2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食品値上げ、2月5400品超 「大波」再来、小売りに危機感 買い控え回避へセール [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2023/02/01(水) 08:42:50.72 ID:wcl72e699.net
時事通信社 2/1(水) 7:05

スーパーで買い物をする男性(資料写真)
 食品値上げの「大波」が再び押し寄せる。

 帝国データバンクが31日発表した主要食品メーカー195社の集計によると、2月の値上げは5463品目に上る。昨年のピークだった10月に次ぐ水準で、消費者の節約志向は強まるばかり。大手小売りは買い控えの動きがさらに広がりかねないと危機感を募らせ、期間限定のセールに乗り出した。

 帝国データは今回、調査対象を従来の105社から大幅に広げた。約7400品目だった2023年の値上げ品目数の見通しは、1万2000品目を突破した。併せて昨年分も集計し直し、10月は7864品目に増えた。

 値上げは年末年始に落ち着いたが、店頭で商品を入れ替える春先を控えて再び活発化する。22年度は、延べ3万品目を超える記録的な値上げラッシュの1年となる。

 山崎製パンは1日、「ランチパック」主力3品目の出荷価格を平均4.7%引き上げる。冷凍食品は大手5社が計400品目以上を値上げ。味の素冷凍食品は、売れ筋の「ギョーザ」の価格を8年ぶりに上げる。

 調味料も「カゴメトマトケチャップ」や「ブルドック中濃ソース」などの定番が値上がりする。大塚製薬の「カロリーメイト」は40年前の発売以来初の値上げで、ブロックタイプ(4本入り)は216円が238円になる。

 スーパーは「家庭で電気料金の負担が増え、さらに買い控えが広がる」(業界団体幹部)と懸念する。全国各地の生活協同組合(生協)は3月まで店舗と宅配で牛乳や豆腐を値下げ。西友は急激な円安がやや修正されたことを踏まえ、1月下旬から「円高還元セール」を展開している。オレンジなどの輸入食品は最大で2割引きだ。

 コンビニも、ローソンが価格を据え置いたまま具材などを5割増量する「実質値下げ」を2月6~27日に実施。対象は「焼きそばパン」など12品目で、同社幹部は「相次ぐ値上げで閉塞(へいそく)感が漂う中、少しでも買い物を楽しんでほしい」と話す。

 ただ、食品値上げは収束する兆しが見えない。パンや麺類の原料になる輸入小麦の価格を据え置く政府の物価高対策は、3月末で期限を迎える。昨年10月に一斉値上げした飲料メーカーも、物流費や容器代の負担増に悩まされており、帝国データの担当者は「今年も価格転嫁を決断せざるを得ない」と予測する。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/425938a6648e22cc501f0005d90d8589e1a84626&preview=auto

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:44:03.78 ID:IJWY4qq30.net
07三災
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:44:05.75 ID:A+9CWvrF0.net


4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:44:43.10 ID:u/A1p4hR0.net
それでもビタ一文減税しないゴミ政府

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:45:49.78 ID:9sVlT7Eo0.net
きしだーはやしーがー

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:46:07.06 ID:y58XEhOU0.net
こんな大したことないインフレでギャーギャーわめく貧民共

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:46:12.16 ID:6NWudqCk0.net
もうだめだ……

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:47:58.10 ID:HBTYvxUw0.net
五毛が死ぬだけだ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:47:58.52 ID:OQK3a2w/0.net
コストが下がったら値下げもすれば信用得れたのに
信じるな、貯めておけというマインドを作ったのは経団連自民です^ ^

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:49:05.44 ID:zpbX4poS0.net
消費税廃止したらちょうどいいんだよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:50:37.90 ID:CrJOw1m60.net
ドル115円から150円へ→円安の影響のため仕方なく値上げします
分かるよ、しゃーない!

ドル150円から130円へ→更に値上げ します
はぁぁぁぁ!?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:51:43.10 ID:j/issCGZ0.net
5chの下級のオッサン、また死ぬんか
何回死んだんや?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:52:01.14 ID:mkkct9Zt0.net
過度に値上げをすれば売れなくなる
結果的に長期的に見れば食品メーカーやスーパーにとっても大きなマイナスになると思う

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:53:17.74 ID:n66hucGl0.net
長年付き合ってた飲食店に値上げ提示したら取引停止になりそうだわ
でも値上げしないと利益減るから譲れない

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 08:58:16.14 ID:J79snvmI0.net
大食い番組減少したな
生活大変だから過剰に食べてると敵視される時代になるのか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:00:16.92 ID:EQqCCMi40.net
麦を作ろう、牛豚鳥...
食料品自給自足を
進めないと
モンキーザパンは餓死するw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:01:20.45 ID:melcSE7+0.net
経済を回す為に貯金をされたら困るとか言ってた阿呆おる?(笑)

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:04:24.88 ID:tLxICVFV0.net
そんなものよりブラックキャップ買っといたほうがいいですよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:06:09.42 ID:vVytIIaU0.net
>>15
普通に身体欠陥ゆえの大食いってバレたからな
小人プロレスみたいなもんじゃん

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:07:18.51 ID:FzhqENM80.net
冷凍餃子去年量減らしたばっかじゃん
シュリンクスタグフレーションかよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:07:38.71 ID:AYjqzGyD0.net
もう昆虫食うしかねーのか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:08:30.74 ID:ZvIDxlX/0.net
 
デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ありがとう
アベノミクス

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:09:14.38 ID:zrvpvTEE0.net
円高に振れたのに値上げw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:09:29.22 ID:VZA8BekQ0.net
ポテチとか高くなりすぎだもんな
デブゴン達が買うのやめて40キロくらい痩せたってのもいずれ出てくるんじゃないか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:12:05.41 ID:NIiJlF+z0.net
で、最高益上げる食品メーカー出てきたりするんでしょ?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:15:05.57 ID:gMMLK9Co0.net
消費税分が増えるから政府はウハウハか?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:16:22.47 ID:YL5NRVpl0.net
値上げされた物が値下げされた事ってあるん?
ガソリンみたいに元々値段が変動する物でしか見たことない気がするんだけど

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:16:39.45 ID:EQqCCMi40.net
今後、コロナの次は世界各地で
大雨、干ばつ等色々自然災害が
起きるだろうし心配だよな...

