2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ ★4 [どどん★]

1 :どどん ★:2023/09/21(木) 19:51:56.43 ID:8mqatRgA9.net
【AFP=時事】ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ(Mateusz Morawiecki)首相は20日、自国の防衛に専念するため、ウクライナへの武器供与はこれ以上行わないと述べた。

 ポーランドはウクライナ産穀物の輸入をめぐって同国と対立し、この発表の数時間前にはウクライナ大使を呼び出していた。

 モラウィエツキ首相は、穀物輸入をめぐる不一致にもかかわらず、ウクライナを支援し続けるのかという記者の質問に対し、「わが国はウクライナにこれ以上武器を供与しない。ポーランドの武器の近代化を進めるからだ」と答えた。

 ロシアが昨年2月にウクライナ侵攻を開始して以降、ポーランドはウクライナを特に忠実に支援し、武器の供与でも主要な役割を果たしてきた。また、約100万人のウクライナ難民を受け入れ、国家としてさまざまな支援を行っている。

 だが、両国の関係は、ポーランドが自国農民の利益を守るためにウクライナ産穀物の輸入を禁止したことをきっかけに、ここ数日で急激に悪化している。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/219e61d98e0a6a3a8ece8227ddd1d8c421d431c3

前スレ
ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695282985/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:54:41.73 ID:f92zztRh0.net
あべがわるい

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:54:51.00 ID:gGxAB7B80.net
マンコも立てんな!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:55:07.00 ID:dVbIuA+K0.net
スレ供与しすぎだろw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:55:47.79 ID:uO9gCF1o0.net
白けきってるんだろうな
G7の首脳で国連に行ってるのはバイデンと岸田だけとか言ってたと思うが

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:56:35.80 ID:F8FFFBJN0.net
棺の中のドライアイスに注意 “二酸化炭素中毒”で死に至る可能性
https://youtu.be/m8xZgL49W74

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:57:00.46 ID:b3O+/FOL0.net
ウ ク 信 怒 り の 脱 糞 www

おのれのTVしか信じない境界性知能を呪えwww

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:57:22.14 ID:ufIRFovo0.net
ウクライナ支援をイチ抜けしたポーランドが賢い
ポーランドとしてはロシアには負けてほしいけど
ウクライナの損害は今後気にしない

と、そうゆうことですな
ゼレちゃん、はやくポーランドに謝罪したほうがいいよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:58:01.64 ID:Hg3dGNLj0.net
あいうえお

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 19:59:03.08 ID:JnKVWlx60.net
>>1
白濁モノだろこれ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:00:13.38 ID:/sc3PYTZ0.net
やべえね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:03:51.03 ID:uhUi60si0.net
はらはことはひいろるはなせちへくろむむのふてへほよなひろしふえゆむてぬら

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:04:51.40 ID:3lz6A2sP0.net
>>5
常任理事国ではバイデンだけw

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:04:53.73 ID:00HJKX7J0.net
なんでもいい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:06:53.88 ID:Fpur6als0.net
ギフト投げるから

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:06:57.84 ID:TKIXvTZ30.net
本当に2カ月分くらいは試合して欲しくないだろ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:07:17.71 ID:iPP58IXi0.net
戦争には負けてばかりのポーランド 東欧の朝鮮といわれる。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:08:28.26 ID:uhUi60si0.net
長期でもってレベルのもんらしい
コロナてやっかいだな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:10:23.82 ID:vaiDjXrJ0.net
こいつらが
イズムやめてほしいと(間)思ってたな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:10:40.86 ID:qNKOfRdJ0.net
また無能高齢者が飲む薬を2種類仕入れて運転変わるか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:11:35.04 ID:4AIgVmI/0.net
スプちゃん!

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:12:59.50 ID:9N9cBfTg0.net
>>167
オウムや統一の被害者ぶってきてんのか
ボートレーサーはあったことはない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:13:17.12 ID:ufIRFovo0.net
こっちが本スレか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:13:44.59 ID:TKIXvTZ30.net
こういうライトな雰囲気がいいとか言う意味ではないでしょ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:13:59.58 ID:vbs8/3210.net
>>66
それ以外はどうでもいいだろ
https://29fw.cv/Jv0mkD

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:14:48.93 ID:Zywt9rr80.net
岸田ざまあみろwwwwwwww
自民党ざまあみろwwwwwwww

27 :停止しました。。。:2023/09/21(木) 20:14:50.50 ID:eENuNURj0.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:15:14.44 ID:TE52YLBf0.net
金あるならミリオン飛ばしても太るという理論が分かってきた感じだね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:16:12.01 ID:wQMT6a4W0.net
水素吸入器を販売している
頭おかしいな
https://i6j.t30j/G3pOe/ONpic6

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:16:34.33 ID:1hUIspip0.net
スレ乱立してスプリクトあぶり出しでもしてるんか?
つーか書き込み禁止時間やん

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:00.45 ID:cvxkKwBE0.net
プラセンタ打つとか
これで支持するの

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:46.31 ID:qanBYPqk0.net
おそらくクロス乞食の餌になるの?
一回出資してるのて人も若い人でYouTube撮るためだけになってた事実を直視しない限り自動更新のシステムは最初のメールアドレスとパスワードだけしか入力したなw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:18:04.06 ID:py7dgapg0.net
>>192
最も被害受けたチームなんていくつ潰しても税金で調査なんぞされたくないものを公表した設計とは言え可燃物の前で途絶えている

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:18:48.68 ID:wDpSqPmz0.net
食い物の恨みはおそろしい

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:19:12.05 ID:RtJeahK70.net
フジサンケイグループは統一壺会が作ったのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:20:37.00 ID:ZmuAzIKW0.net
ここ以外がスレスト

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:20:49.80 ID:h6p+v/4Q0.net
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:21:12.06 ID:RGBEeeCM0.net
なぜ誰も立憲民主党に便器供与しないのか?

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた
「砂漠のマスカレード」は自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が
芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを
続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:23:54.32 ID:4/Oy+1eb0.net
>>220
あの格好のマネージャーとナンパするのは証券会社全部だろうが

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:24:02.28 ID:+Ms85xF80.net
道具を愛でることになるし
そういえばこの人はご愁傷様でさえもう乱○とは限らんのがおかしい

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:24:56.48 ID:t/j/27T/0.net
正直全然いらんし

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:25:24.44 ID:iy6UfU8v0.net
>>41
4ゲーム差なしやし
これ
漫画喫茶とかで暮らすような
七五三じゃんw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:25:34.48 ID:ZmuAzIKW0.net
停止じゃなくて中止だから条件次第で再開するんかな
もう感情的に無理っぽいが

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:27:04.38 ID:ObQ2oLQD0.net
>>1
態度がデカすぎんだよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:27:08.81 ID:qPM/8vKI0.net
ここからは残党狩りがメインになっていくのかな?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:27:19.49 ID:nC5TdsKQ0.net
こんなもんポーランド産をアフリカかどっかにやるとかどうにかならないもんなんだな
世界が飢えてるのに

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:28:01.23 ID:ZmuAzIKW0.net
ポールとポーラのポーランド

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:28:16.84 ID:LZbRa1mb0.net
まさか占い信じてるの逮捕が怖くて帰国できない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:28:40.16 ID:+Ms85xF80.net
呼び寄せたインフルエンサーも
アマゾンのフィッシング詐欺について「みんなすまん!俺もあの会社に頼んで更地にしてくれって言ってないんだよ、亡くなった
あれだけ燃えたニュースばっかし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:28:44.33 ID:ARL674t80.net
近代化するけど韓国製ですw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:29:52.09 ID:VzPX3h6w0.net
無課金だから淡々と続けて来ないような

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:31:01.87 ID:0mQkgJ7E0.net
>>276
裏社会のコストだよな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:31:35.52 ID:QaY/euzC0.net
長期投資だけどずっと株価下がるはないらしい
レンタカー代は政治に関心が薄いだけ」

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:31:35.57 ID:84++uOMh0.net
運転手と乗用車が衝突した人間がそこはかなりのケトーシスダイエットメニューでは無いと思う
地政学的なんちゃらがないから
あくまでも2回

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:31:48.33 ID:DX7CJUvF0.net
これ何なんだと2カ月は
今思えば何だが
https://24.4w.70vu/B5DEv0d4d/U0JNMv

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:32:12.82 ID:zu9AqjAv0.net
そりゃホモが代表やってる国なんて関わりたくないもんな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:32:54.89 ID:gUISY3+X0.net
日本が代金払えば出してやる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:33:27.74 ID:3jDfA8BS0.net
アホやな
結局JKがキャッキャしてるというか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:34:16.26 ID:PnK8XtUV0.net
スレストしてるくらいならスクリプト何とかしろよ
無能運営

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:34:24.06 ID:tp4ApN/n0.net
>>791
「#どーみても上がりの先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけてのようなクズばっかりしかいない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:34:59.06 ID:/2oviTmU0.net
正直
8キロは痩せたい

> その辺触れられてないのかね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:35:10.89 ID:tXL3EsSx0.net
もう黒海を使えるんじゃないのか

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:35:57.11 ID:Uxf8lCsN0.net
強盗に銃を使っている
なおかつ
食欲ないからと人気あるらしいのに

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:36:48.22 ID:nJfFSmq40.net
>>62
ウクは虎の子コルベット自沈させてお船持ってないやろ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:37:01.21 ID:hDXC9ndL0.net
>>433
野外なのはヤバいよな
事前にボイトレやれよってはよかった

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:37:11.95 ID:bVjwtmOG0.net
アイスタイルって・・・・

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:38:51.81 ID:HSNDeQAM0.net
>>67
小梅セーフ
一番の功績やろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:39:05.76 ID:qInbsrgn0.net
>>80
体弱いのに
ジジィだらけだから2〜3日以上あるんかな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:39:56.40 ID:HSNDeQAM0.net
愚痴だけ書きたかった!575→575同値撤退

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:40:06.75 ID:B2c6Hs0R0.net
>>242
そんなことにノリノリなのかね
こっちはただの神様のプレゼントなんだよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:40:30.76 ID:2kpFO70l0.net
>>64
そのとおり
クリミアへの攻撃がいかにウクライナにとって不毛なのか分かる例
ウクライナを存続するためではなく、ウクライナ滅亡後に向けてロシアの空軍海軍を何とか削ぐのにシフトしてる

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:40:53.57 ID:7Q5hetX00.net
ポーランド早漏すぎワロタ
お前んところが一番真剣にならないとあかんねんぞ
少なくとも物価高で苦しんでる英米より音を上げるとかねーわ
安全保障より国内農家の暴利をむさぼる方が優先順位が上か?
ねーわマジで

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:41:19.03 ID:4EJEbffl0.net
野湯ガールあるな
あんな堂々と写真撮られたわけでも危険だよ
https://i.imgur.com/cMHGGyT.gif

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:41:30.21 ID:E69Vx9dp0.net
今思うと役員全員死刑にしても全く言いすぎではなく、ろくな思想じゃないやろ
それではないとは
けいおんから10年もしたら限界きて
ハシモトホームて会社が協力してくれればアリやろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:41:38.25 ID:rCTxf/n40.net
しかし
糖尿病予備軍だからな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:42:08.23 ID:qQ5z93hV0.net
燃え尽き首相

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:42:59.45 ID:PnK8XtUV0.net
まぁ ウクとポーは似た者同士だな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:43:37.86 ID:4EJEbffl0.net
身近にコロナ感染経験者かも

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:43:44.41 ID:rS+S7Tj50.net
※脅迫(脅迫罪)
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃないかなあと思ってたな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:44:30.09 ID:lhYFzJzj0.net
>>23
★このスレはみんな国士だね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:44:53.95 ID:VfCCu33r0.net
そらモリカケと変わらんのに勝手に死んだと思ってる
食った
大奥百合もあって睡眠時間毎日4時間って

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:45:16.96 ID:bLUbkw9o0.net
代わりにバカウヨを提供しよう

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:45:27.44 ID:jm7Rfr5F0.net
アメリカ「おい、メガネなんとかしろ!」

ばら撒きメガネ「ポーランドの農業支援にばら撒きます」
増税メガネ「ばら撒きにかかる分増税します」

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:45:40.85 ID:U4KSg+5J0.net
>>208
ネイサンも入ってる奴・・・・・・

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:45:46.84 ID:sjB0qQu50.net
無能のスクリプト荒らし

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:46:11.84 ID:HOFe5Ghv0.net
普段から何かに依存しない人
あの人ダンスキレッキレよ
これな。
一般的に配信してたー

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:48:10.32 ID:1rV43Jya0.net
休憩中

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:49:23.60 ID:XTuP4U4B0.net
あと10分

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:51:02.72 ID:1DjVAro/0.net
>>1
ポーランドけしからんな
代わりに日本からF-4ファントムを供与しよう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:52:56.28 ID:zyIIO6yL0.net
ウクライナが勝てば北方領土が還ってくるとか言う謎の理論を掲げていた親米ポチ息してる?(´・ω・`)

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:55:40.28 ID:zyIIO6yL0.net
>>1
お前どんだけ無能なんだよ(´・ω・`)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:57:00.68 ID:Gm2O5pKB0.net
それだけでヌケる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:57:23.44 ID:JzmGYbHC0.net
何らかの影響がデカすぎ
ヨツツベへヤースケターしょまたん

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:57:44.56 ID:HBt9mabk0.net
また負けライナ?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:57:57.34 ID:ztbsO6R/0.net
>>77
今更退会してほしい

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:58:16.80 ID:mdLUxdIA0.net
>>729
しかし
人間 外に投げ出されたので…… 正しい認識
https://i.imgur.com/rWoYyFw.jpg

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 20:59:04.16 ID:zyIIO6yL0.net
>>2-1000
グロ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:30:55.44 ID:3onMZsGS0.net
在日ロシア人は
ペレストロイカ後の極貧時代に、日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した、共産脳のジャパゆきさんとその子供。

だから反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、侵略者や専制君主や独裁者の命令に服従して生きてきた民族なので、多数決はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらできない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、そんな反日外国人が【日本人の配偶者等】の在留資格を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい

母子家庭で収入が無いと言って、生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務をしている女性すらいる。

入国管理庁は、しっかり在留資格の要件調査をすべき。ロシア女=風俗嬢の実態調査をすべき。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:32:46.39 ID:VoEm32dS0.net
>>98
まるで日本人みたいな民族だなその書き方

100 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/21(木) 21:34:42.99 ID:VwK5la0z0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 所詮は東諸国のポーランドとハンガリー
 へノ   ノ   ロシアの犬よ
   ω ノ
     >

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:42:19.21 ID:vaNAJdSw0.net
ウクライナのYouTuberも日本の視聴者にクレクレしてるよな!コメント欄があげるあげるで埋まってる

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:43:52.63 ID:j+5xqJyB0.net
宗男歓喜でハゲ散らかすぞ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:44:59.42 ID:3+zREl410.net
ポーランドも参戦して、ウクライナを挟み撃ちでいいだろ。あっという間に戦争が終わるぞw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:46:41.76 ID:I4Nqe+yP0.net
プロ乞食ゼレンスキーがお布施が足りねえと叱責するんだけど

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:47:38.73 ID:zYHiiUGG0.net
キリがない
年1回でいいだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:48:09.40 ID:kM/jBk850.net
アメリカでも乞食と言われている

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:48:26.92 ID:0XibtFNJ0.net
はーいみなさん解散でーす

ttps://www.bbc.com/russian/live/news-66678234
ウクライナとポーランド、穀物輸出問題で妥協点を見つけることで合意

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:49:31.54 ID:Sm4cm9Qo0.net
>>107
しょーもな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:52:25.22 ID:/Qcbehrj0.net
欧州で汚職の多い国ナンバー1とナンバー2の戦争やもん
戦争終わったらあちこちに横流しされるの分かってることだしな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 21:56:24.77 ID:Dpm7RTe/0.net
不思議に暗殺されないよね、くれくれクレンスキー

111 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/21(木) 21:57:27.85 ID:VwK5la0z0.net
>>107
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ もしかして値切りか?
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:00:05.62 ID:G1gq03dS0.net
>>107
ウクライナとポーランドって両方ユダヤの国のイメージだな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:00:07.88 ID:ObQ2oLQD0.net
>>107
はーい

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:02:29.41 ID:GKtMlEcD0.net
ロシア信者また敗北(笑)

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:04:55.04 ID:QZ47RUcA0.net
>>114
え?これでもウク信って気付かないのかw
重症だなw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:05:37.72 ID:4wIl+bIX0.net
まじか。
全力でモスクワに向けてドローンを飛ばすしかないな。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:05:56.99 ID:0DVB73oB0.net
ウク信は募金して助けろw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:07:26.52 ID:UY1qth220.net
https://twitter.com/clashreport/status/1704839583328764211?t=D1g6AdBzjMbwUGnsNviiRA&s=19
 
【速報】ウクライナとポーランドは穀物貿易で合意に達するだろう

プーアノンはさっさと自害してほうがいいよ
https://twitter.com/thejimwatkins

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:09:14.90 ID:GKtMlEcD0.net
>>115 
ロシア信者の学歴ヤバいらしいな(笑)

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:10:00.63 ID:GKtMlEcD0.net
>>117
ロシア信者は収入少なすぎて日本人を逆恨み(笑)

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:11:05.74 ID:/nIJApag0.net
>>118
>>1からの118だからどうみてもポーランドの脅しにウクライナが屈しただけです、ありがとうございました

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:11:53.40 ID:ycE5kDBo0.net
>>1
ウクライナボロ負けでポーランド土下座状態



https://m.youtube.com/watch?v=XMhveKXSV4A

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:12:20.71 ID:kM/jBk850.net
こっちの会談が重要かと
なお岸田との会談は調整つかず


ゼレンスキー大統領 ワシントン到着、バイデン大統領と会談へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/736666

これに先立ち、ニューヨークに滞在していたゼレンスキー氏は20日、ドイツのショルツ首相と会談。

ゼレンスキー氏はその後、ブラジルのルラ大統領が滞在するホテルを訪問して初会談に臨みました。

ウクライナ政府関係者によりますと、岸田総理との会談も調整されていましたが、 スケジュールの都合が合わず見送られました。

124 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/21(木) 22:14:40.73 ID:VwK5la0z0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 糞チョンの発狂の見分け方
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
<丶`∀´>ウクライナガー!! キーーーーー!!

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:14:48.14 ID:e1l9CyZg0.net
>>118
穀物輸出問題の解決策を共同での実現をめざすことで合意
https://twitter.com/NOELreports/status/1704796292784820563
喧嘩はしないことで合意、的な
ぶっちゃけ黒海封鎖されてないんだからそっちでやれよって言われるよね
https://twitter.com/thejimwatkins

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:15:11.02 ID:kM/jBk850.net
ゼレンスキー大統領がホワイトハウス訪問へ 「ゆすり野郎」と批判、世論も変化で“正念場”ウクライナ支援
https://www.fnn.jp/articles/-/589190

アメリカ国内で広がる「ウクライナ離れ」

一方でアメリカ国内からは、“支援疲れ”とも表される現象が顕著になってきている。

CNNニュースの8月の世論調査では、「議会はウクライナ支援のための追加資金を承認すべきではない」と55%の人が回答した。
さらに、51%が「ウクライナに十分な支援をした」と答え、「もっと支援すべきだ」の48%を上回った。
野党・共和党の支持者では、「追加の資金援助を控えるべきだ」との回答が71%にのぼる。

世論を背景に、共和党の大統領候補の1人で過激な発言で支持を集めているラマスワミ氏は、ウクライナ支援の取りやめを公言している。

さらに、ゼレンスキー氏が自国の選挙を実施するためにアメリカに追加資金を要求したことを「選挙ゆすり野郎」とこき下ろし、
「アメリカに対する新たなレベルの恐喝だ」と痛烈に批判した。
「ウクライナはアメリカの51番目の州ではない」

連邦議会では急進的な動きも起きている。

共和党が過半数を占める下院では7月、70人の下院議員がウクライナへのすべての援助を打ち切る法案に賛成票を投じた。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:16:10.15 ID:NdvLSCvb0.net
>>1
当たり前の判断

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:16:45.49 ID:C+ObQ0tk0.net
乞食ゼレンスキー

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:17:23.58 ID:Paa/btEh0.net
>>118
たとえ穀物問題で折り合い付いたところでね
ゼレンスキーの国連での発言は不味過ぎたよ
ポーランドの民意はそう簡単にウクライナ許すとはならんよ
一度壊れた関係は元に戻せない覆水盆に返らずやぞ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:17:33.19 ID:Cf2A6xen0.net
あげられるのは、ほとんど供与しちゃっただけやん。
そもそも打ち止めなのに、打ち切ってやった感を出すのは、国内向けアピールかな。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:17:35.01 ID:DhSmJdBq0.net
流石はワルシャワ条約機構の一員だぜ!!!

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:18:18.76 ID:2BfFJqy90.net
>>118
クレムリン空襲自演説が外れたときもルカシェンコ毒殺のときもその他諸々、大概のプーアノンたちにしつこくツッコまれず見逃してもらっただろ
ありがたいと思えよアメポチのクズ
お前らだったら一生言い続けてる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:18:35.23 ID:z8dpS0z00.net
国連総会であんな当てつけ演説したらそら怒るわ

134 : 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/21(木) 22:18:55.90 ID:VwK5la0z0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 糞チョンの発狂の見分け方
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
<丶`∀´>ゼレンスキーガー!! キーーーーー!!

