2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県議選にも維新旋風 倍増の21議席 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/04/10(月) 22:03:51.20 ID:7xQaMIFQ9.net
9日に投開票された統一地方選前半戦の兵庫県議選(定数86)と神戸市議選(同65)。兵庫県内での勢力拡大を狙い、積極的に候補を擁立した日本維新の会が議席を伸ばす一方、自民などは議席を減らした。今回の結果は県内政界の勢力図を激変させる可能性を秘め、統一選後半戦や今後の国政選挙などにも影響を与えそうだ。投票率は県議選が39・01%(前回38・64%)、神戸市議選が40・58%(同39・98%)だった。

平成31年の前回県議選で9人当選だった維新は今回、擁立した30人のうち21人が当選。所属県議の首長選へのくら替えなどで、改選前には4議席となっていたが、第二党に躍進した。

芦屋市選挙区で自民との新人同士の一騎打ちを制するなど阪神間ではほとんどの候補者が当選し、尼崎市や西宮市では2議席を獲得。神戸市内では立候補した9人全員が当選した。

大阪に隣接する兵庫での結果が、全国政党化という課題を抱える党の消長を左右するとの見方もあっただけに、維新関係者は「維新への評価が大阪以外にも広がっていることを実感した」と手応えを語った。

一方、自民は県議選で44人を公認・推薦したが、34議席にとどまった。強固な地盤を誇る但馬や播磨、淡路などでは堅調な戦いぶりをみせ、第一党の座は守ったが、神戸・阪神間を中心に議席を落とした。

芦屋市選挙区で敗れた自民新人の丸山巌氏(53)は9日夜、「本当に厳しい戦い、結果となった」と支援者らに頭を下げた。ある自民県議は「維新旋風が巻き起こった。維新の名前だけで票が入る状況だった」と振り返った。

今後、無所属議員らの取り込みや分裂した会派の再編なども予想され、県議会での維新との主導権争いが焦点となる。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/4/10 21:04
産経新聞

https://www.sankei.com/article/20230410-6VJRKZCS7BK2ZCWCCIE7HGJGE4/?outputType=theme_localelection2023

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:04:43.57 ID:za66NJJa0.net
すでに兵庫県知事は維新やん。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:06:41.18 ID:saofk+RR0.net
野々村は?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:07:07.30 ID:pyydsEK60.net
これも壺効果か

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:07:12.88 ID:YD5U7d9c0.net
兵庫はぶっちゃけセンチュリー井戸のアレが尾を引いてる感じが・・・

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:08:18.79 ID:0wXm835m0.net
大阪府の元課長が治めてる
大阪の植民地だからなあ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:09:14.00 ID:z9E67bjY0.net
>>1
奈良もそうだけどケケ中抜蔵の思い通りになってるが
それで良いのか本当に

🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:10:22.77 ID:n9jXQuy/0.net
6割が棄権でその半分で過半数取れるんか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:10:46.28 ID:9OesEG3i0.net
壷産経がはしゃいでるのう

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:11:50.48 ID:M85F9tQS0.net
維新には生活保護を廃止して欲しい

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:12:36.83 ID:PxJOp1Uh0.net
統一西軍 vs 統一東軍

ファイト!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:13:07.87 ID:6we/te1R0.net
やっとまともな野党が育ってきた

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:13:11.77 ID:xSQp8bNc0.net
大阪と連合してもシュリンクしていくだけじゃない?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:14:42.38 ID:XcbOMAsT0.net
>>12
頭悪そう

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:14:53.66 ID:+vPpei8C0.net
公務員の給与下げまくってくれー!

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:15:26.70 ID:d6wljMUU0.net
売国党?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:19:46.66 ID:Sg0kZuqW0.net
>>12
必死やね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:22:58.74 ID:KZ6bmm8g0.net
>>12
>>1
立憲民主や国民民主や共産のようなポピュリズム政党に変わりがないんよ。
比較的実情を知られていないから期待値が高いだけで、投票した人たちが失望する未来しか見えない。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:27:53.77 ID:YkgAa9Vo0.net
もともと10.5議席?0.5って何?女??ガイジ???

