2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非正規公務員のボーナス拡充 格差是正に向け総務省法改正へ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/22(日) 22:08:40.62 ID:uIw9Gb649.net
 総務省は、自治体で働く単年度契約の非正規職員(会計年度任用職員)のボーナスを拡充する方針を固めた。公務員のボーナスは期末手当と勤勉手当で構成。会計年度任用職員には期末手当しか支給できないが、正規職員や国の非正規職員と同じく両方を支給できるようにする。格差是正が狙い。地方自治法改正案を通常国会に提出、早ければ2024年度から適用する。関係者が22日明らかにした。

 会計年度任用職員は20年4月時点で約62万人。業務は新型コロナウイルス対応など多岐にわたり、自治体運営に欠かせない。

1月22日 21時03分 共同通信
https://www.47news.jp/8843305.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:09:07.13 ID:vJvDGFAT0.net
賃金上げろよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:09:57.20 ID:67ZEGt/A0.net
公務員はいいよ。
税金を人の金だと思いやがって。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:10:19.40 ID:XNsgsWxA0.net
何割か派遣会社にとられるんだろ、パソナとかに

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:10:53.67 ID:uZGX3nkc0.net
本来いつでも切れる方を高給にしなきゃいけないのに逆になってるとか日本人のバカさ加減がわかるよな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:11:01.75 ID:z6Jcx/In0.net
公務員にばら撒けば景気が良くなるとでも?w

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:11:21.96 ID:rV8VUwg/0.net
は?
非正規にボーナスとかなめてんのか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:11:53.16 ID:GUfAie1u0.net
税金だしな
生産性向上策の提示、工程表・目標値コミットが賃上げの条件

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:12:38.45 ID:WUV+hOWv0.net
公務員
湧いてくる金他人の金
どうさ湧くなら使わにゃソンソン

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:15:26.46 ID:yysLe3zR0.net
民間人を貧乏にする公務員とかいらね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:15:37.82 ID:HlSNvigO0.net
派遣会社ウマウマ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:15:56.14 ID:614oGUek0.net
意味ねぇ
派遣会社が中抜くだけだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:16:05.27 ID:ZMbkNiU50.net
で正規職員に支給する額を減らすと

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:16:57.13 ID:Wg9idv930.net
>>1
いや公務員のボーナスを無くせよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:17:32.59 ID:70waPvVQ0.net
>>12
会計年度職員だと派遣じゃなく直接雇用でしょ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:17:50.86 ID:du8I2TFy0.net
パソナにボーナスか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:17:53.07 ID:iYNnZ88i0.net
非正規だらけの役場
マイナカード情報流出が心配

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:18:15.90 ID:zISaIRpK0.net
派遣の公務員はボーナスなしなんじゃねえの?派遣会社の規定になるから

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:18:18.80 ID:nhMF0+rU0.net
総務省www自治体で働くwwwww非正規www

なんだそりゃww

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:18:43.62 ID:Q2iSE57o0.net
勤勉手当とあるが当たり前の事だから企業も精勤手当無くしたよ。
法改正するなら慣習は止めようよ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:19:27.22 ID:oJdC1ABM0.net
税金の無駄遣い

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:09.15 ID:h6PEgoxC0.net
正規公務員のボーナスを減らせよ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:31.14 ID:DY3m7kU/0.net
正規公務員のボーナス下げたら良くね?国は金ないんだよね?ないから増税なんだよね?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:52.95 ID:KJhoaxIp0.net
そりゃ手当だったら出さんとなあ

民間と開きがあるのは自民経団連の成果ですから^ ^

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:53.89 ID:ddjXu6ho0.net
金がないからそうなってんだろ
増やす原資どこにあるんだ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:21:21.35 ID:KJhoaxIp0.net
>>23
何故かそこは海外を見習わないんだよね^ ^

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:21:31.21 ID:i3+Ocxty0.net
>>3
ほんとこれ
俸給アゲるか否かは最高裁判事の国民審査みたいに選挙のとき⭕❌用紙で決めるべき

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:21:59.95 ID:T04wa6md0.net
>>1
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:22:22.22 ID:ea4plZM10.net
>>22-23
これよな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:22:26.99 ID:Zt94i+Uc0.net
みんな言ってるけど格差是正なら正規を下げればええ
日本は貧乏なんやしみんなで貧しくなるのでええわ
税収過去最高更新しまくってるし国は潤ってるんか?w

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:23:03.39 ID:P1WK4RbX0.net
何か成功したんですかねえ……

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:23:12.76 ID:kLb8EY+S0.net
税金で給与貰ってる奴は、後回しだっつーの。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:23:25.94 ID:J7lhyqFW0.net
正規の公務員は雇用安定だから給与のみでボーナスなし
その分を不安定な非正規に渡したらいいのでは
winwin

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:23:45.24 ID:UXcG1pBv0.net
まず公務員が非正規というのがおかしいだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:23:50.28 ID:VYEZUg260.net
それより同じ仕事をさせてあげたらどうなの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:24:01.12 ID:Q2iSE57o0.net
あとね、今までは選出された大企業の支給額が算定のベースになってたけど
今や政府が喧伝してたビッグデータで地域別に平均所得が確認出来る時代だから
本当の意味での格差是正勧告をしとくよ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:24:25.30 ID:8fdZZNDr0.net
>>19
おまえが窓口で会う連中は基本的に全員これだぞ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:26:59.13 ID:iIYRfq1W0.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://huzgy.satelit.org/0123/dtig/75a84g.html

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:29:05.97 ID:9yeiDlhr0.net
どこかの自治体で、ボーナス支給するために時給減らしてたよ
年収同じ

