2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

「賃上げ倒産」急増の前兆 従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2023/02/07(火) 11:03:08.84 ID:Xk/6WXsl9.net
帝国データバンク 2/7(火) 11:00

高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も

 コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。

 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。

賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
2022 年の「従業員退職型」では 建設業で割合が高い
 2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。

 転職市場などを筆頭に、賃上げによって良い人材を高給で囲う動きが強まるなか、満足に賃上げされないことを理由に従業員が辞めることで経営に行き詰まり、倒産する中小企業の増加が懸念される。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb992c98b3ecea76ecba03179343c846c8187e7&preview=auto

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:02.08 ID:7i2nn0X00.net
一人親方でやれば良かったのに、欲を出したんだろうなぁ
そこまでの器が無い経営者だったのに


>2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:22.97 ID:ZCwyWw/D0.net
>>566
いまだに中小企業の賃金はそんな感じだぞ
アトキンソンにバラされてブラック企業経営者が粘着してるけど

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:29.10 ID:kxPqNtcJ0.net
>>1
良いことやん。
そういう中小・零細企業の「倒産するする詐欺」をマトモに聞いてきたから
創造的破壊も 企業再編も進まず
そしてウン十年間も 低賃金奴隷と非正規を増やしまくって
今みたいな 駄目ダメな日本 になったんだから。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:35.37 ID:GUUBuRDt0.net
>>563
現状に適応が困難な事業所が発生した。
その事業所も給料を上げれる環境を作るべきだが、なかなか困難な問題。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:47.31 ID:DHPqm7Az0.net
>>569
最後は日本に需要が無くなるw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:47.93 ID:rVKmWLpg0.net
飲食店もこの電気代値上げにびびって一気に閉店してる
終わったな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:54.66 ID:IobVeblw0.net
>>566
デンケン工業みたいな
二世社長で、親が全く働いていないのに役員

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:49:59.24 ID:vrnq7OJG0.net
>>277
賃上げ伴う成長
まさに目指してるところやんけ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:50:26.60 ID:RfL4qNYi0.net
>>552
他の産業が発達して、他の産業も振興せずって矛盾してるやん
有能藩が振興して、現代の特産品に繋がってるのなんて腐るほどあるでしょ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:50:45.91 ID:7i2nn0X00.net
何事にもその地位資格にあった程度の賃金ってあるからねぇ
そこから乖離し過ぎたらまぁ、人は辞めていくよねぇ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:51:00.09 ID:EsvsxHNY0.net
賃上げ倒産ってつまりゾンビ企業が炙り出されてるってことだよね

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:51:04.43 ID:cTlB7Xtx0.net
クソみたいなお前ら奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆に★ジョブ型★の名の下にいうこと聞く奴を選別し、該当する奴は死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★

表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑

俺ら上級は狩られる事はなく、これまでもこれからも下級を狩るものなのである笑

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:51:05.76 ID:Z1w4g4jT0.net
給料も上がらない転職もできない俺は無能

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:51:07.90 ID:EBjWldlN0.net
移民でどうにかするとか言ってるけど、物価高い割に労働賃金ゲロやすいとこに来るわけないよ
しかもあまつさえ他国民の扱いが悪い国なのに

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:51:55.50 ID:drzn5R650.net
出来る社員が次々に抜かれていきます

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:52:09.98 ID:iEYHfpLg0.net
労働者を蔑ろにして中抜き社会にしてきたアベノミクスの果実が実ったな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:52:31.13 ID:p7e8985b0.net
ゴミ企業が潰れて綺麗になるな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:52:36.28 ID:8oc3346J0.net
>>174
価格転嫁してね

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:52:37.35 ID:ptzjO3jK0.net
円安倒産
アベノミクスの果実だよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:53:36.77 ID:51sdPo4m0.net
まぁ マジレスすると、日本の場合、その倒産淘汰で経済改善されるわけじゃないからねぇ。
そもそも教育、スキルを含めファンダメンタルがボロボロなわけで、高給となった社員が、その分の働きをするわけでもない。
失業者が増える分、社会保障費が増大するという当たり前の景色があるだけ。
賃上げ基調に過度な期待はするな。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:54:15.30 ID:YEbNNw+e0.net
>>578
イヤイヤ、
他の産業が発達して米の価値が相対的に下がるのを嫌がったので、
他の産業を振興しなかったって
矛盾してないだろ。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:54:25.51 ID:wFlqBQlF0.net
>>585
円安、公的資金投入で株価高偽装もしてたし誤魔化しもそろそろ限界

