2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【島根】ドラッグストアで、店員「いきなり殴られた」 客の56歳の男を逮捕 スマホ決済が利用できないと説明すると突然げん骨で… [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/11(土) 16:09:20.86 ID:IUqkmD5A9.net
※2/9(木) 19:59配信
BSS山陰放送

ドラッグストア店内で、店員の男性の下あごをげん骨で殴ったとして9日、男が出雲警察署に逮捕されました。

暴行の容疑で逮捕されたのは、島根県出雲市に住む56歳の男(職業・確認中)です。

調べによりますと男は9日午後1時7分頃、出雲市内のドラッグストアで、店員の男性(30歳代)の左下あごを、げん骨で1回殴った疑いが持たれています。

被害関係者から「客が理不尽なことを申し立て、店員が1発殴られた。犯人は原付に乗って逃げました」と通報。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d9ffd1ef94c9f88c8a458a58406cc8425f6954

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:14.34 ID:uzp2hwPh0.net
氷河期ってろくにスマホも使えんのかよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:20.38 ID:SAUwf58w0.net
2

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:52.50 ID:WA18+D0j0.net
島根にはそんなハイテクなもの無いもんな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:11:57.17 ID:YL+Gd93R0.net
時代はitcや、対応してないのも落ち度があんねん

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:35.57 ID:KAnfXtbs0.net
現金のみのコスモスかな…

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:40.81 ID:ykpHbMn80.net
いいね👍

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:47.59 ID:MifTEkG60.net
スマホ決済できないって、コスモスかな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:11.60 ID:FwUHaxQq0.net
無職さぁ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:24.18 ID:7vakB5eN0.net
>>2
よくわかってねぇなら黙ってろ不細工

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:13:40.18 ID:DmwoA9Pj0.net
スマホ決済が利用できないと説明する

これ100%店が悪い

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:14:54.64 ID:6gNryCce0.net
>>10
学歴低そう

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:15:03.28 ID:B/rxsgV30.net
覚えてないならもう殺したほうがいいだろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:15:06.71 ID:KAnfXtbs0.net
今コスモスから帰ってきたところ
ハウスカリー98円だった
どう見ても犯人が悪い!

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:15:16.43 ID:FW24MYZj0.net
なんで殴るのかね、新コロで脳をやられ狂を発したか、若い男性なのに僻地に住むような変質者だからか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:15:46.72 ID:ZNIcJpQt0.net
「ぺーぺーで!」

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:04.76 ID:WtoC42aw0.net
確認中w

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:05.37 ID:S1g11euM0.net
こういうのは結構重い犯罪として扱って欲しい

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:10.33 ID:FW24MYZj0.net
間違えた、店員が若いのか、殴ったのは初老男性か、ならポンコツだから仕方ない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:31.83 ID:YJejF/wp0.net
意地でもタッチペイ導入しないとこってあるよね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:32.43 ID:Mxs72e3l0.net
>>4
島根は今でも物々交換でしょ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:36.17 ID:khHfjYqI0.net
これがスマホ決済厨の恐ろしさか‥
とても攻撃的だ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:16:58.85 ID:FW24MYZj0.net
日本社会への挑戦、日本国民への攻撃だから、こういうのは重罪を課してほしい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:17:25.42 ID:cSYuouBc0.net
昔職場に島根のジジイいたが頭おかしかったわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:17:52.72 ID:KAnfXtbs0.net
ハヤシなのにカリー屋な件!
なを税込み98円

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:15.77 ID:EFblhehH0.net
殴るのは良くないけど店員の対応はどうだったんだろね?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:45.91 ID:dGbjfFP30.net
>>6
コスモスだろうね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:18:49.99 ID:MUtvpxes0.net
56歳でも理解できない人いるんだな・・

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:19:16.79 ID:K3AE+rGQ0.net
・犯人
・被害者
・通報者
・警察官
少なくとも四人もいるじゃないか島根県

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:20:06.45 ID:kpX1wqME0.net
島根にもコスモスってあるんか、九州ローカルかと思ってた

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:20:13.85 ID:BmhWkWg00.net
こういう連中はあっ恥い!と思った瞬間に暴力で誤魔化したり煽り運転を始めたりする逆ギレ種族

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:20:57.05 ID:gOTWZNBH0.net
誰がぺーぺーやねん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:09.20 ID:Y1EHxISe0.net
>>4
山口県民みたいな嫌味草

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:19.90 ID:1ai4HfoC0.net
>>1
これ半分安倍の理想郷だろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:24.73 ID:Y1EHxISe0.net
>>2
バブル世代だよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:28.85 ID:svtzB8hY0.net
島根でスマホ決済ができたのか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:39.96 ID:3bvikV+U0.net
中学生?教師?用務員?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:21:41.49 ID:FjDQy/Tf0.net


39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:00.95 ID:hPQvuVWa0.net
電子決済脳w

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:01.20 ID:dGbjfFP30.net
コンビニ強盗も、今どき現金を置いてないの知らないんだろうな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:09.44 ID:QmKoeZKS0.net
商品を持って帰っていたら強盗?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:27.26 ID:vcIcKZIY0.net
>>2
今30代も56歳も氷河期じゃないような

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:36.93 ID:GRqzmYwq0.net
レジとかホームセンターで揉めてるの圧倒的にババアよりジジイ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:37.53 ID:7gqcRAB+0.net
いまどきスマホ決済できないとかさすが島根

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:47.15 ID:axFhlHDM0.net
わからないときにカッとなるのは改めた方がいいな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:22:50.81 ID:/yoETVty0.net
>>31
イメージができる
身の回りには一人も置かないほうがいいね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:24.65 ID:2HOJO+qg0.net
>>2
バブル世代だよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:25.41 ID:VAXpgqkJ0.net
島根にコスモスあるのか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:44.36 ID:vpRmuLSI0.net
もう日本人て東南アジアで1番頭悪くなってんだろw

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:23:50.74 ID:Z1N22X/30.net
島根にスマホ決済があるとおもってんのか!!!ヴァーカ!!!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:24:06.58 ID:aWQxnSSh0.net
こりゃ飲酒運転もしただろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:24:13.15 ID:21KVp8AO0.net
スマホ決済できないドラッグストアってかなり限定されるような

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:24:30.71 ID:1Nq9saNL0.net
店員が一発掘られた

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:25:39.25 ID:vpRmuLSI0.net
FAXとハンコの国舐めすぎ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:25:58.94 ID:hPQvuVWa0.net
電子決済脳って自分が一番偉いって思ってそうw

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:20.19 ID:YVMNcWEv0.net
ポイントなし現金払いのコスモスかな。
コスモスも昔ほど激安じゃなくなったな。
セルフレジに金かかったんか?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:23.12 ID:d67CT7hN0.net
>>11
その代わりに他店よりかなり安いんだよ
わざわざ安い店選んでおいてキレるのはお門違いって

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:33.53 ID:54f2HYft0.net
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n0f210c08c15d

>>1
ストレス溜まってるな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:26:40.52 ID:v4FDffqN0.net
>>30
全国制覇に向けて爆進中だよ 株価みてみな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:16.29 ID:2EYAXNm90.net
最近こんなのばっかりや
負の感情溜まっててもやらん事をあっさり越えるヤツ多すぎ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:36.74 ID:7aCVbWkT0.net
コンビニなら、まともにカメラに写ってるだろうな。
逃げても無駄。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:27:43.21 ID:dsRu8UxZ0.net
>>56
少なくとも都内にあるコスモス薬局はそんな安くない
osドラッグの方が安い

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:09.38 ID:Fq3GFOai0.net
まあ使えるキャッシュレスは店入る前に全表示しとけよ
レジ行ったらPayPayだけとかボコられても仕方ない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:12.62 ID:0uWUxpzJ0.net
>>44
> いまどきスマホ決済できないとかさすが島根

手数料がクソ高いからな、コスモスの様に現金オンリーで安くするのも手だよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:18.80 ID:ikD14NyW0.net
現金のみならコスモスかな?
あそこって現金だけだとしつこいくらい店内放送や貼り紙もしてあるのにわからんもんかね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:26.63 ID:zTiUlT3u0.net
スマホ決済以外で会計すましたのか?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:41.86 ID:t7LVHxHd0.net
バブル世代は切れやすい。そして無能

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:47.01 ID:7gqcRAB+0.net
>>61
もう捕まってる

どうせ現金持ち合わせてなかったんだろうな
そんで暴力沙汰おこして逃走
動物園みたいなおっさんだな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:28:53.82 ID:mrIq3x9T0.net
逆ギレする奴は大抵酒飲み
酒が前頭葉をダメにする
タバコ並み課税をして飲酒者減らしていけ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:03.19 ID:qdn25E7W0.net
死刑にしろ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:01.25 ID:sVcDib8o0.net
財布は忘れてもスマホは忘れない
スマホ依存症56歳であった

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:28.72 ID:SUIHq+Ev0.net
>>21
それは群馬
島根には、貝殻貨幣は存在する
海岸線長いからね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:30:41.81 ID:0eDTkS4N0.net
>>26
君の中ではどんな対応されたら殴っていいことになるんだ?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:15.98 ID:dwA3YAox0.net
コスモスやろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:38.36 ID:7gqcRAB+0.net
>>71
でも今そういう人多いよ
会社の同僚でも昼飯で定食屋入って「やべ現金ない!」って焦る奴よくいる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:32:26.96 ID:Bh1ijnki0.net
PayPayが出始めた頃、レジに若い女性店員がいたら「パイパイで」と言いたかったけど、根性無しの俺は言えなかった。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:33:07.50 ID:8KZ7QRJp0.net
コスモス行ったら頭上に監視カメラがたくさんあってびっくらこいた

