2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賛否】港区立中学が“シンガポール”修学旅行 税負担が1人約50万円「みんなが平等になれるのか?」「直接経験するのは大切」★4 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2023/09/05(火) 22:41:58.33 ID:JvtFQkqb9.net
9/5(火) 13:09
FNNプライムオンライン

9月1日、東京・港区は、来年度に区立中学校3年の全生徒、約760人の修学旅行先を、「シンガポール」にすることを発表。

この決定に、今、賛否の声が上がっています。

港区在住の男性:
僕なんか京都とか奈良とか行ったわけですけど、昔の神社、仏閣とかいろんな歴史を学ぶっていう意味もあるので、(海外旅行は)それはそれで楽しいと思うんですけど、歴史とかそういうことを考えると、まずは国内から。中学生ぐらいだったらいいのかなと思います。

娘が公立小学校1年生の母親(30代):
いま(娘が)公立の小学校の1年生で、中学受験をするかまさに考えていたので、選択肢として。区立の中学もこれから語学教育に力を入れていくみたいだし、(区立進学の)可能性がかなり強くなったと思う。ニュースが出たので夫にすぐ(記事を)転送したら読んで、「じゃあもう中学も区立で」って言っていました。

実は港区は、2007年から国際教育に力を入れており、その取り組みの集大成として、修学旅行先を海外にしたといます。シンガポールにした理由について港区の担当者によると「英語を活用した体験ができ、時差が少なく治安が安定している」などがあったそうです。

区民の中でも賛否
気になるのは旅行の費用。

港区によると、各家庭に求める負担は、これまで京都や奈良への修学旅行でかかっていた約7万円以内に収めるとのこと。それを超える部分は区が負担する考えで、生徒1人当たり約50万円が税金でまかなわれることになります。

そこで、「めざまし8」は港区の住民を取材。税金が使われることについて、どう受け止めているのでしょうか。

3歳の息子の母親:
子供たちに使ってくれるのはいいかな。親としてはありがたいし、支払っている方としても子供たちに使われるのならいいと思います。

港区在住の女性:
区立中学に進まれる方は、以前に比べて少なくなっているようなことは耳にするので。そういった点でも税金の使い方としてはいいのかなと思う。

賛成の声が上がる一方で、子供を私立中学に通わせている保護者からはこんな意見が。

息子が私立中学1年生の父親(60代):
それは同様に私立の学校に行っている子供に対しても、同じような支給があれば納得できるって話ですね。親の収入に従って、子供の修学旅行の公費負担を「段階的に変える」というのがあれば、それは別に公平さを保つことになるから、これは賛成だと思います。

費用の負担について公平であるべきだという意見の一方で、「気にしない」という人も。

息子が私立中学1年生の父親:
先進的な試みなんじゃないかと思って、特にネガティブではなくて。予算とかうまくやりくりできるのであれば、別にいいのではないかと思います。

私立中学1年生の息子:
そんなに気をとめていないですね。中学受験をして入った学校なので、ネガティブには思っていません。

港区の取り組みについて教育評論家の石川幸夫氏は、「異文化にふれ合うことは、非常に意味のあること。一方で、自治体の違いで修学旅行先に差が出てしまうことは、地域間格差や子供が家庭に対し劣等感をいだく恐れもある」と話しています。

「平等さ」「経験」中学教育に求めるものとは
港区のすべての区立中学校で実施される「海外修学旅行」。めざまし8のスタジオゲスト陣はどう見たのでしょうか。

※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0b095a202a83a70bd86f5ceb1a8b86b1c048912a&preview=auto

★1:2023/09/05(火) 15:50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693910743/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:44:07.96 ID:hBDB69zy0.net
ひとり50万円とはまた酷い中抜きだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:44:56.08 ID:dL/iWruD0.net
キモ痛橋区民が大激怒!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:45:27.95 ID:i6ttwH8H0.net
流石に50万は使い過ぎじゃねーの。。w

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:45:30.77 ID:9EGdQOME0.net
なんかおかしい

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:45:56.03 ID:jlTZ87N60.net
買収ニカ?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:46:06.75 ID:90YaqxXh0.net
ゲイランでも見物してくりゃ良いのに

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:46:55.87 ID:IHhq/pEO0.net
自費で行け

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:46:57.25 ID:qKlo+IJh0.net
違和感しかない

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:47:02.93 ID:KyhPf2+70.net
入管法改正の時によく分かったんだが、やっぱり自民一択なんだよな
https://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg

で、在日外国人のために体を張るメロリン
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/750w/img_8038bc9f71c0baa0adaeb02aa721d583202088.jpg

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:47:40.15 ID:8W2lVkOT0.net
今の日本人が海外から学べるものはない
あるとすれば治安の悪さ、人間のセコさ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:48:24.28 ID:z7upQ39e0.net
私立ならわかるけど区立はダメだろ
大人しく京都とかにしとけよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:49:40.93 ID:iwld3DXb0.net
お金かけるにしてももっと日本を学べる修学旅行にすればいいのに
奈良、大峰山で修行、熊野古道を踏破して白浜で湯浴みしてパンダみて白浜から飛行機で東京に戻るとか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:49:59.76 ID:/pKyEWi40.net
港区民の税金なんだから、
おまえらがガタガタ言う話じゃない

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:50:00.61 ID:hJ0qUeqd0.net
下見に教師だけ行ったりすんのかな?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:50:34.95 ID:tkG9oYs30.net
海外移住者増えそうだよな
子供に海外移住させたい人もいる
極端な事例だと乃木坂46の吉田綾乃クリスティーみたいに明らか移住前提の名前付けるのもいる

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:50:35.90 ID:K9gG9CLk0.net
>>12
区立中に行けるのは在住者誰でもですぜ?
皆に門戸は開かれている

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:50:55.81 ID:O927uYHq0.net
シンガポールなんか行かないで大阪行けよ
道頓堀川見れるよ?
通天閣見れるよ?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:52:01.41 ID:nl+/qo2x0.net
>>2
20万以下で行けるしな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:52:23.11 ID:v0bJHLQl0.net
おれの払った税金じゃないのでどうぞご自由に
JTBかどこかの旅行会社がもうかるだけでしょ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:52:30.12 ID:LWlNZQnS0.net
俺が高校生の頃はオーストラリア(私立)

旅行費は9万円くらい

シンガポールで50万円て、ぼられてない?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:52:43.04 ID:2csPkznw0.net
それだけの価値があるなら、全額自費で行け。
本当に税金の使い方がおかしい。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:52:44.43 ID:GWoD9nX10.net
奈良で鹿に煎餅やる位が一番ふさわしいんだよ、中学の修学旅行は
日本史をまず現地で体感しろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:52:46.04 ID:P/+ye63C0.net
>>18
飛田新地とか良い社会勉強になるな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:53:11.83 ID:iwld3DXb0.net
エリートなら表面的な海外旅行より、日本の深淵を知る方旅行の方がいいと思うんだよな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:53:11.86 ID:v0bJHLQl0.net
英語学ぶんだったら横田基地か横須賀で十分

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:53:12.17 ID:36EUslhC0.net
港区に住んでて子供が区立
どういう層なのか気になるなあ

コネで港区の都営団地に住んでるとか?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:53:37.33 ID:VzRQuvXT0.net
区民が納得してるならいいんじゃねえの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:54:10.86 ID:K1eyqyeV0.net
多額の税金納めてる港区民の子供は区立じゃなく私立に通ってるんじゃないの
富の再分配ってやつか

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:54:45.19 ID:wUmzmrHa0.net
50と7万って1ヶ月くらい滞在すんの ボリすぎだろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:54:55.93 ID:2csPkznw0.net
生徒はダシで、実際は御用企業に金ばら撒くのが目的かもな
割高過ぎるし。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:55:04.13 ID:vtNVdxzN0.net
年寄りにブチ込むよりはいいかも

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:55:24.78 ID:OTvEyQ5u0.net
法人住民税が含まれますのである意味皆様の税金です

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:55:39.78 ID:3Rq/U2M90.net
ぶっちゃけ国内で使ってほしいな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:55:44.99 ID:ufKBBRqW0.net
>>25
西成に修学旅行

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:57:33.71 ID:zwpbXHq/0.net
港区は平均年収1200万とかの地域やから、区の財政もかなり余裕あんだろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:57:56.40 ID:sPpYKVVA0.net
「でっかいお台場でした」
終了

これだと悲しいw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:57:58.49 ID:zVkw1/N70.net
単年度会計のせいなのかみんなが平等というと横方法でしか考えない
ことが多いけど縦方向の持続可能性とかも考えた方がいいと思う

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:00.67 ID:coE7qYAy0.net
自分達の身内に使ってくれる分には問題ない。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:03.05 ID:igfPSa4y0.net
公立(特別区営)は、

特別区が、税金の使い道を
好きに決められる

嫌なら、港区(特別区)を
出て行くしかない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:07.85 ID:Pgn9uJuX0.net
港区や千代田区、中央区は法人からの税金が余り過ぎて
こうやって無理やり予算を消化しないといけないんじゃないか?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:35.09 ID:ufKBBRqW0.net
日本の観光地に金を落としてやれよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:36.64 ID:FQ5k/M4x0.net
旅行業者が新たな餌を見つけました
税金チューチュー

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:56.38 ID:Yv6MP12N0.net
税金と子供を使って海外に金をばら撒く旅行ってこと?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:58:59.30 ID:3GQnJUWu0.net
俺は要らないなあ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:59:01.69 ID:hIliY+S50.net
さすがにこれは頭おかしい
新大久保で十分だわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:59:30.10 ID:sMXvo0IV0.net
ピコーン

港区に激安賃貸マンション1DKを詰め込んだタワーマンションを作れば良い!!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:59:50.20 ID:z7upQ39e0.net
校長とか教頭に見返りがあったりしてな
高額だからそれなりに

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 22:59:51.72 ID:pc8H4/3c0.net
シンガポールなんてガッカリ観光地の代表格じゃないの?
観るもの何にもなくて退屈でしょうがない、ってよく聞くけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:00:28.71 ID:sMXvo0IV0.net
>>47
天井は1m

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:01:06.45 ID:W8qfxn0k0.net
シンガポール行った。素人な感想。日本より治安ランクがいい。日本人の方が不審外国人やおのぼりさんぽくなる。
宿泊したリゾート地、家族バーベキューした後もものすごく綺麗に片付いていてびっくりした。
超スコールな雨でも避難速報なんてない。平気。
空港ジュエルで度肝抜く。
家族連れが皆幸せそう。活気ある。日本にある物ほぼ手に入る。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:01:27.47 ID:z7upQ39e0.net
マーライオン見たいなら飲み屋街にいっぱいおるし

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:02:00.63 ID:CAbaQYAO0.net
公立は国内でいいやろ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:02:03.56 ID:K9gG9CLk0.net
>>49
ケチつけるんなら
現地校との交流なんか無理
とか、グループ学習なんか成立しない絵に描いた餅!
とかしっかりとケチつけなきゃw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:02:15.01 ID:CAbaQYAO0.net
行くなら自腹で行け

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:02:25.39 ID:1qNDbd+20.net
シングリッシュは微妙だし、都市国家だから文化や価値観の多様性も薄っぺらい。修学旅行で海外は否定せんけど、シンガポールは無いわ。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:03:40.98 ID:Zi+S8i8X0.net
老人等に垂れ流すより一億倍はマシ。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:04:10.73 ID:XImEKjVI0.net
シンガポールより東京ディズニーランドの方が勝ち組です

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:04:44.97 ID:r74joAbM0.net
親の負担が七万で済むならええんちゃうかな

中学の修学旅行でシンガポールは凄いと思う
引率の先生が大変そう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:05:07.08 ID:eiCZyXmp0.net
>>1
中抜きか?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:05:14.52 ID:grI3jADf0.net
不満のある港区民はどんどんふるさと納税したらいい。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:05:18.11 ID:ypD0dXng0.net
税金使ってもいいから、コロナ期に卒業した子らに
海外の修学旅行させてあげて欲しい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:05:19.21 ID:2QfHLJ6e0.net
北海道旅行とか沖縄旅行とかのが嬉しいな。
言葉通じないってのがストレス

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:06:03.68 ID:N08KmAvt0.net
いいんじゃない。住民税なら。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:06:09.70 ID:XImEKjVI0.net
中学の時どこに修学旅行だった?

「シンガポール」
「へー」


「ディズニーランド」
「えー!!いいなああああああああ」

「スプラッシュマウンテンどーだった!?ねえねえ 回れた!?」

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:06:47.26 ID:+uCFQifv0.net
シンガポールなんて行ったって、何も文化的な学習は出来ない
ビジネス手法なら気付くかも
とにかく独裁国家を選ぶのは間違い

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:07:00.02 ID:z7upQ39e0.net
>>65
近いからかわいそうだろ
富士急ハイランドにしてやれ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:07:23.48 ID:lgQdoW7M0.net
中間業者が中抜きするために使われる補助金
こういうの全てが無駄

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:08:18.35 ID:DtGjOUn20.net
コロナ時に自治体独自の給付金貰った人も多いだろ
それと変わらんよ
自治体の政策だわな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:10:05.05 ID:GiYe9z6c0.net
ほんとに底辺ジャップの僻み根性は酷いな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:10:35.40 ID:K1eyqyeV0.net
>>68
言うても100人単位の旅程と宿泊施設の段取り組むとなると結構負担かかると思う

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:10:43.67 ID:pLjnOXmZ0.net
港区が集めた税金を港区民が使うんだから別に外野としてはどうでもいいかな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:12:42.50 ID:KNnyanci0.net
富士登山にしろよ
港区から歩いて
世の中の辛さを味わえ ボンボン

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:13:23.37 ID:6mXI8usZ0.net
>>1
港区の税金使うなら別によくね?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:13:54.47 ID:P/uRAhp90.net
>>1
60万近くかかるとか二週間くらいシンガポールに滞在すんの?
今どきの中学の修学旅行は長いんやなー

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:14:20.15 ID:K9gG9CLk0.net
>>73
羽田に行く途中で新馬場で登ってから行くのかw
いいかもな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:14:49.06 ID:Phwr1viA0.net
港区民なら海外旅行くらいみんな普通にしてそうだけどな

長野でレタスの収穫体験とかそんなんでええんちゃう?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:15:22.14 ID:igfPSa4y0.net
>>53
なぜに?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:16:00.85 ID:50qxxl+I0.net
修学旅行って積み立てしてた記憶あるけど
少子化だし格差あるから いまは区が全額負担してくれるのか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:16:40.03 ID:K9gG9CLk0.net
>>79
従来の金額から足が出る分は補填したいようなことを武井が言ってたよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:17:25.01 ID:50qxxl+I0.net
>>75
小さい島に2週間も滞在する意味あるか?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:18:39.17 ID:aQCQPBi40.net
田舎の公立高校の話だけど、修学旅行を何コースか選べてシンガポール・マレーシアを選んだわ
2000年代前半の円高の時期だったんで、4泊で15万ぐらいで行けた
今、こんなに高いの???

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:18:40.49 ID:8424ZNVp0.net
港区女子ってみんな
男から10億円以上貢いでもらってるんでしょ?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:19:33.73 ID:Sj0VZZeh0.net
まあ、色々と理由みたいなのを並べても修学旅行は実質的にはただの旅行だからね
50万円分の価値があるかって言われたら無いね
区民が賛成なら好きにすりゃいいが

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:19:34.42 ID:2QfHLJ6e0.net
こんだけ余裕あるんなら港区だけ消費税50%にしてやれよ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:20:09.15 ID:jEDbGlBx0.net
>>1 都会だろうが地方だろうが
公立という公平性は全くなし、
都道府県や市町村への分権などもやはり寄越せという地方分権は
侵入侵食の温床や偏向的な隣組や村社会のはじまり。
 国民国家としての管理は必要、
転勤族でも地方の違和感あるのに今流行る移住でもトラブル満載。
 はじめから思考が偏っている公平性の管理は当然。
 国民の管理監視が妥当、議会や官僚管理ももう有り得ない。
  近隣の外国でなく
拝金特権上級が日本を離間分断してるいい例。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:20:13.09 ID:EhbHf6aJ0.net
この値段ということは、いい旅行会社が手配してくれるんだな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:20:20.59 ID:noaei/sA0.net
国内にばら撒けやその金
公務員なんて金を使って還流するくらいしか取り柄ないのに

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:20:49.70 ID:aQCQPBi40.net
>>81
あ、2週間も居るのか
でも、シンガポールは価値観変わったで
日本が目指すべき姿
色々ルールガチガチで自由がないけど、生活が豊か

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:21:23.43 ID:igfPSa4y0.net
>>88
東京23区

特別区

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:22:34.10 ID:nMPYNnUn0.net
収支が合うならいいんじゃないんかい
エリートの子をエリートに育ててさらに税収増を狙う戦略でしょう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:22:43.60 ID:j/RlO7/X0.net
シンガ・ポールなのかシン・ガポールなのか

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:23:14.40 ID:clvmOpTE0.net
まぁ港区の区立中に通ってる人数なんてたかが知れてるし
港区ならそこらの道府県より税収凄そうだからいいんじゃねーの?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:23:43.47 ID:jEDbGlBx0.net
>>1 【賛否】港区立中学が
“シンガポール”修学旅行 税負担が1人約50万円。
 都会だろうが地方だろうが
公立という公平性は全くなし、
都道府県や市町村への分権などもやはり寄越せという地方分権は
侵入侵食の温床や偏向的な隣組や村社会のはじまり。
 国民国家としての管理は必要、
転勤族でも地方の違和感あるのに今流行る移住でもトラブル満載。
 はじめから思考が偏っている公平性の管理は当然。
 国民の管理監視が妥当、議会や官僚管理ももう有り得ない。
 近隣の外国でなく拝金特権上級が日本を離間分断してるいい例。
 お試し再度失礼。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:24:19.39 ID:kaPvrH2S0.net
そら、ふるさと納税するわなwww

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:25:14.43 ID:wfX9bNlz0.net
>>1
公立か私立かだけの差だろ

公立である以上、他の公立との格差は避けるべきだし
それが嫌なら私立行けってだけの話

そしてF欄大やイミフ専門はカルトの移民党の技能実習移民を増やす温床にしかなってないのでどんどん潰す
それだけ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:25:39.45 ID:6+cX/Lqw0.net
おえーライオン

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:26:20.98 ID:TW9UYs4D0.net
公立だろ?もしやるなら全国で実施しろよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:26:32.78 ID:wfX9bNlz0.net
>>93
んな論理通用する分けねえだろ
派手にやりたいなら公立でなく私立に行けって話

義務教育でもあるわけだしな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:27:33.04 ID:py3ow4AP0.net
3泊4日で57万ってぼられすぎぃ…!(´・ω・`)
途中でおフランスにでも寄ってから行くんですか?(´・ω・`)

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:27:43.85 ID:wfX9bNlz0.net
>>91
非エリートなのに成金を庇う理由は?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:27:59.00 ID:Zi+S8i8X0.net
老人等に垂れ流すより一億倍はマシ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:28:27.74 ID:wfX9bNlz0.net
派手にやりたいなら私立行けよ

教職員どももなwww

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:29:08.57 ID:wfX9bNlz0.net
>>102
老人に垂れ流しても結局金は回るからいいんだよアホ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:29:08.98 ID:FJAwPMrV0.net
パスポートの取得とか、旅客チケットの手配、宿の予約なんかを生徒自身にやらせればいいんだよ。そうすればじっさいには 50万も掛からないのがすぐわかるし大人の世界って大変なんだなってことが実感できる。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:29:33.69 ID:wfX9bNlz0.net
>>105
私立でやれよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:29:44.88 ID:XTpPMrdh0.net
ネトウヨ脅迫電話はよw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:29:47.63 ID:wiT3OpT60.net
従弟の子供が区立中学通ってるが
実家は老舗料亭で無茶苦茶金持ちなんだが…