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:17:37.02 ID:zrvpvTEE0.net
>>25
しかもお賃金は上がりませんwww

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:22:14.63 ID:uquXuJ1V0.net
>>27
基本は無いね。週刊少年ジャンプがずっと値上がりし続けてるような値上がりが基本だね
マクドナルドの値下げ競争時代とかは例外になるだろうし。まあNHKの受信料は値下げするようだがw

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:26:06.66 ID:2zFC1Toi0.net
>>25
食品メーカーなら、去年から倒産しまくってるよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:27:57.70 ID:1jL02EXj0.net
もういらねーわ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:33:37.43 ID:cOhwXIac0.net
小麦やね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:39:23.68 ID:cBd4IQfo0.net
食い物だけは政府が値上げしないようにしろよ。死ねと言ってるような物だぞ。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:41:00.25 ID:qLyq4fMx0.net
まあ何にせよデフレ脱却はいいこと

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:50:27.74 ID:Kg/J+ypf0.net
スーパー行くとビックリするよな
68円だった物が98円に
268円だったものが438円に
その2つを買ったとして今までは336円に税金32円
今は536円に税金68円
税金も倍なんだわ。
消費税無くさないと駄目なのは誰でもわかると思うが?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:50:58.65 ID:zrvpvTEE0.net
>>34
小麦の卸売価格下げりゃええのにね
ウクライナ危機始まってて直ぐ17%上げたっきりやで

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:56:03.75 ID:cBd4IQfo0.net
>>37 光熱費より大事な事なのにね。二世議員ばかりの自民にはそういう事わからないんだろね。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 09:59:11.60 ID:c2bxce6b0.net
何回死んで転生してもきりがないよ助けて

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:00:05.26 ID:4EYaZJAT0.net
円安収まっても値上げ
コレは岸田不況としか言いようがない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:02:49.65 ID:5TRHSWWo0.net
今日から値上げなのかよ昨日買い物に行ってくりゃよかった

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:05:12.12 ID:0J797oW60.net
食べ物ってある程度しか備蓄できないし
どのみち値上げしたもの買うことにならん?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:06:20.58 ID:+tcrAFwe0.net
ヤマザキの薄皮シリーズが5個から4個に減ったのが悲しい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:10:02.56 ID:R9jvo1nl0.net
NHKニュースも報道

2月に値上げされる食品や飲料5000品目超 再び値上げラッシュに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013966801000.html

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:10:20.75 ID:aShOhPc40.net
もうダメポ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:11:49.16 ID:AWVGRHB60.net
スーパー朝イチで行ったらびびったわ
価格1.6倍くらいになってる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:14:36.96 ID:F/p/GqdT0.net
ありがとうアベノミクス

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:14:57.62 ID:YsYJcMmd0.net
新聞じゃなく電気ガスなどの公共料金に軽減税率導入しろよ
頭おかしいだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:16:56.62 ID:B83nN7yr0.net
多くの国民が選挙のたびに選び続けた金融政策の当然の結果なのだから何も騒ぐことはない。
デフレ脱却、コントロールされたインフレを多くの国民が望んだんだ。国民の長年の希望が叶った値上げ、インフレだ。

さぁ、みんなで喜ぼう!!!


あ〜、ひとつ言い忘れてた。「この程度の国民には、この程度の政治」な。自業自得なんだよ。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:17:00.15 ID:xK4tgDAI0.net
便乗なら許せんがメーカーも販売側も限界なら上げるしかないよね
生活苦しいけど一度現実見て国の事考え直すわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:17:29.87 ID:6ZO/i7AW0.net
少子化対策や子供支援を場当たり的にするより景気対策はよせぇや無能岸田

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:18:41.83 ID:FCfQaoU10.net
犯罪が増えそうやな
もう増えてるか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:19:15.48 ID:Qo3nRqYQ0.net
>>51
その子供が育って経済が回ることがわからないのか
今より未来だよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:19:44.96 ID:5Pn7+rUM0.net
痩せろ
ってありがたい政策なんだよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:19:51.98 ID:yrGShkVw0.net
不買や

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:20:15.97 ID:5Pn7+rUM0.net
>>53
未来より今

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:21:00.73 ID:i/d2F87D0.net
一年前に比べて1.5倍の値段するとかザラだな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:21:22.60 ID:zrvpvTEE0.net
>>54
エンゲル係数が上がるほど肥満傾向になるやん

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:21:59.27 ID:Qo3nRqYQ0.net
>>56
刹那主義者か?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:25:46.06 ID:R9jvo1nl0.net
黒田日銀、デフレではない状況を作り出したのは大きな成果=岸田首相
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2U905L

大きな成果やぞ!w

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:27:01.53 ID:R9jvo1nl0.net
>>59
「日本人が持たん時が来ているのだ! 」

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:27:37.34 ID:5jQTUnPi0.net
22年11月のGDP0.2%減、個人消費は1.2%減
11月の段階でもうすでに売れなくなってる
ヤバいねジャップ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:29:39.76 ID:9zX6d4F80.net
>>53
今が死んだら未来はないよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:31:56.97 ID:5Pn7+rUM0.net
量減らすより値上げしてくれた方が良いわ
一つじゃすくない二つは多い

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:33:15.52 ID:5Pn7+rUM0.net
>>63
生き延びてこその未来だよね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:33:42.33 ID:ldn8SoH+0.net
サラダ油、マヨネーズ、バター、チーズ、酒類
が高くなり過ぎて買えなくなった
いい加減にしろや!

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:34:41.91 ID:AqvM1L8O0.net
>>6
そりゃあ、トイレ以外部屋の外に出ないで
朝昼晩決まった時間にドアの前にご飯と
カーチャンからの「たまには顔を見せて
ください」とか書かれた紙が置いてあるような
君にはインフレとか関係ないけどもさ···

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:35:22.91 ID:WaQE8xy20.net
少食で良かった

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:35:37.33 ID:GpImAyAV0.net
お金持ちは親ガチャにたまたま当たったから、金持ちになれただけです
たまたま親の遺産を相続した結果、たまたま金持ちになれただけです
お金持ちは知能ガチャにたまたま当たったから、たまたま高給の職に就けただけです
なにか努力をしたから、親ガチャに当てて、意図的に金とコネのある家に生まれてくることが出来たのですか?
もしも、そんな方法があるなら教えて下さい
『金持ちは一般庶民よりも沢山納税をして、社会貢献をしている』とかいう人がたまにいるが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高給の仕事には他の誰かが就くでしょう
それともなんですか?御自分にしか出来ない唯一無二の仕事をしていると仰る方がいるんですか?
もしもそうなら、是非ともその仕事内容を教えていただきたいものですね

消費税を増税するくらいなら、法人税を増税すべきです
どれだけ企業が内部留保を積み上げようが、絶対にトリクルダウンなんて起こりません
税金は、もっと沢山取れる所から、沢山取っても生活に支障を来さない所から徴収すべきです
そもそも、食料品や日用品に消費税を掛けるべきではないと思います
今すぐハイオクガソリンの税率を上げるべきです
高級車やクルーザーや別荘・高級腕時計等の生きていく上で、絶対に必要のない物の税金を
上げるべきです
まさかとは思いますが、自分達富裕層が買う物の税率は絶対に上げないなんてことはないですよね
100年後に地球の平均気温が2.3度上がることを防ぐ必要があるんですよね?
100年後に2.3度・・・10年後では無くて、100年後ですよね?2.30度では無くて、
2.3度ですよね?私の見間違いでは無いですよね?
それなら、無駄に二酸化炭素を排出する上記のようなものに、重税を課す必要がありますね

