2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】「ATM操作が遅い!」怒った男(74)が女性(28)の髪を引っ張ったか 現行犯逮捕 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/10/11(水) 08:28:59.27 ID:T+imk2zk9.net
 岐阜県警関署は10日、暴行の疑いで、関市前山町、無職の男(74)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は10日午前11時20分ごろ、関市内のショッピングセンターのキャッシュコーナー付近で、同市の女性会社員(28)の髪を引っ張った疑い。

 署によると、2人に面識はなく、女性が「ATMの操作が遅いと言われ、髪を引っ張られた」と110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。容疑を否認している。

10/11(水) 7:53 岐阜新聞Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6284dc5711549ffa1e0970c640e33bbefbbce4

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:31:41.45 ID:we6FtDAj0.net
どっちもどっち

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:31:47.28 ID:Beri3fHs0.net
パチンカスジジイだろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:31:48.68 ID:2PGdACvu0.net
後ろ髪を引かれる思いだったのだろう

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:32:39.04 ID:bBNOcdii0.net
鱗滝左近次さん!?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:33:50.25 ID:Q6c417Bj0.net
パヨジジイか

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:33:50.49 ID:KgJlf64R0.net
デジタルネイティブじゃないのか?w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:33:49.69 ID:7IG0dQRV0.net
ATR操作とか最悪10分長くなる程度だろ?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:34:12.24 ID:PqzrY9cq0.net
こんな奴は死刑にしろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:34:26.74 ID:SqZ5mVn00.net
普通逆やろw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:34:32.94 ID:REPyADkt0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg?si=pPP6xQBK_Y6W0WV7

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:34:36.14 ID:SH9AwGXh0.net
全銀のトラブルだったんじゃないのか?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:34:37.72 ID:V7khkKx/0.net
何件も振り込みしていたのか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:34:47.21 ID:AicSljnt0.net
バブル期にアラフォーで会社の金で好き勝手やった世代

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:35:38.86 ID:Rs38LIty0.net
ジジイどうせ暇なんだから誰もいない時間帯に来いよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:35:45.65 ID:HTJvJc+20.net
若い人はみんな早いだろ
遅いのはたいてい老人

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:36:04.40 ID:tr9Pgp2O0.net
何冊も記帳してたら腹立つよね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:36:08.31 ID:JYU5mpxN0.net
ATMは全ての機械にカメラつけてあるのにジジィ頭悪すぎるわ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:36:36.34 ID:L0Y44Hcc0.net
手を出したほうが悪いのは100%間違いないがATM10分くらい占拠してる女って何してんの?
振込ならネットでしろよ
手数料的にも手間的にもそっちのほうが絶対いいだろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:36:41.08 ID:+KJ0MI7Q0.net
手を出しちゃいかんがレジとATMですげえ遅い人はいる

特にわからんのはイオン系で電子マネー推奨の店でもトロトロ現金で支払いしてる現金主義のおっさんオバハン

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:36:52.87 ID:JYU5mpxN0.net
>>17
それはたいして時間かからん。
時間かかるのは振込手続き。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:36:59.12 ID:/a6vd4Pa0.net
28歳より74歳の方が早いのかよw
カオスの世界じゃね?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:37:50.95 ID:ZwaLZ+wq0.net
爺さんに苦言を呈される若い女も女だな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:37:59.83 ID:gCTZonkS0.net
二人合わせて100

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:38:04.96 ID:0HUD2xJd0.net
並んでる時に振込すなよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:38:11.09 ID:RAxnPad90.net
最近の年寄りは暴力的だな
関わらんとこ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:38:13.23 ID:f9KtGVBo0.net
思ったけど銀行のATMなんてわざわざ行く事無いなもう

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:38:15.80 ID:TYaKiUMJ0.net
これもギフハブの仕業

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:38:42.53 ID:plibhASI0.net
単なる短気オヤジか、それとも例の延々と振込繰り返し専有か。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:38:44.55 ID:TdveRt+q0.net
このジジイはアホだけど

通帳いくつも持ってきて
何度もやり取りしてる女は
マジでイライラするわな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:39:23.40 ID:M1SGVCDn0.net
74の爺より操作が遅い女さんwww

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:39:28.60 ID:Goiogk9w0.net
昭和は女を殴って躾けるのが当たり前だった
アップデートできない人間はこうなる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:39:29.68 ID:iLW2egE30.net
>>27
記帳

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:39:33.56 ID:EqXBHb1G0.net
毎月1日はコンビニのatmに大行列してるな
ナマポ受け取りなんだろうけど
あいつら金ないくせにすぐ金欲しがるから手数料気にせず時間外コンビニ引き落としで220円以上取られてるんだよな
それ抑えればビール買えるだろうにw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:00.91 ID:fvDsMXhG0.net
ATM操作にもたつく28歳って…

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:27.95 ID:bbZD6jNc0.net
どうせ分からないんたから女はあらゆる機械に指一本触らなきゃいいんだよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:29.54 ID:e01Iya200.net
他のATMが3人進んでもまだ陣取ってる停止してんのか?ってレベルのオバハン居るよな
この人は年齢的に何冊も記帳とかそっちのパターンかもしれないが

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:34.15 ID:+utpcrzc0.net
1台しかないATMで30分くらい操作してたBBAいるぞ

10人くらい並んでいてみんな怒っていた

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:49.90 ID:VurLdqeT0.net
1台しかないATMで後ろに人が並んでるのに平気で3~4件振込する女とか結構居るよね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:40:58.58 ID:EIKKkJWu0.net
団塊ジジイババアはクズが多すぎ。
もっと粗末に扱って良いんだよ。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:41:02.23 ID:EqXBHb1G0.net
いや
今は若いやつの方がトロいぞコンビニやショッピングモールとかにあるATMは

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:41:08.79 ID:WukJySm60.net
銀行は経費節減でATMを減らしているんだっけ?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:41:50.38 ID:wFWm0K4l0.net
頭が弱い女の事務員が1台しかないATM何十分も占領して給料振り込んでるとか日常茶飯事であるからな
金下ろすのは一瞬なのに馬鹿な女が前にいるだけで何十分も何も出来なくなってため息ついて去っていく人見るのざらにある

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:02.58 ID:F7swVR1R0.net
74歳が28歳のATMの操作が遅いと暴行、逆かと思った。 並んでるレジでも財布も出さずに
並んで会計が終わってから財布を出してレジ待ちを増やすテロリストか。 

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:01.91 ID:ICL0VLAS0.net
まあ気持ちはわかる
BBAのATMは

しかし大概ジジイもイラつくとろさやぞ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:05.66 ID:LCGWRb2D0.net
後ろに行列できてるのに列び直しもしないで平然とATM占拠し続けてる奴はどんどん文句つけていいよ
百害あって一利なし

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:05.68 ID:AGutJmvE0.net
コンビニ行ったらコピー機の前に
厚さ数センチの紙束持ったおばちゃんがいて
すごい数印刷したなと思ったら
それは原稿だったということがあった
店の用紙足りたんだろうか

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:05.79 ID:OYdlNNgy0.net
すぐキレる老人明らかに増えたな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:29.67 ID:C8TVz9GU0.net
ATMとか行くの年2回くらいだよ
クレカ使えよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:31.17 ID:J3PVf/IH0.net
 
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
 

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:29.84 ID:KXK8fDsU0.net
まぁいつまでも陣取ってる奴今だにいるから気持ちはわからんでもないけど暴力はアカンな
ってかATMって現金いる時以外で使う理由がわからん

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:42:35.24 ID:gOG9tO7r0.net
何周もやるやつ腹立つ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:43:07.66 ID:JWLPc2670.net
そんな爺殴り殺したれ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:43:16.75 ID:k0Cx94y90.net
老人は我慢ができない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:43:22.44 ID:q1CQff7c0.net
まあわかるけど大概ジジイが遅いじゃん
今回は違ったのか?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:43:25.80 ID:Gh9FeDag0.net
ショッピングセンター内のATMなんて普通の人は引き出しぐらいしかやらないだろ?
そんなに時間がかかるとは何やってたんだろ?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:44:24.04 ID:bbZD6jNc0.net
>>33
記帳とかアホかよ
何のために記帳なんてするのか意味が分からん
PCかスマホで分かるだろ
ATMは現金を引き出すために行くものだろ
いくらキャッシュレスと言っても現金は必要だからな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:44:36.19 ID:gIM17dtU0.net
操作が遅いのではなく、数こなしてたからだろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:44:38.97 ID:p8lo5qp+0.net
実名は?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:44:49.47 ID:ICL0VLAS0.net
終わったなら一旦そこをどけ!こんだけ並んで待たされているのに!

というBBAが多過ぎる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:45:31.92 ID:jl2mK+YW0.net
なんやあああああああああ!!!
https://i.imgur.com/S28jK9K.mp4

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:45:47.54 ID:I40Qm4CS0.net
https://m.youtube.com/watch?v=A2WGzdc_99U

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:45:57.53 ID:o3SCZbJn0.net
年寄りも舐めたもんじゃなくて割とキャッシュレスとか使ってるからな
若いのに未だに現金のガイジが情けない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:45:56.89 ID:bwGldBfz0.net
「もう一度最初から操作して下さい」
「もう一度最初から操作して下さい」
「もう一度最初から操作して下さい」

並んでる人イライラ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:46:10.66 ID:A0yinVWu0.net
捕まって良かった
暴力は許されない

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:46:38.67 ID:b81XMW+g0.net
まあ、支払い終わったあとも後ろ気にせず鞄の中ゴソゴソしてレジに居座るのもマン様だしすっとろいのは間違いない

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:46:38.74 ID:o0UEbF8E0.net
これは女が悪い

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:47:02.27 ID:q1CQff7c0.net
制限時間内に済まなかったらサイレンと赤色灯が作動する仕組みにしてくれないかな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:47:20.28 ID:9Mi8L3FQ0.net
本当、男ってダメだな笑

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:48:21.11 ID:nQSDg83U0.net
延々と何枚も通帳入れて操作してる女なんなの?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:48:34.45 ID:bbZD6jNc0.net
俺は殴らないけど遅い女がATMから出て来たら暴言を吐くことにしている
そいつらは大体泣きそうな顔するな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:48:47.35 ID:fD93Bpdc0.net
ジジイより操作の遅い女会社員か

仕事もできなさそう

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:49:36.52 ID:EkNEgV3T0.net
ひとりで10分くらいATM独占してる人いるよね
あれはさすがにイライラする

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:49:49.55 ID:YcXQEH/N0.net
>>70
馬鹿なんだろ
ATMは現金が必要なときにしか利用せんわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:49:51.44 ID:+ybbXPgB0.net
>>2
は?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:50:07.42 ID:YAvZ1elG0.net
早く老害殺していい法律を作ってほしい

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:50:26.84 ID:4l+S2xZV0.net
1件が遅いのはなんとも思わないが
「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」「お取引の内容をお選びください」
えっ…まだやるの…が4回も5回も続いた時はつらたんでした

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:50:27.68 ID:qKe6O+f/0.net
Youtube脳が発狂してるから困る

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:50:37.03 ID:E5/1kkEj0.net
また老害パヨチョンか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:50:39.75 ID:l7VkYPe70.net
気持ちはわかるが怒鳴りつける位にしとけ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:51:22.74 ID:6LrCAE3X0.net
ATMの操作遅いお爺さんに後ろの人が「時間かかるなら窓口のほうに行きなさいよ」って誘導してたのは見かけたなぁ
年取ると前頭葉衰えて、口より手が先に出るんだろな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:51:43.45 ID:qKe6O+f/0.net
検索結果の上位順列はアメリカの意向次第w

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:51:57.07 ID:cMtGPzKb0.net
ショッピングセンターというと
マーゴの十六銀行かな?

他は関口駅の方に行かないと無いし

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:52:09.37 ID:/P9eAzu10.net
>>77
まだかかります〜?と聞いたらまあまあ退けてくれることあるよ
かかると返されたら時間が勿体ないからこっちが他の用事しに行くし

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:52:27.20 ID:uWu2GPgu0.net
爺さんにATMの操作が遅いって言われる方が屈辱だろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:52:45.79 ID:PutbAbOQ0.net
ショッピングセンターのATMとか買い物用でしか使わんだろ
ジジイが短気すぎるのか女がそんなとこで時間かかるような振込とかやってたのか
どっちかで印象変わる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:52:48.65 ID:AF6g5MBv0.net
今時ATMに並ぶのは老害と女と朝鮮人くらいだろ
仲良くしろよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:53:00.50 ID:MYhE/wfI0.net
老害VSマンさんか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:53:03.99 ID:zDKXY1Nw0.net
年取ると理性が効かなくなるしな
逮捕されて良かったよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:53:20.81 ID:+vyWD16c0.net
おせーなと思うことはあってもそこまでキレないだろ
たぶんジジイの方がおせーし

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:53:20.81 ID:qKe6O+f/0.net
女子供以外の弱者を殺したがる自民党政権
国連と相関性がある

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:53:42.60 ID:O4D7GY3O0.net
>>70
零細の事務職が手作業で振込とかしてる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:54:25.10 ID:fT6JleFj0.net
後ろに行列できてるの無視して、
何件も振込やってるアホは殺処分
で良いと思います。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:54:45.62 ID:MxapVbcW0.net
システムトラブルで振り込めなかったからじゃない?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:54:50.70 ID:plibhASI0.net
>>92
零細すぎてネットも引けないのかね、あれ?
ネットバンキングで処理した方がよっぽど楽だと思うんだが。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:13.81 ID:0UqigccL0.net
女に多いけど、遅いのがいてイライラする時あるよな。
YouTubeとかみて事前にATMの操作方法を学習してから使って欲しい。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:20.46 ID:x6QiEo5S0.net
防犯カメラがあるから言い逃れができないよな、今後は民事で示談になるのか?
それともジジイが示談拒否していくところまでいくのか?いくところまでっていっても、
どうせ略式起訴で罰金刑だろ?まあ略式拒否して正式起訴で罰金刑か?
示談できたら起訴猶予か?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:31.60 ID:irp3DSxS0.net
>>93
順番も守れない老害

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:35.01 ID:u4oISgxH0.net
まあ ATMが一つしかないところで延々通帳記入してるババアとかには苛つくのは分かる

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:35.65 ID:fc8E424z0.net
振込で通帳使ってタラタラやられるとイラつく

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:52.08 ID:kNFCTwI10.net
3回くらい取り引き終えたら並べなおせ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:55:56.75 ID:ix2DGOul0.net
触れたかっただけか?…気持ち悪い

>>79
いつもイライラしてる勝共さんじゃない?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:56:12.83 ID:fT6JleFj0.net
引き出し専用と振込専用に端末を
分ければ、少しは行列消化になるかな。

振込操作は時間かかる。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:56:21.14 ID:g0cm3igK0.net
ジジババっててめえは何するにもスローなのに人のスローには猛烈にイライラするよな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:56:34.00 ID:Y/yvG2vr0.net
まぁイラつくわな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:56:52.63 ID:QpP9Rb5U0.net
月末とか延々と振り込みやってるBBAがムカつくのは確か

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:56:55.64 ID:9/e83sS00.net
なんでっていうくらい長いおばはんはいる
通帳5個も6個ももってあれこれやってる

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:56:55.10 ID:G8mK/1Ej0.net
年寄りに頭の中で1分数えてボタン押してって実験したら
大体30秒くらいで押す人が大半て結果だったって

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:01.52 ID:irp3DSxS0.net
>>96
その程度でイライラなんてねーよw
どんだけ忍耐力ないんだよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:02.33 ID:vtBKgbpN0.net
確かに10件くらい操作してるやつはさすがに腹立つ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:10.18 ID:i9bEgy+T0.net
ジジイも遅そう

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:16.09 ID:qSUEPyUV0.net
女って飲食店でもトイレでもどこでもやけど順番待ってる人がいても全然気にしないよな
あれはどういう心理なんや?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:18.74 ID:PutbAbOQ0.net
>>94
タイミング的にそれはありそうだけど買い物での利用率が高いショッピングセンターのATMでやるなって

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:50.54 ID:JYU5mpxN0.net
>>98
体験したことがないのだと思うが連続振込みをやられると10分以上は機械を専有するよ。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:57:57.98 ID:eN9nFS4l0.net
わかるわ
女は何をやってもダメ
イライラするだけ
家で子育てだけしてて欲しいわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:04.63 ID:ek6XaIQa0.net
完全キャッシュレスになったら、ATM要らんし、現金を運ぶコストもなくなるし、いいことだらけなんだがな
とにかく、日本は現金のみしかダメってとこが多いからな
タクとかで現金のみって何考えてんの?と思うが

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:12.29 ID:Z60V67KO0.net
コンビニとかショッピングセンターだと待つ時があるから基本は銀行でお金を降ろしてる

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:18.77 ID:/P9eAzu10.net
何件も振り込んでる人は多重債務者なのかもなあと思って見てしまう

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:25.20 ID:9/e83sS00.net
>>112
自分がいつも最優先の心理
車で細い路地走っててもだいたい女の車は端によらずど真ん中走ってきてクラクション鳴らしてくる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:23.82 ID:Y/yvG2vr0.net
現金を引き出す以外はスマホでやれよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:26.59 ID:nLuBYY1K0.net
老い先短いジジイは待てない

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:30.96 ID:irp3DSxS0.net
>>113
こういう自分ルールを押し付けるアホがキレるんだろうなw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:35.55 ID:plibhASI0.net
>>112
今は自分に権利があるという万能感に支配されているみたいだ。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:45.58 ID:Wx3F4SWD0.net
何件もやってたんだろうな
女が二件目にはいったら諦めて後日にしてる
よく平気でやるよな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:47.30 ID:qvPNBfWh0.net
長生きはするもんじゃない

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:58:45.68 ID:sVFWc2c+0.net
あらゆる店が出禁にしちゃえばいいよこんな爺さん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:59:15.79 ID:irp3DSxS0.net
>>114
10分ぐらい待てばいいだけの話

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 08:59:46.58 ID:bbZD6jNc0.net
遅いやつらって残高が数千円なんだよな
そんな端金でよく記帳するよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:02.11 ID:wGghhAWs0.net
>>96
操作が遅いのはまだ許せる
許せないのは機械の前でカードを探し始める奴だ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:17.86 ID:s6wYIEc90.net
ぶつかりおじさんタイプだろ。他が空いてるのにわざわざ後ろ並んでブチ切れ始めるやつ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:21.88 ID:ICL0VLAS0.net
発達が多すぎなんや

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:38.75 ID:6MXPwrAY0.net
社員の給与振込をATMでやるとかあるんだ
信じられんネットすら引かないそんな会社この世に存在しちゃダメだろう

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:41.75 ID:6LrCAE3X0.net
>>111
でも動作がとろいジジイぶん殴るやつはほぼいないから
(転んで骨折が致命傷)
ジジイは無敵だね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:51.44 ID:Digp1ZWs0.net
>>57
フリーターさんですか?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:51.59 ID:0fXIEfs80.net
>>108
なるほど
だから年取ると待てなくなって短気なんだ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:00:53.51 ID:bbZD6jNc0.net
>>127
お前は1日中ヒマだからそんなことを言えるんだよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:01:27.36 ID:PutbAbOQ0.net
>>122
買い物客の利用者が多いショッピングセンターより銀行か数が多いコンビニでやった方が迷惑になりにくいでしょって話

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:01:49.20 ID:sVFWc2c+0.net
そもそも女じゃなけりゃ絡んでないだろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:01:52.35 ID:0bLDMHqo0.net
>>66
隣の列の券売機使ってた女がそんな事してたけど
その女がやっといなくなった後に「並んでんのによぉ~」てブツクサ言ってる男がいてそっちのがキモかった
そんなの女がモタモタしてる時に直接言えばいいのにさ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:01:56.24 ID:x6QiEo5S0.net
MUFGはATMで同行内ですら手数料有料にしやがったから、三菱ダイレクトにだいぶ流れたから
そこまで混雑してないよな?むかし郵貯で大混雑してるのは振り込め詐欺か?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:01:56.70 ID:jFjZjLir0.net
ATMで小銭を何回も入れたり通帳を取っ替え引っ替えしてる人は何なんだろう?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:02:34.15 ID:scZ2sp560.net
>>103
前はCDとATM併設多かったけどな結局効率悪いんだろうね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:02:38.98 ID:Lg6hRm0P0.net
女はほんま遅い
男専用のATM設置しろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:02:56.09 ID:WTYn4+BC0.net
そんなんで髪引っ張るわけないやろ〜
遅いって言われてむかついたから誇張表現してるんじゃないの