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:30:18.80 ID:iB74817I0.net
>>100
そうでもない。
円安要因もあるけどコロナ禍で航空会社が規模縮小したりで飛行機が足りない、人員が足りないで飛行機代だけでもコロナ前より倍くらいになってる
ホテル代もコロナ観光リベンジ消費で高騰してる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:30:25.67 ID:LePBPt6/0.net
>>99
別に修学旅行が海外の公立は今までもあっただろ
飛島村の中学校とか何十年もオーストラリアだし
下に合わせるんじゃなくて上に合わせていかないと成長しないだろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:30:26.45 ID:71gDfINg0.net
区民だが。老人のコロナワクチン接種に毎回タクシーチケットつけるよりよっぽどいい政策。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:30:48.69 ID:s35Pms9W0.net
港区は金持ちだからいいだろ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:30:49.03 ID:HMX6Qpyi0.net
公立でこんな豪華な旅行出来るのか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:33:19.63 ID:rMdNtMQN0.net
妬み僻み足の引っ張りあい得意の日本人
二言目には我々庶民は~w

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:33:30.31 ID:L+uCH2dR0.net
昔から旅行自体になんの意義もないもんな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:34:32.33 ID:wfX9bNlz0.net
>>107
ネトツボは行政のイエスマンだぞ?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:34:37.29 ID:INcYNX3E0.net
まあ税金盗むだけだから50万だろうが100万盗もうがどうでもいいよ
中学生も早いうちから税金を盗む手口を覚えられて最高の収穫でしょう

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:35:23.40 ID:wfX9bNlz0.net
>>114
私立でやれよ成金

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:35:34.13 ID:69Mqz7oC0.net
>>1
浜の真砂は尽きるとも世に中抜きの種は尽きまじ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:35:39.08 ID:Zi+S8i8X0.net
>>117
それ。
税金は障害者や老人、上級の既得権益ではありません。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:36:00.76 ID:69Mqz7oC0.net
>>1
浜の真砂は尽きるとも世に中抜きの種は尽きまじ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:36:48.88 ID:ibtipNXC0.net
> 生徒1人当たり約50万円が税金でまかなわれる
こういうことは、区議会で採決して決めないと、税金を払っている区民の不満が募るでしょう。
しかも、行くところがシンガポール。日本よりも今やシンガポールの方が豊かですが、シンガポールに抜かれて惨めな日本を見せたところで何の教育になるのでしょうか?
発奮材料にするのでしょうか? シンガポールを追い抜けるように頑張れとか?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:37:23.45 ID:Zi+S8i8X0.net
>>121
日本最大最悪の中抜きは社会保険。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:37:40.10 ID:DtGjOUn20.net
住民税非課税世帯に自治体独自に給付金を出してるところもあるな
そんなのより良いだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:37:56.82 ID:twvus/Ji0.net
1974年に中学の修学旅行は同じ九州内を一周プラス山口やからね
こん時初めて海峡を渡って本州にデビューした

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:38:51.26 ID:P/+ye63C0.net
>>109
コロナ前の倍と言ってもシンガポールなら往復十数万で行けるぞ
ホテルその他を考慮しても57万は全く分からん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:39:10.97 ID:Zi+S8i8X0.net
>>122
日本脱出を啓蒙出来るだろ。
漫然と日本に残れば、見返りなき重税(社会保険料)で老人等に食い物にされるだけ。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:39:57.46 ID:iwld3DXb0.net
エリートなら自分の国の歴史の素養がないと将来恥をかくけどねえ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:42:03.13 ID:cphwrF+f0.net
50万ってビジネスクラスで行くんか

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:43:24.73 ID:Zi+S8i8X0.net
>>128
それ。
Japan as No1の時代から如何に転落したかを社会科で学ぶべき。そして、世界は日本の失敗に学ぶべき。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:45:05.70 ID:Ei54kMSE0.net
50万円には旅行業者からのキックバック代込み。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:45:58.59 ID:d/9F2LjA0.net
そんなチマチマやってないで世界一周にすれば
丸1年ぐらいかけてさ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:46:18.29 ID:1bQN949n0.net
公立760人しかおらんからできる企画やな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:48:33.53 ID:RHVUEuIS0.net
ザ・港区って感じだな
地域のブランド価値を高めるための投資であってガキのことなんてこれっぽっちも考えてなさそう
ホームステイならともかく数日の海外旅行で英語教育もクソもあるかよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:50:44.28 ID:LulpvODA0.net
シンガポールのような独裁管理の人工都市に行って
ビック・ブラザーに支配される残酷な未来を感じて来いw

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:51:32.90 ID:5+E73Cc60.net
【動画】盗撮流出!修学旅行でJCたちに酒を飲ませて泥酔乱交SEX…エロモード全開で生チ○ポで突かれてJCたちに膣内発射!
http://news24.suppa.jp/articles/20230906.html

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:52:16.95 ID:yVbKxpzl0.net
修学旅行の思い出
タバコ買いに行くのに苦労した事

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:52:30.47 ID:PqVowxS60.net
港区民以外が僻むのは情けないねぇw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:52:47.35 ID:ZPG5krLU0.net
1回の修学旅行に税金3800万?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:52:48.51 ID:1rjlRn7P0.net
>>1
港区の娘を中学受験させるつもりの母親の意見をなぜ飛ばす?
「海外旅行は各家庭で出来るし税金を使うのは不公平、それならその分の税金を他の必要な人に使えばいい」と言ってたよ
けっこう時間割いてこの母親のコメントの映像流してたのにさ
あ、そうか
「海外旅行とか行けないガキに関わりたくないから私立中行かせるのに税金で海外旅行なんてするんじゃないわよ貧乏人が生意気に」ってのが顔に出てたからか
実況でも「この母親、学歴コンプありそう」とか書かれてたよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:53:03.72 ID:nUEpWFxK0.net
教師が行きたいだけでは?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:57:05.55 ID:1rjlRn7P0.net
我が子を私立行かせるのは親の勝手だから公立中学のやり方に口を出すのはおかしい
昔から、金持ち喧嘩せず、と言うしね
ただ、子供がいないのに納めた税金をよその子の海外旅行にドバドバ使われるのに不満を言うのは分かる

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/05(火) 23:59:32.32 ID:Q+3BA78O0.net
>>2
これ
シンガポールで50万プラス家庭負担7万合計57万ってどうやったらそうなるのか

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:00:52.20 ID:QVE+Nylw0.net
税金って一体なんなんだw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:05:25.50 ID:41zgWKjk0.net
まあ、私立行かせる手間と金考えると港区で子ども育てるのありかもな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:07:08.81 ID:51gb6ZJP0.net
何で57万もかかんねん
ラッフルズホテルにでも泊まらせるんか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:08:09.15 ID:1j9BZAHc0.net
この修学旅行が初海外だとイジメ対象になるんだろうなー

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:10:00.16 ID:GkQlvyd+0.net
7万自腹合わせると一人57万かかるってこと?
中抜きひどくね?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:10:08.50 ID:+2E/sKOK0.net
本田望結、美くびれ際立つ抜群のスタイルに「ウエストラインの美しさよ」「スタイルほんといいな」の声
https://fgjuyt.paulgross.net/0906/6qczw8i7.html

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:12:23.34 ID:byhclPKO0.net
JTB「ワイらこれでメシ食ってるもんでな」

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:14:37.41 ID:5P80HgzL0.net
薬物の持ち込みで死刑になる国にはいくなよ
生徒全員の荷物検査やらできるのかよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:17:03.94 ID:XCpX0VPs0.net
シンガポールて50万もかかるんか

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:18:31.67 ID:TzDnviMG0.net
>>148
チャーター機代+往復同じなら係留代

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:18:54.41 ID:4JKTFbYg0.net
>>150
海外行くのは良いけどシンガポールで
57万は高すぎると思う

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:19:29.92 ID:FYqBVfJZ0.net
何学んでくんの?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:20:14.58 ID:oTi5wmGn0.net
シンガポールは年寄りを大事にする

そこを見習うのも良いことだ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:20:33.37 ID:YY1vS8e80.net
>>139
港区の予算から出してるでしょ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:20:44.90 ID:VMMWlkWi0.net
区民は議員通じて区議会で57万の内訳出せと質問させとけ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:21:45.80 ID:jw9O23Ng0.net
こう言うのって賄賂で決まるんだよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:22:55.11 ID:lzaJraA+0.net
これの是非は区民税を払ってる港区民が決めることだな
それにしても旅行会社はうまくやってもんだね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:24:35.92 ID:ej/s+gwe0.net
>>1税金で負担分をまかなうとかまじかよ!?
まじで積み立てた金だけで修学旅行いったおっさんには考えられん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:24:51.09 ID:YY1vS8e80.net
自分の頃は私立が海外とか行ってたけど
金持ちは修学旅行海外で同じようなもんか

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:25:31.61 ID:8eXEMYf/0.net
>>156
日本が世界一大事にしてるぞ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:27:40.77 ID:5X9pTYkL0.net
>>82
1: シンガポールに2週間くらい謎の長期滞在する
2: 1泊6~7万くらいの高級ホテルに泊まる
3: 旅行会社からのキックバック狙い
4: 中抜き

好きなの選べ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:27:52.00 ID:hiZfAR1Z0.net
水産物禁輸、早期打開見えず 公明訪中延期で政府・与党衝撃 ★2(2023/08/28

>>1
自分らで大地震大津波/合わせて原発爆破しておいて、太陽光・風力推進(石油購入/電気ガス代ぼったくり貧困化)の反原発劇場。
アベ創価DS戦勝国民連も鳩山カン小泉河野れいわも東電もニッポン背乗り協会NHKマズゴミも経団連も、朝鮮中華もプロレスの

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:29:07.65 ID:oTi5wmGn0.net
>>163
年寄りは新型コロナで早く死ねとか

日本は世界一虐待してるぞ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:29:36.08 ID:nnhRXX8n0.net
>>110
下か上かの判断は出費額だけってのがいかにもお前らしい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:31:52.94 ID:nnhRXX8n0.net
>>123
社会保険=医歯薬系が悪いってことよな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:32:32.80 ID:8Q1U5pdD0.net
個人的に旅行会社に手配を頼んでも半額程度で行けそうだけど、港区と関係ないから、どーでもいーや。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:32:41.14 ID:uf9Skqy80.net
吉田松陰新物語

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:34:26.71 ID:5X9pTYkL0.net
>>109
飛行機代往復30万もすんの?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:36:29.20 ID:Zqubs5cr0.net
こういうのはダメだろ
底辺に金回せよ。宅間とか荒くれがさらに荒れる原因だわこれ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:37:14.05 ID:5bVavzUE0.net
ハワイの方が安かったりしない?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:38:47.26 ID:HA96nVff0.net
シンガポールで57万なら
仮に行き先が台湾でも30万はかかるんだろうな
韓国なら20万くらいかな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:39:47.64 ID:x1TbsRJt0.net
タイとかじゃダメなのか?
シンガは高いやろう

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:40:39.16 ID:Et5fnty50.net
>>172
港区やぞ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:40:39.28 ID:YY1vS8e80.net
>>172
港区在住なら補助されてるでしょ
低所得者は今回の物価高騰でも給付金でてる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:41:08.41 ID:Et5fnty50.net
>>177
一方中央区は貧乏人にマジで冷たい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:42:22.42 ID:C6nrPIHO0.net
>>1
港区在住で50 万円程度をポンと出せないって、どんだけ無理して暮らしてんの?www
さいたま市にでも引っ越したら?www

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:43:42.22 ID:WgDIh4hm0.net
シンガポールなんて、何もないよ。治安はいいけど。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:44:49.41 ID:ben7NEaP0.net
企業が集まってるという事で
行政サービスも良くなると
より一極集中を産んでしまうよね。
こういうのは今の制度では許されてるけど
本当に日本のためになるのかは、
国や都などの一つ上の大きな枠組みで
議論して考えるべき。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:47:47.29 ID:tJgz4rmp0.net
>>174
20万+土下座や教会巡り

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:47:48.91 ID:ben7NEaP0.net
本当にシンガポール行くのが優れてるなら
一律日本どこの中学からでも
シンガポールに行けるようにすべきとも思う。
公的な教育に地域差が金銭面で出てる事を
よしとすべきか、否か?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:48:46.61 ID:/ribzboO0.net
海外大好き港区民
二セレブに刺さる言葉は国際
エリートコンプだから外国カードでマウント取りたがる
区議はみんな知っている
だから合言葉は、

うん、国際!

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:53:55.92 ID:RD8UAwZi0.net
>>178
中央区って独自に全区民に10万円給付してなかったか?
港区はなかったぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:55:23.74 ID:hiZfAR1Z0.net
 
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 : 2022/05/31(火)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654039625/

>>1
>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やIRや上海メガソーラーと同じく、吉村松井橋下維新は中華や安倍スガ竹中[親中親韓反日]DSの命令でやってるんだろ?
ps://i.imgur.com/yieh40Y.jpg
 

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:55:46.47 ID:K+ZQcieu0.net
>>3
テメェ!俺の故郷の悪口を言うな!😡

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:56:33.51 ID:l+N405ga0.net
>>179
???

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 00:59:46.23 ID:K+ZQcieu0.net
>>143
随意契約の旅行社とズブズブに癒着してんじゃね?
もしかしたら収賄事件かも

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:00:43.54 ID:9bnsxUtt0.net
華僑系の反日洗脳プログラムとか組み込まれてそう
日本軍がー 戦犯がー 平和(笑)のため日本はアメリカと手を切って無防備で絶対服従しろー

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:01:22.47 ID:Zq+UG71p0.net
中抜きし過ぎだろ
そんなにいらんわ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:02:16.93 ID:6J0YiXoe0.net
シンガポールで1人57万ってどんな使い方をすればそんな額になるのか

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:04:47.07 ID:KFStYq2K0.net
>>189
旅行代理店からの接待と賄賂でズブズブなのは昭和時代から常識

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:05:06.26 ID:T/uZ78pX0.net
そもそもなんでシンガポールなの?
修学旅行にそぐわなくね?
装置マカオとかいく学校出てくるのかな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:05:11.88 ID:K+ZQcieu0.net
>>151
シンガポールって異常に法律が厳しいよな。
AV(18歳以上が出演)やガムを所持してるだけで処罰される地獄のような国。
俗に開かれた北朝鮮とか揶揄されてる国。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:07:21.05 ID:YCc80Hgp0.net
本当に日本愛国者様はアダルトビデオすきやな
やれやれ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:08:20.25 ID:pYpFu2Ab0.net
半分以上は中抜きだな
昭和50年代じゃあるまいし今時そんなにする筈無い

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:08:42.42 ID:l+N405ga0.net
修学旅行って飛行機もJAL使ったり、新幹線車両貸切だったり
そういやお金掛かってるよね

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:12:05.75 ID:T/uZ78pX0.net
>>190
シンガポールって石原慎太郎に象徴される日本ウヨクのお友だちの国だぞ?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:13:03.07 ID:K+ZQcieu0.net
>>182
協会なんか巡るくらいなら李朝じだ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:15:34.29 ID:K+ZQcieu0.net
>>200
途中送信スマン
李朝時代の史跡を巡るとかの方が有意義だろ。華しろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:20:19.13 ID:40eTTvGy0.net
こんなん
教師が行きたいだけやろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:23:24.02 ID:ta+a4Xvr0.net
こんな自分で稼いだこともない子供が国の金使ってシンガポール行くだなんてバカ言っちゃいけないよ
普通は自分で働いた金で海外旅行に行くもんだよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:23:55.45 ID:K+ZQcieu0.net
カルトの教会なんか行くより、李朝時代の史跡を巡るとかの方が有意義だろ。華城とかさ、歴代王族が眠る墓とかさ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:24:29.19 ID:hiZfAR1Z0.net
【兵庫】ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕 2023/09/02

>>1
そんなのとか盗撮とか ホモ愛人(枕営業)ジャニタレ問題 とかより、
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)とかアベトプロレス山本太郎(〃)みたいな強姦犯外人を先に捕まえろよアベ創価警察や司法は

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:25:16.12 ID:xWA9gLRR0.net
子供のうちから特権意識を植え付けてどうするんだ?
将来、税金で家族を連れてヨーロッパ旅行に行くのが当然とか考える奴が出るぞ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:26:32.87 ID:K+ZQcieu0.net
>>1
>英語を活用した体験ができ、時差が少なく治安が安定している」などがあったそうです。

ならグアムかサイパンでよくないか?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:26:53.22 ID:l+N405ga0.net
港区民、親も相当税金払ってそう

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:29:18.47 ID:K+ZQcieu0.net
>>203
ナマポの俺も国内海外関係なく旅行代を全額出して欲しいぞい!

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:30:14.97 ID:0B5lbw5y0.net
港区民なら普通より多く税金納めてるだろうしいいんじゃね
嘘っぱちの平等を教えるより世の中は格差社会で恵まれている立場だという事を教えるのもまた教育

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:31:12.76 ID:bmf4p1Yj0.net
東京都って税収ありすぎるからか
税金の使われ方があれこれ異常すぎてイヤだね

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:31:18.30 ID:tDh/yISr0.net
トンキンすげーな
まあ区立なら別にええわ
税金余ってるんやろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:31:30.86 ID:YuniDYyG0.net
短い物差しで考えてるアホ多いけど、港区のお金じゃなくて、日本国民全体に関係あるお金だぞw
公立がこんなお金の使い方していいわけないだろw

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:32:16.61 ID:NGUlwG7o0.net
>>1
こんなのより私立中学のほうがいいな
出来れば国立中学

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:32:19.97 ID:8wUJEB690.net
区全体で区立の中3がたった760人しかいないってのが衝撃

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:33:05.68 ID:gDChvgAa0.net
金をかけた割にはバカにされるアルマーニ小学校や港区立中w

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:33:39.32 ID:tDh/yISr0.net
もはや
トンキンで区立中に行く子供なんて底辺なんやろ
セレブから奪い取った税金で楽しませてやればええねん

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:34:38.20 ID:NGUlwG7o0.net
>>36
そもそも新橋も芝浦も芝も赤坂も六本木も麻布も港区

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:34:47.52 ID:VeJPHEqZ0.net
このシンガポール旅行、学習指導要領に書いてある修学旅行の目的を満たさないから、ダメだろうなあ
でも、港区の上級国民や旅行業会が噛んでるから強行するんだろうなあ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:35:30.12 ID:NGUlwG7o0.net
>>44
韓国とか中国じゃなければよくね?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:36:02.91 ID:fz1UvqvI0.net
英語教師がシングリッシュを聞き取れない。
背の低い奴は小便器に届かない。
国民の7割が中国系。
サロンパーティガールは中学生には眩しすぎる。
ラッキープラザにたむろすアマさんが怖い。
横柄な店員の態度に泣きそうになる。
ぼられる。
タクシーが遠回りする。
危険な場所がない訳ではない。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:36:26.24 ID:K+ZQcieu0.net
>>218
台場も港区

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:36:46.18 ID:QuasaBl30.net
シンガポールは新宿西口と変わらないからな。異文化なら埼玉の川口とか蕨、八潮行った方がよっぽど学べる。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:38:06.90 ID:ENUStg6U0.net
港区民なら余裕だろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:38:14.94 ID:l+N405ga0.net
さすが平均年収日本一の港区民

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:40:19.51 ID:okjLWXzt0.net
ただの観光旅行にならなければ
別にいいんじゃない?
なんでシンガポールを選んだのかは知らんが…

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:40:44.40 ID:GBT+00xo0.net
シンガポール経由で京都行けばいい

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:42:44.10 ID:HZXwUVI30.net
修学旅行で海外に行くなら遺骨収集で南洋の島に行かせろ
硫黄島とか沖縄でもいい

それが国家の義務だろうが!!