消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が1億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が1億円の人間が1割の金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではありません
そもそも、お金持ちの方達は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:35:50.78 ID:GpImAyAV0.net
『我々金持ちが高級品を買って、景気振興してやっているんだよ』と言う方がたまにいるが・・・
お金持ち達は高級品を買って、所有欲・自己顕示欲を満たしたいから、ご自分の意思で
高級品を購入されたのです
誰もあなたに高級品を買ってくださいとは頼んでいません
これは当たり前の話ですが、そもそも、お金持ちは高級品しか買わないわけではありません

親から相続した株の配当金、売却益の税率を上げるべきです
親から相続した不動産から得る収入の税率を上げるべきです
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達から、沢山税金を徴収すべきです
大企業の株は大抵創業主一族・役員達が大量に保有しています
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さないでしょう
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいだけの話です
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがないのです
もっというと、絶対に自分の子孫に株や土地を相続させるでしょう
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき
だ思います

『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいるでしょうか?
お金持ち特有の、贅沢な悩みですね
『税金を上げると金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまに居ますが・・・
どうぞどうぞ勝手にどこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、移住は法規制されていませんよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:36:10.26 ID:GpImAyAV0.net
『日本は海外に比べて、相続税が高い!都心に住み続けることができなくなる!』とか
仰る方がたまにいますが・・・
今後も都心に住み続けたいのなら、努力をして今以上に稼げばいいと思いますよ
沢山納税をした後も、沢山お金を残したいのであれば、もっと努力をされればいいと思いますよ
いつもの『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

ここで、将棋の渡辺明名人の言葉を紹介しておきます
渡辺名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》
既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、マイケル・サンデル教授は『実力も運のうち』という
著書を出版されています
応用問題も一度塾で解いていれば、その人にとっては既に応用問題では無くなるでしょう
富裕層の皆さんは、この世の全ての子供達が、塾に通うことが出来たと思いますか?

大企業の現預金分に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への分配を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
医師免許をお持ちの方が、沢山納税をしたくないという理由で、フリーターになると思いますか?
彼らは誰に頼まれるでもなく、高給を得て優雅な暮らしをしたいという自らの欲望を満たすために、
現在の職に就いているのです

経営者側・富裕層側だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません
彼らが2倍3倍の数の子供を作るようにはなりません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決
しませんし、大した経済効果にはなりません
日本は一億総中流社会を目指すべきなのです

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:36:20.21 ID:Qe1h17ZL0.net
騒ぐ割にはコンビニで買い物してる人の多いこと

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:36:57.30 ID:GpImAyAV0.net
国民投票で、消費税を増税すべきか法人税を上げるべきか、大企業の現預金分に内部留保税を
導入すべきか決めるべきです
当然、各種税金を下げるべきかどうかも、国民投票で決めるべきです
消費税還付金を下請け企業に分配すべきかどうかも、直接民主制で決めるべきです
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を徴収すべきかどうかも、直接民主制で
決めるべきです
大企業からの政治献金を受け取っている、政治家達だけで決めても結果はもう見えています

『金融所得課税を強化すべき』という、私の考えに皆様も賛同してくださいとは言っておりません
富裕層への課税を強化すべきかどうか、民主的に国民投票で決めるべきだと言っているだけです
皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです

同時に、国政選挙の立候補者が親の選挙地盤を引き継ぐことを法律で規制すべきかどうか、
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか、
政治資金管理団体の金を親族に相続・贈与・寄付する際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか、
札幌五輪を誘致すべきかどうか、皇族を存続させるべきかどうかも国民投票で決めるべきです
既得権益側の人間達だけで採決を取っても、何も変わりません
今までのやり方で結果が出ていないどころか、日本は衰退の一途を辿っています

国勢調査で出来ていたネット投票が、既得権益側に不利な結果が出る可能性のある
直接民主制になると、急に実施不可能になるのでしょうか?
いい加減、ネットを使った国政選挙や直接民主制を導入すべきです
昔とは違い、今は便利なインターネットがあるのですから、これを活用すべきです
現に皆様も今、便利なインターネットを使ってらっしゃいますよね

電子投票を導入することによって、投票可能期間を最低でも一週間くらいは設ける
ことが出来るようになると思います

2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:39:24.24 ID:oU0cXuG70.net
でも兵器買うために増税します
これは日本人の責任

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:40:45.01 ID:nAek8VdB0.net
???「これ一緒に税金あげても誤魔化せるんじゃ…」

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:42:51.79 ID:2QEgxx1S0.net
>>75
インフレ圧が高まれば増税して抑えるのは中学生公民レベルでも習う定石

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:45:10.49 ID:YK+2Y9QT0.net
スーパー行くたびに同じもの買ってるけどドンドン高くなる

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:49:28.50 ID:AWVGRHB60.net
考えてもの買わないと死ぬレベル

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:58:12.32 ID:hUd6jaEl0.net
>>1
そもそも今セールできるなら値上げする必要ないしほんの一瞬だけのセールしか出来ない体力なら
そのセール中に貧乏庶民が買い漁ってその後はぺんぺん草も生えないレベルの買い控えが来るだけじゃね?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:05:24.94 ID:j2uM0eBo0.net
原材料値上げのための値上げだから給料上がらんだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:06:12.57 ID:2zFC1Toi0.net
>>79
値上げしたらものが売れなくなり、在庫が積み上がって倉庫を圧迫するから投げ売りするしかなくなるわな
その後は赤字倒産で失業者量産の段階に入る

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:06:59.66 ID:2zFC1Toi0.net
>>80
消費者に金がないから値上げしたらものが売れなくなり、赤字が増大して賃金は増えるどころかリストラされる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:12:31.95 ID:X95XI+ba0.net
いやなら食うなよ
節約して購買力さげればさらに他国との買い負けが増えるだけジャアアアアアアアッツップ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:12:36.73 ID:fdcNHXCQ0.net
日銀が目標にしてる「2%のインフレ目標」って
消費税が毎年2%上がるのと実質同じじゃねーの?
なんでそれで消費が増えて景気が良くなるって話になるん?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:13:24.48 ID:u3fUaHx00.net
値上げなのかセールなのか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:15:20.88 ID:IXzrmqMb0.net
中身減り過ぎてこれ以上減らせないと値上げしてもう売れなくなるな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:16:21.05 ID:X95XI+ba0.net
まだ電気料金高騰がひかえてるのにこんなので
音を上げては困る
そして大量失業者時代も重なるわけでw
戦後最大のピンチのときに戦後最悪な与党w

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:17:38.98 ID:X95XI+ba0.net
>>62
インフレでGDP減るとかやべーぞw
そろそろ振り向けばフィリピン

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:20:10.87 ID:xtzmaM3B0.net
卵がどこまで上がるかが心配だわ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:20:28.59 ID:IXzrmqMb0.net
中味減り過ぎて袋だけになるまでお値段上げずに減らしまくるか?