目的と手段がおかしいことに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:29:12.29 ID:hHlaMhwR0.net
公務員なんてボーナスいらんやろ 税金の無駄遣い

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:30:40.73 ID:et0lzVgF0.net
公務員栄えて国滅ぶ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:30:47.96 ID:KFYeNITz0.net
>>19
ある程度の都市になるとっつーか横浜だがw中国人とかいるからな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:30:53.16 ID:0o6Zj/sv0.net
非正規手厚くしたから非正規増やせますね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:32:51.25 ID:oa7S99CV0.net
お前ら別にすべき事があるだろ
企業に口出しすんな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:33:34.99 ID:JG/3kEv90.net
普通の会社はボーナスって利益がでたら還元って所多いのに大体の市町村とか赤字でしょ?そもそも公務員って赤字なのにボーナスもらえてうらやましいわ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:36:08.13 ID:vioHU75n0.net
>>45
企業も利益出たら株主に全部還元すべきだよな
執行役員ぐらいには特別賞与だしてもいいが、なんでザコ社員どもが株主様差し置いて金受け取ってんだよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:38:03.97 ID:N8+k5fw/0.net
>>15
だから派遣会社経由にしかねないのよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:38:28.73 ID:iJYJbS2F0.net
公務員改革が進んでるから窓口がみんな派遣に置き換わってるんだよ!
日本すごい!

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:40:11.17 ID:uG27TV4o0.net
募集内容とか、15分切りしてるのあるしな。
正規並みの拘束時間なのに。
国内労働実習生みたいなもんだわな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:42:16.05 ID:jJC92PFa0.net
>>1
税金の無駄

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:42:44.68 ID:f0hrm/3N0.net
基本給4万下げて帳尻

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:43:28.27 ID:N8+k5fw/0.net
>>51
それすでにやられてんだよ。。。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:45:02.91 ID:f0hrm/3N0.net
基本給8万+固定残業代5万
ボーナス40万

以上!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:45:10.79 ID:cAq6/clW0.net
>>1
民間の中小はボーナスなしがおおい

税収の少ない地方の田舎では民間企業のボーナスなしは大多数をしめる

スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きている。

地方の田舎に行けば行くほど大企業の恩恵はすくなくなる。

地方は疲弊しているがインフレは平等

輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。

地方の田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという

なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:45:33.27 ID:oUttNEAn0.net
>>1
公務員のボーナスを廃止するべきなんだよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:46:26.21 ID:Y1S3a7rw0.net
金ないんだから貰いすぎの正規公務員のボーナス減らして非正規にやれよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:48:13.42 ID:UJBrLNRG0.net
なんだ公務員かよw
自分は公務員非正規じゃ無いけど 20年頃から寸志も無くなったわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:49:58.57 ID:l4Of0xot0.net
戦後最大の大国難やぞ
ボーナス無しだろ全員

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:50:27.15 ID:vlUQkDjE0.net
もう遅いだろ
本来は日割りで賞与も支給すべきだったけど
もう非正規中年は男女とも結婚も家も車も全てを諦めたろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:50:38.53 ID:OmUi37VS0.net
>>34
市役所窓口とか保育所とか幼稚園とか児童クラブとか
殆んど非正規って聞いたな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:51:24.21 ID:1kpYInTX0.net
だからGDPが転落していくんだよ
こんな生産性ゼロが沢山いるから

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:52:38.25 ID:jB09fq1M0.net
だめだ
民間企業の最頻値に合わせろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:52:44.32 ID:3MZorkGK0.net
>>60
一番多いの職安らしいよ。非正規が非正規を紹介してるらしい

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:52:47.04 ID:cAq6/clW0.net
民間の中小はボーナスなしがおおい
税収の少ない地方の田舎では民間企業のボーナスなしは大多数をしめる

スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きていると言っても過言ではない。

地方の田舎に行けば行くほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等

輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
地方の田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという

なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:53:34.35 ID:QXf+3ZQh0.net
お役所天国

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:55:03.98 ID:+VPVMnVZ0.net
クソ官僚含めて正規職員全員のボーナスを0にしろよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:57:54.09 ID:RCqYez6Z0.net
なぜ、試験を勝ち抜いてきた正職員との格差に
そんなにこだわるかな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:58:05.21 ID:KqnSITj40.net
某省庁の非正規の自分は歓喜していますw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:59:27.92 ID:lKCc4pxe0.net
むしろ公務員様のボーナスをなくして引き下げるべき。

なんていうと狂ったようにカキコする連中が涌いてくるw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:01:18.29 ID:lHV2pYrx0.net
民間にも税金でボーナスも出せよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:03:41.82 ID:KqnSITj40.net
民間でも非正規で5年働いたけど、ボーナスはたった1回のみ
それも5千円というお粗末さwww
非正規だけど公務員になって良かった

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:06:29.39 ID:cAq6/clW0.net
>>1
正規公務員の給与を減らして対応しろよ
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという

なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
過疎地のひまな田舎でも給与は都市部とかわらない。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3

2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

地方も田舎になれば公務員と民間の格差はさらにひろがる

インフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:16:55.32 ID:W/zHQyMN0.net
このタイミングw
現在任用中の人は全て今月から来月の採用試験を突破しないとありつけない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:17:40.19 ID:UTXHRAmm0.net
切手貼り係や弁当発注かかりにもボーナス当たるのか。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:19:29.90 ID:cAq6/clW0.net
>>74
これな
暇そうに座ってるだけの
閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員とかまじありえない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:24:10.26 ID:W/zHQyMN0.net
>>75
それ、正規のオッサンだよw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:25:19.56 ID:T/htFgkF0.net
>>48