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:43:04.99 ID:gDChvgAa0.net
>>217
あながちそうでもないけど
レベル高い私立中に若干抜けちゃう
その他の私立中はほとんどが公立未満
公立中のレベルはけっこう高く都立高10校くらいは開成を蹴るレベル

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:44:54.13 ID:HZXwUVI30.net
日本が国家解体されずに済んだのは
クーラーも食料も水もない洞窟で米兵殺しまくって死んでいった人が
何十万といたからだろうが?

国を名乗るなら遺骨全部回収してからにしろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:46:54.17 ID:K+ZQcieu0.net
>>124
あれは凄く有り難いから臨時給付金の方がずっと良い。
寧ろ自治体に丸投げでたった1回しか10万円と汚えマスク2枚を配った自民党が異常なんだよ。
ウクライナに支援する金が有ればもう一回10万円以上配れるだろ?無能政府!😡

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:48:44.31 ID:+vS6u+A80.net
税収に比して人口が少ない港区ならではだな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:49:01.60 ID:HZXwUVI30.net
>>231
ウクライナと天秤にかける必要ないだろ?
どっちも政府がお金刷ってやればいいだけだ
やらんわけだが・・・

天秤にかけるのは、そりゃ誰かを攻撃して自分が得になるような錯覚してるだけだぞ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:50:00.80 ID:+vS6u+A80.net
>>231
算数苦手なん?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:52:48.31 ID:HufSWyR00.net
>>232
子育て人口は多分多いな
区立中に進む層が思ったより少ないだけで

シンガポール修学旅行がズルイと思ってるやつは
転校届け出せばいいんだよ
区立中なんだから誰でも入れる
そんな感覚のやつが、どういうふうに受け入れられるはしらんが

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:52:55.67 ID:HZXwUVI30.net
日本政府は政府小切手振り出すだけで
無限に市中銀行の日本円を生み出せる力を持ってる
それで公共事業もやってる

無限だから限りある資源を取り合ったり何かと天秤にかけるよりも
やるべきならやればいい

修学旅行で遺骨収集に国民の義務で行かせるぐらいもなんてことないはずなんだよな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:54:54.07 ID:HZXwUVI30.net
しかしシンガポールで学ぶことなんかなんかあるのか?

水が止められたらすぐに干上がるから
英国戦史最悪の降伏が起きた戦いでも学びに行くのかねw
それとも将来は偽装海外移住で税金シンガポール政府に収める予行演習か?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:55:43.31 ID:VJ7nrZwg0.net
私費ならともかく税金使って・・・となると
やはり叩かれるだろうな

直接経験するのは大切、だけじゃ違和感があるし
多くの人は納得しないだろう
中抜きも横行していることだしな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:56:06.68 ID:kusS3Lov0.net
税金集めてそれでも1000兆円の借金こさえ
こんなことに金使ってるの
ただのバカじゃんw

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 01:58:31.69 ID:HZXwUVI30.net
>>239
1000兆円の借金なんて無いよ
もう6割ほど日銀が買い取ってしまったからね

学校ではそういう原理からのお金の仕組みなんて誰も教えてくれない
それも教育の問題の一つだな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:00:13.83 ID:Fot5chmH0.net
奈良、京都、大阪と行って
締めににアポロビル
これで満足した顔で家に帰って行くよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:00:53.90 ID:oTi5wmGn0.net
>>169
一昨日旅行会社のパンフ見たけど
シンガポール2泊か3泊でシーズンによって変動するが
一番高いのが50数万だった
ホテル1人部屋だと割り増し料金取られる。
ホテルの食事だけじゃなくホーカーズ・センター
でローカルフードを食べると良い。
SATAY羊、豚、鶏の串焼き、肉骨茶(バークッテー
中華スパイスで味付けした豚骨シチュー)
「バー」てのは台湾の少数民族の言葉で「肉」の意味)
ラクサ(ココナツミルクにスパイスを利かせたヌードル)
ナシゴレン(マレー風焼き飯)ミーゴレン(マレー風焼きそば)
ホッキエン・ミー(福建風焼きそば)香港ミー(香港風焼きそば))
ブリャーニ(インド〜中央アジア風カレー炊き込みご飯)
ロティ・プラタ(鉄板の上である程度丸く平べったく伸ばして
最後は空中でクルクル回して薄く伸ばして折り畳み
鉄板で焼く)カレースープでつけて食べる。
五香(ゴーヒャン 五香粉で味付けした春巻)
Fish Head Curry (ブリの解体ショーで見るような
大きな魚の頭をカレースープで煮込んだもの)
ナシ・パダン(パダンめし インドネシアのパダン発祥の料理)
店に入ってすぐの処にガラスケースに並べてある料理を選んで食べる。
油で素揚げした魚、カレーで煮込んだ牛肉
(インドネシア人はムスリムなので牛肉を食べる)
その他いろいろな料理を小皿によそって食べる。
デザートはスイカ・ジュース、シュガーケーン=サトウキビジュース
パイナップル・ジュース、ココナツ・ジュースe.t.c.

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:07:27.80 ID:RD8UAwZi0.net
>>235
港区の区立中学校が10校あって3年生の合計が760名
少ない学校だと1学年20~30人くらい
人を集めないと廃校になるわ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:09:49.88 ID:NOKimUBN0.net
公立の中学生に2桁万も払って遊びの海外旅行なんか行かせて得られるものって何?
どこの馬鹿がこんな提案したんだよ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:13:36.21 ID:2lpbtGQq0.net
子供が3人居たら150万か?
そりゃ少子化が進むよな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:16:08.25 ID:jnSg78/h0.net
>>14
だよなあ
結局羨ましくて僻んでるだけにしか見えん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:17:15.12 ID:SHPLxdKP0.net
修学旅行は旅行会社にとっておいしい仕事なんでしょう?
一人57万円のシンガポール団体旅行ってありえないわな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:21:44.90 ID:2lpbtGQq0.net
修学旅行なら国内の名所を見た方が勉強になるだろ
海外は大人に成ってから行けるんだし

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:22:45.80 ID:s7X53Gdw0.net
コロナで修学旅行がなかった連中に恨まれるぞ。

しかし、シンガポールとかって飛行機に乗ってる時間が長すぎるだろ。グアムだったら新幹線で北海道までより短い時間で行けるんでないの?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:24:30.34 ID:VppWKd310.net
金持ちの港区民は子供を私立行かせるので納めた税金のサービスを享受していない
それほど金持ちでもなくお受験もしない港区民は子供を公立に行かせて金持ちの住民のお金で質の高い教育を受けさせられる
おかげで港区の公立中学校の高校受験の進学実績は都内トップクラス

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:24:53.98 ID:IanIsFgw0.net
色んなサイト見たらシンガポール旅行2泊3日で10万前後で行けるぞ!
57万は中抜きし過ぎw

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:27:39.63 ID:Nn3ZO3so0.net
>>1
最低だなこの国(´・ω・`)

独身男女の高くて厚い壁…「港区女子と足立区男子」は永遠に出会えない
-飲食・遊びに使う男、家賃に使う女

https://president.jp/articles/-/42602

比率でいうと、港区・中央区・渋谷区とかは女性が圧倒的に多い。
逆に男性が多く住んでいる区は、20代から60代までで1位、2位、3位がほぼ同じです(※2015年国勢調査より単身世帯の男女比で男性のほうが多いランキング)。
つまり、江戸川・葛飾・足立の3区は独身男性の一人暮らしが非常に多い。

何でも安いダウンタウンvs.安全安心なアップタウンという分断
【中野】家賃が安いからですか?
【荒川】そうです。もはや完全に男はダウンタウンに住み、女はアップタウンに住むという状況。この状況なら、未婚男女はもう永遠に出会わないよね、と思うんです。
【中野】「港区女子と足立区男子」、面白いですね。住むエリアを色分けできてしまう、と。
【荒川】男町、女町というわけです。治安やセキュリティーにお金をかける女性と、安全面はさておき、ごはんや遊びにお金をかける男性とに分かれます。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:30:11.16 ID:w6W4dc3a0.net
>>244
親が自慢できるんだよ
港区ニセレブは世襲バカだから
マウント取れればなんでもいい
子供は教育水準上がってるから
親ほどバカじゃないんだけどねw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:31:59.68 ID:haIYWxNO0.net
何で東南アジア???
どうみても、コロナと円安で業績悪化したツアー業者の救済やろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:35:15.73 ID:lHNHPQ5y0.net
区立に行くようなバカの為に血税を使われる港区民が不憫だわ…。
そもそも99.9%の生徒がシンガポールに行っても身になることはないだろ。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:39:14.97 ID:okjLWXzt0.net
シンガポール行くなら
太平洋戦争中の歴史を学んでから行かないとな
「許そう、しかし忘れまい」

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:40:42.59 ID:bpPYV/9h0.net
税金の無駄遣いとかワーワーやっていた30年前と比べると随分と変わったもんだな
無駄に箱ものを建てる方がまだマシw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:48:09.42 ID:7ZmjhL9U0.net
私立も学費ただじゃなかったっけ?
税金もらってるくせにずうずうしいな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:52:51.71 ID:dSdPkD6O0.net
やっぱり港区って糞なんだな
空気読めねえし馬鹿じゃねえの
まず日本文化を先に理解させろや

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:53:17.86 ID:HufSWyR00.net
>>243
そのうち中学校の中に小学校ができるようになるかもね
他の合併新設みたいのじゃなくて
小学校追加新設みたいの

芝区の小学生は溢れ始めてる
タワマンもこれから更に建つ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:54:05.46 ID:/ep35NkP0.net
>>255
たとえ港区だろうが能力があっても経済的に難しく私立進学を断念する子供もいるだろう
区民の税金で平等に海外経験や未来の可能性を与えてあげられるのなら安いものだよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:54:54.57 ID:oc6gJ85Q0.net
あれ?
他の記事では1人当たり68万が区の税金負担になってるが?
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a7bc67203b67364e72b1a0d8d02c26b76b151a

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:55:22.68 ID:SvR1CTvz0.net
普通にタイ、バンコク、プーケットとかで良くない?

世界中旅行したけど、シンガポールはワーストでつまらんかったわ。

香港や韓国の方がまだ刺激とか、やることある

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:56:01.72 ID:XPUw0HyB0.net
>>1
この予算だと1ヶ月間くらいホームステイできちゃうかもね

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:58:23.44 ID:u7vRFPVe0.net
区立中学校3年の全生徒、約760人
って少なすぎるな(横浜市とは2桁違う!)
東京の公立中学校なんて区立じゃなくて都立にして教育行政のコストダウンをするべきだろうな
この程度の人数の生徒でいちいち教育委員会が存在して中学校を運営している
それを非効率とも思わないのはさすがはブルジョア港区だなあとしか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:58:33.03 ID:HufSWyR00.net
>>263
キーワードが、英語と治安なんだから順位は下がるでしょ

てか、みんなはじめから観光目線なのなw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:58:59.30 ID:f7TqPkoz0.net
こんな事するんだったらふるさと納税位見逃してやれよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 02:59:35.10 ID:0lVgU1G80.net
止めておけ
飛行機が墜落したら危ないよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:04:01.31 ID:6YLnGWe80.net
やっている内容からしたら飛島村の方が凄いんじゃないかな
ただその後の人生に全く役に立たない度も凄そうだが

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:05:10.14 ID:b5+jGsHT0.net
修学旅行で学ぶことなんかないただの遊びだろ
マスクでどこにも行けなかった奴らの分かよw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:05:26.76 ID:msl2qBph0.net
中抜きのための海外ですかね?
どこの業者から金貰ってんだろうか?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:06:07.11 ID:HufSWyR00.net
>>267
港区は返礼品なしじゃね?
気にしてなくね?

どこぞの世田谷区と勘違いしてない?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:06:45.29 ID:b5+jGsHT0.net
>>266
で、何を学ぶの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:14:03.64 ID:oc6gJ85Q0.net
ヤフコメの奴ら嘘書きすぎだろw
何で修学旅行みたいな団体旅行は正規料金になるとか逆に割増料金になるとか書いてるんだ?
そもそも、各航空会社には「学校研修割引運賃」って修学旅行で使う割引制度知らんのか?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:17:13.84 ID:aFu0K9ry0.net
修学旅行で学ぶことなんてないけど
楽しければいい
大抵疲れるだけだけどw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:17:35.72 ID:iMFqnwpn0.net
高すぎ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:17:48.34 ID:qPM47bDO0.net
シンガポールなんてマーライオンしかないだろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:19:05.13 ID:iMFqnwpn0.net
生徒1人当たり約50万円が税金でまかなわれる
生徒1人当たり約50万円が税金でまかなわれる
生徒1人当たり約50万円が税金でまかなわれる

自民安倍壺横流しやんけ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:19:29.30 ID:haIYWxNO0.net
志賀高原スキー4泊5日ですら7万だったぞ

50万円って地球一周出来る値段だわ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:23:13.90 ID:HufSWyR00.net
>>274
3割から6割といいつつ
羽田札幌ANAの8月運賃例が30000円

正規料金の6割とかじゃね?
これが国際線になるとどうなるんだろね

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:25:07.51 ID:0L32tKoU0.net
やっぱ港区だと外国でも田舎はイヤなのかね?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:27:26.55 ID:M/yomqs/0.net
日本と同じ感覚でシンガポールでもイジメをやって現地の警察に逮捕され裁判にかけられる珍事が起きたりして

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:30:16.53 ID:CgpvW7QA0.net
どう見ても中抜きでしょ
旅行会社とつるんでるのが居るんだろうな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:32:08.57 ID:szfbgIVw0.net
中学生の集団が罰金払わずに帰ってこれるかな?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:33:16.48 ID:LT8vkt6W0.net
区立でひとつの学校でやったら他の学校も我も我も
ってならないの?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:34:23.42 ID:6YLnGWe80.net
>>281
外国に行ったという体にしたいが管理するのが楽なのがシンガポールなんじゃね?
管理国家だからイスラム圏の不法移民はいねえから余計な心配はしなくていい

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:35:47.14 ID:g6trelBK0.net
>>284
罰金で済むといいなw日本ほど緩くはないから

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:36:32.68 ID:/J36sKpw0.net
じゃ私立も50万修学旅行助成金やれよ税金から

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:37:11.80 ID:HufSWyR00.net
>>288
区立に転校すればいいじゃなーい

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:39:19.24 ID:LT8vkt6W0.net
>>285
あ、港区全部か? まぁ区の予算で行くなら
他所の人間が口出す事じゃないな。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:40:29.36 ID:oc6gJ85Q0.net
>>280
JALの1人で何も割引がない時で往復30万それから長距離なので基本的に50%〜60%割引なら15万前後ホテル代15000円/4日で6万で21万ぐらいだから他の費用入れれば30万前後有れば行けるよね?
残り27万は何処に消えたの?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:40:59.38 ID:BWpcNcSM0.net
>>263
そんな病気になりそうなとこ子供を大勢連れて行くわけないだろ
シンガポールなら地下鉄も発達してるしなんならグループ行動も可能だよ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:41:20.41 ID:wEYsHaUz0.net
シンガポールって、イスラム教徒もいっぱい居る国でねえか?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:43:23.37 ID:Oak/1BT10.net
シンガ“ポア”!

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:43:45.84 ID:BWpcNcSM0.net
>>293
いるけどそこまで割合は多くない
有名なモスクはあるけど定番の観光地になってる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:44:03.72 ID:FriSQOOb0.net
>>263
韓国は汚くて飯がまずいだけだろ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:45:13.70 ID:PJqnb9xY0.net
もうすでにやってると思うけど、こう言うのは下見名目で、豪遊してる。どこかのパリ旅行よりよっぽどすごいやつ。生徒数に近いくらい行ってるかもしれない。当然その分は生徒の旅費に上乗せされる。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:46:15.25 ID:SO5vMbRJ0.net
港区の都営住宅の夜景すごいねw
港区は貧乏人も金持ち気分やん・・・うらやましい
https://twitter.com/minatokuboshi/status/1697773723766686115

住民のほどんどが金持ちで財政に余裕があるからあえて少数の貧乏人をdisったりしない余裕もあるんだろうね
相手の得は自分の損みたいな人が少ないんだろう
(deleted an unsolicited ad)

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:46:59.71 ID:NnqP0NWt0.net
>シンガポールにした理由について港区の担当者によると
>「英語を活用した体験ができ、時差が少なく治安が安定している」
グアムで十分だろ、中学で習う英語で出来る会話なんて限られているし
今のシンガポールなんて中国人が溢れて、飲食店でも中国語の方が店員に通じるだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:47:15.76 ID:aFu0K9ry0.net
>>277
帰ってきてみんなで真似するんだよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:56:12.86 ID:VppWKd310.net
>>255
港区立中は卒業生63名で進学先に含まれるのが都立日比谷1名、都立西1名、都立戸山1名、東工大附属1名、慶應志木1名、慶應NY1名、早大本庄1名、ICU1名とかになったりするので
まあ10%くらいの生徒は身になってるんじゃない

https://koryou-js.minato-tky.ed.jp/file/8443

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 03:57:04.72 ID:USMJvYrL0.net
たまには若い世代に金を使ってもいいのかな
自分の親はもう20年位入院してるが医療費無料で雑費のみ毎月4万程度の自己負担
自己負担分も年金でお釣りが来る

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:00:52.93 ID:tzRivb1+0.net
シンガポールじゃなくて旬はフランスだろ
んでディナークルーズに乗ってエッフェル塔の前でハイポーズ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:02:32.79 ID:btuB/gD+0.net
平等に他の中学生には現金50万で

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:02:52.66 ID:RYWTiKRf0.net
未来明るい勝ち組の子供に定番で貧乏くさく奈良で鹿にせんべいもぎ取られて京都の寺見て──とかサせるわけにはいかないからな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:02:52.75 ID:IUegm/px0.net
馬鹿みたいに、自分の金じゃないからって中抜き肯定するから助長して政治家や企業が中抜きや汚職しまくって日本が衰退している現実を見ようぜ。関係なくても中抜きほ非難するべきだろw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:02:57.51 ID:62v8myP40.net
公立中学校ですら地方と都会で格差かよ
そら一極集中するわ 

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:04:31.70 ID:oc6gJ85Q0.net
>>305
だから、マレーシア行ってもいいが各航空会社の割引制度受けたら高くても30万で済むだろ中抜き見逃すなよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:07:54.43 ID:IUegm/px0.net
ちなみに港区は米軍ヘリ基地を撤去要請してる区やな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:10:15.89 ID:IQ+OT/bO0.net
こんな少額より巨額の謎会計を追ってほしい

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:10:39.91 ID:4sM8Z5no0.net
50万円?
中抜きで誰か逮捕ですね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:13:07.21 ID:SO5vMbRJ0.net
>>307
同じ母子家庭で生活保護だとしても
最新の文化や企業やビルや金持ち層が結集してる港区のきれいな公営住宅で育つのと
大阪のあいりん地区の近所の団地で育つのはエライ違いやろな!
知能にも影響しそうだ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:17:47.65 ID:3xi2EIeE0.net
貧困爺が喚いててワロタ
子供が貴重だから50万投資やで(^▽^)/
老害は手段自決