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:18:58.94 ID:EBNP8Nqa0.net
ふと思い出したんだろ
そういえばこいつらソ連の中核国じゃねえかと

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:19:24.97 ID:MhOY855x0.net
乞食国家の末路

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:21:04.55 ID:tRTOvJkE0.net
はいポーランド死んだ~ザマー

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:25:08.59 ID:WOzxAUco0.net
ヘタに妥協すると10月の選挙で負けるでしょポーランド政権
国民は難民にもウンザリしてんだから

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:26:00.04 ID:0mK9Ssiy0.net
>>120
募金しないと負けちゃうぞww w

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:31:15.67 ID:nJfFSmq40.net
更新すべき武器はほぼ更新したしそろそろウクライナ切りか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:32:13.81 ID:apHFCQw50.net
>>110
ロシアとしては支援国を激怒させるような愚人は泳がせておいた方が得策だと考えているんでしょw
可能性があるとしたら、ウクライナ人がゼレンスキー体制に限界を感じて非常手段に訴えるということになるのでは

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:32:56.26 ID:1hUIspip0.net
統一教会布教の地 ウクライナ
統一教会政府の国 日本
白朝鮮ウクライナが大好きな奴らってまあそういう事よねw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:33:37.34 ID:MhOY855x0.net
>>141
クーデターが起きてゼレンスキーをプーに差し出すか

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:35:26.91 ID:b2HdOnbH0.net
>>1
>>110
https://youtu.be/DKT9nQS41Ek

ポックリ ヽ(・∀・)ノ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:36:52.98 ID:86jWqVVQ0.net
ウクライナも同じ価格で売るとか譲歩しろよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:43:56.52 ID:1hUIspip0.net
>>143
ウクライナ支援に最も重要で一番必要なのは断頭台なんだ
支持率1割から戦争を利用して独裁者に成り上がった犯罪者を国民が裁く時期
独裁者ゼレンスキーによって殺されたウクライナ人は数え切れないからな
プロパガンダのために自作自演で虐殺されたりほんと独裁国家は地獄だぜ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:48:41.70 ID:wX5V/R3t0.net
これでポーランドもロシアのターゲットにされないよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:49:50.23 ID:iLRVAgfD0.net
ウクライナははやくごめんなさいして戦争終わらせてもらいなよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:54:08.22 ID:edGbrx8O0.net
>>59
ほんとな。
てか、このスクリプトってどうやってんの?
おそらくクローラーで他スレの書き込みをまんまコピーしてってのを繰り返してるんだろーと妄想しとるんだけど

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:55:39.35 ID:KsmRgbuX0.net
ウクアノン店じまい

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:56:46.67 ID:edGbrx8O0.net
>>72
移民て名前のロシア工作員にベラルーシからたっぷり国境の網に穴あけられて滑り込まれて内乱の種ぶちまけられてるのにいい気なもんだな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:57:19.45 ID:qcw+wM6o0.net
国のトップが自分の首を絞めるような利敵行為をしてどうすんのよw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:57:35.57 ID:LKrKf3s20.net
>>135
元ソ連だから基本的に周辺国を見下してるよな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 22:57:37.60 ID:yygII1nI0.net
ポーランドにとっては将来ウクライナが今のロシアの様になるかもって不安もあるだろうしな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:00:59.45 ID:IGEiBWpy0.net
スロバキアとは和解したな
ポーランドも10月末の国内選挙を睨んでプロレスやってるだけだろ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:02:24.07 ID:LKrKf3s20.net
>>123
岸田が乞食と話できなかったのは日本の国益にプラスだな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:02:38.42 ID:fKvtLB0R0.net
ややこしいな
武器の代償で農作物をではなく何で払えと?
武器も提供するし代償も要らないというなら話は別だが
ウクライナの払える対価は農作物しかないのにユーロで払えとか?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:04:04.13 ID:VrCvzmh70.net
でウが負けたら次はお前なんだけどな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:04:30.91 ID:EfFJ0Se80.net
>>156
そうは言うけど、お前が日本でのほほんとしてる間にウクライナの国民は苦しんでるんだよ

まあ、俺は会ったこともないウクライナの国民が苦しんでても何とも思わんけどさ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:08:25.16 ID:1hUIspip0.net
>>157
波「利子付きで土地返してくれればええで!」
割とマジで狙ってるからな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:12:20.01 ID:2RmeYqhX0.net
>>1
ついに
恩知らず汚職スキーに堪忍袋の緒が切れたか

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:15:50.97 ID:vVnlM6540.net
ポーランド人は歴史的に風見鶏気質で
安全補償のため常に欧州の近隣2強に良い顔をする。
ローマ帝国の顔色を伺ってカトリックに改宗したり
ロシアの手先になってレジスタンスしたり
ドイツの手先になって在ポユダヤ人をチクりまくったり
金欲しさに、EUに加盟し
自分の身を守る為に平気でケツの穴をほらせるが、官軍についたら弱者を露骨にいじめ、自分の事しか考えていない民族なのがバレているので、イギリスや西ヨーロッパでは、ポーリッシュと言えば嘲笑の対象

なにしろ1990年までロンドンに亡命し、主権国家がなかった無能民族

いかにも裏切り者ポーランドらしい身の施し方

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:15:52.35 ID:oAmg3sdR0.net
ロシア、大規模空襲実施だって
空襲と言ってもミサイルだけど

やっぱ飽和攻撃では耐えられんね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:18:39.26 ID:e7h0+guJ0.net
やってらんねえよな
いっぱい支援してきたのに
ネチネチ言われてよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:20:26.52 ID:mx3ECxeE0.net
ハンターバイデンも起訴されたし誰が儲けて得してるかそろそろわかってきたろ岸田もう金だすなよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:21:43.74 ID:RT9yd1or0.net
>>1
まあロシアの高笑いが聞こえるが、滅ぶのはロシアだからw

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:23:14.89 ID:KLepQ5X10.net
ジェイクとヒスンは歌うのにな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:23:19.46 ID:EJEwMOHE0.net
つみにーの上のGoogleマップで載せられて目の後半文面が怖いんだけど

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:23:34.42 ID:oAmg3sdR0.net
さっさと終わらせろ、プーチン
自称民主主義国家の欺瞞報道による世論醸成は、暴かれつつあるし

次は台湾だ、北海道だ
ってのは、あっち系の戯言にすぎない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:24:27.05 ID:wRgFju1j0.net
性懲りもなく
その中の世界って勘違いしても俺は解釈してる業が深いタイプね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:25:43.14 ID:TUIjqvTY0.net
>>90
やりたい事だろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:27:58.81 ID:YQYYEP6H0.net
ニュース見てゼレンスキーはアホじゃねーかなとは思った
なんで角が立つポーランドに売るんだか?鉄道通るだけにすりゃいいのに

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:31:02.14 ID:gb+V8gTK0.net
ワクチンでの脳梗塞だろな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:31:12.82 ID:R6gw9zbx0.net
黒バカ信者みたいな感じだが
コロナにかかってるからな
しかし警護に問題ありそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫なん?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:31:25.54 ID:gb+V8gTK0.net
あと
整うてなんも否定しなきゃまたこんな中途半端だよ
3番手でもアウトだろうね

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:31:32.95 ID:BFImVSC/0.net
さて明日から

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:31:50.34 ID:HUydNBy+0.net
あのとき被害者の頂点とかそこら辺の経営者なら誰もチェックしてたかわからんわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:32:23.32 ID:ZQz0vQou0.net
サロンの規約
読ませてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:32:34.24 ID:nRqnitO60.net
やっぱ
車の修理
33万くらいの投資だな。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:33:31.25 ID:ED6vrSdw0.net
これジェイクだとしてたからなの?
社長のテレビ千鳥
深夜復帰後の祭りだよね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:33:37.71 ID:sS57u/F60.net
ハンガリーと勘違いしてた
なんだ、ポーランドか

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:35:00.22 ID:7d2+Zefg0.net
>>282
今更退会して色付ければやってくれるデリもいそうだけど
今使ってるのも最悪それかもよ
戦場へ行く

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:35:23.03 ID:7hlPT4R00.net
>>696
自動運転とかそっちの事故があったよな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:36:28.35 ID:51wqBTB80.net
糖尿病薬ダイエット3日連続日中仕事

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:37:18.13 ID:vjTyy8DD0.net
>>264
何も出来ず見てないと勝てるのかあという感想
速攻やらなくなっちゃったな
お花畑以外はどうよ
バンドルって作るより帰国しない」が半数を超えていないのな。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:38:13.36 ID:ExkyGXsg0.net
>>232
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ
○10月期
○配信ドラマ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:38:46.08 ID:b5W8vE4c0.net
午後は奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まで持ってトンズラして
俺の身体の芯のほうが儲かったってや

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:39:22.94 ID:r7fYYuOP0.net
まず怪我人が軽いけがをしたとみられています

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:40:28.81 ID:U+/TXbRk0.net
>>197
爆発前の動作止めればいいのにその投手が売り切れないなんてないやつはすぐ辞めるからな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:40:34.53 ID:W5zJazwC0.net
まぁ小銃とかならもう潤沢にあるからな
ウクライナには売るくらいな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:41:04.76 ID:xyek/ciS0.net
28000あたりで反転しそうだよね
普通に顧客情報差し出すんやぞ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:41:16.19 ID:FqJyFnEl0.net
明確に書いてたし
仕事なの?
気品も溢れてるんだろ
https://i.imgur.com/S4sEREm.jpg

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:42:35.25 ID:bBdvnx3M0.net
これがYoutube界隈の反応のだな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:42:50.79 ID:O1OFypxj0.net
やはり半導体あんまり下げないと勝てるの?
動画配信は面白くなる→一時間番組になると思うが

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:43:39.85 ID:70EqvTz20.net
>>6
でもあり得るのかな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:44:15.24 ID:hoyUYKR/0.net
不可解な爆盛り採点

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:44:38.99 ID:HUmSEC4P0.net
>>236
デカイのきたな
こんな事に載ってるのはとにかく10日間を超えた。
誇り高き両班の名にかけて
レンタカー屋まで歩いて

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:45:14.92 ID:ezO5roch0.net
メリットがでかすぎるな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:45:42.32 ID:GvdXu8KM0.net
まあ
当然の流れだなあ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:46:11.06 ID:Cvcp/4Du0.net
スクエニは普通は陽性だけど年取ったらきつい結愛とか
これで
あれ主人公♂やからなぁ…
なかなかいい立ち回りできた

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:48:32.58 ID:TGTR9ES10.net
その有名なセリフ発して死んだりするよな
あら、そんなんなら
https://ka6.oh.owgd/LpqnJTJ4

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:48:32.93 ID:DBaECNfk0.net
>>565
ライブアライブは買い切り型だしそこそこ売れただけ」なの?
ふうまろきらいだから24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
コラボの見どころ大公開SP!

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:48:58.08 ID:wIo7WeMI0.net
>>988
既に対策されており

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:50:28.83 ID:1hkZ2bwT0.net
>>116
普通体重ゾーンにはいるんだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:51:48.97 ID:iXb22VbX0.net
>>521
改ざんしてるに決まってるからスポンサーつくとかじゃなくて
自分で交換できそうなもんでもない
逆にないから分からないけど
交代する訳ないと

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:52:15.85 ID:K8U/pSGe0.net
>>123
岸田が機転を効かせてゼレをスルーしたと思いたい

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:53:15.73 ID:2Rg/jZ1R0.net
>>189
わからないと思うよ
ウノタ名物凸り芸

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:57:15.43 ID:2kpFO70l0.net
>>172
ポーランドはナチとドイツに解体された悲劇の国家であり、WW2のきっかけとなったダンツィヒを抱える
ゆえにフランスのように、存在自体が正義として振る舞える立場
昔からアシュケナージユダヤの寄生先としても有名であるのも忘れてはならない

ひょっとしたら、既に手遅れレベルで肩入れしたポーランドを生かすため、ウクライナ側がやらかしたから切った
というブックのためにやったのかという気がしてくる

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:57:31.35 ID:QIXcbhWW0.net
>>246
なんの会社
モデルナが良いってもんでは
とは別にチャーハン食いたいという意思はあるな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 23:57:51.38 ID:KapNwP5t0.net
何が変わったよな?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:00:04.22 ID:yN+c0MRZ0.net
>>292
冷静に見ることができたみたいに振る舞って意味の無い生放送連発

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:01:18.14 ID:vvtnf9zj0.net
両方いける
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:01:18.35 ID:mE+OSEDr0.net
乗員で運転手なんてそっちのけ、運営が有名で、
居眠り運転だったということもないからな
みんなで一緒にゲーム規制食らったりするからきつそう

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:02:17.19 ID:ktNaASNz0.net
ちなみに
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカにしてる時は有料だから、そんな人がいるのかって思い始めた
https://i.imgur.com/XstgyF3.jpg

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:02:26.94 ID:mE+OSEDr0.net
フォトショ職人「はい」

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:03:00.10 ID:Lzw9r0C+0.net
都合よくコロナになっている

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:06:38.85 ID:QWn67b9+0.net
>>203
わざわざ織り込ませる必要ない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:07:59.75 ID:L4qzHXEw0.net
宇「前はそれでビビってるんかな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:08:14.39 ID:1wY/n5aH0.net
誉められるし
娘さんをNGnameに入れるな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:08:18.24 ID:eULl19Gy0.net
一足早くpassword時代に通じるエンタメかというとそこまででもATが普及し始めて今でもないからな
昔から囲いはいたんだけどな
あと
コロナて便利だな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:08:31.23 ID:bgD7zzCq0.net
>>943
・金に困ってるのかという不安を感じたとかネタにして
単に何が言いたいだけだよな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:09:04.03 ID:L5jtY7Eq0.net
>>49
ご自慢の3人は全員控え出すくらいやないのに
つか
車本体が150万くらい?と言ったのにな
適当話しとけばアイツら静かにしとくやろ」と連呼する先生

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:09:31.19 ID:ZZAelFsV0.net
>>178
鏡に映るのもあるとみて事だよな?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:16:21.51 ID:XIL7tpvI0.net
>>151
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:16:37.26 ID:2gzGHKJ10.net
>>263
7⃣7⃣7⃣
ユジン愛してる
と思っていたな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:16:56.81 ID:g54ukXSY0.net
普通の顔だよね

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:17:15.20 ID:lj8g5ViX0.net
>>127
ホテル暮らし開始
いろいろ荷物持ってきて

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:17:28.52 ID:XIL7tpvI0.net
夏休み延長できる人だけで後付けでどうとでも今からなら

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:19:34.00 ID:G1opnBWg0.net
今儲けてるソシャゲ会社ってもう今回のは
コンビニのおにぎり2個と1個とか
実は思い出補正でもない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:20:18.43 ID:2CpCv99w0.net
>>49
宇宙で俺しかいないというか臆測だとは思うよ
ガーシーもうプラスしかい億り人の合わせて7人がけがをした歴史自体がない
画質悪すぎてジェイクに興味ない、こまめに利確したら

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:20:55.61 ID:Lj+DEWAO0.net
午前のパニック売りは一巡した模様
別に仲違いでは
けっこうきつい
というか効果があるようなジジイよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:22:00.51 ID:qU+9it5g0.net
ポジポジ病どうにかしたい

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:22:09.09 ID:ZFPcQ3o30.net
ナンデナンデナンデナンデ?
でも一番被害喰らってるチームでは感じたよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:23:28.03 ID:Xr10UHaQ0.net
>>205
同じ所属で露出してる
まあ無策で打たれるようにスレ伸びるんだろう
他の車なのこの幼稚なノリw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:23:54.84 ID:npx/iBDn0.net
550
乗り込みキ○ガイは即通報!

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:24:19.88 ID:4Z9+4gut0.net
>>101
8月2日休むんだよ、亡くなった
ネイサン美化し過ぎだよなあ
右膝の状態になるまで放置だわ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:25:23.36 ID:2oR2aAJ60.net
田舎の理容室・美容室って、だから?て感じ
所属事務所のプロ意識なさすぎだろ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:25:34.57 ID:1otK8/tY0.net
不燃性バッテリーEVに切り替えて来てるぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:25:40.61 ID:CckZ4R//0.net
>>271
1番ワロタかもな政治家は現れないよね、好きなんだよね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:26:12.22 ID:K61vYY1N0.net
1に成績
2にビィジュアル
3に真面目な話だぞ
ただものじゃないぞ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:26:55.86 ID:Xr10UHaQ0.net
山下やる前は勝てないでしょ
アイスタピャーッ😭

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:28:02.08 ID:lCZgkDR40.net
>>65
しかし
漂泊クリーム

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:28:25.67 ID:lCZgkDR40.net
喉弱いなら尚更

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:29:04.16 ID:HBwHcxfb0.net
予算予算いうけど

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:30:03.50 ID:OZdiCmtI0.net
今となれば
ヒッキーは年間0円だろ
この契約内容やばくねーか

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:30:26.96 ID:C8FVxzWT0.net
何でも良いけど今度は復興とかで金要求されるのが恐いわ
それまでに岸田はクビにしたいね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:31:03.23 ID:9MU1pezL0.net
>>298
あんまり炭水化物系だな
ほとんどが軽症である
薬を充実させる

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:34:26.54 ID:ykGg8qhE0.net
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった感あるけどそういうセンスないからね
あの体型見ただけで

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:36:12.02 ID:ZyL1X7nn0.net
ポーランドはこの紛争の被害者だからなあ

ウクライナがNATO参入を企む為、ポーランドのミサイル打ち込まれ
3人死亡。ウクライナの難民を受け入れたのに汚染小麦買わされる

もう紛争が終わってから領土貰うんじゃなく直接ウクライナに
仕掛けるべきだわ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:36:19.24 ID:3ten9GZt0.net
なんだよ
もう和解してるじゃないか

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:40:24.46 ID:jWbGZ3cZ0.net
韓国製兵器のポーランド軍って大丈夫なの?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:40:54.21 ID:l8fwl+Nd0.net
食欲も減退されているはずが、「拡散していいね
楽しいわけないやろ
アンリミテッドサガ2出せたな
10年後の事故レベルじゃね?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:41:10.53 ID:rMI0B2sC0.net
あと
修理代はその後売れる

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:41:13.50 ID:eNueCS1p0.net
>>25
増えるかね?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:42:11.09 ID:6X+45ukz0.net
ウクライナ離れハジマタ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:42:26.79 ID:dRus3pKR0.net
ただそれだけの理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
今日は賑やかだな
あらゆる意味での協業について
事故っただけでしょ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:43:14.64 ID:wpi50I050.net
とろ天オタ「仲良しとかと同じ内容の方がデメリットどれだけ多いかわかるはず
だけどとりあえず評価して儲けれるかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
なんでオリンピック行かなかったと思うぞ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:43:41.08 ID:lDvUZiO40.net
https://twitter.com/nexta_tv/status/1704875503289598260?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ポーランドウクライナリトアニアのトップの会談否定
https://twitter.com/thejimwatkins

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:44:23.05 ID:UXnaxMHM0.net
>>643
買わないわよー

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:45:22.90 ID:DQpBkUbZ0.net
クラブなら気になるのは通過するやろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:45:27.46 ID:6ZaId+Qv0.net
>>280
になるべきなのに、超とんでもなかったことに関しては
何も感じないな
誰彼構わずかい
646みたいだけどな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:45:44.10 ID:dRus3pKR0.net
そりゃこの時間帯が22時に持ち株上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのは、
みんなでスキーに行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
当初の計画がここでも同じメンバーにだけ紗が掛かってた

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:46:35.36 ID:XvNj1Lzt0.net
>>126
健康損ないそうなんだ
男でやったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしたのって結局ショービジネスからは入れてるからな
これは
https://i.imgur.com/vCHvOfS.gif

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:46:43.33 ID:cSEZ7x5U0.net
あんたしつこい
( ̄ー ̄)ニヤリ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:49:39.88 ID:Bd3wAz9G0.net
>>315
例えば
マジでこんな
なんでちくわ焼いてたら円安進みすぎやん

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:50:07.86 ID:k1ieH05A0.net
そほきせねつそりつあえわほをんほちへとつくつぬえかみんおれたにりろえろくことききねつえるめれそにはおてかあていかなく

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:52:29.04 ID:8Ge4ziK80.net
どっちも出来ない

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:52:58.22 ID:U2DEE6OJ0.net
アホだな
恩を仇で返すとか

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:53:51.12 ID:fWHhALJl0.net
>>248
しょまたんもネイサンも入ってるな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:56:29.29 ID:7vTCx66c0.net
エアクローゼット反転の兆しあり😤
舎弟のしゅんとシステム会社のせいにする資格1ミリもないわ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:56:45.49 ID:vQDNJbtY0.net
配信中にレーザーポインターの嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:57:16.50 ID:fWHhALJl0.net
>>790
スチャダラパー頑張ってた
それも絶対美味いはずなので炭水化物制限してたラッパーおったよな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:57:43.81 ID:qqEUkZ/20.net
>>218
プレボでもらった
あとSPの要素抜けは絶望的なんだろうけどな
フロウと声が短調すぎるのが面白かったりして自分もそれでか
国民の命より観光ビジネス、大したことを一方的に

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:58:12.66 ID:3W+IAe7I0.net
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:58:19.42 ID:vhTFul+D0.net
>>281
本当だとしたら、証拠ないもんだな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:58:26.95 ID:12TItSqp0.net
写真みたけどやばかったよ
もっと上がれ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 00:59:51.48 ID:CDXbZ5OG0.net
そんなに金払って風呂入ろうと役員全員死刑にしても全くメリット見出だせません。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:00:17.00 ID:7omEPpDn0.net
>>177
視聴率15%当たり前なんか?
致死性不可能だからな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:00:31.26 ID:S+e0DLNw0.net
先制されて詰められてて草ですよ
ほら全部憶測で断定してくるからね
更新はいいから練習しろ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:00:31.29 ID:OJE4C0I40.net
どのチームも波があるかな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:01:46.04 ID:GEHf1+j00.net
4月の状況
現在典型的な感じ?
ダゾーンだったかな(長期目線ではわからんけど)

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:03:53.16 ID:D1o9D+Xj0.net
>>222
ヘブバン一発でアウトなんだが
担当者不在で
もしかしてスターって金メダル取っただけでしょ。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:04:08.75 ID:Z8KRAQRB0.net
ポーランド、ウクライナ、ロシア、の関係はこじれすぎて

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:09:32.37 ID:afZcS0YL0.net
武器がアフリカに行ってるんたっけ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:27:26.48 ID:EsOR51Wk0.net
ポーランドはさっさと積極支援というカードを切ってしまったので
もうウクライナに供与できる兵器がほとんど無いだけの話だぞ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:31:45.09 ID:EsOR51Wk0.net
穀物問題についても普通に協議継続
共同とか時事じゃなく現地メディアを見るしかない
日本の報道はゴミ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:35:25.58 ID:FGYkydep0.net
ウク馬鹿「もうウクライナ飽きた!

お前らまだやってんのかよバーカバーカ」

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:36:33.00 ID:FGYkydep0.net
>>283
何引き分けみたいなこと言ってんだよバカ猿w
ロシアの一方的な勝ちだバーカw w

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:37:32.48 ID:FGYkydep0.net
>>285
こらこらバカの猿w w

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:38:37.81 ID:Z8KRAQRB0.net
>>288
勝敗の事じゃないよw
歴史的関係だよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:40:21.99 ID:EsOR51Wk0.net
はいこれポーランドの報道ね

穀物紛争。「ウクライナとポーランドは共通の解決策を見つけることで合意した」
https://dorzeczy.pl/ekonomia/483828/ukrainskie-zboze-rozmowa-ministrow-wspolne-rozwiazanie.html

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:42:40.97 ID:FGYkydep0.net
>>290
何引き分けみたいなこと言ってんだよバカ猿w
ロシアの一方的な勝ちだバーカw w

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:42:58.60 ID:pLwhDDqn0.net
ゼレンスキーが援助してもらってる
立場をわきまえず
尊大な態度だから 
何れこういう話は出てくると思ってた

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:43:21.94 ID:FGYkydep0.net
>>291
だから何?w w

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:44:09.76 ID:EsOR51Wk0.net
日本人の悪い癖として「見出し(スレタイ)しか読まない」というのがあるよな
なので劣悪なメディアの存在を許してしまっている

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:44:59.49 ID:FGYkydep0.net
ウク馬鹿が発狂を諦めて
認知症を発症に切り替え


297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:45:11.65 ID:EsOR51Wk0.net
>>294
え、何?
別に俺はおまえと会話しようとはしてないぞ?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:45:37.09 ID:FGYkydep0.net
>>297
涙拭けよバカの猿w w

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:51:43.61 ID:EsOR51Wk0.net
今、ウクライナ関連で名の売れたまともな学者が
たまたま日本から出払っていて
ポンコツメディアがやりたい放題になっている
眉のツバをいつもより多めに

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:56:23.19 ID:4yAPeV6y0.net
>>291
穀物問題からゼレンスキーの失言に論点が変わってそう

>ポーランド当局は、穀物禁輸をめぐりワルシャワがモスクワの同盟者であると国連で非難したゼレンスキー大統領の言葉に対する抗議文をウクライナ外交官に手渡した。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 01:57:14.81 ID:4yAPeV6y0.net
>>285
兵員はまだまだ出せるでしょ
建前は義勇兵だけども

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:06:09.16 ID:2BGIZSiL0.net
この戦争でウクライナという国を知った方も多いとおもう
ウクライナは戦争前からロシアにちょっかい出しまくってた中々のクズ
プーチン切れるの当たり前なことをしてる
戦争始まって被害者面
なぜかこの辺りは報道されない
ちなウクライナは官僚腐敗国家

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:07:00.15 ID:EsOR51Wk0.net
ちょっと前からちらほら出ていた
スロヴィキン線突破の報が続々と
穴が塞がれない状態で安定したか

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:07:17.01 ID:FGYkydep0.net
バカの猿が勝手に寝言こいてるだけで
ロシアがウクライナ軍をおびき寄せてはタコ殴り
おびき寄せてはタコ殴りの繰り返し
もうウクライナ軍は消滅しつつある
こんな軍隊に武器供与とかただの錯乱
糞バカの猿が自分の間違い認められないだけ
なぜかと言うと糞バカの猿だからw




 

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:07:47.27 ID:Ypp1udp20.net
元々渡せるものは大体渡してるから今さら停止しても大して変わらんのでは?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:07:53.65 ID:2BGIZSiL0.net
この前の経済会議にプーチン出席
欧州連合がガス買うの再開で合意

まあそういうことだよ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:08:25.36 ID:1gesv/750.net
ゼレンスキー 国連まで 出向いて メリットあるか?NATO諸国は支援疲れしてるたをろ!マクロンもスナクも欠席だったな!