総額で経費節減になっていれば良しとするか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:25:55.66 ID:nZk84tCH0.net
消防団にも恩恵が有るってこと?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:27:13.01 ID:pwnDwN530.net
ええことやん

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:27:56.99 ID:CSEHp5MD0.net
>>46
筆頭株主様(経営者一族)が喜ぶだけじゃなぁ🥺

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:27:57.40 ID:uqsAtsLu0.net
正規も会計年度も解雇と雇用をいつでも自由にすべき
じゃないと日本は発展しないと思う

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:29:18.45 ID:fw1Prc010.net
>>48
一級一号(月134,000くらい)でとれるならそっちのほうが安いからど田舎は割と直接雇用多い

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:29:26.92 ID:uqsAtsLu0.net
>>33
通常、安定は低賃金がデフォのはずなんだけどね

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:29:57.58 ID:Maj2bgrR0.net
財源は増税か?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:36:38.52 ID:9scn7Wq/0.net
人件費増のために人員削減かな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:37:07.62 ID:HyhYOSKE0.net
国の非常勤だけど勤勉手当ないよ
まぁ会計年度職員より仕事はハードで給与は高いけど

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:38:11.04 ID:CVjEyyDd0.net
派遣会社に課税、もしくは中抜き規制しないのは何故?
議員献金?ロビー活動?

福島原発何社孫受けしてるのか知ってるんだろ?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:56:17.22 ID:kh5zJXft0.net
>>4

自治体と直接契約だぞ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:58:40.48 ID:kh5zJXft0.net
>>78
ない

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:58:49.04 ID:bypNvQmC0.net
やるにしても増税とか他の予算から取ってくるとかやるなよ
やるなら現役の公務員の給与や雇用比率を変えて調整しろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:58:58.26 ID:MnSpOhgR0.net
>>1
そもそも利益を上げる事に無縁の公務員にボーナスって概念がおかしいと思う

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:01:12.15 ID:uMQ4TlN90.net
その代わり基本給減らされる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:05:50.69 ID:M/1xtapU0.net
デジタル化推進しても減らんだろうなこの国

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:07:26.51 ID:DlU2xwcV0.net
マジで公務員の給与高すぎる問題なんとかしないと日本終わる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:10:14.72 ID:e/aPy1Fz0.net
岸田「はい増税w」

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:13:17.43 ID:+B8ZpcZ+0.net
公務員の正規と非正規の給与を同じにしろよ
同一労働同一賃金なんやろ?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:18:44.32 ID:3mMUOej90.net
>>14
公務員の「決意」を見せないとね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:19:01.28 ID:Sx4On1qR0.net
>>93
公務員は仕事の効率化を嫌がるからな…
新しく手順を覚えるのは嫌だし、生産性が上がって忙しくなるのが嫌だからね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:21:38.09 ID:+B8ZpcZ+0.net
>>93
この国の事だしデジタル化推進したら何故か逆に増えるよw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:22:32.30 ID:i9oVybGN0.net
公務員は9割削減可能だし
全てオンラインで全て済むよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:25:41.27 ID:BvHVpLCU0.net
中抜きパソナに丸投げするの止めるのが先やろw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:37:27.23 ID:/PbAJVZk0.net
公務員って住民票印刷しかしてない印象

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:38:03.65 ID:WablCn6p0.net
公営のワクチン接種会場は職員が余りまくりだった。

公務員自ら効率化は出来ない。強制的にリストラせよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:48:16.28 ID:LWTgJ1dR0.net
正規→基本支給額+諸手当+諸手当+諸手当+・・・・ トータル2~3倍
非正規→基本支給額のみ

いやウチなんだけどねこれ
イカサマ臭いことしてるわ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:49:39.68 ID:2DU1ffxF0.net
>>94
非正規の公務員って勤務時間だけは8時~17時のフルで
年200万くらい日本一ブラックって聞いたことあるけど

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:54:04.56 ID:iwZsxb+q0.net
地方選あるから大盤振る舞いだな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:00:31.32 ID:KIG33Q6/0.net
マイナンバー受付のババア2人、暇そうに喋ってたなあ…どでかいワコムのタブレットで名前の確認して選択押させるだけの仕事

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:00:39.76 ID:luUC2pgA0.net
格差の是正が目的なら上げるのは賞与じゃなく基本給のベースアップだよなあw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:05:33.84 ID:M5T86xOi0.net
>>105
正規の公務員の給与は民間の一部上場に合わせるが、非正規の給与は県の最低賃金に合わせるからな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:10:46.18 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
公務員は去年年収アップしてる
そして今度は非正規公務員?!
地方の民間はボーナス支給する制度すらないですが?