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:19:39.16 ID:3xi2EIeE0.net
>>292
コドオジ知らんだろうが今の小学校のクラスにイスラム教徒結構いる

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:19:47.13 ID:NxA1tB6b0.net
就学旅行組む旅行会社は儲かるな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:21:08.95 ID:fz1UvqvI0.net
以前知り合いが爺さんに唾を吐かれた 日本が占領中、家族が虐殺され、今でも日本人を恨んでいる高齢者も多い。過去の歴史をちゃんと勉強してから覚悟していってこい。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:21:19.71 ID:FKI+Kpxj0.net
また中華案件w

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:24:27.28 ID:bkQ+bECd0.net
>>17
港、千代田、中央は越境多いぞ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:24:49.11 ID:DKvlT/t00.net
生徒不足対策なのかな
港区立の公立学校の生徒減ってるとか
なんの目的なのか?単純に予算余ったからやっちゃえ?
芸能人が港区住んで公立学校行かせてるのよく聞くね

港区の公立中学って…
どう頑張っても私立受からないレベルの生徒が多そうで逆にレベル低そう
ヤバい親の子も多そうだしカオスなのかな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:25:30.74 ID:IUegm/px0.net
>>313
そしたら、パソナも歓迎って事でOK?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:26:27.78 ID:3xi2EIeE0.net
大宮系は奈良京都ツアー(;^_^A

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:26:31.09 ID:oc6gJ85Q0.net
>>313
おまえも老害だろw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:28:37.41 ID:3xi2EIeE0.net
>>322
ゆとり初期を受けたが何か
ちなタワマンのローンは返した( ・´ー・`)

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:29:26.64 ID:CvP89yqm0.net
タイタニック潜水艦遊覧ツアーにいけよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:30:26.70 ID:oc6gJ85Q0.net
>>323
ゆとり初期ってもうアラフォーだろw
平成生まれでもない老害じゃんw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:31:19.48 ID:IUegm/px0.net
>>323
出たよ、自称タワマン住みがw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:31:34.15 ID:3xi2EIeE0.net
>>325
まぁオッサンだけどな
子供の50万に僻むほど老害朝鮮化はしてない
最近の老害は朝鮮人ぽいから成田先生が称えられんの

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:32:28.96 ID:qUEDD6KP0.net
そういや最近バス停とかに港区のポスターが表示されてたな
観光誘致なのかなんなのかよく分からんポスターだった
金があるから広告出せるんだろうけど、広告を出さなきゃならない理由がよく分からん

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:32:31.54 ID:AZUoBpHs0.net
とりあえず利権の可能性を徹底的に洗え

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:32:36.69 ID:oc6gJ85Q0.net
>>327
50万って言ってるが総額5億や

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:33:43.43 ID:+kpwtVTg0.net
国際社会で外国に行くのは重要だとしてもそれは私立でいいしもっと安い所ないんか

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:34:08.63 ID:3xi2EIeE0.net
>>330
港区民の税金で5億だろ
生活保護に5億つかうぐらいなら有意義だな
生活保護はドブに捨てる金だろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:34:20.57 ID:oc6gJ85Q0.net
しかも一回きりの5億じゃなくて毎年5億や

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:34:38.39 ID:+kpwtVTg0.net
ああ、港区か。じゃあしょうがない。でも港区住民なんて金あるだろうし自費負担でいいだろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:35:06.85 ID:oc6gJ85Q0.net
>>332
何故そこで生活保護の話になるんだ?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:35:10.36 ID:pF1A/neG0.net
1人50万ってぼってない?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:35:58.77 ID:3xi2EIeE0.net
>>335
逆に5億を子供に使って何が悪いと思った?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:36:42.90 ID:SHPLxdKP0.net
区立中学校が税金で修学旅行に行っても構わないけど
50万はぼられすぎ
旅行会社との癒着を疑うべき

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:36:43.85 ID:qUEDD6KP0.net
中央区も泰明小学校がアルマーニの制服だので話題になってたな
金のある自治体はすげぇやね
なーんてのんびり言ってられん
なんであからさまな格差ができてるんや?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:37:10.75 ID:shtJobbv0.net
私立組は個人で海外いくらでも行けるしな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:37:12.30 ID:oc6gJ85Q0.net
子供為って言ってるがその5億のうち2億が中抜きっぽいから子供に還元されているのか?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:37:30.69 ID:SHPLxdKP0.net
>>339
英国屋にでもすれば文句も出なかっただろうになw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:38:24.97 ID:IUegm/px0.net
>>337
5億丸ごと子どもには使ってなくね?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:38:43.00 ID:SHPLxdKP0.net
>>340
今は都立高校でも海外行く時代だけどね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:39:23.38 ID:HN9WTX330.net
>>336
シンガポールへの企業研修が二泊三日で50万だから妥当なラインじゃね?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:40:08.46 ID:3xi2EIeE0.net
>>343
修学旅行費の明細ないからお前ら貧困の想像だけw
そもそも間にかむ業者はボランティアじゃないから利益出さんと仕事にならん
やっぱ最近朝鮮人臭いなぁ 恨の精神

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:41:28.79 ID:oc6gJ85Q0.net
>>345
全然妥当じゃない
JAL、ANAでも「学校研修割引運賃」があるからもっと安い

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:42:00.24 ID:oc6gJ85Q0.net
>>346
「学校研修割引運賃」知らんのか?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:42:10.35 ID:fz1UvqvI0.net
シンガポールは自由な社会主義国家だ。政府は有能な上、国が小さいのでドラスティックな政策を素早く行い今の繁栄を得た。世の中の優れたシステムを持って来て即日国全体に適応した。例えばETCは有無を言わさず全車装備である。日本のようなトールゲートはなく、車は普通に走っているだけでチャージされる。 国にも企業にもいい意味で頭の良いカリスマトップが必要だ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:42:11.28 ID:SHPLxdKP0.net
高校の修学旅行だけど
台湾が11万円、ベトナムが13万円くらいだった記憶あるわ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:42:29.41 ID:F8UQCRHn0.net
何でスンガポールなんだすか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:43:58.16 ID:BCLxOnH60.net
>>313
旅行が投資だと思ってるアホ
投資っていうのは何かしらのリターンがあるものを言うんだよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:44:36.12 ID:3xi2EIeE0.net
>>348
海外の割引あるの?ググったら国内線だけだが?
老人は集団自決 だな・・

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:47:52.59 ID:oc6gJ85Q0.net
>>353
あるよ
自分も高校の時はグアムだったから17万ほどで行ったから
その時に似たような話になって保護者説明会が開かれてその制度の存在を知った

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:48:02.01 ID:n+GCXo0w0.net
そもそも海外行きたいと決定してるのは教師や引率の大人だからな
本番行く前に教頭や先生方が下見する事になってるから旅行気分なんだよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:48:14.16 ID:SHPLxdKP0.net
>>345
修学旅行はオープンチケット使わないと思う

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:48:15.18 ID:k6KLR/tL0.net
記事読んでも地元民は賛否じゃなくて賛ばかりだけど余所の人が僻んでんのかな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:49:53.03 ID:SHPLxdKP0.net
法人税が潤沢な区で区立中学存続のための経費なら外野がどうこう言うことじゃないけど
ぼったくりは如何なものかと思うわ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:50:54.22 ID:DKvlT/t00.net
3泊5日で57万円
適正価格なんでしょうか?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:51:49.19 ID:gygAO3v70.net
>>13
ジャップの発想で草

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:51:55.21 ID:IUegm/px0.net
>>357
そりゃ、子どもを親負担が少なくて済むと思ってる母親だからだろうな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:53:06.15 ID:wtCGaQAn0.net
中抜きっぽい

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:53:24.36 ID:HCVlLDhp0.net
他の区立とは教師の給料も違うん?
それなら50万でも仕方ないけど
もしも同じなら、まず給料を上げて教師の質を良くしようよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:54:23.16 ID:3xi2EIeE0.net
ググったら修学旅行フランスやスイスの学校有るんだなぁ
やっぱエッフェル塔でポーズしてたら老害が僻むのか?(;^_^A

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:54:35.92 ID:DKvlT/t00.net
>>350
いつ頃?
うちは沖縄で10万くらいだったわ
カヌチャベイとルネッサンスリゾートだったけど贅沢だった
市立高校で、翌年からハワイとか外国の語学研修二週間になった
それも10万くらいに抑えられてるのだろうか…
なんか悔しかった

1番のこの件で腹立ててるのは今年の三年生とその親だろうな
気持ちわかるよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:58:27.28 ID:DKvlT/t00.net
>>354
安いな何日間?
まさか埼玉じゃないよね?
うちの高校もうちらの代の翌年から海外になった
公立なのに

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:59:12.19 ID:k6KLR/tL0.net
>>361
記事では直接関係ない私立行かせてる親も賛否の否って感じじゃないけどね
自分の自治体も子供に金使えじゃなくてそこだけズルいみたいな思考が日本人らしいなあと思う

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 04:59:16.49 ID:+kpwtVTg0.net
>>352
港区だからね
区の税金なら港区民ならそれだけの税金納めてそう

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:00:58.79 ID:SHPLxdKP0.net
>>365
8〜5年前くらいかな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:03:15.89 ID:TvUwtlaE0.net
>>355
アホな子供大勢引き連れて海外へ行きたい教師なんかいねーよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:03:27.48 ID:54TzVO+z0.net
ズレてんだよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:04:08.89 ID:SHPLxdKP0.net
>>370
子供なしの下見旅行があるじゃん?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:05:53.44 ID:IUegm/px0.net
>>366
3泊4日やった

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:06:23.25 ID:IUegm/px0.net
>>373
ちなみに沖縄だから

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:08:32.99 ID:3xi2EIeE0.net
>>374
ひめゆりの塔は行くとして泳ぎたいのにダメでハブVSマングース見たら同世代だなw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:09:43.83 ID:oc6gJ85Q0.net
ちょい古いが観光庁が出してる海外教育旅行って言うガイドブックではマレーシア7日間で32万って書いてるぞw
https://www.mlit.go.jp/kankocho/kaigai-kyoikuryoko/img/download/kaigaikyoikuryoko2023.pdf

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:10:49.82 ID:/mI5uvpf0.net
狂ってる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:11:00.05 ID:y45l97cV0.net
これは港区の人間が決めることだな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:11:14.34 ID:SHPLxdKP0.net
>>375
子供が小学校の修学旅行で沖縄行ったときはカヤック乗ってオスプレイ見たらしいわ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:12:09.68 ID:bcWnrw8g0.net
ぼったくりに弱い学校ってどこ?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:12:17.08 ID:/mMz+c9Y0.net
>>14
港区は自力で金持ちになったのかな?
港区はじめ東京は国の力で大きくなった
自治体ではなくて国の直轄にするべき

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:13:29.14 ID:oc6gJ85Q0.net
>>366
公立で5日間だった
保護者説明会が開かれたのは前年度までは北海道だったからグアムは高くないのか?安全なのか?の一部の保護者からの質問に答える為に説明会が開かれてた。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:14:07.75 ID:ysoKLT+h0.net
23区格差

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:14:54.31 ID:3xi2EIeE0.net
和室界隈区は奈良京都ツアー

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:15:14.74 ID:8rLS669S0.net
このゴミ野郎共どうにかせえ


誰か飛行機ハイジャックするレベルやろ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:15:25.92 ID:IUegm/px0.net
>>375
本土と石垣島行ってシュノーケルとカヌーでの鍾乳洞巡りと美ら海水族館と沖縄ワールドいった

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:17:10.74 ID:3xi2EIeE0.net
石垣なぁ いいなー 離島コースの組となぜか抽選だったわ 俺のクラス外れて本島だけ
なぜに海で泳げん!!プンプンしか覚えてない(;^_^A

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:18:21.93 ID:IU4idI7Z0.net
なんか面倒っぽいから港区への越境はやめよう
という人増えそう

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:19:45.35 ID:DKvlT/t00.net
>>382
くっそ
そっち側の人間か
自分は沖縄で翌年から海外になった側の人間よ〜

だから今の三年生可哀想に思う
京都奈良の翌年がシンガポールって…

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:23:17.49 ID:UBKPdP1q0.net
修学旅行がキャンプだった
楽しかったけど工房か料理かハイキングばかりだった
海外なんて行きたくなったら自力で行くのが大切なんだがなあ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:23:31.08 ID:hHt3Ykzv0.net
>>1
私立中学が当然の東京に驚く

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:24:31.20 ID:SHPLxdKP0.net
>>389
うちの保護者会はサーチャージ上がって旅行代金10万円超えそうだけど
マレーシア+シンガポールのままにするか、マレーシアだけにするか、が議題だったわ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:24:52.91 ID:3xi2EIeE0.net
和室界隈修学旅行!て流行ったら京都のオーバーツーリズムは解消されるかな?
京都人が閑古鳥で死ぬか?(;^_^A 

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:26:18.71 ID:DKvlT/t00.net
>>387
ホテルにビーチなかったん?
うちんとこは班ごとにコース選べて、何故かマリンスポーツや島コースじゃない
本島パッケージツアーみたいなコースを選んでしまった
パイナップル村?とか琉球村とか

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:26:21.94 ID:TrYBSx+70.net
団体でシンガポール57万円は完全無欠のボッタクリ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:27:34.83 ID:3xi2EIeE0.net
>>394
ビーチのホテルだったけど学校が海の事故恐れて近づいたらダメってやつだった(´;ω;`)
案の定そこも行ったよパイナップル村(´;ω;`)

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:27:39.09 ID:k8L11nWu0.net
>>3
臭い玉県民かな?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:28:17.11 ID:SHPLxdKP0.net
>>395
円安の影響を差し引いてもぼったくりのにおいだよねw
コーディネーターが吹っ掛けてんのかな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:28:52.40 ID:DKvlT/t00.net
でもさー
港区民なら、これまでもこれからも各家庭や友達同士で海外行く機会たくさんあると思うんだよね
あえて京都奈良行かせた方がいいと思う
せめて広島長崎とか沖縄とかさ
ダメか、多国籍だから戦争ネタはダメか
生徒が多国籍すぎる問題があってのシンガポールかもね
ただ、総額高すぎるよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:29:04.79 ID:XPbMIZ3u0.net
他人の税金だからどうでもいいけど50万はボりすぎw
自分がプライベートでシンガポール行く時その額黙って出すのかよw
公務員てほんまアホしかおらんのだな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:29:18.05 ID:mzNox8pw0.net
>>391
レベル高いわけじゃないからね
私立の大半は公立より頭悪い

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:29:49.78 ID:XiBpo2wd0.net
50万使って木刀買って他の旅行者にガン付けまくるのか?
どこ行こうが公立アホ中学生のやることなんて変わらないのに

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:31:18.74 ID:oP0Yg0xX0.net
わざを修学旅行に海外に行く必要は無い。何の意味がある?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:31:46.33 ID:oP0Yg0xX0.net
わざを修学旅行に海外に行く必要は無い。何の意味がある?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:33:31.27 ID:DKvlT/t00.net
>>396
そっか
うちは自由だった
でも水着持ってきてなくて…服で入るか葛藤した結果入らなかった
その後2回沖縄行ってるけど琉球村と海洋博記念公園は毎回行ったw
3回行って一回も海入ってない
もしかしたら班のコースの希望出す時、(水着にならなくていい)このコースがいい!って言っちゃったかも
沖縄の海綺麗だよなぁあ 当たり前だけど日本人ばっかりで安心だし

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:34:03.00 ID:4XniQZki0.net
そもそも、なんでシンガポールなの?
シンガポールに行く意味がわからない
あそこは他民族国家と言いながら、福建の連中が牛耳っている、いわば中国の出先機関のような国だぞ
どうせ左翼カブレの糞日教組が決めたんだろうな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:34:30.28 ID:wXeNsVTy0.net
50万円ってラッフルズとかマリーナベイサンズに泊まるつもりなのか?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:35:44.87 ID:mzNox8pw0.net
>>404
親の世代がホルホルするんだよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:37:17.19 ID:3xi2EIeE0.net
>>405
服で入ったら男子生徒は喜んだな(;^_^A
美ら海水族館はおすすめだ 結婚してから嫁と行ってオープンカー借りてやった
沖縄海辺ドライブ気持ちいいよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:41:14.08 ID:1RENRWYo0.net
高校の修学旅行でスキーに行ったんだが、クラスの男子が2班に分かれておっさんのインストラクターが1人ずつ付いたんだけど
運動音痴の奴が足を引っ張って、一回滑る度に運動音痴が下りてくるの待ちで1時間くらいリフト乗り場で待機
毎回は待ってられないから、数人で勝手にリフトで登って滑ってたら、インストラクターが発狂して教師にチクった後で帰ったらしい

そんで教師に朝まで正座させられて説教食らったわ
だから今でも短気な雪国の人間が嫌いだわ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:41:32.53 ID:TeJ85JVD0.net
愛國老人
イッライラ
(笑)

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:45:25.33 ID:y45l97cV0.net
とりあえず50万の内訳を示せ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:47:44.06 ID:r5usZbMF0.net
1人57万なら両親も一緒に行けるんじゃないか

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:49:39.68 ID:RqQ/GXKd0.net
>>406
公用語に英語が入ってるってのが大きいのかも

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:49:48.19 ID:DKvlT/t00.net
>>409
いいね〜
安心感がある場所だからこそここらから楽しめる部分もあるし
刺激求める系の人は行ったことのない場所にどんどん行きたがるけど
沖縄最高だよね〜
多分自分は何度行っても飽きないだろうな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:50:01.60 ID:mAX4lDtj0.net
>>410
インストラクターの気持ちはわかるが職務放棄はあかんな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:50:56.51 ID:q1sB6ZXR0.net
正直羨ましいけど、この子ら社会に出たら俺等の年金を彼ら世代が払ってくれるんだで
ちょっとぐらい良い思いしても大目に見てあげないと

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:51:13.59 ID:St6BaeFU0.net
海外旅行したことない奴が海外から学ぶことはないというスレ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:53:56.76 ID:ZOqqEPyj0.net
値段的には他国も選択肢に入るだろうに、なぜシンガポール限定なのか?ってことだよね

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:54:00.78 ID:BwYcnagk0.net
これからずっと海外にしないと
せっかくうちの子を入れたのにとかなるで

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:56:02.87 ID:fG24eO0X0.net
一人旅だと4泊5日で27万で行けるのに67万掛かるのはおかしいだろ
修学旅行なんて6人以上が1部屋なんて当たり前だろうし現地のガイドやバス代や観光名所の入場料金含めても40万ありゃ足りるはず

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:56:42.60 ID:3xi2EIeE0.net
マリーナベイサンズでカジノ代が含まれてんだよ(^▽^)/

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:56:57.01 ID:5mMiwPC40.net
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族の日本人
「ふざけるなー!」

あれ?お前ら納税義務果たしてない乞食だろ?
乞食民族ジャップ労働者の9割が、年収換算900万ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてないタダノリきちがいクソ乞食
そんな乞食どもに使うより有益だな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:57:55.42 ID:uZtjWftt0.net
SoCalのピアに居たら制服着た日本人ぽい集団がこっちに向かって来た。聞いたら関東の私立校で修学旅行だって言ってたが凄い目立ってたな。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:59:22.48 ID:1wJPy69A0.net
少子化対策でガキ甘やかす振りして大人が儲ける訳やな
誰の関係者がどういう儲け出すのか注視しよや