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:33:28.14 ID:EFblhehH0.net
>>73
あ?ちょっと何言ってるかワカンナイ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:33:32.50 ID:kpuyfV3L0.net
じゃいいです~

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:33:33.30 ID:471txl+30.net
飯も買い物もpaypayで財布持ち歩かないからコスモスに行かなくなったな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:33:52.25 ID:8lyiKfKU0.net
現金コスモスかw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:34:34.03 ID:gI4bZNFy0.net
「スマ」を「ア」に置き換えれば納得

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:35:11.42 ID:7vFwMlR+0.net
お寿司ペロペロの方を優先して

強盗殺人など暴力事件、殺人事件を報道しない

その意図は?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:35:16.65 ID:MhGCuIKs0.net
>>1
またポイント還元狙い底辺が逆ギレ発狂したのか
死刑でよろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:21.04 ID:zPccAyOq0.net
現金持ってなくてキレたのか?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:35.47 ID:gKnu1iN70.net
都内だと現金いらんからな
最低限しか持ち歩かない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:36:50.73 ID:77iaTyYo0.net
怖い (´・ω・`)
普通に生きてるだけで変質者に殴られる時代

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:30.02 ID:X8DgYiRG0.net
>>11
そうとは限らんよ
電波入らず決済できないことがあるから

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:37:59.13 ID:qO8XbfFM0.net
だから現金だけでいいのに

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:38:10.38 ID:dol51O110.net
無職は犯罪者
犯罪者は無職
どっちだ?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:38:31.41 ID:uzp2hwPh0.net
日本人じゃないんじゃね?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:38:58.74 ID:CqN+zOKm0.net
QR決済出来なかったからか?
セブンのレジでも大声で文句言ってる奴いたわ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:19.77 ID:PmgImx0O0.net
>>85
それか、スマホ決済のポイント還元狙い

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:39:25.69 ID:54f2HYft0.net
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n2f955589964a

>>7
いいぞ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:40:05.94 ID:cJQhvo090.net
キレるバブル世代か

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:40:59.84 ID:AF2EFVqZ0.net
電子マネー派の自分はコスモスだけのために現金を少し持ち歩いてる

ほんとコスモス安いんよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:20.23 ID:aMV6/LRb0.net
鉄拳Payじゃァ!!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:41:38.07 ID:Rw5E9e8C0.net
>>2
おまえの世代は真馬鹿世代か?w

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:42:03.26 ID:9t8qdJhL0.net
勇次郎

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:44:04.21 ID:iEDeJ3ov0.net
現金だと足りなくて恥ずかしかったんだろう

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:44:05.42 ID:9DoUS+7F0.net
ゲンコツで許してやりなさい

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:44:31.17 ID:jIbpjz4D0.net
支払いは1発払いで

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:18.70 ID:wB2+Zc9E0.net
これがラーメン屋スレだと、店員が事前に説明していないのが悪い、張り紙してない店のほうが悪いの大合唱になるんやで

異常だわあのスレ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:24.83 ID:7gqcRAB+0.net
>>100
買うのやめればよかったのに

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:45:32.90 ID:tCwuGMkH0.net
>>2
>>12
くすくす

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:46:01.54 ID:KAnfXtbs0.net
イオンの隣にコスモス戦略だわな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:46:25.85 ID:CTOF6CO50.net
顎先捉えるとかスゴいな
ブレイキングダウン最高齢で出てほしい

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:46:35.79 ID:COInT0ca0.net
>>106
イオンの中にイオン薬局あるのに?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:47:31.13 ID:hBn+2CBB0.net
そりゃ、店が悪い。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:50:05.21 ID:KAnfXtbs0.net
>>108
イオン系スーパーは集客力があるから
近所に出店することでドライ系の客を強奪する戦略
生鮮はロスが出、上手くやらないと利益が飛ぶからイオンや八百屋に任せる
そのエリアに客が集まると次はラ・ムーなど格安スーパー出店
これが田舎のパターン
イオン系スーパーが苦戦する理由

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:50:27.57 ID:cRgskqH+0.net
>>2
氷河期を一から調べた方がいいよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:21.46 ID:PmgImx0O0.net
>>110
すごい生存戦略だなw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:25.17 ID:tXL7q0ow0.net
職業・確認中😲!?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:51:45.41 ID:G5CtcvVg0.net
>>1
最悪最低1966年度生まれ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:52:23.33 ID:8iTAL7HR0.net
人を殴って逃走して警察に捕まっても覚えてませんって精神疾患とか薬物でもやってるのか?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:52:50.28 ID:Et1HpMo+0.net
ゲンコツのコツって骨ってかくのか?!
初めて知った!!

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:54:05.35 ID:kpX1wqME0.net
>>106
確かにそれやと生鮮食品とか惣菜とかだけイオンで買って
それ以外の食品や日用品はコスモスで買うようになるわな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:55:58.96 ID:7gqcRAB+0.net
>>117
梯子するの面倒くさいから全部一緒に買っちゃうけどな
みんな結構やりくり頑張ってるんだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:56:36.62 ID:XuO5AFvo0.net
>>6
同意

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:57:34.28 ID:jIbpjz4D0.net
>>112
宿主の腹を食い破って出てくるんやで

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:58:06.66 ID:GWtbFJDz0.net
現金で払えよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:58:22.84 ID:fQy5nfRi0.net
そりゃ店が悪い。
今どきキャッシュレスにすら対応していないなんて。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:58:32.05 ID:TTs9j7bt0.net
南米のドラッグストア
日本も何れこうなるから見ておけよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622912492027449344/pu/vid/640x360/-g9rlY8O5pHME8Bg.mp4

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:58:46.17 ID:0NQTFdbr0.net
ドラッグストアは粘着してる客をよく見るな 

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:59:01.87 ID:XtCcuQwB0.net
>>116
拳骨だからな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:59:16.15 ID:2tJSUTe60.net
バブル世代ではないぞバブル世代は60歳から

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:59:16.99 ID:XuO5AFvo0.net
ドラッグコスモスって
島根県出雲市に8店舗もあるんだね
びっくりした

128 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/11(土) 17:00:00.40 .net
いいかたがわるかったんだろうな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:00:42.52 ID:I4y3xg0W0.net
コスモスなら店中カメラだらけだから逃げられないな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:01:36.18 ID:0tNpyUxs0.net
キャッシュレス社会でも現金は持ち歩くよな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:03:39.64 ID:0NQTFdbr0.net
コスモスはその分安いんだっけ 

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:49.86 ID:YJejF/wp0.net
>>123
まるでコンビニじゃないかw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:04:58.51 ID:1cYF9Kgc0.net
いきなりストア

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:06:52.44 ID:in33cSpb0.net
>>11
>>26
刑事ゴトに「相手が悪い」は通用しねーよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:07:22.80 ID:eDK2PEvI0.net
>>1
島根にキャッシュレス決済なんかあるのか?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:08:53.07 ID:JKXRMHvv0.net
げん骨マン

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:10:09.65 ID:x/mFG97J0.net
北海道の事件じゃねーな
きちんと覚えておけよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:10:20.94 ID:gFaZ2dHs0.net
最近の日本人って狂ってるな
使えないと言われていきなり殴るとかw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:11:07.12 ID:jON9jbDm0.net
島根県はまだスマホ決済もできないのか
こういうの国としてなんとかできないのかな?
こんな不便なら地方へ生活の移転とかとても無理だわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:11:15.38 ID:Z+7YNu5O0.net
ゲンコツってこう書くのか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:11:54.30 ID:G8gc7T2v0.net
>>138
高齢社会だからな。
そりゃ認知症と増えるだろ。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:12:08.53 ID:wdkbRQh60.net
コスモスのPBかなんかのクソ安い食パンは新しいのはそのまま食べても結構美味い
これマメな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:13:06.16 ID:GZB6J4mC0.net
スマホ決済対応してないと足が遠のくってのはあるよな
手数料を支払ってでも対応した方がいい時代になってきた

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:13:09.20 ID:WteLn/880.net
>>90
その前に
お前は犯罪者なの?無職なの?
答えろよ。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:15:19.99 ID:G8gc7T2v0.net
>>143
結局日本人は借金大好きだからな。

スマホ決済=事実上の借金
借金以外のチャージ方法があるってだけで、
クレカでもスイカでもなくd払いやPayPayでなきゃあかんのは
キャリアが与信枠くれるから。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:15:28.09 ID:+Ix/28DC0.net
50代で電子決済一本だったのか現金持ってなかったのか?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:15:45.97 ID:/JIdWDJ50.net
>>77
俺も
何台が本物で何台がダミーなんだろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:01.54 ID:GxD/hJVL0.net
この場合「ジャァイイデス-!」で帰ればよかったのに

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:06.70 ID:YAkNmAQh0.net
コスモスは現金だけの代わりに安くしてるから仕方ないな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:06.95 ID:RCU89hLY0.net
>>23
これ