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:28:33.82 ID:HBh/xP7O0.net
愛知県じゃさっぱりなんだけど

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:32:20.48 ID:irsushCL0.net
さすが旧社会党が紛れ込んでる
ティグレ維新はんやで

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:35:29.50 ID:Y1Gqp8uH0.net
大阪で公明共産芯でて草

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:36:39.29 ID:tw35cIaX0.net
ウチの選挙区は維新負けてるよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:37:33.85 ID:K3pmTnJA0.net
関西ではメディアが維新持ち上げてるんだろ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:37:59.09 ID:05G5Ort/0.net
公明党の没落がすごい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:38:05.20 ID:hbhUFVGH0.net
維新旋風ていつから言ってるんだ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:38:51.65 ID:z7Urw/gn0.net
維新は宗男さえいなければなぁ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:41:31.48 ID:s2uYsJaB0.net
老害(≠老人)「ああ、ワシらの勝ち逃げが…遠ざかって行く…」
ぼく「欲ボケ!」

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:42:16.80 ID:Zx39ggc70.net
大阪好き多いしな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:42:27.47 ID:RXsgTtwF0.net
ようやっとる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:42:41.83 ID:s2uYsJaB0.net
>>24
あんまりメディアと仲良さそうな政党に見えんがな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:43:12.79 ID:3ovpfgkD0.net
>>14
>>17
そりゃあ今迄立憲共産党みたいなアホみたいな野党しかったかからなw

お前らがどう悔しがろうと結果が物語ってる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:43:37.17 ID:/feLo7bg0.net
京都もきてくれやまじで

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:46:02.69 ID:P77q7Eml0.net
維新が徐々に浸透してるな
日本を変えてくれ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:46:20.18 ID:o2uJgKWO0.net
大阪に近い地域ではジワジワ支持層が増えてきたのか
兵庫県は広いから日本海側や姫路より西側となるとどんなもんだろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:52:17.80 ID:rUP61roj0.net
立憲共産を完全に消滅させることが先決だ
まともな野党さえ作れば自民政権はアッサリ倒せる

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:53:45.42 ID:yKIb7J+L0.net
>>27
自民や立憲にも同じのがいるから、勝負になんねぇんだよな。

腹立つけど、仕方なしになる

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:55:19.84 ID:ekzThCvZ0.net
東京だけど、維新応援するか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:57:42.22 ID:PoG+ZaEE0.net
>>24
やんわり流して、大きくは扱ってない
もし負けてたらオワコン大キャンペーン喜んでしてたろうに
MBS ABC

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:05:20.20 ID:My4ZdWGC0.net
>>27
大阪維新の会と日本維新の会は別物

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:08:32.53 ID:/feLo7bg0.net
>>38
関東はまあ無理やろな
関西嫌いな奴多いやろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:12:32.05 ID:S6pbAvbv0.net
さすが自民の別働隊

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:23:51.73 ID:yI5ReVkD0.net
>>3
あれは西宮維新の会

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:25:28.92 ID:xiQVUoF70.net
>>42
よく自民の別働隊って見るけどほんとにそうなの?違う気がするけどなぁ
敵対野党がそう言ってる感じ
大阪自民は国政自民と違うって言うのもどうかなぁ?と思ってる
大阪自民も国政自民も結局既得権益に群がってるのは同じだし

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:37:23.18 ID:yI5ReVkD0.net
>>35
田舎は相変わらず自民が強くて維新はことごとく負けてる

あるいは立候補ひとりの無投票区で、維新候補など立たせても貰えない

これらのいずれかだ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:38:16.48 ID:rs8tTIb70.net
吉村はんようやっとる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:56:15.83 ID:2trbegIL0.net
怖いなー

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:56:58.22 ID:2trbegIL0.net
>>44
結局、国政レベルの話になったらどう考えても補完勢力でしょ
対立軸がない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:57:30.60 ID:2trbegIL0.net
>>41
関西の人も好きとか嫌いとか以前に洗脳されてるな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:58:30.69 ID:2trbegIL0.net
あとは吉村はんがどこまで広げたらハシゲさんが神輿に乗るのか期待(*´∀`)♪