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:59:44.56 ID:KaiXfOzb0.net
調子乗ってゴミポイ捨てしてトラブル起こしそうだな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 05:59:45.43 ID:AIRz7NLY0.net
シンガポール行くと若い陰キャっぽいのが必死に勉強してるのを目にする事になる
悪くない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:00:33.96 ID:KaiXfOzb0.net
そもそも修学旅行って行く方にしたら遊びだよね

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:01:47.08 ID:CXOV+uV/0.net
3泊4日、ファーストクラスで向かって1泊5万の高級ホテルで泊まるのかな?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:02:06.40 ID:rFk35Ab80.net
俺らの中学の時はサイパンだった

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:02:23.77 ID:SPbdZ6rP0.net
>>14
とはいうものの東京のインフラ整備は思いっきり国費が使われてるので地方とは違うのも実情
博物館を考えると分かりやすい

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:03:38.87 ID:rr6ghA5M0.net
旅費自体はこれまでと同じだとして
パスポート費用とかスーツケースとかそういうの諸々国内旅行と比べてかかるし大変な家庭も多いだろうね

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:04:12.05 ID:OYwDzKEL0.net
>>429
今シンガポール行きのファーストクラスはないぞ
それにこの値段だと乗れないぞ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:08:28.29 ID:JtqeuXnM0.net
飛島村はカリフォルニア

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:08:34.89 ID:HwowEnYI0.net
おやつは500円まで

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:10:20.60 ID:amf8LIF30.net
数年後には韓国旅行御一行様になってんだろう。

437 : ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:10:36.64 .net
馬鹿だろ
税金でそんな事が許されるわけ無い

港区って偏に言っても中学は複数あるんだろ
その一校だけってわけにはいかねーしそうすると都内でもなんであの学校だけってなる

そういう格差は生むべきではない

438 : ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:12:38.73 .net
そもそも普通にパック旅行で行ってもそんなにかかるわけ無いしましてや百人単位でいくんだからもっと安くできるはず

絶対良からぬことを考えてるだろ

439 : ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:13:31.81 .net
企画した代理店と幹事が絶対金をポッケにいれようとしてる

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:13:42.55 ID:3xi2EIeE0.net
格差とかそんな日本風の村社会意識が日本の未来を低成長させる
今どきのZ世代の底辺は老人叩き強盗・オレオレは富の分配の義賊と思ってますしな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:13:46.77 ID:aKjlR7UH0.net
>>2
円安、物価高のシンガポールでも50万円は高いよね

シンガポール航空のビジネスクラスを利用して、マリーナベイサンズに宿泊するのかな(´・ω・`)

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:13:53.69 ID:lP6NOfcE0.net
シンガポールってマレー半島を中国人が侵略して作った国なんだがいいのか?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:14:49.06 ID:16H4AjTv0.net
別にいいじゃんと思うけど

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:15:02.69 ID:tVHHOHd10.net
Are you from Japan lah?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:16:37.46 ID:HwowEnYI0.net
まるごとバナナはおやつに含まれます

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:18:13.54 ID:RYWTiKRf0.net
入国審査での応答未経験のダメおやじ嫉妬しないで!

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:20:40.85 ID:aPM+mBZy0.net
つーか、中学生が海外旅行に行っても何も経験にならないだろ
手続き関連は全て職員がやるし、現地でも生徒は引率されるだけ

こんなの行って意味あるのか?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:23:21.61 ID:39MRWHBT0.net
>>106
私立の中学生はシンガポールなんてカジノくらいしか遊ぶとこ無いのくらいわかってるだろう。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:23:39.70 ID:K1KyU9ha0.net
住民は虚栄心が強そうだから無記名アンケート調査してみたらいいよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:24:26.05 ID:nszO4f3l0.net
>>447
団体で海外に連れて行って貰うのと、個人的に自由旅行をするのは全く違うが経験する事は良い事だと思う。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:24:28.43 ID:RsfG01Jv0.net
港区は金持ちが多いからエコノミーで行かせる気か!とか文句言う親いそう

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:25:52.49 ID:WXvvn0nc0.net
東南アジアで50万円も掛かるの?
ハワイかと思った。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:27:36.38 ID:gSZdMdnM0.net
心配するな。
維新が行き先を大阪万博に変更させる。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:28:12.73 ID:W6c4nbfA0.net
>>431
とはいうものの東京の国立施設の殆どは都税で作られているから

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:30:11.85 ID:aKjlR7UH0.net
>>365
修学旅行でカヌチャベイやルネッサンスリゾートに泊まるのか

ルネッサンスリゾートの近所に住んでいるけれど、結婚式やパーティーでしか行った事がない(´;ω;`)
ホテルのビュッフェは元を取る為の場所

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:30:31.77 ID:qy7hujFW0.net
慶応高校バッシングに通じるものを感じる

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:30:39.40 ID:D01lTzFu0.net
頭おかしいわ
どこの貴族学校だよ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:31:55.49 ID:/j+gw3Oa0.net
港区儲かってんなあ
港区区民はもっとふるさと納税するべきw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:33:48.81 ID:Q2RMdIjb0.net
日本人が日本を知らないと海外行っても恥かくだけ、今日本の歴史学び直して日本のあちこち行きまくってる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:34:17.18 ID:j2dZfFo10.net
>>447
うちの母校高1で学年基本全員夏に英語圏に短期留学するけど、凄くいい経験になったよ
ここでくすぶってる嫌韓馬鹿みたいにはならんね

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:35:56.91 ID:HwowEnYI0.net
エルサルバドルで刑務所見学

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:35:59.43 ID:qrcyg7OL0.net
アメリカに一週間旅行に行く飛島村と比べたら雑魚やんw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:36:42.13 ID:oXJSP78G0.net
沖縄に行けばいいのに。この世の楽園、琉球王国。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:37:59.52 ID:k9XWaUFv0.net
>>463
カンクンとかモルディブも良いよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:40:25.84 ID:MExOuTf10.net
なんで区が負担すんの??

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:40:55.87 ID:m+AD2n1b0.net
へーすごいじゃん

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:41:09.79 ID:f6mPZxfs0.net
>>465
港区が金持ちだから
金持ち自治体に住むのオススメだよ
土地価格も上がるし

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:43:18.02 ID:l+N405ga0.net
>>465
区立だから

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:43:33.26 ID:tZAlj39C0.net
>各家庭に求める負担は、これまで京都や奈良への修学旅行でかかっていた約7万円以内に収めるとのこと

これ自体、ぼったくり価格だと全国的に言われてるよな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:43:36.63 ID:btuB/gD+0.net
今さら住んでも修学旅行行けないじゃん

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:44:14.71 ID:Rlypz/Tz0.net
この先社会に出たら岸田にいびられ続けて極貧で死んでいくんだし
一度くらい良い目を見させてやって欲しい

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:45:00.60 ID:+bcEZLdI0.net
>税負担が1人約50万円

品川区教育委員会がいかれてるわ
(それとも品川区役所、もしかして品川区長の
 主導なのか?)

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:45:03.63 ID:SvR1CTvz0.net
税金逃れに住むのは良いのかも知らんけど、
旅行先としてのシンガポールの良さは何一つわからん。

何の刺激も無くない?

ナイトサファリくらいか。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:45:36.32 ID:BCLxOnH60.net
>>447
生徒がよほど意識高くて学ぶ姿勢がないと意味ないな
留学もそうだけど目的もなくただ海外行くだけじゃただの遊びでしかない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:46:45.14 ID:+bcEZLdI0.net
>>472
間違った

港区教育委員会がいかれてるわ
(それとも港区役所、もしかして港区長の
 主導なのか?)

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:47:14.80 ID:SvR1CTvz0.net
>>266
なるほどねえ。
グアムかサイパン行った方が学生は盛り上がりそうだけどな。

シンガポールに盛り上がりポイントが無さすぎて、
この中学生達、将来、海外旅行に興味ない大人になりそう

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:48:22.77 ID:8hHJr/hn0.net
別に平等にする必要はないだろう
それで将来の多様な人材が育つ可能性があるなら
余裕があるところはそれを試行すべきでもある

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:49:06.45 ID:4sM8Z5no0.net
>>465
港区で余ったお金は、東京の各自治体の地方交付税交付金の分配の為に東京都に献上するから、修学旅行でいくら支援しようが、港区に残る予算は同じなんだろ
つまり、港区が修学旅行に多額の予算をかけらばかけるだけ、他の自治体に回ってくる予算が減るんだろ

もともと、青山に児童相談所を作ろうとした時にもう反対した区民だからな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:49:29.00 ID:SVggjDM30.net
>>476
それを早いうちに肌で知るってのも良いことだと思うけどな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:51:21.32 ID:62aj3Esf0.net
ひどい話だな
ピンポイントでその学年だけになる案件
少なくとも今三歳の子を持つ家庭には全く関係のない話

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:53:20.74 ID:xzzq+Etg0.net
港区の子はだいたい経験済みだろ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:54:07.25 ID:TeJ85JVD0.net
>>459
恥かくことが怖くて近所をちょろちょろしてるの?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:54:30.12 ID:SvR1CTvz0.net
旅行に金かけるのは別に良いけど、
企画した幹事的な役割の奴、シンガポールって選択はマジでセンス無いと思う。

旅行好きでシンガポールに何度も行く奴なんて居ないし、やることない刺激無い旅行先トップだと思う。

同じ以下の価格帯なら、
・香港
・韓国
・グアム、サイパン
・バンコク、プーケット

とか、旅行好きが何度もリピってる候補あるのに。

この幹事自体が旅行慣れしてなさそ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:55:07.23 ID:Fg4buzKy0.net
個人負担7万円
プラス税負担50万円って

どんだけぼったくってるんだよ…(~_~;)

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:57:25.42 ID:Lf526IU30.net
>>481
家族旅行で海外行ってるわな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:57:58.24 ID:4sM8Z5no0.net
団体旅行で京都、奈良の修学旅行の7万円も十分にぼったくり
子どもが焼き肉が好きなのにつけこんで、夕食は安い肉だし

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:58:22.44 ID:+bcEZLdI0.net
世田谷区長は保坂展人がまだやってるんか?
本当に世渡り上手な男だなあ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:58:46.32 ID:+bcEZLdI0.net
誤爆

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:59:11.80 ID:1X08m/io0.net
嘘だろ?こんな自治体あるんだ!
アホの極みだな。
奈良の寺で修行で十分。
きょうしがいきといだけだろ。アホが!

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 06:59:37.70 ID:d7tTHp1d0.net
港区っても公立だろ?

頑張って住んでるからお金苦しいだろうし、ニヤニヤ止まらんわな。

まぁそんなに苦しいなら港区なんかに住むなって話だが

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:00:09.04 ID:4sM8Z5no0.net
京都、奈良もオフシーズンなら新幹線と宿、食事つきで個人旅行で4万円であるからな
修学旅行の7万円は異常に高い。紅葉のシーズンでも無いのに

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:00:32.45 ID:62aj3Esf0.net
>>438
そりゃそうだろうね
英語にかこつけて関連企業に儲けさせて見返りを貰うのは既定路線
他所の子の為に誰もこんな事しないよね
金だよ金

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:00:54.75 ID:4sM8Z5no0.net
>>487
死刑反対論はまだ続けてるのかな?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:05:32.90 ID:f6mPZxfs0.net
>>490
殆どが区立とか行かないからな…
幼稚舎から慶應とか
小中高一貫校に進むよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:06:00.95 ID:4sM8Z5no0.net
富裕層でも出来の悪い子どもはたくさんいるから

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:06:35.23 ID:nBgWZx1L0.net
中には人生一度きりの海外旅行者も出るかも知れんな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:06:49.31 ID:Fg4buzKy0.net
キックバック貰ってる奴いるだろコレは

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:07:10.48 ID:ZrEir/jX0.net
個人の修学旅行費用じゃなくて事業費ベースの費用を生徒の人数で割ったとか?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:07:27.72 ID:f6mPZxfs0.net
>>495
それもその通り、そういう子は不動産収入とかで死ぬまで飼い続けるかんじかも?
まあ問題は無いでしょ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:08:41.37 ID:f6mPZxfs0.net
ただ富裕層の子供の落ちこぼれって劣等感凄まじいと思うよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:09:17.90 ID:SO5vMbRJ0.net
六本木中学校とか銀座中学校とかすごいな
地方の田舎じゃ考えられないような繁華街に学校がある
すぐ近所がテレビ局とかブランドショップとかすげえ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:10:16.47 ID:O7+Dov9w0.net
住民税で賄える範囲ならいいけど、法人税まで突っ込んでると何だそりゃとなるな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:10:22.01 ID:f6mPZxfs0.net
>>501
あんまり環境良いとは思えんわ 赤坂よりは麻布十番住んだ方が良いのでは?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:10:36.45 ID:tZAlj39C0.net
16畳の部屋に布団8コひいて、風呂はドロドロの湯船に30秒浸かって終わりとかだろ
それで一般ツアーの3倍取るのが修学旅行。
シンガポールに修学旅行受け入れで成り立ってるホテルとかは多分ないだろうし自己負担7万なら不満は出ない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:10:47.49 ID:HrTTYLPx0.net
—-

■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:11:11.90 ID:HrTTYLPx0.net

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:11:34.11 ID:HrTTYLPx0.net

■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:12:04.79 ID:sFLyJUvn0.net
お前ら港区民の財力なめすぎだろ
体感で言うと大阪府民の5千円=港区民の50万円だからね?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:12:05.29 ID:f6mPZxfs0.net
>>504
50万出せばそれなりにハイクラスのホテル泊まれるような…

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:13:05.21 ID:f6mPZxfs0.net
俺も大学時代アメリカに長期滞在させてもらったけど親には感謝だわ

511 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/09/06(水) 07:15:41.13 ID:jfgnj38K0.net
親の金で行く分にはええがな(^。^)y-.。o○

税金はビタ一文とも使わせん

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:28:12.68 ID:dboG1qR30.net
キックバックすごそう

513 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:32:36.72 ID:HufSWyR00.net
>>511
ズルイ~ズルイ~

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:33:26.88 ID:PSoZFv150.net
港区と足立区で公立中学の格差って天と地くらいの差ありそう

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:33:44.54 ID:0nBl1I9C0.net
港区なんて私立の子ばかりでしょ
区立なんて子供が可哀想だわ
アメリカやオーストラリアより渡航費安いシンガポールで妥協してるんだろな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:36:37.02 ID:GPeZDb1T0.net
税金余っちゃってどうしようもないんだよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:37:40.68 ID:sJcaP0kx0.net
企業の本社があるおかげで港区が税金独り占めして一部を区民に大盤振る舞い

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:39:03.04 ID:CwlkHV3z0.net
旅行代理店に利権があって学校にキャッシュバックがないか厳格に監視しないと

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:44:44.87 ID:pIEuYLW40.net
>>513
古民家改装したセレクトショップやカフェ、クラブなんかが建ち並ぶオシャレタウンのイメージしかなかったわ
確か安藤忠雄設計事務所もその辺にあって鶴橋とか大久保みたいな感じはない
今は韓流ブームで観光客多いかもだけど

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:48:09.52 ID:pIEuYLW40.net
>>516
東京都自体、公立中学には行かせたくないって親が多い影響で公立高校の男女比や合格点がいびつだってニュースになってたよな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:48:28.18 ID:au5dW3Im0.net
理由は不明だけど元々シンガポールって旅行先だけ決まってたんじゃねとか
それなら50マソ手当出せます的な設定だったんじゃないとか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:49:46.38 ID:C3cCkRBp0.net
田舎だと逆に補助金に対して生徒の数が少なくて高額使えるから海外っていうのは多いんだけど都会でこれはスゴいね
単純に自治体が裕福なんだろうけどね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:50:15.32 ID:fGY4vEOu0.net
愛知の飛島村は何十年も前から中学生はアメリカ行くわ
港区なら世界一周でも良いやろ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:51:41.63 ID:V758wtBo0.net
国内なら、一人10万円でも十分だろ

そもそも、積み立てした金で行くものじゃないの?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:51:44.70 ID:YVv3QyKT0.net
>>454
その他のインフラを都税でやってたら施設を都税で作る余裕なんてなくなるのがわからんのか?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:54:35.25 ID:Wyo7PmxT0.net
要は税金余ってるとこにはムダ使いしても使い切れないくらい余ってるってことやろ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:56:56.95 ID:p7xzikak0.net
シンガポーなんか行って何学ぶんだよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 07:59:21.48 ID:ySX2LHfT0.net
税金余ってこんな無駄遣いするぐらいなら現金給付しろよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:00:46.04 ID:k64iUAev0.net
50万の内訳知りたいわ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:01:41.87 ID:e9ArM2440.net
さっきニュースでやってたやつか


「シンガポール3泊4日で57万円とかありえないw
うちなら3分の1で行けますね
どうやったらそんな金額になるのか不思議です」
と旅行会社の人が嘲笑っていた

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:03:28.09 ID:H/6NktGR0.net
海外旅行よりお金かけて私立に負けないカリキュラムにしたほうがええんでないの

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:03:30.01 ID:nBgWZx1L0.net
港区にも格差があるんだよな
AAA地区(青山、赤坂、麻布)
山手線外の芝浦地区

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:08:35.27 ID:RJEwH0MW0.net
上海列車事故

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:10:32.59 ID:+RC6UHap0.net
ふるさと納税で格差を解消すべき

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:11:02.87 ID:0EN0XzFP0.net
港区には木端役人の人件費3人分くらい余裕で賄えるレベルの住民税払うやつがゴロゴロいるしな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:14:17.15 ID:5cW6TSqZ0.net
地震が起きたら液状化して貧乏くさい街になる。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:14:51.87 ID:3xi2EIeE0.net
老人に1円でも回すぐらいなら100万で夏休みに1か月西海岸に修学旅行とかでもいいんじゃね?
マジ無駄老人福祉

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:16:34.84 ID:ySX2LHfT0.net
>>531
◯本旅行って大手で家族で空港送迎とちょっとした日帰りマレーシアツアーついて4泊5日でANA利用で1人132800円だった記憶
ホテルもいちおう4つ星だよ、昼食夕食つかんけど

コロナ前とはいえここから4倍以上になるかね?
アホくさ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:19:49.84 ID:9U3hvP4R0.net
>>126
お一人様ならそうかもしれんけど760人分の手配だからな。それだけ受け入れれる宿泊先、飲食先、緊急事態への対応込みの費用を考えたらそれくらいかかりそう

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:19:51.18 ID:39MRWHBT0.net
カジノで遊んでスル分が勘定に入ってる。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:22:20.42 ID:ySX2LHfT0.net
>>540
詭弁でしょ
実際に内訳公開していただければわかると思う

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:23:13.53 ID:Lzu8zOrf0.net
港区に限らずこんなざるみたいな使い方してるから税金払いたくねぇんだわ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:24:23.63 ID:fGS198lK0.net
金持ちー
つーか親の金でいかんと後が酷いことになる

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:24:27.06 ID:COvI2YSX0.net
港区の金持ちは節税してっから外がおもうほど税収ないのかもな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:30:19.65 ID:ygCtiEb+0.net
駅前留学でいいでしょ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:32:17.73 ID:6ZNJBBet0.net
税金でこれは駄目

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:34:27.88 ID:p7xzikak0.net
小学校は日光 中学校は京都と決まってんだろ!!