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:54:28.55 ID:4m9chCcz0.net
地方の企業だと設備更新も出来ない従業員の平均年齢60歳みたいなボロボロの零細企業とかあるからね。。。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:55:15.32 ID:KY3rhYde0.net
ゾンビ企業が倒産するのは社会のため

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:55:39.55 ID:ggZdqYOr0.net
終身雇用じゃないから、条件のいい方に転職してくよなぁ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:56:21.19 ID:g6fB49IT0.net
人がいない☓
ブラックで避けられてる○

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:57:28.24 ID:7i2nn0X00.net
一人年6万で20人居たら120万アップかぁ
それも利益から120万って今は大変だろうなぁ
しかし、退職されたら会社自体が危ないと
経営者は甲斐性がないと本当やっちゃダメだねぇ


>大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:57:57.02 ID:2RVmZlMg0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:58:05.78 ID:5YgDqd810.net
正常な経済の新陳代謝だろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:58:43.20 ID:kxPqNtcJ0.net
>>571
アトキンソンが言ってた

大企業の労働分配率は約40%だけど
中小企業の労働分配率が80~90%で、それが正式統計に使われてるとか凄いわ。
中小企業なんて同族 一族を役員にして、役員報酬で取って税務上 損金・経費で落としてる。その分も労働分配率に反映してるとか。

あと 大企業は内部留保を貯め込み過ぎてる と言われてるが
グラフを見ると、中小企業も全く同じ傾向に。
まぁリーマン コロナ ウクライナで、何があるかワカラン時代は CASH is KING だから。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 13:59:14.92 ID:wFlqBQlF0.net
>>596
5000円じゃ無理だろ
真面目に自己啓発続けてる奴は転職したら50万アップとか余裕であり得る

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:00:07.54 ID:vrnq7OJG0.net
>>596
5000円ごときでとめられるか?
元々低いとこなら格差拡がるだけ
せめて2.3万上げないと

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:00:17.24 ID:pxYlTBKV0.net
別に難しい話でもないんだけどね。
肉体労働者の賃金を倍にすりゃ色々と解決するんじゃねーかな。

休憩ごとに缶コーヒーでタバコ吸ってさ、仕事帰りに居酒屋で酒飲みながら飯食って。
パチンコ寄って勝ったら風俗行って、DQNカーを改造して週末にはライブだ海だ。

若くて体力ある奴にバンバン金使えるだけの安定感と給料を渡せれば良いんだよね。
土木作業員が高卒で初任給600万くらいってのは理想だな。
今みたく自称インテリ層ってのが虚業で稼いで死に金にしてるのが最悪のパターン。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:00:32.80 ID:YEbNNw+e0.net
改鋳による金融緩和によって、
金銀の産出量の減少をカバーした
元禄時代までは、江戸幕府は発展できたが、
新井白石というアンポンタンが出現して、
改鋳なんて道徳に反するけしからん!
となって、江戸幕府は衰退の一途を辿る事になった。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:00:52.07 ID:cPmq+5G20.net
地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細企業の従業員である国民の大半が
「誰が地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細企業に金なんか落とすかよwwwww」
と言って大企業や外資系企業にばかり金を落としているからね、そりゃこうもなろうw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:01:16.39 ID:SqOplmVS0.net
>>599
貨幣が王になるのはインフレによる刺激が不足してきたからじゃないの
昨今のインフレは貨幣を相対的に不利にしてる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:01:49.93 ID:SK//4x/A0.net
>>1 自然な流れ
まあ業績の裏付けなくなんとなく賃上げした企業も早晩行き詰まるだろうな
価格転嫁したら売れなくなるだけだしねw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:02:12.29 ID:swWQuWGU0.net
生涯現役でいたいからと年金で生活しながら趣味でとんかつ屋
採算度返しで人気店になるが他店は閑古鳥
こんな店の多い事

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:02:29.63 ID:yjbF3ga30.net
賃上げ父さん 転職父さん

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:02:34.61 ID:7i2nn0X00.net
>>600
>>601
もう、早晩死を待つしか無い中小…

>他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:03:35.14 ID:uD2baunO0.net
賃上げするくらいなら廃業して会社解散するわなぁ
経営者は会社なくなっても蓄えあるしツテや人脈で別事業も可能やが潰しきかない職種の労働者は落ちるだけや

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:03:56.42 ID:a05GXhek0.net
生産性のない中小企業が潰れて高給の大企業に雇用が移っていく
完璧な流れじゃん
これの何が悪いんだ??