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:03:56.37 ID:LrSJNU680.net
維新には関西独立を実現してほしいわ
泥船からはやく脱出したいわ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:07:51.34 ID:53KoRxQh0.net
維新の会 不祥事 ←検索
検索したら維新の言う「身を切る改革」の真実が分かるぞw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:08:57.57 ID:JsEKXnPI0.net
>>48
もう自民は嫌なんだよなー
維新が似たような政党だとしても全体的に若いのはいい
ただ国政で与党になってと言うよりは自民を脅かす最大野党には少なくともなってほしい
他がゴミだから

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:11:02.68 ID:iYpWvU8W0.net
いいぞいいぞ!もう維新しかねぇ!

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:12:37.14 ID:bcJ3Cas60.net
自民公明に風穴を開けたのは維新だった

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:17:19.34 ID:YYu0IS860.net
うちのとこは維新負けてたな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:23:30.24 ID:uiVN92730.net
不思議なんだがこの選挙資金ってどっから調達してるんだ?
1地方政党になんでこんなに金があるんだろう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:26:21.89 ID:ne98Y82Q0.net
明石市選挙区の泉房穂一派の大勝利だけが希望(´・ω・`)
維新は自民党のクソを煮詰めたクソオブクソ
どうしようもないクソ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:28:34.82 ID:og8hzojB0.net
維新って何がいいん?
大阪なんて長年維新の牙城だけど何も良くなってないじゃん?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:32:30.07 ID:mvnJm/d60.net
あの知事みてよく維新に入れたな
あいつ存在感なさすぎるぞ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:38:52.14 ID:ErOb4v6O0.net
>>7
大阪はもう諦めてるけど、他県民本当にそれでいいんか?と思う

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:49:07.30 ID:anKz/RDs0.net
>>24

逆だよ。
毎日MBSと朝日が維新批判。
特に地下街利権を潰されたMBSと、都構想投票前に共産党とタッグを組んでデマ報道で住民投票を潰した毎日新聞は、安定の維新批判。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:56:30.86 ID:nRJVfjc10.net
>>62
MBSは、日本維新幹部をバラエティ番組に呼んだことについて政治的中立で無いと責められ、真摯に謝罪してたな(笑)
その結果がこれかよ。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:57:12.86 ID:wjUPNRnj0.net
大阪では立憲、共産党が自民党の補完勢力!

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:00:48.92 ID:1rxxmk+c0.net
>>44
そもそも大阪自民の改革派が追い出されて作った党
当時安倍晋三が総裁選大差負けしたら維新党首に担ぎ上げる計画があったらしいぐらい思想的にはいっしょ

逆に残った大阪自民党員は共産とか民主と組んで政策作るような関係

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:01:46.97 ID:EJ5KXjx+0.net
公明ついに滅亡

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:13:40.85 ID:hp6dDuKy0.net
維新支持者だけどパワハラ市長から明石を救いたい

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:28:15.90 ID:yMMBLaDK0.net
うちの選挙区は維新落としたんだけどな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:39:24.84 ID:g4sWZ6hz0.net
神戸市議も維新が5倍に増えたそうな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:17:45.80 ID:q6a36lcE0.net
竹中とつるんでるってだけでも維新はないわ。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:26:21.89 ID:WuZg+kKX0.net
地獄みたいな展開だな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:10:13.95 ID:6vORGkOq0.net
>>6
それ言い出すと東京と神奈川は兵庫の植民地やけどな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:46:02.15 ID:84v0eYbl0.net
野々村はんもよう泣いとる

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:59:43.08 ID:IM3+EaBB0.net
維新ウイルスが近畿で流行中

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:16:28.49 ID:pmZkWrfe0.net
兵庫県議員のトップ当選は、維新ではなく 無所属新人の橋本けいご
あの泉市長の明石市民の会から出馬してる。
あと、維新は泉市長の子育て偏重政策に反対の立場ということらしい。
偏重かどうかは意見がわかれるとは思うが