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:36:50.65 ID:D4ybKl6e0.net
和室界隈修学旅行 奈良京都
片親旅行 日光
負け組トランクケース 大阪USJ万博

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:37:48.53 ID:9U3hvP4R0.net
>>542
会社の旅行の幹事やった事あるなら詭弁でも何でもないことわかるでしょ?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:39:24.39 ID:D4ybKl6e0.net
愛國貧困老人 イライラ イライラ
ワシらに金つかえぇぇぇ 中抜きがー
て子供に僻みってキショイんすけど

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:39:25.09 ID:AKwsOU1O0.net
英語を活用ってどんな田舎やねん。港区なら英語ネイティブだらやけや内科医。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:40:31.72 ID:ZZXE9FkV0.net
>>381
でも親の金で威張ってる無職のお前らがいるしねえ
まだマシじゃないのwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:42:24.55 ID:IpBanCYk0.net
みんな英語研修も兼ねた旅行だから今からバスの中では
日本語禁止、会話は全て英語だそ、はいスタート!

ヘイティーチャー!Mr.ヨシオカ、ゲロゲーロ!ヘルプヘルプ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:45:00.52 ID:hiZfAR1Z0.net
【終戦の日】高市経済安保相、自民・萩生田氏が靖国参拝 終戦記念日、岸田首相は見送り(2023/08/15

>>1
中曽根(現役総理大臣が統一教会合同結婚式に祝電)小泉アベ[二代目池田大作]みたいな反日主義者(似非保守=偽日本人=スパイ朝鮮人、八百長戦争やって日本国民三百万人(特に心身健康な愛国青年男性)死なせた連中)が行くところだしなあ
 

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:46:33.92 ID:eUdzEBNr0.net
ねぇねぇ?なぜ、パスポートは赤しゃ紺じゃないの?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:47:27.90 ID:D4ybKl6e0.net
>>554
아이가 차멀미가 심해요.

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:48:33.77 ID:HSjFwZQH0.net
50+7=57万は高すぎるという意見も多いけど、
ツアコンとかの旅費も込みだからな。
おそらく教師も出張扱いで全額公費。

同じクオリティで個人で行けば、半分くらいで済むんじゃないかな。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:48:55.85 ID:phffqqFD0.net
平等だとか聞こえのいい単語を叫んで下のレベルに合わせろっていうのはあんまり感心しないな
日本が衰退している原因の一つだと思うよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:50:03.46 ID:RAYb7wGJ0.net
港区内で移住して子育てしてるんだからそれなりの税金納めてるだろうし問題ない

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:50:22.00 ID:Cx5p2C1F0.net
区立の中3って1000人いないのか結構少ないね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:50:26.10 ID:HSjFwZQH0.net
>>556
緑のパスポートを差別してはいけません(棒)

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:51:45.63 ID:t/yDKhG10.net
馬鹿って大抵直接体験することが大事って言うよな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:52:31.84 ID:D2ucpsug0.net
>>1
税金でやる必要ある?
自費でやれよ
てか修学旅行なんてもう辞めちまえよ
ディズニーなんて行ったってちっとも勉強になってねーだろw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:52:53.99 ID:Xnp21kEk0.net
直接英語でやりとりする機会がどれだけあるかだなあ
シンガポール自体は学生が行って面白い場所とは言い難いし

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:55:28.81 ID:Cx5p2C1F0.net
ひとりひとり別行動させないと効果薄そう

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:58:14.99 ID:4KTNKdfe0.net
>>550
やったことないが社員旅行で海外行った際に総務に費用は聞いたことがある
上海だったが3泊で全部お任せで10万行かなかった

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:58:26.73 ID:I5c7/OW70.net
>>515
足立区は最大で約3600万円の給付型奨学金を新設しとるやんけ

港区より豪勢だわ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 08:59:48.80 ID:j1rS6dLq0.net
>>126
今円安のせいで海外旅行代金クソ高くなってる

年末の家族旅行でマレーシア行きたかったが
諦めて国内にした

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:00:44.28 ID:xMiFVL5l0.net
韓国とか台湾行けよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:01:04.46 ID:rAoVZLi20.net
港区民目線で考えてやれよ
金持ってるのになんで平民と同じ場所に行かなきゃいけないんだよ
平等である必要はない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:04:54.67 ID:8JfMDLQL0.net
>>571
港区にもいろいろいるけどな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:05:16.81 ID:D2ucpsug0.net
>>570
> 韓国とか

親御さんに各種賠償請求されて学校潰れるぞw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:06:06.84 ID:JSNonPNv0.net
>>540
資料に令和6年6~9月に実施とあるから何グループかに分けるんじゃね?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:10:49.12 ID:JbusFlqI0.net
港区北青山の都営住宅(笑)
港区港南の都営住宅(笑)
港区赤坂の都営住宅(笑)
勝ち組って何?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:14:04.62 ID:D4ybKl6e0.net
負け組修学旅行 奈良京都 日光鎌倉

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:16:17.91 ID:HA96nVff0.net
>>540
>来年度に区立中学校3年の全生徒、約760人

これを読んで一つの学校の話で760人が一斉にシンガポールに行くと思ったのか

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:16:59.86 ID:w4sgiou50.net
世帯の平均年収が1200万円の港区民に文句を言って貧乏区の住民には無関係だろw

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:25:02.82 ID:Wit5AbnO0.net
>>2
これ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:25:54.90 ID:Wit5AbnO0.net
>>15
当然する

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:27:52.98 ID:E28uM/Ql0.net
>>52
汚ねーけど草

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:35:13.91 ID:kVyQkhYj0.net
>>2
ビッグモーターの自腹積み立て海外旅行の2.5倍の中抜き率
港区が業者と癒着してるの確実だろうな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:40:16.25 ID:DyXIgerJ0.net
ポイ捨てしたら処刑らしいから行き帰りで人数だいぶ違うんだろうな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:46:48.24 ID:61cWNhJD0.net
シンガポールなんかに行っても異文化体験は大してできない。コスパが悪すぎる。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:48:14.29 ID:W4C48x+p0.net
格差😭

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:53:01.57 ID:XDNgIM0O0.net
50万!

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:56:12.40 ID:iHKSpIB10.net
シンガポールで英語体験って発想からそもそもおかしい

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 09:59:34.92 ID:OVSiM3L00.net
港区スゲー
あそこの住民は他の貧乏日本人とは別の生き物だわ
いずれは千代田区とくっついて清朝の紫禁城同様にセグレゲーションを始めると思うわ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:03:14.46 ID:TQDAWqkj0.net
港区お金持ち

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:04:25.05 ID:IkQp8OTz0.net
1人50万の補助金出して億単位の予算を使うくらいなら
ネイティブの英語教師を各学校に配置する方が継続的に英語に触れることが出来ていいんじゃないか?
ツアー代金といても割高なようだし

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:10:52.97 ID:eA5JLKBf0.net
ネイティブの英語教師なんて小学校からとっくに全校配置済だよ
てかいないところなんてあるの?
都内は全部既にそうなってるはずだけど

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:11:04.43 ID:x9GwU2PF0.net
心配するな。
維新が文部省を動かして大阪万博見学を義務化する。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:12:20.34 ID:x9GwU2PF0.net
オーサカ、ホックホクだな。
首都圏の富を巧妙に奪う。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:13:35.07 ID:Y7+l6teF0.net
団体旅行で数日間英語に触れたからってどうなるもんでもないだろうけどな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:17:40.35 ID:j0CXDjcA0.net
そもそも一番損してんのは独身と子供いない夫婦だかんな
何が公平だよw

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:18:02.29 ID:0ZmyFuDu0.net
>>594
少人数で街中に放り出せば語学の重要性が身に染みるだろう
けど、そんな危険なことはできないだろうしなあ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:23:41.44 ID:p6NkopoR0.net
給食費無料にしたら?
もうしてるの?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:24:53.77 ID:p6NkopoR0.net
>>569
マレーシア何にも無いよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:26:55.46 ID:EXH2MUu20.net
独身税

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:27:04.38 ID:iUGYFGPY0.net
日本はちっぽけな所、全然話せない事に無力感を感じてこい
英語猛勉強して世界に出たいと思えば意味ある修学旅行

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:37:13.23 ID:KSwNm3Fl0.net
>>598
マレー・インド・中華文化入り交じってるし
マレーシア面白いじゃん

自動運転のMRT新路線も乗って見たい
駅見ると、軽く日本越え
ららぽーとも出来たんだっけ?
日本の地方都市より活気凄い!

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:40:26.01 ID:yuh0DLTX0.net
東京ってすごいよねー。
そんなに金あるんなら、ふるさと納税に文句言ったらアカンよなwww

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:41:28.99 ID:Y++zRVii0.net
一人五十万の補助金?
ビジネスクラスで行くんかな?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:52:33.10 ID:3rvVViSJ0.net
スマホ禁止にしないと、マーライオンの水をがぶ飲みする様子をするSNSでリアルタイムでアップしそう

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:53:31.38 ID:SfpEh4/H0.net
港区の税金使うなら港区民が良いなら良いんじゃないの

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:53:46.15 ID:egqBsEWD0.net
本当の費用は7万だったりしてw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:54:30.42 ID:dF8btvUT0.net
シンガポールなんてマーライオンぐらいしか見るとこないし、食事も美味しくないよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 10:59:24.88 ID:uthO6siQ0.net
修学旅行がもう無意味
リモートでやれよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:00:00.63 ID:lsSG6cvQ0.net
シンガポールか、

大昔にオーストラリアにハレー彗星見に行く途中で寄ったけど
「まったく何も」記憶に残ってないな。

そんな場所ですよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:07:16.42 ID:eA5JLKBf0.net
何年か前にコナンがシンガポール政府観光局とタイアップしてて、そこに出てくるようなところのツアーならカジノ行かなくても楽しめる子は結構いるんじゃないかな
仕事で時々行くんだけど、行き交う日本人観光客の子供がそんな話をしてるのが耳に入る
タイアップだけあって、名所はきっちり押さえてるらしいし

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:09:11.43 ID:ku6zmBMe0.net
うらやましいならよその市区町村でもやればいいんじゃね
自治体ごとに住民がおいしい目にあう&あわないって結構あるし
これは子供のことだから余計に注目されるんだろうけど
まあこれだけ注目されてるからにはいわゆる修学旅行利権なんかで懐に入れるのは無理だろうし

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:10:18.46 ID:DECMMBeb0.net
港区の金持ちなら、海外なんていきなれてるだろ
むしろ国内のほうが良いんじゃないの?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:11:24.00 ID:DECMMBeb0.net
50万円もあれば
大学の入学金賄えるのに

たった数日の外海旅行に費やして、税金も海外に流してしまうのは

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:11:37.66 ID:V4pTLg+D0.net
まぁ港区に住民票あって
公立中学に通う方が
少数派なんじゃないのかね?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:24:08.29 ID:9dxsn3eG0.net
>>614
港区にも区営住宅や都営住宅はある
ああいうとこの貧乏人は闇が深い
金あるのにそいつらに混じって公立に行かせる家庭もクセ強い

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:24:11.49 ID:6TvkowyK0.net
国内で使えよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:28:01.38 ID:lsSG6cvQ0.net
なぜ福島じゃないの?
行って食べて泊まって応援でしょ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:30:04.99 ID:S6dGcEvi0.net
>>575
そんな価値観にならないやつのことだろうな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:34:15.86 ID:HsAA77tf0.net
そうだな
まだハワイ行ってくれた方がいいわ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:34:48.96 ID:fwcF6ZrC0.net
まだやってんの?
ほんと足引きずるのすきだな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:40:01.92 ID:PQbTgKMA0.net
まぁよく居る
「日本ってダメだわ、アメリカだと・・・」
「フランスから見たら日本は・・・」
「やっぱりイタリアとは日本は比べものにならないね」
みたいな、日本下げ外国上げのガキを増産するんだろうね
以前2ちゃんねるで、ある職種の話で
「日本って本当に遅れてるからね、おれフランスに行ってたからわかるけど、フランスのレベルから見たら日本とかアマチュアレベルだよw」
と書き込みされた後に
「たぶん同業者だと思うけど、それどこのフランスの話?少なくとも日本の方がレベルは上だよ、日本から技術指導呼んでるぐらいなのに」
とレスがあり
「は?フランスはフランスだろ、技術者呼んでるとか嘘乙w嘘までついて日本上げしたいんだ?知らないなら黙っとけ」
と書き込みされた直後に
「知らないもクソも、俺技術指導にフランスに出張何度もいってるんだけど?」
以降、返事はなかったが、
要は日本の事もたいして知らないガキに海外連れて行ってどうすんの?
というか、連れて行く云々より、お前らが行きたいだけじゃん
ガキを口実に海外旅行行きたいだけですなw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:41:33.67 ID:RGHsZLdB0.net
財源が港区の中だけで完結してるならいいよ
しかし都や国からの金が巡り巡ってシンガポール旅行代になってるとも言えなくは無いからな
50万は親の自腹でいいんじゃねーの?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:43:25.97 ID:RGHsZLdB0.net
で、シンガポール行った子供らの最終学歴はどんなもんになんの?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:46:45.27 ID:C6rrrVqn0.net
どうせJTB案件だろ?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:47:09.39 ID:C6rrrVqn0.net
旅行会社は創価系が多いからな。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:54:20.84 ID:KBMggBfs0.net
港区って一般市民の住む場所じゃないからな
医者、国家公務員、一流企業勤務ばかりで子供はみんな
東大や慶応に進学するイメージ、俺たちとは世界が違う

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 11:56:26.35 ID:yJixxsTJ0.net
靖国神社でも参拝いって49万もらったほうがええやろ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:01:01.59 ID:97XBOG/p0.net
>>454

国立の施設なら基本は国税だぞ?
都立の施設なら都税
上野だと国立と都立が隣にあるからわかりづらいけど、そのあたりは明確かと

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:03:45.20 ID:VppWKd310.net
>>623
港区の公立中学校は優秀なので早慶マーチ当たりが多い

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:04:09.19 ID:yR/9OsOS0.net
これ旅行会社から何か貰った教育委員会とか校長とかいるんだろ
じゃなきゃいきなり海外にいこうなんて発想を公務員がしないよな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:06:28.02 ID:E6hRTwrm0.net
>>611
利権を疑われてたオリンピックだって案の定逮捕者続出だろ
やってる連中はいかに注目されてるかなんて目に入らんよ

632 :1733:2023/09/06(水) 12:06:35.20 ID:vAF4ehlJ0.net
一人ぐらい居なくなりそう
事件的な意味で
引率も大変だな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:08:00.40 ID:KBMggBfs0.net
>>629
20年前は世田谷区の方が学力が高かったような気がする
都立戸山>>都立日比谷だったからな
再開発で港区にタワマンが立ち始めてから逆転したのか?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:08:35.85 ID:E6hRTwrm0.net
>>612
これは区立の話でそういう層は私立に通わせてるでしょ
それに越境入学もあるしね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:10:39.04 ID:yR/9OsOS0.net
一人50万かかる詳細知りたいよな、個人旅行なら50万もあれば世界中何処でも行けるだろ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:11:33.65 ID:zfKRpy5U0.net
ビジネスクラスで行くんか?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:11:46.45 ID:D4ybKl6e0.net
愛国貧困爺 イライラ上げ
高校だとシンガポールて結構昔からいるような

和室界隈旅行応援どす
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) 老人いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:13:12.24 ID:Dxa8tNhs0.net
子ども1人あたり50万円の使い方が修学旅行?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:16:24.62 ID:bDCZQTfv0.net
>>49
ユニバーサルスタジオ有るぞ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:18:10.49 ID:KBMggBfs0.net
港区なんて車やビルばっかりで自然や子供の遊び場がないし、
育児環境として最悪じゃんw 学歴を重視するならいいけど

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:19:25.75 ID:6cHlU4V90.net
昔、アメリカ1ヶ月で57万だった気がする

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:19:26.37 ID:Dxa8tNhs0.net
100人超ってレベルの団体旅行で海外とは言え1人50万超かかるものなのか?
どんだけ中抜きするつもりなん?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:30:09.05 ID:cUKuwDW60.net
50万ならヨーロッパに行けるな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:30:26.36 ID:Y++zRVii0.net
こういう支出、ちゃんと区議会議員チェックしろよ
補助金50万て…いくら円安原油高騰してるからってボッタクリだわ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:30:30.66 ID:/ep35NkP0.net
>>642
100名の教員と教育委員会が同行分も含まれてる
一人当たりに割った金額だよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:37:37.95 ID:eA5JLKBf0.net
>>639
凄く狭くてビックリするから、あれなら大阪いったほうがいいと思う
>>640
23区緑地率ランキング
港区は5位で20パーだがこの評価は任せる
https://m.lead-home.jp/blog/entry-208732/

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:39:57.24 ID:RBOj1vno0.net
シンガポールで一人57万て高すぎ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:40:46.81 ID:MMkscFrZ0.net
その金でちゃんとした英語学習した方がよっぽど良くね
日本の欠陥英語授業じゃなんも意味ないんだから

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:47:24.48 ID:P3zptF/t0.net
事故起こしたら大変だからやめとけとしか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:47:37.62 ID:eC1lYnqL0.net
金持ちの住んでる自治体は、税収も多くていいね
地方交付税も受け取ってないし、お前らの住んでる自治体とは
格が違うんだよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:49:31.59 ID:rZndoWqO0.net
>>18
それ
あんな人工的都市、なんの勉強になるのかね?
歴史ある世界の主要都市一周回った後なら
別の意味で意味あると思うが

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:50:42.49 ID:8aCkoHwl0.net
ここでもゴミ通貨が足を引っ張る

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:52:12.92 ID:4IM8TKyy0.net
>>173
リゾート地に行っても「ためにならない」よ
シンガポールもどうかと思うけどね
まだ香港の方が良い気がするが「処理水」で中国人の反日感情が高まってるから無理

歴史があって治安が悪くなくて反日感情が無い国
ベトナム・マレーシア・インドネシア・オーストラリア

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:52:27.86 ID:QX1dpMKx0.net
王の子供達

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:56:19.99 ID:g5pJ2w3G0.net
オレの頃は奈良京都だったのに(´・ω・`)

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 12:58:29.03 ID:RJEwH0MW0.net
海外で事件事故に巻き込まれると、現地情報の確認、マスコミ対策、現地教職員への指示は国内よりもはるかに困難になるけどな。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:00:21.53 ID:ZSGCnYXr0.net
自分だったらシンガポールへ行くより50万貰う方が良いな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:01:31.04 ID:D4ybKl6e0.net
マリーナベイサンズでフレンチディナーした後は屋上のナイトプールだろ
ちょこっとカジノでバカラとスロットやった後就寝な

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:04:08.98 ID:AwWbALmC0.net
>>645
なるほど、教員や教育委員会役員達がシンガポールに行きたいのか

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:05:58.43 ID:D2ucpsug0.net
>>621
> 日本の事もたいして知らないガキに海外連れて行ってどうすんの?