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:04:41.41 ID:7i2nn0X00.net
>>607
近隣に採算度外視の店なんてあったら勝負にならないねぇ
さっさと違う場所で商売するべき

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:04:55.16 ID:S1AiIWgS0.net
今海運コストが底が見えんほど駄々下がりしてるみたいだね、半年くらいしたらコストプッシュインフレも少しは収まるかな。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:05:40.45 ID:SqOplmVS0.net
>>613
資源価格のピークも去年上半期だったから、インフレも長くは続かんだろうね
長期的に見て先進国はディスインフレ基調

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:05:44.89 ID:YEbNNw+e0.net
結局、国政を司る人物が、
経済学を理解できるか出来ないかで、
国の行く末は決まってしまうんだよ。
悪貨が良貨を駆逐する事が、
道徳に反するという思い込みで、
国を発展させられるかといえば、
答えはノーだ。
我々国民は、経済学に基づく法則による政策が
実行される事を要求せざるを得ない。
国を滅ぼしたくなければな。
江戸幕府のように自ら滅びたければ、
間違った政策を実行すればいいんだよ、
経団連と自民党。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:05:49.81 ID:kc7BE5pu0.net
>>610
会社は無くなっても仕事自体は存在するわけだから
長期的には同業他社に吸収されるとしても
短期の混乱は避けられないだろうな。

ドイツで似たようなことやってブラック掃除の代償で
首相のクビ飛んだんだっけ。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:05:56.78 ID:EV4g1o3y0.net
>>610
まあでもこれで「ラッキー教えなくてもできる人確保ー」って経営者に
人が回るんでこれで賃上げが進んでいくんだな。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:06:47.08 ID:CGH7Pwgs0.net
極一部の優秀な人を安い給料で犠牲にして大勢の無能を養ってた会社が、優秀な人に逃げられて倒産

たいへんなのは残ってた多数の無能

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:06:55.05 ID:Z4SRHjTP0.net
自分の所得は報酬、従業員の給料はコスト

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:06:56.03 ID:vrnq7OJG0.net
>>609
中小だろうが商品に需要あれば値上げできるし賃上げできるやろ
どこでも作れるようなものの価格競争してるなら淘汰されるのは仕方ない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:07:00.32 ID:sD5hzetP0.net
>>509
世の中には一を聞いて十を知る賢い人間もいれば、一を理解するのに十説明しないといけないバカもいる。後者を雇ったら会社が潰れる。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:07:01.13 ID:S1AiIWgS0.net
>>614
ガソリンも徐々に下がってるからな。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:07:23.75 ID:deQh5TaZ0.net
賃上げできるのは大企業の従業員だけで
中小は正社員も非正規も上げられない

インフレは格差社会を呼ぶだけ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:07:37.19 ID:ogZ+JXAl0.net
>>1
どんどん給料上げて会社が潰れると良い。優秀な人材は何人分も仕事こなせちゃうから失業者が出ても仕方が無い。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:08:28.03 ID:deQh5TaZ0.net
実際優秀な社員などいない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:08:37.74 ID:BpTCa/7N0.net
>>618
皆で農業でもやれば?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:08:45.95 ID:kxPqNtcJ0.net
>>589
俺も短期的には そうなる可能性は高いと思うが、
絶対的な人手不足なら 不幸なことにならない() ・・・
はずなのに、何故 日本では そうなっちゃうんだろな?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:08:51.14 ID:SFEl+5qr0.net
>>571
更にムカつくのが当時は先輩社員は有名私大卒ばっかで、
俺は平均的な大学卒だったけど迷いに迷った
センサー製造してる企業から内定もらったが蹴った、みたいに
俺自身就職戦線じゃ勝ち組の方でさ
今やその会社口コミサイトが主原因だと思うが人が全然来ないみたいで
募集要項に高卒可、ってついてんのよ
今や転職活動の時でさえ書きづらいっていう
本当にムカつくわ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:08:58.02 ID:SXaN5Mna0.net
最低時給1000円も払えない会社はどんどん淘汰すべき
時給1500以上にすれば景気はすぐに良くなる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:09:34.20 ID:SqOplmVS0.net
>>616
しかし短期の混乱(≒摩擦)を嫌うと成長は難しくなるからな
概念的に破壊と創造なんて言われたりするけども