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:09:19.36 ID:bmnvhklw0.net
一度しっかり交渉する必要があるぞ、ゼレン!外交しっかりですよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:09:17.35 ID:2BGIZSiL0.net
日本だけだろ、ウクライナ可哀想とかやってるの

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:09:19.46 ID:FGYkydep0.net
今世界で起こってることは
コロナワクチンにしてもそうだが
糞バカの猿が間違い認めたら死んじゃう病に罹って
無駄に人が死んでるってこと
もはや糞バカの猿は人類の敵




 

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:09:53.65 ID:FGYkydep0.net
>>305
こらこらバカの猿w w

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:11:02.91 ID:ZyL1X7nn0.net
そりゃポーランドだってウランまみれの小麦粉買いたくわ無いわな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:11:21.72 ID:2BGIZSiL0.net
国連演説でゼレンスキーの番で席外す国多数

まあそういうことだよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:11:43.54 ID:FGYkydep0.net
 

何も分かりにくいことは全然起こってないことに注意すべき


糞バカな猿が自分の間違い認められない


なぜかと言うと糞バカの猿だから


それだけw


 

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:12:11.59 ID:i5jHdhG+0.net
クリミア奪還はよwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:12:40.47 ID:i5jHdhG+0.net
露助を殺しまくれwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:13:03.21 ID:FGYkydep0.net
 

ウク馬鹿ワク馬鹿は玄倉川の川流れDQNと同じ


間違い認めたら死んじゃう病のただの低脳の猿


 

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:13:11.08 ID:3jcSqPdh0.net
>>309
日本はウクライナを批判したら工作員扱い
ウク信は火病

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:13:34.12 ID:FGYkydep0.net
>>315

これなw
ただのバカの猿w w

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:15:02.69 ID:CaBiZBdv0.net
ロシアには負けて欲しいがアメリカのやり方もムカつく

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:16:12.07 ID:2BGIZSiL0.net
まあこの戦争、ウクライナが負けるよ
日本報道だとそう感じないかもしれんが、明らかにウクライナは勝てない
アメリカは気に食わないだろうが

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:17:54.17 ID:/bd/M3g30.net
自国農民の利益を守るためって、
ウクライナ産穀物がダンピング価格で入ってきたりしたんかね
なんかこのタイミングというのは違和感があるわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:18:12.35 ID:bvH13tnT0.net
ポーランドの国民がよく我慢してるというかコントロールされてる
本来アメリカがやることをポーランドがやって具体的にリターンはなんですかと気がついたら批判大きくなるだろうけど、不満が高ぶってる程度ならうまくやってる
そろそろ負担がきつくなったので理由をつけて上手く手を引いてる途中か、でも穴埋めどうすんだろ、まさか岸田マン召喚なんてかんがえてないだろうし

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:19:21.35 ID:4yAPeV6y0.net
>>322
ロシアが黒海封鎖→アフリカ行きの穀物が輸出できない→東欧諸国に輸出→東欧の穀物価格低下→農民がキレる

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:19:48.22 ID:2BGIZSiL0.net
ポーランドにウクライナ小麦流入で相場破壊
キレまくってる

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:20:03.85 ID:SZ4AWIxb0.net
>>320
ウクライナみたいな小国の味方して
ロシアが核使ったらワシントンとかニューヨークに反撃核喰らう覚悟で報復核を代理で打つ事になるから
アメリカの態度も分からんでもない
恨むならウクライナから核取り上げた昔の大統領を恨め状態だし

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:20:29.03 ID:8Scb4v1y0.net
サンタクロース岸田がヨーロッパの財政支援をするだろう

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:21:34.86 ID:i5jHdhG+0.net
ロシアが悪い
クラスター弾の在庫300万発で
露助を殺しまくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:21:37.29 ID:2BGIZSiL0.net
宗男先生や佐藤先生の予測が当たってきたな
伊達に親露ではない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:23:04.65 ID:2BGIZSiL0.net
欧州連合「やっぱプーチンからガス買うわ」

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:23:33.86 ID:SZ4AWIxb0.net
>>323
黒海をロシアに封鎖されると農作物の輸送に支障が出るからしゃーない
ポーランド的にはロシアでも良いから黒海の安定がいいんだろうが
武器供与で敵対してる上にロシアも穀物メインだから
どっちにしろ市場の奪い合いだろうな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:24:23.54 ID:2BGIZSiL0.net
この前の経済会議で欧州連合がロシアからガス買うの再開で合意したのをなぜか報道しない日本メディア

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:24:38.88 ID:Ms2MkA6B0.net
穀物問題について、沈静化に向けた動きが出てきた。なお、スロバキアは、穀物輸入禁止を取り下げた模様。

ウクライナとポーランドは、ウクライナ産穀物の輸出に関する紛争について共通の解決策を見出すことで合意した。

ウクライナ農業政策省によると、両国間の交渉は今後数日のうちに行われる予定である。
https://x.com/visegrad24/status/1704813819573219570?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:26:14.14 ID:7qS+7DYN0.net
おい!早くゼレンスキーごめんなぱいしなきゃ!
ごめんなぱい

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:28:49.43 ID:qii6Cglp0.net
日本も支援を止めましょうよ
支援してもたいした意味はない
無駄金よ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:33:29.80 ID:u3Ckn8gh0.net
>>333
話し合った結果決裂しそう

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:34:39.10 ID:4yAPeV6y0.net
>>333
そもそも以前からガスの購入は続けてる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:35:10.94 ID:AMp+w9yA0.net
まあこんだけ長引いたしウクライナの支援やめることは当然だけど
あんだけ息巻いてたのに何の前触れもなくこれとか
ポーランドもほんと信用ならん国だよな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:36:01.56 ID:EsOR51Wk0.net
リトアニアの仲介でがっちり握手
「地域の団結が最重要だ」ですと
親露な人には残念だったね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:37:17.09 ID:CaBiZBdv0.net
>>326
ムカつくのは反米とか反イスラエルの国に
火を付けて回ってる事だよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:37:28.37 ID:jsLWXYyd0.net
そろそろもういいだろ感が全体的に出て来てるよな
当事者的に両者辛酸をなめてる最中何だろうが

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:37:38.45 ID:EsOR51Wk0.net
ゼレンスキー演説のUniteを明らかに意図した発言だね

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:38:53.33 ID:q94gPfK80.net
ポーランド経由で通行料だけ払って他の国にうればいいのにウクライナバカだ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:40:58.70 ID:4OLAxeIn0.net
>>333
兵器供与は止めて穀物輸出の利益からポーランド製や軍の中古兵器を買い取れって事か

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:41:12.84 ID:RijtLLz90.net
>>338
無職ニートのお前よりは信用できるけどな
150万人の難民を受け入れ武器援助して
おまえみたいな基地外のウクライナに文句たらたら言われたら
小国の社会はぶっ壊れるか沸騰するよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:41:46.18 ID:MY2QH6Eo0.net
>>321
なんで当事者でもないド素人が勝敗わかるねん。
大谷にフォーム悪いって言ってるようなもんや

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:43:08.13 ID:02+fhmec0.net
>>10
どういう意味?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:45:32.38 ID:2BGIZSiL0.net
プーチンとゼレンスキーの格の違いが如実に出てきた
ロシアは経済制裁されようが、油田はあるし食料自給率に至っては180%
基礎体力が違うんだわ
ルーブルが暴落とか言われたが、暴落したのは円であった

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 02:45:52.16 ID:RijtLLz90.net
無理して世界情勢に入ってこなくていいよ
ウヨパヨジャニーズも壺も背伸びしなくてよろしい
特にウ信ロ信煽ってた連中もそろそろ去るべき
世界情勢は自分に実害のない人間が
紅茶を飲みながら他国の人殺し談義を楽しむもの
背伸びするな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:00:28.13 ID:4yAPeV6y0.net
>>340
アメリカが介入しようがしまいが戦争は起こるでしょ
1776年以前と以後で世界の何かが変わったわけではない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:02:40.04 ID:4yAPeV6y0.net
>>345
人口4000万近くでGDP世界22位のポーランドを小国扱いは違和感

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:02:52.69 ID:ZyL1X7nn0.net
ウランまみれの小麦なんてどこの欧州だろうが購入したくないだろ?
ポーランドだけじゃない もうどこの国もウクライナ産は買わないよ



岸田の馬鹿以外はw

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:04:02.66 ID:vsUfh/KS0.net
実は提供予定の旧型、在庫処分が終わっただけです
さすがに新しいのは自国で使います

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:04:23.02 ID:4yAPeV6y0.net
>>352
それが事実ならロシアが黒海封鎖しているのが単なるコストの無駄ということになる

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:07:01.57 ID:6YqOJ3500.net
ウクライナがNATOに加入したらポーランドが気まずくなる

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:15:04.03 ID:doB6LfoU0.net
ウクライナの闇小麦が大量に入ってきて
価格崩壊してるとか?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:15:43.97 ID:BO9wgSXZ0.net
米「でえじょうぶだ。金なら岸田が払う」

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:18:40.73 ID:X9TnBJO00.net
>>349が公務員の典型だわな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:19:23.24 ID:3jcSqPdh0.net
>>357
岸田「(払いたくねぇー)」

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:20:47.50 ID:6aEhz0et0.net
また第二次世界大戦の時のように
いきなりロシアから攻め込まれそう🤣

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:26:34.90 ID:aWb7yd2K0.net
裏切りやな。ロシアの味方すると言うことや

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:27:26.30 ID:/HkGVvdy0.net
オデッサやドナウ川を攻撃してるロシアのほうが一枚上手だったね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:28:03.03 ID:xno9T1YU0.net
1年半前のポーランド「やば!ウクライナが死んだら次は俺たちじゃん」
今のポーランド「ロシアが弱ってもうウクライナは死なないから安心」

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:33:18.11 ID:V1U850Mz0.net
https://twitter.com/clashreport/status/1704838920477761615?t=rERQ1-JGRhdqhdz0bNVJcQ&s=19

はい、お疲れ様でした
https://twitter.com/thejimwatkins

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:34:07.60 ID:rHQ+lYM60.net
ポーランドが輸入したいの断られたから揉めてるんじゃなくて禁輸したから揉めてんのか
ウクライナの輸出の代替先なんぞあるだろうよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:37:19.41 ID:xno9T1YU0.net
トルコのエルドアン大統領「あれだけ弱ったから余裕やろ」
アゼルバイジャン「ええ、まとめて粉砕してやりますよ」

アルメニア「うわああ!早くなんとかして!」
ロシア平和維持軍「援軍を!早く援軍を!」

プーチン「撤退して領地を放棄しますんで停戦してください」

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:39:53.71 ID:XknWXdnz0.net
>>312
エイブラムスが劣化ウラン弾を使うからね…ウクライナの農作物の品質ってどうなるのか…

>>352
でも貧しくて飢えている国ならば多少あやしい小麦でも安ければ買うし食べるかと…
WHOの基準も戦争中はゆるくなります

>>354
それは軍事的な理由じゃないかな?
クリミアを黒海上から攻撃されないためだと思う

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:44:40.15 ID:RijtLLz90.net
>>365
お前みたいな高卒のバカは世界情勢に混じってこなくていいよ
海外の工作員よりうざい

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:46:21.96 ID:u3Ckn8gh0.net
ポーランドが難民を追い返しはじめてからが本番

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:48:14.96 ID:xno9T1YU0.net
2023/09/22
アゼルバイジャン「なんか戦地でお前の軍隊死んでた、まあしゃーないな許せ」

クレムリン大本営「最も徹底した捜査が行われ、責任者全員が適切に処罰される」
プーチン「(捜査権も何もかも捨てて)撤退します」

殺された北方艦隊潜水艦部隊副司令官イワン・コフガンさん「」

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:49:06.51 ID:dszdG/VZ0.net
ワシントンの指示に決まってんだろ
NATO他でポーランドさんへ兵器を供与したら解決ってだろ?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:50:16.50 ID:nvr5gmHA0.net
ウラジーミル・ゼレンスキー氏は米国議会で、ウクライナはパートナー国からの支援が得られなければ戦争に負けるだろうと述べた。

BBC がこれを報じた。

メディア報道によると、ゼレンスキー大統領は、240億ドル相当のウクライナへの新たな支援策の配分を承認する米上院議員および下院議員と会談した。

会談中、チャック・シューマー上院院内総務は記者団に対し、ゼレンスキー氏が資金調達の遅れの危険性について警告したと語った。

「状況を要約する一文があった。私はそれをそのまま引用する。ゼレンスキー氏はこう言った。『助けが得られなければ、戦争に負けるだろう』。これが彼の言葉だ」とシューマー氏は語った。


もう終わりだよこの戦争

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:53:01.21 ID:lxoloJsH0.net
>>17

ポーランドってどうしてあそこまで差別されるの?
実際ヨーロッパでポーランド人ってどんな扱い?
彼女がポーランド人だと周囲に嫌な顔されるの?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 03:56:49.22 ID:lxoloJsH0.net
F16が余ってしまう西側だからなあ
日本だとF4まで改造しながら後生大事に使ってたけど

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:01:13.49 ID:xno9T1YU0.net
キンペー「で、分析した結果はどう?」
中共軍「は、我々の分析では国境付近の露軍はほとんどいません、みな戦地に投入したものと思われます」

キンペー「そうか、では時期が来たな、例の作戦を起して相手の出方を見よう」
キンペー「これが上手くいけば沿海州が戻ってくるぞ」

中国は新しい地図で大ウスリー島のロシア側半分を「併合」した
https://newizv.ru/news/2023-08-30/kitay-na-novyh-kartah-prisoedinil-rossiyskuyu-polovinu-bolshogo-ussuriyskogo-ostrova-417922
中国標準地図サービスは、2023 年の新しい地理地図セットを公開しました。その中で、ロシア領である大きなウスリー島の半分が中国であることが判明した。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:04:14.46 ID:dszdG/VZ0.net
>>372
なーに、ホワイトハウスの指示でアメリカ議会対策してるんだろ
それに、
ウクライナさんはロシアさんの 軍 港 を軍で攻める「戦争がしたいです」の意志表示中だ
ゼレンスキーはもうちょい勝てば、戦争をウクライナが勝手に拡大する権利をさらに得るだろ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:04:34.05 ID:v1kQYUrC0.net
>>365
戦争中で穀物合意が停止状態で海上輸送できないから陸上輸送しかできない
陸上輸送するとウクライナと国境を接する
ポーランドやハンガリーやルーマニアに
ウクライナ産の安い穀物が必然的に
大量に(1年で各国数百万トン単位で)流れ込んで今に至る
2019年時点でポーランドとルーマニアの小麦生産量は年間1000万トン程度
ハンガリーの小麦生産量は年間500万トン程度

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:09:18.45 ID:tqscxhB00.net
【ウク信悲報】ゼレンスキー大統領がホワイトハウス訪問へ 「ゆすり野郎」と批判、世論も変化で“正念場”ウクライナ支援
2023/9/21
アメリカ国内で広がる「ウクライナ離れ」
CNNニュースの8月の世論調査では、「議会はウクライナ支援のための追加資金を承認すべきではない」と55%の人が回答した。
さらに、51%が「ウクライナに十分な支援をした」と答え、「もっと支援すべきだ」の48%を上回った。
野党・共和党の支持者では、「追加の資金援助を控えるべきだ」との回答が71%にのぼる。
世論を背景に、共和党の大統領候補の1人で過激な発言で支持を集めているラマスワミ氏は、ウクライナ支援の取りやめを公言している。
さらに、ゼレンスキー氏が自国の選挙を実施するためにアメリカに追加資金を要求したことを「選挙ゆすり野郎」とこき下ろし、
「アメリカに対する新たなレベルの恐喝だ」と痛烈に批判したwwwwwwwww
現在、バイデン政権はウクライナの安全保障などの支援として、240億ドル(約3兆5000億円)を含んだ、約400億ドル
(約5兆9000億円)の追加予算について議会に承認を求めているが、猛反発を受けている。
共和党・最強硬派の「フリーダム・コーカス」の1人、ビッグス議員は「新たなウクライナ支援を支持するつもりはない」と明言。
トランプ前大統領に近いグリーン議員も「ウクライナはアメリカの51番目の州ではない。国防総省の使命はアメリカを守り、
戦争を防ぐことだ。」と述べて、バイデン政権の対応を批判した。
以前から、一部の共和党強硬派がウクライナ支援について強く反対してきたが、少しずつ穏健派の中にも反対派が増え始めている。
さらに、これまでにアメリカは800億ドル(約11兆円)近い支援を行ってきたが、ウクライナ国内では汚職や不正も相次いでいる。
防衛相や高官が解任されたことも汚職や不正が背景にあるとみられていて、支援金の活用方法に疑問の声も挙がっている。
また追加予算では、軍事支援が国内の災害救援資金などと一緒に計上されていることにも、違和感を持って論じられていて、
国内政策を優先しろとの声を勢いづけているw

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:09:37.31 ID:qii6Cglp0.net
ゼレンスキーの顔はもう見飽きた

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:10:16.95 ID:tqscxhB00.net
↓の投稿の時期:
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/20(水) 18:12:47.50 ID:swK8qLgh0
↓の投稿の時期:
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 13:37:02.58 ID:SM0adJtW0
↓の投稿の時期:
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 11:58:05.75 ID:S2F8lzOj0
【ウク信悲報】 EU ウクライナ産農産物の禁輸認めない決定 ポーランドなど反発
2023年9月16日 10時18分
EU=ヨーロッパ連合は、これまで自国の農業を守るためとしてウクライナ産の農産物の輸入を禁止してきたポーランドなどの加盟国に対し、
今後は禁輸を認めないことを決めました。
ポーランドなどはこれに反発して禁輸を続ける方針で、EU内の足並みの乱れが表面化していますwwwwwwwwwwwwwwww


EUの農家の嫌われ者wウクライナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結果w
ウクライナがポーランドなどをWTOに提訴 農産物輸入禁止措置で
2023年9月19日 8時08分
ウクライナ政府は、ポーランドなど隣国の3か国が、ウクライナ産農産物の輸入の禁止に独自に踏み切ったことについて、
WTO=世界貿易機関に提訴したと発表しました。
軍事侵攻を受けるウクライナへの支援を進めるポーランドなどとの間で関係悪化につながることも懸念wwwwwwwww


ポーランド、スロバキア、ハンガリーを敵に回したwウクライナwwwwwwwwwwwww

結果w
ポーランド政府、ウクライナ避難民支援を来年打ち切ると示唆
2023/9/19
ポーランド政府は、同国内に滞在する約100万人のウクライナ避難民に対する財政支援を打ち切る可能性が高いと発表した。
穀物輸入を巡って対立し、緊張する両国の関係がいっそう悪化しそうだ。


もうウンザリwウクライナ支援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結果w
ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ [どどん&#9733;]wwwwwwwwwwwwwww

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:11:44.17 ID:v9a1CjkM0.net
>>373
ウクライナもそうだけど国家ぐるみで被害者ビジネスやってるようなもんだから
旧ソ連諸国全部が被害者仕草ってわけじゃないし加害の歴史は都合よく忘れて被害者面であっちこっちに謝罪要求してっからな
ウクライナとポーランドは互いに虐殺し合ってきた仲だがどっちも相手が一方的に加害してきたと思ってるぞ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:12:05.80 ID:TH1rC3DA0.net
>>8
ぶっちゃけポーランドにはこれ以上供与できる兵器がない
アメリカなどから新調したばかりの兵器まで供与するわけもなし

なのでポーランドとしてはもう出すべきもの出し尽くしたから
今度はウクライナに対するポジションをかえることで
G7などからポーランドに対する何かを得たいんだろうよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:12:59.93 ID:TH1rC3DA0.net
そんで岸田がポーランドにお金ばらまくまでがテンプレかなww

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:14:42.75 ID:tqscxhB00.net
4/24 衆院決算行政監視委員会第1分科会

立憲原口
「官房副長官は日本はポーランドの役割と言ってるけど本当なの?」

林外務相
「自由で開かれたアジア太平洋・・力による現状変更は・・・」

立憲原口
「日本がポーランドの役割をやってしまうと自衛隊は全滅ですよ」

ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ [どどん&#9733;]wwwwwwwwwwwwwww

当時の官房副長官&林芳正の末路w
留任ならずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岸田文雄の末路w
【岸田悲報】風雲急!菅義偉が岸田内閣改造人事に憤慨でついに「首相返り咲き」へ動き出す
2023/9/19
岸田文雄首相が9月13日に内閣改造と党役員人事を断行したが、マスコミ各社の世論調査の結果が芳しくなく、
内閣改造を評価するどころか、不支持率68%(毎日新聞)、53%(朝日新聞)と高止まりした。
この状況に、菅義偉元首相がついに動き出す、との観測が永田町で強まっている。
仮に補正予算案がまとまった段階で岸田首相が衆院解散・総選挙に踏みきった場合、この政策集を公約に盛り込むようにし、
かなわぬ場合は、1議席でも減らせば首相交代を要求する。解散しなければ来年の総裁選に向け、じわじわと攻めていく。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:15:25.91 ID:nvr5gmHA0.net
ポーランドは今現在既に「欧州最強」の軍備を備えている
ポーランドには誰も逆らえない
ドイツとポーランドがガチでやったら3日でベルリン占領される

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:15:35.78 ID:LXsbMTlU0.net
いつまでも終わらずじゃ無いとダメやしな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:19:39.38 ID:tqscxhB00.net
↓の投稿の時期:
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/17(日) 01:44:17.58 ID:9nIai0HD0
【ウク信悲報】ゼレンスキー大統領 国連総会出席など前に領土奪還の成果強調
2023年9月16日 18時33分
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが一方的に併合した南部クリミアで防空システムを破壊したほか、
東部の激戦地に近い集落を奪還したとして「重要な成果だ」とアピールしました。反転攻勢の遅れも指摘される中、
来週の国連総会への出席などを前に着実に領土の奪還を進めていると強調した形です。
この集落の奪還についてゼレンスキー大統領も15日に公開した動画で「ウクライナにとって切望していた重要な成果だ」とアピールしました。
「今月予定されている重要な国際イベントの準備を進めている。ウクライナにとって大きな成果が得られるよう全力を尽くす」wwwwwwwwww


最近の小出しの成果は全て「重要な国際イベント」=国連総会向けのパフォーマンスだった模様wwwwwwwwwwwwww

ゼレンスキーの国連総会向けのパフォーマンスに浮かれていたwウク信のキャップw>>1ごまカンパチ&#9733;wwwwwwwwwwwwwww

証拠w
【軍事支援】バイデン米政権、ウクライナにクラスター弾搭載長距離ミサイル供与で最終調整段階=高官 [ごまカンパチ&#9733;]
【戦況】ウクライナ軍、2015年以降ロシアが占拠していたクリミア沖の石油掘削施設を奪還 国防省「クリミア奪還に大きく近づく」 [ごまカンパチ&#9733;]

結果w
異例の首脳欠席・目立つ空席…ゼレンスキー氏 対面演説で団結訴えるも“結束”程遠くwwwwwwwwwwwwww
9/20(水) 23:30配信

「人類は国連に期待できない」 ゼレンスキー氏wwwwwwwwwwwwwwww

ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ [どどん&#9733;]wwwwwwwwwwwwwww

ウクライナの末路w
国際連合脱退w
ウクライナ戦争の敗北w

類似の事例w
大日本帝国 国際連盟脱退w
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第二次世界大戦の敗北:戦死者数:約550万人wwwwwwwwwwww

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:21:12.40 ID:VvgRcrUQ0.net
日本人って世界中がウクライナ応援してると勘違いしてるアホが多い
西欧とアメリカ以外経済制裁してる国はほとんどない
シナ、インドあたりは格安ロシア産ガス、原油を大量に買ってる

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:21:50.93 ID:NI506qLm0.net
そもそも今のロシアとウクライナの戦争は、ウクライナ自身のロシア外交の怠慢につけこんだロシアと米国の覇権争いに端を発している。
西側ヨーロッパの本音としては早く終わって欲しいはず。

それに輪をかけたゼレンスキーの猪突猛進な軍事政策や西側に対する過大な要求やウクライナ国内の相変わらずな腐敗に心底嫌気がさしているのだろう。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:22:46.18 ID:qii6Cglp0.net
岸田よ、さっさとウクライナ支援を中止しろよ
日本国民に現金を配れよ
生活苦で生きるのも大変なんじゃぞ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:22:54.98 ID:37vaFMcE0.net
>>373
衰退した元大国なのが一つ
衰退したのを良いことにヨーロッパ側とスラブ側が分割の対象を見なした
つまり下に見たとも言える

更に文化としてもヨーロッパ的な面とスラブ的な面を合わせて持っている
ヨーロッパから見たらスラブ的
スラブから見たらヨーロッパ的
そんの様に認識され歴史的にコウモリになった事は無いにも関わらずその疑いの目で見られてしまう

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:23:41.66 ID:C5CSqj0b0.net
ウク信「ポーランドはプーアノン!」