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:03:10.48 ID:LPvYeHDa0.net
一人一回で複数やる人は並び直して欲しいわ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:03:19.27 ID:ZRfU5g6H0.net
>>138
反撃されるような相手には当然言わないわな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:03:24.93 ID:kNFCTwI10.net
>>98
お前はマナーを守れない老害

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:03:42.54 ID:9/e83sS00.net
>>129
機械の前に行く
カバンの中ごそごそ
通帳を探し出す
カバーから通帳を出してATMに入れる
カバーをカバンにしまう
カードも入れろとATMの音声にうながされてカバンをごそごそ
カード入れてる袋を見つけ出してカードを入れる
袋をかばんにしまう
操作を始める
お金が出てくる
カバンをごそごそして財布を取り出す
財布にお金をしまう
カバンをごそごそして袋を出しカードを入れる
通帳を取って眺める
カバンをごそごそしてカバーを取り出し通帳を入れる

流れを見てたことがあるが時間かかりすぎて逆に笑えたわ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:03:57.92 ID:VYnc2Uya0.net
待ってる時間を楽しめるようにエロ動画を横のモニターで流しておくとかな
でもそっちに集中しすぎて時間を忘れてしまうってのもあるか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:00.83 ID:irp3DSxS0.net
>>136
今すぐ現金が必要な場面がないからなw
キャッシュレス決済サービスやクレジットカードあれば急いで現金引き落とす必要もないw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:04.34 ID:KjUx6pcx0.net
著 荒れ狂う老人たち
に出てくる人みたい

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:07.65 ID:plibhASI0.net
>>141
あれは結局はただのヒマつぶしだと思っている。
マイルールで口座毎に理想の残高を維持してるんだろう。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:10.53 ID:PutbAbOQ0.net
>>138
絡まれるのって大抵女か子供だよな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:41.14 ID:TZWWN5LN0.net
腹が立った気持ちはわからんでもないのに、髪を引っ張るとか猿みたいなことしたら100-0になるに決まってるわな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:04:47.80 ID:irp3DSxS0.net
>>147
順番待ちも出来ないやつがマナーw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:05:05.38 ID:KjUx6pcx0.net
>>152
あれそうなんかw

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:05:10.62 ID:IWAFv/rc0.net
1回の操作終わったら列の後ろに並びなおせ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:05:23.23 ID:LPvYeHDa0.net
>>153
愚痴言う女が多いだけじゃないの

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:05:28.36 ID:wKxEj2Pr0.net
この年齢だと絶対ジジイのほうが操作遅いだろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:05:30.86 ID:b4iwfHxB0.net
生まれつき待てない奴いるよな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:05:42.80 ID:J83ek2/J0.net
団塊のジジイはバカしかいないからなあ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:17.42 ID:9/e83sS00.net
3分以上ATMの前に立ってたら床が抜けるとかあればなあ
いやもちろん無理なのはわかってるがw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:21.05 ID:MMi8c7w/0.net
10分くらい占領するまんさんおるよな
操作が遅いんじゃなくて大量にやるやつ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:37.65 ID:lfC1k5HB0.net
教育不足

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:48.34 ID:Lg6hRm0P0.net
>>148
終わった後もカバンごそごそして遅い
さっさとどけろや

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:51.05 ID:tlceP90Z0.net
手をあげちゃ駄目だがイライラする気持ちは分かる

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:55.90 ID:P6Q1yINP0.net
もうATMなんて月1回現金おろすときしか使わない
無料特典使って混んでないコンビニATM使うし

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:57.60 ID:KjUx6pcx0.net
7分以上操作で残高0!

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:06:59.93 ID:ziaLAqMe0.net
ひでえ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:07:15.35 ID:G1miPeGs0.net
>>140
振込手数料無料時代のゆうちょで時間かかってたのはヤフオクやメルカリ狂い

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:07:22.74 ID:FY/GonHH0.net
女が通帳の束30冊ぐらい持ってたら髪引っ張ってもOK

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:07:32.59 ID:jFjZjLir0.net
>>152
マジか。結構な人数見かけるけどな。
消費者金融への支払いじゃないかとの書き込みは見たことあるけど。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:07:39.94 ID:x6QiEo5S0.net
ゆうちょ銀行振り込みで手数料が自分の負担にならない時は窓口でやるな。窓口ガラガラで
ATM大混雑だもん。
郵便局も手数料が窓口のが多いから、本当は窓口のがうまみあんだろ?
正確には郵便局は代理店だから、ゆうちょ銀行なんてATMの利用率なんて知ったこったないんだろ?
通帳書き込みだけしたかった時は窓口行ったら普通にやってくれたな。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:07:50.06 ID:plibhASI0.net
>>162
タライが落ちて来るの方がいいな。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:03.34 ID:9/e83sS00.net
>>174
それいいなww

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:12.03 ID:PutbAbOQ0.net
>>148
レジでもだけど必要な時になってから出し始める奴ほんま

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:19.46 ID:KjUx6pcx0.net
爺にネットバンク教えてやったら
店はどこにある!店は!
だとよ
そういう人たち

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:24.75 ID:XfQkjw/V0.net
何回も操作ミスして最初からやってる奴は窓口行ってほしい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:27.58 ID:WTYn4+BC0.net
平日のお昼時にatm行く時点で両方悪い

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:31.23 ID:Lg6hRm0P0.net
自分は遅い
迷惑をかけている

遅い女って驚くほど自覚ない

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:49.85 ID:ubJPSEsy0.net
ドン臭いのはいる
混むは時間外せよと思う

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:08:48.07 ID:wGghhAWs0.net
空港のATMで引き出しに行ったら
1台故障してて残り1台しか使えないATMで延々と振り込むおっさんがいて
搭乗時間も迫ってたからさすがに文句を言ったな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:09:00.68 ID:J83ek2/J0.net
ATMは機械自体が遅いからなあ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:09:04.65 ID:JsbNdVkp0.net
>>127
一件振り込んだら並び直せばいいだけのハナシ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:09:33.59 ID:+XJ0TtNq0.net
年寄りが遅いのに若者がいらだつパターンは多いけど、その逆なんだなー

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:10:02.98 ID:+upV5R8v0.net
老人「ちゃんと相手を選んでやった!わしゃ悪くない!」

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:10:04.80 ID:9Cps2saU0.net
複数の通帳に書き込んだりして30分ぐらい粘ってるやついるもんなあ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:10:14.65 ID:39re7vnf0.net
>>127
何人も並んでいて10分ならまだしも、一人10分は長すぎてイライラするわ
最近は殆ど見なくなったが、5・10日にはATMで平気で20件くらい振込する多重債務者ぽいおばはんとか異常な奴がおったで

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:10:31.66 ID:FMlwQ6I50.net
怒りを抑えられないのは
認知症の始まりです。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:10:43.49 ID:w/dgu/rH0.net
記帳した後にATMの前で
ずっと通帳を見てるだけの28歳の女性って
髪の毛を引っ張って移動させればいいのか?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:10:58.28 ID:jFjZjLir0.net
振り込みで時間がかかりそうなら銀行に行って何台もあるATMを使うのが基本だな。
一台だと迷惑かかるに決まってる。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:11:02.19 ID:9/e83sS00.net
>>178
「恐れ入りますがお取り扱いできません。最初から操作をお願いいたします」

「恐れ入りますがお取り扱いできません。(以下略)」

「恐れ入りますがお取り扱いできません。(以下略)」

「窓口にお問い合わせ下さい」

「恐れ入りますがお取り扱いできません。(以下略)」

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:11:05.08 ID:I6LyFjel0.net
>>185
若者はイライラしても我慢して待つことが出来るからな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:11:10.03 ID:ndDQpMlj0.net
女は自分以外に迷惑をかけると相対的に自分が得してるって感じるらしいぞ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:11:52.92 ID:Mh7GgRWX0.net
詭弁だよ
ハゲてるから毛量に嫉妬

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:12:09.87 ID:PutbAbOQ0.net
>>193
スマホで時間潰し簡単だからな
時間に余裕があればだが

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:12:14.63 ID:gLDfzXxX0.net
>>1
全銀ネット障害で振込できなかったんだろうね。
それを他人に察してもらって従業員を呼ぶなどの解決策を持ってきて欲しかった女性と、それを察することをできなかった男性のいざこざであり、典型的な「バッテリー女」問題だね。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:12:23.34 ID:TwlxPbUv0.net
レジで小銭をジャラジャラやってる老人をなんとかしてほしい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:12:30.47 ID:vM9ijoRB0.net
操作が遅いんじゃなくて、会社の仕事で専有してたんじゃないの?
まんこはガチで頭おかしいから後ろに行列出来てても譲らずに専有する

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:12:30.68 ID:9/e83sS00.net
>>196
俺も列が長いときには詰め将棋やってるわスマホで

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:12:39.47 ID:gWUwg7jc0.net
年取ると待てなくなるんだよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:02.31 ID:irp3DSxS0.net
>>188
ATM行くなら一人10分はかかる覚悟で行けばいいだけw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:08.02 ID:csC35jcO0.net
一回の手続きでキレてたら老害もいいところだな
複数回なら…まあ苛つくかもしれんが暴行はしないわ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:22.57 ID:eRb2Zmop0.net
何件もの振り込みとかで10分以上占領してるおばちゃんいるよな
迷惑すぎる
一回操作したら、後ろに並び直しさせる仕組みが絶対必要

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:26.69 ID:ZWL3BTus0.net
10分くらいかかってるトロい奴いるから分からなくも無いがatmなら近くのコンビニに行けばいい

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:24.98 ID:uWu2GPgu0.net
しかしATMで両替一日一回しか出来ないのにはびっくりした
振込も制限したらいいw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:27.86 ID:HKmLetgS0.net
ATM1台しかない所で振り込みと記帳してたら俺も駄目だ
内心で爆発してるわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:29.19 ID:Lg6hRm0P0.net
動作の遅さよりも要領の悪さと迷惑をかけている自覚がない女が多いのがイラつく
自分の番が近づいたら必要なものを取り出して手に持つ
終わったらさっさとどいて別の場所でカバンにしまう
これだけで全然違う

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:34.27 ID:ZWL3BTus0.net
10分くらいかかってるトロい奴いるから分からなくも無いがatmなら近くのコンビニに行けばいい

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:38.24 ID:qRukv69c0.net
やっぱこれくらいの勢いがなきゃ高度成長は支えられなかった
猫の国

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:13:42.50 ID:JYU5mpxN0.net
>>155
もしかしてど田舎在住の人?笑
ど田舎だと連続振込手続きとか見たこともないだろうからな 笑

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:14:11.35 ID:wGghhAWs0.net
>>191
フォーク並びできる場所ならまだ許せる
平気で1台しかない所でやる奴がいるのが問題

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:14:32.41 ID:w/dgu/rH0.net
レジで戸惑ってる高齢者を
「さっさとやれや!遅いわ!」と怒鳴った高齢者が
自分のレジの時にモタモタしてたから
思わず怒鳴りたくなった
のをふと思い出した

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:14:37.35 ID:mMWw4gY60.net
>>24
74+28=100とな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:14:39.29 ID:GqjQufai0.net
女の豊かな髪を見たら羨ましさと性的魅力で引っ張りたくなったのだろう
女も応戦して爺の薄い髪を引っ張ったら毛根が弱くてゴッソリ抜ける

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:14:43.82 ID:tvBAP8aD0.net
おまいらなら5分は待てない?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:15.05 ID:pC4AggEs0.net
引き出した後、新規振込の時は後ろに人いたら「急ぎなら先やりますか?」って聞く
大体いいですよとかどうぞどうぞって言ってくれる

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:24.62 ID:avvm0vqZ0.net
ATMにずーっと張り付いてるやつって大抵借金で首回ってないやつ
いろんな口座から出したり入れたりで忙しい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:33.63 ID:J5BKeqIj0.net
今はこの程度で警察読んで逮捕出来るからいい時代だよな

昭和平成なんて、因縁という少年漫画の文化が流行ってて、何回見知らぬ不良に殴られたか

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:38.34 ID:rEQvF6h30.net
>>1
ほんとうにクソみたいな国だな
吐き気がする

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:45.07 ID:MMi8c7w/0.net
>>216
場合による
急いでたらきついやろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:49.95 ID:zai5CI/K0.net
手を出しちゃいけないがこれはジジイに同情する
マジで後ろから頭張り倒したくなるほど遅いババアがいる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:16:52.46 ID:P6Q1yINP0.net
五十日のATM振込手数料を倍額にすれば阻止できる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:17:00.51 ID:phsqSvIm0.net
>>30
これ
ばばぁはお構いなしに振り込み続ける
一回後ろにまわる事をしない

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:17:19.39 ID:xp2cXzFd0.net
全銀のトラブルもあったし、様々振り込みや記帳もあったんだろうな
老人は脳が萎縮して動作は遅いのに時間は待てないから仕方がないとはいえ

キャッシュコーナーの背後への防犯が未だにいい加減なのが駄目なことだと思う
多くは背後の様子がわかるミラーくらいしかつけてないからな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:17:32.27 ID:irp3DSxS0.net
>>211
なにいってんだこいつw
連続振り込みがマナー違反とか初めて聞いたわw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:17:57.96 ID:jnW/Q26Z0.net
>>24
200だ200!10倍だぞ!10倍!

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:01.39 ID:cwWSPeDs0.net
昨日振り込みできなかったトラブルのせいかね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:04.92 ID:3YxCgLV60.net
>>199
だから男の社員にさせればいい
女にさせるから迷惑する

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:16.42 ID:Qm1cvSMl0.net
THE老害

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:39.44 ID:CQjszGwk0.net
外部にあるATMだと基本的に用途は限られてる
からな。そこでグダられると切れそうにはなる
切れたら犯罪だけど

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:41.36 ID:vjRalc4K0.net
これって、男が短気?
それとも、女がバックから通帳十数枚出して
人が並んでても、操作繰り返してたとか?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:41.28 ID:PCwzWNo+0.net
病院でも番号関係なしに受付に来るのは高齢者多いな アナウンスしてるのに

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:43.95 ID:J+RfEbEr0.net
確かにやたらATMの操作がやたら遅いジジババは多い
操作終わった後も金数えたりしてさっさとその場から離れないんだよ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:45.58 ID:A11/OWbV0.net
確かに中々終わらない人たまに見るな
でも大体がじじばばなんだが
28歳の人が食らうとは思わないよなw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:45.00 ID:N+0IRdTS0.net
遅いやつはほんと遅いからな
通帳とカカードいくつも持ってずっとなんかやってる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:18:49.87 ID:V6oSiIT10.net
昨日銀行と銀行を繋ぐネットワークにトラブルがあったから巻き込まれたんじゃないかな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:19:09.14 ID:r4TE2MqL0.net
働いてない74の年金ジジババなら怖いもの知らずだわな
自民党は前科一犯で年金ストップする法案出せよw
自民党ならやりかねない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:19:17.68 ID:9/e83sS00.net
>>237
その可能性ある
今あちこち検索してみたけど続報がないから詳細がわからん

240 :かと:2023/10/11(水) 09:19:26.23 ID:kS3qDtVh0.net
何回も何回も通帳記入やらなんかだらだらやってる奴を後ろから蹴り飛ばしたくなったことは正直何回もある・・・

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:20:02.41 ID:irp3DSxS0.net
>>240
キチガイは家から出るな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:20:23.12 ID:V6oSiIT10.net
>>236
事務員さんぽい人は多めに見てやれ仕事や

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:20:38.74 ID:4MoYw4ki0.net
女って人にはやたら急かせるくせに、自分はチンタラやるアホが多いよな
終わったんならさっさとどけばいいのに、その場で通帳確認したり荷物整理したりさ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:20:51.51 ID:ag4OrNA80.net
全部ネットでやれよ
最近はスマホアプリでできるだろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:21:14.76 ID:EqXBHb1G0.net
他行くか銀行行くかだよな都内なら
田舎者も大変ねw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:21:23.24 ID:9V0kaLbj0.net
>>19
昼間に会社員が振り込みしてるって仕事だろ
そんなことに男も女もないし振り込み手段も
色々都合があってそうなってるだけでその人が決めてる訳じゃない

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:21:24.09 ID:plibhASI0.net
>>233
開店直前のスーパーで(まだ開かない)自動ドア叩いてるのも年寄だな。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:21:36.24 ID:kaTk0vX00.net
団塊の世代は凶暴だからね
一生変わらないよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:21:37.97 ID:w/dgu/rH0.net
>>93
俺も会社の複数の振込を処理する時があるが
一人で5件がだめなら
社員5人で並んでやろうか?
同じことだと思うが

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:21:43.88 ID:Lg6hRm0P0.net
>>243
これが1番イラつく

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:22:05.43 ID:qSUEPyUV0.net
女が遅いのは間違いないんだろうけど老人なんて暇なんだから混む時間をずらして銀行いけばええのにな
わざわざ昼時の勤め人で混んでる飯屋に来る老人とかも腹立つわ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:22:05.98 ID:JbeFR6fd0.net
>>1
あれれー?
デジタルネイティヴwwww
じゃなかったのぉ~?

そう思ってるのは
オマエラバカZ世代やらアホユトリだけってオチぃ~?wwwww

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:22:09.61 ID:9L6TCKfS0.net
終わった後もATMの前を占拠したまま財布の中に金を入れて通帳を入れて、鞄の中に財布を入れて

レジでも通帳がレシートに変わるだけで上と同じ行動をする周りが見えてない奴の典型w

254 :文鎮:2023/10/11(水) 09:22:11.43 ID:YPC1QqMg0.net
ATMでも遅いしコンビニのレジでも遅い
あらかじめ必要なものを用意しておくということができない欠陥生物だからな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:22:26.16 ID:tvBAP8aD0.net
ATMは現金引き出しだけだからなあ
振り込みは自宅でパソコンでサクっとヤれとは思うわ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:22:32.09 ID:Obeic3d30.net
>>236
それらはまだいいわ何かしてるんだから
順番が来てからノロノロとカード探し出すやつとか
機械の操作が終わったのに機械前でなんかしてるやつとか腹立つ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:23:09.59 ID:Ro34PyzL0.net
女って並んでる後ろの人の事考えずにマイペースな人多いもんな何でなんやろ?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:23:18.04 ID:/V7zxYUK0.net
いるいる、こういう銀行でキレて怒鳴る爺さん!