刑事ゴトは
社会=国民(検察官)vs殴った奴

相手が悪いは
殴った奴vs店
民事だな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:16:42.98 ID:lkUo3zkO0.net
スギ薬局でレジ打ち終わっていざ会計の時にIDで支払おうとしたら、今使えません!って言われた時はマジでムカついたわ。財布あったからよかったけど、せめて会計前に言えや無能。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:17:51.74 ID:YAkNmAQh0.net
>>142
ホテル食パン最強

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:17:55.97 ID:RCU89hLY0.net
ID変わっちゃったし
>>150>>134の続き

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:18:10.60 ID:n1RvvyGo0.net
老化して前頭葉が劣化すると怒りっぽくなるんだってね
これは哺乳類の宿命なので避けようがない

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:18:20.12 ID:G8gc7T2v0.net
>>146
そういうこと。
スマホ払い=1回払いオンリーのクレカ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:18:27.88 ID:xQUT17BD0.net
またパヨ豚かよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:19:14.27 ID:+UxYwDzT0.net
俺なんか並んでたレジ直前で閉められて隣に並べって言われたよ
で隣のレジの列の後ろに並ばされたんだぜ
マツキヨ絶許

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:19:16.24 ID:TXdCffLM0.net
>>2
2でレス乞食狙いって俺もときどき狙うけど5レスつくことが滅多になくてどこまでボケて煽ろうか迷っているところだ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:19:34.78 ID:wdkbRQh60.net
自治体でキャッシュレス還元やっている時はコスモスはなぜか客少ない
これもマメな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:19:54.08 ID:aFOAoDdU0.net
コスモスは千葉に大量出店中だがセール期間のみ客入りはいいが期間外は閑散としてまさに現金な店だわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:20:42.82 ID:onFWb57S0.net
店が理不尽だからこれはしかたない
店が客に謝罪したうえに誠意を見せるべき
食べ物でもお金でも渡してごめんなさいすればいいだけ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:35.53 ID:onFWb57S0.net
>>158
マジレスするか熱量こめないとレスすらつかないよな
釣りとか狙ってやるのは難しいし
釣れるコピペはすごいよな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:41.11 ID:/s48HDwI0.net
まあ普通に若年性痴呆だろ

突然の怒りが止められない

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:21:52.95 ID:G8gc7T2v0.net
キャッシュレスは幾多も咲き誇ったけど結局キャリアと紐づけのPayPayだのd払いだのが残ったのも
結局はキャリアが与信枠を与えてるクレジットカードだから。
しかもPayPayなどのキャリア払いはCICを見ないから
電話賃滞納とかない限りブラックでも使える。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:09.31 ID:CjYhNYTT0.net
無職か有職かで判定が変わるからしっかり確認してくれ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:23.48 ID:YP/Dyrt70.net
現金くらい持っとけよこのバカは
店によってバラバラだろ
世間知らずにも程がある

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:22:27.43 ID:G8gc7T2v0.net
>>163
若年じゃないぞw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:02.56 ID:G8gc7T2v0.net
>>166
ブラックまみれでキャリア払いが命綱だったんだろ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:23:37.67 ID:z5EvJ8z90.net
これは殴られても仕方ない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:24:31.69 ID:oJRKBIgs0.net
感情抑えられない奴は前頭葉が退化してるのよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:25:08.24 ID:YJejF/wp0.net
>>157
クレーマーとか言うけど酷い店員っているよね

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:25:36.81 ID:TXdCffLM0.net
>>170
安住紳一郎がラジオでたまに言ってるな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:26:18.29 ID:pbvgRXhF0.net
>>47
おまえ、みんなからバカって言われてるだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:26:49.48 ID:JvC4u+tG0.net
コスモス北九州脳「クレカ?電子?QR決済?何それ」

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:27:47.58 ID:G8gc7T2v0.net
>>172>>170
普通に認知症の症状だからね。
ただガチで認知症認定しちゃうと解雇とかそういうのに差し障るから
普通は年金もらえる歳にでもならないと認定しないだけで。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:28:29.21 ID:/s48HDwI0.net
>>167
65歳未満は若年なんだよ

この若造がっ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:21.53 ID:G8gc7T2v0.net
>>111
別にいいんじゃねえの?
おまえらが日頃気に食わない相手に対して朝鮮人ってレッテル貼るのと同じことだろ。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:30.76 ID:cPZ50slr0.net
パイパイで🥺

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:32.80 ID:0tNpyUxs0.net
もともと劣等感の塊で社会から拒絶された気分になって傷ついた自尊心を回復するためにぶん殴った

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:29:59.59 ID:0v971cIH0.net
>>33
鳥取・岡山「せやせや」

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:31:32.56 ID:YJejF/wp0.net
商店街も八百屋と魚屋と肉屋しかないし

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:31:48.92 ID:cwdttSSi0.net
>>78
社会に一度も出たことなさそう

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:32:51.14 ID:/s48HDwI0.net
認知症をよく知る人は自覚症状出たら自分で対処療法出来るんかな?

おっと今俺アルツってるわ、深呼吸しとこ
って

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:32:55.26 ID:6ly72/gH0.net
殴って逃げる老害

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:33:04.24 ID:G8gc7T2v0.net
キャリア払い(キャリアと紐づいたPayPay、d払い、aupay)
NP後払い
Paidy

ブラック御用達御三家

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:33:17.49 ID:oqxU+lXZ0.net
>>11
そう思うなら弁護してやれ。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:34:13.54 ID:UcqvgvjR0.net
>>6
これマジで腹立つんだけど何であそこはクレジットとか導入しないの

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:34:23.88 ID:G8gc7T2v0.net
>>181
むしろそれすらなくて整骨院とか家族葬とかデイケアセンターとかになってるのが最近の典型的な地方商店街

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:34:58.30 ID:YJejF/wp0.net
>>187
底辺スーパーは大体そう

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:32.67 ID:XIL1J79F0.net
ヤクザのケツ持ちが必要な時代だな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:41.19 ID:G8gc7T2v0.net
>>187
そんなに大きいチェーンでもないから手数料たかいんだろな。
ウエルシアみたいな大手なら1%ぐらいに優遇してくれるみたいだけど。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:50.60 ID:t8hXOImR0.net
ゲンコツが大流行 ワクチンの後遺症なら◎

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:35:56.19 ID:R502hQMB0.net
古市の近未来予想図

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:37:08.41 ID:TXdCffLM0.net
>>183
何食ったか忘れるのが物忘れで食ったこと自体忘れるのが認知症だから難しそうだな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:37:54.14 ID:/zSyAfdW0.net
げんこつって表現久しぶりに見たな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:38:10.84 ID:G8gc7T2v0.net
ちなみに串カツ田中でもキャッシュレス手数料は3%だとべろってて、
1店に付きバイト1人雇えるレベルだとさw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:38:30.99 ID:kpX1wqME0.net
>>152
あれPB商品やったんか!?いつも買ってるわ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:38:41.23 ID:G8gc7T2v0.net
>>195
むしろラーメンスレでよく見るw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:20.84 ID:SMgSUHFD0.net
コスモスがんがん値上げしてんの笑う

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:44:27.89 ID:F4DLTo+I0.net
まあコスモスだろうな
店内放送でキャッシュレスは使えませんとクドクド言ってるのに

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:45:02.16 ID:9Rz2cOix0.net
くそ爺なんか腕掴んで極めてやりゃよかったのに

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:45:41.42 ID:JR7sX48O0.net
ドラストってpaypay使えない所が多いな
都内だけど近場のドラストで使えるの品揃えの悪い1店舗しかない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:47:07.00 ID:axRbPz6B0.net
店員さんに使えるか聞くのだって子供でも出来るし
スマホ持ってるなら事前に使えるか調べれば良いのに

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:47:18.01 ID:cwdttSSi0.net
>>195
最近回転寿司のペロペロ行為報道で元アナウンサーのバカがそれ3発と皿磨きで許してやれってほざいてた

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:47:42.49 ID:DxPyRhI00.net
>>1
現金時代だったらありえなかった犯罪
色んなキャッシュレスがでてきたせいで使える使えないで揉めるやつがいる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:47:54.54 ID:9bEInSk30.net
なんかワロタw

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:50:30.91 ID:kpX1wqME0.net
割と出雲市がコスモスに侵食されてて草

https://i.imgur.com/bhqBdUU.jpg

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:51:11.66 ID:INqlit2k0.net
今時キャッシュレス非対応な時代についてこれない店は閉店しろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:51:30.72 ID:UcqvgvjR0.net
十個入りの卵が158円
5枚切りと6枚切りの食パンが82円
5本入りのちくわが65円
トマトジュースが60円
大体の商品が平均的にどこのスーパーよりも安いとされる地元のドラッグストアモリっていうところですらクレジットカード導入してるのに

コスモスふざけんな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:51:47.28 ID:jHYGt1a60.net
マイナカード作っても
2万円貰うのも出来なくて
区役所に逝って手続きして
貰ったが15000円しか
入金されない。
それがどこでどうやったら
使えるのかもわからん。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:52:46.92 ID:onFWb57S0.net
黙って殴られるのも仕事

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:53:43.84 ID:JtZuinSw0.net
>>6
その分安くしてると言ってる割にそこまで安くないんだよな
もう行かなくなったわ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:53:53.39 ID:jg5g6zz20.net
>>11
だな
説明する前にぶん殴るべきだった