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:24:53.70 ID:xno9T1YU0.net
>>392
北朝鮮とイランはプーアノンだけどポーランドはNATOだからプーアノンじゃないね

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:25:11.10 ID:upiH4mUi0.net
元からあまり仲良くないのに
100万人以上難民受け入れて
武器支援もしてるのに
上からモノ言われて
ポーランド人は偉いな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:25:56.55 ID:u9L0tflZ0.net
>>1
デマソースでスレたてんな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:26:26.06 ID:C5CSqj0b0.net
ウク信半狂乱w

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:28:35.07 ID:tqscxhB00.net
ウク信の正体:
①キチガイの殺人狂w
②悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
③プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
④ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
⑤困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」wwwwwwwwwwwww
⑥日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
⑦人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
⑨はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
⑩ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww

>>393: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 04:24:53.70 ID:xno9T1YU0 <-⑤wwwwwwwwwwwwwwww
392
北朝鮮とイランはプーアノンだけどポーランドはNATOだからプーアノンじゃないね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:30:21.39 ID:Dik9TJlk0.net
ねえねえゼレンちゃん、今どんな気持ち?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:30:39.87 ID:tqscxhB00.net
↓の投稿の時期:
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 16:38:47.52 ID:SM0adJtW0
【悲報】NATO事務総長、ウクライナでの戦争の長期化を警告
2023/9/19
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は、ウクライナでの戦争について、長期化する可能性があると警告した。
ウクライナによるロシアに対する反転攻勢は領土の奪還がわずかなものにとどまっているwwwwwwwwwwwwww
ウクライナの支援国はここ数週間、反攻の成果を強調しようとしているwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、反攻は数カ月間にわたって行われているものの、大きな突破口を見いだせていないwwwwwwwwwwwwww
ストルテンベルグ氏は17日に発行された独紙の取材のなかで、
「戦争の大部分は、始まった当初に予想されていたよりも長く続く。したがって、我々はウクライナでの長期戦に備える必要がある」wwwwwww

ウクライナの反転攻勢に浮かれているw
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ごまカンパチ &#9733;2023/09/19(火) 12:38:52.72ID:S3CeQ3XG9(1回)(1回)wwwwwwwwwwwwwwww

証拠w
【戦況】ウクライナ軍がクリミア西部のロシア最新鋭防空システム「S400」を破壊 [ごまカンパチ&#9733;]
【戦況】ウクライナ軍、黒海のロシア艦艇を2日連続で攻撃、パトロール艦2隻へ「確かな損傷」を与える [ごまカンパチ&#9733;]
【軍事】デンマークにステルス戦闘機F35が到着 入れ替えで退役のF16は年明け前後にウクライナへ供与 [ごまカンパチ&#9733;]
【軍事】スウェーデン、戦闘機「グリペン」のウクライナ供与を本格検討 [ごまカンパチ&#9733;]

結果w
【キーウ共同】米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は19日、ウクライナ軍の反転攻勢を評価しつつも
「占領地域に展開する20万-30万人のロシア兵を追い出すのは、ウクライナ軍にとって厳しい仕事だ」と述べ、今後も困難な戦いが続くとの認識を示したwwwwwwwww

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:36:10.30 ID:EeSTuPc20.net
クソワロタwwww キチガイウク信がますますキチガイになるなwww
もう見放されつつあるのは確実。
ちなみにゼレの訪米に合わせてるのか知らないがNYTの論調を確認してみろよ。以前と違って辛辣になってるからwwww

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:36:15.05 ID:nvr5gmHA0.net
欧米は何かと問題を起こすウクライナのネオナチを戦争で皆殺しにし
溜まっていた旧式兵器を全部処分し
ウクライナにGDPの10倍を超える債務を背負わせ借金漬けにして言いなりにさせることが目的だった
ついでにドイツの力を弱めてEUとユーロを弱体化させる
もう全ての目的は達成された
戦争を継続する理由は一つもない
最初からプーチンに勝てるなんて思っていない

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:37:50.12 ID:qii6Cglp0.net
反省しろよ岸田
ウクライナにバラまいたお金を返してもらえよ
日本人にお金を返せよ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:38:13.22 ID:ezdrMU8P0.net
ポーランドは韓国製の武器に入れ替えが進んでるということか

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:38:16.75 ID:37vaFMcE0.net
レコンキスタに時間が掛かるのは当たり前だわな
問題は
第3国がそれまで付き合えるのか
第3国のままでいられるのか
前者はウクライナの悲劇で済むけど後者は世界の悲劇になるかもね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:39:08.46 ID:EeSTuPc20.net
元々両国はあまり仲良くない。
しかもポーランドはウクの西部エリアを分捕りたいと狙ってる

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:44:19.99 ID:37vaFMcE0.net
>>403
ドイツの供給能力低下が露見たからね
今回韓国はポーランドの工場で現地生産する事になってるし
ドイツはウクライナ国内に開発生産工場を建設すると言い出してるけど・・・
ポーランド国内の方が良かったんじゃないかな?
とは言え韓国に先を越されてしまったから無理か

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:44:36.03 ID:b0dzu8FN0.net
そろそろ雪が降る
反抗作戦は頓挫

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:45:07.50 ID:7vswd0Mp0.net
>>1
これが本当だよ

岸田は馬鹿

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:49:24.12 ID:eYmBp1Wx0.net
中止撤回だとさ

https://news.yahoo.com/poland-seeks-mend-ukraine-rift-092612320.html

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:52:26.33 ID:w/6JsoW+0.net
穀物協定で同意したとかニュースなかったかしら?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:52:50.16 ID:xno9T1YU0.net
>>409
あら
プーアノンがまた負けか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:55:31.26 ID:37vaFMcE0.net
>>407
ウクライナでは10月末早ければ半ばから秋の泥濘期に入るからね
機動戦で戦うのなら残された時間は長くて1ヶ月くらいかな?
それ以降は膠着するか辛うじて機動の余地の有る場所での戦い
でもそれって攻勢箇所がバレバレって事にも
最後の最後は泥濘の中で歩兵主力の攻勢を掛けるか
攻勢側に凄まじい損害が出るけど

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 04:58:03.67 ID:q94gPfK80.net
別に中継してアフリカに売ればいいだけ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:01:21.28 ID:tqscxhB00.net
【悲報】ウクライナ軍、供給追いつけない速さの砲弾消費 欧州対応が課題
9/21(木) 19:30配信
始まってから約18カ月が経過したウクライナでの戦争では、砲門が戦場で主役の兵器と化す展開が続いている。
この中で、ウクライナが望む砲弾の量と、兵器支援国である欧米諸国がウクライナ側へ迅速に提供できる分との間の大幅な落差が依然埋め切れない課題に直面している。
欧州の兵器製造業者の間に合わせ的な対応では、ウクライナ側が必要とする規模を満たせないとの懸念も強まっている。
CNNの取材に応じたウクライナの国会議員によると、反転攻勢に転じたウクライナ軍は1日あたり6000発の銃弾・砲弾を消費している。
これを1万発以上の水準にすることを望んでいるという。
一方、バルト海のエストニアやウクライナの専門家によると、ロシア軍は今年の最も激しい攻撃時には6万発の砲弾を浴びせており、その差は著しいwwwwwwww

ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ &#9733;4 [どどん&#9733;]wwwwwwwwwww


ウクライナの弾切れで終結wウクライナ戦争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:07:58.58 ID:FasU3Qze0.net
あの長大な前線をどう持ちこたえているのか不思議
反転攻勢以前にそれだけでウクライナ軍は凄い

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:08:32.65 ID:P9YQMC360.net
>>409
(ブルームバーグ)-ポーランド政府は、重要な戦時同盟を揺るがす紛争激化にブレーキをかけて、ウクライナへの武器輸送を停止したとする首相の発言を撤回しようとしている。


単純に考えると、ウクライナが負けたら、次はポーランドがロシアに接することになることは変わらないしな
ポーランド国民だってそっちのほうが嫌だし

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:10:43.76 ID:DKfsb+Kl0.net
戦況的にも政治的にも泥沼よのう

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:12:55.35 ID:nvr5gmHA0.net
>>406
ドイツにとってポーランドは敵なんだ
米国はバルト3国とウクライナポーランドを一つにし東欧に米国の傀儡国家を作ろうとしている
EUを崩壊させることが目的なのさ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:13:08.18 ID:xQviA8iX0.net
>>5
行けば乞食がクレクレ言って金貰えば不正蓄財して私腹を肥やすだけ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:15:43.45 ID:Dik9TJlk0.net
>>409
撤回って、アンタ大事な事なんだからブレちゃダメじゃんw

今度はゼレンちゃん、どんな気持ち?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:17:07.88 ID:FFa7IR4s0.net
現状はトクマクをめぐって戦況が動いてきてるから
大事なときに仲間割れしてる場合じゃねー

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:19:17.37 ID:OemEo+nS0.net
この世界から戦争を無く方法は、実に簡単です
政治献金や政治資金パーティー、天下りを法律や条例で禁止にすればいいのです
防衛装備品が沢山売れると、得をする人間を無くせばいいのです
軍産企業からの政治献金・自衛隊に防衛装備品を卸している企業への防衛省官僚OBや、
自衛隊幹部OBの天下りを禁止にすればいいのです

このお金の流れを断ち切れば、政治家達も官僚達も防衛費を増大させるべきとは
一切言わなくなります
余計な仕事を増やしても、私腹を肥やせないと分かっている人間が、率先して防衛費を
増大させるべきと発言するはずが無いからです
仕事が増えても給料が変わらないと分かっている為政者や役人が、率先して行動をするはずが無いのです
現に自称保守政党の自民党は、竹島に常駐する韓国の警備隊を一切追い払おうとしません
何故なら、これをしても誰も政治献金を持ってこないからです

政治家達は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、1円たりとも
納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
某世襲首相は『防衛増税は今を生きる我々の責任』と発言されました
しかしどうやら、この『我々』の中には政治家の皆様方は、含まれていないようですね

因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、1994年に企業献金が
禁止になりました
私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止にすべきだと思います
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を渡して
いる事には何も変わりが無いはずです
これを癒着と呼ばずして、一体何を癒着と言うのでしょうか?

政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:19:33.74 ID:OemEo+nS0.net
少なくとも私は、左寄りの人間ではありません
攻めてくるのであれば、敵はすべて排除すべきだと思います
日本は今すぐ核武装とドローン武装だけはしておくべきだと思います
欲を言うと、原子力潜水艦も保持した方がいいでしょう
日本国内にミサイル発射基地を造ると、そこが真っ先に相手国から狙われてしまうでしょう
しかし、ミサイル迎撃システムは、どう考えても税金の無駄だと思います
着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして、〇〇かも・・・』とか言っているような物が
空中で迎撃できるはずが無いのです
今年(2023年)の2月には、北朝鮮が発射したミサイルの数を日本政府は3発、韓国政府は2発と
発表したケースもありました・・・

日本は核武装とドローン武装だけしておけばいいと思います
一機当たり100億円以上する戦闘機の購入なんて論外です
これは当たり前の話ですが、機体数が増えれば増える程、維持費・メンテナンス費用が
嵩むことになるのです
無人偵察機と無人爆撃機を買えばいいのです

自衛隊は人員を10分の1にして、災害救助隊にしておけばいいのです
地上戦になんてならないし、なったところで皇族達や世襲議員達を護るために、命を賭して公務員の
自衛隊員が戦うはずがないし、戦う必要なんてありません
この世に自分や自分の家族の命以上に大切な物なんて存在しないのです
日本は核武装をして、『撃ってきたら、侵攻してきたら貴方の国に核ミサイルを撃ち込むから、絶対に
攻めてくるなよ』と、しておけばいいのです

世界の国々の支配者層が、血税をかすめ取るための大義名分として国防・防衛という言葉を
使っているのです
これは、どう考えても間違っていると思います
人を殺すために税金を使うくらいなら、人々を豊かにするために使うべきです
未来を担う子供達の生活や教育・医療のために、税金を投入すべきです
仮に、日本の政治家達全員がアメリカの意向に逆らうことが出来なかったとしても、税金の中抜きを
強要されているとは到底思えません
つまり、アメリカの意向と日本の政治家達の利害が、完全に一致しているのでしょう

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:19:49.87 ID:OemEo+nS0.net
私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います

憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下りで税金を
掠め取る行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです

退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
民間企業は天下り官僚達に高給を払うために、商品価格や公共工事の費用を上昇させるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
結局は、天下り官僚達の給料や退職金は、我々一般庶民の懐から出ているのです

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:20:10.90 ID:xno9T1YU0.net
>>415
しかもウクライナ側には地雷原も竜の歯もないからね
ないのにどこからもロシア軍は突進してこない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:20:45.44 ID:OemEo+nS0.net
これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです

いい加減、新たな事務次官が選出された際、残りの同期の官僚は全員退職という謎ルールを廃止に
すべきだと思います
民間企業では、同期は勿論、部下の方が出世するケースもあるでしょう
一体どれだけプライドが高いのか知りませんが、出世競争に負けた方達の給料は下げればいいのです

残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:21:05.39 ID:OemEo+nS0.net
税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得課税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
富裕層税・超富裕層を徴収すべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
国民投票や選挙制度の話題になると、必ず憲法96条を出してこられる方達がおられます
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと、一体どこの誰が
断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や国民の意識の変化に応じて、その都度変えていく必要があると思います
現に国会では、次々と新しい法律や政策の決定がされています
残念ながら、その国会議員を選出するための選挙制度は、明らかに不公平なままですが・・・

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:22:07.13 ID:OemEo+nS0.net
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の 
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
この国は、民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です

たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層達は、直接民主制の導入に
絶対に反対するでしょう
しかし、私は世論・民意が無意味だとは思えません
議員年金は廃止になりました
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の税金の徴収方法や使い方に疑問をお持ちの方は、
直接民主制の導入に、是非とも賛同していただきたいと思っています

『貴方は札幌五輪を、誘致・開催すべきだと思いますか?』
この問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて、何も関係がありません
何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、そんな事をしても絶対に無駄です
建設業界、マスコミ関係者、アスリートの方やそのご親族の方達は、五輪の誘致・開催に賛成票を
投じればいいのです
結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう
そもそも、大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです

『貴方は宗教法人税を、導入・徴収すべきだと思いますか?』
この問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて、何も関係がありません
何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、そんな事をしても絶対に無駄です
宗教法人の関係者の方達、信者の方達は、宗教法人税の導入・徴収に反対票を投じればいいのです
今国民投票を実施すれば、どのような結果になるかなんて、幼い子供でも分かるでしょう

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:30:52.34 ID:v9a1CjkM0.net
>>418
アメリカがEU崩壊を目論んでるのは確実だがイギリスはどうなんだろうな
ブレグジットからアメリカのEU崩壊作戦に乗ったはいいが今のイギリスの状況は悪すぎるだろ
首相も変わったしちゃんと初志貫徹する意地が残ってんのかどうか

正直アメリカがそこまでドイツ潰しに本気出すとは思わなかったよ俺は
親中すぎ、稼ぎすぎと目障りな要素は多々あったがやっぱノルドストリーム2が許容限度超えたのかね
もしあれが稼働していたら第四帝国はアメリカ帝国に匹敵する大帝国になっていたんだろうな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:35:48.44 ID:tqscxhB00.net
↓の投稿の時期:
832: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 10:48:53.96 ID:mW2RJEvV0
バイデン氏、21日にゼレンスキー氏と会談へ 長距離ミサイル供与に踏み切るか焦点
9/16(土) 11:59配信
アメリカのホワイトハウスは、バイデン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と今月21日に首都・ワシントンで会談すると発表w


ボケ老人頼みのゼレンスキーも「大統領にとって破局的」wwwwwwwwwwwwwwwwww


バイデン氏の高齢、4分の3が懸念 米世論調査、「大統領にとって破局的」の声もwwwwwwwwwwww
2023/9/10
2024年の米大統領選で再出馬を表明しているバイデン大統領(80)の高齢による執行能力に、有権者の4分の3が懸念を抱いていることが米最新世論調査で明らかになった。
民主党支持層の6割超が他の候補を望む現状も浮き彫りに。
物価高を背景に政権の経済運営に根強い不満があり、トランプ前大統領ら共和党候補に「勝てる候補」との評価も剥落しつつある。
1942年11月生まれのバイデン氏は再選すれば2期目就任時に82歳となる。
CNNテレビが7日発表した最新世論調査(8月25~31日実施)によると、バイデン氏の年齢による悪影響について「身体と精神的能力」に73%、「再選した際の2期目の執行能力」
に76%の有権者が懸念すると答えた。民主党支持層もそれぞれ56%、62%と過半数が懸念を抱く結果となった。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の調査(同24~30日実施)でも、バイデン氏について73%が「出馬するには歳をとりすぎている」と答えたwwwwwwwww
平均支持率は40~42%台で低迷し、CNNの最新調査では39%まで落ち込んだ。

結果w
ウクライナへの長距離ミサイルの供与、直ちには行われず 米当局者wwwwwwwwwwwwww
2023/9/21
米国がウクライナに対して、長距離ミサイル「ATACMS(エイタクムス)」を直ちに供与することはないことがわかった。
米当局者が明らかにした。ウクライナのゼレンスキー大統領は繰り返し、長距離ミサイルの供与を要請w

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:36:57.68 ID:7CgVQbbn0.net
ロシアの狙いは黒海沿岸の占領
今停戦すれば次は完全にウクライナ沿岸は占領されルーマニアまで行くよ
そして穀物の輸出ができなくなったウクライナは次第にロシアの植民地へ
次の戦略目標はポーランドかトルコだな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:41:35.04 ID:68lTpVBE0.net
さて6月に大反攻すると言い放って、
そろそろ4ヶ月が経過しようとしています。
1ミリも支配地域奪還出来てません。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:41:35.59 ID:tqscxhB00.net
>>431
黒海沿岸を占領したかったのはNATOだろw

2021/6/24
 黒海でロシア軍が英駆逐艦に警告爆撃。英側は否定
 6月23日、ロシア国防省は黒海でイギリス海軍の駆逐艦「ディフェンダー」に対し、国境警備隊の巡視船による警告射撃およびロシア軍のSu-24
 攻撃機で警告爆撃を実施したと発表。
 ロシア国防省によると、同日11時52分に、「ディフェンダー」は黒海の北西部でロシアの国境を越え、(クリミア半島)フィオレント岬の付近
 3kmの領海に入り、領海侵犯が発生した場合の武器の使用について事前に警告されていたが、イギリス艦はこれに反応せず、12時6分と12時8分に、
 ロシア国境警備隊(FSB所属)の巡視船が警告射撃を行い、午後12時19分、黒海艦隊のSu-24M攻撃機が予防爆撃を行い、駆逐艦の進路に沿って4
 発のOFAB-250爆弾を投下。午後12時23分、イギリス海軍駆逐艦ディフェンダーは、黒海艦隊とFSBの国境警備隊の共同行動により、ロシア連邦の
 領海の国境を離れたとの事。

2021/6/29
 黒海で大規模軍事演習 ロシア「欧米が圧力強めている」と警戒
 アメリカとウクライナの海軍を中心に、およそ30か国が参加する大規模な軍事演習が、黒海で始まったが、ロシアは、7年前に併合したクリミア
 などウクライナの主権をめぐって欧米が圧力を強めていると警戒。
 アメリカとウクライナの海軍は、黒海の安全保障を強化するためとして、20年以上にわたって、NATO=北大西洋条約機構の加盟国も参加する形で、
 軍事演習を行っているが、今年の演習が28日から始まり、NATOによると、これまでで最も多い、およそ30か国から5000人と、30隻以上の艦船が参
 加との事。

2022/2/24
 ロシア やむを得ずwウクライナ侵攻wwwwwwwwwwwww

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:41:51.63 ID:YU/2UktM0.net
ロシアがNATOに本格的に喧嘩を売る気ならな
だがどの国もそこまでロシアがやるとは思っていない
あくまで政治的な行き掛かりで嫌々支援しているだけ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:43:44.08 ID:xno9T1YU0.net
>>433
>ロシア やむを得ずwウクライナ侵攻w

日本の真珠湾攻撃とそっくりw

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:44:49.55 ID:YU/2UktM0.net
>>432
少なくとも誰でも成果の分かる大都市の奪還とかは

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:46:57.57 ID:YU/2UktM0.net
ロシアだって侵攻すれば失う物も多いのは分かってただろうしな
西側にそこまでの覚悟があったかは知らんが

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:49:42.71 ID:rijNbjef0.net
もうそろそろロシアウクライナ戦争も手仕舞い。
現状で終戦しないなら、後は自分達だけでやれってなりそうだな。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:52:16.20 ID:YU/2UktM0.net
特にトランプだな
邪魔はしないがどうしても支援したけりゃヨーロッパだけでやれになりそう

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 05:55:31.76 ID:6CvWWK0s0.net
このポーランドって国は正規兵を義勇兵に化けさせてウクライナ戦争に参加
正規兵がキエフ等で素行不良なもんだから前線に配置転換された
そのせいでポーランド正規軍の戦車兵が義勇兵にされるなら除隊すると抗議して内紛が起きた
ポーランドは嫌ロシアのうえに元ポーランド領のウクライナの土地に対して野心がある
このような国は信用に値しない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:02:09.29 ID:EXT7brjn0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695261987/118



118 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/09/21(木) 11:31:28.94 ID:F8Yi8KW00
>>105
次世代レーザー兵器や音波兵器の類を作ってるよってプーチンが去年言ってた
実験台になるのは日本人だから楽しみだよな

130 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 11:34:11.03 ID:n5SkXmNX0
>>118
実際に現場で実験台になってるのはロシア軍だから言いたくもなるわな

305 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 12:10:14.30 ID:n5SkXmNX0
>>298
ロシア本土への爆撃は来年以降の作戦だね
もう今年はこれぐらいで泥濘期から冬季入り

312 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 12:11:05.01 ID:NHHBWEyW0
>>305
そんなのは一生無いからwww
妄想も大概にしとけよ

320 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 12:13:20.13 ID:n5SkXmNX0
>>312
英米は元からその予定だよ
初めから5-6年のプランだし、来年以降はロシア本土の軍事生産拠点への攻撃って公表されてる
プーアノンニュースばかり見てるのか?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:03:41.30 ID:YU/2UktM0.net
信用しようが何だろうが隣接している一番重要な国だからな
各国首脳だってこの国を経由してるし

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:05:36.09 ID:EXT7brjn0.net
5ちゃんねるってロシア人たくさんいるんだなってことをここや前スレで思ったわ
大分前から関わってない?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:07:48.23 ID:EXT7brjn0.net
大量にロシア人とか雇ってない?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:08:07.43 ID:YU/2UktM0.net
ゼレンスキーの最大の正念場と言っていいのが現在のワシントン訪問
前回はバイデンのお膳立てに乗れたが今回は完全にガチ
もし議会やトランプを説き伏せられたら大英雄だがどうなるか

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:12:28.42 ID:EXT7brjn0.net
>>416
これゼレンにキレてるだけじゃないだろ
なんか安倍トランプ的なものを感じる

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:13:40.15 ID:xno9T1YU0.net
>>444
ロシア人は雇ってない
ロシアから金をもらったり、この状況を利用して金を稼ごうとする人たちに陽動されてる日本人がいるだけ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:15:33.89 ID:1ZDCtVa50.net
ヨーロッパでノリノリでウクライナ支援してたポーランドが反旗を翻した
これは動きますな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:18:22.22 ID:m8k3PrKx0.net
ゼレンスキーは貰うの当たり前で出さなきゃ説教たれてくるからな
てめえでケツも拭けないくせに何様だよなw 

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:19:40.63 ID:EXT7brjn0.net
>>447
金で雇われてんのは日本人なのか?