91 :憂国の記者:2023/02/01(水) 11:25:39.69 ID:R5kdTPBO0.net
実はねダイソーにも食べ物売ってるんですよそしてめちゃくちゃ安いんですよパンとかね

だから開店直後に行ってそれをゲットすると一日が幸せだ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:26:34.02 ID:X95XI+ba0.net
卵はすでに供給激減で需要のほうが上回ってるからな
貧乏人が買えないくらいでちょうどいい

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:27:42.03 ID:opErhAFi0.net
>>36
値上げの幅が予想を越えちゃってて買おうとしても手が出ないんだよな
130円くらいだったのが160円くらいかなって思って値段みたら205円とか

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:28:45.35 ID:Vg8kyjez0.net
>>92
卵は春には戻る

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:30:02.42 ID:opErhAFi0.net
>>84
インフレには賃上げも伴う「はず」大体ら

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:36:53.93 ID:ETE80P+X0.net
イメージ的に牛乳は頑張ってる、というか無理してる
まだ140円で買える

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:37:35.49 ID:k8YwcCbX0.net
今まで買っていたハバティってスライスチーズは
498円で売られていたが648円になってた
つまり単純に30%値上げされているが俺のベアは500円だった
なんで30%じゃないのか

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:37:48.22 ID:ETE80P+X0.net
業務スーパーのおにぎり半額35円?くらいのを買い占めしてる人もいるんだろうな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:39:38.42 ID:uquXuJ1V0.net
500社値上げのニュースやってあー岸田政権に殺されたなーと実感した

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:40:54.01 ID:3qh8DjBP0.net
値上げするな
経団連とかいうのが差額払えばいい

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:44:05.23 ID:2zFC1Toi0.net
>>93
誰も買わないから在庫が積み上がる
在庫が積み上がれば、捨て値で放出して倒産して終わりだわな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:44:37.61 ID:uw/V8KpT0.net
スタグフレーション待ったなし

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:44:52.79 ID:38jt725n0.net
波が来てるね
食品以外全種目値上げも近いか

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:48:02.62 ID:opErhAFi0.net
>>101
まじそれだな、俺はもう物欲も食欲もないから構わんけど若い人は可哀想だな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:56:13.46 ID:1NL2xzVj0.net
回りが値上げするから我も我もと、こぞって上げてるのだろうな。チャンスタイム到来、うほうほやなw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:09:37.05 ID:VAQd4Oxm0.net
円安で日本が儲かる!収益過去最高!
うおおおお!ニッポン人が金持ちになるぞおおおお!

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:48:35.01 ID:X3GABRnX0.net
ポテトチップなんて空気の方が多い感じだもんな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:52:22.24 ID:0Q9hqwtu0.net
ポテチやらカップ麺食わなくなって胃の調子がすこぶるいい
もう食わないからどんどん値上げして潰れてどうぞ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:57:27.33 ID:cBd4IQfo0.net
>>108 昭和初期までみたいに移動手段が徒歩のみの時代じゃないんだから三食も食いすぎで病気になるよな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:10:36.36 ID:UqeYm9cV0.net
うちは旦那の小遣い減らしました

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:10:48.75 ID:wRt7IE3x0.net
ありがとう統一自民党日銀。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:11:32.02 ID:U30sjAR60.net
家計が値上げを許容して上がった価格でもモノが売れるようになれば賃上げに繋がるね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:33:37.57 ID:xWlFA3R90.net
>>94
鳥インフルや飼料の高騰で
1年以上かかるとニュースでやってたけど…

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:35:08.32 ID:2zFC1Toi0.net
>>94
牛豚鳥、夏には深刻な供給不足になるよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 18:00:34.95 ID:xgUONgZL0.net
自民党を支持してるクズどもに殺されるわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:19:56.33 ID:WAaGkypb0.net
オール電化の人はまじで大丈夫なの?
他人事ながら心配

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:27:51.42 ID:Kbk6CV0L0.net
パスタ食おうぜ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:36:52.72 ID:B83nN7yr0.net
多くの国民が選挙のたびに選び続けた金融政策の当然の結果なのだから何も騒ぐことはない。
デフレ脱却、コントロールされたインフレを多くの国民が望んだんだ。国民の長年の希望が叶った値上げ、インフレだ。

さぁ、みんなで喜ぼう!!!


あ〜、ひとつ言い忘れてた。「この程度の国民には、この程度の政治」な。自業自得なんだよ。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:38:22.12 ID:laAiFyoZ0.net
食品に対して買い控え回避セールってアホですか

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:46:17.68 ID:21mPCGi40.net
>>1
そして過去最高益(笑)

バカなジャップwww。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 20:30:53.19 ID:gaMv83750.net
それでも政治がわからない国民は投票に行かないし脳死で自民に入れる
うだうだ文句言う割にデモも起こさず大人しい
将来を悲観しながら誰がなっても同じと最初から諦めている
政治家にとってこれほど支配しやすい国もないね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 20:31:35.58 ID:VflPNJx80.net
ゲリノミクスの理想が実現されて良かったな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 21:00:02.18 ID:WOjNcUzh0.net
>>121
日本人の良くないところはその行動起こしたデモやってる人をボコボコに叩くところにあるんだよなと思う
デモやってる人を良い意味でほっとけば良いのに、出る杭は許さないというか隣組文化の監視社会の村八分というか、とにかく群れから外れた個体を完膚なきまでに叩き潰さなきゃ気が済まない精神
ホントの敵は民衆の上に立ってる上級なのに、民衆同士で共食いしがちなんだよな

上級にとっては勝手に共食い始めてくれるしだからこそコントロールしやすいバカ国民だなとますますつけあがらせる結果しか招かない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 21:09:05.55 ID:Jc+ILeXf0.net
念願のインフレだ
自民に投票した人達は喜べ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 21:35:27.39 ID:wWbGNHnY0.net
外食は月に一回から2か月に一回
そのうち半年に一回なるかもしれん
ラーメン食いてえな…

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 21:43:39.68 ID:czjV9ir60.net
これから日本人は身長も低くなり身体能力は弱り寿命も下がっていくだろうな
今まで食糧自給を軽視してきた結果だよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 02:02:58.81 ID:T7QHq77N0.net
最低の栄養は維持して低カロリーで長生きしそうだけど

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 04:23:48.48 ID:fv/E/tKG0.net
買え控えを恐れてかコンビニの品揃えが悪くなった。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 04:24:31.47 ID:fv/E/tKG0.net
>>127
先進国では日本人が1番BMI低いだろうね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:08:19.91 ID:8vmcxfVi0.net
>>127
男は高すぎで女(特に若い方)は低すぎと言われてるから
男は長生きになるかもしれないけど女は早死にになるかも

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:09:55.01 ID:zYobS0ap0.net
もうダメだ。貧乏人が全員死ぬwww

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:13:26.89 ID:8ZMxfRYY0.net
為替関係ないよ
先物ももう関係ないよ
それ以上に日本の購買力が落ちてるんだから

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:15:04.79 ID:8ZMxfRYY0.net
>>131
日本の総人口は6000万人がちょうどいいって小泉もいってたしな
底辺乞食淘汰されれば、いい具合に世の中まわるんじゃねーかな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:15:54.00 ID:X1ITDysM0.net
21世紀になってから日本は実質GDPに比べて名目GDPの伸びが低い
それは物価が上がらなかったつまりインフレにならなかったから
これからは名目GDPも上がっていくだろう

但し物価上昇分ほど名目賃金が伸びずに実質賃金が下がった分だけ雇用が増えるというディマンドプルインフレにはならないけどな
なぜなら既に日本には自発的失業者は殆どいないからこれ以上雇用は増えないから
賃上げしても物価に転嫁されるだけのインフレスパイラルが続く

この状況で実質GDPを増やそうとしたら技術革新で生産性を上げていくのが正しい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:16:57.39 ID:zYobS0ap0.net
>>133
乞食が死んだら、また新たな乞食が生まれるだけじゃね?