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:54:29.24 ID:f85xupgx0.net
ドラッグストアでスマホ決済できないとこなんてあるんだね
大手はだいたい出来ると思ってたのに

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:54:47.66 ID:UcqvgvjR0.net
>>212
まじこれ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:55:25.51 ID:W9tMqScV0.net
スマホがダメなら、クレカ出せばイイのにそれすら面倒なのか

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:55:37.37 ID:axRbPz6B0.net
そもそもお店が対応してなきゃ
殴ったからって使えるようにならんしな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:56:06.06 ID:O7fylZOX0.net
コスモスは店舗によって価格違くね?
安くない店舗は多分売れてない場所なんだろう
過疎地とか

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:56:26.81 ID:8VHyrsHA0.net
県民の民度

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:57:36.42 ID:ac1+j0+/0.net
入り口に使えないと書いてあるんだから入るなよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:57:43.01 ID:rGBBqTxz0.net
現金持ってなかったんだろ
島根で原チャリ乗ってるあたり廃人だよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:09.76 ID:i7blB4SO0.net
>>218
数キロしか離れてない店で価格が違うな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:14.41 ID:cwdttSSi0.net
コスモスと言ったら怪しい景品が出てくるガチャガチャを連想してしまう

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:15.09 ID:kpX1wqME0.net
>>218
割と周りの店の価格によって10円20円違ったりするよな
周りに競合店の多い店だとちょっと安かったりするし

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:16.46 ID:onFWb57S0.net
店員ならしかたない
どんな時も店員が原因だし

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:58:59.82 ID:0Orcz12q0.net
ポイントとかクーポンで面倒な店より、割り切ってるコスモスは好感持てる。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:08.27 ID:uMm7kTx40.net
>>208
さいきんそ〜いう馬鹿な口コミ
ばかりだね。手数料の倍額以上を
値段に反映してるから。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:16.01 ID:19Msge+50.net
ジジイwww

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 17:59:21.03 ID:buZArlLK0.net
バブルはクソ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:00:03.16 ID:xQUT17BD0.net
パヨ豚イライラwww

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:00:29.64 ID:uMm7kTx40.net
>>216
クレカ持ってないでない?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:00:55.07 ID:MHqMXisF0.net
またキャッシュレス害児だよ
知的障害があると
店での支払いに小銭を計算して出すことができずに
札だけを毎回だして家が小銭だらけになるから大変なんだってな
普通は財布の中の小銭の枚数が最少数になるように
計算してさっとだすから小銭が溜まるなんてないのに
それができずに毎回毎回札だけだして
財布の中には小銭でパンパン
それが嫌で嫌でしかたない
でもバカだから計算できない
そんな池沼がたどり着くのがキャッシュレス(笑)
キャッシュレスキャッシュレスと繰り返し
キャッシュレス店でしか買わない
とか言ってるのはたいていこれな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:37.44 ID:cRotI59z0.net
マジキチ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:04:41.40 ID:rMQzC/980.net
島根でこれはルフィにも匹敵する大悪党ですよ!

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:05:32.32 ID:uMm7kTx40.net
マイナポイントも銀行口座と
紐づけなのに、何故か銀行口座に
入金でなくて、キャッシュレス
決済にチャージ、それも5000円
分は更に20000円分自分で
チャージしないと貰えないみたいだな。
あれキャッシュレス決済会社と
行政の癒着だよな。
本当に頭にくる。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:07:44.74 ID:ci8A243F0.net
>>187
クレジットとかペイペイとか
店が負担してるから
よほど大きくないと導入もリスクなんよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:09:31.06 ID:a/P94jLf0.net
>>1
コスモスか

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:09:42.35 ID:/cYmV3zQ0.net
>>15
外事だろ
パニックになって後ろに列が出来てたら恥をかかされたと思って殴って逃げたんだろな
俺もスーパーで働いてる時に基地外カタワクレーマーに毎週末絡まれてウンザリしたわ
なので其奴が来たら接客変わって貰うようにしてた

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:47.73 ID:uMm7kTx40.net
>>232
キャッシュレス導入で売値が
10%上がってるからね。
そーいった店で現金で支払ってる
客が一番わりを食ってる。
ただキャッシュレス決済でも
200円で1円しかポイントが
つかない。1000円でも5円
10000円でも50円。
安い店逝ったほうがいいよな。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:10:58.74 ID:SU+ard050.net
島根でしょ
キャッシュレス決済ドコロがまだ石のお金しか使えないよ!

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:07.08 ID:UcqvgvjR0.net
ババアがポチ袋から ちょろちょろ金を出してそこでレジが止まるからまじで迷惑 コスモスがクレジットやキャッシュレスの代金をケチってるせいで お客が大切な時間を奪われてるだけ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:28.01 ID:a/P94jLf0.net
>>212
キャッシュレス決済てんこ盛りのダイレックスと変わらないな
埼玉の東岩槻にはどっちもあるというかかなり近接してあるけどダイレックスばっか客入ってる

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:11:42.35 ID:mgYJ83PH0.net
被害関係者の通報が理路整然で頭良さげ?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:12:12.86 ID:UcqvgvjR0.net
問題はキャッシュレスを導入してるのにコスモスよりも遥かに安い店が存在するのに
>>209

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:12:19.64 ID:t8pG/RJc0.net
ドラッグストアなんて他にいくらでもあるし現金の持ち合わせなければ別の店に行けばいいのに

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:37.57 ID:mMZc5hS60.net
ラーメン屋で同じようなことしてるジジイいたわ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:13:58.61 ID:a/P94jLf0.net
>>106
埼玉のせんげん台にはイオンのほぼ向かいにコスモスがあってイオンが対抗してるからキャッシュレスで安く買える

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:16:56.08 ID:3tvezAwz0.net
お前ら島根バカにしすぎたろ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:04.77 ID:YJejF/wp0.net
>>207
デッドラッグストアになりそうだけど

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:41.86 ID:+M4B7add0.net
げんこつで許してもらえない事が発生したw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:17:58.60 ID:2R00d2uv0.net
スマホ決済を導入したら解決

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:19:32.25 ID:YJejF/wp0.net
>>235
銀行はお高く留まってるから嫌なんだろう

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:21:09.73 ID:znh7W6/J0.net
>>1
短気だなw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:29:40.63 ID:Ws7eSUvs0.net
これがもうちょっと高齢だとスマホ?
なんじゃそりゃあ!ってパターンだが

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:30:07.91 ID:bCmDhKX40.net
アゴじゃ効いちまうだろ
この低脳金持ってなかったんじゃねーの?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:33:03.97 ID:yFh+H2Je0.net
マジレスすると若年性痴呆症の初期症状。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:35:48.08 ID:t/13agp50.net
スマホ決済出来ない電子マネーってなんぞ
大抵は対応済みやろ?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:41:54.39 ID:nn87+mQ40.net
キャッシュレス派は過激だな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:44:59.89 ID:tKwFVE8H0.net
何でもかんでもクレジットだ電子決済だキャッシュレスだって大したメリットも無いのに
運営会社に払う手数料の分だけ価格に転嫁されてるんだから馬鹿みたいだよな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:45:39.43 ID:DJXlB+180.net
>>250
あたり前田のクラッカー

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:47:21.59 ID:5ovpqNzv0.net
体は大人 知能は子供を地で行く

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:48:26.93 ID:QljR9xhE0.net
>>256
ピック病とかね

罰金刑でも構わないんだけど
脳のMRIはマストにして欲しいわ
本人に病識あるかないかで
改善することもあるかもしれんし

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:49:00.45 ID:8lyiKfKU0.net
>>259
統一してないから店員も大変そうだよな
カードやスマホでもたつくと
店員まで拘束されるから現金でもたつくのより遥かに時間かかる

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:53:35.72 ID:4n9lAjSF0.net
俺を殴ったヤツは1分以内に○ぬ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:53:46.14 ID:mLCqDk1o0.net
>>244
簡単に出来る事ならみんなやってるでしょ
安いのは何かしら理由が有る
仕入れが安いとか社員の給料を安くしてるなどな

ちなみに全然関係無い話しだけど安いガソリンスタンドって行く?
以前な、個人で通勤と休日の峠道の同じ道で何回も燃費計測してる人が居てその人が言うには安いガソリンスタンドよりガソリン高かったエネオスが一番燃費良かったってさ
全く関係ない無い話しだけどね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:57:35.86 ID:MIP58D8F0.net
>>263
カードやスマホ決済って早そうに見えて実際そうでもないんだよな
カードは読み取りにすげー時間かかるようになったし、スマホは画面出すまでにもたつかれると時間めっちゃかかるし

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 18:59:21.50 ID:YJejF/wp0.net
>>266
イオンでアップルペイを使うとものすごく時間がかかる

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:01:24.81 ID:EdHb+CNz0.net
スマホ決済が利用出来ない店もかなり悪い

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:02:14.38 ID:SDkwa0sW0.net
>>1
いきなりゲンコツ
いきなりステーキ
いきなりセックス