【増税政府】国民に国防への「決意」要求 ★16 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674398865/

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:11:42.99 ID:4vcanZb80.net
>>105
ハロワ、労基署でさえそんな感じだからほんと終わってるよ
その割にド田舎の公務員は統合に必死で抵抗してふだんは安穏としてるんだろな
あの誤振込した町とか

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:12:02.67 ID:yRMzTqJM0.net
>>110
総務省 「閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員にもボーナス支給します。」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674403590/

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:13:41.28 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
非正規公務員は待遇改善してほしいなら民間にいけばいいだろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:13:45.08 ID:orhKQ3eB0.net
そもそも赤字なのに
公務員にボーナス出さないで

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:14:37.99 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
過疎地のひまな田舎でも給与は都市部とかわらない。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

地方も田舎になれば公務員と民間の格差はさらにひろがる

インフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:17:55.83 ID:XyafTzQL0.net
ここ見ても「日本人は等しく貧しくなるべき」って考えの昭和脳が多くてゲンナリするわ
昭和脳が絶滅しない限り日本に嫌いは無い

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:18:00.55 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
>>112

>【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:19:44.44 ID:yRMzTqJM0.net
>>116
そもそも好景気だろうが不景気だろえが
公務員にボーナス必要ない

各省庁の国家公務員だけにボーナス支給だけでいいよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:20:24.71 ID:+B8ZpcZ+0.net
>>116
公務員が民間企業より高い給料にしないと民間企業の給料が下がると考える平成脳乙

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:21:11.27 ID:pjoj2a7Z0.net
じゃなくて正規のボーナス下げろバーロー

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:21:42.39 ID:NbY4oXYx0.net
非正規も含め公務員はコネバカ特権だから当然こうなるw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:21:49.87 ID:fwzGvxis0.net
>>116

ローリスク、低効率ハイリターンな公務員ではなく、ハイリスク高度産業に高給を払うべき

一律に貧しくなれ、なんて言う人はいない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:26:20.93 ID:4vcanZb80.net
>>122
失業という意味ではローリスクかもしれないが、警察救急隊員労働基準監督官あたりにはもっと払ってやっても良いと思うわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:28:06.39 ID:o3ud7qDg0.net
事実上の会計年度任用職員の縮小と
パ◯ナ業務委託拡大なんでしょ?
だいたいやり口はわかってきたw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:28:51.92 ID:fwzGvxis0.net
>>123

自衛隊など現業公務員は給料上げて良い。
事務はリストラすべき

公営のワクチン接種会場は職員が余りまくりだった。

事務公務員自ら効率化は出来ない。強制的にリストラせよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:37:33.62 ID:6I1E6yaH0.net
こんな風潮で公務員目指す奴まだいるのかよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:38:44.99 ID:xESbpGmE0.net
仕事なんてかつての公務員のノリでいいんだよ。
国民全員が楽して儲ける

民間のモーレツ社員とか日本成長の微塵も役になっていないどころか
むしろ日本を貧しくしたのは「オレ有能」とか思っている輩

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:43:05.62 ID:fwzGvxis0.net
>>127
> 仕事なんてかつての公務員のノリでいいんだよ。
> 国民全員が楽して儲ける

今は中国、インド、ベトナムなど世界の産業構造がレベルアップしている。
追い付く発展途上国を追い抜く新技術、新しい産業構造が必要だ。
昔のベルトコンベア製造業の終身雇用の時代には戻れない。

かつてのノリなら途上国行きだよ。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:51:05.83 ID:xESbpGmE0.net
>>128
あんたみたいな浅い考えがさらに日本を駄目しちゃうんだよね。

働く人たちは、変化を好まず、不真面目で、なまける
成長している国の労働者もかわりはないの

漠然と危機感を煽りイノベーションを求めるところがそもそも間違っているよ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:54:34.22 ID:fwzGvxis0.net
>>129

発展途上国でも、今持っている生産設備は最新だぞ。

日本はそれと競争して負けたら途上国行きだよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:00:36.36 ID:Ef26QPkO0.net
官官優遇民民棄

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:00:48.45 ID:MNqwmes20.net
>>1
そうじゃねーだろ
国や自治体が儲かってないのに何でボーナスあんだよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:02:27.40 ID:Ef26QPkO0.net
ボーナッスって査定が必要だよな?
非生産的職業どうやって査定すんの?
それより基本給で考えたら?
それともボーナス出す前に切ろうって事?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:04:11.95 ID:xESbpGmE0.net
>>130
需要不足、デフレ、低金利で企業が設備投資しないの当然やん
設備投資できる経済状況にどうやってするんだよ。

やみくもにAIだ最新の設備だって効率化したってところで
弾かれた人間の可処分所得は下がり国内需要は低迷続けるぜ

地方公務員からでも非正規が家や車を買えるような社会構造に変えて
ゆるやかなインフレが続く社会にするのが先じゃないの

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:09:05.83 ID:udvFZOl30.net
>>134

> 仕事なんてかつての公務員のノリでいいんだよ。
> 国民全員が楽して儲ける

この話しはどうなったの?
今でもそう思う?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:09:22.36 ID:MT3W6rbM0.net
>>132
そもそも国も自治体も赤字なんて無いよ
財務省が増税する為に無理やりぶち上げているだけ
増税止めて(前から決まっていた消費税増税は仕方ないけど)マネーサプライ増やしたアベノミクス時代は税収がどんどん増えた
消費税導入してから税収は増えないしGDPも低迷しているだろ
国のバランスシートきちんと観ればむしろ資産超過って解るから
自治体も資産隠しているから債務超過みたいになっている
天下り先の公社とかむちゃくちゃ資産保有しているよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:10:04.76 ID:nlXUW2LY0.net
>>134
地方公務員からやる必要性がどこにあるんだ?
大体官主導の政策で成功した事例が皆無なんだから余計なことすんなや。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:10:22.03 ID:/tP1UuGO0.net
もう国民全員を公務員にしちゃえ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:15:08.54 ID:HKhwZxAN0.net
天下りのボーナスが増えるだけ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:23:03.44 ID:oM+8tNkf0.net
バイトのままのもなんとかしろよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:24:07.73 ID:ln/5rFvd0.net
公務員のボーナスもっとあげろや
人生の勝ち組はもっと貰って当然