で、人口が1000万になるとwww

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:18:56.70 ID:Ytalu2Xl0.net
>>133
それでも多すぎ、江戸時代並みの3000万まで減らさないといけない
GDP的にはインドネシア以下が適正だろうな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 14:20:07.45 ID:AxOkIQlH0.net
さすがに昨日のスーパーは客が少なかったな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:16:09.18 ID:MSbPtMFv0.net
【税金の使い途】岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ ★4 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675348866/

「会計時に1000円超えてびっくり」 昼食で“コンビニ弁当離れ”した人たち、新たな選択肢はスーパーか外食か ★4 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675311853/

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:45:35.54 ID:69p3l4wq0.net
>>101
そこで無駄削減ビジネスの余地が生まれた
捨て値で処分できてたものをわざわざ人の手を介在してネットで3割引ほどで販売
「環境」を看板にして勘違いしてる消費者にお届け

それに食品配布団体に寄付すると処分費用が浮くし損失として減税になる

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:48:47.81 ID:/Vj7RSut0.net
とりあえずパスタは買いだめしたけど、今後は買い控えして食う量を減らすしかない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:50:26.69 ID:tst6S6pO0.net
調子に乗って値上げして倒産ラッシュ
楽しみだな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:52:15.78 ID:RcBJzbQb0.net
>>141
どこか倒産して欲しいよねww

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 00:53:48.06 ID:/w/KTwW20.net
マヨネーズが超高級食材になってしまった
もう何でも塩かけて食べることにする

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:08:56.99 ID:H4HGq7EL0.net
乗るしかない、このビッグウェーブに

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:09:40.06 ID:B0Wdx2Kp0.net
>>143
塩が値上がりしないという保証はないけどな
岸田だからな、塩も値上げさせようとするんじゃないか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:13:26.82 ID:/Vj7RSut0.net
>>141
業スーの値上げがすごくて他より安いからという理由で選ぶことはなくなったよ
値上がりしても惰性で利用し続ける客がどれぐらいいるかだな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:17:25.14 ID:RKq5fnfG0.net
はいコンビニ終了〜

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:18:42.33 ID:CZ1iVcRx0.net
買い控えって道端の草や虫でも食べるのか
いや冗談抜きでそうなりそうだけど

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:25:48.75 ID:zCGfpEW+0.net
過剰包装をやめてコストカットとかできないもんなの
菓子の個包装とか外箱とか
ケチャップやマヨネーズの外袋とかさ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:26:16.79 ID:CORdVh600.net
>>146
あそこは別に前から安くは無かった、
余所では売っていないくらい安っぽい物を安っぽいなりの価格で売っていただけで。
パンは別だが。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:27:31.44 ID:PoEy/FIW0.net
>>13
買い控えないと電気ガス代出ないしな
買わんで済む方法考えるな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:30:06.09 ID:CORdVh600.net
>>148
例えば高い物を買わなくなる。
例えば素材から自炊されたら、加工した食品程売れなくなる。
ハムは肉から作った方が、
漬け物は野菜から作った方が安いなんて具合に。
あれは手間を金で買っているんだ。

安い食パンは別だが。
自分で作るとどうしても高くなる。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:43:04.87 ID:AWkHXJxr0.net
色々酷かったけどここで言われてる通り
最悪なのは国民だったんだな
こんな国誰も助けらんねえ
全部自分達でやったんだから

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 01:47:21.09 ID:zCGfpEW+0.net
>>43
でも1個の重量が増えてトータル変わってないよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 07:03:39.72 ID:sQixpzP/0.net
>>139
無駄削減って、どんな形にしろ結局はどこかのリストラに繋がるぞ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 11:11:15.18 ID:Zh0OFdKG0.net
>>145
塩もだけど野菜が半端ない
スーパーが見切り品をやらなくなって
ヨレヨレ変色野菜を普通の値段でがっつり売ってる

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 19:30:22.03 ID:69p3l4wq0.net
>>155
だから日本でやってる事はSDGSも含めて、無駄を削減しよう!、環境問題を解決しようという部分を利用した新しい市場を作ること
つまり更に無駄と消費が増える仕組み

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 19:34:51.21 ID:uxXGwRPH0.net
アベノミクスの日本破壊が成功したな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 19:37:08.17 ID:+xt26Bf30.net
一番気にしているのが家計の優等生でタンパク質が摂れる卵の価格だよな
これが洒落にならん値段になったらもう オ ワ リ だ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 09:20:01.40 ID:/ZNs/Wwh0.net
今年は米も値上がり必至
米1kg1000円になるから覚悟しとけ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 09:22:37.52 ID:5buB800a0.net
日本はデフレだったからどんどん値上げしろ
メーカーが儲かるようになればいい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 09:28:42.09 ID:0XaE8J/X0.net
上がる 上がる がんがん上がる。 25年上げていなかった分まで上がる。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 09:55:10.14 ID:mxo3BzFY0.net
元々一次産業をゴミカスレベルまで買い叩くのが平常だからね
大手スーパー潰して小規模化させて競争させるには良い機会
でも大手がより太ってますます地獄になるんだろうなあ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 09:58:04.64 ID:Dj7yL2ea0.net
>>160
ねーよ米は政府が管理してんだから

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:14:12.89 ID:yYRRC93c0.net
数十円のことだけどムカつくからお菓子とかパンとか買わなくなった
庶民が買わない習慣つく前に下げた方が身のためだと思うぞ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:16:21.15 ID:IOXBgO2v0.net
>>1
デフレ脱却は良いことではないのか?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:17:45.25 ID:gIp103f80.net
賃金が上がってないからまずいんだよ。クソバカ政治家は物価指数だけで増税したがる。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:18:21.84 ID:IOXBgO2v0.net
年率100%みたいなハイパーインフレを経験したスーダン人に聞くと
インフレの最中でも物価高と歩調を合わせて収入が伸び続ければ
消費は落ち込まないという

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:19:53.82 ID:VVNYBxgp0.net
これだけ長期間金融緩和を続けてインフレを誘導してきたのだからほとんどの商品やサービスで大幅値上げになるのは当然。