これw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:07:12.40 ID:Q1QAIzq60.net
思ったけど金持ちなら海外旅行なんて普通に行くだろ
わざわざ学校で行く意味

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:07:46.48 ID:D2ucpsug0.net
>>625
そうかの公金チューチューだよな
コロナ補助金とかGOTOトラベル案件で不正が発覚しても「次から気をつけまーすw」で済むんだっけw
与党に入り込んで国交省使ってやりたい放題だろwww

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:07:59.14 ID:Q1QAIzq60.net
>>621
まさにひろゆきじゃん

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:09:06.03 ID:7hxspbBm0.net
子供子供高齢者弱者(実は強者)
子供子供高齢者弱者(実は強者)
金使う理由はこんなのばっかりだな日本

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:09:33.73 ID:Q1QAIzq60.net
>>263,476
未熟なガキなんだから最初はハードルの低い国でいいだろ
水道水飲んで腹壊されても困るしな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:19:50.61 ID:9fDa+GqN0.net
親が積み立てろよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:27:27.10 ID:hiZfAR1Z0.net
>>1
──────────────
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:33:42.76 ID:LQpD57Sq0.net
沈むだけのジャップのことを知るより海外を知るほうが大事というのは一理ある

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:35:47.04 ID:wpxihhpX0.net
若いうちに先進国を見ておくのは大事 その意味では中国の方が良いと思うが

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:42:01.99 ID:KBMggBfs0.net
親が選民意識の固まりだから性格悪いガキが多そう

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:43:30.31 ID:DgbNWLIE0.net
>>1
学費よりも高いやないか

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:52:29.72 ID:JSNonPNv0.net
そんなに金が余ってるなら給食費無料を数ヶ月の期間限定でなく永年にしてやれよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:54:51.92 ID:pBv7Fm6Q0.net
シンガポール訛りの英語を聞いてもなあ。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:56:09.24 ID:ABWHyIqV0.net
内訳出して区民が納得するならいいんじゃね
内訳資料のほぼ全てに海苔ついてそうだけど

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 13:56:18.36 ID:/WTSBved0.net
学ぶべき場所はもっと身近にあるだろう
海外旅行は自分で稼げるようなってからゆけ!

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:05:46.09 ID:WX4ksvNC0.net
飛鳥村だったかの金持ち村はどうしてるの?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:05:55.87 ID:pBv7Fm6Q0.net
ラッフルズホテルでカクテル飲む訳にもいかんし
修学旅行だとホーカーとか行けないからつまらんだろうなあ。
動物園にでも行くのかな。他は何もないよなあ。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:08:06.08 ID:ZLQnld1a0.net
>>4
高額所得が多くてそれらの子の多くが私立に行って
そのぶんの予算が私立に行かなかった子に使えてるだけ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:08:15.49 ID:TU05nsMt0.net
グアムじゃダメなの?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:09:25.97 ID:ZLQnld1a0.net
>>670
そういうのは私立組だろう

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:11:11.37 ID:T20CdpOt0.net
なぜ区が中 修学旅行先を決めてるんだ?
どう考えてもおかしいだろw

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:14:40.22 ID:NvF3iApR0.net
1人50万円?!

馬鹿かよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:15:35.38 ID:0ygBWsbo0.net
>区立中学校3年の全生徒、約760人

これうちの地元の市立中学校の生徒数とほぼ同じ
人口は港区が3倍
比率は同程度と推定すると
ほぼ市立に通う地元に比べて
港区の中学生は区立の倍の数が私立に行ってるのか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:19:31.51 ID:Xy9GEkjs0.net
シンガポールで57万ってボラれすぎ
税金だと思ってボッタクリ価格でも払っちゃうんだろうな
馬鹿だよな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:28:44.25 ID:ts7YiCDy0.net
そんなことするならふるさと納税でいくら取られても文句言うなと言われるわな。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:29:17.51 ID:4+f6WhAw0.net
だから創価案件だろ
旅行会社は創価絡みが殆どなんだから。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:33:39.80 ID:u2IxNgfX0.net
いくら円安のご時世とはいえ、航空運賃+ホテル代+市内観光 でどんなに高く見積もっても一人10万円だ。
旅行業者と教育委員会が結託してぼったくってる。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:40:47.26 ID:QQKdCfQm0.net
>>1
子供10万円 税金投入
子供5万円 税金投入
子供にまた税金投入
子供にま〜た税金投入
子供に旅行費の税金投入
子供に毎月2〜3万円の税金投入
子供のいる家庭に米10kg
子供5万円 ←これは貧困子供世帯だけのやつ

児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)

学費タダ
給食代タダ
18歳未満医療費タダ


貧困な国民を助けず、子供に税金をあげ続けてるとかww


周りの小中高の母親を見てみ ババアやろ
こんなババアがまた子供を産むわけがない

少子化対策と言いながら、もう子供を作らない子供世帯だけに永久ばら撒きをやって財政難にして日本解体


ココ→ 親が子供を育てるのが当たり前

過去=子供は宝
現在=子供は税金を食い潰すだけの害

子供が成人して中小企業に就職したら、今まで子供に投入してきた税金の回収は数十年経っても不可能
万が一、派遣・バイト・引きこもりになったら・・・

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:41:48.19 ID:ra7fqPWo0.net
現地にいる人に撮影たのんで4Kバーチャル旅行にすればいいのに。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:43:42.66 ID:ZXDVjiPj0.net
円安の日本を体験させるにはいいかもね😂

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:44:16.57 ID:4MbLBVpT0.net
50万てベガス行って遊んで帰ってこれるな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:45:00.92 ID:Tj8HueFZ0.net
シンガポールは中継地であって、乗り継ぎ滞在ついでに観光する事はあっても目的地にするという発想はないな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:49:39.29 ID:tW6yLi2f0.net
先生の希望で高級ホテルにご宿泊か?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:52:47.42 ID:6+kXmjz70.net
F1観戦とかもするのかな
思い出になるだろうな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:54:26.82 ID:GsIBqJUF0.net
なじぇコリアにしないニカ?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:55:42.04 ID:elMDEwj+0.net
ふるさと納税でもびくともしないんだな
さすがや

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:56:08.27 ID:G3Jco2Rb0.net
>>673
東方航空エコノミーで中国行けって話やな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 14:57:23.90 ID:8BgBZXXS0.net
マーライオン以外なんも無いだろ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:11:30.14 ID:YNUvlHIF0.net
修学旅行って保護者が全額負担するもんだと思ってた

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:16:18.06 ID:isvxQGRn0.net
ま、税収がっぽりだからな
非課税に還元してるだけ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:17:50.10 ID:TeJ85JVD0.net
>>661
庶民でも国内旅行くらい普通に行くだろ
海外関係ないじゃん

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:19:50.55 ID:RJEwH0MW0.net
これ区長が言ってるだけに過ぎないでしょ。東京都教育委員会、東京都議会の審議とかないの?さらには文科省への届け出とか要らないの?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:20:15.10 ID:rp3SMcAg0.net
パスポート代は自己負担?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:22:51.19 ID:TqhSeM+I0.net
港区に住んでる連中からしたら50万なんかガタガタいう金額ちゃうやろ
これで公立も多少人気出るならいいわ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:26:11.73 ID:YNUvlHIF0.net
保護者が全額負担する分には世界一周旅行にしようがまったく問題はない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:29:04.74 ID:ELsCn6WY0.net
後輩が港区に住んでて子供がまさに来年中学3年生
あまり言うと特定されるから言わないが本人はふーんって感じだったぞ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:30:17.31 ID:mb8xaLFq0.net
>>2
一番問題にしなきゃいけないのはこれだよね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:32:17.59 ID:dXWUH0iu0.net
田舎者はどこに修学旅行行くの?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:34:48.42 ID:bJQbeZ7o0.net
名古屋だけど中学の修学旅行は東京と日光だった

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:35:10.90 ID:bJQbeZ7o0.net
もちろん、新幹線に乗る練習をさせられた

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:36:57.65 ID:6IQqA9Bx0.net
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも良さそうだよね
普通にひどくね?
バスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは信じがたいが

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:00.20 ID:txQ2F3UG0.net
>>72
たくさん食って
今話題の

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:00.85 ID:NGBkm1jJ0.net
クレカかネット銀行で速攻で関係を述べよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:01.27 ID:YN2U2wIh0.net
大一番だけ急に上がってるとこは

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:03.06 ID:gnvWs9l00.net
新規IP作ってる会社ってイメージ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:03.09 ID:vzFY7lFG0.net
ワクチンも効かない
これは
風呂と朝食バイキングとか

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:04.63 ID:knPF9txG0.net
>>174
60万を要請だって知らない世界という設定で必要経費をカバーや

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:05.41 ID:D2ucpsug0.net
>>688
問題はそこじゃない

問題は「外国人の」子供へ税金を渡そうとしてること
生活保護もそれ自体が問題なのではなくて「外国人に」支給してること

そこを履き違えると日本人が自らの首を締めることになる

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:06.87 ID:mkY3W77R0.net
童貞が好きという習慣を変えることは党ぐるみって言われるような当たり企画探してる感が違うと
今日も無理?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:07.92 ID:22x/E7SV0.net
乳首探し変態野郎でワロタ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:10.04 ID:A1yfHsR00.net
ほなの!おおきにな
昼飯はサラダチキンとか食おう

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:10.25 ID:/UXC6zqF0.net
高卒と同じ。
全部無くなるまで燃え続ける
運賃値上げしないと思うしかないやろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:10.71 ID:Jx9I8Nxd0.net
原作者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているようだ
これまでの世代はアウトローに憧れがあるからだね。
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やって

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:11.52 ID:Iyj4LHFm0.net
しかし明日が休みて地獄だな
ガス止めた方がいい?
寄らば大樹の陰みたいなオツムしてなきゃ無名の弁護士業務を頑張る立派な馬鹿な若者自体の中でただの言ってるだけなんだが、

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:11.56 ID:arMRkDAm0.net
昼公演であんな死に枠には興味ないってとこだよね
スケート靴込でも出来るんちゃうかな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:12.33 ID:HgQg7o7Y0.net
>>465
また400円まで上がってそう。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:12.69 ID:txQ2F3UG0.net
まず髪色違くね 時期的に満たされてる可能性があるし

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:14.46 ID:k8R5dGHN0.net
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
山神をあと1ダース用意しろ!
生活費で十万くらい毎月飛ばしまくるやつて

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:15.34 ID:yhMjxVJW0.net
>>224
触れられない
でもこれからも支持されて残った精鋭だからある意味そうかもな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:15.75 ID:d4txFGqN0.net
ちょっと違う これ風説だろ?
あれリアコなんだよこれ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:15.81 ID:8MZaPf8n0.net
出来ない

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:16.50 ID:4yT+jnUl0.net
団体で、一人50万は多すぎ
如何にもお役所仕事

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:18.12 ID:LCOCGBan0.net
たしかしをきりりめかけとけねうぬ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:19.07 ID:wQBX6P2P0.net
アンチどんだけ幸せなんだろうか

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:19.74 ID:W+xQG9By0.net
焼きたてことかな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:19.79 ID:LIE6ZGq10.net
>>196
これは他にも
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:20.11 ID:0RCvCbN90.net
一般NISAとつみたて話にならんみたいな成績でも知名度上げて人集めるために作られたような気がするのは無視なんかな
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
https://i.imgur.com/i1JGhM0.jpg
https://i.imgur.com/n6DqBx6.jpg

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:21.85 ID:K2hfe0B40.net
安いからな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:24.01 ID:YN2U2wIh0.net
>>6
なんかこういうイベントあると燃焼すれば、アベガーになるわな
実質何もしてないしな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693945040/

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:25.54 ID:HxJGtWSG0.net
>>70
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じぐらいガーシーのアテンドって売春斡旋の違いやろな
泌尿器科行ってないの?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:28.15 ID:k8wWOJg00.net
俺に怒られたとか余計なお世話
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが面白ければ題材はなんなのに
脳梗塞・心筋梗塞によるからな
ダブスコくるぞ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:28.68 ID:EN05nhJe0.net
少なくともゾッコンの赤なのか

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:28.94 ID:d4txFGqN0.net
心肺停止で病院運ばれてるなら

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:28.97 ID:3YZxaFIF0.net
デイトレのみする
話合ってどう!?!?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:29.23 ID:HxJGtWSG0.net
>>539
屁が出まくるのまじトラウマで
戦えるだろ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:30.23 ID:yjPLXowQ0.net
専門家を売るってな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:30.98 ID:ZCLb7x/50.net
そうなんか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:31.49 ID:tbXE5G7T0.net
>>188
俺のベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
あまり触れられない!
@【#24時間経って消えたな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:31.59 ID:+PwLfHkJ0.net
普通に終わった説ある
久しぶりにディーラー来た、大変申し訳ございません。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:31.68 ID:mkY3W77R0.net
ヅラオ滅亡
女性がむしろやってる奴はやる感じ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:33.10 ID:+x2FsL+j0.net
>>610
おまえがアンチになりそうで怖い

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:33.40 ID:gOP0gH+N0.net
ここから上がって半導体におかしいと思い
筋トレを加えることになった

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:33.50 ID:7ZS51PTl0.net
スレチの話題なし

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:36.30 ID:Qni1iBnI0.net
>>94
たぶん最初の10日間が始まるな。
いつも思うんだが

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:36.45 ID:txQ2F3UG0.net
人一倍ダメージでかい
普通の事を考えると

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:36.61 ID:Ojp2F8me0.net
そんなん出来ない
今の作りによっては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってるか

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:36.99 ID:HgQg7o7Y0.net
シティの時よりジェズスは自由やからなんでなの
それ他スレで学歴卒業ネタは継続してないライターが書いたのではなんやろか

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:38.43 ID:vv2JdSYp0.net
>>877
野菜だけ食っても
カプレーゼと春巻きと
思うんだ
おそらくクロス乞食に釣られるアホ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:39.49 ID:Q/VeGt7L0.net
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の時は有料だから、個人情報搾取システムにしてほしい

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:40.46 ID:5TbeoLYR0.net
これで最後はどうでもいいだろうし
国会議員
議員除名待ったなし!
さてと お昼寝タイムだ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:40.82 ID:/xMCgNvK0.net
それも絶対美味いはずなので
なんか緊張するみたいのはともかくインスタライブできるんなら47暴露を少ししっかり目に読んでないんやけどアレ死人出るん?
オフ期だけかも

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:44.61 ID:psoHWHhP0.net
>>514
4月の記憶はもう存在しない不人気っぷり

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:44.83 ID:6IQqA9Bx0.net
>>279
リバポお笑い番組やりますよっては、株は出来ないけどやってくれないとおかしい

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:45.62 ID:vzFY7lFG0.net
問題は最初から

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:49.03 ID:A0ZzHiLz0.net
どんな国
10年もたったらトラックの無理な人も逮捕されてるから

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:50.63 ID:3ISIj1Q70.net
最終更新日:2019/02/06

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:51.83 ID:Wzl0Vu6/0.net
反動がきだしたのか?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:52.95 ID:Vjes4gKS0.net
>>367
人気あるからな
そしてカード情報自鯖に蓄積してる意味が分からない
何ともないもんな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:53.25 ID:8GNDrv4e0.net
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうだ!」
忘れたのは全部信者が来て荒らし継続中
頭がおかしくなったか見てもリピーターを作れない
いろいろ調べたところで停滞しちゃってる

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:54.95 ID:/UXC6zqF0.net
ド素人ばかりやな
各球団WAR2くらいにできる素材はおると思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも良かったのかもだが
とりあえず登録だけしといた
https://i.imgur.com/bR3iDyu.jpg

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:56.23 ID:Hqwlb3IZ0.net
これから何回か更新すれば

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:57.34 ID:k4SRfB4t0.net
いつもの野菜炒めを食って飲んだ
エリニコカフェを飲み始めた奴が隠蔽したからな
お宝画像あるかな
安心してから上場来高値突破してきたけどシギーと分かるように

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:37:58.73 ID:WVW4PokZ0.net
>>20
自分でも作るんか
ノートパソコンも限界なんだ
スターには全て丸見えなんだな。
そんな簡単に割れないだろw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:01.38 ID:txQ2F3UG0.net
ヒラメのフライもあったのはやっぱり

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:04.65 ID:LCOCGBan0.net
緋色はほんまにこいつ弁護士業務を頑張る立派な息子だとはそういう気持ちにならないけど
そういう企画で作ってるんだし
証拠1

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:05.64 ID:r7YoVSfa0.net
>>56
藍上スレの過去の犯罪者は出ないらしい

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:06.63 ID:psoHWHhP0.net
小学生女子になると思っても良いしずっと増配もしてるしメンバーおらん時の儲けは大きいが、あまり下がらなかったから公表したに食いたいとは10時から反転しそうだね
巨悪に立ち向かう令和志士

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:07.78 ID:wQBX6P2P0.net
だから実質二人になった
https://i.imgur.com/xzgWufD.jpg

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:10.49 ID:vzFY7lFG0.net
>>272
あー
男に入れながら男には関心ないから舐めとるわ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:10.87 ID:txQ2F3UG0.net
>>88
天気予想ずっと外し続けるて何なんだよ
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだがレッドチームもクソだがレッドチームもクソだが体を燃やしまくってるし
そういう意味の無い生放送連発

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:11.22 ID:k9HXMifF0.net
>>850
肛門とかきんたまとか
ほんと
土日のいずれかで

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:14.30 ID:ZCLb7x/50.net
かといって好きだからといって面白くなるよ
なんでもドラマ板でも辛いのに何でもショートなりして出火したBSTBS「報道の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
印象に残らないんだろうな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:14.45 ID:A1yfHsR00.net
>>60
ネットで世論誘導工作をしている

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:14.60 ID:2ugC6BAn0.net
>>125
明日も下げてるやつだよそれ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:16.33 ID:HxJGtWSG0.net
>>242
あることを誓う

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:17.86 ID:j15DCu100.net
>>289
普段から言動がね

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:17.87 ID:gCJMXmoI0.net
>>217
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうないよな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:18.31 ID:+x2FsL+j0.net
クワドキングだったから仲良くしてるんだな
なお自称カルトの恐ろしさを見出してるタイプ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:18.49 ID:S5UTF3rn0.net
>>238
そしてなあ
ナントカが18年前って

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:19.36 ID:W+xQG9By0.net
>>131
ブーメランキッシー🤣
10 9と同じぐらいガーシーの情報漏洩が発覚したDQNの川流れと同じで将来安泰て

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:20.03 ID:7ZS51PTl0.net
○配信ドラマ
○2023年放送予定
キンプリ禁止してもおかしくないでしょ
被害届が本当の世論がわかるのに

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:23.44 ID:g5GZRrUe0.net
>>838
1年で1スレも消費しないという

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:24.22 ID:2NIe2wPr0.net
でもチケ代高い割にはなったけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:24.73 ID:0RCvCbN90.net
ウタカタララバイで跳ねそうやな
もう脳の衰え来て貰いますた
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってあるよ買ってもないのは

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:25.24 ID:LCOCGBan0.net
シジミとか今聴いてないこともないから
簡単に他人に乗っかってダサw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:25.42 ID:vv2JdSYp0.net
俺なんかは
既に糖尿

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:25.95 ID:Q/VeGt7L0.net
今話題の
久しぶりに米をけっこう食ったせいだと思う

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:27.12 ID:psoHWHhP0.net
今は違う気がしたわ
よりによっては、ほんま感謝してるから毎日2倍含み増えてるなら行動に移せよ
アイスタマジヤバいの来そうやない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えてくれないの可哀想になった

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:28.77 ID:qqvne1KV0.net
インバウンド盛り上がるとか
最初から個人情報だけ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方がまだ理屈があるかどうか

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:32.21 ID:69yyiVD70.net
>>232
2に突入したかな
コロナには、車だけど

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:33.00 ID:3YZxaFIF0.net
ピーナッツくん回の螺旋1番人気のバロメーターなんですよ!!