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:25:18.32 ID:X/PfEqI90.net
なんで公務員の仕事場に非正規とか雇うわけ?個人情報のるつぼじゃん
年金問題もアルバイトパートが打ち間違えたんだし、もう公務員だけで仕事しろよ能無し集団

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:34:15.85 ID:gjf3JwEu0.net
その前に派遣潰せよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:34:50.99 ID:s8cnoFlD0.net
公務員にボーナスなんぞ不要

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:35:18.42 ID:ZMpZuDqK0.net
>>136
消費税以外の増税も一杯してる
だからこそ円の価値も急速には毀損しなかった

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:43:40.40 ID:R2JGAS4w0.net
消費税無くして法人税を引き上げる。
たったこれだけで日本全体がよくなるのに何故こんなズレた施策をするんだろう。

非正規とか学生バイトみたいな仕事に賞与与えても無意味。
しかも税金から払われるって馬鹿げてる。
やるなら正規職員の賞与を減らして非正規へ回せよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:52:42.15 ID:4WoHdtlA0.net
>>125
大規模会場は、旅行会社に運営を委託してたりするんだよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:59:35.31 ID:NSogFPkQ0.net
消費税下げろよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:07:18.80 ID:dCr3XbFi0.net
>>147

予算を握る公務員は、委託先を適正に管理して予算を削る能力が無い。それを無能と言う

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:08:20.68 ID:dCr3XbFi0.net
>>147

予算を管理する公務員は、委託先を適正に管理して予算を削る能力が無い。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:20:07.26 ID:ZsUI916M0.net
正社員にすりゃいいだろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:31:45.76 ID:JJw2Di000.net
>>88
いや、大阪市とかほぼパソナ経由だぞ
直接雇用は減ってる

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:33:32.15 ID:JJw2Di000.net
>>28
俺年収1000万超えてるけどそんな頭悪いこと言わんぞ
てか年収600超えてからの異常な税金と社会保険知らんだろお前

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:34:55.66 ID:JJw2Di000.net
>>45
夕張市とか破産してるのに年収550万だからな…
京都市なんて破産同然なのにバス運転手の年収1000万辞めました!とか寝ぼけたこと言ってる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:36:13.03 ID:JJw2Di000.net
>>45
公務員の赤字がなぜか国民の借金とか言われて徴収されるんだもんな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:44:35.89 ID:/fJv8zb00.net
好きで非正規やってるんだから今のままでいい

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:51:05.98 ID:Fc/4WjDO0.net
安定と快適さと高収入求めて皆大学通って正社員目指してるのに非正規救済言い訳に企業へのゴマすりとお気に入りの派遣会社と組んで税金流用。もうこんなんばっかり

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:42:57.70 ID:fh+kMyRQ0.net
住民税非課税世帯へボーナス支給

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:44:04.06 ID:A9XRtn5h0.net
公務員の給与は、上振れに合わせるんじゃなくて下振れにあわせろよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:51:39.52 ID:+abSWv130.net
公務員の給料減らしたら役人仕事が更に捗るな。
今は税金のクレームとか別室対応してくれてるのも、
更に低賃金なら窓口で唾吐かれて追い返されても仕方ないわ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:59:12.42 ID:N0RsL4Ex0.net
ボーナスは成果によっての支給
どこもかしこも財政良くないんだから及第点にも及ばない
公務員自体ボーナスいらないと思う

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:08:14.55 ID:PCgnQ8EZ0.net
扶養内で働いてるオバサンの年収増えてあぼーんの未来しか浮かばん

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:08:51.18 ID:PCgnQ8EZ0.net
>>48
お前らが公務員減らせと言った結果だが?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:11:52.97 ID:nVg4yL7+0.net
役所のバイトのおばさんにボーナスw

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:13:58.37 ID:kBlgTbpC0.net
>>14
意地でも公務員の給料は下げません

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:17:36.96 ID:1lA8v0S80.net
私は天下りは今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います

憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、違法行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を改正しなくても、天下りで税金を掠め取る
行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです

退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保障削減という形で降り注ぐのです
某官能小説と天下り官僚、一体どっちが国家にとって害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
政府の外郭団体ではなく、民間企業に天下っていても、当然例外ではありません
各企業は天下り役人の高給や退職金を用意するために、公共工事や商品価格を上昇させているのです
天下り官僚達の給料等を捻出するために、自身の身銭を削っている経営者が、この世に存在する
はずは無いのです

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:17:50.07 ID:1lA8v0S80.net
結局、天下り官僚達の給料は、すべて国民の懐から払われているのです
官民の癒着を断ち切り、税金が余計な所へ流れることを防ぐためにも、今すぐ条例で
天下りや渡り行為は禁止にすべきです

税金から民間企業や政府の外郭団体に予算や補助金・助成金を一切出すなと言うつもりはありません
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべきです
企業の内部に入り込んでしまうと、官民の癒着を生み出し、企業間の公平な競争性が
損なわれるのです
新興企業・新興産業の成長・発展を阻害してしまうことになるのです

『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ~』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいいのです
これで役人の方達の人件費を減らすことができるはずです
『官僚は激務なんですよ~』とおっしゃる方がたまにいますが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるのです
わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、激務・人手不足になるのです
私は子ども家庭庁は必要無いと思います
未来を担う日本の子供達を大切にすることは、非常に素晴らしいことです
それならば、子供手当等を増額すればいいだけの話です
この国の政府は、どうしても中抜き庁を作りたいようですね
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ~』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではありません
ご自身の給料にご不満が有るのならば、官僚にならなければいいだけの話です
誰も貴方に、官僚になってくださいとは頼んでいません
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ~』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
天下りと渡りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに、全能力を注ぎ込んでいるような人間を
国民は優秀とは、絶対に思いません