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:38:38.95 ID:ktQLT94P0.net
>>75
泉市長なんてモロ民主党筋の人なんだから本来立憲とかはああいう路線で行くべきなのにアベガーカジノガーばっかりやるんだもん
というか維新が大阪でやってることと泉さんが明石でやってること路線は変わらんのよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:33:39.00 ID:Jvv3nHuE0.net
>>70
その人に力を与えたのは自民党ですよ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:37:34.67 ID:Jvv3nHuE0.net
>>59
少しは外でなよ
ネットde真実とか恥ずかしい
最近あったかいから外でよ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:41:22.71 ID:pmZkWrfe0.net
>>76
書いてる通りで、維新と政策は違うし、維新が
今の明石の子育て政策に反対と街頭で訴えてたよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:54:04.87 ID:pN8yh7Df0.net
>>38
東京の利益を大阪に引っ張るのが維新やけどエエの?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 14:02:01.99 ID:CDSZyYA20.net
神戸も自民や共産のタイムリーエラーが多いからな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:29:47.22 ID:lGBWLmA40.net
自民党公認候補の市議県議が落選するなんて関西だけじゃね?
普通は公認候補の看板だけで勝てるでしょ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:39:27.56 ID:c6sQi1WN0.net
>>23
部落地域は自民党が強い

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:48:53.64 ID:jH4WYb0L0.net
>>83
息するように
嘘をつくのが
老害サヨ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 20:00:45.90 ID:v42Lurro0.net
パヨク排除成功
パヨク排除成功
パヨク排除成功

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 20:05:55.94 ID:og8hzojB0.net
>>78
あれ?具体的な実績を示せないの?w
確か橋下徹は政治は結果だと叫んでたよね?w

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 20:48:19.73 ID:EZ+r0Zle0.net
また断末魔の悲鳴あげてんのか

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:05:08.01 ID:SwsTKUCw0.net
神戸も廃れたよね

何が悪かったの?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:37:09.25 ID:VGte0zq90.net
>>1
兵庫はこんなの多い
https://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=2285/tid=10964939/

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:40:48.06 ID:3HrwxUWA0.net
手遅れになる前に早く与党になってくれ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:23:46.14 ID:9PZ/I5lu0.net
>>88
関西全体で沈んでるからなぁ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:47:08.97 ID:og8hzojB0.net
>>88
阪神大震災が切っ掛けとは言われるけど。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 08:47:38.76 ID:vXgYJ1HG0.net
自民党も立憲民主党も、創〇学〇が行っている組織的なガスライティングの問題を全然追及しないから、維新にはこの問題に取り組んでほしい
そして学〇を国会で追及して、完全解体に追い込んだ上、実行犯となった会員達に対する処分、処罰をして欲しい

※下記記事の中に出てくる集団ストーカーという単語はガスライティングを指してるのであり、ネットで拡散している電波系陰謀論の集団ストーカーとは全くの別物です

関連資料
規制は困難? “集団ストーカー”の実態と被害にあったときの対策
https://i.imgur.com/ra955of.png
オリンパス配置転換訴訟の記事三枚セット
https://i.imgur.com/VvXwIJM.jpg

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:15:37.22 ID:O/jVYg7u0.net
>>88
公務員利権で財政悪化

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 11:33:07.03 ID:Tl80G/Ot0.net
民主主義はええわ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 11:54:46.48 ID:zhmfT5fk0.net
維新が一番現実的。玉木は維新に合流しろ。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 17:55:13.35 ID:YzSDtsfK0.net
>>96
財務省の犬は要らんわ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 02:59:39.76 ID:KDgeG/u50.net
国を変えるのはいつも地方から

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 09:16:55.77 ID:RpkNl9sQ0.net
あたま

おかしいだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 09:20:46.46 ID:TCL1xAaO0.net
ここからが維新の正念場。
議員が増えれば当然ながら「アタマおかしい系」のゴミが混入するリスクも高まる。
ここから次の国政選挙までを「無難に」乗り切れるかどうかが、野党第一党の座を得られるかどうかの分水嶺となるだろう。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 09:53:30.59 ID:dl5ThSjw0.net
関西はアホだらけなのか。
自公政権がダメで立憲などがもっとだめなのはわかるが、維新はないだろ。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 20:58:40.51 ID:N4Uw+fHm0.net
>>101
立憲や共産みたいに口だけで誹謗中傷してるチンカスにみんな嫌気さしたんだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 21:45:04.15 ID:bzwqNiIH0.net
>>86
大阪が財政再建団体になってない
借金が減ってる
維新以外は借金増やしてただけだった

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 21:54:25.55 ID:iYdHWN+v0.net
パヨクはますます息苦しくなるね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 21:54:53.62 ID:IPfogWW20.net
維新が勝つことより、現職の連中が負けるかもしれない、と危機感を持つだけでも意味がある
その結果かつてら統一と手を組んだんだけど

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 21:56:21.79 ID:HuRPOVrm0.net
兵庫って元からパソナとチャンコロに売国してたけどいよいよ終わったな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 22:06:33.11 ID:AxEWSA7o0.net
>>1維新は自由民主党と同じ利権政治やぞ
維新なんか当選させやがって

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 22:19:16.29 ID:FXDYkkRH0.net
なんだめちゃくちゃパヨク苦しそうやん

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 22:20:23.71 ID:AEkFzVbr0.net
>>20
河村と喧嘩別れしたしな。あと例のリコール捏造問題が相当尾を引いてる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 22:49:50.08 ID:tHDn/A/t0.net
>>107
せやな
https://i.imgur.com/ovA86OF.jpg

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 22:54:21.99 ID:ouYMK0OD0.net
パヨさんもう誰からも支持されないね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 06:50:14.39 ID:6yn4T9/U0.net
パヨク排除成功
パヨク排除成功
パヨク排除成功

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 06:51:57.20 ID:oL0tNx1a0.net
サヨクは嫌いだけど自民も嫌いという有権者の逃げ込み先としてすっかり定着したな
維新はいいポジション確保したわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 08:45:38.93 ID:2NqFC1L10.net
ネトウヨ というのもパヨクが生み出した空想の敵だったからな


パヨクが壊滅することでネトウヨなるものも消える
連動してるんだよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 23:10:16.96 ID:CtOJWM1i0.net
ハシゲ来た時から維新が出たら投票してるけど国政メンバーは微妙すぎてなぁ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:26:15.82 ID:qx5hK4Le0.net
>>115
またそれ言ったら立憲や共産なんて思想レベルで微妙どころか論外なわけだしな
共産主義を目指した人間の行動が何を引き起こしたか?
歴史を語るだけでパヨクは終わる

共産主義の思想が高潔だから正しい!って言いたいなら
どうぞ統一なり創価なりと言い争っていればいいんだよ
政治家の仕事は宗教ではない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:26:36.93 ID:qx5hK4Le0.net
また→まあ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 12:52:14.42 ID:q6XcYw/H0.net
パヨク追いつめられてきたな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 19:54:46.53 ID:GybVJwgE0.net
大阪が羨ましい

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 19:55:59.75 ID:D2KOrVCN0.net
勢いがあるところにはかなわないよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 20:06:02.12 ID:+/F1Vuwg0.net
>>101
どうせ他府県民だろ?
大阪自民がどれほどクズだったか知らないやつが何も言う資格ない
大阪は実質維新一択
国政は消去法で自民だけど、大阪は維新一択
その意味は大阪人しかわからんよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 20:07:48.90 ID:+/F1Vuwg0.net
>>100
それな、きちんと議員の質を担保しながら議席を増やせるかどうか
急拡大は自滅に繋がると思うね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 20:19:50.78 ID:BxcDCU/70.net
>>101
借金するしか能のないやつに入れる一票は持ち合わせてねぇんだわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 20:34:10.57 ID:tVUc9jdz0.net
民主主義はポピュリストを産みがち。

総レス数 124
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200