どれがいい?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:02:42.09 ID:KdgFp56H0.net
>>236
その割にはコスモスってそんなに安くないよね。
品揃えは悪いが、ダイレックスの方が絶対に安いと思う。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:03:24.15 ID:KdgFp56H0.net
>>245
島根だから、他に無いんだろう。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:05:04.97 ID:pB5EoPQz0.net
スーパーサミットの半地下の店がWi-Fi繋がらないんでどうにかなりません?ってメール送ったら
こちらは貴方に訴訟も辞さない構えで対処しますって回答来たこと有るんだけど
あれはWi-Fiへの回答なのか誰かへの誤回答なのか今でも悩む

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:05:51.30 ID:uJgT9v8F0.net
>>272
AIの誤回答だろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:18.72 ID:kpX1wqME0.net
>>266
現金自動精算機の方がレジの処理のスピード早いと思うわ
後ろを待たせなくて済むし

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:36.63 ID:uJgT9v8F0.net
各店舗レジのUI異なってイライラするのはしょうがないよね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:06:56.69 ID:YJejF/wp0.net
>>272
マジかよ、メールの文章上げろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:09.44 ID:+XuMLG/A0.net
ドラッグストアでスマホ決済が利用できないとかありえる?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:07:55.20 ID:EdHb+CNz0.net
>>276
コロナのずっと前だからもう消えてると思う

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:08:04.18 ID:mWKYmg2V0.net
強盗やん

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:11:20.94 ID:p6w73Qi90.net
>>11
サービスの拡充はその分品物に価格が転嫁されてるけどな。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:15:45.54 ID:xPMoSnOi0.net
島根にパソコンなんてあるわけないじゃんももう23年前のことか
うちの県だとキャッシュレス使える他の店の方が安い

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:16:21.70 ID:qUol3K+T0.net
あの広い店数人で動かしてるのな
そりゃ人間要らなくなって処分されるわ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:18:25.51 ID:UmryWkWD0.net
容疑者はプラス民だな
いつもここで
「今どき現金なんか持ち歩いてんのかよぉ、電子マネー一択だろぉ」とかい言ってるやつ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:18:41.02 ID:jR6sj+/I0.net
邪推だが、この56歳(多分派遣)は時流に遅れまいと未だ慣れないスマホを
なんとか操作してアプリ入れて、キャッシュレス払いを自分としては「駆使」し
同世代のスマホ音痴にアドバンテージを保っていたように思う。
そこにいきなり「キャッシュレス使えまへんねん」言われて、自分のここまでの
敢行を無下にされた反動でこういう蛮行に及んだと考える。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:19:15.38 ID:liZevQRf0.net
スマホ決済ってアプリ起動とか面倒
スイカやVISAのタッチでいい

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:19:23.87 ID:uKwDt8Cx0.net
これね、マイナポイントのせいで増えているんだよ
jjは比較的理解してくれるのだがbbaが酷い、担当職員お呼びしますのであちらでお待ち下さいつーても
レジで陣取って、会計出来るまでどかない
そのペイ使えないなゆーとるやん

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:19:26.68 ID:rPGKWFXA0.net
名前出せよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:20:26.84 ID:CNMPz7lI0.net
>>6
だろうね
その分価格に反映してると言いながらたいして安くないし

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:20:32.47 ID:xgwY0nEx0.net
確かにコスモスだと現金のみだな 

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:21:19.65 ID:02lmbwrf0.net
僕らも欲しい

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:24:38.97 ID:WCX0UT0/0.net
>>256
これじゃん

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:24:47.18 ID:a/P94jLf0.net
>>71
俺は基本的に財布持ち歩かずスマホケースのみ
一応クレカと千円札3枚も入れてる
コスモスとトライアルにいつでも行けるようにな
職場の自販機も現金のみだし

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:26:23.19 ID:8lbWAojO0.net
殴るのはダメだけど、
今時、スマホ決済できないってナメすぎ
もう現金決済なんて3年はしてない
時代遅れとか格安だからとかないない
怠慢

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:26:55.23 ID:pi4PI9RS0.net
田舎だとガソリンスタンドでもいまだにクレジットカード使えないところが普通だぞ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:27:45.86 ID:a/P94jLf0.net
>>88
楽天モバイルだと東岩槻のダイレックスで決済できない
入った時ならレジ前で電波拾えてるんだけど店内彷徨いてる内に見失ってそのまま復活しない

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:28:49.38 ID:t/xngFZH0.net
ゲンコツのコツって骨だったんだね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:29:10.11 ID:15NYo9OA0.net
コスモスだろうなと思ったらコスモスだった

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:29:55.36 ID:EdHb+CNz0.net
まあスーパーでもロピアとか現金主義だよな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:35:46.83 ID:GXZVtTHY0.net
顔氏名を公表しろよ滅茶苦茶な人間だからな
教育にもなる最近は強盗団に入る馬鹿な若い世代が多すぎる

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:37:58.36 ID:xgwY0nEx0.net
>>297
   はははっやっぱり オイラもハマったよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:39:19.29 ID:KpmQVpYm0.net
基地街

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:43:15.74 ID:Z7aPJzYb0.net
ドラッグストアって…

まさかドラッグやってたんじゃね?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:43:46.33 ID:n4Aie9C40.net
>>31
そんなの年齢関係ないわ。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:44:24.27 ID:a/P94jLf0.net
>>218
家から1km圏内にマツキヨがなぜか5軒もあるけど全店値段が全然違う
コスモスとダイレックスはどっちも2軒しか行ってないけど極一部だけ違うくらいに感じる

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:48:31.50 ID:p7VJZcSO0.net
クレジットカード、電子マネーが使えないところがあるから現金も必要

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:49:09.69 ID:MMl0xQvZ0.net
>>248
知事がどこかの独裁者みたいな発言する県だし
隣の鳥取と合わせて日本の闇

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 19:55:43.22 ID:R502hQMB0.net
現金と独自ペイしか使えないスーパーで現金持ってなくて払えませんって言ってた間抜けを思い出したわ
年取ったらこんな風になるんだろな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:17:12.81 ID:GcPVWH9K0.net
QR使ってるような乞食にモラルなんてないからな
決済できないと言うだけで殴ってくるのは当たり前
QR決済をやらないことはこう言う基地外除けになる

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:30:17.18 ID:K6MZ3hAf0.net
>>124
コロナ以降何回も見かけるわ
一回女性店員さんに大声でイチャモンつけてた人すぐ後ろで通報したったわ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:35:02.73 ID:UmryWkWD0.net
俺の書いたのは>>293みたいなやつねw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:35:16.58 ID:+1TTAOl80.net
>>2
バカは口閉じてろよクソザコ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:36:20.80 ID:K8yddtvi0.net
島根は民度低いなあ
東京人の民度と高さを見習うべきだな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:37:28.26 ID:ZSRml7Tr0.net
やっぱり手が出る奴って普段から暴力ふるってるんだろうな。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:38:00.35 ID:zh2pL22C0.net
客が確認怠ってるから悪いわな。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:38:23.37 ID:rhS+T0sN0.net
コスモス別に安くない
現金オンリーだから安いというのは幻想

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:38:44.91 ID:yUkr+ukE0.net
PayPayだろ
これだけ極端に客層が悪いんだよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:41:41.85 ID:BDUQGV6n0.net
避けろよw平和ボケしすぎ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:44:52.68 ID:gNYEv1lv0.net
(職業・確認中)

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:47:32.36 ID:BzIuuWqI0.net
ジジイってほどでもないな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:51:29.62 ID:D0gnfUB+0.net
監視カメラだらけのコスモスでようやるわ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:54:06.58 ID:2sJjZjvl0.net
>>49
寿命が長く出生数か少ないからかなぁ?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:55:01.91 ID:kSL7Bj8v0.net
海外みたいに店員も反撃しろや

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 20:57:00.95 ID:yFh+H2Je0.net
>>315
コスモスは会員証がないからいいんだろ。
ポイント何倍デーとかもないから精神が安定する。
いつ行っても、会員にならなくても全員同じ価格で買える。
精神的にとても助かる。
なので流行ってんだよ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:01:55.83 ID:fyCVAyGk0.net
>>311
日頃朝鮮人朝鮮人って頭の中腐ったキムチしか入ってないおまえほどではない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:02:55.39 ID:b+ndre5k0.net
使えるリストと、使えないリストも用意しとけや、表示ないレジともあるからな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:02:56.78 ID:hPQvuVWa0.net
>>322
警察が糞なのでできません

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:07:57.87 ID:LGDfwoQG0.net
いまだに島根と鳥取の区別が付かないけど、別に一生困ることないと思ってる

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:08:07.25 ID:OoSn12Ro0.net
コスモスとツルハ系が元気に出店してて
コスモスは現金、ツルハ系は様々な決済方法だから、こりゃコスモスの店員さんかわいそだな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:11:47.66 ID:Vqw1L1Pt0.net
ポイント乞食も店員に難癖つけてるやつ大抵
中高年男性
貧乏が増えてきたわ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:13:34.69 ID:fyCVAyGk0.net
>>328
もうコスモスぐらいのキボではやれないんだろな。
ウエルシアとツルハ以外は全部マツキヨにまとまるぐらいしないと。
ウエルシアとツルはは実は同門だし。イオングループ。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:15:22.07 ID:fyCVAyGk0.net
>>329
この場合ポイントってよりスマホ決済しかできないブラックサイマーだろ。
ポイント乞食なら最初からポイントいっぱいくれそうなところに行くから。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:16:48.35 ID:iB4Nf9+O0.net
先に確認してからレジにいけよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:23:43.93 ID:GQVQnh1m0.net
怒りが我慢できない=火病
名前が出ない
無職