自分たちが何度も選挙で選び続けた金融政策の結果なんだから騒ぐほうがおかしい。
黙って受け入れるべきだ。

自分たちが望んだことだ。喜べ、そして受け入れろ。
この程度の国民にはこの程度の政治だということだ。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:22:05.78 ID:ONwXPFfX0.net
>>166
コストプッシュインフレだし、賃金上昇や景気拡大が起こらない物価上昇でスタグフレーションになってきてる。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:24:31.24 ID:PwUeiOWH0.net
やっと物価が上がって来たんだ喜べよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:24:37.91 ID:YYDf6M720.net
>>11
値上げが浸透してねえんだよ、ニートは黙って家の冷蔵庫漁ってろ。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:25:14.34 ID:/WIHIOb20.net
外国の経済学者がこんなことを言っていた。
「日本人は日本が貧しくなったと言う。確かに賃金は他の先進国に差をつけられたが欧米諸国は日本の数倍の勢いで物価が上がっており、日本の物価の安さは際立っている。日本は貧しくなったのではなく安くなったのだ。」
賃金が上がらなくても物価が上がらなければ生活水準は下がらない。むしろ日本は少子化と主婦層の社会進出で世帯当たりでは扶養者が減って収入が増えているので生活水準は上がっている。
但しそれではGDPは上がらないので相対的な国力は低下していく。
国が成長するには適度なインフレが必要で過去は毎年のように値上げが繰り返された。しかし最近は長年のデフレ感覚が身に付き、値上げは許されない雰囲気になっている。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:27:30.15 ID:Zg3cRDZ10.net
値上げしたやつは不買運動だよ欲しがりません勝つまでの精神でウクライナとかコロワクを打って命がけで戦ってる国民への裏切り行為であり根性なし

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:31:51.83 ID:YYDf6M720.net
もうパンやお菓子は配給制みたいにしたほうがいいな
袋単位やパック単位やめて500円払って500円分の食糧をもらう、生協の配達みたいなのを店でもやったほうがいい。
これ以上袋の中身を小さくしていくコストが無駄すぎるだろう。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:33:43.87 ID:H3+NgNXe0.net
ストロングゼロ値上がって買えなくなったら
ビックボトルの焼酎買うしかないな。。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:34:22.16 ID:aXMDTxz60.net
>>175
生協の配達なら毎週届くが…そんなん有ったっけか?
それとも量り売りの事か?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 11:04:03.03 ID:/WIHIOb20.net
日本の物価の安定度は先進国のみならず世界で実質トップにある。言い換えればデフレの深刻度も世界でトップであり、ほめられたことではない。
日本はデフレ下で成長が止まったと言われるが、購買力平価GDP(GDPを物価水準で修正したもの)で見ると一定のペースで上がっており、バブル期と比べても伸び率に差はない。
日本が比べる国として、オランダは過去に100年以上にわたり世界一の経済力を誇ったが現在は国際的な影響力をほとんど持たない地味な国になった。しかし購買力平価GDPでは今なお高い水準にある。
オランダのように国際的な地位は低下しても生活水準を維持したいということであればデフレが続くのを甘受する考え方もある。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 11:15:36.12 ID:/WIHIOb20.net
缶コーヒーが値上げされて130円になったのが大変だとニュースになっていた。
一方でフランスで日本の缶コーヒーを試飲してもらい、いくらだったら買いたいかと聞く動画があったが、3ユーロ(420円)という回答が多かった。
日本と外国では物価の感覚がここまで違う。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 11:15:58.20 ID:Ub/pgecv0.net
一番打撃を受けるのは
家電とかの日常消耗品じゃない製品を作ってる所だよ
確実に買い控えが起きる

賃金がそうあがってるわけじゃないからね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 11:38:44.42 ID:/WIHIOb20.net
物価が上がっている時に起こることは買い控えではなく買い急ぎ。
インフレならお金の価値が下がっていくのでモノを早く買ったほうがいいということになる。これはデフレになるまでは常識的な考え方で、家電製品等は大半の人はお金を貯める前に月賦(分割払い)で買っていた。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 12:12:05.63 ID:aXMDTxz60.net
>>179
物価っつーか、まずフランスは日本みたいにあちこちにコンビニや自販機がないだろ。
ならその手の物を飲む機会も少ないのだから物珍しいだろ。
まあ缶コーヒーに関しては、だが。

次は平均賃金の問題で、フランスの平均年収は日本より100万円程度高い。

最後は賃金に対する物価の問題だが…
こっちは何とも言えんね。
ただあっちの方が食品に対する消費税は安い故に、
外食さえしなけりゃ楽に暮らせる様だ。
つってもユーロ圏のインフレ率は日本より高いが。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:01:25.47 ID:NqaCqbUq0.net
値上げが嫌なら買わなければいい。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:18:04.96 ID:/WIHIOb20.net
購買力平価を国際比較する際の指標とされるのがビッグマックの値段だが、日本では最近450円に値上げされて話題になった。
ビッグマックは現在スイスでは約1000円、アメリカは10年前は日本より安かったが現在は800円程度になった。日本のコンビニで300円くらいで売っているサンドイッチがアメリカのスーパーでは2000円くらいするようだ。
一般市民の生活水準は物価を勘案すれば日本はアメリカに引けを取らない。但しアメリカは物価の高騰とともに賃金が上がり、日本はその間デフレが続き国の経済力の差は大きくなった。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:19:50.89 ID:mA7GDSUk0.net
円安とロシアのせいで原料高騰でダブルパンチだからモロに影響受けた

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:33:07.36 ID:aXMDTxz60.net
ビックマック指数も市民の生活を見るには最低時給やら平均年収を併用しないと案外使い難いっつーか、
セット価格との比率まで各国違うからなぁ。

アメリカの最低時給でビックマック1つ買うのに10分掛かる所、日本は25分だっけか。
フランスイギリス23分韓国30分と。
食料品まで一律消費税を掛けるのは止めて欲しいんだが。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:33:43.64 ID:aXMDTxz60.net
すまん、ビッ「グ」マックか。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 13:53:52.99 ID:r0CUPH3X0.net
アメリカは30年間で実質賃金が3割以上落ちているが日本はインフレ率が低かったから同じ30年間での実質賃金の落ちは1割だった

日本もようやくインフレになって名目GDPやら実質賃金やら株価やら大きく変わる一年になりそうだ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 14:04:11.25 ID:fTs+tQWF0.net
日本の賃金はこのまま上がんないと思うよ

いや、上がるけど値上げに追いつくまでは上がらない
だからシンプルに苦しくなるだけ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 14:24:22.30 ID:/WIHIOb20.net
高度成長期もオイルショック時も左翼やマスコミは「賃上げが物価の上昇に追いつかず生活は苦しくなるだけ」と言い続けた。
それが1980年代にはジャパン・アズ・ナンバーワンと呼ばれ世界一の金持ち国と評価された。
実はIMFの購買力平価GDPの統計を見ると、1980年代から現在まで民主党政権時と2020年のコロナ下を除いてはほぼ一定のペースで伸び続けており、伸び率も1980年代と変わっていない。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 14:26:47.90 ID:117LC1wy0.net
うちの業界は構造上絶対賃金上がらないわ
絶望的

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 14:30:58.21 ID:qrQx98nx0.net
購買意欲は落ちてるなあ
でもさっき山岡家行ったら激混みだった

