2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相「子育て重視の流れ作ることが大事」…少子化対策で公明の山口代表と会談 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/24(火) 17:57:49.90 ID:RQZ2RWbQ9.net
 岸田首相は24日、公明党の山口代表と首相官邸で会談し、少子化対策について、「年金、医療、介護よりも、子育て支援策が優先順位の高い重要課題だとの認識が広まり、子育て重視の取り組みが社会全体に浸透していく流れを作ることが大事だ」と強調した。

 山口氏が会談後、明らかにした。山口氏によると、首相は「企業や働く現場、特に男性の働き方の意識が変わり、社会構造が変わっていく取り組みにしたい」と説明し、「単に金銭給付の拡大・延長という話ではない」とも語った。

 会談は昼食を取りながら約30分間行われた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68f9f5817726b43bb28e96fd197ec3023e13f465

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:59:31.58 ID:Kv5V9V980.net
>>140
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない

日本の経済成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
生産性の低い人間に分配しているからだ
有権者の多くが老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
ちなみに
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だったが
創価学会を支持母体とする公明党のせいで
首相を辞めさせられちゃった

日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職がいるだろう(笑)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:00:57.64 ID:Eecy3FfX0.net
>>142
そんな事したって子供なんか増えねーよばーか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:09:59.03 ID:Eecy3FfX0.net
>>138
その頃には中国に乗っ取られて日本人は事実上、絶滅だろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:19:23.32 ID:Lh3XEZS10.net
ルッキズムのメディア規制しないと無理だと思うわ
あれ見たら、目が肥えて魅力に乏しい相手と結婚するなら
ひとりがええわってなる

結婚して幸せなのはパワーカップルだけ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:43:46.50 ID:xQJE8RYD0.net
子育ての前に男女の結びつきの方が先だろう

夫婦別姓、事実婚の法的支援などフランスでやってることをやりなさい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:45:23.21 ID:zzcVcaMb0.net
>>1
そもそもこいつら本気で考えてねえからなw

こうなるの分かってて放置し続けた

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:46:39.38 ID:xQJE8RYD0.net
>>133
まったく道灌

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:48:42.41 ID:p99cY2q+0.net
賃上げしないと法人税率あげる法整備が先だな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:50:04.19 ID:xQJE8RYD0.net
>>129
セクト(カルト)指定団体

フランス 
統一教会★ (世界中に有る世界基督教統一神霊協会)
幸福の科学 
創価学会★
崇教真光
イエス之御霊教会
エホバの証人
サイエントロジー

ドイツ
統一教会★
真光系諸教団
サイエントロジー
創価学会★
ヤマギシ

これらの団体の活動は禁止されている!
いっぽう日本では〜〜
統一★創価★の連立政権とはwww

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:52:13.05 ID:2sy7ctDy0.net
>>144
大企業や富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません
彼らが2倍3倍の数の子供を産むようにはなりません
万が一そうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのだから、少子高齢化問題は
解決しませんし、大した経済効果にはなりません
この事は、失われた30年で既に歴史が証明しています

貴方が妬んでらっしゃる中間層や貧困層が居なくなると
誰が低賃金のルーチンワークをやるのでしょうか?

日本は一億総中流社会を目指すべきです

沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高収入の貴方の職には、他の誰かが就くでしょう
それとも貴方は、ご自分にしかできない唯一無二の職に就いてらっしゃるのですか?
貴方がお亡くなりになったら、日本は財政破綻してしまうのでしょうか?
貴方が生まれる前から、日本という国は存在していましたよね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:06:11.31 ID:fnu0lyqt0.net
なっちゃんも大概なクソ神輿やな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:24:08.08 ID:NrUsEzRi0.net
知能の遺伝は母親だからな
高卒で社会出た20歳そこそこの女の子なんて遊びでは付き合っても
結婚相手にせんのよ男だって最終的に選ぶのは
それなりの学歴と職歴のある女だし
コンパクトに一人っ子を育てる時代なんよ
もう早婚も子沢山も無理なんよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:39:20.92 ID:VQwMR7Qw0.net
やめろって
安楽死と人生定年制以外解決することは無い

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:42:27.23 ID:pLXHby5R0.net
だとしたら生まれた子供のうち10人にひとりが発達障害だとかいう
不安を煽る無責任情報の垂れ流しは止めさせないとな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:42:44.10 ID:3ahDzTWi0.net
今からでもやろうとしてるのはいいことだと思うけど
手遅れジジババの怨嗟の声がすごい