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:18:04.42 ID:1lA8v0S80.net
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まっていません
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚コレラすら収束させることが出来てない
これで優秀と言われても国民が納得するはずがありません
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人にならずに、起業をして
景気振興・内需拡大をして外貨を稼ぎ、沢山法人税を納めて、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルみたいな大企業をつくってください
もしも本当に優秀なら・・・

親ガチャや奨学金の問題が時々ニュースになっていますが、日本学生支援機構という
政府の外郭団体には、当然のように監督官庁の文科省の官僚が天下っています
この元官僚の方は果たして、一体どんな業務をこなされているのでしょうか、実に興味深いですね
まさかとは思いますが、月に2.3回、30分の会議に運転手付きの車で出席するだけの
お仕事をされているわけでは無いですよね?
数年で一身上の都合で、税金からガッポリと退職金をせしめて、別のところに渡るといったような
ことは無いですよね?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:18:42.20 ID:1lA8v0S80.net
東京五輪であれほどの税金の中抜きがなされてなお、この国の政治家達は札幌五輪を
誘致する気満々なようですね
電通という広告代理店には、これまた当たり前のように放送利権を牛耳る総務省の
官僚が天下っています
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、返答は《誘致すべき》or《誘致すべきではない》の
どちらかしかないはずです
今すぐネットを使った直接民主制で決めるべきです
その広告代理店から政治献金を受け取っている政治家達だけで決めても、この国は何も
変わらないでしょう
国勢調査では何の問題も無く出来ていたネット投票が、国政選挙・直接民主制になると
急に実施不可能になるとは到底思えません
天下りは勿論、政治献金や政治資金パーティーを法律や条例で禁止にすべきかどうかも、
ネットを使った直接民主制で決めるべきです
2か月に1回の頻度で、たった10個の法律や政策について、直接民主制で決めるだけで、
民意がダイレクトに反映されて、この国は大きく変わることが出来るはずです

今、日本の電力会社が続々と値上げ申請を政府にしています
これまた当たり前のように、元役人が電力会社に天下っています
今すぐ天下りを条例等で禁止にして、政官民の癒着を断ち切る必要があると思います
ご興味のある方は、《 東北電力 天下り 宮城県庁 暇地獄 》
上記のキーワードで検索をしてみてください
今まで見えていなかったものが、見えてくるようになるはずです

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:27:21.87 ID:yZsFkaoK0.net
>>163
公務員の給料減らせと言ったが全然減ってないどころか増えてるよね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:30:12.79 ID:X60m6x7b0.net
非正規差別を廃止すれば日本人の貧困少子化も解決するのに
しないのは壺カルトによるグレートリセットの30年よな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:34:30.23 ID:F1LRv4V40.net
>>34
期限付きもおります
会計年度と違って
3年ごとに試験受け直します

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:37:46.76 ID:F1LRv4V40.net
>>73
会計年度は試験ないんちゃう

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:49:03.94 ID:xi6f39Ca0.net
その分、お前ら増税

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:49:46.37 ID:hSvGp9ql0.net
そんなにうらやましいなら公務員になれば良かったのにw
オレは公務員辞めて民間行ったクチだけど

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:50:17.82 ID:rb2ErIK70.net
財源は?
正規のボーナス減らして充てるなら、有り

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:55:38.88 ID:mts4tvyT0.net
増税してこれか!

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:56:39.56 ID:n1FZRXAR0.net
郵政的解決を図るんですねわかりまふ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:16:39.99 ID:r6VlPOx/0.net
勤勉って給料貰ってんだから当たり前やん

180 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 07:45:17.85 ID:3TiyeOnj4
氷河期非正規さんたちが騒いでるな。
会計年度の待遇改善により応援者は今より増加する。
その分、更新もされにくくなるわけだw

181 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 07:45:40.76 ID:3TiyeOnj4
応募者な

182 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 08:00:39.76 ID:sOe2xqoAO
非正規は、何がなんでも使い捨ての 意気込みが分からないのかwww

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:02:29.26 ID:7DblwXP50.net
>>173
作文とかあったりする。
まちまち。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:03:53.80 ID:8y8mKQo00.net
正規のボーナスなくせば公平じゃん

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:05:04.67 ID:Yk2DRSW20.net
公務員の給与世界に比べてあまりに多すぎだからボーナスなくせばいい

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:09:42.07 ID:6KmunXlp0.net
道楽に金やる必要ないだろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:10:49.05 ID:b0iORzya0.net
堂々と中抜きか
もう、非正規公務員問わず
もう一度採用試験してすり替えろよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:47:02.58 ID:U5GMZavM0.net
だいたい公務にボーナスって何なんだよ
やって当たり前のことしかやってないだろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:52:40.16 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
民間中小「輸入コスト増で賃上げできません、ボーナスシステムそのものがありません」

総務省 「閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員にもボーナス支給します。」

公務員と非正規公務員と民間中小との格差拡大

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:54:26.00 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
民間中小「円安による輸入コスト増で賃上げできません、ボーナスシステムそのものがありません」

総務省 「閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員にもボーナス支給します。」

公務員&非正規公務員と民間中小との格差拡大

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:03:17.93 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
貧乏自治体ランキング

3位は北九州市、2位は士別市、1位は…「2022年貧乏自治体ランキング」市区編ワースト200 1兆円超の債務を抱える京都市はワースト7位に #プレジデントオンライン https://president.jp/articles/-/65582