<丶`∀´> ニダ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:24:47.49 ID:fyCVAyGk0.net
>>319
普通にジジイだろ。
健常者ならそろそろ死ぬ準備するお年頃。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:29:50.26 ID:q4QVVPQp0.net
こんてにゅうや

→おやじをなぐる

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:30:36.56 ID:Xu+DmqT90.net
基地外がどんどん増えてない?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:35:48.44 ID:trP7u1UN0.net
今までどうやって社会生活してきたんだよ
使い方分からないなら人に聞け!調べろ
出所しても同じ
何も変わらん

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:41:16.20 ID:f1MGUdO90.net
>>1
弓をひく怒りのナックルパート

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:41:39.35 ID:hxy8YWke0.net
死刑でいいよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:44:26.04 ID:2ZrzZ2Qh0.net
>>2
言いたいだけやろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:45:37.32 ID:aFGtk66W0.net
スマホ決済できないんじゃ殴られても仕方ないな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:47:05.04 ID:ACAfXfLQ0.net
コスモスのレジ待ちを極力させないようにする姿勢が好き
マックスバリュも見習え

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:47:32.97 ID:YJejF/wp0.net
ペイが使えない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:50:37.61 ID:PyGsHvc+0.net
気に入らないことがあると、
殴りつけて逃げる人間性が問題

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:52:04.53 ID:nqBQHed/0.net
防犯カメラで二日で逮捕は警察もなかなか仕事が早いね
ナンバーかな?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:52:43.90 ID:zMJ5KTtU0.net

支払いはpaypayで

店員
島根は現金払いになります!!

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:55:12.38 ID:APv0Dcw40.net
近所のコスモスはチートス68円(税込)なんで助かる

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:01:31.26 ID:1r6RLtok0.net
>>347
ドラッグコスモスって現金だけだよね
飛び込みで購入してビックリした。
今どきクレカや決済アプリも使えないとか...

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:08:41.17 ID:MJG7DMn/0.net
スマホ決済よりもキャッシュのほうが早いやろ。
なんか知らんけどスマホいじってまごつく奴がいる。
特におばはん、ハイカラな流行りもんに無理して
手出ししたところで誰も偉いとは思わんわ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:12:05.61 ID:xgwY0nEx0.net
コスモスなぁ 入口に現金オンリーって大きく掲示しろよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:14:23.87 ID:YJejF/wp0.net
老人向けなんだろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:18:39.21 ID:KyBxUHxj0.net
コスモスかな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:22:50.20 ID:TC+XOtOO0.net
中国人だろどうせ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:28:50.39 ID:W5pcN8un0.net
>>349
50歳以上になると老眼で小銭がだんだん見えなくなる
歳とってる人ほど、現金はきつくなるよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:36:43.53 ID:KUDHcayP0.net
>>103
ラーメン屋じゃなくても大抵の小売店じゃそうだよ
おかげで張り紙だらけになって
張り紙多すぎて苦情が来る

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:52:24.07 ID:EdHb+CNz0.net
でもこれ逆のケースも有るよな
現金で払おうとしたらキャッシュレスのみです!ってやつ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 22:57:21.52 ID:j5UX1vFL0.net
>>218
売れてないのもあるんだろうけど、競合店舗が近所にないのかも

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:00:49.67 ID:UcqvgvjR0.net
>>266
こっち側何も考えなくて済むんだよそこを排除して語るな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:05:25.59 ID:ZjRVDKEq0.net
パヨ豚また負けたw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:07:10.42 ID:RN7ydST60.net
昇竜拳

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:15.66 ID:6RMqc/XA0.net
>>349
歳取ると現金は遅いぞ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:44:21.54 ID:JCziGsZD0.net
爺の気の短さは異常

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:46:34.36 ID:q2w6WwkM0.net
歳を取って丸くなるのが理想だが、現実はちょっとしたことでブチ切れるジジイが大多数やね
こうはなりたくない

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 00:18:42.31 ID:qHknMtwE0.net
コスモスかぁ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 00:38:28.18 ID:NDqLaboE0.net
ドラッグおざやん「15の夜」

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 00:52:20.44 ID:dqSEwtxt0.net
決済出来なくてノロノロ車に金取り行ったアホいたわ
並んでたからイラついた

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 01:46:14.39 ID:8Cq9vNYg0.net
>>42
Dまでいってたら氷河期かな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:14:01.82 ID:LNaewXm+0.net
透明人間なのか
名前と顔写真が存在しない

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:23:03.65 ID:+hqvhVbV0.net
>職業・確認中

キャベツ確認中って芸人いたなあ。それだけw

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:24:17.14 ID:rVmFwhvI0.net
56歳でこのクソ寒い中原付・・・

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:27:19.00 ID:tq6gnusu0.net
スマホ決済って結構な手数料取るんだな
贔屓の店では現金で払うようにした方がいいのか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:32:34.46 ID:+8ToxOLd0.net
インバウンドで来てる中国人みてるとわかるけどこの年代から上の世代は民度まで負けてるからな
若い世代は流石にまだ日本人の方がマナー良いが

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:51:40.83 ID:GrhL0nqT0.net
でも決済できないの腹立つ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 02:58:21.78 ID:FeA1kGFQ0.net
>>371
クレカもそうだよ
3%以上は取られる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 03:03:28.89 ID:6+y/gxUM0.net
>>2
スマホ決済を使おうとして使えないって言われたんだろう、つまりスマホは使える
以前使えるのが使えなくなったり、使える別の店と勘違いしてたりしたんじゃないかな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 03:06:00.63 ID:6+y/gxUM0.net
>>372
日本の底辺50後半と観光に来てる金持ち中国人比べてるのか

そういや中国人も日本の店員殴ったりしてなかったか? 外国で店員殴るとかどんだけw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 03:19:29.04 ID:CXmaXCCd0.net
正直決済手数料より現金を取り扱うコストの方がでかいと思うんだよな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2023/02/12(日) 03:20:20.62 ID:J0dlgCcT0.net
>>126
言いたいことは分かるけど1969年生まれまでは学生時代を楽しいバイトや飲み会で過ごして楽に就職した人達だから…

自分の高校の同級生なんか大勢大手家電会社に就職したけど今どうしてるんだろうな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 04:01:14.11 ID:ucFmsWW+0.net
暴力と言えばパヨク
パヨクと言えば暴力

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 04:05:24.76 ID:Q16Ov2/W0.net
現金じゃないと困るのってこういう老人なんだよな
ネットでも暴れてるやつ

金がないからカードだとかスマホ決済なんよ、結局は
それもオッサンと老人ばっか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 04:46:45.44 ID:NQF6u0zH0.net
コスモスとかはそういう商売だろ
無知なオッサンかよw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 04:50:16.67 ID:sako3kZn0.net
ダイコクドラッグも以前は現金しか使えなかったけど
今はいろんな決済方法があるな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 05:59:40.59 ID:HGXWdwdo0.net
>>363
年齢でしか勝てないゴミが儒教を振りかざす

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 06:02:08.20 ID:HGXWdwdo0.net
>>359
むしろパヨならキャッシュレス礼賛だろ。
韓国系企業が潤うんだから。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 06:18:45.25 ID:2SSR5t7S0.net
>>377
現金拒否は都会の小さいオサレ店舗ならいいけど、大手チェーンじゃまだまだ難しいな。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 06:29:44.91 ID:tXUhfozz0.net
コスモスって買い物してるとよく「6番業務お願いします」って放送が流れるんだけど
万引き注意とかの暗号なの?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 06:33:50.56 ID:3YHZSFbP0.net
>>371
現金決済も集金や運搬、両替にコストがかかる世の中
しばらく前なら現金がベストだったけど今はそうでもなくなってるよ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 07:35:23.54 ID:ci3XBUjb0.net
>>191
小売で1%台は可能だけど1%前後は無理じゃない?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 07:37:11.62 ID:3Pco9INh0.net
日本全国老若男女キチゲェばかり増えてて草

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 07:37:48.07 ID:E6vPrLfZ0.net
コスモスはPBが充実してる。食パンも安いし。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 07:43:52.69 ID:frSHwtmO0.net
>>259
だったら還元の無い現金で払うのがいちばん馬鹿じゃん

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 07:49:53.29 ID:Fhf6djZp0.net
犯人の名前出せ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:00:04.36 ID:543Ht89t0.net
>>372
自分らもこの年齢に達したときに理由がわかるかも知らんね

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:06:59.72 ID:E6Y/sLjO0.net
これが西日本とかいう土人の地域よ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:13:29.33 ID:papfvedb0.net
>>1
こういうことするやつは56年間の積もりに積もった鬱憤が爆発したとかじゃなくて若い時からこうだっただろ、ただし大したペナルティもデメリットもなく社会で野放しだったから直らんかった
少年法廃止して厳罰化してまだ間に合ううちに更生させなかった法が悪いすぐ改正しろ。更生するまで、罪によっては賠償払い終えるまで刑期終えても社会に戻さず延長し続けろ
そういうクズが適当に子供作って教育も育児も放棄してクズを再生産する負の連鎖も社会に戻したから起きる不幸なんだしクズ親がいなけりゃ犯罪者も減るだろ法改正しろ。良い生まれと環境で教育しても遺伝子エラーかってくらい残忍な人も生まれる可能性はあるから出ないとは言わんが

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:17:24.94 ID:5LqApEIX0.net
>>59
まだ東北には無いというか出遅れたな。
ツルハ、ウエルシア、アオキ、薬王堂がまともなスーパーも無い農村部で陣取り合戦やってるから。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:24:43.53 ID:afljdgQx0.net
>>354
コスモスはセミセルフレジだから高齢者が少々時間がかかっても大丈夫

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:39:04.12 ID:d8xtdiKz0.net
>>43
ほんとそれ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:39:41.40 ID:yW5TIYIP0.net
現金オンリーコスモスかな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:49:00.27 ID:YJoyIFFA0.net
>>191
コスモスはデカいよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:52:22.36 ID:nN9yGK1L0.net
これがコブシの会話ってやつか

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 08:52:23.51 ID:RKLoinpn0.net
スマホも使えねー初老がスマホ使うな死ねや
あとちんたら会計すんなボケ!