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:23:46.41 ID:r4TE2MqL0.net
>>240
「遅い遅い」とぶつぶつ小言攻撃で「後ろにヤバい奴がいる」とドン引きさせれば良い
後ろから刺されるかも?とビビって操作やめて再度列につくぜ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:10.19 ID:dASLyY+R0.net
多分零細企業の事務員でしょ
銀行が合理化で支店を減らしたせいで、支払い処理や給与の振込をATMでやらざるを得ない
零細企業は信用度不足でネットでの手続きを銀行側に拒否される

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:13.40 ID:l7G6aNo70.net
典型的な、認知症の初期
社会性が欠如して癇癪を起こす

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:17.29 ID:seIiqzGd0.net
占有状態にする女って多いよな
つか、占有に遭遇するとほとんどの場合い、女だな
なんなんだろうな、あれ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:18.18 ID:bK0iULY50.net
ジジイ「早く手数料振込しないと一億円当選の権利が無くなってしまうのじゃ!」

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:30.23 ID:Lg6hRm0P0.net
>>257
自分勝手だから

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:38.47 ID:irp3DSxS0.net
>>251
昼に飯屋に行く老人に文句言うのはさすがに狂ってるわw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:24:46.43 ID:wNMWB+yb0.net
あるある

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:01.41 ID:JbeFR6fd0.net
>>258
え?
見たことねえけど?
よく居るってお前の行動に問題あんじゃね?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:03.88 ID:aTYaMLqo0.net
マンコの操作クソトロいから気持ちは分かる
これは無罪

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:05.70 ID:b50JCdPm0.net
五十日、週末避けたら連続振込マンの遭遇率はさがるぞ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:22.23 ID:PJ9CO5W80.net
>>237
同行間の送金は普通に出来たけど、他行間の送金は「全く出来ない」状態だったからそれは考えにくい

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:24.70 ID:zEx8FIXY0.net
何件も振り込みしたり記帳したりするヤツは状況見て並び直せとは思う

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:27.63 ID:E+d19mdh0.net
>>257
車の運転でも女性がそういうのが多いですよね
気になってます

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:51.97 ID:0nZG1DQk0.net
記帳してたんやろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:25:53.46 ID:EqXBHb1G0.net
まぁatmで銀行の通帳記入や小銭預け入れくらいにしか使わんしな今は
ネットバンクで手数料で振り込めるし現金引き落としもキャッシュレス基本にしてるから月初めの支払いの時くらいしか行かないしな
どうしても手渡しでの払いは未だにあるからしゃーないはな
全部キャッシュレスかクレカで払いたいわw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:15.33 ID:jFjZjLir0.net
>>212
いかに自分が図々しくなれるかとの戦いだからな。
人間は基本的に歳を取るほど図々しくなる。女性は相対的に周りを気にしないような感じがする。 
結局割を食うのは中年までの男かな。
図々しさに身を預けれない葛藤というか。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:24.41 ID:p2nELwaf0.net
じじい「どうせ逮捕されんなら胸揉んどけばよかった」

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:28.74 ID:tvBAP8aD0.net
>>260
そんなのあるんかw
大変だな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:44.47 ID:plibhASI0.net
>>260
零細はネットバンキング申し込んでも信用不足で断られるということ?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:45.24 ID:BfZWXy5Z0.net
振込先が新規だと時間かかるわ
登録してあれば速攻で終わるが

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:46.01 ID:5c8mkbEG0.net
ATMなんかカネ降ろすのみにしろ
振込はネットバンクで

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:47.70 ID:jdQLf8DO0.net
昨日だろ?
金出せない金振り込めないで焦ってたんじゃね?
例の件で

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:26:53.24 ID:Lg6hRm0P0.net
>>272
なんだこいつと思って見ると大体女

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:27:04.16 ID:9IX4Qj9g0.net
これは男が悪い

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:27:51.55 ID:wNMWB+yb0.net
零細はよくコンビニATM専有して給与振込してるね
給与振込はおやめくださいとか張り紙みたことある

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:27:54.86 ID:PXc8lRCE0.net
>>265
そうか?
俺が休みの昼に外食するときは
可能であれば12時~13時は避けるけどね
暇な爺婆なら常に可能だろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:27:59.73 ID:6So6T8yZ0.net
アホみたいに何件も振込するバカ女いるからな
おじいちゃんキレちゃったか

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:27:58.96 ID:r4TE2MqL0.net
てか銀行の窓口、ATMなんかに年金ジジババが昼間に行くのやめてくれよ
お前らは無限に時間あるんだからさ
朝の通勤ラッシュでもどうみても仕事無関係な私服のジジババが乗ってたりするが時間ずらせよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:28:04.85 ID:q7xTGyDs0.net
山男

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:28:06.41 ID:nImo6Afi0.net
こんな年寄りにはなりたくない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:28:25.58 ID:CLrAvzza0.net
後ろのこと気にするとATM操作が早くなるの?
言ってる意味が分からん
てか混むのが嫌なくせにごとうびに行く時点でアホだろ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:01.80 ID:fZ1Q0hRh0.net
待たされることには耐えられないのに待たせることには無頓着な自己中っているよね

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:00.86 ID:m9gggYzK0.net
俺ならあっぱれあっぱれ言いながら拍手するわ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:13.95 ID:wNcp7R0y0.net
これは許す。列出来とるのにチンタラ何度も操作する馬鹿は腐れマンコに多い

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:25.12 ID:Q6klNuzC0.net
銀行は腐ってる。
自動ドアの開閉から遅いからな。
いつもドアを蹴ってしまう。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:27.04 ID:jzAY+5lV0.net
こういう迷惑系認知症は外を出歩かないでほしいね。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:30.78 ID:mfYxWZ2o0.net
高齢者の事情を考慮せずに遅いとか言うのも悪いだろ
多様性を認めろよ
誰だって年を取るんだし

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:31.09 ID:jN5QrCCT0.net
鱗滝かな?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:38.75 ID:TW8RtZ5S0.net
最近さ、カードのポイントがどうので異様に時間のかかる操作をしている奴いるしな。
日本人だけだろ、各社でポイントがどうのと言っているの。

もう、ヨドバシみたいな10%じゃないなら、法律でポイントを禁止しろよ。
近所のスーパーなんて、今日はポイント10倍って連呼してるけれど、
通常倍率が0.1%だからな。
頭の弱い老人を煽っているとしか思えない。法律で禁止すべき。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:48.32 ID:seIiqzGd0.net
もし、この爺の後ろに並んでた人らがいたら
皆、心の中で「爺、よくやった!」と称賛してたと思う

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:29:52.67 ID:mpyAqwSv0.net
この暴力ジジイは少ない年金額で14年年金を受給し
多く払っている僕がこいつの年でも1年も受給できないと思うと
ジジイを叩くのは必然

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:01.39 ID:mudZfIom0.net
スーパーの支払いでも金額言われてから財布を取り出し、小銭を1円2円3円と財布に指を突っ込んでいるバカ女が多過ぎる。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:02.48 ID:GFJO3EWT0.net
スマホパソコンで完結するのにATMに長蛇の列作る意味がわからん

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:05.34 ID:16Yrm+FZ0.net
またAT房かだから老人はMTにしろと

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:05.93 ID:EbSYYQAH0.net
>>282
分かる
身の危険を感じて反射的に運転席を見ると、9割女なんだよな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:08.27 ID:Lg6hRm0P0.net
>>290
集合住宅で騒音出しまくってそう

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:21.43 ID:IM1b0Yda0.net
とこで必要だったんだ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:22.96 ID:xcF7uRLz0.net
>>56
>>246
銀行だとそういう奴で列ができるからショッピングセンターのATMが穴場と睨んだかw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:27.13 ID:irp3DSxS0.net
>>285
社畜の為にわざわざ飯の時間を変える必要ないわw

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:37.92 ID:GmoKyz1T0.net
>>287
平日昼間以外は手数料が法外に上がる所もあるからな。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:48.52 ID:IxqLay980.net
相手を思いやる日本人の美徳はどこへ?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:30:58.97 ID:GFJO3EWT0.net
>>68
中国はカウントダウンされて0になるとキャッシュカード飲まれる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:03.09 ID:zu8BVlzW0.net
火病ってやつか

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:07.31 ID:Gv9g0F9S0.net
今の年寄りをバカにしている連中もいずれはさらに下の世代から
バカにされる老害になるんだがな
連中はバカだからそんなこと想像もしないしできないよな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:08.19 ID:jcbx/HX20.net
>>243
まさにこれな。
自分が女王様の気分で動いている女多いもんな。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:19.52 ID:PXc8lRCE0.net
>>287
そうそう
一日中暇な癖にアイツらなんであんな馬鹿なんだ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:27.51 ID:9IX4Qj9g0.net
>>285
わかるよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:31:51.72 ID:CLrAvzza0.net
>>305
そういうのいらん
具体的にATM操作が早くなる方法教えてくれ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:02.01 ID:aJJwmExo0.net
>>10
逆だと毛がない

319 :禿:2023/10/11(水) 09:32:09.22 ID:Lil21sfU0.net
事務員の作業がクソ遅いのはよくあること。

まぁ、事務員は会計候補以外全員要らん時代に突入してるけどね。
(それ以外の残りは喜び組。)

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:09.44 ID:wNMWB+yb0.net
あるなー
なにやってんだこいつ意味不明すぎるって行動するのはほとんど女
頭の中どうなってんだあいつら

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:15.14 ID:xcF7uRLz0.net
>>92
それか互助会みたいなものがたくさんあって一つ一つ口座開設してて、一つ一つ入金していたとか

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:24.17 ID:fLiuJcZ80.net
遅い上に何件もやり出すのはほとんど女

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:47.77 ID:E22U9YpJ0.net
昨日は銀行のネットサーバーが機能停止してたからATMで振込してたんかな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:51.07 ID:xcF7uRLz0.net
>>242
だったら窓口でやれ定期

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:54.57 ID:PX7XGJOK0.net
>>7
それただのスマホ依存だから

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:32:56.29 ID:Szfc2VOX0.net
>>7
最近の子の方が苦手なんじゃないかなあ
振込先の名義入力とかかな打ちだろ
しかも50音配列って
せめてJIS配列にしてくれって
そして最近の子ならフリック入力じゃないと
受付ない気がする

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:33:02.74 ID:Lg6hRm0P0.net
>>317
それに自分で気づかない
他の奴のスレから探そうとしない時点でお前は終わってる

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:33:16.80 ID:irp3DSxS0.net
>>315
暇だから出かける時間をずらそうとはならんからw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:33:27.02 ID:Ed18P/V/0.net
年一万払えば引き出し、振り込みともに月20回無料になるのに

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:33:35.01 ID:ZJkB//Ye0.net
ATM占拠してるやつは死んで欲しい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:33:54.95 ID:ZWL3BTus0.net
改札出口とかエレベーター降りて立ち止まる女はいた
みどりの窓口でちんたらグダグダやってる野郎もいた
男の場合はなんか特徴的なんだよなマイペースで仕事出来ないタイプ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:34:01.27 ID:cUOU2ekd0.net
窓口は手数料上げたくせに
ATMも維持費がかかるとかいい出して撤去してるからな
台数が減って行列が長くなる

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:34:02.24 ID:t2g2mqMF0.net
レジ、ATMは女が多い列に並んではダメ、って教わらなかった?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:34:14.04 ID:3OOtKTd80.net
>>296
遅かったのは女性(28)な

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:34:23.21 ID:JbeFR6fd0.net
>>308
パブロフってるの笑う。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:35:25.32 ID:plibhASI0.net
ATMに貼り付けてある電卓って、あれ使う人いるのか?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:35:30.36 ID:0ggD/PDe0.net
>>19
余計なお世話w

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:35:40.31 ID:c6LPvfZ30.net
>>57
視野狭いってか経験値不足ですよ。でアホとか言っちゃいけません
事業関係なら記帳欲しいし、他にも必要になるパターンはいくつかある。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:35:50.65 ID:CLrAvzza0.net
>>327
別にこんなこと俺が自分で気付く必要はないし
説明もできんくせにわざわざ絡むなとは思う

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:01.60 ID:irp3DSxS0.net
>>335
なにいってんだこいつw

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:09.76 ID:6So6T8yZ0.net
>>317
画面がでてから読み始めて考えるんじゃなくて、次の質問よそうして考えて構えておくだけで結構変わる
アホはボタンの位置も一回一回探す

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:17.35 ID:SSYt6NsQ0.net
操作遅いバカ女より後ろに並んだ時点で負けと悟れ。先並べば良かっただけ。人のせいにすな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:32.72 ID:Lg6hRm0P0.net
>>339
そうか
じゃあNGしとくなガイジ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:36.22 ID:nzuZEsuZ0.net
他人がほんまに遅いんか自分がするから短く感じるんかいつも謎なんだよな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:41.70 ID:0ggD/PDe0.net
>>22
爺さんが遅いって言ってるだけで、実際は分からないでしょ。

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:51.92 ID:dfhRRlAo0.net
>>1
機械操作に小うるさいのは老害
あいつらは遅いやつをネットで攻撃してるけど
自分が老害

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:54.51 ID:AUbpkyKA0.net
でも本気で遅い上に何度も繰り返すアホいるよね

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:36:55.99 ID:N+0IRdTS0.net
>>317
操作量減らす
手順決める
準備しておく
こんな当たり前のことでいいのか?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:00.20 ID:AUbpkyKA0.net
でも本気で遅い上に何度も繰り返すアホいるよね

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:09.22 ID:vRm8fkMu0.net
「今は悪くなった」「若者が悪い」とかよく言うけど全然違うからな

①現在は戦後最もぶっちぎりに治安が良くなっている時代
②若者の犯罪件数はこれもまた激減して最盛期の3分の1までに減っており今の若者は高いモラルを持っている
③犯罪が激減する中で唯一「爆増」してるのが高齢者で戦後平均の5倍に跳ね上がっている
④若者の犯罪の減少と高齢者の犯罪の爆増は人口比など全く関係ないレベルの増減をしてる

結論「今の社会を唯一悪くしてる存在は高齢者」

これをよく自覚して世の中を乱しているのは社会でも若者でもなく老人だと強く自覚すべき

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:11.10 ID:bTSiV6x00.net
SEKAI NO ATM

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:14.98 ID:+1niW+wn0.net
昔、経理部の三下だった頃はよくATMに振り込みにいったけど偉くなったら女子社員にお願いしてる
混雑時はおひとり様2件までの操作でお願いします!とかATMコーナーに張り紙なかったか?
三下時代のオレなんかそれを忠実に守って三回ぐらい列に並び直してたけどな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:34.50 ID:kxVXrBWo0.net
ジジイが100%悪いが、女も髪を引っ張られたぐらいで警察呼ぶなよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:39.66 ID:WXf2J3vT0.net
鱗滝「ATMの操作が遅い!」

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:37:43.44 ID:0poqkjGc0.net
まぁ気持ちは分かるが落ち着けジジイ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:10.98 ID:plibhASI0.net
>>352
ネットバンキングじゃだめなん?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:18.92 ID:9TKFeivt0.net
昨日も品選びに夢中でスーパーの通路塞いでた女に声かけて通ったら
「はよ通れ」とかボソッと言われて怒鳴りつけたい気持ちになったよ
半端な所に避けるから通りづらいなと思いながらカートぶつけないように気をつけてたのに

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:22.09 ID:gPhv5rOk0.net
短気は損気
賠償金でATM残高減ったな。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:25.88 ID:2MAOzoUP0.net
ノロノロと操作したり、終わったのに直ぐに立ち去らない人って結構多いよね。
そんな時には俺もイライラするけど、手を出しちゃ終わりだ。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:33.20 ID:4DLoWeey0.net
ジジイってすぐキレるよな
頭おかしい

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:37.46 ID:p3/gWWc80.net
すまん先日振り込み15件…

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:38.62 ID:alxw32nO0.net
>>299
いや、むしろ「早くソコを退いてくれよ。争うなら外でやれや」って思うわ。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:38.92 ID:HFyQqHy50.net
年齢関係なく遅い奴はほんま遅いからな
事前にネットなりで予習してからやれと思うわ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:45.41 ID:0poqkjGc0.net
>>353
ハゲ「一生許さねぇ」

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:43.40 ID:dfhRRlAo0.net
>>353
呼ぶだろ
暴力だし

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:55.86 ID:P6Q1yINP0.net
>>287
時間外手数料無料特典の対象であることを知らない爺さん婆さんは多い

教えてやっても、手数料一旦取って翌日戻す、みたいな仕組みだと疑心暗鬼になって使いたがらないw

367 :(ヽ´ん`):2023/10/11(水) 09:38:57.91 ID:8Fm0O+UU0.net
ジジイ「操作が遅い!
女のカバン「バサバサバサ・・・・・(10枚の通帳がこぼれ落ちる・・

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:38:57.59 ID:jcbx/HX20.net
>>336
簡単な暗算出来ないバカが使うんでね?
知らんけど

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:03.77 ID:CLrAvzza0.net
>>344
単なるせっかちの可能性もあるからな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:19.41 ID:Oh3qq4Kb0.net
何ヶ所も振込してる ネットでやれよと思う

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:24.53 ID:Lg6hRm0P0.net
持ち時間は5分
時間切れと2回目のミスでもう1度並びなおしの大きなアナウンス
これでいい

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:30.32 ID:qYBBHbJw0.net
ATMで何冊も記帳、入金してるのとマクドのドライブスルーで5人前くらい注文してるやつはむかつく
どちらも「店内でやれよ」案件

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:29.20 ID:dfhRRlAo0.net
>>363
そんなのにイラつくのが認知症
普通気にしない

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:31.95 ID:fk5DdGZz0.net
気が狂ったジジイが多くなったな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:39.65 ID:4LOVyl1o0.net
銀行もATMも全く行かなくなったな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:40.29 ID:ebiRe4zZ0.net
>>57
仕事でしょ
通帳に記帳しないと経理が見直せないとか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:43.18 ID:1pWrXGBB0.net
否認するのがすごい

ATMなんだから防犯カメラ丸映りやで

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:48.26 ID:gI4Edka70.net
無職なら死ぬほど時間あるだろがw
会社員様のジャマすんじゃネーヨww

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:50.36 ID:Ngwd9JpO0.net
>>4
とりあえず言葉を当てはめただけで状況と言い回しが全然掛かってないな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:53.72 ID:1WQecayn0.net
ATM操作してたら「はぁはぁ」息遣いが聞えてきたから、チラっと振り返ったら
おっさんが真後ろに立ってたことあったわ。さすがにキモすぎた

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:39:53.77 ID:QVPStKAY0.net
ATM周りなら監視カメラ充実してるから事実確認は容易だろ

382 :禿:2023/10/11(水) 09:40:01.55 ID:Lil21sfU0.net
>>317
そんなものはない。

てか、遅いのが異常。=w=ゞ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:20.72 ID:JbeFR6fd0.net
>>340
12時の時報が鳴ったらヨダレが止まらんかー
まるで犬だなー

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:28.74 ID:UBxRqHPs0.net
ただのボケだな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:27.52 ID:dfhRRlAo0.net
>>370
お前がATMにいるのも謎だが

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:42.23 ID:ndDQpMlj0.net
ワイ松屋の注文できんのや

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:50.78 ID:b/QhvIBO0.net
自害してあの世行け老害

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:55.62 ID:y8lZBZuO0.net
ケーキ屋とかで散々並んでたのに順番が来てから
えーっとどれが良いかな~?と連れと相談とか始めるアホも多いね

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:40:58.56 ID:8CQ1z32i0.net
トロイ爺婆がATM占領してる見るとキレる💢

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:14.83 ID:HFyQqHy50.net
>>373
仕事終わりではよ帰りたいのに前でもたもたされたら腹立つやろ
暇な奴はええけどな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:17.63 ID:plibhASI0.net
>>379
周囲からつまらない人だねって言われない?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:27.49 ID:oE1O/QaU0.net
>>386
スマホで事前予約とかは?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:27.49 ID:Ngwd9JpO0.net
>>372ATMで何冊も記帳 
これ中年以上のババアがよくやってるよな 

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:31.30 ID:6uMzNXYB0.net
セブン銀行のATMは地銀口座の住所変更とかも扱うらしいからますます待ち行列が長くなる

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:43.10 ID:o6b/zBbP0.net
あーあ、お姉さん速い振り込み方教えようか?
で出会いが生まれたかもしれないのに

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:41:58.34 ID:vRm8fkMu0.net
ここ読んでると危険な考えもってる人だらけだな

暴行障害に「やって良い理由など存在しない」

どんな口実を付けようと暴行して良い理由などない
自分の正義を振りかざして他人に攻撃して良いと思ってる異常な思考回路をしてる事になる

女がーとか、遅いからとか叫んでる人は同じことをする人間

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:42:04.04 ID:+KX3IyVu0.net
改札寸前でpasmo・suica出して手こずってるヤツ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:42:49.16 ID:aHQK0Vf80.net
>>61
にゃんやーw

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:42:47.17 ID:9etwm9hE0.net
人生の残り時間が少なくなってから焦ってもしょうがないのに

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:42:54.95 ID:aHQK0Vf80.net
>>61
にゃんやーw

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:01.98 ID:dfhRRlAo0.net
>>390
帰国しろ
日本はみんな並ぶのが当たり前
日本人以外の性格は知らん

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:08.32 ID:niiKSJqU0.net
>>371
待たされる5分て結構長いぞ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:07.47 ID:LIJxUfnv0.net
何件も振り込みしてるのは、どういうことなの。

PCでやるよりもATM使う方が、快適な何かがあるん?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:11.26 ID:3qmCB+sX0.net
ATM操作が終わってもいつまでもモタモタとカバンとか弄ってる老人にイライラする

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:11.76 ID:Ngwd9JpO0.net
>>391
周りからバカだけど賢ぶってるヤツと笑われてる事にまだ気づいてない?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:12.88 ID:Rirz2rSC0.net
>>395
同じく通報されるやろ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:31.86 ID:vCVBIEAd0.net
コンビニATMだと通帳は使えないから通帳振込で占拠はないけど
最近のは色んなサービスつけててやたら時間かかるのもあるからな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:35.02 ID:l1hNogAJ0.net
もう終わりだよこの国

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:41.98 ID:BukH3aOn0.net
気持ちに余裕がないな
数分待てないほど忙しいわけでもないだろうに

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:43.06 ID:y8lZBZuO0.net
>>397
バーコード決済するつもりなのにアプリの立ち上げすらしてないやつも

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:55.69 ID:dfhRRlAo0.net
>>393
仕事でやってんだろ無職

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:43:58.77 ID:oBEMySdS0.net
5ヶ所くらい連続で振り込みしてるヤツいるね、あれ腹立つ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:03.69 ID:kNFCTwI10.net
>>226
この書き込みだけで自己中なのが伝わってくる。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:08.13 ID:Lg6hRm0P0.net
>>396
そんな奴何人いるんだよ
遅いから言われてるだけだろ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:21.36 ID:y0UN5Ekf0.net
普通は逆
爺がレジとかでも遅くて腹立つ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:24.68 ID:dfhRRlAo0.net
老害は待てない病気

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:28.79 ID:NZnNBJPI0.net
>>317
並んでる間にカードや通帳用意しておく
振込み終わったら通帳と睨めっこしてないでさっさとATMから移動する
ATMに着いてからバック開け始めるやつとか終わったのにATMの前からどかないやつ一定数いるんだよな
混んでる時にやらんで欲しい

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:37.53 ID:HFyQqHy50.net
>>401
どうしたおまえw
イライラすんなよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:36.15 ID:N+0IRdTS0.net
1件2分でも15件あれば30分だからな
仕事か支払いが知らんが普通に迷惑

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:42.61 ID:seIiqzGd0.net
>>381
監視カメラ映像で女が長時間占有したまんまとかだったら
立件せずに注意で放免にしそうだな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:53.96 ID:7LBN4l8G0.net
全銀のトラブルのせいか

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:55.62 ID:+KjJLcuW0.net
これ昨日ATMの振込機能がぶっ壊れてた時で
振込ができないから前の人が戸惑っていたら
後ろに並んでいたジジイが切れてやらかしただけじゃないの?
 