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:09:39.76 ID:BpTCa/7N0.net
>>626
追加農業でもやって自給自足すれば?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:10:00.74 ID:deQh5TaZ0.net
>>629
○資産家は景気が良くなる
×貧乏人はより貧しくなる

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:10:11.28 ID:duAnTsGi0.net
前兆ならまだ増えてすらいないだろw

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:10:24.46 ID:SqOplmVS0.net
>>626
農業は障害者雇用の受け皿にはなってるな
農業補助金と障害補助金ありきでまったく営利ではないが

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:11:04.12 ID:SqOplmVS0.net
>>632
最低賃金ですら働けないような最底辺の人達は悲惨な目にあうだろうね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:11:29.52 ID:vrnq7OJG0.net
>>623
金持ちを貧乏にしても貧乏人は金持ちにはなれない
インフレは正常な姿

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:11:32.29 ID:uz4i25Ik0.net
コロナ補助金貰い終わったから畳んでるだけ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:11:48.03 ID:kc7BE5pu0.net
>>630
否定はしないが短期のセーフティネットが無さすぎるのよ。
長期間かつガチ底辺のセーフティネットはあるけれども

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:12:25.86 ID:EifjkI3+0.net
コロナ補償金なんかやらずにゾンビ駆逐しとけばよかったのに

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:12:49.95 ID:EV4g1o3y0.net
>>623
そうでもないよ。
うちの外注先からも値上げの打診入ってるし、普通にOK出すよ。
発注元からも上がる?とか聞いてくるしね。
企業物価はもう一昨年から上がり続けてるからおおむねみんな慣れっこよ。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:13:25.07 ID:uz4i25Ik0.net
ナマポのゴミが増えるな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:13:30.29 ID:deQh5TaZ0.net
>>636
インフレは資産の価値を上げるんで
金持ちはより金持ちになる
バブルがそうだろ

貧乏人は資産がないので
もろに物価上昇の影響を受ける

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:13:39.59 ID:cQGQ0qN70.net
まだ移民で人来ると思ってる人いるの?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:13:54.84 ID:+CT9XpOU0.net
インフレなんだから賃金上がらない会社に残る必要は無い
さっさとスキル磨いて転職しとけ
海外はそれが当たり前

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:14:15.97 ID:SFEl+5qr0.net
>>623
日本の場合格差もない
金持ちも貧乏人も貧乏になっていってる
大前研一の低欲望社会にデータと根拠付きで解説してた

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:14:20.98 ID:SqOplmVS0.net
>>638
一般的には一年の失業給付で十分じゃないかなあ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:14:37.42 ID:deQh5TaZ0.net
>>640
原材料費光熱費の補填で
人件費に回せないってことだよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:14:44.86 ID:Kc/4hrEu0.net
奴隷の分際で調子乗るなよ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:15:02.96 ID:QmIBhoAc0.net
だからリスキリングしろって総理直々に通達あったんだろ
話聞かないほうが悪いわ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:15:12.69 ID:qSutwJHw0.net
きたか

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:15:12.85 ID:vrnq7OJG0.net
>>642
インフレは通過の価値を下げるんやで
だから金持ちは実質資産目減りする

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:15:37.08 ID:EV4g1o3y0.net
世界中で上がってるからここで変に抵抗すると日本マジ貧困国行きだぜ?
下手するといまベトナムのベンダーのほうが高いからね?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:15:45.53 ID:SqOplmVS0.net
>>642
>インフレは資産の価値を上げる
資産価値は下がるでしょ
日本の戦後インフレは地主を没落させてる

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:15:57.38 ID:jopVFRA50.net
ふーん
俺なら賃上げする同時に人員整理もするけどなあ
結局総量って決まってるもの

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:16:29.64 ID:pxYlTBKV0.net
>>634
障害者雇用といえば、障害者や年金受給者って非課税世帯が多いんだよな。
とうぜん健康な人と同じように仕事するのは難しい訳でさ。

じゃあそうした非課税世帯や生保の人たちが納税できるようになればいいんじゃねーかなぁ。
と、こんな案があるんだけどどうだろうか?