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:00:46.27 ID:/0E+Z4ua0.net
コロナワクチン後遺症の一つ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:01:25.79 ID:YFupHX7f0.net
>>11
コスモスは現金オンリーと万引き万引きと一日中店内放送するから電子決済やカードが使えない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:06:22.80 ID:Varh8ObW0.net
店員が黒髪だとバブル坊やは尊大な態度とるから
店員の髪を染めるだけで大人しいお客さんになるよ

やってみ店長

406 :名前:2023/02/12(日) 09:10:26.72 ID:2hQ+KUCe0.net
>>367
ドクターでも97年に27歳だから52歳ぐらいが上限

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:35:29.68 ID:IrCRAyQP0.net
>>400
店舗そのものの規模じゃなくて会社の規模

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:37:41.41 ID:LvQrBhq+0.net
近所のコンビニに1人知恵遅れのブス店員がいるんだけど、そいつスマホ決済するのにスマホ差し出しても「んっ?」といってデカい顔をニュッとむき出すんだよね。こいつに致命的な罵詈雑言を浴びせて辞めさせたいんだけど何かある?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:40:16.81 ID:d2zAz+dG0.net
電子決済割り増し取るか、現金支払い割引したらいいのに

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:46:46.90 ID:X6/Kow/B0.net
下あごを殴るのはプロやで。ボクサーしてたかもしれん。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:48:22.32 ID:IrCRAyQP0.net
>>409
それ決裁会社との契約違反

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:52:26.80 ID:d2zAz+dG0.net
>>411
そうなのか知らなかった。
でも、それくらいしないと電子化しなさそう

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 09:55:52.18 ID:Tr9bFSSl0.net
コスモスは中国・九州がエリアだから、どこかとっぽいところがある

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:01:20.07 ID:VRKNbfMc0.net
コスモスとか聞いたこともねえな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:03:51.43 ID:KHPLspCu0.net
パイパイで

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:06:04.59 ID:7zwbBAre0.net
いるな会計時にグダグダしてるジジイ
蹴飛ばしたくなる

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:07:58.45 ID:sako3kZn0.net
>>416
老いたら自分がそう思われるようになるか

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:51:20.32 ID:9fPGBi5h0.net
>>407
コスモスも売り上げ7500億円以上の大企業だぞ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 10:51:27.98 ID:CEhRBoVt0.net
コスモスは防犯カメラが天井ぎっしりあるところだよねw
九州人はどんな民度やねん

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:00:19.33 ID:Tr9bFSSl0.net
>>419
それは会社の姿勢が客はスリということだから

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:08:12.04 ID:de1Oigxi0.net
>>59
へー!そうなんだー!
までもたしかに最近、現金払いが面倒になってきたなあ
タッチ決済での支払いに慣れると
カードぶっ刺すのすら面倒になってくる

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:09:32.30 ID:de1Oigxi0.net
>>420
客がスリなら
店はノーダメじゃん

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:16:54.64 ID:Ti+eA1D70.net
コンビニとドラッグストアって、客層が最底辺だから

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:20:44.97 ID:Tr9bFSSl0.net
>>422
配給所で上がりを取る親方みたいなのがコスモス

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 11:23:26.25 ID:Kv5nAlnZ0.net
地下にあるダイソーでスマホ決済しようとしたら
電波が届いてなくて焦ったことならある

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:03:44.86 ID:t05U+XZV0.net
>>384
パヨは高齢者ばかりで萌え系アニメ叩いても誰も反発しないレベルだからな
>>1見るとなるほどなるほどと思わざるを得ないwww

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:04:48.85 ID:2FmpX4/d0.net
>>330
クリエイトはどうなの?w

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:07:35.64 ID:2FmpX4/d0.net
>>336
電子マネーとかポイントとかが普及してからの現象だろ
昔ながらの現金だけで問題なかったものを、変なシステムを導入したことでキチが増えた
5ちゃんでイキって現金馬鹿にしてるやつらなんかも、その一派

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:08:50.47 ID:oNUBY2lv0.net
クレジットやスマホ決済にしたら店側が手数料払わないといけないんやろ?
それを避けてのさらに安さ追求しているんだろうからな
現金のみが嫌なら他の店に
それで客が減って売り上げ減になればまた店が考えるとかそんなのやろ
とりあえずいまは店側が現金で安く提供できて客も満足している状況なんやろう

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:08:54.13 ID:2FmpX4/d0.net
>>426
右とか左とか関係ない
何でも左翼とか馬鹿なのかおたくらは

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:10:24.30 ID:oNUBY2lv0.net
>>425
あるある
最寄りのミスドがいつもそれなんでそこは現金w

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:13:09.00 ID:kSlWJk+/0.net
ドラックストアでレジで俺の後の爺がレジにポイントカード投げつけてたの見たので
後ろ蹴りしてやろうかと思った。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:17:11.34 ID:wLK/Myvv0.net
まーたアホ名物スマホかよ。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:17:18.21 ID:Xxc3axwW0.net
>>430
いや本人たちが言ってたからな
抵抗権を行使して強盗を働くのは合法らしいからw

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:18:17.02 ID:uO0uOt0u0.net
>>2
氷河期の上の世代
一番恵まれた世代

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:19:01.49 ID:WYEz9k4x0.net
見つけ次第死刑にすべき

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:22:13.55 ID:TgpKLVfM0.net
スマホ決済で買おうと思って財布持ってきてないのにスマホ決済出来ないと言われたから
カーとなって殴ったんかね、短気すぎやろ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:37:31.81 ID:0IbOAD8I0.net
コスモス頑張れ 

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:39:17.61 ID:dPYmPS2K0.net
劣等遺伝子持ち昭和人の姿だ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:40:44.84 ID:TM8CajDI0.net
コスモスかな?
あそこ「ウチはカードも電子マネーも使えないから安いんです」って堂々とポスターに書いてあるんだが

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:43:00.78 ID:tQs+aTGX0.net
>男は「覚えていません」と容疑を否認しています。

30代にーちゃんのフルパワーパンチ一発で許すかw
56歳は鼻が折れたり眼底骨折しても、恨みっこなしでw

治療費も56歳の自腹。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 12:51:38.46 ID:4F+5XsP/0.net
50代バブル脳は会社でも家庭でもストレス溜めてるから
いつ爆発してもおかしくない犯罪者予備軍だからな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 13:11:30.43 ID:1wpQ8FPj0.net
入口に張り紙あった記憶。店内放送でも聞くよね。初めての利用者だったのかな。

「じゃいいですー」
しろよ(´・ω・`)

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 13:17:55.82 ID:8RVxCmo00.net
商品は置いて行ったのかな?
その程度の必要性だったのなら「スマホ決済出来ないのなら全部キャンセルで」ってすりゃ良かったのに
まあ、「全部キャンセルで」って言うのも店としてはウザいけどね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 13:20:32.76 ID:v+P5y9My0.net
簡裁に訴えると3万くらい取れるのかな
弁護士に頼むと足が出るな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 13:41:44.07 ID:r3WELntf0.net
>>281
なぜか別件で今日初めてこの事実を知ったが、鷹の爪かと思ってたがまさかの無関係www
逆に鷹の爪がこれを元にパソコン教室もある、というぐらい。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 14:05:02.58 ID:iFbtbJY60.net
逃げるぐらいなら最初から
犯罪行為をするなやゴミカス野郎
こんなの捕まえて叩き潰せ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:17:08.19 ID:Tr9bFSSl0.net
>>440
売り上げが減ってるんだろう

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:18:58.37 ID:RWIjyFMn0.net
>>142
綾香めっちゃ好き

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:27:14.72 ID:AvKILzce0.net
昔は近所に雷オヤジがいたからまともだったか言いたがるジジイ多いけど昔の世代の方がマナー悪いよな
差別用語で怒鳴ってきたり、お前本当に日本人か?とかネトウヨみたいなことをリアルで言うのも大体ジジイ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:27:52.66 ID:o5feIUli0.net
ペイペイ暴力事件かよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:33:36.89 ID:44MahK3Z0.net
使いこなすスキルもないのに無理してスマホを持つ高齢者が一番タチ悪い

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:33:44.48 ID:ae5CP+p70.net
お客様は神様だと勘違いしてるサルがいまだにいるのは何で?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:35:18.41 ID:zwquR2tK0.net
スマホ決済ができないドラッグストアってどこの田舎だよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:36:14.74 ID:7Dms7U7d0.net
コスモスならクレカも原則使用不可

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:37:22.63 ID:6GQRQAqc0.net
普通先に確認するよね
使えて当たり前と思うのかね

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:38:30.04 ID:AWdoqT8P0.net
56歳でここまで前頭葉ぶっこわれるのって早くね?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 15:49:19.00 ID:vbdYeFEm0.net
正当防衛っぽくおもくそ蹴り込みたいわ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:02:48.32 ID:iOVTbwAS0.net
>>103
ラーメン屋の話はどうでも良いんだよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 16:02:55.31 ID:QLg1+BlZ0.net
現金しか使えないの?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:35:06.71 ID:+ipEQi420.net
コスモスもトライアルも福岡の企業はいい加減に電子マネー入れてくれ!