もうじじいの年金半年分ぐらいこの女性に渡せよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:44:59.97 ID:irp3DSxS0.net
>>383
そういう生活サイクルになってる人ばかりだからなw
社畜も12時になったら我先に飯食い行くしw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:45:07.35 ID:niiKSJqU0.net
>>410
レジで払う瞬間にケータイ探し始めるアホもいるからな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:45:09.67 ID:Lg6hRm0P0.net
>>402
確かに長い
全員が5分だとキツいが最大5分ならまだなんとか

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:45:28.92 ID:Lil21sfU0.net
>>404
横にスライドしてからやってくれると良いんだけどね。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:45:33.15 ID:dfhRRlAo0.net
>>417
銀行のATM使うことがまずないけどな
コンビニで十分

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:04.23 ID:irp3DSxS0.net
>>413
順番は守りましょう

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:13.10 ID:MaudPG3v0.net
歳とったら我慢できなくなる傾向はあるみたいだなw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:17.90 ID:+KjJLcuW0.net
時間かかる時は複数台数があるところへ行け
支店なら10台ぐらい並んでいるだろう?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:29.81 ID:QmNNvUoP0.net
>>411
わざわざATMの台数が少ない店舗でやるなよとは思う

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:33.93 ID:ju2x3nZF0.net
>>396
現実の世の中はその危険な奴らばかりだけどね
日本は去勢された男性が多いから平和だけど、これが普通なんて考えて海外行ったらとんでもないことになるよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:43.69 ID:dfhRRlAo0.net
>>402
財布に多い目に入れとけよビンボー人
キャッシュレスもできないマヌケか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:46:52.15 ID:ot9UOaGB0.net
記帳に関してのみ24時間出来るようにしとけよ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:47:47.89 ID:D3RZKnBn0.net
女のATMは確かに遅いから気持ちは分かる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:47:48.59 ID:dWsZWFDj0.net
>>424
いつもやってるけど、ぼんやりしていてとか考え事しててとかで忘れることミスることって割と誰でもあると思うの

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:47:47.86 ID:+jOhBTah0.net
>>11
あちこちうざい

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:47:48.99 ID:dfhRRlAo0.net
>>432
犯罪者が男らしいとかネットやめろ知恵おくれ
働け母ちゃん泣かせのゴミ
しね

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:47:50.68 ID:bj5+6xB10.net
またネトウヨ爺さんの犯罪かよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:47:53.04 ID:T9+IXG7o0.net
まんさんのATM操作が遅いことによる経済損失

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:16.69 ID:+1niW+wn0.net
>>356
それがネットバンキングがダメな不便極まりないクソ田舎の公金振込とかがいまだにあるんだなぁ
e-tax(国)やEL-tax(地方)でネットバンキングで払えるだろ?と届いた納付書みると納付番号が書いてなかったりする
しゃーない、そこの彼女、ATM逝ってきてちょんまげ!となる(マジでこの口調でお願いする部長さんのワイ)

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:17.06 ID:S1u/ZNza0.net
何件も振込とかしてたんかね、あれすごい迷惑だよな
あれこそスマホでやれよと思う

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:19.79 ID:qs6iptn40.net
このスレでも自分ルールをわめいているバカがいるけど
そういうのがネットを炎上させたり犯罪者になったりするんだよな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:30.18 ID:q8y1JIaH0.net
この型に持ちこまれたらどうすればいいの?
https://imgur.com/jh0NObp.gif

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:39.70 ID:Cy+9b80v0.net
まあこれは分かる人多いかもw
若い女性で凄い遅い人いるしな
女は共感力は優れてるくせに周りを見る能力が欠けてる人が一定数いるからたまに当たるとイライラするわな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:58.11 ID:dfhRRlAo0.net
本当に効率いいやつはATMなんかいかない

老害キチガイしね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:49:02.88 ID:qHK6by9p0.net
ATM付近ならカメラあるから一発だね

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:49:07.01 ID:suCA8Vg90.net
本当は頭髪への恨み

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:49:20.47 ID:a/BkmqI20.net
気持ちはわかるわ
振り込みか何か知らんがすげー長いやついるし
外に人いて時間かかるなら一度譲れよ
こっちは30秒で終わるんだから

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:49:33.83 ID:aY6jxghN0.net
ゆうちょATMで振込を3件くらいやってる人がいる。
だいたい、おばさん。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:49:43.43 ID:eW1pAZym0.net
引き出し操作だけとは限らないからな
振り込みとか余分に時間かかるし複数操作するし

まあ暴力振るったんだから罰はあって当然だね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:49:53.27 ID:Bls6KmAY0.net
結局50年でデジタル化に起こるこの不祥事
完全にポンコツ化しとるな
これでもゆうちょしか金ある口座なくて10日にクレカ引き落としの奴入金できなくて
延滞したら与信響くんか?

453 :禿:2023/10/11(水) 09:50:09.13 ID:Lil21sfU0.net
>>403
あれは粉飾おぢさんだよ♡

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:50:07.80 ID:bFj2m6KA0.net
また暴走老害かと思ったけど
確かにATMでチンタラやってるやついるんだよな
ローカルだと1台しかないところもあるし

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:50:20.92 ID:ZwgrFcrz0.net
一個前の人のその人もずっと並んでいただろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:50:23.10 ID:dfhRRlAo0.net
>>443
精神知的の障害者ばかりだからな
なんで取り締まらないんだろ
ハマスみたいな奴らなのに

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:50:31.72 ID:9/e83sS00.net
>>435
とりあえず事前に準備しといて欲しい
他の人も言ってるけど、機械の前にいってからカバンごそごそするアホが多すぎ
もちろんだからといって暴力ふるっていいとは言わないが、人に迷惑かけてる
自覚なさすぎ

体の不自由な人が操作ゆっくりなのは当然だからなんとも思わん

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:50:43.35 ID:triKhCq70.net
ジジイには残り時間少ないんだから譲れよ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:16.12 ID:niiKSJqU0.net
>>436
たまにならいいんですよ、たまになら
バイトしてた時わかったんだけど、遅いのはいっつもおんなじ奴
年齢とか性別とかじゃなくて脳に障害あるかどうかなんだろうな。小銭数え始めたりケータイ探し始めたり

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:14.31 ID:ZwgrFcrz0.net
直前の女に怒鳴るために並んでるよ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:18.29 ID:E+d19mdh0.net
>>434
それをしても迷惑かけるやつは人が多い時間に来るでしょうね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:30.18 ID:irp3DSxS0.net
>>449
お前の都合なんて知らねーよw
譲ったら連続振り込み始める可能性もあるだろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:46.46 ID:eW1pAZym0.net
>>449
特に時間ギリギリのときな、現金無しでは済まないときあるからな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:50.67 ID:dfhRRlAo0.net
>>449
じゃあ最悪言えばいいじゃん
頼んで代わってもらったことあるよ
お前がキモいからじゃね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:51:55.93 ID:vQFVWjFR0.net
このモバイル振り込みの時代にあんな振り込みに
時間かかることあるのかね?
うちの経理のブスもグズグズやってるらしいけと

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:52:05.72 ID:Cy+9b80v0.net
>>456
極端な奴が一番ヤバイんやで

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:52:04.26 ID:HxsKbC6O0.net
ヤフコメにもいっぱいいる中高年

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:52:56.64 ID:Kjdu3nF90.net
>>457
レジでも、バーコード入力終わってからカバン開けてゴソゴソしはじめる女多いんだよな。
しかも最初にレジ袋を取り出しちゃうし。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:53:03.14 ID:Ue7yMAtI0.net
本当に髪を引っ張ったかどうか動画が無いと判断できない

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:53:05.32 ID:3OOtKTd80.net
前の奴がちょっともたついたり遅くなるとイライラするの国民性だよね
日本人は時間にうるさすぎる

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:53:09.76 ID:LQI002vK0.net
>>246
会社のパソコンからやれよw
銀行から振込とか昭和かよw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:53:31.49 ID:wRP9p7Z90.net
>>32
昭和でもジュリーと同年代のこのオッサンだと、女はもう強くなっていて
ハンフリーボガードの時代は良かったと歌になっていたほどの昔話だよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:53:46.49 ID:hSsfS1yK0.net
出し子だろどうせ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:17.95 ID:niiKSJqU0.net
ウザいジジイは一回ぶちギレて怒鳴ったら大人しくなるけど、バカでブスな女はメンタル鉄で変わらないからなあ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:20.42 ID:G8pzH47/0.net
老化で脳の機能が低下するとこうなるんだって
子供みたいにわがままになって我慢ができなくなるそうだ
このあと、痴呆症になって暴れるタイプ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:25.14 ID:Z9BL8ay40.net
ジジイクズすぎわろた

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:25.82 ID:dfhRRlAo0.net
>>466
制限なんか極端じゃない
どんだけ依存症

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:29.41 ID:LIlzE7Ei0.net
いかにも反社って奴が通帳をいっぱい持ってよくATMを占領している
このジジイはこういうのは注意しない

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:33.84 ID:I40Qm4CS0.net
ATMコーナーなんて必ずカメラあるんだからこうして逮捕してるんならなにかしらやってるよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:44.82 ID:LUPGQvfW0.net
年寄りに成れない年寄り

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:54:56.66 ID:D3RZKnBn0.net
結論
ブス、ババア及びジジイはATM使うな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:01.22 ID:LRaSt3XF0.net
生き急いでも家でテレビと新聞見るくらいしかしないだろうに
もっと大らかになって欲しいよ勝ち抜け世代なんだからさ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:02.96 ID:/eajWgIS0.net
実際30分くらい占拠するBBAおるからなあ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:15.71 ID:niiKSJqU0.net
>>472
なんの話かわかんね~よw
おじいちゃん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:23.92 ID:b3KZ5VJ40.net
車の運転も若い女あぶねぇよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:26.36 ID:eW1pAZym0.net
>>469
そういうとこはカメラあるから確定だろ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:33.78 ID:jTzDrY590.net
もしかして焦ってんのかおじーさん誰も怒ってなんかない
アンタのペースでいいんだ 何も気にすんな自分らしく堂々と生きるんだ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:34.49 ID:c59t4h6a0.net
ちょうど氷河期に面接官だった年代

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:55:59.93 ID:D3RZKnBn0.net
呂布カルマきてんね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:19.10 ID:4Kk63JA/0.net
無職の男(74)
女性会社員(28)

無職は大人しくしとけ 

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:36.30 ID:SGv5YKmX0.net
立ち位置が逆でも老害氏ねって言われるんだよねw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:42.18 ID:jF06yVU60.net
5chの老害もやってそう

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:51.79 ID:+1niW+wn0.net
オレが経理部の三下時代にはネットバンキングなんかこの世に存在しなかったんだよ
あのATMの長蛇の列に並びなおす苦労がオレが出世した礎になっているなんて話は恥ずかしくてできないw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:54.23 ID:cDjdIYql0.net
ATMから振込機能を無くす
これで全部解決と思うんだ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:54.58 ID:y9Ik/2H20.net
振り込みは職場だし。
入金はそんなに時間かからないし。
会計業務の記帳かな。10冊くらいあると確かにしんどい。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:56:58.04 ID:tvP0Cps30.net
リテラシー的にはいまどきゴチャゴチャATM使ってる時点でどっちもどっちっぽい
ATM使うのなんてせいぜい入金ぐらいだし入金は少しまとめて窓口行くケースが多いしな
道義的には暴力に走った爺の全面的悪行
認知能力検査でも受けた方が良い

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:57:18.36 ID:ozuHdEX90.net
時間がかかった上に「もう一度やり直して下さい」って言われたら
そのまま最初から操作しようとする奴はイラつく
一旦その場を離れてもう一回並び直すのならまだ許せるが

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:57:25.76 ID:eW1pAZym0.net
>>471
会社の言ってるあたりが想定が浅いんじゃね?
こういうやつもヤバいわ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:57:58.70 ID:Cy+9b80v0.net
>>485
車もだよな
高齢者は能力低下してるからしょうがないが、周囲を見渡す能力が欠けてる女は一定数いる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:58:07.41 ID:1Grdn3Gu0.net
>>13
これな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:58:26.00 ID:niiKSJqU0.net
>>494
今の銀行は振込手数料で生きながらえてるんだぞ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:58:36.85 ID:fNqzM7Ph0.net
前頭葉萎縮で不起訴

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:58:54.05 ID:y9Ik/2H20.net
ジジイの振り込みも後ろにつくと最悪だけどな。
怒鳴ってるだけで、全然捗ってないの。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:59:19.59 ID:eW1pAZym0.net
>>490
どっちが金持ってるかわからんぞ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:59:20.05 ID:G8pzH47/0.net
74歳だから団塊の世代だね
でももう怖くないね
文句言われても100倍にして返すし
髪の毛掴まれたらつかみ返して
首の骨折る勢いで振り回すからな ジジイ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 09:59:58.53 ID:9Ey5w+580.net
老害ジジババが経営してる会社なんかはいまだにATMだよ
自分がやり方わからないからネットバンクなんか口座開設すらしてない
通帳記帳や振込確認に毎回ATMいかされて時間とガソリンの無駄
馬鹿みたいな昭和のままの会社が沢山あるんだよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:12.19 ID:nw0RX4/t0.net
暗証番号忘れる老人多いけどな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:19.69 ID:eW1pAZym0.net
>>494
そういうの困るわ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:24.34 ID:e01Iya200.net
>>503
ATMにキレ気味で話し掛けてるのはジジイばっかだな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:26.27 ID:dyK7/3SD0.net
>>17
隣に記帳用の台があるのにそれやってる人いると残念に思う

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:35.32 ID:zH+cQidC0.net
女性の髪触るのは痴漢でしょ?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:36.76 ID:/UrvQTOg0.net
ショッピングセンターのキャッシュコーナーだとATMは恐らくその1台だな
銀行の支店だとATM機が複数あってフォーク並びだからこんなトラブルは起こらない
遠因は銀行がATMをコンビニやショッピングセンターに依存するようになったせい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:38.71 ID:MY8SKDGQ0.net
それで1秒でも早くなると思ったなら
相当な脳障害を抱えているな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:51.86 ID:RNPwgE0Q0.net
ジジイなんかひっぱたいやれよ
28の女なら勝てるよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:51.12 ID:W7WN9wXK0.net
>>505
逮捕されて人生終わるけど

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:00:57.89 ID:XiVBF/I40.net
手を出したジジイが完全に悪いが5分どころか10位奮闘しているのもいるのは事実
こういう事件はまだまだ出るかもな
御老人は我慢ができないから

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:01:03.78 ID:ZJkB//Ye0.net
何件も取引出来ないようにしろよ店の責任もあるだろ

518 :禿:2023/10/11(水) 10:01:16.96 ID:Lil21sfU0.net
>>481
お前使用禁止な?wwwww(何のネタやねん!www)

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:01:26.67 ID:kqImFy8h0.net
死刑でヨシ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:01:37.98 ID:Qyk+xWbP0.net
こういうジジイは即文句言ってくるぞ
コピー機に金入れた瞬間に後ろのジジイが「まだかまだか早くしろ」って文句言って来る奴いたわ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:01:50.33 ID:U1tbqYVw0.net
またネトウヨか

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:02:06.46 ID:ejcVPqeT0.net
のろまvs老害

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:02:11.15 ID:AeGw+y0A0.net
振込複数の場合は後ろいたら一件終わったら並び直せ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:02:24.26 ID:WmgLjtXE0.net
たかが数分を何生き急いでんだろうな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:02:46.59 ID:+iCVb+I90.net
どういう身の上だとATMで振込しようと思うんだろうか?ずっと疑問で仕方ない
あらゆる意味で非効率だろ
びっくりするくらいメリット0

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:02:58.07 ID:C1uVfyDn0.net
目が見えない人にサッカーをしろと言う人はいないのに
理性という脳機能を持ってない、あるいは失った人に対して社会は真っ当に生きることを要求し、
できなければ非難と嘲笑を浴びせて悪人扱いしてくる

あうあうあーか健常者かのどちらかでしか分類してこない世の中ってのもひどいもんだよな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:02:58.97 ID:DbridX+y0.net
>>20
レジあるある
レジ全部通して会計の段階でカバンから財布出すヤツ
しかも小銭消費したいからジャラジャラ探し出すから後ろに並んだらイライラマックス

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:03:13.23 ID:y9Ik/2H20.net
ATMの殺伐さと、コインランドリーのそれは似ている。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:03:37.42 ID:SAA297u+0.net
無職ジジイと正社員女性は生物学的価値があまりにも違いすぎる

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:03:46.69 ID:irp3DSxS0.net
>>523
こういうマイルールを押し付けるやつが我慢できずにキレるんだろうな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:18.54 ID:dWsZWFDj0.net
>>459
そうか〜
頭弱い人達ならもうこっちが諦めるしかないね

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:24.31 ID:poiYSiFC0.net
老人が暴力的になるのは脳機能の問題か?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:23.99 ID:3H9o5Tx70.net
終わった後も鞄弄りまくって退かない女とかイラっとするけど
手を出したら終わりだろ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:46.04 ID:XuVYeW1N0.net
これのせいだったら可哀想

三菱UFJ銀行とりそな銀行で10日午前、他行に向けた振り込みができなくなるシステム障害が起き。三菱UFJ銀では午前9時半時点で他行からの振り込みも受け付けられていない。復旧の時期は現時点で未定で、詳しい原因を調査している。同行は全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)側の不具合が理由と説明している。

システムトラブルを知らせる案内
りそな銀も午前8時40分から全銀ネットの障害で当日付の他行向けの振込ができない障害が発生していると明かした。みずほ銀行でも一部の他行向けの振り込みに支障が出ているという。