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 14:31:51.28 ID:gIp103f80.net
>>191
運輸かな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 14:39:15.21 ID:fTs+tQWF0.net
日本が伸びる以上に他国が伸びてるし、何より40年前50年前と他国の経済状況もガラッと変わってるから比較にもなんない
左翼とかマスコミとかなんとか言って仮想敵つくってるけど自分の立ち位置客観視もできないで突き進むのってホントに愛国なのかね

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:02:29.88 ID:31A3fvkX0.net
コラム:止まらぬ日本の物価上昇、日銀次期体制に重い宿題
https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKBN2TZ0AI

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:03:56.53 ID:BGIBWslO0.net
キシダインフレ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:06:22.57 ID:r0CUPH3X0.net
>>189
それだとアメリカと同じ。

金持ちはインフレで目減りする銀行預金ではなく(余程金利がいいならそれ程目減りはしないが)インフレと共に価格が上がる株や不動産に資産逃避できるからリーマンみたいなのが来なければ大丈夫だが、現預金しかない貧困者は実質賃金が下がった分苦しくなって格差が広がる。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:07:37.87 ID:jIOPuF5p0.net
今の値上げが異常なんじゃなくてここ20年くらい一切値段上がらなかったほうが異常なんだよ
もうコスト削減も買い叩きも誤魔化しも限界になってそれが一気に崩壊しただけ
今あげないとまた今後上げれる機会しばらくないだろうからもうちょっと上がるのまで確定

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:49.67 ID:uGfLaiAa0.net
値上げすればとうぜん消費税も増える。
国が対策を打つはずもなく、むしろ推進している向きもある。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:15:15.05 ID:zI/MSfym0.net
俺よく買ってるものは殆ど値上げされてない
やはり限定的だな、油が厳しいだけ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:15:17.78 ID:uMGeGMhw0.net
酒のツマミにとキャベツ太郎買ったら30円になっててビビった
米と一部の野菜以外の全食い物値上げ攻勢

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:40:25.90 ID:RcqL/zls0.net
>>198
つか消費税がな。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 16:26:25.56 ID:/WIHIOb20.net
OECDの2020年の統計による世界の最低賃金(時給)ランキングは、日本はドイツ、カナダに次いで11位で8.43ドル。アメリカは15位で7.25ドルになっている。
アメリカはその後賃金と物価が並行して急激に上がっている。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 16:33:59.81 ID:2ArY8djH0.net
2022年10月5日7:14 午前4ヶ月前更新
米国の賃金上昇、インフレ高進に追い付かず=ダラス連銀調査
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-wages-idJPKBN2QZ249

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米ダラス地区連銀が4日公表した調査によると、米国民の賃金上昇はインフレ高進に追い付いておらず、実質賃金の下落率の中央値が8.5%強に達していることが分かった。インフレ抑制に向けた米連邦準備理事会(FRB)の積極利上げ姿勢に一定の支持を与える内容だった。

同地区連銀のエコノミストは「労働市場の逼迫による賃金の上昇にもかかわらず、大多数の労働者は賃金の伸びがインフレ上昇に遅れをとっていると感じている」と指摘した。

報告書によると、過去25年間における実質賃金下落率の中央値は6.5%。実質賃金の下落率は通常5.7─6.8%の間であり、現在、多くの人々の生活が苦しい状況にあることが浮き彫りになった。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 17:00:29.64 ID:kKnspD970.net
>>169
どこぞの映画のゲッベルスのセリフを思い出した

(ベルリン防衛戦で武器もなく戦う国民に対して)
同情は出来ないね
彼らに同情などしない!絶対に!
彼らが自ら選んだ運命だ
驚く者もいるかも知れないがよく思い出せ
我々は一度として国民に強制していない
国民が委ねたのだ
それで破滅に至るなら自業自得さ

今の議員もこんな感じなのかな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 17:30:46.25 ID:/WIHIOb20.net
世界大恐慌の時代でもデフレは10年は続かなかった。
日本は20年以上デフレが続いたがこれは世界の近代史上類を見ない異常事態と言ってもいい。
これだけデフレが続くと、ようやくデフレ脱却しかかってもそれは嫌だと抵抗勢力が叫びだすのも無理はない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 17:34:07.30 ID:lYbDZRJH0.net
西友は78円のおにぎりが減って98円のおにぎりが増えた気がする

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 18:34:41.41 ID:/WIHIOb20.net
消費税はヨーロッパでは大半の国が20%を超えている。スイスが例外的に7%台と低いがスイスはビッグマックが1000円する世界でもトップクラスの物価高の国であり、国が消費者に優しい政策を取っているとは言えない。
食品を軽減税率や非課税にしている国もあり、実効税率としては平均で20%弱と見られる。デンマークのように消費税が25%で軽減税率のない国もある。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 18:36:05.21 ID:N5MONB3e0.net
これから電気代も転嫁されるからもっと上がるだろうね

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 18:50:24.88 ID:u30lqOAy0.net
値上げ分に人件費上昇分は含まれてますか~!

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 18:52:09.66 ID:qwIvn8Yk0.net
>>1
業務スーパー安いけどな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 18:56:51.85 ID:r0CUPH3X0.net
>>210
勿論

しかし値上げ分ほどは賃金は上がらない。
その差益分で失業者が減って国民所得が増えればディマンドプルインフレの方に傾く。
失業率が改善されずに賃金上昇が更なる値上げを招くだけになるとコストプッシュインフレの方に傾く。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 19:50:56.31 ID:/WIHIOb20.net
学問の世界では需要が増えて値上げになるデマンドプルインフレなら売り手の利益が増えるが、コストが増えて値上げになるコストプッシュインフレでは利益が増えないことになっている。しかし実経済では必ずしもそうならない。
原材料価格が高騰すれば売り手はユーザーに実情を詳細に説明して納得の上値上げする。売り手の事情はどこも同じなので、ユーザーは他の安いところに乗り換える選択肢はない。
その後原材料価格が値下げになっても売り手はユーザーに説明することはない。ユーザーは原材料価格の情報が売り手ほどはないので値上げした価格は維持される。
結局のところ値上げの事情の如何によらず、インフレは売り手の利益を増やしてその一部が賃上げの原資になり経済が成長していく。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 19:59:19.35 ID:7xx67Twg0.net
値上げしても今まで通り売れればいいけど
売れなくなると負のスパイラルだよな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:06:05.13 ID:tpxTx2BT0.net
スーパーに人が少なくて最近買い物しやすい

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:28:33.14 ID:/WIHIOb20.net
売り手は値上げしても売れないと判断すれば値上げしない。
値上げするのは売れると判断するからで、値上げの理由が原料の高騰であれば損失がカバーされ、需要が増えたのであれば利益が拡大する。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:30:54.80 ID:rIvYuckJ0.net
売れなくなることも考慮しての値上げかもな
売れなくなっても利益出る価格にしてるのかも

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:40:49.48 ID:YQajvJLl0.net
この物価上昇は第二次オイルショック以来
バブル景気の時でも株や不動産は大きく値を上げたが物価はバブルの最後の方で消費税導入を切っ掛けにちょろっと上がった程度
インフレの原因の大半はコストプッシュや供給不足なんだと思う