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:59.75 ID:+06tPPk30.net
非正規にはさせられない仕事とか負担かかるような仕事はさせたらダメみたいな風潮あるから正直非正規何人もいるより正規1人増やしてくれた方が助かるんだけどな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:09:24.72 ID:kcGFpqOr0.net
生産性ゼロの職を優遇すんなって

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:11:57.67 ID:cznG4AWy0.net
公務員の非正規って使い勝手が良いんだろうなあ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:14:40.22 ID:o/nb3Piw0.net
違う、そうじゃない

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:18:13.76 ID:4gzwXl8I0.net
>>144
逆だよ。ボーナスのような形で支給することによって、公務員人件費を抑制してるんだよ?
「公務員のボーナス」を無くしたら、実は1番喜ぶのは、公務員自身なのよ。

197 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 09:32:12.79 ID:sOe2xqoAO
日本人を貧困にすれば努力する
貧困の再生産はない 結婚も子育ても出来ないから
まだまだ努力が足りない

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え   wwww

198 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 12:03:55.96 ID:tCtrKgWCs
非正規のみ支給でええんちゃうん?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:20:05.35 ID:LuTH+BX20.net
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
過疎地のひまな田舎でも給与は都市部とかわらない。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

地方も田舎になれば公務員と民間の格差はさらにひろがる

インフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき
>>191

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:22:37.00 ID:h+jRKXf00.net
>>17
民間準拠だから、安心だろうが。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:23:36.48 ID:uxFmrXfH0.net
役場公務員はボーナスカットでいいぞ

消防、警察、教員、市営、県営の病院はボーナスありでいいだろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:24:44.71 ID:uxFmrXfH0.net
役場の正規公務員はボーナスカットでいいぞ

消防、警察、教員、市営、県営の病院の正規公務員はボーナスありでいいだろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:25:24.91 ID:3glB+VtL0.net
民間中小の景気回復は後回し というかしね政策

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:26:23.30 ID:KpAv2W7C0.net
>>1
正規公務員の給与を減らして対応しろよ
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという

なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。


>>72

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:29:09.91 ID:DCLMhXs10.net
むしろ非正規に合わせて正規のボーナスなしにしろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:36:08.79 ID:3glB+VtL0.net
高すぎる公務員給与を均せばいい話なのに公務員貴族様は民間が低すぎると抜かす 事実だが
税収の三分の二が人件費 大企業基準で増税して公務員給与アップする人事院制度こそ廃止

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:40:51.64 ID:Se0rPM300.net
>>206
岸田が対中国の国防のために国民に決意を要求してるけどさ、まず議員公務員という内にいる敵をどうにかしたいわ。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:40:53.18 ID:WkAyZZQf0.net
この狂ったような公務員叩きの書き込み具合
そりゃ賃上げできない国になるわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:42:46.28 ID:QFN3I20o0.net
多分 公務員より楽な仕事してるけど
休日出勤無し
残業無し
ノルマ無し
パワハラ無し
ストレス無し
っていうホワイト大企業で働いてる

まあーお前らから言わせるとド底辺だろうけど
42歳で年収780万あるから大満足
前は残業してたけど1時間の残業単価が3000円くらいあるし
残業とか申請したら出来るからね
34時間で月10万近くいくけど
金稼ごうと思えば900万くらいなら可能

でこうやって
有給消化のために月曜日から休んで
朝からマクド来て
最高なんだけどw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:43:50.25 ID:789U5eiR0.net
ボーナスなんてないんだが?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:45:35.68 ID:w2GCO8lC0.net
自分語りしてる奴いっぱいで草

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:47:05.89 ID:B3h/K/wx0.net
公務員は非正規のレベルに正規の年収を近づけろよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:47:51.70 ID:O8s3YdEp0.net
そりゃ公務員の給与の原資は税金だからな。一般企業が伸び悩んでる中、真っ先に上げる必要ないわ。
公務員は税金で食わして貰ってる身分だから本来給与上げるのは一番あとだろ。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:49:04.42 ID:2zeQmtRo0.net
>>204
公務員の給料高いからって民間が上がるわけではない、んだが

公務員のが低いと「公務員様があの金額で我慢してんだからお前らも我慢しろよ」って感じで民間が上げようとしないというのはあるんだよなぁ…

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:56:31.43 ID:cznG4AWy0.net
公務員の非正規が問題になった頃に
こんなのがあったぞー非正規の給料は人件費として計上しなくて良く
物品を買った経費として計上できるから便利に使えるってあった
正規の公務員が楽が出来るわけだよね

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:57:38.84 ID:xnycjMhX0.net
>>1
その分正規職員のボーナス下げるんだよね?
でないと国民が負担する税金がまた増えちゃうよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:58:21.69 ID:FdATdnwB0.net
ボーナスの制度はやめた方がいい

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:59:06.77 ID:Trw/WqVz0.net
正規のボーナス無くせよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:00:09.56 ID:Trw/WqVz0.net
>>214
最低賃金を法で上げればいいだけの話

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:01:54.18 ID:cznG4AWy0.net
非正規を増やして正規公務員が楽をするのは良くないわな
都合のいい非正規を利用するのはやめなさいよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:12:04.56 ID:5V7cmgKi0.net
>>4
直接雇用の非正規でしょ
派遣は派遣元が給与払うから関係ないよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:22:15.02 ID:jZKJNlIW0.net
公共事業の入札に一切入ってない企業の社員だけ公務員の文句言っていいよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:23:28.98 ID:bqpFYl3O0.net
>>216
そんな当然の事するわけないだろ
今までもそうだったの覚えてないのかよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:26:59.10 ID:S6Pm2K020.net
予想どおり低学歴の貧乏人が公務員を叩くスレになっとるな
高くもない給与の公務員に妬みやっかみ根性満開のお前らは情けない

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:39:41.45 ID:yRMzTqJM0.net
>>191
正規公務員は去年年収アップしてる
そして今度は非正規公務員にボーナス支給?!?!