日本経済新聞 2023年10月10日 11:22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101ZQ0Q3A011C2000000/

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:49.20 ID:Ni/PN9cA0.net
高速の追越車線みたいに
すぐにどかないと、
言われる可能性あるな

通帳開いて何をジーッと見てるんだか
どかない奴がいる

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:55.54 ID:Ivhhe5Ur0.net
>>11
うぜえよ 死ね

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:04:58.02 ID:Ue7yMAtI0.net
>>486
じゃあそのカメラ映像を被害者の顔にモザイクを入れて公開しろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:05:10.16 ID:+1niW+wn0.net
コンビニATMとか手数料かかるじゃん
てか、イマドキの生活は何でもクレカ支払いとスマホでの決済で現金使うことあるか?
ある程度の現金は財布に入ってるけどATMに行くのも月に一回くらいしかない
ジジババはなんでもキャッシュなんだろうけどさw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:05:15.36 ID:Z9BL8ay40.net
この世代のジジイはしつけができてないからひどいの多いんだよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:05:33.47 ID:eW1pAZym0.net
>>525
たまにかつ個人だとATMでだろ
毎度ならネット使うわ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:05:39.92 ID:jJwM/lNn0.net
便利になっても人の心は狭くなる一方だな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:05:57.23 ID:bXWZTyaO0.net
(-_-;)y-~
きたちゃんブッラク見てる、Amazonプライム。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:06:07.80 ID:rfK6xd2k0.net
>>405
人と口に戸は立てられぬというからな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:06:13.10 ID:kqpPRBla0.net
>>112
私も充分待ったんだからゆっくり使用する権利がある
くらいのもんだろな
男より時間かかるとはいえ絶対それだけが理由ではないよな、あの行列

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:06:34.14 ID:eW1pAZym0.net
>>527
セルフレジ行けよ、大して並ばないんだから

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:20.93 ID:WmgLjtXE0.net
あ、でも客とレジのおばちゃんが知り合いで話し込まれそうになった時は流石に注意したな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:29.60 ID:D3RZKnBn0.net
改札目の前になってから鞄から定期だそうとする馬鹿も成敗して下さい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:31.98 ID:Dh6vhC7x0.net
まんさん一度並び直せようっとおしい
長時間独占すんな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:33.50 ID:OLnzogIF0.net
ほんと団塊はどうしようもない
早くね

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:34.20 ID:xjpX93hb0.net
そのショッピングセンターのテナントの事務員かな
法人口座は条件厳しかったり月額料金かかったりするからatm利用て近所の商店とか多いもんな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:43.75 ID:eW1pAZym0.net
>>537
くだらん、必要性無いわ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:07:52.35 ID:6PEbQhUm0.net
>>1 デジタル化に乗り遅れたおっさんだな。カードや電子マネー使ってればATMなんか必要ないのにな。アホだから無駄にストレス抱えて事件を起こしてる。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:08:22.33 ID:PsAoUSQZ0.net
会社関係の振込じゃないの
年齢的に自分の振込ならネットでやるだろ
経営者が古い人だとネット取引はダメって人もいるからな
まあ手を出したジジイの感情失禁なんだけど

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:08:56.43 ID:5mJVs/nf0.net
現行犯逮捕なんて監視カメラ以上に動かぬ証拠突き付けられてるのに容疑否認とか、神経図太い以前に脳に障害あるとしか

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:09:10.82 ID:Zsljil6V0.net
これは気持ちがわかる

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:09:34.40 ID:+1niW+wn0.net
現金とかなんのポイントもつかねえじゃん
だからオレは昼飯にマック食わない(キャッシュレス決済できないバーカー屋とかw誰が使うか)

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:09:49.69 ID:hHDq2yST0.net
システム障害知らんと
何度もトライしたくなるよね

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:09:51.21 ID:Lil21sfU0.net
>>526
理性を失うのは自業自得。

狂うまでは全部一般人扱い。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:09:58.83 ID:20Mqx0p30.net
確かにイラッとする事もあるけど手を出しちゃダメでしょ
俺は頭の中で殴ったり蹴ったりした人数は3ケタを超える

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:05.91 ID:HiHb6OGT0.net
>>30
零細個人事業主の経理か奥さんだと思う

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:11.05 ID:kSyR66rg0.net
イライラするのは決まってジジイだが
イライラするのは当たり前ではなく、体の不調を意味している
ちょっとしたことでイライラする奴は病院行った方がいい

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:21.63 ID:gOG9tO7r0.net
>>249
いいよ。振込コスト5倍だね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:27.65 ID:eW1pAZym0.net
>>546
あるあるじゃね、顔見知りだとなにか言わないと思うんじゃね

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:52.50 ID:Dh6vhC7x0.net
まんさんは人を待たすのが平気だからな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:52.51 ID:Qr3Geb4o0.net
例えば1台しかない、でも何件かの処理をしたい時って
次に並んでいる人がいるかいないかをチェックしながら
並ぶ人が出てきたら、「件数が多いのでお先にどうぞ」

件数の多い人がいて、どうしても自分に待てない事情があったら
「申し訳ないのですが、1件だけ先にさせて頂けませんか?」

みたいな感じにお互い気遣ったりお願いしたりせず
いきなり手が出るのは、若い女性に対する男性上位の考え?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:10:57.87 ID:YaP+1jbU0.net
>>12
これっぽい
孫くらいの女の子によく暴力ふるえるわ
おそらく独身爺なんだろうけど

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:11:16.60 ID:PsAoUSQZ0.net
>>556
現金オンリーのマックなんてあるんだ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:11:18.07 ID:UmQx2uac0.net
うちの親父もなんだけど年食ってから異様に怒りっぽくなった
商店街がある場所でご近所とか小学校のときから知ってる顔がゴロゴロしてて今でも友達として付き合いがあるようなとこ
そんなとこで何十年も仲良くしてた友達に一方的にキレて絶交してくる
知ってるだけで2件
理由聞くと詳しくは書けんけど親父の理不尽
昔は話が面白くて友達多い人だったから結構悲しい
まだ手は出てないみたいみたいなのが救い
記事のジジイも歯止め効かないんだと思う
家族が気の毒

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:11:35.17 ID:irp3DSxS0.net
>>556
なにいってんだこいつ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:11:34.67 ID:bXWZTyaO0.net
(-_-;)y-~
そういえば、コンビニATMで並ぶことってあんまりないな。
ネットが普及してくれたおかげで、ATM自体使うことが少なくなったな。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:11:40.77 ID:bvRaWXkD0.net
要領悪い奴いるからな
ババアがいたら並ばない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:12:32.10 ID:HiHb6OGT0.net
>>43
事務員のせいじゃなくてネットバンキングしない会社の方針と
地銀系の微妙なUI 設計のせいじゃない?
多くて2取引までで後ろに並び直すからそういう意味では頭弱いかも知れないが

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:12:58.56 ID:Ks4RQD+Q0.net
場合によっては情状酌量の余地がある

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:13:10.36 ID:+iCVb+I90.net
>>552
キャッシュを入手する手段は基本的にATMしかないし、どんなデジタル人間であろうが不定期でのATMは利用は必要
一方振込に関してはATMを利用する必要性は0どころかデメリットしかないので振込でATMを利用している時点で原始人確定

このケースの場合明確にデジタル化に乗り遅れているのは髪掴まれた女だね

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:13:29.14 ID:eW1pAZym0.net
>>556
情報古くね?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:13:49.30 ID:S1u/ZNza0.net
正直、現金派のおっさんなのでCD機復活させてくれと思う

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:14:10.91 ID:jVLcskOk0.net
触りたかったんだろう

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:14:24.88 ID:D3RZKnBn0.net
タイマー付けて0になったらハイあなたの番終わり!に、すりゃいいんじゃね?
無視して居座ってたら天井からタライ落ちてくる仕組み

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:14:44.44 ID:V6adezjj0.net
>>540
たまにの振り込みでもダイレクトの方が楽だからなあ…
24時間どこでもできるし

ATMでやってるのは単にアプリを入れてないだけだと思うわ
ATMだと窓口と違って振込限度額も低いだろうから限度額の問題でもなさそうだし

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:14:55.62 ID:HiHb6OGT0.net
5、10、15、20、25、末日の2~3営業日前はatm避ければ給与手振込勢は避けられる

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:15:18.61 ID:HiHb6OGT0.net
>>568
老化 認知症の初期症状

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:15:28.71 ID:xjpX93hb0.net
昼前だからハラ減ってて切れたんだろ
俺も喧嘩なるときて100パー空腹時なんだよね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:15:40.55 ID:YRxmoEcD0.net
>>34
そういう損得勘定もできないからクズナマポなの。毎月給料日前にヒーヒー言ってるバカリーマンも似たようなもの。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:16:00.55 ID:zWUdpozs0.net
ATM数台しかないのにひたすら振り込みしてる女いるよな
ネットからしろよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:16:03.98 ID:b5vCxsRB0.net
ジジイは暇だろ
忙しいならネットバンク使えばいいのに

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:16:55.17 ID:HiHb6OGT0.net
>>574
ネットバンキング利用手数料とそちらへの切り替えコストが現状維持と釣り合わない零細企業関係だと思う
インボイスで潰されるから大丈夫です!

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:05.38 ID:YRxmoEcD0.net
>>578
いいねそれ。でもタライより電気ショックの方が楽しい

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:10.51 ID:DDD30UmC0.net
何で名前が出ないの?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:11.54 ID:/wkKH48B0.net
ATM占領する女いるいる

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:12.80 ID:iKOPZ9/L0.net
おっぱいを後ろから揉めよ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:17.62 ID:bXWZTyaO0.net
志村〜!志村〜!

592 :禿:2023/10/11(水) 10:17:23.32 ID:Lil21sfU0.net
>>565
DQNジジイとDQNオバハンの
仁義なきたたかいwww

30年ほど前にネタにされてたんだけど、見事にそういうジジイが爆誕してて草生える。

@気になった人は「オバタリアン」で検索だ。(図々しいオバハンをネタにしたコント系のやつ。
※今の法律に反するのも少し含むが、
昔はあんなのだったと言う程度の認識で
歴史探究的に見るとそこそこ面白いかと思う。)

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:27.33 ID:+1niW+wn0.net
>>567
マックはモバイルオーダーでないとキャッシユカードや電子決済は全く使えない筈
店頭で並んだらDカードもポイントつくだけで決済に使えなかった
面倒くさいバーガー屋

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:48.85 ID:Oz47KSWW0.net
トロいと言いつつ自分が遅い人いるよね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:17:52.84 ID:eW1pAZym0.net
>>574
仕事でなら女性でなく会社が乗り遅れているんだろ
個人の振込なら稀だからATM有り得るけど、時間帯からどうかな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:18:05.24 ID:HiHb6OGT0.net
あと偶数月15日から数日も年金受け取り勢で混む

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:18:10.91 ID:/IYYM1WF0.net
ハゲには関係ない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:18:12.85 ID:Qr3Geb4o0.net
>>568
それは理性で抑えられていたのが
加齢で脳の萎縮が始まり、本能が強く出て来た可能性も
或いは聴力が落ちて、認知症が始まる事もあるみたい
人によっては、耳垢除去だけで改善することもあるんだって

一度健康診断と称して、認知機能検査がお勧め
MRIやCT、聴力検査などいろいろあるよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:19:16.24 ID:2A6aND7N0.net
人を怒らせるほどATM独り占め

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:19:42.69 ID:kxVXrBWo0.net
行列時、ひとりの操作時間が3分を超えたら警告音声が流れるようにしろ
「他の方に譲って列の最後尾に並び直してください」とか何とか

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:19:55.01 ID:HiHb6OGT0.net
個人的には集団で来るバイト料受け取りの若者の方が喋りながらダラダラやるからおっそいけどね

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:20:00.15 ID:A3VS83Ma0.net
バカはなぜATMで振込するのか

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:20:51.41 ID:seIiqzGd0.net
時間かけてる奴に対しては軽く溜息ついたり鍵束ジャラジャラさせたりで
軽くプレシャーをかける

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:21:02.10 ID:UmQx2uac0.net
>>598
そうか…ありがとね
母親にも言ってみるわ
581もレスありがと

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:21:22.45 ID:Qr3Geb4o0.net
>>576
記帳機も復活して欲しい
が…機器が更新されず、メンテナンスが出来なくなり消えたんだよね

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:21:55.22 ID:9EEt4yCD0.net
まあ、引っ張ったところで、「速く」なるわけないし、意味ない行為なんだがな

まだまだ若いし(20年前の2003年ならばなら54歳)

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:22:02.51 ID:ukQLVj/A0.net
28歳のオバサンは74歳のジジイさんに髪の毛引っ張られるぐらい、操作とろかったってことか

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:22:27.11 ID:irp3DSxS0.net
>>593
情報アップデートしろよ
店頭やドライブスルーでも使えるだろw

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:22:34.74 ID:2A6aND7N0.net
女が人を怒らすほど何十分ATMに居座っとったか防犯カメラに映っとるだろ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:22:38.12 ID:jaojfwfc0.net
後ろに並んでるのに、何回も繰り返しやる奴は腹が立つわ
1回終わったら後ろにつけっていうの

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:23:16.42 ID:37doXwXw0.net
>>1
零細企業の経営者か知らんが、通帳の束を持って取っ替え引っ替え操作してるのが一番ゴミクズ
それをショッピングセンターのATMでやるとかオツム腐ってるわ

実際かなり迷惑なゴミは多い

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:23:20.12 ID:ljdDOr2F0.net
まあ気持ちはわからんでもないw
ATMの女って確かにw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:23:57.81 ID:OqSiIK9+0.net
年寄りは自分のほうがとろくなってるのを忘れて
他人が遅いのには癇癪を起こすよな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:24:01.80 ID:Lil21sfU0.net
>>568
人は、「死期が近づく」と、
本性を抑えられなくなるタイミングがある。

人生の後片付けを始めたのだ、と
そう思って接してやれw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:24:10.22 ID:2pjhxSE40.net
まんさんは予め準備するとかスムーズにやるという考えがないので改札やレジ、オートロックなどの前に来てからモソモソと鞄の中から探すからな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:24:22.39 ID:Cif1LCIN0.net
でも女の人でやたら遅い人がいるのも事実
何なってるのあれ
少しくらい後ろ気になったりしないのも不思議
女の人ってそういうところ平気なんだよね

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:24:26.30 ID:HiHb6OGT0.net
ネットバンキングの給与振込って当然百人以上とか想定してるけど個人事業は10人以下~15人とかザラだから使いづらいんだよね

でも手振込はミスのリスク高いし
給与振込依頼書つくって地銀系窓口処理主流だからATM給与振込は限られた業界や規模で
本当に5人以下零細とか出入り業者への経費振込だと思うよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:24:43.07 ID:/6veVa5H0.net
個人レベルでの利用ならネットバンキング使う方が便利な世の中にはなったな
現金降ろす頻度も減ったし

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:24:51.26 ID:ljdDOr2F0.net
年寄りのATMの用なんて少額引き落としだろ
年金もらったとかなんだろうし

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:25:07.42 ID:+1niW+wn0.net
>>608
ぐぐるとマックは10月2日からペイペイ、Dカード、楽天、aupayに対応したと出てくるな
やっとキャッシュレスで買えるようになったかww

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:25:31.35 ID:gfZwlhUo0.net
ATMで5分以上待つのは腹立つな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:25:33.61 ID:ZJyCmJQu0.net
>>10
女って馬鹿だから機械操作出来ない奴多いよw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:25:39.86 ID:J7NzCaN70.net
泣き寝入りせずによく通報したわ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:25:43.49 ID:ljdDOr2F0.net
もはや年寄よりトロいw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:25:51.47 ID:xjpX93hb0.net
法人口座は口座維持手数料が月額かかったり振込手数料が個人より高かったりネットバンキングでも、てあんま知られてないからなぁ
純粋なネット銀行の法人口座だと安いところもあるけどなかなかそうもいかんのだろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:26:05.26 ID:fNqzM7Ph0.net
平日の昼間に文句言うのは年寄りしかいない
昼休みでもない時間帯だし

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:26:05.60 ID:HiHb6OGT0.net
>>611
子どもや孫関係あれこれ振り込んでるおばあちゃんやお母さんかもよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:26:13.74 ID:+HDFUYaI0.net
老害

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:26:31.30 ID:D3RZKnBn0.net
>>616
そのくせ夜道ではやたら後ろ気にするんだぜあいつら
いくら俺がキモいからといえ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:26:38.39 ID:SAA297u+0.net
>>568
男は40代から前頭葉の萎縮スピードが早くて、衝動的、感情的になる
あとは男性更年期障害

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:27:00.06 ID:V6oSiIT10.net
まあ時間がない時にこういうのに出くわすと気持ちはわからんでもないが
俺ならアカン間に合わへん運が悪い他当たるわ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:27:06.07 ID:V6adezjj0.net
>>593
https://www.mcdonalds.co.jp/shop/payment/
今はバーコード決済とモバイル決済使える

てか、前もsuicaみたいなfelica使った交通系ICや電子マネーなら使えたはず

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:27:21.04 ID:rmA7Hife0.net
こりゃぁ女が悪いだろ
レジでもATMでも女はいつもありがとうチンタラしててほんとに迷惑

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:28:25.46 ID:NYSFRiIy0.net
>>13
これだろうな
周りを見ずに自分を最優先するバカが多過ぎ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:28:51.29 ID:MruUnxi30.net
設置はゆうちょ銀行1台、十六銀行1台みいだね
流れなかったらイライラするかもね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:06.87 ID:yqHn+TWQ0.net
>>607
男女とも30歳からはもうオジサンオバサンよ
原始の平均寿命は35歳

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:09.86 ID:kd02430w0.net
エラー音声を何度も流してるお婆ちゃんが退いてくれるのを40分くらい待ち続けたことあるわ
途中から最早面白くなってきて意地になって待ち続けた
ワイの後ろに並ぶ人は次々諦めていく
40分で諦めて他所のATMまで行ったけど
気になってそのあともう一度見に行ってみたらまだそのお婆ちゃんが使ってた

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:17.78 ID:kd02430w0.net
エラー音声を何度も流してるお婆ちゃんが退いてくれるのを40分くらい待ち続けたことあるわ
途中から最早面白くなってきて意地になって待ち続けた
ワイの後ろに並ぶ人は次々諦めていく
40分で諦めて他所のATMまで行ったけど
気になってそのあともう一度見に行ってみたらまだそのお婆ちゃんが使ってた

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:40.41 ID:HiHb6OGT0.net
>>12
全銀ネットに障害、三菱UFJやりそな 他行間振込できず [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696905909/

だよね

髪引っ張ってただけですっていっても暴行罪とかになる可能性あるからね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:52.03 ID:JWLPc2670.net
スマホ使いこなす爺とか居るしな侮れんで(笑)

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:58.74 ID:xb+MeWz/0.net
>>13
これマジでやめてほしい
今はキャッシュレス化やスマホ振込が一般的になったから少なくなったけど15年前はATMで並んでるとキレそうになることがしょっちゅうだった

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:29:58.15 ID:ILxnDJ1b0.net
最近若い人で小銭取り出して支払いしてるのをよく見かけるが日本は本当に貧乏になっちまったな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:30:09.31 ID:cr2BZmDD0.net
これのせいでしたね

全銀ネット11行で振り込めず 稼働以来初、復旧は未定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101ZQ0Q3A011C2000000/

全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」に障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で他行宛ての振り込みができなくなっている。全国銀行協会によると、全銀システムの対外的な影響のある障害は1973年の稼働以来、初めて。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:30:23.43 ID:/gayaBGq0.net
団塊とかパワハラセクハラ当たり前だからな
昔はこんなんで逮捕されなかったから

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:30:37.51 ID:OqSiIK9+0.net
年寄りは銀行窓口で手数料を払っておねいさんに優しくしてもらえ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:30:40.90 ID:PafxBFg10.net
ATMを20分くらい使ってるババアってなんなの?
俺が知らないだけでYouTubeとか見れたりするの?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:31:01.62 ID:NLq0sarJ0.net
遅い上に何回も連続で使うやついるよな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:31:07.84 ID:xb+MeWz/0.net
>>22
ジジイは人に待たされるのが大嫌い

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:31:27.65 ID:HiHb6OGT0.net
>>637
誰も声かけたり付属の保守担当直通電話で代わりに人呼んであげたりしないのか
特殊詐欺疑われるから?
数回で諦めないってちょっと信じがたい

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:31:47.83 ID:knI13fYT0.net
>>636
ほんそれ
30過ぎたあたりから全然モテんくなったワイ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:31:55.45 ID:292XbGC60.net
いかつい男性ならおとなしくしてたろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:32:07.57 ID:hJMk6jdJ0.net
分かる。あと連続で振込処理されると殺意が湧く

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:32:47.85 ID:8riRtHfh0.net
また現金厨か。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:32:54.89 ID:292XbGC60.net
女にだけは強気
女でもバンギャ姉ちゃんとか、気の強そうな女性、男性連れの女性には絡まない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:26.92 ID:HiHb6OGT0.net
地方銀行とかでは一回順番来たら3取引までで並び直しルールを提唱してる
カルシウム足りなそうな住民多いな
いつものまんさん叩きスレか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:37.92 ID:IdcsmkW70.net
発達ブサイクがいつもとろいんや

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:45.13 ID:77l3xwXz0.net
70代に操作遅いって文句言われる20代にちょっとワロタ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:51.72 ID:zUeHX7jb0.net
>>20
現金はまだ許せる
わざわざレジでチャージしてる方がうざい
もう現金で払えよって思う

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:54.89 ID:37doXwXw0.net
>>627
アホですか?
通帳の束って言ってるだろ
お前は数冊の通帳でも束って言い方するのか?