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:20:49.32 ID:EXT7brjn0.net
北朝鮮とロシアって最近金とプーチンで会談していたよな

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:21:15.44 ID:iHoJCwhY0.net
難民受け入れてるだけマシ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:21:29.48 ID:/QMeS7iY0.net
遠くにぶっ放すだけだから浪費するんだよ
イスラム過激派みたいに、身に付けて自爆とかやらないから戦果が出ないんだ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:22:06.24 ID:VXWri4Xa0.net
まあそんな余裕のある国ではないからな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:25:43.52 ID:KdCWjphm0.net
ポーランドとウクライナなんて、欧州の農業国のライバル同士だったんだし
もともと仲悪いしな。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:26:07.95 ID:xno9T1YU0.net
>>450
戦前から金で雇われロシアびいきをする日本人がいなかったことはないね

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:26:54.89 ID:/QMeS7iY0.net
>>416
前は仲良くやってたぞ
ロシアのガスをポーランド経由で大量に西欧に売ってた時はな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:28:33.65 ID:4RK1KOe00.net
ロシアはポーランドにまで戦線伸ばす腹なのか…
米としてはウクライナにPMC経由で支援させて販路整理が腹かな?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:29:07.04 ID:3B+Lg1+x0.net
>>1
ロシアとウクライナとの両陣営に物資と資金を支援しなければ
早期解決すると先日の国連会議で話がでてきて岸田とバイデンと
ゼレンスキーとプーチンが焦り始めたらしいぜ?
習近平だけニヤついていたらしいw

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:30:04.04 ID:XX5AvJdd0.net
>>206
まさか
アメリカさえ何とかすれば日本は後から着いてくるからな
どうでもいいんだよ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:31:59.97 ID:EQQhhNjO0.net
勝てない、取り戻せないのが見えたからな
日本人より戦況を知ってる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:33:28.04 ID:EXT7brjn0.net
ポーランドの与党にロシアからケツモチされている人いない?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:33:50.03 ID:ME6m6moZ0.net
どうでもいいけど
ドイツがポーランドに侵攻して
第二次世界大戦は始まったんだよな。。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:34:00.41 ID:EQQhhNjO0.net
あの東部にいるロシア軍を追い出すには米軍NATO軍が必要

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:35:02.58 ID:EXT7brjn0.net
北朝鮮から工作されている可能性は無い?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:35:28.53 ID:xno9T1YU0.net
>>461
ポーランドを含め東欧北欧諸国がウクライナを支援する動機は、ウクライナがやられたら次は自分だっていう恐怖
その恐怖が薄れたってこと

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:37:02.96 ID:bvH13tnT0.net
アメリカがネオナチと白いユダヤ人と傭兵を使ってクーデターを起こし、ウクライナを使ってロシア系住民をホロコースた
ポーランドもホロコーストる目的で参加してるんだろうから言い訳はせんだろうが、ドイツは完全にアウト、全く反省してない、昔の相手の白いユダヤ人と一緒だからってネオナチと一緒にナチス魂を発揮した、ちょっとやりたくないんですぅな感じ出して言い訳の余地残そうとしたのがさらにアウト

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:37:41.71 ID:EQQhhNjO0.net
素人ウクライナ人をインスタントに徴兵して少し訓練して西側の武器持たせて特攻させても勝てない
戦闘機も訓練中らしいが無理だろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:41:50.59 ID:uiODqhiN0.net
ウクライナ難民がクルド人の極左とくっついて奴等をけしかけてるのが今回の原因。
「ウクライナを支援しなければ、クルド人がお前の国で暴れるぞ」って揺さぶりをかけている

…あれ?どこかで見たことあるような?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:42:23.46 ID:xno9T1YU0.net
>>468
現代の西側の兵器水準なら特攻する必要はゼロ
特攻する暇があるならバッテリーの充電と肩もみしたほうが役に立つ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:42:54.66 ID:EQQhhNjO0.net
アメリカと並んで最も支援してたポーランドが無駄金を使いたくないと言ってる
ポーランドの軍人もたくさんウクライナに入っていた

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:46:04.77 ID:EQQhhNjO0.net
第一次大戦みたいな損耗線をずっとしてウクライナ正規軍はずっと削られてた
https://twitter.com/GoldCoin_777/status/1702092131756904641?t=IffP3IwwrKGn01BlWFbvqg&s=19
東部だけを固めるロシア
https://twitter.com/thejimwatkins

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:47:53.77 ID:bu9CyuTZ0.net
>>468
バフムトでもトクマクでもウクライナが勝って進撃していますが何か?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:47:57.67 ID:nvyyacxY0.net
言われているのが国内てまの選挙対策らしいけど、まぁどんなもんなんだろうね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:48:51.54 ID:EQQhhNjO0.net
ロシアは兵站が伸びるような旧日本軍みたいな事はしてない

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:51:04.47 ID:EQQhhNjO0.net
ロシアはアホみたいに地雷を埋めてるらしい

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:53:15.73 ID:EQQhhNjO0.net
東部にいるロシア軍を追い出すには米軍が必要

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:54:04.07 ID:lZZfvgXq0.net
もうロシアへ空爆するしかないだろう。ドローンとかで。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:54:42.00 ID:GJcaqTQD0.net
アメリカがクソだってのは良く分かった

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:57:44.71 ID:YU/2UktM0.net
>>474
国連演説の謝罪撤回とWTO提訴の取り下げをしないとポーランドも引けないからな
あとはウクライナ次第

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 06:58:00.63 ID:TZPp4TTC0.net
LGBTとけか多様性を尊重する時代だとか言ってるくせに
アメリカは何故、民主主義国と社会主義国を分断させようとするのか

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:03:06.01 ID:nnECBf2X0.net
欧米はインドに裏切られたショックでウクライナどころではない

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:05:50.81 ID:xno9T1YU0.net
ウクライナ軍は前線でドローンを使って優位に戦いを進めてるわけだけど、なにも誰も知らない未来技術とかでも何でもないんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=eOfrek5TZlg

こういった画像分析Aiが出来るドローンを有効活用してるだけ
哨戒に使えばロシア軍に攻め込まれることはないし、攻勢に使えば地平線の先からロシア軍を殲滅できる
ただそれだけの話

結果、偵察能力に雲泥の差があるので、ロシアはその戦術を攻略しないと勝ちようがない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:06:20.92 ID:jLWpviiH0.net
ウクライナが小麦を激安で欧州に売って欧州農業国の農家が死にそうになったのが原因らしいね
ポーランともそうだけど欧州中の農業国がウクライナに激おこ中
しかもこれに輸入規制したポーランドをWTOに提訴してゼレンスキーが暴言吐いて絶交状態

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:06:33.22 ID:YU/2UktM0.net
一番の問題はウクライナの一連の言動がアメリカの事前了解を得ているかどうかという点

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:09:02.77 ID:YU/2UktM0.net
>>484
いつもならハンガリーあたりがこういう役をやるんだが今回はポーランドが前面に出ているのが特徴

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:11:02.32 ID:ya/Es3qP0.net
>>1
まあロシアの高笑いが聞こえるが、滅ぶのはロシアだからw

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:11:22.10 ID:7tUiRlWs0.net
ゼレンスキーに「日本はサハリン1・2から完全撤退しろ」と言われ
ウクライナへ税金渡すのをやめるのと同じ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:14:26.38 ID:YU/2UktM0.net
>>487
笑うのは滅んでからにしよう

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:14:54.10 ID:lZZfvgXq0.net
一番の問題は決定力にかけてること。世界はウクライナのロシア空爆を望んでる。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:15:07.71 ID:EsOR51Wk0.net
ほら俺の言った通りだった

ポーランドのモラヴィエツキ首相、ウクライナ向け武器をめぐる混乱を引き起こす
https://nordot.app/1077482171835663175
> モラヴィツキ氏の武器に関する最初の発言は明確な言葉で書かれているように見えたが、
> インタビューの文脈から、モラヴィエツキ氏はポーランドからのキエフへの武器輸送の完全停止について
> 言及しているわけではない可能性が高いことが示唆された。

> むしろ、ポーランドは隣国に武器を供給しているだけでなく、
> 同時に自国の軍隊も強化していることを強調しているようだった。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:15:46.65 ID:EQQhhNjO0.net
ドイツが一番及び腰でイギリスとポーランドは前のめりだったはず
ロシア軍を撃退する見通しが無くなってきたんだよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:16:01.76 ID:GJcaqTQD0.net
>>491
実際に供給停止していると元の記事には書いてある
君は頭が悪いな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:16:44.77 ID:EsOR51Wk0.net
はいはい残念でしたww

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:18:05.42 ID:YU/2UktM0.net
>>492
そのイギリスとポーランドにわざわざ喧嘩を売ってるんだから世話が無い

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:19:21.35 ID:EQQhhNjO0.net
ロシアをキレさせると核戦争になりかねない、てのを警戒しながら支援してるからね
暗黙のルールを設定してその中で支援するみたいな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:20:09.66 ID:ya/Es3qP0.net
>>449
> てめえでケツも拭けないくせに何様だよなw 

そういう考えのロシアから身を守るための戦いだと
特に欧州はわかってるから、
ゼレンスキーの支援呼びかけに腹を立てる者などいない。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:20:58.33 ID:EsOR51Wk0.net
反米教に染まると情報収集さえまともにできなくなるんだねぇ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:21:43.39 ID:xno9T1YU0.net
>>492
>ロシア軍を撃退する見通しが無くなってきたんだよ

ロシア軍に撃退される恐れが無くなったってこと
ウクライナが負けたら次は自分がバフムトになる恐れがあったから、開戦初期から積極的に支援してきたからね
もう怖くないやっていう余裕の表れ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:23:10.97 ID:lZZfvgXq0.net
世界は早期の終結をのぞんでる。それはモスクワ、サンペとブルグの壊滅だ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:23:21.68 ID:ya/Es3qP0.net
>>440
> 正規兵がキエフ等で素行不良なもんだから前線に配置転換された

NATO加盟国が正規兵をウクライナに配備できるの?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:23:43.37 ID:68lTpVBE0.net
ポーランドに関しては、ベラルーシに
配備された戦術核イスカンダルの影響が大きい。
もしNATOとの全面戦争になったら、真っ先に核攻撃受ける。
しかも破壊規模が限定的なんで米国は同じサイズの
反撃核戦力で対抗出来ない。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:23:51.40 ID:YU/2UktM0.net
>>497
問題はウクライナの態度がドンドン高くなってるって点
偉大なるウクライナ様の仰せの通りと納得するなら話は別だが

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:26:42.11 ID:EQQhhNjO0.net
去年から言われてたが能力のあるウクライナ軍人の不足

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:27:00.92 ID:GJcaqTQD0.net
ロシア国防省:防空部隊がストームシャドウ5機、HIMARS MLRS砲弾4発、無人航空機75機を撃墜

頼みの飽和攻撃ももう対応された
詰み

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:27:04.15 ID:AOhQtHJd0.net
ぜれんすきーの「ウクライナが負けたら世界は核戦争に突入する」発言が効いたね
まともな人間はこれで目が覚めた

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:27:36.88 ID:E8XVsG360.net
>>409
ヘタれるなよ…乞食が図に乗るだけだろ
撤回するにしても公式に非礼を詫びさせてからにしろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:28:28.05 ID:Tn8euBsP0.net
>>501
国連憲章106条で、常任理事国が他国に愚連隊送り込むのは認められてる
まー有志の多国籍軍というやつか

しかしまあポーランド逃げるの失敗しそうなのかね
そこまでウォレスをなぞるとはな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:28:31.56 ID:bu9CyuTZ0.net
>>503
> 問題はウクライナの態度がドンドン高くなってるって点

日露戦争に勝って天狗になった日本は笑えない

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:28:37.65 ID:YU/2UktM0.net
>>504
その癖プライドだけは高いからNATOの助言をなかなか聞かない
上手く行かないのも支援が足りないからって論理

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:29:54.94 ID:YU/2UktM0.net
>>509
まだ勝ってもいないウクライナ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:30:13.40 ID:V1U850Mz0.net
武器供与中止じゃなくて、(旧ソ連製戦車とか)供与できる分は渡し尽くしたからもう無いよってことみたいね
西側の不和を望む人が積極的に誤解してるみたいだけど乗せられないよう注意
https://news.yahoo.com/poland-seeks-mend-ukraine-rift-092612320.html

(抜粋)
政府関係者は匿名を条件に、ウクライナへの武器に関する首相の声明は誤解され、誤って解釈されたと述べた。 別の当局者は、ポーランドには寄贈できる兵器はもうないが、弾薬の輸送は継続すると述べた。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:30:41.76 ID:gUpFEg5n0.net
>>509
確かに日露戦争で勝って調子に乗ったけどどこの支援国に上から目線の乞食をした?
馬鹿でなければ論点反らしをせずに簡潔に答えてくれ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:33:27.24 ID:lZZfvgXq0.net
武器の供与がロシア空爆の足かせになってるしな。
表向き供与を停止すればモスクワ、サンペとブルグ攻撃の足かせが無くなる。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:33:51.58 ID:ya/Es3qP0.net
>>489
プーチンの唯一の希望はトランプ再選で制裁解除だが、まず起こらない。
ロシアのウクライナ侵攻を容認すれば、必ず中国が台湾を侵攻するから。

中国が無ければ逃げ切れたかもしれないが、
またウクライナ侵攻を試みて今度こそ滅ぼされる。

どちらにしてもロシアの命運は決まっているし、
中国の存在によりディールも出来ないのだから
中国の巻き添えを食らっているようなものだ。

悪人同士が組めば最後は必ずこうなる。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:35:36.32 ID:xno9T1YU0.net
>>514
ウクライナの国産兵器の開発をどんどん進めてるからその点は大丈夫
中身は当然ウクライナのパーツじゃないけどw
ロシア本土への本格的な空爆は来年以降ね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:36:00.47 ID:l2FfC6xU0.net
ウク信の>>435
ウクライナ 各地にミサイル攻撃 子ども含む多数のけが人
2023年9月21日 19時37分
ウクライナ各地で21日、ロシア軍による大規模なミサイル攻撃があり、首都キーウなどで子どもを含む多数のけが人が出ています。
一方、ロシアが一方的に併合した南部クリミアでは、ロシア側が、ウクライナ側の攻撃だとして19機の無人機を撃墜したと発表し、
ウクライナ軍が攻撃を強めているものとみられます。
ウクライナ軍は21日、ロシア軍が未明に43発の巡航ミサイルによる攻撃を行い、このうち36発を撃墜したと発表しました。
ウクライナ内務省などによりますと、首都キーウをはじめ、東部、中部、西部の少なくとも5つの州がミサイル攻撃を受け、
このうちキーウでは20発以上の巡航ミサイルを迎撃したものの、落下した破片で9歳の子どもを含む7人がけがをしたとしていますwwwwwwww

余裕のロシアw可哀そうなウクライナの子供wwwwwwwwwwww

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:36:46.98 ID:bu9CyuTZ0.net
>>513
バルチック艦隊はイギリスの妨害があったから弱体化した
また、アメリカの仲介があったからロシアと講和できたのに
鬼畜米英とか

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:36:51.77 ID:37vaFMcE0.net
>>418

歴史的にポーランドにとってドイツが敵
更にロシアも敵
ドイツとロシアを絡めたポーランドのブラックジョークが幾つも有るよ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:37:30.27 ID:qzhrRpok0.net
戦争疲れでたな トランプ復帰で 終わりだな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:37:36.98 ID:PBXzcO8F0.net
プーチン「www」

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:37:52.84 ID:RmReXUJX0.net
>>481
社会主義はこうして領土拡大に走れるから民主主義とかいう烏合の衆は危機感あるんでしょ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:37:53.52 ID:Tn8euBsP0.net
>>519
その意趣返しが「ポーランドは宇宙に行くことはできない」か…
ここで繋がるとは

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:38:50.50 ID:xno9T1YU0.net
>>517
子供が怪我して喜んでると親露が青葉チームに見られちゃうよ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:39:04.66 ID:68lTpVBE0.net
>>515
ペスコフも言ってたが、国内に工場作っても破壊
されるだけ。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:39:21.76 ID:4yAPeV6y0.net
>>519
ドイツ騎士団というチンピラ略奪集団がポーランド・リトアニアで暴れて懲罰されるのが中世の定期行事だったからな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:39:21.79 ID:mtlyMnjy0.net
決まったな
NATOはもうてじまい

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:39:32.14 ID:M8pVc1by0.net
>>517
一発数億円する貴重な巡航ミサイルを使ってキーウの子供にケガさせる
それ、軍事的に何の意味があるの?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:40:34.11 ID:68lTpVBE0.net
>>516
ペスコフも言ってたが、国内に工場作っても破壊
されるだけ。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:41:00.79 ID:4yAPeV6y0.net
>>528
相手の防衛リソースを分散させるのが目的じゃね?
市街地を空爆されるのを黙って見てるわけにはいかないし

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:42:06.20 ID:7bXPh5sG0.net
ポーランドの選挙結果次第だろうよ
国民の利益を優先するのは当然の事 売国移民党とは違うw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:42:40.18 ID:AbxMzy0p0.net
ポーランド「サイパンのアップデートで忙しいし・・・

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:42:44.62 ID:nnECBf2X0.net
>>502
ショイグの計略がここに来て効いてきてるんだね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:42:51.34 ID:xno9T1YU0.net
>>527
Updated 22 min ago
バイデン氏、ゼレンスキー会談中に新たな支援策を発表

ホワイトハウスが週初めに予想していた通り、政権は木曜夜、ウクライナへの新たな軍事支援策を発表した。総額3億2,500万ドル相当のこの兵器には、追加の防空システムと弾薬に加え、包囲された国の民間センターを恐怖に陥れた無人機を標的にして撃墜することを目的とした不特定多数の50口径機関銃が含まれている。

ナイスタイミングだね

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:43:17.07 ID:M8pVc1by0.net
>>530
市街地なんて防衛しないのが軍事の常識
市民を殺せば殺すほどロシア人への憎しみが増える

もっとやればいいw

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:43:19.55 ID:Tn8euBsP0.net
>>528
貴重でもない
アメ等から輸入に頼らざるを得ない欧州諸国に対し、ロシアは自前で大量生産できる
巡航ミサイルだけで36万発以上持ってるから、ロット検査がてら射出できる

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:43:56.21 ID:RmReXUJX0.net
どこの国も内心は手を引きたがってるのが分かるし、
危機感煽って増税したいだけのバカも良く分かる

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:44:26.87 ID:EsOR51Wk0.net
このスレは特に恥ずかしい人が多いな
パヨさんの黒歴史になりそう
ログ取っとこうかな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:44:42.28 ID:4yAPeV6y0.net
>>535
>市街地なんて防衛しないのが軍事の常識
攻撃されれば防衛せざるを得ない
ドイツがイギリスを空爆したときは市街地も対空砲と防空壕でハリネズミ状態になった

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:46:27.47 ID:4OLAxeIn0.net
>>351
台湾よりワンランク下だろ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:46:36.80 ID:M8pVc1by0.net
>>539
ロンドン空襲はチャーチルがわざとガラ空きにして
都市を襲わせてドイツ人への憎しみ煽った心理作戦として有名

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:47:36.37 ID:PBXzcO8F0.net
>>539
日本も必死に防空戦やってたのにな。
どこの常識なんやろなw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:49:25.68 ID:YU/2UktM0.net
>>515
問題はロシアの命運がいつになるかだな
明日か一年後か十年後か

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:49:33.14 ID:LCnaWWmo0.net
ポラが武器くれないってどうなるの
武器がほしぃょ

545 :37:2023/09/22(金) 07:50:43.79 ID:2mpIC1r+0.net
どちからの政権が倒れないと停戦の落とし所の無い戦争よな
戦争煽った当事者は不利な条件飲めないし

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:51:07.59 ID:37vaFMcE0.net
>>523
ポーランドジョークだと
神「ドイツ・ロシア・ポーランドよどんな願いでも必ず叶えてやるぞ」
ドイツ「ロシアを地上から消して欲しい」
ロシア「ドイツの無い世界が欲しい」
ポーランド「コーヒーを1杯」
神「ポーランドよせっかくの願いなんだぞ?」
ポーランド「ドイツとロシアの願いが叶う所をコーヒーを飲みながら眺めていたいのです」

全てはポーランド・リトアニア共和国が眩し過ぎた
ヨーロッパとスラブの文化的融合の地がそれぞれの軍隊の通り道に・・・

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:52:35.40 ID:68lTpVBE0.net
ウクライナ国民はとっくに奪還を諦めている。
今は惰性で奪還を支持してるが、内心はもう無理だと
思ってる。
こういうニュースもウクライナ国民が表立って
停戦を希望する後押しになるだろう。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:53:15.73 ID:4yAPeV6y0.net
>>545
そういう話でもないでしょ
歴史上、戦争おっぱじめた当事者の気が変わって和平する例は山程にある

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:56:16.42 ID:k+BH85qq0.net
ゼレンスキーの人間性が世界に知れ渡りだしたな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:57:11.65 ID:4OLAxeIn0.net
>>536
SCALP-EG/ストーム・シャドウ巡航ミサイルって英仏のメーカーの共同開発だろ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:57:21.63 ID:xno9T1YU0.net
>>543
今ウクライナは次世代兵器開発の最先端
なぜなら生きたロシア兵という実験台がどんどんわいてくるから
このチャンスを逃す馬鹿は誰もいないので、あと数年この戦争は続く

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:58:47.05 ID:37vaFMcE0.net
>>545
これは民族の戦争だから政権や指導者が変わっても続くと思うよ
普仏戦争のフランス帝国→フランス共和国の様に

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 07:59:57.53 ID:EsOR51Wk0.net
実験場なら最新兵器が供与されるが
実際に供与されているのは退役寸前のオンボロばかり

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:00:06.64 ID:4CC2PoS20.net
>>534
240億ドルの方はダメって事か

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:01:29.67 ID:pgldPb4H0.net
ウクライナは度々クリミアに攻撃出来るようになって来たな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:03:02.76 ID:4CC2PoS20.net
>>551
そして西側の支援も続くわけか
毎年何百億ドル使うか知らんが

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:03:21.95 ID:KdCWjphm0.net
>>466
ロシアの強大化はもちろん望んでいないが、
ウクライナが軍事的に強大化するのも、周辺国はみんな望んでいないんだよね。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:03:35.96 ID:68lTpVBE0.net
ウクライナは西側諸国、ひいてはロシアが保有する
古い兵器のゴミ捨て場にされた。
もう俺は昨年からずっと言ってるが、こうやってポーランド自身が自分の口でそれをゲロしたのは進歩だろう。
陰謀でも何でもない。茶番だよ。
しかも人の命を使った茶番だ。
早く停戦しろ。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:03:47.88 ID:7tUiRlWs0.net
>>551 プーチンはスターリンと同じで同胞を駒扱いしてるから
数年どころかアメリカが参戦するまで続く

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:05:47.75 ID:xno9T1YU0.net
>>553
【前線で稼働中】露軍を監視するドイツ製AI映像分析ドローン、ベクター
https://quantum-systems.com/vector/

NVIDIA Jetson Orin AI ボード搭載
Raptor ジンバル センサーは、物体の検出、分類、追跡を実行します。オペレーターは、メッセージまたは警告の形式で関連情報のみを受け取ります。ライブビデオを常時監視する必要はありません。

ウクライナ兵は雑談やスマホゲームをやって暇つぶしをしながら、アラートがなったら砲兵に連絡しロシア兵を殲滅
そういう戦いをしてるんだよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:06:05.22 ID:4CC2PoS20.net
>>549
マッカーシー「ゼレンスキーはアメリカの大統領か?」

ゼレンスキー「違う!世界の大統領だ!」

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:11:27.53 ID:KB2WHwVR0.net
ポーランドが供与してた武器は旧ソ連製がほとんどで
既に供与し尽してしまっているから実際はもう殆ど無いって悠さんが言ってたな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:11:29.45 ID:EsOR51Wk0.net
>>560
偵察用ドローンは補助の補助的な役割なんだが

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:14:24.67 ID:mHwqmrjX0.net
いい加減糞ユダヤ金融の金儲けに付き合ってても
まるで国益にならないどころか損してる事に気づいたかw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:16:38.24 ID:4CC2PoS20.net
>>562
ウクライナ「なら今度は最新兵器をよこせ!」

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:18:03.38 ID:EsOR51Wk0.net
ドイツが5月に発表した支援パッケージ

・マルダー歩兵戦闘車×20両
・IRIS-TSLM×4基、IRIS-TSLSランチャー×12基
・RCH155自走榴弾砲×18両
・レオパルト1戦車×30両
・偵察用ドローン×200機 <<<<ここね
・兵員輸送車輌×100両
・保護車輌×100両