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:43:36.16 ID:XyKj5hvl0.net
抽象的な事しか言わないのは空っぽだからか

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:22:23.42 ID:FLVGnueV0.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:21:56.80 ID:CIt+9fet0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:23:32.63 ID:p/lUV58m0.net
>>156
安楽死センター作って人生のサイクル早めるしかないよな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:24:17.35 ID:g9i/gCaq0.net
つまり金は配らないし増税もするけど子供作るのは国民の責任だと言うわけですね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:29:51.78 ID:dqDXyqch0.net
つまりこうか。
「上級の養分になる子供を、国民で養え」

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:05:15.67 ID:xAzVL9Sk0.net
婦人会の子育て手当て利権にはうんざりするから育児と少子化対策はしっかり切り離して

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:05:33.88 ID:te3lPbVK0.net
子育てってw
預けまくりなのに

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:11:25.26 ID:xHJJVXsd0.net
自民党や経営者が世襲ばかりだからやる気ないっすわ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:13:42.07 ID:vZ4zBuZA0.net
那津男と
つるんでる時点で
岸田の正体が分かる

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:20:15.80 ID:lB4fXVSH0.net
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:39:14.21 ID:xxSk385g0.net
子供と対話してイライラする人間には無理。

選挙権もない癖にって本音がダダ漏れ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:28:43.56 ID:UAC9S2Gr0.net
>>153
支離滅裂だなあ(笑)

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:29:23.62 ID:Giq4+wwW0.net
そこで腐れ長男秘書官ですよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:32:39.92 ID:UiZfSrGZ0.net
低賃金
重税
物価高

こんな国でどうやって子供産み育てるのさ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:36:29.73 ID:jZVcrnLY0.net
>>1
お前は何を言っても無駄。無能だから

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:39:52.73 ID:UAC9S2Gr0.net
>>173
正規雇用男の平均年収は550万円
その妻が非正規雇用でも平均年収153万円
夫婦の世帯平均年収は703万円
普通に子育てしてるのよ
おまえがソレを知らないだけでさ
https://i.imgur.com/6QjJKYe.jpg
https://i.imgur.com/PUBgQAe.jpg

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:40:52.14 ID:gJEZDB0F0.net
これ家族案件だろ壺

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:44:25.42 ID:FoL/+tX/0.net
正社員などいらないと言っていた格差路線を引き継いで
少子化問題などと言っているという事

メディア・政治家・ネット工作のグルで状況を作っているだけ
格差状況で子供や結婚が増えると思っているのかで終わる話

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:44:55.08 ID:9rAoxkBb0.net
>>173
子供産まない者に罰則与えればいい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:46:44.61 ID:FoL/+tX/0.net
政治家やメディア自身が子供や結婚が増えない状況を作り出しているという事
分からない人がいるのか

格差是正ではなく増税ありきで話を進めている
メディアも政治家も国民を奴隷化しどう鞭打つかしか考えていない

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:50:50.02 ID:5pnlvDcM0.net
こいつなんなん?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:56:09.12 ID:07meKWSE0.net
壺重視の間違いだろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:56:13.90 ID:ypd29scS0.net
増税増税
子供産めば減税な
ワクチンのせいで不妊やったわ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:59:16.13 ID:9UJ0635i0.net
少子化が問題なのかどうかって事はさておき
政府が問題だと認識してんなら子ども手当と扶養控除の二本立てしかあるまいよ
1人頭200万くらい控除したらエエんちゃうか?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:59:49.80 ID:mxgop32K0.net
「異次元の少子化対策」→岸田首相の息子のような子どもでは増やしても亡国だ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:00:42.37 ID:O7fZcLgD0.net
岸田さんは口だけじゃない、自分なりの子育て重視を実行してる

【日本】岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674653689/

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:00:51.95 ID:mxgop32K0.net


187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:01:56.79 ID:mxgop32K0.net
「中田氏手当1回1000円」で解決じゃ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:02:38.35 ID:1wtof6hM0.net
公明党が子育てに拘るのは信者にばら蒔きたいからだろ
いい加減国を壊すなよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:02:50.30 ID:6wsSicJo0.net
>>185
ww
日本おわっとるな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:05:37.01 ID:1ZQrkDMY0.net
産まれなきゃ育てられないのよ?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:08:04.71 ID:FoL/+tX/0.net
政治家やメディア自身が子供や結婚が増えない状況を作り出しているという事
分からない人がいるのか