何が子供や孫だよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:33:58.91 ID:YJWRGtE60.net
ローソンでロッピーをジャニオタがずっと占領してたぞ、平日の朝からな。糞うぜーわ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:06.05 ID:h/7/IAHq0.net
20年位前に
並んで待ってたら、おばあさんが振り向いて振り込みの仕方がわからないから教えてくれと頼まれた事あるな
教えてあげたらお礼にアメくれたよw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:10.48 ID:Ngwd9JpO0.net
>>629
女ってのはババアであっても 
「わたしは周りから大事にされる存在」と自惚れてるからな 
だからATMじゃ平気で後ろの人を待たせるし 
夜道じゃブスでも襲われると勘違いする 
身内や好きな女ならともかく関心のない女の大半は腹立つ存在だよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:14.28 ID:d51lKiv+0.net
ATMの行列の原因って女だからな。
ATMの前に来てからモタモタ鞄を漁って財布出してカードと通帳出して記入して残高眺めて引き出して現金を財布か封筒にモタモタしまってまた通帳記入してATMの前でモタモタ財布と通帳を鞄にしまってだもの。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:20.94 ID:OqSiIK9+0.net
待っている間女の子の髪の匂いをかいでいたくせに

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:27.05 ID:4xpTniN70.net
三重県のハムスターおじさんの例もあるんだから一方的に決めつけない方がいいよ
あれだって防犯カメラの映像も確認されて女と取り合った財布が死亡したおじさんの物と確定したのに、おじさんを逮捕した三重県警は被疑者死亡で書類送検してるし、一審判決が出るまで誤認逮捕を認めなかったんだから

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:48.30 ID:U950eUMN0.net
わかる

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:34:46.96 ID:5jPbGt790.net
たまに操作一つする度に「どうしましょどうしましょ」って慌ててる人がいるから気持ちは分からんでもない

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:35:29.71 ID:nGqPkxmv0.net
>>36
女に四肢つけたまま育てるからこうなる

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:35:30.91 ID:VGNAn71C0.net
>>661
ジジババもそのぐらい可愛く素直に人に頼って貰いたいもんだね
結果的に並ぶ人の迷惑にならなくなるし

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:35:50.01 ID:Obeic3d30.net
>>617
零細はネットバンク基本料無料とかにすりゃ窓口やatmにくるやつも少なくなるだろうにな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:36:09.56 ID:8riRtHfh0.net
何件も振り込みするヤツはなんでインターネットバンキングでやらないの?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:36:09.55 ID:k5zo3Zh50.net
髪引っ張られた程度で躊躇なく110番できるのってすごいと思う

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:36:21.42 ID:xK6mTxYh0.net
トロい奴を見てるとイライラするわ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:36:57.61 ID:GO8iZWYe0.net
この犯罪者は自分が馬鹿すぎたせいで待つ時間の比ではないくらい膨大な時間を捨てるわけだがどんな気持ち?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:37:42.62 ID:shsnGbgJ0.net
>>661
暗証番号まで教えてくるんだよな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:37:43.52 ID:irp3DSxS0.net
>>672
逆に躊躇する理由がないw

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:37:55.41 ID:HiHb6OGT0.net
>>659
言うよ 3冊以上なら束だな
昔やたら金融規制が取引口座つくらせる現場ノルマ課してたからそのまま統廃合してないんだろう
預金封鎖がーとか言われて電話代電気代保険全部一冊ずつ分散みたいな年寄りいるよ

なんていうかストレス溜まってんの?
5ちゃんねるやる暇はあるのに並ぶの嫌いなの?
時間計ったら20分以上かかってたの?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:37:57.57 ID:TFBh3NdB0.net
何件も振込してずっと占領してる奴は排除されるべき
銀行行けアホ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:38:08.04 ID:oa17yzKq0.net
>>662
夜道の件は性的恐怖ではなくて普通に自身が体力的に弱い対象だから
殺されたり強盗に遭うことを警戒してるだけだよ
引ったくりなんて被害者ほぼ女か年寄りだろ
それこそ性的に期待してしまう男の自意識過剰だw

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:38:24.37 ID:/6veVa5H0.net
>>661
今の時代そういう優しさは振り込み詐欺とか疑われそう

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:38:58.54 ID:xb+MeWz/0.net
>>661
大正や明治生まれの年寄りは尊敬されるような人が多かった

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:39:12.71 ID:ipVUOWo/0.net
>>672
普通するだろ
男の俺だって髪引っ張られたら即座に110番するわ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:39:18.18 ID:5BKWOjxF0.net
なんか知らんけど何回も入れたり出したりしてる女いるよな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:39:44.08 ID:HiHb6OGT0.net
>>678
そして銀行で整理番号シートを取って振込多い日は数時間待ちます

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:01.51 ID:eW1pAZym0.net
>>593
店頭でもpaypayなら今月から使えるよ
Dカードは知らん

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:15.00 ID:K5suSkdX0.net
>>682
え?髪があるんですか?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:33.36 ID:6T1Jh8tS0.net
振り込みせっせとやるのはいいけどATM混んでる昼休みにやるなよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:36.56 ID:FZHpHPEA0.net
ATMの振込機能無くせよ
あんなもんATMで金入れといて後からネットバンクでやれよ
ATMは口座から金を出し入れするだけの機能にしたらいい

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:49.35 ID:K5suSkdX0.net
>>683
エッチな話は禁止な

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:57.13 ID:3gyY1HI70.net
👺「操作が遅い!」

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:40:59.81 ID:n30eD1cG0.net
>>683
経理の事務員だろ
きっと社員の給料の振り込み作業だよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:07.21 ID:o9GHrWCd0.net
まんこは自分のことしか頭にないからな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:44.01 ID:Xrsf2FZO0.net
爺ってATMに並んでる人の横を何の躊躇も無くスイスイすり抜けて先頭に行くからなぁ
その時の足取りの軽さに驚くわ
二台占有して横から操作を教えて貰いながらってのも居たし
この手の迷惑客は決まって爺で婆は居ない
多くの爺は生活面の面倒は婆に丸投げで自力でやってこなかったから
今更ルールを理解できないんだろうな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:41:55.95 ID:TFBh3NdB0.net
制限時間数分経ったら並び直しするルール必要だよな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:12.66 ID:D3RZKnBn0.net
>>661
なんかの番組でスタッフが街中の婆ちゃんの携帯待受をカメラロールにあった死んだ爺さんの写真に設定してあげたら泣いて喜んでたやつあったな
微笑ましかった

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:19.49 ID:nGqPkxmv0.net
>>115
子育ても男がやったほうがよい
四肢切断して物置に設置、子作りの時だけ使用するのがベスト

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:23.09 ID:8riRtHfh0.net
もう現金廃止でいいわ
脱税厨ざまぁw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:45.90 ID:xjpX93hb0.net
コンビニで戸籍謄本とかやるときは気使うわ
うち駅前だから近所のコンビニ全部駅前だし笑しょっちゅう人いるしコピー機1台だからな
で本籍を50音表でカタカナ入力さしたりするからどんなに急いでも10分弱5、6分は絶対かかるし一度始めると途中で譲りようがない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:49.30 ID:JrK71MVg0.net
老害は残りの時間が少ないからなw
それならクソジジイ共の操作時間の長さもなんとかしろと思うが

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:42:54.61 ID:vRm8fkMu0.net
>>690
それを待っていた

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:43:12.62 ID:ayMcA/nx0.net
>>568
だからこれもほんの1~2分で手を出した可能性も大いにあるんだよね
まあ本人は否認してるから分からんけど防犯カメラ見たら事実が分かるだろうね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:43:15.69 ID:XoYy108K0.net
ATM一台しかないところで、何件も振込やってるのは、並んでる列から殺意のオーラが目に見えそうになってたりするな。

近所の零細とかだと、ATM多いところまでわざわざ出向くのも面倒だろうから仕方ないんだろうけど。。。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:43:59.79 ID:j92H+3EU0.net
銀行減りまくりだし移転した銀行跡のATMも1台だったりして、故障するとしばらく使えない
本当に不便
銀行は予約しないと手続きに1時間以上待たされるし
本当に不便

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:00.55 ID:HqG9cmm/0.net
まあクソみてぇにダラダラ何度も振込繰り返してるバカは殴られてもええぞ

後ろ見ろや

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:08.17 ID:qKpuGJKW0.net
コンビニのATMで先客がいる時どこで待てばいいのかよく分からん
数メートル空けるとちょうどエロ本コーナー辺りで待つ事になる

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:11.03 ID:bWBVWTQd0.net
>>191
統廃合で遠いのよ銀行まで
まあネットバンクやれよって話だが

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:21.26 ID:8uay4Bss0.net
老害ジジイは処分しろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:44:54.85 ID:XODlDa1Q0.net
>>661
その振り込み詐欺はもう時効だな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:45:03.86 ID:irp3DSxS0.net
>>704
これが待てない老人の思考

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:45:32.72 ID:Cif1LCIN0.net
車の右折渋滞もまんさん多いな
右折下手糞なくせに右折レーンもないこんなところで右折するの?
みたいなところで右折するんだよ
なんでこんなところで渋滞してるんだろって時の先頭が
だいたいこれ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:45:57.22 ID:P7cjfCh+0.net
もし1台しかないATMで何件も振込みしてたのだとしたら同情できんな
後ろに列が出来てたら2件くらいで切り上げて並びなおすくらいの気遣いが出来る人間になりたいね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:11.32 ID:HiHb6OGT0.net
>>687
人手不足で勤務時間中外出したら男営業は出払ってるから電話対応できないし
事務員も他の仕事を定時に終わらせて帰りづらくなるから昼休みになり
出納で外出した事務員が残ってるお局や男性社員に昼休みでも外出すんなとか怒られる昭和な会社なんだと思う

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:22.56 ID:eW1pAZym0.net
>>688
単発の個人いるからなくされると困るわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:26.71 ID:yMw1ZvAu0.net
>>568
知り合いがそんな感じで認知症だとばかり思ってたら
亡くなってから脳腫瘍が見つかったよ
ちゃんとした病院で診てもらったほうがいいかも

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:25.14 ID:j42YWSwd0.net
老人に殺される

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:32.07 ID:V6adezjj0.net
>>620
> やっとキャッシュレスで買えるようになったかww
前々から交通系ICとか使える
あと、クレカも使えたんじゃねーの?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:56.84 ID:J88FbGBN0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:46:59.76 ID:IV9LhRq80.net
>>704
ある程度やったら並び直せよwって奴はいるな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:05.18 ID:cG0ObTWY0.net
本能だからな
まんさんがATMやレジでめちゃくちゃゆっくりするのは

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:26.89 ID:680b1U+l0.net
髪の毛に憎しみを感じるようになった
ハゲの怨念か

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:34.29 ID:z43+UU+g0.net
女が何をしていたかによって男は英雄にも悪人にもなるな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:42.27 ID:HiHb6OGT0.net
>>711
そういうわきまえた人にしか当たらないから正直スレの不満や流れが理解不能
時間帯が違うのかな??

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:47:55.66 ID:6Q2S/CKH0.net
叩くより〜
讃えあおう〜

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:33.56 ID:4Zzdohji0.net
呂布カルマのACのCMかと思ったら逆かw

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:42.26 ID:IdcsmkW70.net
ほんまやで
レジでもATMでも終わったならどけばいいのに
なぜそこでそれをやる?ってなBBAが多すぎや

そこじゃなくても出来るだろと
それがまたチンタラだから余計にムカつく

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:48.43 ID:uYklHYbh0.net
>>694 ATMコーナーには後ろに人並んでたら数回操作やったら並びなおしてっていうのは書いてるな
残高表示とかどこまでを操作1回に含めるのかはわからんが

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:47.48 ID:FZHpHPEA0.net
>>705
ちょうどコーヒー淹れてる客の後ろで待つことになって
すげー怪しくてウザイ奴扱いされる配置は
セブンイレブンに多いな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:48:54.56 ID:MNk1Sjkm0.net
>>593
どこの田舎モンだよ
都内なら何年も前からSuica、楽天pay、d払い使えるぞwww

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:05.37 ID:0Iy+Wi5h0.net
介護ヘルパーと思われる人が恐らく自分とこ来てるジジイババアの分と思われる
大量の通帳記帳とか頼まれたのか振り込みとか
その手の奴が来ると冗談抜きで20分ぐらい独占する
まあいちいち連れて来る訳にもいかんとは思うけど

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:26.33 ID:vRm8fkMu0.net
恥を知らない世代
しかもいつも女性相手

「遅いから暴行されて当然」とか言ってる人はこの醜悪な行動と同じ思考回路をしてるという事
だから同じことをやる恥知らずな人間だと自白してるのと同じだと分かってないのが凄い


「わしを誰やと思ってんねん」駐車場でトラブル 車から日本刀?取り出し振り上げる 75歳男逮捕 姫路
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202310/0016904907.shtml

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:24.81 ID:IV9LhRq80.net
>>719
スーパーのセルフに並んでる奥さんのスタンドで来たおっさんもヤバいぞw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:44.20 ID:TFBh3NdB0.net
自分のせいで行列できてるなら並び直すのが気遣いだと思うよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:50.92 ID:irp3DSxS0.net
>>728
それはないw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:49:52.72 ID:kZunnwni0.net
なんでネットバンキング使わないのか

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:01.96 ID:nGqPkxmv0.net
>>249
五人並んでたら諦めつくからな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:11.41 ID:+ugYzXcf0.net
若者は老人のために働かなけらばならない
若者は老人に迷惑をかけてはいけない
若者は老人に気を遣わなければならない

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:19.95 ID:KyagCcVm0.net
>>1
怒りのコントロールが出来ないのは認知症って事

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:26.01 ID:eW1pAZym0.net
>>703
最近思うんだけど、銀行支店減りまくりで信金のほうが支店多くて使い勝手良くね?
ATMの数でもさ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:31.10 ID:8l6G3By60.net
ほらな?ゴキブリクソ老害だろ?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:36.15 ID:8riRtHfh0.net
いまどきATMで振り込みのまーんも相当アレ
年寄りがATMってのはまあわかる。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:35.17 ID:W/DpQWcM0.net
>>16
未だに現金払いにこだわる(というかできない)ジジババ
混んでるのに一円単位まで小銭で払おうとするんだよ
ああいうのこそタッチレス決済だろ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:50:43.33 ID:ayMcA/nx0.net
>>730
年取って前頭葉萎縮したら女相手だけにやるだろうね
俺は不愉快にさせされた被害者だと言いながらw

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:02.43 ID:xb+MeWz/0.net
>>719
出入口付近で必ず立ち止まるんだよな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:07.03 ID:4Zzdohji0.net
>>711
自分が普段行く銀行のATMには「件数が5件以上になる場合は〜」って注意書きがあるけど、
自分も2、3件で切り上げて後ろ回るわ。そういう時に譲った人がきっちり5件やるとムカつくけどw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:23.45 ID:M8GZfJAI0.net
アラブってんなあ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:29.29 ID:IV9LhRq80.net
>>740
会社の指示なんじゃないの

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:51:33.57 ID:vhzHOT4f0.net
口座情報が書かれた紙を見ながら画面を操作して振り込む
そしてバッグから通帳と紙をしまって、さあ俺の順番かと思いきや、またバッグから違う通帳と紙を取り出し違う振込先へ
これを3回も4回も繰り返す
後ろにどんだけ人が並んでいようがお構いなし
男がこんなことやってるのを見たことがない
ほぼ100パー女

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:04.44 ID:Snhh08tq0.net
>>4
警察「カモン カモン カモン カモン」

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:08.59 ID:TFBh3NdB0.net
>>734
ネットバンキングも今OTP必須でめんどくさくなってきたな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:16.87 ID:4Zzdohji0.net
>>725
お釣りを財布にしまって財布をカバンに入れて、までが自分のレジのターンだと思ってるんだろうな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:18.08 ID:QLpL+EBx0.net
流れるようにコンビニATMで金下ろしていく人もいるよな
動きに無駄がない人
やっぱ男に多い

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:22.97 ID:o727R5PG0.net
いつまでもチンタラチンタラ居座るオバハン居るよね
ネットでやればいいのに

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:24.77 ID:irp3DSxS0.net
>>744
ショッピングセンターのATMでそういうの見たことないわw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:27.80 ID:kZunnwni0.net
時間かかるのは振り込みだから振り込みと入出金は機械分ける方がいい
年金下ろしたいだけの高齢者が長時間待たされたら切れるわ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:36.02 ID:sXjOmtKz0.net
何しにATM行くんだろか
買い物はほぼ電子マネーとクレカだし
振り込みもネットバンキング

現金なんて使うことまずなくなった
一年に一回コンビニで下ろすかどうか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:38.93 ID:pPzGSNpX0.net
ほぼATM1台だろうな
2台なら一人が独占しても
ある程度は流れる

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:50.62 ID:HiHb6OGT0.net
>>725
財布やバッグの中や通帳や明細レシートやなんやを整理する作業?女性は荷物多いからな

荷物整理専用台作れば良いけど無理だろうね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:52:51.34 ID:ayMcA/nx0.net
>>747
そりゃ事務員とか旦那に頼まれてとかで昼間銀行行くのはほぼ女だろう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:53:00.49 ID:aXZwIQqh0.net
>>747
スーパーで道塞いでる奴は100パージジいだな。大抵奥さんの金魚の糞で付いてきてるw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:53:12.93 ID:vRm8fkMu0.net
「遅い人がいた」
これに対して以下のどれを思うかで人間性が分かる

①ムカついていきなり暴行した
②大変なんだろうと同情した
③もしかしたら振り込み詐欺や、操作が分からなくて困ってるのではないだろうかと心配した

このスレの全員が①なのが笑う
思いやりとか喚いているけど全員が「自分のために合わせろ」と叫んでる
操作してる人が大変な状態かも知れないという想像は一切しないし、しても「迷惑だ」としか思わない

まさにこの事件の人と同じ事を考えてる
そらこういう老人が出てくるわけだと思わされる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:53:13.16 ID:8riRtHfh0.net
>>751
それパチンカス

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:12.19 ID:D6pNRgul0.net
無罪でよし

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:13.12 ID:xb+MeWz/0.net
>>759
後ろに手を組んで商品を物色してるんだよな
買わないならそこどけと

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:14.84 ID:HiHb6OGT0.net
>>738
信金も支店統廃合激しいしATMすごい勢いで減らしてるよ
数はあるけど機械は古いままとか
地域によるな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:54:46.92 ID:Y2PHvy8j0.net
複数台ATMある所は
一台は入出金専用にすると良いと思う
昨日は信金だけど5台あったATMが
みんながみんな振込やっていて
しかも振込カードもなく手打ちで遅いから
えらい行列になっていた