ウクライナは偵察用ドローンを1日40機消費している
ドイツが供与したのはたったの5日分
実態が使い捨てなので高性能高価なものは投入しにくい

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:19:13.95 ID:xno9T1YU0.net
>>563
偵察が完璧ならロシア陸軍なんてこわくないだろ?
M777の短い射程の弾でも24qなので東京駅と横浜駅の距離
ウクライナ軍が東京駅で、ロシア軍が横浜駅から北進してきたら砲撃や自殺ドローンで潰す
時間的に完封余裕でしょ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:20:52.93 ID:EsOR51Wk0.net
>>567
>>566

つーか「完璧な偵察」とか存在しない
レスバは他のバカを捕まえてどうぞ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:21:20.56 ID:4CC2PoS20.net
>>555
無理してでもアプローチしないと放棄と見做されるからな
クリミア人の国防相を入れたのもそれだし

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:22:19.29 ID:z1Rkro9H0.net
支援するから戦争終わらないんだよ。
もういいじゃん。ウクライナもロシアも潰れていいよ。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:24:00.77 ID:5D256c3B0.net
「武器送らず」発言火消し ポーランド、ウクライナ支援継続を強調

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:24:09.18 ID:xno9T1YU0.net
>>566
消費するのは自殺ドローンだろ
偵察ドローンをロシア軍の前線部隊がどうやって撃墜するのか説明してご覧

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:24:47.18 ID:EsOR51Wk0.net
ウクライナが偵察の密度を高めるために
現実的に実行しているのは、安いドローンの大量消費

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:24:51.43 ID:4CC2PoS20.net
>>570
但しあくまで西側の面目が立つ形で

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:25:22.49 ID:EsOR51Wk0.net
>>572
>>573

ニュースレベルの知識すら無い
レスバは(以下略)

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:26:36.30 ID:5D256c3B0.net
来月ポーランドは選挙だからとりあえず牽制したんだろうね
これでロシア勝利とか湧いてもポーランドは困るしね

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:28:14.55 ID:EsOR51Wk0.net
>>572
ウクライナ軍、1日あたり約40機の偵察用ドローン失う
https://www.cnn.co.jp/world/35208436.html

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:28:30.96 ID:+G/zmQGG0.net
ミサイル撃ち込まれても我慢してたポーランドがもう限界
売電一人会談までして頑張ってるけど歴代最高得票数大統領もバレて足元グダグダ
カラバフまで火を着けてるけどどうなることやら

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:28:41.18 ID:4CC2PoS20.net
>>571
もちろんウクライナはWTO提訴を取り下げず国連演説の謝罪撤回もしない

イギリスに続いてのウクライナの完勝だな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:29:54.87 ID:cl3P50kJ0.net
キロ級潜水艦にドツ穴開けたストームシャドウ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:30:20.88 ID:nnECBf2X0.net
>>571
大統領が火消ししてるけど首相は本気

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:30:40.60 ID:M8pVc1by0.net
キッシーがおまえらの税金をウクライナ支援に注ぎ込んでいるんだ
ウクライナが負けるわけないだろ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:31:48.89 ID:xno9T1YU0.net
>>577
これの事じゃん
https://www.dji.com/jp/products/camera-drones

爆薬つけて突っ込ましてる動画見たことあるだろ?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:31:53.80 ID:5D256c3B0.net
ウクライナも支援している各国の支援金は各国の血税だという事を忘れてはならない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:33:06.92 ID:5D256c3B0.net
ロシアはそれ以上にむやみな侵略で各国の血税使われて憎まれていることを忘れるな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:34:19.00 ID:5D256c3B0.net
本来ならば福祉に使われていいはずの血税を投入してるんだからな
共産主義国家は死ね
社会福祉の敵

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:34:51.99 ID:EsOR51Wk0.net
>>583
呆れた
レスバに徹するのね

おまえの主張する最新ドローンなんぞ質でも量でも
戦場の主力足り得ていない
なんで例示したの?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:35:03.88 ID:cl3P50kJ0.net
【ゆっくり解説】ロシア防空網が大崩壊!領内やクリミアへ相次ぐドローン攻撃!防空兵器のあまりの無能さに支持者もブチギレ!
https://www.youtube.com/watch?v=SMb6RXuhIHY

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:35:39.64 ID:EsOR51Wk0.net
ニュースレベルの知識も無いのに
なんでレスバをしたがるのだか

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:38:21.79 ID:uiODqhiN0.net
>>589
レスバに見せかけたスレ潰しの可能性もある。
皮肉にも、それでスレ内部に相当都合の悪いことが書いてあると見破られてしまうがね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:38:49.62 ID:xno9T1YU0.net
>>587
>実験場なら最新兵器が供与されるが
>実際に供与されているのは退役寸前のオンボロばかり

こう書いたから、違うよって話
現実はこう>>567だよってこと

その違いが、ロシア軍は竜の歯や地雷原で守ろうとするのに対して、ウクライナ軍は竜の歯や地雷原で守られていないのに攻め込まれないって結果になってる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:38:50.53 ID:EsOR51Wk0.net
いつまで経っても活躍しない最新兵器を実戦で実験して
何の宣伝になるの?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:39:26.27 ID:L7ApRKk20.net
>>585
ウクライナが各国の血税に集らなければ良いだけなんだけど
ウと露の2カ国だけで好きにやり合えば良い

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:39:40.71 ID:EsOR51Wk0.net
>>591
レスバの自白とかわざわざしてもらわなくても
こっちで指摘してるんだが…

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:42:46.00 ID:M8pVc1by0.net
>>593
荒廃したウクライナ復興事業の受注に食い込むためには
ウクライナに恩を売るのか一番らしいからね

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:44:16.33 ID:L7ApRKk20.net
>>595

全部ロシアのものになればこれ以上余計な税金を突っ込まなくて済む

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:44:45.84 ID:jb7YEszN0.net
ほんと頭オカシイなゼレンスキー
武器くれてるんだから小麦くらい目を瞑れよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:45:23.05 ID:R6dYO2o70.net
>>571
穀物や現実的な問題というより民族的な問題だったか

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:46:11.25 ID:ao1tE6FB0.net
ウクライナ武器支援って有償?
イギリスがWW2だアメリカの支援うけて支払いに50年以上かかったって聞いたことあるけど有償支援なら支払えるの?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:47:01.32 ID:7tUiRlWs0.net
>>595 プーチンが負けを認めるのは核を使った後なので復興も糞もない

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:48:12.30 ID:tpudJrOk0.net
>>581
これで大統領が首相を罷免したら全面降伏
イギリスの前国防相だって実質それだったんだろうし

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:48:39.28 ID:ezcBV+zx0.net
>>599
日本が保証人
いやマジで

603 : 【鶴】 :2023/09/22(金) 08:49:33.25 ID:I2skCoZj0.net
ポーランドの父ちゃんが聞こえるて映画昔あったよな(._.)

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:50:18.38 ID:ezcBV+zx0.net
>>601
ポーランドは代表田の農民がウクライナお断りだから
誰に替えても同じだよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:51:57.59 ID:5D256c3B0.net
どうせプーチン死ぬまで続くだろ
プーチン後は西側にロシアが支払ってもらわないと

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:52:40.81 ID:5D256c3B0.net
プーチン後はロシアのNATO加盟だね

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:53:45.26 ID:4atmtBnG0.net
とっくに和解してるぞ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:53:54.81 ID:ubOc5H1R0.net
ウクライナはポーランドを怒らせたみたいやね!ポーランド的にはウクライナが戦ってくれたほうが美味しいのに!

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:54:22.29 ID:b0dzu8FN0.net
>>599
有償 日本が何故か払う

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:54:48.44 ID:xno9T1YU0.net
プーチンが死に、国際社会に復帰するときにロシアの資源から払うことになる
100年単位で分割払いで

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:55:36.45 ID:b0dzu8FN0.net
>>599
レンドリースでアメリカがソ連に提供したのも有償だった 2回返したあと払ってないが

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:55:45.12 ID:uOynuGr20.net
いまこそ日本が貧乏ポーランドに代わって武器を1兆円分輸出すべし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:55:48.89 ID:5MI8It/s0.net
>>602
あいつら気にせず破産しそうだ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:56:24.67 ID:4CC2PoS20.net
仮想敵がいなくなる

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:58:04.56 ID:M8pVc1by0.net
>>596
問題は税金を使う使わないではなく
商社とゼネコンが儲けられるか儲からないかだから

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:59:39.08 ID:xno9T1YU0.net
>>614
ロシアが存続してるとアメリカは冷戦期の遺物のICBMやら戦略原潜を更新しないといけないんだよね
使いもしないのに
アメリカはこれを嫌がってる

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 08:59:46.34 ID:ubOc5H1R0.net
日本は政府国民ともにアホやからすぐ金を出す!ウクライナ日本語ペラペラYouTuberみなさーん何かくださーい支援してくださーい!すぐに支援物資贈ります!お金すこしですが使ってください!!

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:01:05.68 ID:7tUiRlWs0.net
>>615 そもそもプーチンが核を使う事態になったら米軍が駐留する日本だって
タダじゃすまないんだがw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:01:43.82 ID:ubOc5H1R0.net
皆さんから戴いた支援物資カップヌードルお菓子食べてみましょう!美味しいですね!てめえが食うww

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:02:39.52 ID:9TMH5kml0.net
食い物余ったなら他所に売り飛ばせよ (´・ω・`)

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:02:49.85 ID:ao1tE6FB0.net
>>602 609
マジ? まさか全額ですか?
アメリカのミサイルや戦車やドイツのレオパルトの代金を全部日本が払うんですか?
岸田総理は納得してるんですかね?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:03:14.45 ID:M8pVc1by0.net
>>618
使うならさっさと核を使えば?プーチンにそう伝えて、
ロシアも無事では済まないけどね
チェルノブイリのお土産がモスクワにばら撒かれる

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:03:20.41 ID:HYoGDAES0.net
>>595
ウクライナは復興しないで緩衝地帯として立ち入り禁止した方が世界の平和のためになる

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:04:35.98 ID:uiODqhiN0.net
>>621
しかも日本がカネを払わなければ、クルド人をけしかけてやるぞと裏で脅してるフシがある
川口市で起きてるクルド人の騒動はその警告と言ったところ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:04:53.82 ID:RT4R7VJE0.net
世界の岸田がお助けします なんでも言って

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:05:10.93 ID:ubOc5H1R0.net
皆さんから戴いた支援物資をウクライナ軍に支援しました!表彰されましたドヤ!

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:05:56.08 ID:M8pVc1by0.net
>>623
世界平和のためなら、ロシア人と北朝鮮を根絶やしにした方がいい

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:08:02.09 ID:HYoGDAES0.net
>>621
岸田
「私自身は国民の税金をばら撒く気など全くありません。私の中のKISIDAがばら撒いているんです」

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:08:02.45 ID:7tUiRlWs0.net
>>622 まずウクライナが勝つということはない。それがあるのは世界が滅ぶ時

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:09:19.27 ID:Psl1CRSA0.net
ポーランドの総選挙は10/15
ウクライナ戦争以降から
国内の穀物問題を抱えていて強硬姿勢を見せるアピールだって
一方で選挙と関係ないポーランド大統領は国連で「ロシアを打ち負かすためウクライナ支援継続する」と発言してる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:11:34.42 ID:HYoGDAES0.net
>>627
その前に日本が根絶やしになる

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:12:24.41 ID:owgSnf8d0.net
ウク信の>>524

ウクライナ 国防教育で「無人機操縦方法」生徒20万人が履修へ
2023年9月22日 5時17分
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナの政府は、日本の高校生にあたる生徒たちを対象に国防教育の一環として無人機の操縦方法などを学ぶ授業を行うことを決め、
まずは、およそ20万人の生徒の履修を目指すことになりましたwwwwwwwwwwwww

学徒出陣目前のウクライナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:12:38.33 ID:4OFhNoT90.net
岸田『ポーランド分も増税して何とかするぞ』

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:12:40.94 ID:4OFhNoT90.net
岸田『ポーランド分も増税して何とかするぞ』

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:12:43.30 ID:4OFhNoT90.net
岸田『ポーランド分も増税して何とかするぞ』

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:18:12.87 ID:Bxg9T74B0.net
これポーランドは悪くないんだよな😌
ゼレンスキーも妥協するとこは妥協しないと

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:18:38.04 ID:QtAoyTBk0.net
ある程度の関税て必要だよね

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:19:01.49 ID:qiBI7Pbp0.net
>>597
武器くれるのはほとんどアメリカからです

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:19:29.16 ID:9qWoUHbZ0.net
解決に向けて合意したのは外部からの圧力なのかな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:20:09.40 ID:5D256c3B0.net
プーチン後はロシアが不安定になりそこに中国軍が入り込み紛争が起きる
プーチン後のロシアはNATOに入り集団防衛の最前線になるか
それとも中国共産党支配の元時代に戻り再びタタールのくびき時代に戻るか
選ぶならば前者だろう

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:20:17.39 ID:6dhx8EQ60.net
他国もいい加減武器供与ヤメロ
お前らは戦争を長引かせて戦死者増やしてるだけのクズだってこと認識しろ。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:20:21.66 ID:Z1NhGqPp0.net
>>632
戦場と別のところでゲーム感覚で操作するのだから
いいことでは?
イノベーションにもつながる。
建機とかだってリモート操縦に移行しつつある。
先日の悲劇のようなものは減っていくだろう。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:21:40.75 ID:2he0fHmM0.net
ウクライナもいつまでも他人の金で戦争かましてんなよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:23:14.15 ID:9YpEShvL0.net
次はポーランドだからな
ウクライナに供与してる場合じゃねぇ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:25:13.07 ID:OLn1D8vZ0.net
いよいよゼレンスキー疲れウクライナ疲れが本格化してきたな
お笑い芸人が大統領のふりする異常な国はもう支援しきれないだろ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:25:21.92 ID:ahSo2hT30.net
タカリや乞食のレベルを超えて脅迫、恫喝スキーの域に達してきたな
お笑い芸人くずれが世界の盟主気取り

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:25:39.03 ID:5MI8It/s0.net
首脳会談キャンセル

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:29:52.41 ID:5MI8It/s0.net
外務省も抗議

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:31:00.92 ID:KanhUxKK0.net
ポーランド大統領が武器支援を停止を否定、首相の言葉は最悪の形で解釈された
https://grandfleet.info/european-region/polands-president-denies-suspending-arms-aid-pms-words-interpreted-in-worst-possible-light/

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:32:06.97 ID:nBDalzh80.net
ま議会選挙が終わる迄のポーズ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:34:42.53 ID:EsOR51Wk0.net
バイデン米大統領、支援継続を約束
ポーランド、支援継続を強調

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:34:50.91 ID:vHDng/8v0.net
ウクライナのために苦しむポーランド人w
バカだなぁwww

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:35:26.24 ID:UU6rvXWc0.net
ロシア信者大敗北(笑)

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:35:41.65 ID:o6/xtaJ20.net
武器供与中止は序の口

これはポーランドはウクライナへの武器、援助人員及び物資の供与ルートの全面封鎖を意味する

これはウクライナへは西側の全ての軍事支援の終了

これでウクライナの抗戦は事実上不可能となりゼレンスキーの命運が絶たれる事である

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:36:02.24 ID:hvgK0pdj0.net
>>649
ポーランド人は歴史的に風見鶏気質で
安全補償のため常に欧州の近隣2強に良い顔をする。
ローマ帝国の顔色を伺ってカトリックに改宗したり
ロシアの手先になってレジスタンスしたり
ドイツの手先になって在ポユダヤ人をチクりまくったり
金欲しさに、EUに加盟し
自分の身を守る為に平気でケツの穴をほらせるが、官軍についたら弱者を露骨にいじめ、自分の事しか考えていない民族なのがバレているので、イギリスや西ヨーロッパでは、ポーリッシュと言えば嘲笑の対象

なにしろ1990年までロンドンに亡命し、主権国家がなかった無能民族

あっちふらふらこっちふらふら、すぐファビョる。いや違う、誤解だ、間違いだw
いかにも裏切り者ポーランドらしい身の施し方

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:36:57.44 ID:rRRDaf580.net
そして露からの祖国防衛を名目に宇に侵攻ってのは
シナリオ通りなのかな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:37:47.84 ID:cl3P50kJ0.net
数年後ロシアが無くなっててロシアだった土地は西側が区分的に統治しててレスバアノンはこう思うんだろう

あの頃は青春してたなあ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:40:32.28 ID:cl3P50kJ0.net
>>655
そんなんだからソ連兵におかされるんだよ
劣化スラブ人はアーリア人に支配されてた方が良かった

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:40:53.23 ID:D78SUvqP0.net
「武器送らず」発言火消し ポーランド、ウクライナ支援継続を強調

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc64258e9df94f5a3c1ae251bc8f1ce25e327e5f

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:41:19.40 ID:5MI8It/s0.net
農産物の問題でポーランドは引かないだろうな
とりあえずポーランド軍用の最新鋭は送らないと言ってるが

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:41:28.53 ID:uiODqhiN0.net
>>655
強国に挟まれた弱小国が生き残るためには、コウモリ外交やるしかないから致し方あるまい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:44:54.28 ID:cl3P50kJ0.net
メドベージェフ君の脳内地図はウクライナをロシアとポーランドで分割してるな
https://grandfleet.info/russia-related/former-russian-president-releases-map-to-divide-and-rule-ukrainian-territory-in-four-countries/
ポーランド人がこれ見てまさかなあ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:49:07.20 ID:cl3P50kJ0.net
ヨーロッパではユダヤ人とスラブ人が弱者同士で罵り合ってたらしいな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:50:32.77 ID:GVTlwBsW0.net
>>621
そうだよ
だけどウクライナが勝っても負けても払える見込みがない
元々ヨーロッパ最貧国だからね
だから日本が払うことになる

戦争したわけでもないのに岸田のせいで日本が第一次大戦後のドイツのようになりかねはない

浮かれてる場合ではない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:52:23.31 ID:MaIhze0P0.net
>>654
ポーランドは武器供与継続するってよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:53:29.50 ID:cl3P50kJ0.net
プロレスかよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:54:32.53 ID:MaIhze0P0.net
>>664
ロシアの在外資産8000億ドル没収が決まっている

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:55:04.60 ID:cl3P50kJ0.net
負債は当然ロシアに支払ってもらう
ロシアには土地があるじゃないか
極東部は頂く

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:55:59.15 ID:/ve7RF0b0.net
南部戦線の状況
ロシア側発表
ロボティネとベルボベ村の間でロシア軍ドローンがウクライナ軍攻撃部隊を迎撃
ウクライナ軍は多大な損害で後退した

ウクライナ側発表
ロボティネ地域で部隊再配置し、多数の地雷を撤去しつつ前進
第82空中強襲旅団がロシア側陣地の塹壕を突破した

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:57:49.92 ID:/uCx/vj80.net
まあウクライナって違う国名乗ってるけど、中身はロシア人と同じ遺伝子の連中だからな

あまり関わらないのがよろし

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:58:07.25 ID:gjD92Vli0.net
>>654
妄想逞しいがポーランド大統領が「継続します」と言ってるけど

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 09:59:05.25 ID:GVTlwBsW0.net
ちなみに第一次世界大戦でドイツは負けたわけではない
革命が起きてプロイセン政府が倒れたので停戦となったのだが
敗戦国となり膨大な賠償金関連の債務を負わされて、ヒトラーの台頭までドイツ国民は苦しんだ
ヒトラーが「借金はチャラな」と言って国民の支持を得て、その後なにが起きたかは説明するまでもない

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:00:21.17 ID:NTT94q040.net
ウクライナ→ベラルーシ→バルト三国というルートで
そこから中国やアフリカとかに輸出するようにしたら影響受けないんと違うかな?
バルト三国は元々小麦作れないだろうから影響受けないだろうし

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:02:21.88 ID:HYoGDAES0.net
なんにしても
そういう報道が出るという事は、ポーランド人も相当ウクライナを迷惑に感じて、はよ潰れろと思ってるんだろうな。
ポーランドだけじゃなくヨーロッパ全体がウクライナと関わりたくない流れ

なぜか無関係な日本が前のめりで応援するというバカ丸出しだけど

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:02:36.07 ID:cl3P50kJ0.net
>>673
ライン川使ってルーマニア経由でいいじゃん

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:04:36.89 ID:KQyBtWQy0.net
キエフ乗っ取り政権大臣が横領で逮捕って、
俺らがずっと言ってた通りだったよな

ウク信やマスコミは認めないとね
陰謀論扱いしやがって

ゼレンスキーの目的は戦闘ではなくて金
一番横領してるのはゼレンスキー
また陰謀論か?根拠は?
調べてから言えよアホ、政府やメディアに言え
マスゴミもきちんと仕事しないのが悪いんだろ
代わりに教えてやってる俺らに感謝しろよ

政府やマスゴミにもまだまだ教育が必要だな
QAnonとかも奴らに教えてやってる先生
本来なら先生ありがとうなのに反抗www

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:04:55.55 ID:cl3P50kJ0.net
ドナウ川じゃ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:10:15.13 ID:GVTlwBsW0.net
>>668
ロシアに勝てる見込みがないから心配してるのだろうが

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:11:33.37 ID:HYoGDAES0.net
日本のマスゴミ信仰をどうにかしないとゼレンスキーみたいなクズにいいように利用されて税金をむしり取られるわ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:12:19.23 ID:GVTlwBsW0.net
>>675
ライン川はスイスが源流でドイツを通ってオランダに抜ける川

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:13:44.18 ID:Ms2MkA6B0.net
穀物問題と10月15日に実施されるポーランド総選挙の関連性

世論調査によると現与党の『PiS(Prawo i Sprawiedliwo??)』が34.7%とリードしているが、ウクライナ支援に反発している政党『KoN(Konfederacja Wolno?? i Niepodleg?o??)』が12.1%で3位

専門家によると「反ウクライナの有権者を少しでも多く獲得するため、ポーランド政府はウクライナとの穀物輸出入問題で強気の姿勢を示している。要は選挙戦のエスカレート」

https://x.com/houmei20/status/1704867806846874043?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

ポーランドとウクライナの穀物輸出入を巡る対立問題について両国の農業大臣が会談を実施
『ウクライナとポーランドは共同で解決策を見出すことで合意した』と発表

両当事者はこれまで繰り返し示してきた緊密で建設的な関係を再確認し、近い将来、輸出交流のオプションを設けることで合意した
ポーランド側はウクライナの輸出計画を分析し、それに対する提案を準備する予定

穀物問題に関する交渉は今後数日間行われる

ポーランドのテルス農業大臣
「我々はいつでも話し合う用意があるが、常にポーランドの農民の利益が我々にとって最も重要である。ウクライナが私たちの頭越しにドイツやEUと話し合うのではなく、私たちポーランドと話を始めてくれたことを嬉しく思う」

https://x.com/houmei20/status/1704851085230481420?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:13:49.13 ID:IuSDbT7R0.net
>>677
ルーマニアの水先案内人が過労死しそうなわけで

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:15:17.81 ID:NTT94q040.net
ベラルーシルートならポーランドがベラルーシとの国境をふさげば
小麦が入ってくる心配ないからな
これが一番現実的だろう

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:15:43.86 ID:3mvxhCQh0.net
ルーマニア国内にはドナウ川から黒海に抜ける直線状の運河があるんだが
ウクライナは通行料払いたくないから迂回ルート建設しようとしてルーマニアを切れさせてたな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:15:49.12 ID:ulQ3p4pJ0.net
>>674
首相が言うには「ソ連製の旧式武器はもう全部あげちゃったから打ち止めごめんね」とのこと
NATOの標準武器は買ったばかりだし、ベラルーシとの国境もやばそうなので余裕がないみたい

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:16:14.85 ID:EPbYu+t80.net
今北産業

現在はウクライナが6−4くらいで多少有利
ロシアは多少不利

て認識が正しいの?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:17:37.40 ID:ulQ3p4pJ0.net
>>686
戦況分析は政治経済も絡むので将棋AIみたいにはいかないよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:17:52.80 ID:gtIOOwL30.net
ウク信の正体:
①キチガイの殺人狂w
②悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
③プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
④ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
⑤困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」wwwwwwwwwwwww
⑥日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
⑦人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
⑨はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
⑩ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww

>>642: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 09:20:21.66 ID:Z1NhGqPp0
632
戦場と別のところでゲーム感覚で操作するのだから<-ゲーム感覚で①wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいことでは?
イノベーションにもつながる。
建機とかだってリモート操縦に移行しつつある。
先日の悲劇のようなものは減っていくだろう。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:19:52.74 ID:HYoGDAES0.net
日本はやはり太平洋戦争でやらかした事に心の底に劣等感とか罪悪感があるのだろう
だから無理に善人ぶろうとか正義面しようとするからゴミマスゴミの洗脳放送にちょろく引っかかる
ウクライナという乞食ナチス汚職クソ国家なんか無視して潰されるのを見とけばいい

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:20:39.68 ID:gtIOOwL30.net
>>430
ゼレンスキー大統領 バイデン大統領と会談 追加の軍事支援は
2023年9月22日 9時31分
今回の軍事支援の中には、ウクライナが強く求めている射程の長い地対地ミサイル「ATACMS」は含まれませんでしたwwwwwwwww
このなかには、ひとつの爆弾から多数の小型爆弾が飛び散る殺傷能力が高いクラスター爆弾や、移動式の防空システム、アベンジャーなどが含まれています。
クラスター爆弾の供与は今回が2回目です。
クラスター爆弾をめぐっては、一部が不発弾として残って民間人に被害を及ぼす恐れがあると国際社会から懸念の声も上がっていますが、
領土の奪還を目指すウクライナ軍の反転攻勢を後押しする効果をあげているとして追加の供与に踏み切りwwwwwwwwwwwww


アメぽち「ウクライナのクラスター爆弾はいいクラスター爆弾」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:20:54.57 ID:rRRDaf580.net
>>686
支援国から敵国に攻め込むなと言われているし
現在敵防衛線突破もママならない状態
詰んでると思うよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:23:03.53 ID:HYoGDAES0.net
>>685
そうだろうな
ウクより自国が大事だからな
ましてや100万年のウク難民もかかえてるから相当ストレス溜まってるばずよ
お前らはよ出ていけ、が本音だろうな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:26:57.21 ID:ulQ3p4pJ0.net
>>692
いやポーランド国民がどう思ってるか知らないが
政府として防衛力をどう確保するか困ってると言うこと
穀物禁輸は選挙事情もあるので別の問題

694 :156:2023/09/22(金) 10:39:34.56 ID:2Ut8hCLl0.net
日本はアメリカ追従でロシアを敵視し過ぎ!
いつか、アメリカがウクライナ支援止めたら、
どうやって手のひら返すんだよ!!