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:39:09.29 ID:7Dms7U7d0.net
>>461
トライアル「どうぞ」

現金チャージ不要!トライアルのスマホ決済アプリ「SU-PAY(スーペイ)」が登場
https://www.trial-net.co.jp/mag/detail/5096/

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 17:43:52.64 ID:+ipEQi420.net
>>462
いやあのPayPayがいいんですか⋯

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 18:34:13.72 ID:FieKf81x0.net
お寿司ペロペロの方を優先して

強盗殺人など暴力事件、殺人事件を報道しない

その意図は?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:10:16.58 ID:cptnTv910.net
>>1
まあ、たぶん言い方だよな
言い方ムカつく店員もいるからわからなくもないが殴るのはいかん

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:12:35.90 ID:lsOLt66E0.net
コスモパワー

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:14:57.92 ID:gghBDHZI0.net
スマホ決済も種類が多いし店に寄って使える決済が変わるから分かりにくい
大抵はレジ前に小さく載せてて見にくいから、どの決済方法が使えるのか分かりやすい場所に張り出して欲しいわ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 19:17:09.01 ID:hLv22DLO0.net
>>465
もっと怒りに任せて店を粉々にするくらいでいい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 22:42:33.70 ID:PQ/9eYOd0.net
すぐカッとして手が出る奴って年齢関係なくいるけど
あれって脳の機能に異常があるのかな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 02:47:43.88 ID:j/n008Bw0.net
スマホだけしか持ってなくて現金持ち歩いてなかったんだろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:32:38.53 ID:nDfAhkVu0.net
>>187
ストアの勝手だろw
行かなきゃ良いだけ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:36:05.36 ID:nDfAhkVu0.net
>>457
脳の機能障害に年齢は関係ない
このスレ観ても分かるけど、一定割合は居るわな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:51:30.95 ID:bUyz9R5+0.net
全部セルフレジでいい 出来ない年寄はデパートの外商呼んで買え

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:54:57.99 ID:qYSd1c/h0.net
>>473
そんなことしたら遺産使い果たすわ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:20:22.31 ID:AYfQ3eUq0.net
ゴッリゴリのバブル世代w

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:22:50.36 ID:B85YnQha0.net
コスモスは決済会社使わないことで価格安くしてるからしょうがないね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 19:12:44.48 ID:fBh5SZpo0.net
スマホ決済出来ないから殴る・・・バカだろ犯人

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 19:14:34.00 ID:fVE8zKeJ0.net
>>4
神様が何でもやってくれるんだっけ?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 21:26:55.93 ID:AUPte6Lq0.net
>>476
クレカは使えないけど、電子マネーは使えたり使えなかったりだな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 06:35:22.62 ID:2MCi6A220.net
スマホ決済程度で人を殴る、ゴミカス野郎だ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 06:55:17.27 ID:4EADcw0b0.net
聞き違えたんじゃない?
つまり(この店では)スマホ決済が使えないと説明されたのに
お前はスマホ決済も使えないのかよと馬鹿にされたと思ったと

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:07:02.76 ID:2MCi6A220.net
例えば、弱者を狙う通り魔犯なんかゴミ虫以下のヘドロ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:14:11.30 ID:v+u702fS0.net
>>24
職場に居るけど地雷のポイントが未だにわからん

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:34:57.04 ID:J0hUu5Ye0.net
docomoでd払いなら有り得る 携帯止まって無くても支払い2ヶ月目に突入するとd払いは使えなくなる

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:41:20.42 ID:cHyVOv3q0.net
>>481
店員がやり方知らなくて
知らない言うのが嫌で
スマホ決済はできないと言ったのかも

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:41:42.72 ID:RZ/B4CjH0.net
>>1
ひとこと断ってから殴れば良かったんだよな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:42:45.76 ID:cHyVOv3q0.net
焼きそば作れない店員に焼きそばを頼むと
いま焼きそばはやっていませんと言うし
たぶんそれと同じ
スマホ決済のやり方知らないからスマホ決済できませんと客に言って殴られる

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:44:47.82 ID:JE4ykH1O0.net
>>2
うわ頭おかしい

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 07:48:13.32 ID:/wYacsqi0.net
島根なんて人口少ないからすぐ童貞されるだろうに。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 08:02:37.87 ID:un0KhoS60.net
底辺は沸点低いから利用できない事にハラ立てたんじゃなくて
定員の態度にキたんだろう

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 08:16:55.84 ID:2MCi6A220.net
弱そうな店員だから殴ったんだろう、プロレスラーみたいな店員だったら黙って帰った・・・迷惑な客だ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 08:27:32.96 ID:NajLv9xX0.net
男って欠陥多すぎ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 08:28:43.40 ID:NajLv9xX0.net
>>187
コスモスはその代わりやっぱ安いと思うよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 08:32:46.52 ID:NajLv9xX0.net
>>77
万引きが多いんだろうな
店員のバッグも透明だしいろいろ規則厳しそう

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 08:35:23.34 ID:NajLv9xX0.net
>>461
ダイレックスとドラモリでいいじゃないか

近くのダイレックス惣菜と肉魚扱ってくれないかなあ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 09:56:35.44 ID:2MCi6A220.net
弱者を殴ってストレス発散するようなゴミ人間だったんだろう

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 10:08:43.29 ID:cHyVOv3q0.net
>>491
そもそも来なくなるし
そんなの雇った時点で来るなという意味になるし
自分なんかは最初に店に買い物に来ていいですか?と店員に聞いていいですよと許可をもらって
店に来てたのに巨人を使ってきたから

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 10:15:51.07 ID:+nWJ81g+0.net
>>497
万引きが多くて柔道選手みたいな厳つい店員が見張ってるから恐ろしくて行けない売り場がある

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 10:20:09.41 ID:iE+QoGtP0.net
>>88
ほんこれ
都内の某マツキヨはレジ前だとドコモの電波が入らなくて苦労した
やっぱ財布は持って歩かないといかんな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 10:20:12.94 ID:uCTaLnfs0.net
ジジイは本当に理性がないよな
思い通りに行かないと道端で泣き喚く子供と同じで基地外が多過ぎ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 10:23:02.08 ID:pZ6MjPzi0.net
キャッシュレス害児だからしかたないね
知的障害があると
店での支払いに小銭を計算して出すことができずに
札だけを毎回だして家が小銭だらけになるから大変なんだってな
普通は財布の中の小銭の枚数が最少数になるように
計算してさっとだすから小銭が溜まるなんてないのに
それができずに毎回毎回札だけだして
財布の中には小銭でパンパン
それが嫌で嫌でしかたない
でもバカだから計算できない
そんな池沼がたどり着くのがキャッシュレス(笑)
キャッシュレスキャッシュレスと繰り返し
キャッシュレス店でしか買わない
とか言ってるのはたいていこれな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 11:55:09.15 ID:WvWRzKYv0.net
暴力はいかん。
が、ドラッグストアでスマホ決済できんてやる気あんなかよ?てか態度悪すぎやろ最近何にもできんやつの態度が悪くて殴ってもいいか?って気分にさせられるのも現実よ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 12:00:04.59 ID:Ek488tTj0.net
>>501
長嶋茂雄の悪口は止めろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 12:56:16.86 ID:ciKLcg8b0.net
若年性認知症だろ
感情を抑制できない
記憶力もない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:12:04.50 ID:dxRG+9Xg0.net
もういい加減にお客様は神様です的な風潮やめねーか?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 07:02:57.41 ID:OfNtgWk10.net
こういう奴が通り魔になる可能性もある。弱者を狙った通り魔はゴミ虫以下のクソ犯罪。
通り魔予備軍どこにいる

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 07:08:46.45 ID:z5ZcOpZn0.net
BBAでもいるんだけどチャージしたはずと言い張ってレシート見ても納得しないのがいるんだわ
お前が何処で何を買ったかなんて知らんがな、金が足りないのが現実なんだよウザいから来んな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 07:32:00.04 ID:toB7Myww0.net
自分の思いどおりにならないと店員に八つ当たりするのたくさんいるからなぁ
暴言吐くのもたくさんいるし情報共有して出禁にしたいわ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 10:11:26.16 ID:ULFYs+Bm0.net
だから在日は困る

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 10:22:06.17 ID:ecET49hK0.net
>>212
それ。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 11:13:34.58 ID:Q+40RLE40.net
いちおうバブル崩壊あたりで卒業系世代かしら

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/16(木) 14:01:46.57 ID:PC6i2ZR90.net
お客様の声として頂戴しとかないと

総レス数 512
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200