2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人消費者の買い控え】パソコン国内出荷台数、2022年は22.6%減  [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/24(火) 11:43:04.00 ID:jIa2wag19.net
電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、2022年のパソコン(PC)の国内出荷台数が前年比22.6%減の686万9千台だったと発表した。

2年連続での減少となり、07年の調査開始以降で最低だった17年に次ぐ少なさとなった。

20年にテレワークや教育用など国の政策で需要が伸びたが、21年以降は反動減が続く。物価高を受けた個人消費者の買い控えも響いた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB232EJ0T20C23A1000000/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:45:34.73 ID:Bk+Dm03h0.net
本当に時期が悪い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:47:00.04 ID:EPHJ4Dl30.net
3060搭載のが15万切ったら買うわ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:47:01.95 ID:tdX8JJg+0.net
ウチの会社が、俺のパソコンを新調してくれねー

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:47:11.74 ID:03qL8MIN0.net
買い控えとかじゃなくて単にスマホで出来る事を覚えただけじゃね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:47:45.74 ID:5/xSLD5H0.net
>>1
Windows11で強制買い替えみたいな感じになったからだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:47:52.30 ID:o0KzZ6rW0.net
マウスPCが頑丈だから当分買わねー

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:47:57.46 ID:FDtLyurj0.net
っていうかリモートワーク需要が終わったからじゃないの?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:05.67 ID:KlGm4GHe0.net
数年前にgtx1060のパソコン買ったけど変えかえる必要無いわ
年取ってくるとゲームしなくなるし
今ではネトフリとユーチューブ、アマプラ位しかしないから必要なし

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:14.89 ID:ezdvp4jS0.net
4090を30万で買ったわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:22.88 ID:zQlh5Dr80.net
>>1
もうdellでさえ安くないからなぁ
今やその地位はレノボか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:28.52 ID:9fjx/F2f0.net
円安の時だけは敏感に反応するからな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:44.61 ID:ru7VPbcV0.net
レッツノート高いわ。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:55.65 ID:kHsXk/kS0.net
教育用てあるけど、子供の通ってる
小学校がiPadなんだよ。androidにして
国産タブレットにすればいいのにと…

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:59.89 ID:WE/eBl7O0.net
オンラインゲームとか映像編集とかしないなら
数世代前のパソコンで足りるから(´・ω・`)

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:49:14.96 ID:crTtNPKQ0.net
サーフェスの古いやつ買った。エロゲの為に……

総レス数 426
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200