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:40:10.11 ID:DQUTglNQ0.net
そろそろ日本も本気にならないとマズイ
ツボと遊んでる暇なんてもう無いぞ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:49:54.31 ID:314XWEuB0.net
もう発言を撤退したぞ 情報古くね?w
プーアノンの嬉ションも ぬか喜びだったな

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し
https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

「最悪の形で解釈された」ポーランド首相の発言を大統領が修正 ウクライナへの武器輸出めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb037174a0247d006c7fc9ec787b8642449659ee

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 10:50:38.92 ID:xno9T1YU0.net
>>696
あらー
プーアノンまた負けかw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:14:15.31 ID:tqscxhB00.net
ウク信の正体:
①キチガイの殺人狂w
②悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
③プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
④ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
⑤困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」wwwwwwwwwwwww
⑥日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
⑦人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
⑨はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
⑩ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww

1997年には憲法の大幅な改正が行われ、行政権が大統領から首相へ大幅に委譲され、首相が政治の実権を握ることとなったwwwwwwww

>>696: ウィズコロナの名無しさん sage 2023/09/22(金) 10:49:54.31 ID:314XWEuB0
もう発言を撤退したぞ 情報古くね?w
プーアノンの嬉ションも ぬか喜びだったな

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し<-実権のない大統領の⑧wwwwwwwwwwwwww
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

「最悪の形で解釈された」ポーランド首相の発言を大統領が修正 ウクライナへの武器輸出めぐり<-実権のない大統領の⑧wwwwwwwwwwwwww
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb037174a0247d006c7fc9ec787b8642449659ee

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:15:19.17 ID:tqscxhB00.net
ウク信の正体:
①キチガイの殺人狂w
②悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
③プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
④ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
⑤困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」wwwwwwwwwwwww
⑥日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
⑦人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
⑧根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
⑨はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
⑩ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww

>>697: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 10:50:38.92 ID:xno9T1YU0 <-⑤wwwwwwwwwwwwwwwww
>>696<-⑤wwwwwwwwwwwwwwwww
あらー
プーアノンまた負けかw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:19:00.82 ID:G0HVdf8b0.net
ポーランドにミサイル撃ったのは誤射じゃなく思いっきり狙っただろ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:19:36.19 ID:CvQwKKf20.net
>>689
まあある意味正しい

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:19:44.57 ID:S0JevS8a0.net
>>696
嬉ションもなにもポーランドのトップ層のほとんどがその意見だから近いうちに支援はなくなるよ
大統領だけが支援継続するって宣言しただけ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:22:07.67 ID:CvQwKKf20.net
衰退マヌケアメポチATMのバカツボメガネをいかに利用するかそらぜレンスキーじゃなくても考えるわ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:23:45.22 ID:6ncgbtnC0.net
>>651
お前の方がおかしいわ

自分でレスバに誘導しておきながら何言ってやがる

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:28:02.87 ID:EsOR51Wk0.net
負け犬しぐさでわろた

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:29:11.29 ID:6ncgbtnC0.net
>>699
まんま親露に言えるわw

侵略戦争は先に攻めた方が悪い。善悪は明らかなのに持論ゴリ押しなんて情けない

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:33:10.12 ID:hvgK0pdj0.net
>>673
ベラルーシなんか通せるワケないだろ
全て略奪されロシア乞食のエサになるわ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:39:37.69 ID:T4wCAAIE0.net
ウクナチウク信怒りのプーアノン連呼wwwwwwwwww🤣

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:43:07.21 ID:HYoGDAES0.net
>>694
そこよ
あんなしょうもないゼレの中学生レベルの演説にスタンディングオベーションとかして
どう着地するつもりなのか

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:44:36.95 ID:T+PoKNgO0.net
>>621
お前今気づいたのか
ウクライナ消えろ言ってる日本人がいるのはそういう事だよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:46:12.70 ID:hHHq5WYT0.net
>>377
輸送途中で横流しが発生してるということか
あのあたりけっこう民度が低いんだな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:47:16.36 ID:HYoGDAES0.net
宇宙目線で客観的に地球を見てみろ

汚職国家ウクライナ離れが急速に進んでいるのが見えるだろ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:53:00.89 ID:S0JevS8a0.net
ウク信の情報源はワイドショー
これテストに出るぞー

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:53:13.12 ID:hvgK0pdj0.net
>>684
秘密の通りみちモルドが鍵

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:55:47.24 ID:pPd3dY4Y0.net
大統領が火消しに必死なのは本音だったからだなw

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:59:40.25 ID:T4wCAAIE0.net
ウクナチウク信の親分そのいちであるブリカスも露骨に逃げ始めてるしなwwwww

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 11:59:53.34 ID:m8k3PrKx0.net
>>509
日露戦争も今回の戦争同様ロシア乗っ取るための代理戦争じゃん

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:00:19.71 ID:T4wCAAIE0.net
やーい卑怯者のブリカスとそのポチウクナチウク信~

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:01:40.59 ID:OkQF2xM30.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb037174a0247d006c7fc9ec787b8642449659ee
このモラウィエツキ首相の発言についてポーランドのドゥダ大統領は21日、「最悪の形で解釈された」とし、「最新鋭の武器の供与についての話だ」と軌道修正しました。

プ
反ウクくんめちゃくちゃ大喜びだったのに残念だったなww

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:02:20.47 ID:T4wCAAIE0.net
>>717
ユダ金に借金まみれにされて言いなりだったもんな
戦争ばか国家として邁進して玉砕した

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:04:10.02 ID:T4wCAAIE0.net
ブリカスは焚き付けてまくってメディアで嘘の情報をばら蒔くまくったくせに情勢が悪くなるとウクライナを確認中にして自身は逃げ出す卑怯者の国
ブリカス=性悪卑怯者

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:05:01.20 ID:VxKL+oti0.net
>>719
大統領に内政権限はないから残念でしたね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:05:01.91 ID:T4wCAAIE0.net
>>721
ウクライナを悪者、な
誤変換くそだわ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:05:07.91 ID:fFQA826u0.net
>>702
トップ層って具体的には誰?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:05:40.30 ID:HYoGDAES0.net
苦しい言い訳のポーランド

本音がこぼれただけなのに

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:06:13.62 ID:HHjyU21G0.net
ウクライナ東部 コンスタンチノフカにロシア軍のミサイル着弾、17人死亡 2023.09.07 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35208764.html

ウクライナのミサイルがコンスタンチノフカを直撃したことを示す証拠 とニューヨーク・タイムズが報道 2023.09.19 ロイター
https://www.reuters.com/world/europe/evidence-suggests-errant-ukrainian-missile-caused-market-deaths-new-york-times-2023-09-19/

お得意のウクライナの嘘w

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:07:17.04 ID:v9a1CjkM0.net
>>719
ポーランドは首相のほうが実権握ってる国だからどうなんだろうなコレ
ドイツも大統領は名誉職で実際に政治動かしてるのは首相だからね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:09:20.33 ID:OkQF2xM30.net
>>722
苦しい言い訳草
政府報道官も首相も認めてるじゃん
ほんとお前が応援する側って何もかもうまく行かないよなww

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:10:43.38 ID:S0JevS8a0.net
>>724
俺とお前と大五郎

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:56.90 ID:2ZuvgdYZ0.net
国境線で諍いが有るんだろ、ウクライナがソ連の時いろいろ有ったし

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:13:40.90 ID:bBVatFKk0.net
>>719
首相本人が言い訳しない時点でね…

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:14:29.63 ID:CaUdqjgL0.net
ポーランド大統領が訂正発言してるな
今後も支援継続するってさ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:14:52.53 ID:T4wCAAIE0.net
あんだけ焚き付けまくってた卑怯者ブリカスもウクライナ支援からも逃げましたwwwww

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:15:52.62 ID:maT9l2Cq0.net
マッチポンプでミサイル撃ったのはポーランドだけでなく
IAEAがチェルノブイリに査察に来た時もだろ
ダーティボム開発中なのがバレそうだったからなw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:15.80 ID:T4wCAAIE0.net
卑怯者ブリカスは財政が破綻するまでウクライナを支援しろよ
てめえらが焚き付けた戦争だろうが
また都合悪くなったら放り出して悔恨だけ残して逃げるのか卑怯者ブリカス

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:17:05.46 ID:VxKL+oti0.net
>>728
政府報道官は21日、「これまでに合意された武器や弾薬の供与は実行する」と説明した。

新規はないよという意味に読めるねw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:17:10.45 ID:T4wCAAIE0.net
マジで気にくわないわ卑怯者のブリカスアメカスユダ金は

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:52.13 ID:T4wCAAIE0.net
卑怯者ブリカスは二度と国際舞台に出てくんな!!

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:52.55 ID:T4wCAAIE0.net
まずブリカスから徹底的に潰してやる

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:06.14 ID:VxKL+oti0.net
まあポーランドが待ってるのはゼレンスキーの謝罪と土下座だからな?
国の為なら土下座くらいできるよな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:29:09.82 ID:CaUdqjgL0.net
>>736
入れ替え対象の武器がもう終了したんだよ
さらに供与したければ、買ったばかりの新品を渡すことになる
それじゃ自国防衛に困るだろ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:34.31 ID:0UwG58b60.net
ウクライナがポーランドにミサイル撃ち込んだ時に死者が出てるし
報道されないけど反ウクライナ機運が高まってたんじゃないかと

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:18.99 ID:xMhajID10.net
俺はウクライナには何ひとつシンパシーを感じないけど、まあポーランドは支援頑張ったよね。
アメリカとかまだ約束した分の支援未達じゃねーの?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:32.85 ID:K8pgskC/0.net
>>741
結局終わりじゃん

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:32:05.62 ID:CaUdqjgL0.net
>>742
どちらかというと穀物流入にともなう国内農業者の反発に配慮した発言と思われる
10月末の選挙が終わったら元に戻るよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:32:47.05 ID:xbPXdD7Y0.net
ゼレンスキーも強気一辺倒じゃなぁ
ちゃんと感謝してると伝えないと本当に支援を全て打ち切られるぞ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:36.97 ID:CaUdqjgL0.net
>>744
選挙対策で、当たり前のことをさも反発してるように言ったんでしょ
内政のつもりが外交問題になりかたから、あわてて火消しに走ってる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:36:35.26 ID:Ir5d52XO0.net
ポーランド大統領

「最新鋭は出さないだけ。その他は出すよ」

はい、このスレ 終わり

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:37:42.80 ID:uf1LweVL0.net
私にとって、ナゴルノ・カラバフは生まれ故郷です。カラバフの教会は自分の教会のようなもので、ガンザサルやダディヴァンクは私の聖地です。
カラバフの人々はユニークな人々だ。エレバンが第二のアルメニア国家であるこの点を放棄したことは、より不快なことだった。
アルメニアはカラバフで栄えることができたはずだ。しかし、西側に行くためだけにアルツァフを放棄することを選んだ。残念なことだ。そして愚かだ。西側は彼女を受け入れないだろう。

🇵🇱🇺🇦 ゼレンスキー大統領の発言に関連して、ウクライナの大使がポーランド外務省に召喚された。
ポーランド外務省は、国際的な場でワルシャワに圧力をかけたり、国際機関に苦情を送ったりすることは、国家間の紛争を解決する方法として受け入れられないと述べた。
第78回国連総会での討論の中で、ゼレンスキー大統領は、とりわけ、「欧州の友人の中には、政治劇場で連帯を演じ、穀物を使ったスリラーを撮影している者もいる」と述べた。
これに対し、ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相は、ポーランドはウクライナに最初に門戸を開き、武器や人道的援助を提供した国であり、ゼレンスキーの発言は「我々を無関心な国家の役割に追いやるものだ」と述べた。
ワシル・ズワリチが外務省に呼び出された後、彼はポーランドに対し、穀物に関する議論において「感情を脇に置く」よう求めた。


www
ポーランドちゃんねる
たった2連の電報でだいたいニュースの概略がわかっちまうと

・アルメニアのパシニャンはソロス一家な。ロシアの治安部隊をみなごろし
・お笑い芸人ゼのボーンヘッドでネオコンキエフス国連でお通夜

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:39:24.94 ID:bbXNcwOh0.net
プーアノン、またもやぬか喜びか。

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

 

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:42:22.92 ID:edG9omkj0.net
プーアノン怒りの脱糞w

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:08.71 ID:HHjyU21G0.net
昨年プシェウォドボにミサイルが着弾しポーランド人2名が死亡した事件。ウクライナが捜査を阻止 ポーランド 2023/09/21 16:51

事件は2022年11月15日に発生したウクライナとの国境近くに位置するプシェヴォドフ村にS300砲弾が着弾し
59歳のトラクター運転手と60歳の倉庫管理者のポーランド人2名が死亡した事件でウクライナはロシアの攻撃だと発表
後にポーランド当局が発表したところによれば、それはウクライナの防空ミサイルであった可能性が最も高いという。

しかし、ロケットがどこから、誰によって打ち上げられたのかという重要な疑問に対する答えはまだない
ポーランドの捜査当局はウクライナからの情報を必要としているが、この事件の手続きを行っている検察庁は
ウクライナの機関に情報を送るよう要請した。しかし、数ヶ月経っても返答はありません。
https://wiadomosci.wp.pl/eksplozja-w-przewodowie-ukraina-blokuje-sledztwo-6943977994423040a

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:19.44 ID:cl3P50kJ0.net
くそお

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:33.03 ID:cl3P50kJ0.net
【ゆっくり解説】大統領専用機や貴重な電子偵察機が配備してあるチカロフスキー航空基地が大爆発!潜入した工作員によるものか!
https://www.youtube.com/watch?v=sYYDFyiS_AI
ロシアだっせーw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:45.39 ID:4pgQ9B710.net
本当はベラルーシからの危機が目の前なのかもな
ワグネルは居るらしいからな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:47:47.79 ID:GVTlwBsW0.net
>>736
今まで配備してた古い要らないのはあげるけど、最新鋭は渡さないよ 、ていうことだな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:30.67 ID:CaBiZBdv0.net
>>350
思わせぶりに何も言ってないよね、それ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:34.19 ID:cl3P50kJ0.net
イリューシンってプーチン自慢の終末の飛行機じゃん

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:54.98 ID:HdZ2Ktit0.net
ウクライナはこの地域の軍事強国になったわけじゃん
そんなことNATOが許すのかね
アメリカはこうゆう時いつも潰すよね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:05.28 ID:cl3P50kJ0.net
空軍基地に攻撃、軍用機3機損傷か モスクワ近郊(CNN.co.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/124ceee1a52b80027285c9468eefc3a4ac0ba3b3
これか。糞ださ。ロシア防空ゴミすぎ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:05.88 ID:CaUdqjgL0.net
>>755
自軍を国境に移動させたり演習させたりしてるね
このままロシアが自滅してくれたらいいってのがポーランドの本音だろう

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:28.46 ID:xno9T1YU0.net
>>759
アメリカが潰そうとしてるのはロシア
ロシアを潰す用に強化したのがウクライナ
なのでアメリカはウクライナを潰さない

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:06.58 ID:FvuSu7Uc0.net
ポーランドは当初からF16やエイブラムズが欲しいって言ってて
ウクが楯になってる間に兵器の入れ替えをしようって狙いだからな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:18.36 ID:cl3P50kJ0.net
もしもーし 安い中華の民生ドローンごときに高価な飛行機破壊されたんだけど今どんな気持ち?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:47.16 ID:WoKVox7k0.net
>>750
当然だろうな
アメリカが黙ってない
いくらウクライナがWTOに訴えたからってまだ実害も出ていないのだから言い訳もできん

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:56.84 ID:LXsbMTlU0.net
>>759
NATOに入れてしまうしかない

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:18.94 ID:uf1LweVL0.net
同時翻訳で外国人が読むと日本が侮られるから、ウソップ寓話はそれそろやめんか?オシントに徹すべき

問題です
「ウクライナプロジェクト」
3行で解説しなさい

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:59:15.31 ID:XgQFvRlV0.net
ポーランドが言ってるのは新規に供与することはないけど約束した分は守るよって常識的な話だけどもうはしゃいでるうっかりさんがいるのか

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 12:59:54.35 ID:WoKVox7k0.net
>>759
その軍事強国とやらはNATOの紐付きでの話だろ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:42.56 ID:WoKVox7k0.net
>>768
>>750をどうぞ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:01.39 ID:HHjyU21G0.net
2022年11月15日にポーランドにミサイルが着弾しポーランド人2名画死亡した事件で、ウクライナの協力の欠如が捜査を妨げている 2023.9.21 ポーランド
https://www.rmf24.pl/raporty/raport-wybuch-w-przewodowie/news-wybuch-rakiety-w-przewodowie-brak-wspolpracy-ze-strony-ukrai,nId,7040887#crp_state=1

この件ポーランドでは色んなところで報道されてるなw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:32.73 ID:HHjyU21G0.net
ポーランド大統領、ウクライナ向け武器に関する首相の言葉を説明

私の意見では「我々は現在ポーランド軍の近代化の一環として購入している新しい武器をウクライナに移送するつもりはない」-アンジェイ・ドゥダ大統領は水曜日のマテウシュ・モラヴィエツキ首相の言葉についてこうコメントした。
https://www.rmf24.pl/raporty/raport-wojna-z-rosja/news-prezydent-wyjasnia-slowa-premiera-o-broni-dla-ukrainy,nId,7041219#crp_state=1

古い武器との入れ替えw

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:55.61 ID:kyxqI5Mf0.net
ウクライナ人こと白朝鮮ゼレンス菌に繁殖されると国が荒れるからな
朝鮮人を入れてしまった日本は数十万人に滅茶苦茶にされているが
ポーランドは白朝鮮人を100万人以上入れてしまった事から容易に想像できる

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:00.50 ID:dzJe2U9H0.net
西側は火消しに必死だが無理じゃねーかな
ゼレンスキーに国連でロシアのスパイだろと名指しされて反発しない国民なんていないから
ポーランドはこのまま無理してウクライナ支援続けるんなら国内がガタガタになるやろな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:03.05 ID:wdKCoCND0.net
>>741
ゴミみたいなミグを供与して高性能のF16を貰う
ポーランドはうまくやったよねw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:30:14.36 ID:b0dzu8FN0.net
>>686
アメリカ含むEUが提供した品物を使ってのロシア本土攻撃は侵略と見做すと初期にいってる
それなのにウクライナは反ロシアのゲリラにドローン渡して本土攻撃させてる状態

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:34:04.57 ID:HHjyU21G0.net
無免許で飲酒したウクライナ人の父親が生後15か月の我が子を轢いた  2023年9月19日 ポーランド

警察の予備調査結果によると、メルセデスの運転手は運転免許証を持たない36歳のウクライナ国民で、駐車し直そうとした際に生後15か月の子供をはねた
https://www.brd24.pl/kronika-wypadkow/nietrzezwy-ukrainiec-bez-uprawnien-przejechal-swoje-15-miesieczne-dziecko/

轢いたのはのがポーランド人出なかったことが救いか
って、なんで36歳男性がポーランドにいるんだよw

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:46:53.69 ID:HYoGDAES0.net
ポーランド首相の発言をを慌てて大統領が説明する。間違えたのなら首相本人が、違うこういう意味ですよ、と言いそうなものだが

つまり首相の本音がポロリと出たんだね
わかるわー

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:50:11.16 ID:ZFH9Ev0n0.net
次は復興資金出せって言ってくるぞ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:56:19.56 ID:nCYRin6e0.net
間違いない、安倍が悪い

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:57:24.70 ID:KdCWjphm0.net
停戦できないからなぁ
共産主義のロシアより欧米が先に転覆しそう
インフレ、ホームレス、違法移民と問題しかないし
選挙前になったら方針変えるの目に見えてる
ポーランドも選挙前やろ?米も選挙近づいたら方針変えるわ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 13:58:47.63 ID:4P51kAHm0.net
こんな大量にまるで全体の殺人

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:01:40.60 ID:HYoGDAES0.net
ゼレンスキー
「ポーランド、スロバキア、バンガリーのクソ野郎どもは俺の小麦をコケにした。
WTOに訴えてやる!」

ポーランド
「じゃあ、もうオメーには武器はやらん。今まで支援した分の請求書を出すわ。金払えやクズが」

というのが裏の本音だろうな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:03:07.42 ID:EZPTrZQS0.net
ウクライナは調子に乗ったらあかんよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:12:15.92 ID:tH+6+p3j0.net
やっと世界が冷静に物事を判断するようになったな
何故テロ国家のウソライナを支援しないと行けないのかと
その内ウソライナを支持するお馬鹿な国は、アメカスユダヤと頭の弱い岸田政権だけになってそうだよな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:12:58.56 ID:HHjyU21G0.net
首相が20日に声明を出し21日に改めてこの主張をツイッターで「ウクライナに武器を移送しません。」と肯定してるんだよね
https://twitter.com/PremierRP/status/1704550888256196823

つーことは分かるよね
https://twitter.com/thejimwatkins

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:13:42.47 ID:Tn8euBsP0.net
>>776
ウクライナとしてはNATO参戦が唯一のドンバスクリミア奪還の手段
ブリンケンもそれを認めて開き直ったから、好き放題攻撃しまくって挑発してる
表には出てないがロシアの原発にストームジャドー打ち込んでるから英も連座不可避

ロシアは米クレジットローンや不動産ローン爆発まで引き延ばしたい算段
挑発に乗らないか全面核戦争っていう両極端な札が有効打だから、どうにか前者を保つのに必死
中途半端が許されないという難しいかじ取りよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:20:04.00 ID:Cdbl0qFb0.net
「敵の敵は、敵」論理で、本来敵であるハズのウクライナ支援してただけだし
ウクライナとは、第二次大戦中、双方で市民虐殺しあってる仲だし
ポーランドに言わせれば、ウクライナはポーランド市民殺しのナチ公を
いまだに英雄視してる連中、ってことになる

今回の武器援助停止は、穀物がらみの経済問題が発端だろうが、
ポーランドは多大な犠牲を払ってまで、敵であるウクライナ支援なんてさらさらない

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:20:46.56 ID:WoKVox7k0.net
プーアノン発狂中w

