないからイライラする気持ちは分かる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:40.31 ID:I5SzszBK0.net
まあもう現金使わなくなったからこういうトラブル合わなくなったけどな
ジジイとババアが現金に拘ってるからこうなる

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:43.95 ID:FZHpHPEA0.net
>>978
ATMからの振り込みの手数料を800円ぐらいにして
ネットバンクからの振込手数料を他行間でも一律100円ぐらいにしても
田舎の機械に疎いジジババや女はATM使い続けると思うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200