格差是正ではなく増税ありきで話を進めている
メディアも政治家も国民を奴隷化しどう鞭打つかしか考えていない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:16:38.25 ID:FammqyXB0.net
少子化に関しては認識がおくれていると思う
未だに近現代になって人口が急激した要因を出生率の上昇と考えている人が結構いると思われる
まずは初歩の初歩
人口急増の要因は子供の死亡率の急激な低下
但し出生率は親世代の多く産む習慣がすぐに収まらないから多産少死になる。これで人口急増
ここを間違えたら、その後の少子化の原因も間違える
出生は必ず死亡とドッキングする

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:18:00.14 ID:1rVkYWGJ0.net
>>175
君、日本語読める?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:24:52.35 ID:Aw0M/aT00.net
✕権力の中枢
○何でも賛成24年

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:27:30.11 ID:phvZCESH0.net
>>1
無能なムスコ育てた

無能メガネが語る「少子化問題」wwwwwwwwwwww

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:28:14.36 ID:606AK2wQ0.net
日本は人口が多すぎるってさ
増やそうとしなくていいよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:38:42.32 ID:XoSouPEa0.net
>>1
子供を大事にしろというなら虐待罪を創設しろ
子供を殺しても懲役数年とか有り得んだろ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:39:21.95 ID:H9wSUm/X0.net
岸田ってマスコミの唱える「世論」に忠実だよな?
自分なりの信念とか国家観が全くない

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:27:14.26 ID:o4wjvZR90.net
既に生まれた子供の支援は少子化対策にはならんよ
個人収入が増えなきゃ結婚しない
結婚しなきゃ子供は増えない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:31:36.61 ID:hKeQLebs0.net
子作りは?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:42:50.45 ID:DRwMoxou0.net
ガキたくさん産む国内外国人に手厚い保護したいから、ガキ支援に固執してるんだろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:19:28.31 ID:h4sNv3480.net
>>193
自分が無職カスで生涯未婚確定だからって
他人を妬んではダメだよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:35:16.66 ID:4qFQO7mD0.net
>>1
違う。年金医療安定収入社会秩序道徳心
安倍達がぶっ壊し尽くしたものを再生
して安心して暮らせる社会を作らねば
いくら特定層に金を撒いても少子化は
解決しない

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:36:49.32 ID:NifW27eI0.net
金の問題だって言ってるだろアホ⚱

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:01:04.38 ID:/s4wFjWA0.net
統一教会と創価学会への寄付金が減るから奴隷は一匹でも多い方がいいw

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:07:55.67 ID:/hsdYc9v0.net
余所のガキの小遣いや美味いもの食わせる為に増税で搾取されるのは御免被る
岸田は日本の為に死んでほしい
安倍スダレ越えるゴミ
好き放題やりたい放題が国民生活に直撃ダメージを与えるからたちが悪い

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:02:27.23 ID:C+/CjlVs0.net
こいつなんなん?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:02:31.94 ID:YTE0JlqJ0.net
子育て支援する

財源は増税

国民がさらに貧乏に

結婚、子作りなんか無理無理

(^。^)なんかのギャグでつか?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:13:03.55 ID:0jloTkAm0.net
たった30分の会話で何が伝わる?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:18:18.70 ID:0jloTkAm0.net
親の経済的安定がないと、子どもがきちんと
育たないからな
勤労、納税義務を果たさない人間を育てても無駄

まともに働いたら、先が見える社会を作ることが先決だぜ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:21:42.35 ID:jxdphBUr0.net
欧米なんて半分婚外子だぞ?
なんでこれの議論しないの?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:27:55.08 ID:M5PrYHr70.net
はよ滅んでゴミ政党

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:36:23.89 ID:5oxGNuvs0.net
少子化の原因は「男性の働き方の意識」ですかw

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:47:24.22 ID:c1jNNoA30.net
男は狩猟本能の名残で集団の中で成果を上げる事を目指しがちだから、会社で成果を上げるんじゃなくて子供を産むことを社会的な成果として給与やポジションに反映したりすれば良いんじゃね?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:51:53.54 ID:c1jNNoA30.net
>>208
プラマイ収支でマイナスなんだよなぁ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:54:56.77 ID:yzueQN400.net
120万人くらい毎年生まれんとな
後40万足らん

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:58:01.55 ID:d3sSm5XV0.net
減税すると買い控えが起きてせっかく上向いた景気が冷え込んでしまう

山口のなっちゃんって阿呆だろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:59:04.14 ID:d3sSm5XV0.net
意識改革じゃなくて改革によって意識を変えろよ

馬鹿なのかよ?!
こいつら
馬鹿なのかよ????????

