2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イケア、着替え時間の賃金払わず 9月から支給へ ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/08/28(月) 13:15:04.04 ID:+NJIRE1N9.net
 家具小売り大手のイケア・ジャパン(千葉県船橋市)が2006年の開業以来、制服への着替え時間について従業員に賃金を支払っていなかったことが毎日新聞の取材で判明した。イケアは事実関係を認めた上で、9月1日から着替え時間分の賃金を新たに支払うとしている。

 「働く時はシャツ、パンツ、靴を会社指定のものに着替えてから(タイムカードを)打刻し、終了後も打刻してから着替えるように言われていた」。イケアの店舗に勤務していた女性が取材に対して明かした。過去にファミリーレストランで働いていた際は、1回の勤務で6分の着替え時間の賃金が支払われた。「月に約2000円、年間2万4000円。バイトには大事な金額だった」と話す。

 毎日新聞が入手したイケアの「勤怠管理について」と題した文書には、タイムカードについて「勤務開始時はユニフォームに着替えて、シフト時間の9分前から打刻ができます」との記載があり、証言通り、打刻前に着替えを済ませるよう事実上求めていた。

 着替え時間が労働時間に当たるかどうか労働基準法に明文規定はないものの、最高裁は作業服の着替え時間が労働時間に当たるかが争われた訴訟の上告審判決(00年3月)で、労働時間を「労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間」と定義し、使用者から義務付けられた作業服の着脱は労働時間に当たる――との判断を示した。厚生労働省も17年に同様の指針を示している。

 しかし、その後もコンビニエンスストアや飲食店などで着替え時間の賃金が支払われていない例が続いており、労働組合の交渉で支払われるようになった事例もある。教え子の労使交渉を支援した埼玉県内のある教員は「高校生は『仕事を始める前に準備するのは当たり前。だから支払わない』と言われると、そうかなと思ってしまう。そこにつけ込まれている」と話す。

 イケアは新しいルールで、着替え時間を一律5分とし、計10分間を1日の労働時間に含めるとしている。広報担当者は「着替え時間に関する社会的な問題意識の高まりは認識しており、労働基準監督署との協議を踏まえ、新しいルールを導入する」と説明。一方で「労基署からも、これまでの取り扱いについて違法性は指摘されていない」として、さかのぼっての支給はしない。

 イケア側と団体交渉を重ねてきた東京管理職ユニオンの神部紅(じんぶあかい)書記長は「基準を改めたことは評価するが、最低でも労働者に賃金請求権がある分(改正前の旧民法で2年分)についてはさかのぼって支払うべきだ。過去分を払わない理由の説明を求めていく」と話している。【東海林智】

毎日新聞 2023/8/28 02:00
https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/040/123000c
★1 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693169719/

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:41:10.01 ID:9mVMnoCS0.net
通勤時間は?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 06:56:42.06 ID:G6MuoQDR0.net
こんなのどこもじゃないの?
例えば自動車の期間工とかも8時開始ならその前に来て着替えてから打刻だぜ?
着替えの時間も給料発生してるとこなんて見たことない

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:01:36.84 ID:3DrDGzXX0.net
労基法を守らない経営者は刑事罰にしないといけない
奴隷労働は否定されないと

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:21:59.12 ID:xbOjpDYS0.net
中にはのろのろ着替える人とかいるからなあ
あんまり厳格にすると、着替えは○分以内、トイレは○分以内○回まで、とかガチガチに決められて働きにくくなる流れになりそうだけどな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 07:35:21.57 ID:i7uHBqhv0.net
>>1
着替えと称して毎日30分化粧時間やられてから、着替えは残業に入れなくなった

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 10:12:22.82 ID:hrMU6kdU0.net
ポテチ作るんだから着替えないとな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 11:00:57.89 ID:YxnHPxXU0.net
>>417
もう最高裁判例が出ているので
訴えたら確実に勝てる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 12:10:52.20 ID:8+MRCstP0.net
>>417
そこで期間工が出てくるってことは苦労してるんだね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:15:05.91 ID:c4LkP2rO0.net
トイレに5、6回行く人と2回しか行かない人の給料が同じなんて…
なので催さなくてもトイレ行くようにしてる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:17:03.32 ID:xFRam88r0.net
このパート擁護してる奴はこの先生きづらいと思うよw