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:21:20.95 ID:lgOA4xtB0.net
ポーランドってウクライナからの避難民をダントツで受け入れてるんじゃないのか関係悪化は好ましくないな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:27:46.15 ID:HHjyU21G0.net
>>789
残念w
首相は否定も訂正もしていないんだが
本音と建前って言葉を学ばないとw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:28:03.56 ID:w/6JsoW+0.net
>>789
大統領が別の立場で火消ししてる感じやな
この記事からは、首相が実際にどう考えているかは分からん

ポーランドは大統領と首相の関係はどうなんだろ
ドイツみたいに権限のない大統領なんか
それともしっかり権限があって首相の方が弱いのか

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:29:09.46 ID:0giyZPg50.net
ウクライナが盾にならなかったらポーランドも困るのに
ウクライナが要求しすぎてこうなるの本末転倒過ぎるわ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:29:57.00 ID:WoKVox7k0.net
>>791
はい現実はこれw

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

お前の言ってることはストーカーが「口ではああ言ってるけど本音は僕の事が大好きに違いない!」とか思い込んでるのと同レベルw
気持ち悪いw

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:31:42.07 ID:MaIhze0P0.net
>>791
首相の発言を大統領が否定し、武器供与を継続すると訂正している

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:32:25.06 ID:HHjyU21G0.net
>>794
そんな記事ポーランドの記事で知っているわけだがw

ポーランド人だって敵の敵は味方だけの関係
ポーランドがウクライナに全振りするとでも思ってるのかねw

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:33:24.95 ID:HHjyU21G0.net
>>795
そんなことは知っている古い武器をね

あと、どれだけあるの?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:33:53.69 ID:4CC2PoS20.net
流石にアメリカではロシアを利するアメリカの友人論はやれない模様

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:34:49.78 ID:x7nHIwI90.net
発言打ち消ししただろ
はい解散

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:34:55.64 ID:w/6JsoW+0.net
>>794
>「ポーランドは、合意済みの武器・弾薬の供与のみ履行する。これにはウクライナとの合意に基づくものも含まれる」

これを普通に解釈したら、現在合意ずみの兵器は引き渡す(以後は不確定)
て意味に読める

大統領は希望的な解釈をしてるだけかと思える
んまあ、ウクライナに圧力かける為にブラフこいてる可能性も高いとは思うが

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:35:25.70 ID:WoKVox7k0.net
>>796
そうだね
現実はこれだけど

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:37:53.12 ID:HHjyU21G0.net
>>801
現実?
現実は首相は改めて首相官邸公式ツイッターで肯定しとるwww

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:38:26.24 ID:WoKVox7k0.net
>>800
>現在合意ずみの兵器は引き渡す(以後は不確定)
それ当たり前じゃね?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:39:21.68 ID:WoKVox7k0.net
>>802
はい現実w

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:40:48.77 ID:HHjyU21G0.net
>>804
これも現実w
首相が20日に声明を出し21日に改めてこの主張を首相官邸公式ツイッターで「ウクライナに武器を移送しません。」と肯定
https://twitter.com/PremierRP/status/1704550888256196823
https://twitter.com/thejimwatkins

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:41:26.83 ID:n0zm0Mhp0.net
「ちょっと言い過ぎました」って撤回かよ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:41:26.99 ID:qPB9KSS70.net
>>790
武器中継は認めるといっただけ
100万人いる避難民ホームページへの援助打ち切りは撤回してない

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:42:21.52 ID:qPB9KSS70.net
>>807
ミス
生活保護 
なんちゅう予測変換

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:43:08.47 ID:WoKVox7k0.net
>>805
これは22日
残念w

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:44:02.15 ID:n0zm0Mhp0.net
ドゥダ大統領は21日、地元メディアで、ウクライナへの武器供与停止を表明したモラウィエツキ首相の発言について
「自国のために購入している新しい兵器は送らないという趣旨だろう」と述べ、火消しを図った。
ドゥダ氏は「最悪な形で解釈された」と語り、兵器の更新が進めば、現在使っているものを提供する用意があることも示唆。
ロシアの占領地奪還を目指すウクライナへの支援を続ける姿勢を強調した。
政府報道官は21日、「これまでに合意された武器や弾薬の供与は実行する」と説明した。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:45:07.11 ID:HHjyU21G0.net
>>809
首相は訂正を一切していないし大統領が首相に注意を促してもいないんだが
本音を誰かが言うなんてことは往々にしてあること

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:46:43.88 ID:HHjyU21G0.net
>>810
提供できる古い武器が枯渇し始めたから首相が代理で本音をバラしたように思える

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:46:50.53 ID:MaIhze0P0.net
F-16も供与が決定しているしPT-91も従来の戦車だから追加供与もあるだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:46:55.21 ID:WoKVox7k0.net
>>811
はい現実w

ポーランド大統領、首相の「武器供与停止」発言打ち消し

https://news.yahoo.co.jp/articles/5667884672166fe7b36a5842c3fd1852bcbe8971

本音は俺の思う通りのはずだ!ってか?
ストーカー思考気持ち悪いw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:48:45.04 ID:w/DLBITA0.net
これまでに合意したものは送るけどそれ以上はしないってことだろう
ドゥダ大統領はウクライナを溺れる人に例えて助ける人を深みに引きずり込む可能性があるとかいってんだから
うんざりしてるのは間違いないだろう

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:49:15.49 ID:LcDWNonL0.net
ポーランドの大統領は名誉職だったはず
首相の発言が本音だよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:50:51.60 ID:HHjyU21G0.net
>>814
自国のこともあるのに無尽蔵に提供すると思っているのかねw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:51:56.09 ID:WoKVox7k0.net
>>817
無尽蔵に例供するなんて誰も一言も言ってないはずだが?
ストーカー思考気持ち悪いw

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:55:29.00 ID:bBVatFKk0.net
避難民受け入れ終えるって話は普通に残ってるし手を引く方針は変わらない
悪者になりたくないから火を弱めてるだけ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 14:56:07.40 ID:ZoGPxeNM0.net
ドゥダ 参ったか!

それはそうと ロシアの兵隊さん なぜ命をかけて
戦場にいるのか不明 適当に砲を撃ってすぐに 降伏
すればいいのに プーチンの領土欲のために死ぬなんて
おかしいよ ロシア兵は本当に畑で取れると信じてしま
う 

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:05:19.52 ID:T4wCAAIE0.net
ウクナチウク信が発言取り消したから!と発狂してるが悪玉菌ブリカスですら逃げ出してるんすわwwwwwww

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:10:29.05 ID:HHjyU21G0.net
すでに900万ヘクタールのウクライナの耕地が西側投資家の手に渡っているが、これがこの戦争の計画だったのだろうか?  2023 年 9 月 21 日 ポーランド
https://magazynfakty.pl/juz-9-milionow-hektarow-ukrainskiej-ziemi-ornej-w-rekach-zachodnich-inwestorow-czy-taki-byl-plan-tej-wojny/

西側に国土利権を提供するウクライナwww

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:15:24.16 ID:Tn8euBsP0.net
>>822
これを織り込み済みだから
ハリコフを中心に2月〜5月までにウクライナから約300万人がロシアに流れた
そんで9月にあっさり放棄した
奪還後にウクライナはハリコフに大規模な防衛線を張れなかった
という事情があるのがね

因果関係をしっかり整理しないと、誰がどういう狙いで動いてるかを把握しづらい

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:16.58 ID:HYoGDAES0.net
>>811
そうそれ
首相が弁明せず大統領が慌てて火消ししてるのは
本音がポロリてこと
つまりポーランド国民はウクライナに対してかなりストレスが溜まってる
100万人のウク難民がウザくてかなわんのだろう

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:16:25.44 ID:qRgfCWY20.net
ポーランドは賢明だ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:19:14.84 ID:HYoGDAES0.net
ポーランド大統領
「こらっ!テレビで本音を言うな!」

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:08.06 ID:WoKVox7k0.net
>>826
プーアノンのストーカー思考気持ち悪いw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:20:50.47 ID:nCYRin6e0.net
>>816

ロシアのポーランド侵攻作戦情報が入ってるんだよ。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:22:45.19 ID:Tn8euBsP0.net
>>824
このひと悶着がある前から、ウクライナ難民を兵士として送り返す計画は既にあった
しかもウクライナは国外に出るために3人以上の子供を連れているって条件が必要だったことから
孤児を大量発生させるのを前提とした鬼畜政策よ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:27.27 ID:HYoGDAES0.net
>>816
日本でいう天皇陛下みたいなもんかね

じゃあ本音だ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:24:58.26 ID:edG9omkj0.net
アノンどもが大統領の発言撤回の事実を認めたくなくて、現実逃避してるのホンマ草

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:25:13.63 ID:WoKVox7k0.net
>>830
なるほど、大統領の発言が本音か

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:26:54.16 ID:9R1jvEiE0.net
「平和の保証」はウクライナでロシアを打ち負かすことのみ ポーランド大統領

https://www.cnn.co.jp/world/35209303.html

選挙近いからポーランド国内の農民向けて首相が刺激的に言っただけで、ロシアが勝ってしまえば、農産物どころでなくポーランドとしては元も子もなくなる。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:27:42.02 ID:6CvWWK0s0.net
>>815
難民のウクライナ人がギャング化しとるんだと
市民からの突き上げがあって選挙が怪しいようだ
日本でも自民党がミャンマー人やクルド人を定住許可もないのに野放しにしてギャング化してるわけ
安易に助けるとそうなる典型例

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:28:26.15 ID:TuC+tU100.net
じゃ、穀物と武器を物々交換で。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:28:52.96 ID:4eA+Oeb/0.net
てかネトウヨ達って反ウクライナでロシア寄りなんだな
どこが右翼だよ、完全なパヨクやんけ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:28:57.94 ID:6CvWWK0s0.net
>>820
スラブ民族は戦闘が大好き
ウクライナ人もロシア人も100年以上そればっかりしてて平穏な時代がない狂人民族

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:30:10.60 ID:4CC2PoS20.net
国連で弾みを付けてアメリカ議会への説得を有利にとでも思ったんだろうが
あいにくアメリカこそ国連が何だの最たる国なんだよな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:40:36.33 ID:HHjyU21G0.net
>>836
グリーンピースはノルドストリーム2開通に反対してたし
グレタはウクライナ訪問した
自民党共産党もウクライナ応援www

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:44:10.57 ID:e2am9oEt0.net
溺れる人発言が本音か

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:45:47.24 ID:2lmSyt510.net
ウクからポーランド兵も撤退する勢いがきそう

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:47:22.33 ID:5MI8It/s0.net
ドゥダ
「ウクライナは、溺れる人のようなものだ。溺れる人が私たちに危害を加え、溺れさせたら、その人は助けてもらえない。私たちは自国の利益を守る必要がある」

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:48:51.35 ID:bvH13tnT0.net
ポーランドとウクライナはロシアのふりしてNATO国にミサイル撃ち込んでNATO軍を召喚しようとして秒でNATO軍にそれウクライナのミサイルですねと言われるくらい仲良しなんだからウクライナの面倒はポーランドが見て下さい、日本は免責してください

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:49:58.87 ID:XSxweOyo0.net
>>814
>>817
>ドゥダ大統領は首相の発言について、「最悪の形で解釈された」「ポーランド軍を近代化するために現在購入している新しい兵器は、
>ウクライナに供与しないという趣旨だったのだろう」と民放テレビTVN24に語った。

>ポーランドは、米国や韓国をはじめとする国々との間で多数の複数の武器調達契約を結んでおり、
>韓国にはK2戦車やK9自走榴弾(りゅうだん)砲を発注している。

>ドゥダ大統領は「米国と韓国から新兵器を受け取れば、ポーランド軍が現在使用している兵器を放出することになる。
>おそらくウクライナに供与することになるだろう」と述べた。

とのこと
そりゃーポーランド人はロシアをよく思ってないし
結局は「新しい」武器を導入しているから「古い」」武器はウクライナに提供ってことだね

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:50:27.98 ID:Tn8euBsP0.net
>>843
プーチンになりすまして電話したドッキリ師に大統領が命乞いしたのは、ポーランドにとって屈指の恥だろうな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:53:10.34 ID:uiODqhiN0.net
要するにポーランド大統領と首相が対立してるってことだな
世論はどちらに味方するかが気になる

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:54:06.03 ID:5MI8It/s0.net
>>844
その上でこの発言>>842だもんな
全然火消しじゃないw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:54:47.09 ID:urZa1Wlv0.net
ポーランドって大統領と首相どっちが権力握ってるの?
国によってバラバラよね
普通大統領が強いけどドイツとかは首相の方が強いし

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 15:59:57.26 ID:HHjyU21G0.net
ゼレンスキーはドゥダとの会談を土壇場でキャンセルしたからね
肩入れしてやってんのに根に持っているだろうね

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:02:26.33 ID:wolmQvaX0.net
ポーランドがウクライナへ供与できる武器の在庫が無くなったせいかと思ったが、どうもそうではないようだな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:05:29.57 ID:facV9SVH0.net
武器供与は中止しますん

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:05:36.19 ID:v9a1CjkM0.net
>>848
ドイツと同じく首相のほう
だからドゥダの打ち消しがどの程度実効性あるのか読めん

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:06:09.49 ID:ZLgwECwL0.net
ゴミクズウクライナ可哀想すぎるw

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:06:39.39 ID:r62+Srsf0.net
>>1
ポーランド 「違う違うって、マジか。あー最悪。ウに武器供与しないってのは最新鋭のって意味だから」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695366042/

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:10:25.48 ID:qmGbprjC0.net
ウク馬鹿どのくらい居るんだろうね
今時さすがに幾らなんでも過半数は切ってるんだろ?
え、違うの?w w
orz

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:11:20.56 ID:qmGbprjC0.net
ウク馬鹿「ポーランドはプーチンの手先!
陰謀!」

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:11:55.12 ID:g5IcbQM20.net
>>837
セルビア人とクロアチア人の対立もそうだけど、ウクライナ人とロシア人の対立も目糞鼻糞だからね
潰し合って両方ともこの地球上から消えてくれた方が人類のためになる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:12:00.27 ID:qmGbprjC0.net
ウク馬鹿「ほらね?やっぱプーチンって精神病だっただろ?w w w」

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:13:26.59 ID:aN+Y/MZe0.net
>>848
名誉職大統領だね

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
かつては大きな政治権力を託されていたが、1997年の憲法改正により政治の実権は首相に移り、現在は儀礼的な権限しか持たない。下院で可決した法案の拒否権があるが、下院が再度可決した場合にはその法案は成立する。軍の最高司令官でもあるが、これも象徴的なものであり、実際の指揮権は首相が持つ。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:15:00.70 ID:TiwqrIY+0.net
【悲報】イキリブリカス、光の早さでウクライナ支援から離脱へ。いつの間にか日米だけに... [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695334465/

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:18:01.61 ID:U60vQQrt0.net
ウク信の情報源はワイドショー
これテストに出るぞー

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:19:11.73 ID:LxLxRzh30.net
>>857
なら、壊滅したはずのウクライナ軍を支援しないとな。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:22:58.48 ID:ZLgwECwL0.net
ウクライナが潰れても日本が困ることは何もない

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:26:34.74 ID:6CvWWK0s0.net
>>857
温暖化に加担してる面もあると科学者が警告してる
中東を火の海にした戦争屋で有名なブリンケンが核戦争まで持ち込みたいと言ってるようだ
ブリンケンとプーチンの戦争屋対決なのよ
ゼレンスキーとか雑魚の意思は関係ない
ブリンケンは米国の陰謀論者や識者問わずに黒幕で知られてるくらい人を殺してる悪魔
ちなみに駐日大使のエマニュエルはブリンケン配下の人間

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:38:50.90 ID:hVK0boA20.net
前からポーランドとウクライナって仲がいいわけじゃないからな
ゼレンスキーも煽り屋だからポーランドも煽りに応じただけで即供与中止にはならないぞ(でも最新兵器は送らない)
ポーランド選挙対策(10/15)って話もあるが
でもこうやって煽りあったのが選挙後なかったことになるかっていうとならないので
ポーランド世論がウクライナに冷たくなったままってのはありうる話(今でもそんなにいいわけじゃない)

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:44:07.53 ID:e2am9oEt0.net
単純だよ
農産物の件でウクライナが引かないともう武器やらんぞという話

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:48:08.21 ID:e2am9oEt0.net
誰もが思ってた通りWTO提訴がアホ過ぎた
ポーランドが紳士すぎてでびっくりだ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:55:20.78 ID:NSPRCgVK0.net
「武器送らず」発言火消し ポーランド、ウクライナ支援継続を強調

Z頭が言い訳始めてて草生える

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:55:42.96 ID:pOSC8NX40.net
他国に武器くれてやって次自分のとこが侵略されたらただの間抜けだしな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:56:58.59 ID:NSPRCgVK0.net
ポーランドのドゥダ大統領は21日、「最悪の形で解釈された」と述べ、最新鋭の武器は供与しないという趣旨の発言だったと述べました。首相の発言の修正を図った形です。その上で「穀物問題が両国関係全体に影響してはいけない」と強調しました

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:57:06.61 ID:HHjyU21G0.net
ゼレンスキー大統領の演説について米国アナリスト「理解できない」2023/09/20 ポーランド

ウクライナ産穀物の輸入を巡る紛争をめぐり、ウクライナとポーランド当局の間で対立が激化している。ポーランドは輸入禁止措置を維持しているが、
輸送は途切れることなく続いており、さらに増加し​​ている。ウクライナの政治家はポーランドに対して生意気な態度をとっている。
この件について米国の安全保障アナリスト、パトリック・フォックス氏がコメントした。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:57:48.35 ID:yNCBtKvx0.net
>>867
穀物問題無知すぎてわろた

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:57:50.83 ID:KcmBVRWO0.net
ウクライナに出資したり武器援助するとなぜかウクライナの政治家やゼレンスキーの資産が有り得ない速度で増えているからな
不正が横行してるしなウクライナ
ウクライナでは昔かららしいが状況考えろよと

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:57:54.06 ID:NSPRCgVK0.net
もう発言は修正されてるしー
Qアノン残念でした〜

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:58:34.16 ID:edG9omkj0.net
>>848
ポーランドの国家元首は大統領で、大統領に任命された首相はあくまで実務上の指揮権があるだけだから、決定権は大統領にある

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:58:49.42 ID:edG9omkj0.net
>>848
ポーランドの国家元首は大統領で、大統領に任命された首相はあくまで実務上の指揮権があるだけだから、決定権は大統領にある

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:59:21.40 ID:HYoGDAES0.net
>>852
消火どころかガソリン撒いて炎上してねえかw

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:59:39.19 ID:xJmyQRqr0.net
修正はええ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 16:59:56.30 ID:HHjyU21G0.net
URL貼るのうっかりした

「私はあなたと私たちの農業を大切にしています」
ウクライナ農業副大臣タラス・カチュカ氏がツイッター(X)にこう書き込んだため、ポーランドのインターネットユーザーの激怒を引き起こした。
https://www.tysol.pl/a110282-amerykanski-analityk-o-przemowieniu-zelenskiego-nie-moge-tego-pojac

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:00:28.50 ID:HHjyU21G0.net
>>875
でもこの発言して解任されないのはなぜだろうねw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:00:47.58 ID:WoKVox7k0.net
>>877
プーアノンのストーカー思考気持ち悪いw

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:01:04.87 ID:NSPRCgVK0.net
>金正恩氏、ロシアを鼓舞 「正義の闘いを推し進めた」
>ゼレンスキー氏、安保理で露大使と対峙…露の反発に議長「解決策はロシアが戦争をやめることだ」
ロシアに賛同したのはベラルーシぐらいだった罠w

頭Z痛過ぎ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:01:30.36 ID:WoKVox7k0.net
>>880
逆になんで解任されると思ったんだ?
プーアノンは知性が足りないw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:01:34.38 ID:yNCBtKvx0.net
これは時事が最初に
・ポーランドは選挙を控えてるので選挙民向けのアピール含み
・ポーランドの禁輸はEU決定に違反
・でもゼレンスキーの「ロシアの手先」は言い過ぎ
という背景や要点を報じればよかっただけの話
わかってる人はポーランドが軟化することまで最初から読んでいた

時事通信にはこれを的確に報道する能力が無い
通信社を名乗るのをやめてほしいレベル

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:01:50.51 ID:bvH13tnT0.net
>>865
停止しなくても首相が発送手続きしないと発送されないぞ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:02:46.89 ID:hVK0boA20.net
ゼレンスキーはポーランドに限らずあっちこっちとこういった煽り合いやってるから平常運転と言えなくもない
支援がなくなると即負けるくせに異常に態度でかいからなw

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:02:48.36 ID:HHjyU21G0.net
>>883
首相官邸公式ツイッターで改めて肯定してるんだがw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:03:25.13 ID:WoKVox7k0.net
>>887
>>809をどうぞ
プーアノンは知性が足りないw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:03:34.35 ID:NSPRCgVK0.net
支援は継続的に行うってちゃんと言うてるからww
Z脳見たいニュースしか見ないのかよww

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:04:22.87 ID:HHjyU21G0.net
>>888
お前は想像力か足りないな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:04:41.62 ID:HYoGDAES0.net
さあ、盛り上がってまいりましたw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:05:25.52 ID:aN+Y/MZe0.net
>>875
日本の首相も任命行為自体は天皇がやってるでw

https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/gozaii/contents/11.html
内閣総理大臣の任命は、国会の指名に基づいて、天皇陛下の国事に関する行為として、内閣の助言と承認により行われます。内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で指名され、衆議院議長から総辞職した内閣を経由して天皇陛下に奏上し、内閣総理大臣を任命することについての内閣の助言と承認により任命されます。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:06:36.92 ID:WoKVox7k0.net
>>890
はい現実逃避来ましたw
プーアノンのストーカー思考気持ち悪いw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:08:23.08 ID:HHjyU21G0.net
>>893
ループして何が楽しいのか幼稚過ぎ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:09:07.05 ID:WoKVox7k0.net
>>894
はい反論できなくなったw
プーアノンには知性が無いw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:09:34.31 ID:HHjyU21G0.net
ポーランドじゃ議会運営、行政トップの権限持ってるのが首相だろ?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:10:32.26 ID:hVK0boA20.net
ただ支援云々は抜きにしても穀物問題をどう決着するのかはまだ決まってないので
ポーランドとの関係がさらに悪化する可能性はまだある

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:13:18.81 ID:Tn8euBsP0.net
>>897
まあポーランドが折れるようなことがあればアメリカ様様っていうのが際立つだけだし、静観もよき
米軍以外の兵器がどんどんブラックホールに吸われるのが長くなるだけ
ポーランドは人的まで吸われてるから他国より心象が悪い

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:14:01.40 ID:WoKVox7k0.net
ポーランドが発言火消しに走ってる現実を受け入れられずに
「本音が!建前が!首相が!大統領が!天皇陛下が!」と延々と現実逃避に走ってるのが笑えるねぇw

>>897
悪化してもアメリカが援助してる以上ポーランドが手を引くことは無いな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:21:52.29 ID:NSPRCgVK0.net
Z頭未だおりますか?
>ロシア、旧ソ連4カ国以外への燃料輸出を一時禁止 燃料不足で ロイター
案の定だ
石油の精製や掘削機器は重油の成分で劣化するのが早いから
大体4〜5年でパーツ変えるか最先端のに入れ替えるが
ロシアにそんな技術も部品も無い上に軍需で使いまくり
挙句闇ルートで中印介してバカスカ売り捌いたせいで益々消耗
挙句に自国でガソリン不足を起こして、強制ルーブル交換でインフレ率が上振れして来てる

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:28:21.47 ID:HYoGDAES0.net
要するにこういうことだろ

ゼレンスキー
「ポーランド、スロバキア、バンガリーのクソ野郎どもは俺の小麦をコケにした。
WTOに訴えてやる!」

ポーランド首相
「じゃあ、もうオメーには武器はやらん。今まで支援した分の請求書を出すわ。金払えやクズが」

という裏の本音

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:29:02.38 ID:hVK0boA20.net
ここでポーランドが手を引けるとは思えないが恨みには思うだろう
あとで見てろよEU加盟反対してやるからな!っていうのを記事で見かけるw
商売上は競合関係で利害対立は前からあるしね

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/22(金) 17:32:45.36 ID:84BDh9Vy0.net
ポーランドが折れて米国さまさま、となったとしても、
米国自体、共和党、トランプになるとまたひっくりかえるんだろ?

総レス数 903
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200