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:05.62 ID:nGqPkxmv0.net
>>317
使わなければ所要時間は0

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:13.14 ID:HiHb6OGT0.net
>>747
3回までは許したら。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:27.17 ID:4Tq1TedX0.net
>>751
(若い)男に多い

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:53.78 ID:4Zzdohji0.net
>>742
相手が弱いからケンカ売っても勝てるからとかそこまで考えてる訳じゃなくて
単純に女を見下してるんだろうな。だから不愉快にさせられるとイライラする。
リスペクトする相手ならそうはならない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:55:56.94 ID:S0riVuza0.net
>>4
だれうま

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:56:17.87 ID:IdcsmkW70.net
BBAほど多くはないけど、BBAと同じようなことをしてるのがジジイ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:56:32.59 ID:eW1pAZym0.net
>>740
社長に言えよだろうな
たまの年一とか個人の振込みは仕方がない、わざわざネット使う気にならん

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:04.88 ID:xb+MeWz/0.net
>>769
女なんか性欲の無くなったジジイから見ると
ウザイだけの生き物にしか見えないからな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:06.73 ID:bpCp6xCO0.net
ATM陣取って永遠と給与だか振り込んでる婆さんいるがあれなんや?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:11.44 ID:r+PeRm4n0.net
死ぬのが遅いわこのクソ老害

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:26.32 ID:S0riVuza0.net
>>27
俺も銀行は窓口だ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:53.56 ID:HiHb6OGT0.net
ショッピングセンターの複数金融機関のATMコーナーで地銀系は現金引き出したり預金するだけなら他行ATM でも手数料なども変わらずできるケースあるのに頑なに通帳と同じ銀行のATM しか並ばない人もいるけどね

コンビニは1台しかないとこ多いから年寄りそんな並ばないだろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:57:56.60 ID:4Zzdohji0.net
>>757
それをレジやATMでやんな、って話だわな。いったんそこをどけ、と

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:02.55 ID:g62Oix/k0.net
ATM付近ならカメラに写ってない?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:08.07 ID:aHQK0Vf80.net
気持ちはわかるが一撃で仕留めないと

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:14.40 ID:SvhSuXaO0.net
ATMやらレジ並んでて
キレるのはジジイ
割込むのはババア

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:17.38 ID:Xrsf2FZO0.net
老人てのは買い物では有人レジにこだわるのに
銀行では窓口ではなくATMに行きたいんだな
もう銀行も70歳以上は月一回は窓口料金も無料にしてしまえば良いのに
まぁ有人レジは分からないでもないけどね
無人レジでは老人割引クーポンが適用されない店もあるし
支払い方法が限定されたりするしな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:58:19.78 ID:hH8gCyWn0.net
>>773 

加齢で理性が消えて性欲だけが残ると攻撃性が露見する

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:27.21 ID:R1MM+1cq0.net
終わったかなぁ?
って思ったら また通帳入れて
終わったかなぁ?
って思ったら また通帳入れて
ATMを独占してる女って多いよな 事務員か?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:35.93 ID:eW1pAZym0.net
>>755
現金オンリーの店まだまだあるからね、そういう店は安いしよく買い物するし

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:38.56 ID:J0AbgM9M0.net
>>1
スマホアプリで操作できるようにしておくべき

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:39.54 ID:/UrvQTOg0.net
最近はネットバンキング振り込みもそう効率的でもないよ
スマホ認証だの何だのいろいろうるさい
あれを5件もやらされるくらいならATMの方が速い

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 10:59:51.65 ID:HiHb6OGT0.net
>>778
治安やコロナを言い訳に管理コストカットで地下街とかショッピングセンター内から休憩スペースやイスがどんどん撤去されてるから落ち着いてできる場所がないんだよ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:10.23 ID:xjpX93hb0.net
法人口座はネットバンキングでも一般的に月額有料で振込手数料も個人より高いだから近所の零細はatmで振込する、
これだけ覚えとけそうすると腹立つ人も減るだろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:20.38 ID:Ribb6irP0.net
ネトウヨジジイやな
普段からオンナとチョーセン人差別しとるから、
手出すのも簡単なんやろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:31.06 ID:eW1pAZym0.net
>>758
だろうな、文句言われてる女の立場にもなれよだわ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:00:39.97 ID:nGqPkxmv0.net
>>396
暴行に理由なんかいらない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:11.84 ID:4Zzdohji0.net
>>782
ATMの使い方に行き詰って窓口の行員呼んでる老人をよく見かけるわ。
何のためのATMなんだと

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:21.83 ID:g62Oix/k0.net
>>759
カゴ乗せたワゴン番預かっている事が多いから、ジジイ本体とワゴンで塞いでることも多いな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:25.54 ID:em2VfN1X0.net
老人様をお怒りにさせた自業自得
プリウスでミンチにされなかっただけ有難く思わないと

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:40.50 ID:flSaN6xj0.net
認知症はキチガイと同じで易怒性が高い
健常者の忍耐が試される

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:45.80 ID:bedTdJcj0.net
>>747
男は見たことないけど「ほぼ」100%女というのは、LGBTの方とかそういうこと?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:52.02 ID:85x/SMUq0.net
たまに渋滞できててもお構いなしに占領してるやついるよね
8割方女

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:01:55.23 ID:eW1pAZym0.net
>>764
そうなんだ、うちの周り増え続けてるからメインバンク変えようかと思うくらいなのに

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:02:00.86 ID:4Zzdohji0.net
>>788
家に帰ってからでいい

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:02:33.54 ID:uWwhd2SY0.net
今までのレジあるあるは会計終わってから財布出すだったのが
最近会計終わってからスマホ出して、そこからポイントカードアプリ起動
してポイント付けて、その場でエディチャージ(中々繋がらない)してから
会計って女が居たなぁ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:02:42.36 ID:KZb+i+Cg0.net
頼むから!
頼むから複数振り込みと記帳は大名行列が出来てる時以外にしてくれ!!
殺意の波動が抑えらえれない!!!

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:16.59 ID:feOndVIV0.net
どのくらい遅かったのかは気になる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:43.96 ID:CprZwjLM0.net
通帳5冊くらい持って振込やらずっと占領してる奴おるよな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:57.06 ID:draHoRMr0.net
>>777
振込利用だとなかなか他行ATMは使えないわな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:00.20 ID:o6TDqg4e0.net
ATMで 何件も ずーーーーと振り込みしてる人居るよね ネット使って欲しいな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:35.47 ID:+hdK6zD40.net
普段ネットだけど2年に1回くらいATM行ってクソ長い通帳記入してスマン

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:51.70 ID:V6adezjj0.net
>>787
> スマホ認証だの何だのいろいろうるさい
> あれを5件もやらされるくらいならATMの方が速い
アプリからやればOTPは自動入力になるからATMより早いやろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:54.45 ID:PzCHBpW60.net
>>802
今どき社内PCでできるのに何でわざわざ外でやるのかね?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:04:55.67 ID:HiHb6OGT0.net
>>802
給与振込が月や会社の経営状態によってランダムになってもいいなら
関連法改正からだな

集中は避けられない
締日の分散が限度 もっと言えば各種事業系の税金の徴収時期だな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:05:17.16 ID:HiHb6OGT0.net
>>805
割高手数料

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:05:22.75 ID:ZKaWR5gA0.net
押し返して倒せばポックリ逝かせられた
正当防衛

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:01.04 ID:Xrsf2FZO0.net
>>793
居るね
手取り足取りみたいに教えてもらってるのが
「一回覚えてしまえば次から無料でATMでできますらかね」
って言われてたけど、絶対一回じゃ無理だろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:02.13 ID:94c+ZJCV0.net
イラついても暴れるのはダメだが、
なぜかATM操作が凄まじく遅いオバサンは多いのは事実
あれ一体何やってんだろう?
女性がトイレに時間かかるのと同じ謎だな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:36.13 ID:8pIqfRXJ0.net
ラグビー稲垣啓太の妻・貴子 胸元ザックリの超大胆ワンピに「日本一美人」「こりゃガッキーも惚れる」の声
https://ghjki.urbonfly.com/1011/3gcqyt.html

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:42.99 ID:p+RCELPo0.net
2台のうち1台を占拠して延々なにかやってる奴はいるな
1台しかないところだと流石に後ろが気になるみたい

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:06:43.63 ID:n7IIixiv0.net
ひたすらATMで振込を繰り返す女

感情を抑えきれない偉そうな老害

両者引き分け!

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:02.68 ID:8riRtHfh0.net
振り込みATM占領軍は透明の100均ポーチに通帳入れてる。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:03.57 ID:HiHb6OGT0.net
>>809
インターネットがない
独り1台パソコンがない
ネットバンキングしてない
税理士指導で毎日締め作業があるから随時記帳必要などなど

零細や地方ならマジである

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:13.38 ID:R1MM+1cq0.net
複数のATMが置かれているとこなら我慢できるけど

1台しかないとこで独占されると腹が立つ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:20.49 ID:1d/K0sSn0.net
>>814
またまた、女のトイレがわからないなんて童貞ぶって

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:25.23 ID:TiGvTxoN0.net
昨日、町田商店にラーメン食いに
前の爺さんが券売機買うのが遅くてイライラ
爺さんは右半身不随ぽっい人だった
イライラした自分が糞過ぎて嫌になった
爺さんごめん

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:36.68 ID:ReVJv0zt0.net
この手のニュースって爺さんが昔働いてた頃の職業が気になる、管理職でえらそうにしてたのかな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:36.06 ID:vW7HbnLq0.net
ネットバンクでいいだろ
わざわざジジババだらけの所に行くとか暴行されに行くようなもん

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:07:39.96 ID:XCpKtqSz0.net
松屋ややよい軒の券売機もイライラするわ♪冗談じゃない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:03.38 ID:NmkCZAIH0.net
まあ気持ちは分かる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:32.30 ID:qcxOq8us0.net
1人3回まで、と決めればいい
俺が張り付いて見張ってやるよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:34.61 ID:Gn92EYJc0.net
遅いのはしょうがないが
後ろに並んでいるのにも関わらず連続取引をするなと思うわ
1件終わらせてまた後ろに並び直せ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:08:50.13 ID:kZunnwni0.net
三菱UFJですら都心部のATM減らしてるし今後ますます混雑しそう

830 :安倍晋三🏺:2023/10/11(水) 11:09:12.44 ID:wG6ghfEV0.net
ほんとトロイのいるよな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:09:34.60 ID:8riRtHfh0.net
業務用の支払い振り込みはネットバンキングでやれ。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:09:44.21 ID:PzCHBpW60.net
>>819
酷すねえ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:09:44.96 ID:LFvF7WdO0.net
ゆうちょATMで小銭を限度枚数まで入金したら処理終わって通帳も出てきて俺の用事は終わったんだけど
その後機械が「ガタガタギィーガシャンガタガタガタガタギィーガシャンギィーガシャン」って何分もなって次の人がずっと使えない状態だったw
申し訳無かったがATMがボロすぎだろw
俺は悪くない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:04.36 ID:lVHfHpEr0.net
ショッピングセンターの1つしかないATMで5回以上繰り返し操作された事あるけどイラつくわな
手を出したら負けだからジーっと覗き込んでやればいい

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:27.51 ID:HiHb6OGT0.net
>>800
使ったもの剥き出しで持ち歩いて落っことすか
バッグぐちゃぐちゃに放り込んで処理ミス紛失リスクの二択ですか

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:31.22 ID:+ckR8Jxy0.net
前頭葉が萎縮して理性が無くなり幼児に戻ってる
女の髪に触ったのは欲求不満からだな
こういうのから殺処分してけばいいのに

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:33.23 ID:ReVJv0zt0.net
毎日が日曜日で暇を持余してるのに、、前が遅いとイラつく爺

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:45.72 ID:qw3q1xNo0.net
>>819
そんな指導しないわ・・
一か月くらい記帳しないと取引内容が一、二行に省略されることあるから
ある程度は記帳してくれとは言うけど

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:10:55.79 ID:rCyWfwJo0.net
画像見たら、銀行、信金の4社のATMが1台づつ並んでるみたいだわ
こりゃ目的ATMが独占だとかなり待つね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:20.00 ID:HiHb6OGT0.net
>>838
お局ローカルルール

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:31.15 ID:2enS0/6X0.net
なんだまた無職か。無職は殺処分しとけよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:42.46 ID:VDXK8alt0.net
以前、外国の人がATMを長いこと使ってて中々終わらなくて待ってたら
画面に振込先の支店名が出てこなくて探してたそうで助けを求めてきたことがあった
振込先の支店を調べてみたら支店統廃合で支店名が変わってた

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:54.74 ID:bMk+MY5t0.net
年取ると理性の座たる前頭葉が萎縮して堪えが利かなくなる笑

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:11:57.94 ID:/qD5+coc0.net
まぁ分からなくもないよな
行列の原因は100%女だもんな
通帳何個かに分けてるせいかめっちゃ遅い
これを何十年も対策しない銀行も悪い

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:12:12.18 ID:f7a1xo680.net
馬鹿マンコがトロトロやってるから悪いだけ
何やらせてもトロトロノロノロ
家事(笑)とかいうのも男がやれば一瞬でおわる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:12:48.32 ID:gYGIZfRR0.net
この爺さん28歳の男性相手だったらやってないと思うよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:12:50.03 ID:eW1pAZym0.net
>>825
松屋夏に行ってなにこれ酷いインターフェイスだと思ったけど
報道された後の秋に行ったらかなりマシになっていたよ
まだ手直し必要だと思うけど

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:13:36.76 ID:KVD863+t0.net
【複雑】「屁が臭くない!」怒った男(74)が女性(28)の尻をつねったか 現行犯つねりで放置

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:13:43.90 ID:qMMOUViw0.net
現金なんて最低限ストックしておいて、減ったらATMに誰もいない時におろせばいいだろ
ほぼクレカで済むから年に数回しか使わんけど

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:13:48.70 ID:ogMUx2dT0.net
こういうのそのまま受け取るのは止めた方がいい

メスのほうが、悪態ついてそれで逆ギレだとして揉めても
男が悪いってなるからね

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:21.93 ID:t486abyi0.net
もうATMなんか使う機会無くなったけど
使ってた頃は振込と記帳でずっと譲らない奴にはかなり腹立ってたわ
なんなんだよあの無神経さは

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:24.98 ID:R1MM+1cq0.net
ショッピングセンターか

だったら出金専用でいいんじゃいのか?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:14:30.64 ID:ReVJv0zt0.net
ATMよりも銀行のカウンターで整理券取って待ってる時に
暇そうにしてる行員いるのに全然番号が呼ばれない時のがイラっとする

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:02.37 ID:HiHb6OGT0.net
>>844
男のバックオフィス経理出納係が少ないか
妻に専業させて夫が金の管理丸投げしてるだけかと
零細ほど女の仕事
零細だとわざわざ経理に人雇うより身内にやらす方がコストカットになるから奥さんがだいたいやる
個人商店みたいなもの

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:04.43 ID:4Zzdohji0.net
>>835
お前のようなアホに付き合うほど世の中は優しくない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:03.43 ID:uQb2j8jx0.net
サイドバッグかかえて続けて何回も振込してるオッサンも腹立つわ
ネットバンキング使うのは無理なのかよ?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:06.14 ID:vRm8fkMu0.net
>>850
殴って良い理由などない

その暴言に付いて警察なりに言えばいいだけ
「挑発されたから殴りました」
そんな理屈が成り立つと思ってるなら理性も何もないサル以下だな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:14.06 ID:RNikuZgT0.net
支店閉めて近所の駅やスーパーに申し訳程度に1台設置というのも増えたからな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:19.06 ID:xjpX93hb0.net
>>833
どこの最新のatmでも硬貨の枚数が多いとその動作あれは時間かかる

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:36.41 ID:P7cjfCh+0.net
後ろに並んでる人に気遣いが出来る人か出来ない人かで反応変わるよな
気遣い出来ない人はこの女があんまり同情されてない理由が理解できない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:38.91 ID:jcbx/HX20.net
>>846
若い男は自分の目的の行動が終わったら即避けるし、爺さんも自分より明らかに強い人に喧嘩売らないべ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:15:51.12 ID:StV0cuNx0.net
これは強盗傷害事件だろ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:11.07 ID:es3of8Up0.net
>>641
事務員みたいな業務でしてるような人が延々と振込してたりな
まだ沢山ATMある銀行なら良いが1台しかないATMを占拠されたらムカついた

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:13.50 ID:Ngwd9JpO0.net
>>757
女はカバンや財布に全部詰め込みすぎ 
無くしたら生活が麻痺するとイメージすらできないリスク管理ができないのも周りに甘えきってるから

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:26.51 ID:HiHb6OGT0.net
>>855
ただの悪口か
少しは他人に思いやりを持て
そんなに忙しくて列の途中で並び直すのやだけどウンコ漏らしそうだったの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:52.42 ID:scZ5R7EA0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:16:57.67 ID:2tCsvXsN0.net
阿呆♀ レジで並んでるのにカネの用意すらしない 会計時にのんびり財布からカネを出す

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:01.52 ID:scZ5R7EA0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:09.36 ID:vRm8fkMu0.net
>>860
手間取ってる人に対してイラついてるばかりで「大変なのかもしれない」という同情をしてる人が一切ないあたりこの老人みたいな人ばかりなのが良く分かる分かる

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:10.77 ID:scZ5R7EA0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:22.73 ID:scZ5R7EA0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:17:46.43 ID:RKy92zKy0.net
気持ちは解りますが文句を言うぐらいにしておきましょう
並んでいる時にある程度準備しておくのが常識ですが
順番が来てからゆっくり準備する人は存在する

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:17.85 ID:sqjRLqvb0.net
現金なんてここ1年くらい触ってないな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:22.99 ID:GO8iZWYe0.net
二台以上あるなら1台は入出金専用にすればいい
それでも通帳何冊かで出し入れするのが割といるからそこそこ時間はかかるが

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:24.90 ID:8WfojItF0.net
癇癪もちのオッサンは可哀想
自分も他人も不幸にする

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:31.93 ID:HiHb6OGT0.net
>>860
気遣いしてる人しか見たことないから
異常な女性叩きが理解不能

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:40.97 ID:Ngwd9JpO0.net
>>854
だから仕事でやるなら窓口でやれよって話

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:49.50 ID:94c+ZJCV0.net
あー確かにATM操作がめっちゃ遅いオバサンて振込繰り返してるぽい気がする
オバサンて一体何をそんなに振り込んでるんだ?通販の買い物の代金か何か?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:18:55.77 ID:TI7L9vId0.net
>>4
「うしろ髪ひかれ隊」のほうが良い。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:03.13 ID:i0yz8n/A0.net
こういう話題のスレが立つと、
キャッシュレス厨が必ず沸くよな うぜぇ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:09.01 ID:Mxc8XXF20.net
老害と迷惑マンコwww

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:33.21 ID:eW1pAZym0.net
>>858
メガバンクのATMな
信金ほうが支店もATMも数多くて使いやすい

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:33.98 ID:94m63+En0.net
紳士な男性は、気を使ってストレスで病して早めに死んでいくからな
今の老人男性の標準はこんなものかと

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:43.28 ID:R1MM+1cq0.net
高齢者だからな 時間の感覚が若い女性とは
違うんだろな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:19:50.57 ID:qS3Yx97O0.net
イライラした、せっかちなキチジジイだったんだろ
大して長くなくても待てない
そして自分は特別早くないパターン

髪を引っ張るようなやつだからパチンコで負けて苛ついてたのかもな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:20:30.61 ID:HiHb6OGT0.net
>>864
化粧もストッキング予備もハンカチも
なんもいらんならもう少し荷物減るけどな
あと女性の服は基本ポケットが男性用の半分以下しかないのがデフォルト

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:20:33.83 ID:o9GHrWCd0.net
ATMは一回操作したら後ろに並ぶのを義務化すればいい
後ろに並んでるのに何度も操作するのはマナーに反する