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 16:21:48.31 ID:evqFcD500.net
>>419
ガチガチにやったら困るのは使用者側

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 17:48:28.18 ID:Bt+SgfgR0.net
朝礼とかもそうやろな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 20:52:48.41 ID:jfmAcF2x0.net
辞める時訴えた方がいいな
サービス残業とかもな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:07:32.00 ID:d9ajT37i0.net
うちもそうだよ、病院

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:09:42.93 ID:IowaUjQu0.net
サラリーマンだけど管理者でみなし残業20H/月
実際60Hくらい
酷くない?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:11:32.15 ID:yG/KEy+e0.net
>>430
2時間超えた分記録して退職する時に訴えろよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:15:59.44 ID:pykmEsnY0.net
身支度が勤務時間に含まれるとなると
着物が制服の旅館や和食店は人件費がエライことになるな
大学時代に高級日本料理屋の厨房でバイトしてたが
姐さんたちは着物に着替えて髪上げて化粧なおして、を
仕事前に20分ぐらいやってた

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:23:16.43 ID:3DrDGzXX0.net
>>432
いやそういう所こそ喜んで払うべきでは?
まさしく着物を着ることが業務じゃないか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/30(水) 21:23:54.69 ID:yEbNH8WZ0.net
いけあって韓国系になったんだっけ?日章旗うってないよな。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:10:56.15 ID:ZNSiwgtS0.net
長時間勤務にして水分補給やトイレをコイン式にしたら着替えの時間も払わなくていいじゃねぇーの?
やっぱ外国企業だから客や従業員に高額倍賞請求でしょう〜

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:16:01.67 ID:k4jEHqvt0.net
俺のとこは1日あたり30分プラスで計算しとるな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:16:01.87 ID:ZNSiwgtS0.net
洗って無い位で丁度良い綺麗なオバサン店員さんから買ったキッチンやら
何もしていないのに逆に訴えられそうになった外国企業に感銘を受けました。
ニトリより

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:21:00.84 ID:ZNSiwgtS0.net
俺のwクオリティーはたばこ休憩、高給にタバコ(今は加熱式)で高額納税者
大型店舗へのアクセツを片側3車線にしたんだ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:23:31.42 ID:ZNSiwgtS0.net
より品質が良く使い勝手よくワールドワイドな戦争浄化で愛用中。
新品譲渡で、甥っ子も買わなかった扉をDIYして引き継出でくれた

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:26:23.05 ID:XxbwsPu30.net
>>414
狭いロッカーの零細だと新人は早く来て場所を先輩に譲れやみたいなローカルルールとか
着替えながらダラダラお喋りしまくって持ち場に来るのが遅いとか残業時間引き伸ばしとか環境や労働者側の問題もからむ

その代わりトイレ休憩タバコ休憩、事務職なら飲み物取りに行って休むとか
営業なら出先でコンビニでトイレ、飲み物調達とか
子ども送迎で5分早く抜けますとかはとやかく言わないみたいグレーゾーンがある

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:27:24.68 ID:ZNSiwgtS0.net
更衣室で綺麗に着替えるとAIで−から億

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:29:10.67 ID:ZNSiwgtS0.net
ロッカーからチョコパイを取りだし食ってじゃねぇーぞ、5万入れんかぃーコラァ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:30:51.41 ID:XxbwsPu30.net
着替え準備時間を固定の手当として一律10分つけるか、分単位で厳密にタイムカード管理して個人差は自浄作用に任せるか、
タイムカード計算を10分単位計算とかするしかないね

朝礼やるのもそういう曖昧さを廃して一定時間に人揃えるためってのもあるのかな
標語叫ぶのは体育会系ノリ違和感なくはないが工場作業の準備体操運動はあっていいように感じる

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:31:34.29 ID:XxbwsPu30.net
>>436
固定残業代か