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:06:06.45 ID:EzSuLqLD0.net
ところで何でも事案化の風潮ってどうなのでしょうか

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:18:27.35 ID:ZA3V2E7n0.net
>>175
そんなにもらってる奴、ほとんどいねえよ!

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:23:33.10 ID:r/r/nOkH0.net
初手増税!

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:24:40.80 ID:d3sSm5XV0.net
>>175
子育てするのって若者の世代だよね?!
しかも700万だと子育ては相当に厳しいよ
特に都内なら貧困まっしぐら
子供に恨まれることになる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:21.55 ID:B8MxlH5t0.net
今、困窮してんのに未来なんてあんの?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:50.62 ID:B8MxlH5t0.net
>>175
おまえの知っている数字はそれだけかw
年間出生数とかは知らんのか?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:24.84 ID:5oxGNuvs0.net
>>222
全国の平均という机上の存在なんだから700万なんていう半端な世帯が多いわけではない
都内で1000万以下なんかまずいないし同様に田舎で500万以上もいない
東京とそれ以外で所得格差が倍あるのに同じ政策で動かそうとすることがそもそもの間違いなんだよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:37:26.91 ID:4qcN+bSx0.net
>>175
今から子づくりできる年齢層の中央値教えて

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:40:25.32 ID:4qcN+bSx0.net
しかし~99万円で子供3人て
実家が太いんかな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:42:01.32 ID:2XZDqjeM0.net
親が子供を大学に行かせようとする限り少子化は解決しない
大学に行く価値のある子供なんてそんなにいない

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:42:30.60 ID:Wm24gqq50.net
カルトギャグかな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:44:40.87 ID:7JaWQh/s0.net
岸田「子育て重視の流れ・・・・そうだ増税だ!!」

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:45:39.49 ID:5zCIo+nr0.net
こいつらがバカなのかこれでよし!してる国民がどうしようもないバカなのか
両方だな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:46:48.45 ID:fI67GlYV0.net
1子家庭への重税とそれを財源とした多子家庭への補助でいいよ、二人から一人で減ってんじゃん
嫁も働かせたいならちゃんと稼いで自分で保育費用払えば良い

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:55:42.90 ID:SCfydTNc0.net
>>1
いや、日本人滅亡の流れを作ることが大事だろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:56:33.36 ID:SCfydTNc0.net
クソジャップは地球上から消し飛ぶべき民族

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:57:52.86 ID:d3sSm5XV0.net
少子化対策と子育て支援ごっちゃにしちゃう壺さん

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:09:18.62 ID:Im4QsngK0.net
バカ息子を持って

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:12:12.87 ID:ir6RkWRh0.net
自民は国民の一部をわざと極貧に叩き込んで生まれ育った子供は軍で拾うまで考えてるフシあるしな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:38:28.94 ID:oa6xBLkt0.net
>>220
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円

ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。

【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94%

https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/index.htm

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:54:28.97 ID:oa6xBLkt0.net
>>222
児童のいる世帯の平均年収は
813.5万円
https://i.imgur.com/lo610zp.jpg

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:03:38.33 ID:oa6xBLkt0.net
>>226
> 今から子づくりできる年齢層の中央値教えて

第一子なら18歳から30歳までと仮定
人口にして男女計16,770,000人
中央値は26歳から27歳だね

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:27:16.69 ID:sFcZIoXZ0.net
>>238
それ何年度の統計?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:32:00.24 ID:KK98miOw0.net
そんなに奴隷欲しかったら上級が自分で作れよ
貧乏人に頼るなよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:34.37 ID:8zRYn2ce0.net
岸田「という訳で税金うp」

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 19:51:20.85 ID:4qcN+bSx0.net
>>240
ごめんひとことたりんかったわ
> 今から子づくりできる年齢層の収入の中央値教えて と言いたかった
要するにかきこんではる統計に出てる数値は趣旨が合ってないよと言いたかった

総レス数 388
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200