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:20:54.30 ID:K6afB/Xu0.net
一台しかないATMで月末の振込業務してるバカがいるよな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:09.08 ID:es3of8Up0.net
>>658
チャージから払えばポイントが付くのと
金に余裕が無く1万とか前もってチャージする金無い奴だ
払う金額だけチャージしないと金が足りなくなって困る自転車操業状態のやつ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:13.83 ID:vRm8fkMu0.net
>>887
君みたいなのが俺ルールを振りかざして「留守番は虐待」とか言い出すんだろうとよくわかるな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:48.43 ID:SH9AwGXh0.net
>>858
うちの近くのゆうちょ銀行は全く逆で、スーパー設置のATM全撤去でATM使いたかったら郵便局に来いと。
田舎の郵便局って駐車場が狭いから車で行きづらくなって困ってる。解約したいレベル

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:21:53.84 ID:HiHb6OGT0.net
>>887
それがいいね
でも2回か3回にしないと列の解消落ちてかえって非効率

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:09.74 ID:41fvKn8x0.net
こういうジッジイは遅くなくてもイチャモンつけてるだろ
短気ジジイなんよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:47.73 ID:eW1pAZym0.net
>>880
まだまだ完全なキャシュレス社会になってないのにな
現金無いと困る店いくつもあるわ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:22:55.63 ID:BojoYaHd0.net
暴力はともかく、タラタラやってる年寄りはよく見るがおせーよと年寄りがイラつかれたのでなく逆なのか

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:22.47 ID:mAfYqciw0.net
女が何をしてあんなに遅くなってるのかYouTubeに上げたら視聴数を稼げると思う

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:26.79 ID:fMQv3vO90.net
老人様が遅いと言ってんだからその通りだろ
ここは老人大国ぞ
立場を弁えい

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:52.10 ID:n9QfMShQ0.net
操作が遅いというか、終わった後もずっとATMの前で持ち物整理してる女いるよな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:23:56.50 ID:u8mYrFkR0.net
28歳の女性じゃなく28歳男だったら、髪の毛引っ張ってたのかな?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:07.22 ID:i5AzACkP0.net
だいたい並んでる人の迷惑考えないのは女か馬鹿チンピラ
同類っつうか腐ってる人間だから冤罪の可能性も高いな
マスゴミが発表する前にさっさと防犯ビデオの動画確認しない警察が悪い

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:26.23 ID:/qD5+coc0.net
コンビニなどのレジといい準備が悪すぎる
会計終わってから財布探す女多すぎ
商品スキャンするまでに用意しとけよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:30.69 ID:jcbx/HX20.net
振込何件もやってもいいけど、銀行の有人支店みたいなATMが何台もある支店でやってほしい。
1台や2台の支店でやってもいいけど、午後6時以降か土日祝に限定してほしい。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:34.77 ID:H4ZsSHub0.net
車運転すると他のドライバーの文句ばかり言うような人なんだろうな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:46.67 ID:Xrsf2FZO0.net
>>886
それで「鼻紙ちょうだい」とか言って断られて
「女の癖にそのくらい持ちなさいよ」と説教が始まる爺あるあるだな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:48.29 ID:94m63+En0.net
相手がガタイのいい男なら、遅くてもこんなことはしないからな
ジジイが若い女に触りたかっただけw

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:24:54.96 ID:es3of8Up0.net
>>864
貴重費全部持ち歩く女はそこまで居ないだろ
デカイ鞄持ってる女は大抵がお世話好きの女だな
一緒に居る奴が怪我したらサッと消毒薬とバンドエイド出したり
雨が降れば傘を差し出してきたり
手が汚れたらウェットティッシュ出してきたり
喉かわいたり小腹が減ったらサッとジャーキーやドリンク出してくるような女

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:07.69 ID:Ngwd9JpO0.net
>>867
セミセルフレジ導入前のイオンのレジだと支払いの時にWAONチャージする鈍臭いババアが結構いたわ 
あんなのイライラして当然 
こっちの番になってレジのおばさんが 
大変お待たせしました!と先のババアに当てつけるように言ってくれるから腹立たしさも収まるが

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:09.14 ID:LIPAvWmR0.net
>>851
タンス預金してるのか?
都内でも現金しか使えん所がまだまだ有るからコンビニATMはたまに使うけどな。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:12.79 ID:kvfvbXPX0.net
こういう手を出すやつは、ただの八つ当たりジジイと相場が決まってる
遅くなくともせっかち発揮してくる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:18.80 ID:R1MM+1cq0.net
>>887
銀行はATMの利用を推奨してるから無理だな

おれ 「定期預金をしたいのですが?」
窓口の女行員 「ATMでできますよ」

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:39.52 ID:HmPN2qam0.net
駐車場で日本刀振ったジジイは75歳だったな
この年代は何かあるのか

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:46.20 ID:BojoYaHd0.net
>>900
それでイラついたのが原因だろうと暴力ふるって許されるわけないだろ
マスゴミ以下のオツムのくせしてよくマスゴミとか言えるな、あんなのにすら劣ってる自覚ないだろどうせ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:25:56.30 ID:eW1pAZym0.net
>>890
一人留守番は先進国では今や通報事案よ、俺ルールではない、まあ日本では現実的ではないけどさ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:15.23 ID:/d6/rS4m0.net
74で怒る側とはやるな (´・ω・`)

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:25.89 ID:/qD5+coc0.net
最近思うんだけど女って共同生活向いてなくね?と思う事が多々あるわ
本当に自己中が多すぎる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:39.21 ID:l0pJZilP0.net
年とるとこんな人が増えるようですな。
以前銀行で待っていたらおじいさんが「いつまで待たせるねん
支店長を呼べ」と窓口の女性に怒鳴りつけていて、あわてて
上司らしい人が来てた。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:43.05 ID:xjpX93hb0.net
速報来た三菱ufj今日午後振込受付取り止め

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:48.17 ID:FZHpHPEA0.net
パチ屋の中にATMがあるのは良心的だな〜wwwwwwwww

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:58.94 ID:P7cjfCh+0.net
3分占有したら次の新規操作を受け付けなるようにするといいかも
今の技術なら出来るだろ
歩行者信号機の後何秒で青になるのと同じような感じの効果がありそう

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:33.67 ID:EA17MhiE0.net
ネットバンキングが広がったのか
25日過ぎにATMで通帳の束を出して居座る
オバサンをみなくなった

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:34.59 ID:vRm8fkMu0.net
女が女が喚いてるけどこういうのって女はやらない

と言うか犯罪の8割が男だからな

むしろ男の凶暴性と、女性に対する潜在的な蔑視の思考回路の方を心配した方が良いな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:50.12 ID:94c+ZJCV0.net
今時、事務員がATMで支払いに行くような会社あんの?
老人が経営してる個人商店なら知らんけど、20代女性が働くような職場でそんな事するかね?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:51.86 ID:9n7ocH290.net
老害は死刑にしろ!
先々28歳の女の方が大事

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:27:55.99 ID:H7c0INdJ0.net
無敵の人
74歳だからどうでもいいんだろ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:03.44 ID:H7c0INdJ0.net
無敵の人
74歳だからどうでもいいんだろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:14.03 ID:H4ZsSHub0.net
歳取れば脳の前頭葉麻痺して理性効かなくなるんだよ
飲酒した途端豹変する酒癖悪いのいるだろ
あれなんて脳の前頭葉麻痺して理性外れた典型的な状態

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:13.09 ID:AVnRkTmW0.net
若い人はだいだいネットバンクだろうから仕事で複数振込入金してたんかね
小さい会社だと通帳記入残したいとかありそう

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:20.30 ID:es3of8Up0.net
>>883
70代だしな
この年代の奴は若い時は気に入らない奴に暴力当たり前みたいな奴が多い
まだ世の中暴力に厳しくなって我慢してたが
老化で自制心も理性も落ちてきたから相手に勝てるとみれば即暴力をふるう
まあ暴力ボケの一種

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:32.70 ID:kZunnwni0.net
振り込みは支店内のATMに限定した方がいいね
スーパー内のATMでは不可、入出金と記帳だけ
そうすりゃ手数料ケチってATM独占する零細企業は激減する
個人もネットバンキング使えばいいだけだし

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:42.92 ID:5kDKS9C80.net
イライラする気持ちは、分からんでも無いけど

根本的な話は、台数が少なすぎるんだよね
アメリカだと台数少ない(待ち時間多い)は違法

だったハズ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:28:56.41 ID:WZZzxk0G0.net
>>545
セルフレジでもジジババは同じことやってる

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:06.32 ID:JU7UsN0k0.net
何やっててもイチャモンつけてくる老害ジジイが一定数いるからな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:31.22 ID:U9s3ywMY0.net
個タクのオッサンも今の若い女は乗せたくねーとか言ってたな
手を挙げても無視らしい
このATMの場合は明らかにキチガイなのはジジイだが

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:41.50 ID:jcbx/HX20.net
このスレ見ていると、世の中の男がいかに我慢しているのか分かるなw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:29:50.17 ID:Zetlqa1V0.net
年寄りのプライドを持った団塊世代ほど厄介な存在はない

936 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2023/10/11(水) 11:30:06.56 ID:izvk5R9E0.net
(; ゚Д゚)1台しかないのに何件も何件もやってるやつはいる
あれは郵便局が悪い
性悪説に則ってやってないから

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:19.88 ID:8WfojItF0.net
こういう超短気のジジィと暮らしてる家族も
苦労しただろうな 

料理の味とかマットがズレてるとかで
ブチギレるから

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:23.29 ID:Ue+crvis0.net
ショッピングセンターのATMで連続取引ならマナー違反だわな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:29.80 ID:Tjjzsv3I0.net
昨日のシステム障害のせいで暴行されて気の毒

全銀ネットに障害、三菱UFJやりそな 他行間振込できず [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696905909/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101ZQ0Q3A011C2000000/

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:38.82 ID:oVVRgCkD0.net
まぁ確かにこの30前後のおばさんで、やたら長時間ATMの前に居座るやついるからな
物凄い行列できてるのにさ
みんな似たような用事と操作しかしていないはずなのに、なんであそこまで時間かかるのかわからないけど

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:39.80 ID:H7c0INdJ0.net
>>900
バカジジイの同類発見

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:43.40 ID:HiHb6OGT0.net
>>922
飲食店だって釣り銭両替とかいろいろあるよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:30:47.98 ID:94c+ZJCV0.net
確かにATMめっちゃ遅いオバチャンて振込を繰り返してるぽいよな
一体何をそんなに振り込んでるんだ?通販の支払いとか?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:06.22 ID:XW8YTMnk0.net
昨日もずっと1人で占領してるババアいたなぁ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:09.36 ID:GO8iZWYe0.net
お互いに遠慮しなくなってるかつ即警察沙汰になるからイラついたら負けの社会

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:23.61 ID:Hy3zj7260.net
爺の方には地域の長職場の長家庭の長たる矜持があったんだと思う。
夜の方も現役じゃないかな。年金で風俗とか行ってると思う。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:35.69 ID:es3of8Up0.net
>>933
酔っぱらいは分かるがタクシーで若い女ってどんな迷惑行為するんだろ?
近場で儲けにならないとかくらいしか思いつかん

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:31:54.04 ID:I5SzszBK0.net
>>1
くっそ遅かったんだろうなwww
気が回るやつなら途中で操作やめて先に譲ったりするもんだが
どんくさいからそういうこともできないんだろう

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:12.97 ID:HiHb6OGT0.net
>>929
支店内が駐車場含めてパンクして
窓口の派遣のおねいさんや新入社員が発狂するよ
今でも締日前後1時間は待つよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:24.34 ID:VyVGlK840.net
未来のこどおじ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:47.14 ID:rCyWfwJo0.net
>>948
たぶん10日だし
振込何件もやってた系だろうな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:47.94 ID:jcbx/HX20.net
>>920
田舎のATMではそういう化石みたいなおばちゃん見るぞ。
同じ銀行の口座大体5つ位持ってるぞ。
おそらく家族が稼いだ金を管理()しているんだろうな。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:52.27 ID:5kDKS9C80.net
>>943
通帳記入に
複数の通帳や
多数の振り込み

を行ってる、ように思える

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:55.89 ID:es3of8Up0.net
>>945
警察に逮捕されても怪我したら最大の損だから
こういうキチガイに関わらないに限るな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:32:58.34 ID:9n7ocH290.net
老害に限って、「今の若者はなってない!」
って難癖をつける

オマエが一番なってないわ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:15.84 ID:u5eEA4B/0.net
>>933
なぜタクシーに若い女をに乗せたくないのか

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:18.55 ID:7hB2rdFU0.net
システム障害が無ければ暴行されずに済んだのに

全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」に障害が発生したと発表した。三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で他行宛ての振り込みができなくなっている。全国銀行協会によると、全銀システムの対外的な影響のある障害は1973年の稼働以来、初めて。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101ZQ0Q3A011C2000000/

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:52.11 ID:HiHb6OGT0.net
>>947
メーターの金額チェックうるさい
ルートや停車位置に注文をつけまくる

となぜか若くもないのに散々愚痴られた
そして道を間違えられたことが

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:57.06 ID:vRm8fkMu0.net
>>957
システム障害があろうが殴って良い理由などない

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:00.16 ID:bbZD6jNc0.net
>>338
どんな零細企業なんだよw

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:33:59.59 ID:xjpX93hb0.net
俺が使ってる銀行も郵便局もatm10台以上あって早いけどな田舎は大変だな
てかatm台数多くて人少ない銀行に一部切り替えたりもしたわ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:09.56 ID:EA17MhiE0.net
ドロボードロボー時間泥棒
僕の時間が泥棒されてる
僕の時間を盗まないで
ドロボードロボー時間泥棒

これをつぶやき続けてやるとか

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:22.60 ID:eW1pAZym0.net
>>934
仕事でやらされてるなら社長が悪いのよ、多分男な

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:30.02 ID:94c+ZJCV0.net
仕事の用事でATM占領なんて今時あまり考えられんなあ
やっぱり個人の用事では?
今時ネットで決済する手際が無い人て、なんか気の毒でもある

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:39.93 ID:GIJebF4t0.net
10個くらいATMあれば多少そういうやついても気にならんけど
1−3台くらいだとやばいよな
そいつ一人のせいで行列できてる

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:34:46.02 ID:c3Z9uR040.net
いるいる遅いやつ
まぁ今時ATM使うやつは総じてトロイよな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:21.42 ID:hWK+LfdA0.net
けど女はATMにしろレジにしろ遅いよね
バッグから財布取り出してカードなり金なり出す準備ぐらいしとけって
終わっても財布の中にカードや金入れてバッグに仕舞うまで動かない
普段でも仕事や家事の段取り出来ないんだろうなと想像出来る

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:23.84 ID:zg3rq5940.net
何やってんのか知らんが異様にATMを占有してる奴がたまにいるよね?
複数行の入出金を一度にやってんだろか?
少しは後ろの利用者の事も考えてもらいたいよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:27.45 ID:5kDKS9C80.net
>>965
結構多いよね

そういう台数少ないとこ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:34.13 ID:es3of8Up0.net
>>955
そういう老人をまとめてMRIで脳撮影したら脳萎縮してそうだけどな
理性が弱ってある意味物理的に脳が半壊しながら生きてるような人間割といるから
半壊した老人に真剣にマトモな健常者みたいに怒ってもムダだからスルーにかぎる
関わったら負け

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:35:41.72 ID:Ngwd9JpO0.net
>>906
旅行先で女性の財布拾った事あるけど物でパンパンになった財布で中には現金免許マイナンバー保険証クレカ数枚キャッシュカード数枚多分全部入れたまま 
家の近所ならまだしも旅行先でこれじゃ身動き取れないし帰れない 
今はスマホで支払いできるがそれはそれでスマホ無くしてパニックになってる奴もたまに見るしな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:13.37 ID:maXTBVHn0.net
このご時世にネット銀行開設してない奴居るの

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:31.07 ID:i0yz8n/A0.net
>>966
トロくてもええやないですか?

てかキャッシュレスしか使わない人が文句を言う必要あるん?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:31.16 ID:JI+BYVis0.net
いまどきATMなんか使ってる時点でアホだろ
キャッシュレスにしろバーカ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:31.37 ID:HiHb6OGT0.net
>>967
女でもおばあさんでも事前に財布出してない人見たことないわ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:32.65 ID:kZunnwni0.net
地元のJAが比較的最近までATMで定期預金に入金できなくて
番号札取って窓口で手続きしてたんだけど30分待ちとか普通にあった
ATMがなかった時代は入出金もそんな感じだったんだろ
ATMでさすがに30分待ちはないだろうから爺はその時代を思い出すべきだった

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:37.17 ID:94m63+En0.net
>>950
こういう人は奥さんや子ども、孫までいると思うよ
子どもや孫は用のある時しか近寄らない
奥さんも愛想尽かしてるか、ずっと家事奴隷やってるかw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:41.16 ID:jcbx/HX20.net
そっちこっちに振込する人って、楽銀や住信SBIやじぶん銀行を使うことを提案しないのだろうか。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:47.86 ID:zuXN0/UT0.net
妻が後ろに沢山人を待たせてても全然平気で気づかれする
俺は後ろに待たせるのは平気ではないw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:53.60 ID:CtH1ZHlj0.net
もうATMは金の入出金だけにして欲しい
振込とかは銀行アプリで出来るだろ
ATMで振込とか昭和かよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:36:58.83 ID:CtH1ZHlj0.net
もうATMは金の入出金だけにして欲しい
振込とかは銀行アプリで出来るだろ
ATMで振込とか昭和かよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:18.57 ID:GO8iZWYe0.net
イラつく奴はこういうとこを見ると仲間がいるから自己正当化して手を出すハードルも下がっていくから見ないほうがいいぞ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:22.08 ID:i3h+yLSO0.net
会社の給料の振り込みでATMを占拠するバカ女どうにかしてほしい

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:23.33 ID:rIxIs5qY0.net
全銀システムの不具合のせい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:34.82 ID:bbZD6jNc0.net
個人事業主とか1人で何人分もの振り込みやってるの見るとムカつくのはたしか。
74歳君の気持ちもわかるが直接行動は良くない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:37:58.98 ID:HiHb6OGT0.net
>>960
消費税予定納税時期とか確定申告時期とか

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:08.90 ID:c3Z9uR040.net
>>973
>>974

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:14.57 ID:Ngwd9JpO0.net
>>958
泥酔しても触って起こせないしな 
セクハラだとか言われかねない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:34.07 ID:zuXN0/UT0.net
>>983
いやそれは業務だろw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:38:45.30 ID:I5SzszBK0.net
てか日本人ってこういうときほんと会話しねえよな
引き下ろしでしたら先に譲りましょうか?とか時間かかってすみませんとか一言言うだけでトラブル回避できんのにさ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:21.21 ID:cvPI4UFK0.net
異常に遅い奴いるよな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:27.12 ID:c3Z9uR040.net
>>990
女があかんよな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:41.00 ID:n24xFxhV0.net
零細企業の経理の智子さん可哀想

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:53.67 ID:5kDKS9C80.net
>>990
しないね

占有してる奴は

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:39:53.75 ID:P7cjfCh+0.net
昔から男と女の役割って違ったし、そういうのが遺伝子レベルで残っちゃってるんだろうな
まあもちろんチンタラドンくさい男やキビキビ動く女性もいるが、
全体の傾向としては昔の役割の違いを引きずっちゃってるんだろう

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:17.32 ID:BfZWXy5Z0.net
>>333
レジは商品の数と店員のスピードの方が重要

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:21.23 ID:TfAtEtNa0.net
今日もどこかで戦いのゴングが鳴り響く。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:32.15 ID:YXGeIK0Y0.net
相手のやってる時間が読めないからイライラする気持ちは分かる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:40.31 ID:I5SzszBK0.net
まあもう現金使わなくなったからこういうトラブル合わなくなったけどな
ジジイとババアが現金に拘ってるからこうなる

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/10/11(水) 11:40:43.95 ID:FZHpHPEA0.net
>>978
ATMからの振り込みの手数料を800円ぐらいにして
ネットバンクからの振込手数料を他行間でも一律100円ぐらいにしても
田舎の機械に疎いジジババや女はATM使い続けると思うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200