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:32:28.43 ID:ZNSiwgtS0.net
短時間労働で休憩時間に御手洗で歯を磨いたり長時間うんこおしっこ手洗いしてんじゃねぇーよ
服で手の平の太陽を拭くんかぃーコラァ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:35:04.12 ID:XxbwsPu30.net
残業代未払いは時効が2年なのと証明する記録必要だからそこは気を付けろ
紙のタイムカードなら持ち出しや職場の備品事務機器でコピーは心証が悪い

スマホスクショか入退勤出退勤を記録更新時間分かるかたちで自分でも日々記録するのが無難だね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:36:25.35 ID:ZNSiwgtS0.net
タバコ休憩券は高額で購入しその分も脱税としていると思われるけど、
反省の念でリスクの高い配置についているんだ。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:38:16.42 ID:ZNSiwgtS0.net
美人店員さんは、裏で売上も品質上げている。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:42:50.79 ID:ZNSiwgtS0.net
外国企業なんだろ〜ヤバイ客なんか、その途上を警察のN、駐車場でナンバー読み込み
店内動向や顔もメトリクスで事前にオバサンで購買意欲をそそってんだろ。
やっぱ、北欧系と日本人のコラボてぇよー

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:43:01.09 ID:609JRXCD0.net
残業の時効は他に合わせて5年にしないと駄目なのにな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:44:58.32 ID:ZNSiwgtS0.net
神に時効なんてぇないんだ。俺はw常にハニー〜キューティーに老いないんだ。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 09:50:30.87 ID:ZNSiwgtS0.net
ザウスから家具屋になって初めて行った時、今で言う運送屋の梱包用プラスチックに衝撃を受けたけど、
戦争浄化のワールドワイドな進化を感じる品質に今は使ってます。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 11:50:24.83 ID:Bi9wq5TQ0.net
>>1
うちの会社もそうなんだけどそれが普通なのかと思ってた
IKEA羨ましい

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 12:49:42.60 ID:yad5leGN0.net
>>413
朝の報道バラエティでやってたのを見る限り、上着羽織るだけ、とかだと勤務時間に含めなくて良いらしい。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/31(木) 23:54:46.98 ID:nw9OUTU90.net
>>446
2020/04~の未払賃金の時効は3年になってる。
民法改正で債権の時効が5年になるので、未払賃金の時効も5年に変更される見込だが、いつから変更されるかは未定。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 08:36:38.89 ID:1kRBZTGP0.net
てかこういうとこまでやるならバイトが私語で喋ってる時間とかタバコの時間とか全部細かくするしかないよね

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:00:11.83 ID:OzSdy/m90.net
さ、他の企業も払ってや!

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:28:53.43 ID:3xzQTsE00.net
AIで判定したら早弁やら喫煙セックスの方が、効率がいいよ。
嘘じゃないよ、本当だよ。

もし、長時間労働後にニトリの逆襲があったら、戦うために・
オバシャン┃

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:30:08.71 ID:3xzQTsE00.net
もしもの時に36勤務になった時のために食べる飲む休む打つべし

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:31:22.84 ID:3xzQTsE00.net
ぎずぎずにしたってお孫さんがカレーの肉とかになったら、しょうがねぇーじゃん。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:32:38.92 ID:3xzQTsE00.net
便所にカードリーダとか、シャチョウサンのアイリスでバレバレなのに馬鹿じゃねぇ?!

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 09:44:06.54 ID:6S8n4CQ/0.net
池や

川や

海や

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:23:03.45 ID:dUXT7wJK0.net
>>1
介護なんか、もっとろくでもないよ。
残業代払わないって言っといて、終わらないと退勤処理だけ先にやれって言われる。
払わないなら、面倒だからいつ退勤処理したってイイだろってのも禁止。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 15:29:28.56 ID:wXhubq2O0.net
>>456
なぁなぁでやってる部分が大きかったから厳しくはなったな。
タバコ休憩とか特に厳しくなった。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/01(金) 21:03:04.78 ID:sB50BVS+0.net
>>43
精神科に制服に着替えたまま来てた馬鹿女いたわ
糞田舎でしかも精神科に制服で来るとかやっぱメンヘラは頭おかしい

総レス数 465
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200