・在宅からのリモートでできる「警ら」業務。ドローン操作で治安維持、テロ対策を担う。なんてな。

治安維持だって立派な軍備行動じゃん。
ならミサイル買う予算で、そうした新しい仕事を作るのはどうなんやろうか。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:16:36.66 ID:deQh5TaZ0.net
>>645
それは違うぞ
高度成長期は働けるだけ働けたんで
給料が高かっただけで
労働法の改正で36協定のせいで働けなくなれば給料は減るよね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:16:52.02 ID:SqOplmVS0.net
>>643
最貧国のコンゴ人やニジェール人に国籍ばらまきながら旅費出せばくるとは思うが、そんなの政治的に実現しないからな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:17:02.32 ID:fnwmuopt0.net
経営に失敗した無能経営者の会社は倒産して当たり前
政治は、救済措置をやるより、新しい企業が生まれやすいように環境整備すべき

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:17:18.60 ID:wjiMi+Ew0.net
何と言うか、不景気でも取り敢えずは死なない程度に
全員が生きていける「社会の地力」みたいなのが欲しいよな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:17:24.54 ID:deQh5TaZ0.net
>>651
通貨上は増えるんですよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:17:54.56 ID:k99zWzoe0.net
>>644
スキルなくても単純労働の囲い込みきてるからなあ
イオンの賃上げなんかはそれ目的だろう

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:18:20.51 ID:SqOplmVS0.net
>>655
ニューディール政策では国立公園をブラブラする仕事なんてのもあったが、
「仕事の対価にカネを渡す」のと「無条件でカネを渡す」のを比較したとき、
あまりにも生産性の低い仕事をやらせるぐらいなら無条件で渡したほうが安上がりになるのでは

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:18:26.43 ID:3ygzNs4c0.net
メガベンチャーなどIT企業が賃上げしまくり
その影響で既存のメーカーが人材流出で苦しんでいる

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:18:38.02 ID:pxYlTBKV0.net
ぶっちゃけた話、いくら価格転嫁したところでいきなり2倍3倍にはできねーよな。
たとえ1.5倍に上げたところで昨今の電気代だけで吹っ飛ぶ工場なんかも多いだろ。
とても人件費に回せる値上げ幅じゃないところが深刻。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:18:44.55 ID:HVvME1W50.net
>>359
こんなのあったで

https://seikatsuclub.coop/news/detail.html?NTC=1000000384
> EUと米国は農業所得を公的助成
> 諸外国が採用している関税以外の農業保護策についてはどうですか。
>
2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でし
>
た。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。それぞれ農
> 業所得の9割以上が税金で賄われているのです

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:18:53.73 ID:SFEl+5qr0.net
>>652
世界でも未だに日本だけがコロナ前よりも経済落ち込んでるからな
リーマンの時と一緒
いつも経済ショック時は日本が世界で最大のダメージを受けて回復も1番長く時間かかる
もう貧乏国入りのルート突っ走ってるだろ
もう物価上がり過ぎて海外旅行なんていけねーわ
昔は3万出せば金土日で2泊3日でグアム行けたけど
今や15万かかるからな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:19:18.45 ID:SqOplmVS0.net
>>659
20世紀に緑の革命が起こった結果、食料生産が人口増加以上のペースで爆発したから、不景気で飢えるということは原則ない
現代における餓死は精神病に起因してる(事実上の自殺と一緒)

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:19:43.99 ID:vrnq7OJG0.net
>>660
まずはインフレを理解しような

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 14:19:47.51 ID:rygyn/z+0.net
>>1
正しいことだろ
もっと早くにやるべきだった
ずっと経営者保護ばかり優先してたから淘汰が進まず斜陽国家になったんだから

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200