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:45:33.65 ID:/WIHIOb20.net
売り手は売れる量とは関係なく、値上げして利益が増えると判断すれば値上げする。
値段を抑えてシェア拡大を狙うという戦略もあるが、基本は利益が最大値になる水準に価格を設定する。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:46:36.53 ID:EaWznP9m0.net
これで増税とか岸田は政治センスゼロだよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 20:59:09.52 ID:XnzcNhMZ0.net
黒田「家庭が値上げを受け入れている」
黒田「今年は物価は下がる」
うん、お前の逆になるって分かったから
今年も物価上がりそうです

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:01:05.33 ID:/WIHIOb20.net
最近の値上げはエネルギー価格高騰を要因とするコストプッシュインフレ。
これは企業にとっては短期的には厳しいが、エネルギー価格は国際情勢に左右されるのでいずれ値下げに転じる。その時にはまるまるは値下げしないので長期的には利益が拡大する。
かってオイルショックで狂乱物価と言われた時期にあるメーカーのトップが「これは千載一遇のチャンス」と発言して物議をかもした。
そして実際にその後に企業決算は空前の好業績となり、賃上げ率は30%を超えた。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:06:47.74 ID:60Dsst4o0.net
>>82
物価上がれば上がるほど消費税膨らむからなあ。
食料品8パー言っても原料資材値上がりで10パー部分もどんどん膨らむ
ガソリンもだけどホント酷いわ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:06:57.47 ID:DNpxzTSP0.net
食品の消費税をゼロにしろ
高級マンションとかは20%にしてよし

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:22:11.57 ID:/WIHIOb20.net
かっての物品税が個別の物品の内容によって税を課す仕組みで贅沢税とも言われた。
しかし新たなジャンルの商品が次々と現れてどの商品にどれだけ課税するか整合性が取れず矛盾だらけになったので物品税から消費税に移行した。
現在は世界の大半の国が消費税に近い方式になっている。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:23:38.84 ID:zdev46/50.net
便乗値上げには不買で対抗

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:25:06.69 ID:tYHWA7ja0.net
>>34
じゃあ配給制にします

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:33:08.86 ID:jDu3GOZD0.net
>>37
え、そんなに??

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 21:35:14.35 ID:jPlmbnNM0.net
びっくりするほどデストピア!!

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 22:23:09.45 ID:/WIHIOb20.net
日本の消費者は情緒的ではなく商品の価格と品質が見合えば購入するので不買運動の類はほとんど成功しない。
売り手も世界で歴史の古い企業の上位を日本企業が占めるように、会社の存続を重視して顧客との長期の取引を志向するので便乗値上げのような評判を落とす行為は比較的少ない。
但しコストが下がっても顧客が価格に不満がない限り敢えて値下げはしない。
商品の価格はコストで決まるのではなく、売り手と買い手のニーズが一致する水準で決まるのが自由主義経済の大原則。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 22:30:42.07 ID:T6khbmnj0.net
ちょっと買うだけで1000円札が何枚もとんでいく
今や1000円札が500円状態
大失敗して見事なスタグフレーション

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 23:03:13.21 ID:/WIHIOb20.net
日銀が1月に発表した物価情勢では、エネルギー価格を除く消費者物価指数は2023年度が1%台後半で2024年度が1%台半ばになる見通し(エネルギー価格は国際情勢の変化や政府の負担緩和策等に影響されるので指数から除外するのが通常)
個別の商品を見ればもっと値上げしているのもあるが、2023年度半ばからプラス幅が緩和して平均すれば上記の程度の物価水準になる模様。
この水準は物価安定目標はクリアしてインフレ目標は未達となるが、そもそもが同じ2%の上限目標と下限目標なので両方の達成は想定しにくい。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 00:00:15.36 ID:OcrJmhXM0.net
>>116
ガス、の値上げ幅の方が多いだろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 00:18:30.95 ID:m6Xs3nRi0.net
国防の基本は、食料自給。
ポンコツミサイルや時代遅れの戦車、戦闘機をアメリカからいくらバカ高い価格で買わされたところで、食い物がなければ、国民はみんな死ぬ

食料自給率38%、ってのは戦争になっても38%分は国内で生産できるという意味じゃない
種子も肥料も農薬も、農機具を動かす燃料や、ハウスの暖房照明などなど、片っ端から輸入に依存だ
だから戦争になったら、食料自給率なんて、10%以下まで落ち込むぞ

真剣に国防考えるんだったら、増税してポンコツミサイル買うより、農家を支援して食糧増産だ!

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 00:36:17.44 ID:u2LzK0fH0.net
>>231
>大失敗して見事なスタグフレーション

スタグフレーション言いたいなら支那朝鮮くらいに経済低迷しないとw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 00:36:29.08 ID:ULYShuA60.net
公務員50万人ストライキ 記録的インフレのイギリスで
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230202480042/amp/

フランスで年金改革反対デモ 内務省発表で127万人参加、ストライキ相次ぎ混乱 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228646

他にアルゼンチンやペルーやハンガリーなどでもインフレでデモ
中国はゼロコロナ反対でだがデモ

日本人は諸外国の国民に比べると大人しいな
昔は一揆なども起こした国なのに
インフレ率が外国よりも低いというのもあるだろうが黙っていたのでは「家計は値上げを許容している」と誤解されるのもやむなし

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 00:37:45.58 ID:u2LzK0fH0.net
>>236
>日本人は諸外国の国民に比べると大人しいな

影響が少なかったからな
本番はこれからだよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 02:06:05.69 ID:2H2J3oLr0.net
キシダニコロサレル

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 12:29:39.63 ID:TkA81cXI0.net
「ボス」25年ぶり値上げ、缶コーヒー140円に…「C.C.レモン」「デカビタC」も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230203-OYT1T50394/

>「ボス レインボーマウンテンブレンド」(185グラム缶)=写真=や「C.C.レモン」(350ミリ・リットル缶)、「デカビタC」(210ミリ・リットル瓶)は、いずれも115円から140円になる。
>「ボス」の値上げ幅は過去最大。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 12:30:41.64 ID:mAHPC5gV0.net
よし増税して駆け込み需要を刺激しよう

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 12:34:54.50 ID:XecaftGN0.net
>>240
需要の先食いで景気に山を作ってしまうのは良くない

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 13:20:39.21 ID:Op7p3FKV0.net
自炊に目覚めさせるとコンビニ業界は壊滅するだろうしな
今必死でナンピンしてるところw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 13:23:51.52 ID:saGRLcD+0.net
>>12
食のレジャー化ってキャッキャしてたら本当にレジャーレベルの貧民の楽しみになってて草生える

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 15:26:09.19 ID:JqFx5w9M0.net
冷食高くなったからお昼は弁当やめて巨大おにぎりに変えた

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 16:13:05.86 ID:UX82+nTr0.net
おにぎりの中に具を7割入れれば問題ない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/05(日) 22:19:20.23 ID:+X8bAgH20.net
物価上昇の広がり第2次石油危機時に近付く=内閣府の経済報告書
https://jp.reuters.com/article/jpn-inflation-idJPKBN2UD0FI

総レス数 246
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★