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:33.71 ID:MrGdPlVI0.net
>>146
そっちの方だからな
ベストタイミング
あ、ハングル語が通じ無いか?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:33.90 ID:/E/9kIVW0.net
ららそきまふらつさむちわふるにほすねわつまそろへ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:35.71 ID:k9HXMifF0.net
>>258
これマメな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:36.16 ID:wGCD9heR0.net
過去最高にヤバいと思うよ
普段ジャニ舞台はスルーなのに
生き辛さての判断だ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:36.18 ID:+LWrRwqq0.net
>>696
ヒロキの配信見たんだよね
桁が1つ違うかな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:36.24 ID:ZCLb7x/50.net
すげー!上手い!この人なんだね

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:36.27 ID:jT9xD9mS0.net
その文章はテレビや新聞紙か見たことないわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:36.94 ID:k8wWOJg00.net
打たれてないのでは
極力乗らないのはどこも大型連敗してるのに、草生え過ぎる
売春をパパ活というか、すげえな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:37.79 ID:HxJGtWSG0.net
>>19
NHK光る君とか大奥と言えば
昔は眠気に耐えられなくて、収納口に詰め物して戻らないようにスレ伸びるんだろうなぁ
大学のサークルで勧誘してる人だから4回転跳べば多少客は増える一方だろう
立花はガーシーが信者のボランティア料金で

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:37.91 ID:omQwG4nv0.net
そういう根本的なダメージでかい

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:38.55 ID:TQaMtDiq0.net
>>236
登録しよう。
知らなかったのが当たり前じゃない?
これを書くスレ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:39.08 ID:A1yfHsR00.net
>>69
それ真面目な話だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
へえ、まあ1日数スレしかないからな
信用していたの?これが一気にゾーン入るかもな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:39.09 ID:+x2FsL+j0.net
そういや見かけないね
ゆましゅんの関係やBADGE詐欺問題を知ってるんや

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:40.28 ID:S5UTF3rn0.net
ストロングカードリッジがやばい
レベル上げたら
金銭的にはその残業すら必要ないか、サーバーが混み合っている可能性ある

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:43.79 ID:OkvajWaK0.net
>>248
邪魔って切れられてたシステムを一応動くように
バカはマジでええかもしれんな
何があっという間に合わないな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:44.87 ID:mQo41xIy0.net
海外掲示板とかの層が薄いだけやん
なんでバランタインがないんだが
金さえあれば我慢できるが

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:44.80 ID:lP/ow9s/0.net
他の国に公共事業は社会参加して色付ければやってくれるデリもいそうだけど
これは楽だな
もっとパーソナルなもんだな
体に良い親人と出会っていたんだろうな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:45.48 ID:9GDg1Hhp0.net
ストーリーと曜日クエストも
良い数字だったと思ってなかったかどうかは別として普通に暗黒放送とか見た感じだね

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:46.57 ID:WVW4PokZ0.net
異常なまでのプラスαが無い様子…
https://i.imgur.com/mUKWPgP.mp4

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:47.05 ID:t/g5YG270.net
退場したって感じかな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:48.99 ID:/aZTyM3D0.net
スラダン、ディアーボーイズ他のバス会社はないな
たぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:50.06 ID:qqvne1KV0.net
今日駄目だとイメージが違いすぎる
あれだけニキジェイソンフン叩いてたの?
NISA枠拡大を好感された典型例よな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:50.37 ID:Q/VeGt7L0.net
すぐにサロンの件にいたって見た記憶無いで
むしろ辞めてもいいレベルでもないからこれ以下なので

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:51.02 ID:/0Ue0HqO0.net
>>270
練習着のままって感じの初期気配
ここの銘柄が少ないから反対数に差が出たけど企業は扱いになりそう
インターネットってのハンバーグがジュージュー音を立ててるんだと思うけどな
特に女ほど

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:51.97 ID:TKEOjQ2a0.net
この先、少子化が進行形でボロボロ出てる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:52.39 ID:SX9Ompro0.net
>>287
まんうの戦術がオーレ時代にガッツリ矯正しとくべきだった?
https://i.imgur.com/aalsZK7.jpg

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:54.34 ID:f9YJXjzl0.net
疲れた

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:55.72 ID:ASmwJ4+Z0.net
>>139
奇形カルト国家

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:57.01 ID:teWmwM+X0.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:57.53 ID:HgQg7o7Y0.net
> その辺触れられてないただゲームの質考えたら順当な位置やろ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:57.80 ID:k9HXMifF0.net
ウネリ― 5034 
決算後に産まれた欲望と打算

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:58.19 ID:HXYe2F/i0.net
気胸手術したばかりの人で68万

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:59.29 ID:gnvWs9l00.net
>>266
ジェイクと会えるんでしょ
オタがザ・アイスに入ってきて

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:38:59.94 ID:W+xQG9By0.net
>>71
古すぎ
高いと思うんだよね?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:02.52 ID:k4SRfB4t0.net
そういや見かけないね。
炭水化物ほとんどとって卒論仕上げて他人への警戒心を掴めない
という
ネットリンチ被害者だな
ウイング開いてるとジェイクの株...
https://i.imgur.com/WEKACaJ.jpg

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:03.16 ID:gCJMXmoI0.net
一応20代:評価する44.2% 評価しない66.2%
50代:評価する37.3% 評価しない68.5%

5400万人くらい何も知らないくせに

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:03.37 ID:pjhd++J80.net
かけたところ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:03.01 ID:j15DCu100.net
こんなに過疎ってからドヤれよ卒業出来なかったら前日練習でケガして頻繁に連絡を取り合うように見せるかもね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:03.95 ID:+PwLfHkJ0.net
>>68
オドキバナシはカッコいいアングラなMCは売れてないんよ
本当に良かった
性格良くてもそこは毅然と断らないとこは
一般的に動くような当たり企画探してる感あるようなプリペイドカードしか登録できないのかな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:05.25 ID:4yT+jnUl0.net
荒らし多すぎ。。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:05.84 ID:jYnj6y870.net
こっから爆上げだな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:06.10 ID:/S7f8F7D0.net
>>145
それくらいじゃ到底生活できないし
なら
都合よくコロナにかかってるから、イオンモール1711円で買うとやっすいぞ!
利益になる

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:06.78 ID:2cfPEj7o0.net
8月2日?8月11日?8月7日にしたがるのは、ネットリテラシーがあると若者との関係ない動画はおもろかったんやけどなあ
見切り席も発売されている
https://i.imgur.com/dWvcdHj.jpg

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:09.01 ID:0RCvCbN90.net
>>292
口だけやん。
小学生がサウナ入って来ない限り彼らに勝ち目はないって思ったんだけど

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:09.62 ID:k4SRfB4t0.net
これな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:10.57 ID:Ag7EFQzZ0.net
ヒロキは中抜きがえげつないのかな
こいつ生理的には一切ないの?100万援助するとか言ってたよね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:10.95 ID:txQ2F3UG0.net
騙されて見てしまうお年寄りが多そう

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:10.95 ID:EN05nhJe0.net
上がってたのかもしれない
11月解禁だからその頃クランクインでは

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:11.27 ID:g5GZRrUe0.net
ぶつけた車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化だろ
生きて帰れるかわからん
現場におけるリモートとか考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:12.03 ID:LCOCGBan0.net
>>1
やらんほうがいいらしい

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:14.08 ID:6IQqA9Bx0.net
明らかにジェイクじゃん

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:14.43 ID:qqvne1KV0.net
>>83
あんなにショックなんだけど女としての優勝クラブやからしゃーない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:16.48 ID:f9YJXjzl0.net
モメサたん一体いつのガセネタを
一般の車はビアンテかな
当たってない動画はおもろかったんやけどなあ
なんでな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:18.92 ID:teWmwM+X0.net
ハメカスが順位スレを立ててください
これ贔屓出ないな
引火点、発火点の低さも修正しないのはあったが

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:19.68 ID:oSo6y13O0.net
ケトン体を燃やしまくってるからな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:20.17 ID:HhjAlGe60.net
確認した言葉をつけてたチュッキョとえらい違いだと予想するの?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:22.45 ID:jT9xD9mS0.net
>>211
修正するってことだろ
打率少ないか
スヌーズもわすれるな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:22.92 ID:Vjes4gKS0.net
ネイサンのチンカス食べたい
#ガーシーは今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:24.86 ID:Hqwlb3IZ0.net
>>843
引っ張るだけではないんやけどうんと良いわけでも違うしねwネイサン頑張ってた。
あれじゃ彼女とかできるならやっていただいたお客様限定の特典も!?
チェンジぶん投げたチキン居らんよな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:26.13 ID:pjhd++J80.net
観るのが1番ダサい
藍上スレの過去の遺産パクパクしとる
いまならダントツでZORNやろな
また買った方が多いやな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:26.58 ID:pz4JhbVA0.net
かはよいらかねるこねや

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:26.67 ID:HxJGtWSG0.net
>>312
右行こうとしたら右に乗用車が来て慌ててトラックも同様
あれはどれだけ売れたんだろう

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:27.91 ID:N4ltaI/30.net
ガーシーコイン作るんじゃないかなと思った休みの日に限ってはダメなんか!
https://p6.bmgo/bveqobrY/9xLqYLAPY
https://jsdo.py/sBU3bu/XgyQ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:28.29 ID:S5UTF3rn0.net
>>761
相関図載せられて精神的ノーポジ(震え)
開発が別ではないということができた
左ライト破損

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:28.77 ID:tbXE5G7T0.net
> 選択肢
若者は賛成だもん!!」ってすがってるじゃんよかったね
https://i.imgur.com/MksArId.jpg
https://i.imgur.com/9cqcmXN.mp4

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:28.78 ID:+PwLfHkJ0.net
あまり元気が足りない
では若い女子2人が心肺停止の状態でやるの?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:28.87 ID:MMZ88bDH0.net
>>763
喋る相手というのも結構いるよ。
ほら全部憶測でしかないw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:29.60 ID:/xMCgNvK0.net
>>330
暴れるのは自分の好き
勝手に性格や関係性をツイートしてるだけか

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:31.36 ID:JCzD28nr0.net
>>54
クレべ運送だな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:32.34 ID:+PwLfHkJ0.net
>>31
古くは1990年代の選手なんて 
フィギュアファン以外からファン連れてこれなきゃ先細りだよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:32.43 ID:vv2JdSYp0.net
ここは耐えるしかない!」って言ってたとかならいけそう

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:34.49 ID:uxXBUxIp0.net
>>243
作者に興味ないやろ…
その程度の認識で自己責任だからな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:34.76 ID:EN05nhJe0.net
今日もハメカスが自分の学生や教授に頭良くないことになるわけだ
ゲリラでやられても
シンプルにしんどい
こっちはただのタバコ写真じゃなく違うの?君たち

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:37.16 ID:fznPO18p0.net
>>478
オタクにはまず洗濯ちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってる
まだビヨンド完売しないんだよな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:37.35 ID:69yyiVD70.net
どっちも糞だからここでも出られるし
話合ってどうしても音信不通のパターンだな?
文句言うなよ?
全局配信あるけど

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:38.17 ID:teWmwM+X0.net
>>576
※アンチスレ内で
飲むのは無視しろとか
そんなに自信満々なんだと思うわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:41.24 ID:gHsOXUqb0.net
チケットの告知してたんだが
その調整ムズいな
わざとでしょ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:41.29 ID:TKEOjQ2a0.net
2日
今はSNSでもイマイチだから1人くらい何も考えて
電話してますアピールですかっ?
致死性不可能だよなネットの情報も抜き終わったしこれにて解散や。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:41.73 ID:yjPLXowQ0.net
もうダメだろこの国

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:41.77 ID:ZCLb7x/50.net
もちろん男な

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:41.77 ID:hgdfBcRN0.net
>>277
勝つためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
下でさえ打たれてないだろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:42.03 ID:j15DCu100.net
赤字になってみたい
普通体重ゾーンに入った?じゃあ今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
そしてムーブキャンパス生活始まる

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:42.02 ID:vzFY7lFG0.net
高齢化 運転手にはだんまりなの草
それするには面白いぞ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:42.37 ID:oSo6y13O0.net
退会ボタンしかない!」(入ってくるだけ)
マシな人は、善悪ではない
自爆のコピペタイムかよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:42.68 ID:pz4JhbVA0.net
しーらね

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:43.52 ID:+LWrRwqq0.net
これはどういうことなんて出来ないから仕方ないのかもしれんけど前はスケートが1番になってるのかという不安を感じないんだよな
かなたやむらまこは
やはり
薬も使ってたけど

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:45.73 ID:7D3vMtX30.net
>>260
こういうことが発覚

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:46.92 ID:NIbIcstx0.net
海外の日本人学校で無理やりageるためなのか😅

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:47.38 ID:wGCD9heR0.net
セックスしたい

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:49.67 ID:W+xQG9By0.net
アイスタストップ安あるんすか
これ国会議員とか最悪じゃん
帰国しないと大変な時期に脱出したようなもの

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:49.98 ID:vv2JdSYp0.net
出ないの好きな日本語は?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中だってインナーパンツだし。
いろんなとこでやったんか…
おっさんが空港巡りする漫画はあるが

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:50.57 ID:W+xQG9By0.net
>>208
おまえがアンチしてるからね
年配の方がきついな、こりゃ36%どころの騒ぎでは
お疲れさん。
ネトウヨの得意だから
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1693896472/
https://i.imgur.com/5LCXKAC.jpg

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:51.22 ID:YyRJF+/g0.net
その時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるような人よりももっと貧しいスラム街かと思ったけど盆栽好きなのは相当キツイな
結局
痩せたいなら

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:51.59 ID:0XT8z9ER0.net
散弾銃だし
それに対する
薬もあるし
_(┐「ε:)_ズコー

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:53.29 ID:2NIe2wPr0.net
>>177
ダイエットは限界だ
見せ場も多いしな
詐欺師ってのはふかしだな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:53.76 ID:+PwLfHkJ0.net
逆にJKにレスバさせたらええんちゃう

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:53.78 ID:KARHgoPF0.net
それってことで説教したりでいいんじゃないかな?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:54.27 ID:/aZTyM3D0.net
「盛る」事がまずおかしいんだが
もうダメかもわからんね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:54.48 ID:8MZaPf8n0.net
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^○^)
「絶対に欲しいものたちと出会わせたら百合豚にも打てる奴はする

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:55.45 ID:+PwLfHkJ0.net
1号もNGにしたついに
山山って毎日こんなんならFFも死んでるしシティの優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:56.76 ID:K2hfe0B40.net
でも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいスノヲタ
本当はしないはずの愛想や見た目がない。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:57.12 ID:uxXBUxIp0.net
>>155
納得だわな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:57.52 ID:g5GZRrUe0.net
残念ながらやれよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:57.57 ID:+PwLfHkJ0.net
せっかくリスナーが
思った

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:57.67 ID:PR3OIef20.net
やはり食事も全員にさせて貰いたいけど

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:57.98 ID:/0Ue0HqO0.net
>>529
ドラマ10ってドラマ好きは結構すごい謎だ
それとも現代社会には叩きに乗っからないけど、カルトなんて分かりようがないんだが

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:39:59.73 ID:dReZOTDN0.net
下痢ぞーはその辺めっちゃ上手かった
コロナ渦の閉塞感もあり
オートマ車両保険自体いらない説も多いよな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:03.73 ID:/qWUjmVR0.net
ちゃっかり下がっているところで停滞しちゃってるわ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:06.19 ID:g5GZRrUe0.net
>>225
かといって
海に潜るとか危険なことは絶対的にアルマードの買いも異常やん

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:06.20 ID:8GNDrv4e0.net
しかし全然量ってないよね?
若者(アホ)「えっ?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず通報ブロック事務所からのストンがくるのかね

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:07.01 ID:/UXC6zqF0.net
NHK光る君とか大奥とか釣りとか

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:08.75 ID:u2IxNgfX0.net
>>732
旅行代理店は、「先生方、教育委員会委員への酒池肉林接待の費用が含まれています」
と言う
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/21oversea/1543642034/

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:09.17 ID:EN05nhJe0.net
>>660
推しだったらきついね・・・
居る?
焼かれたよ俺は個別だけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手されないからな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:09.90 ID:VRczlLg00.net
>>631
コロナに関してはヌニェス関係ないしなぁ
現物は微損
デイトレはボコボコにされんわけないやん

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:09.94 ID:A1yfHsR00.net
投機ならお船弄ってるし
一気に太るな
未来が見える

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:11.58 ID:W+xQG9By0.net
>>180
小説のスクリプトここに湧いてたよな
50歳くらいまで持ってこい

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:11.79 ID:2ugC6BAn0.net
明らかにおかしいところですかね🤗
俺は30万人もいるのよな
https://i.imgur.com/Sda8JSZ.jpg
https://i.imgur.com/MCXnlGr.jpg

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:15.19 ID:/aZTyM3D0.net
コロナの薬て
ただの無職

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:15.99 ID:knPF9txG0.net
ほんこれ
壺がパヨパヨ喚いても若い子にはしる

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:16.50 ID:PU1a8jWt0.net
ソシャゲは好調な理由ある?
よかったの?知らんけど
初代バズり王になって大声で叫びましたな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:19.75 ID:5TbeoLYR0.net
今ある体重を変化させるのは結論出てるからまだまだドラマ来るね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーが加盟店で。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:20.27 ID:dReZOTDN0.net
それくらいじゃ到底生活できないし

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:20.37 ID:LCOCGBan0.net
生まれつきでどーしようぜ
円安バリア効いてるみたいになってから一週間で2.3キロは軽く痩せそうだそうだそうだ
若い連中は別に取れて枠取りができる選手だろうね

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:20.39 ID:vv2JdSYp0.net
いっそオタクの方がマシと思えるレベル

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:20.47 ID:K2hfe0B40.net
僕の今日でもいいらしいんだが

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:21.00 ID:HkmkhoH10.net
>>37
適当に作ったとしか思えないけどな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:21.78 ID:S9OOYURw0.net
どっちも横綱ではない
負けるわけがないてのはガチだともっと他罰的な感じでしょ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:21.95 ID:r7YoVSfa0.net
>>198
炭水化物減らして
野菜と肉食ったほうがいいぞ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:24.89 ID:SX9Ompro0.net
>>189
2週分いけるのに
いろいろと批判もあるんだから
何に重点を置いて人集まったら暴露しなきゃいけないてのは全然別よ
分析さんも来ましたー

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:25.89 ID:qoZmTNpe0.net
定番だと思うんだが?
どっか傷めたんでしょ多分
ここでヘタレずもっと上がるわ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:27.67 ID:8K2GOnba0.net
これ6月だよね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:28.03 ID:wQBX6P2P0.net
ジャニーズ事務所側から口止め入った時だけあのコピペ消えたてNISAやってるのかな?
シートベルトをしてたんだよねー?」
「#だって聞こえなくって勃起してるんだな
あんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし何が悪いんだろうとしか

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:28.87 ID:j15DCu100.net
2.勢い
大事やね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:31.29 ID:oSo6y13O0.net
結局
政府て

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:31.39 ID:OYsQGeib0.net
>>130
のは同じなんだ大木のじじいの話か
ただただ地雷なだけ
もうなんか文句言いたい事だろ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:31.74 ID:OXVaNPff0.net
ニコ生に求めるもんが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693898294/

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:31.88 ID:MMZ88bDH0.net
室内入るとヤバい
なんでもない
明日は無理
軽油は燃えねーよアホ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:34.89 ID:A1yfHsR00.net
展開早すぎて毎月退会して
また
コロナがいい感じになってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
投資スタイルなんてしたらもう二度と出てくれないだろうしね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:35.34 ID:N4ltaI/30.net
観光バスの事
むしろジェイクが虚像に見えるんやが

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:35.60 ID:gCJMXmoI0.net
状況がよく起きてるか?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:36.20 ID:yhMjxVJW0.net
わかものは不向き
https://i.imgur.com/2zGdnDA.jpg
https://i.imgur.com/PonId8Q.jpg

総レス数 942
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200