地方の民間は売り上げ落ちてボーナス支給する制度すらないところが増えてますが?


【政府】国民に国防への「決意」要求 ★19 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674431699/

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:43:57.86 ID:FIv0kXd00.net
正規公務員の給与アップ!
非正規公務員にボーナス支給

>>1
民間中小「円安による輸入コスト増で賃上げできません、ボーナスシステムそのものがありません」

総務省 「閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員にもボーナス支給します。」

地方の民間は売り上げ落ちてボーナス支給する制度すらないところが増えてますが?


【政府】国民に国防への「決意」要求 ★19 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674431699/



>>64

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:45:15.76 ID:cDTuDBCT0.net
>>152
> いや、大阪市とかほぼパソナ経由だぞ
> 直接雇用は減ってる

バカなの?死ぬの?
派遣も使ってるだろうけど直接雇用の「会計年度任用職員」のみの待遇の改善のニュースだろ
派遣費の増額はまた別のところで考えてるかもしれんがこのニュースとは関係ない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:46:40.90 ID:nsu4QLlX0.net
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという

なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:49:03.02 ID:17hkuv4N0.net
>>1-999

なにミスリードしてんの
会計年度雇用職員の報酬に不満があるなら民間いけよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:49:04.03 ID:cDTuDBCT0.net
>>228

そんなプロパガンダどこで見た?
オレは見たことないけど

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:49:32.85 ID:dVT55R+J0.net
>>229
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという

なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:50:50.18 ID:dVT55R+J0.net
公務員の給与をさげると民間の給与が下るからだめ

というトンデモ理論
>>199

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:53:06.41 ID:7LaxsdAK0.net
>>232
これな市長もいってたわ
公務員の給与さげたら民間の給与もさがるとか
でもいつの間にか公務員がヒエラルキートップになってるのが地方の現状

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:55:23.78 ID:/HYi3nwV0.net
地方の田舎だけど
市の税収おちて補助金カットしながら、文化ホールも閉鎖して、Costをおさえて、都市部とかわらない公務員のボーナス支給

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:56:13.76 ID:/HYi3nwV0.net
>>234
学生に支給される資格試験の補助金もカットしてるぞ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:58:36.22 ID:/HYi3nwV0.net
役場の駐車場に公務員専用の喫煙所があって
公務中に暇そうにたばこふかしてる公務員おおい
>>235

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:02:15.27 ID:/HYi3nwV0.net
>>234
遠征の補助金もカットだぞ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:04:15.69 ID:UMllPBMY0.net
なんで公務員にボーナスが必要なのか?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:10:50.86 ID:/HYi3nwV0.net
>>234

救急車、消防車の緊急出動回数が都市部の1/10

で給与は都市部とかわらない。人数も無駄におおいのに、議員の親戚や公務員のコネ採用ばかりで、名前書いて合格な人がおおい。

消防署の正規が100人いても救急救命士が二人しかいない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:37:12.65 ID:668EZifi0.net
>>1
公務員のボーナスは必要ない、ボーナスが高すぎる。という声は一部で上がっているが

霞が関の官僚が「景気への配慮」でとめている

つまり、公務員給与を減らすと、景気にマイナスの影響が出る、というのだ。

逆に言えば、公務員給与を増やすことが景気にプラスに働くというとんでもロジックである。

地方は大企業の恩恵が殆どない
圧倒的に中小企業がおおいのに
なぜか地方の田舎も都市部の大企業基準の給与

地方の公務員の給与を維持しても地方は衰退している
霞が関の官僚のロジックは崩壊してる証左

トリクルダウン理論は破綻しているのだ

そして二十数年まえから地方のヒエラルキートップは公務員になってしまっている。

今度は非正規公務員にもボーナス?!

さらに民間との格差が開く

公務員天国日本

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:44:20.26 ID:cDTuDBCT0.net
>>238

ボーナスと呼ぶのはメディアだけ
役所内では期末手当、勤勉手当と呼んでる
普通に民間で出てるから給料もボーナス(期末•勤勉手当)も準拠してるだけだぞ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:05:15.46 ID:oDUHObSI0.net
>>241
民間で普通にボーナスでてるのは大企業の一部
大企業でも業績わるいと年一回や大幅カットされる

大企業の恩恵がすくない地方の中小企業にいたっては
正社員でも退職まで月20万円ほほ固定、ボーナスなしのところもおおい

地方公務員の給与システムはその地方の中小企業にあわせるべきだ。
仕事量も都市部とは雲泥の差なのにほぼおなじ給与は、地方の民間企業との格差が拡大する

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:06:45.27 ID:lVpTD33o0.net
>>241
民間で普通にボーナスでてるのは大企業の一部
大企業でも業績わるいと年一回や大幅カットされる

赤字財政でもボーナス2回確定なのは公務員だけ、大企業でもありえない高待遇

大企業の恩恵がすくない地方の中小企業にいたっては
正社員でも退職まで月20万円ほほ固定、ボーナスなしのところもおおい

地方公務員の給与システムはその地方の中小企業にあわせるべきだ。
仕事量も都市部とは雲泥の差なのにほぼおなじ給与は、地方の民間企業との格差が拡大する

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:19:42.72 ID:klmRdH3F0.net
日本はまんまギリシャだな
公務員関連はさっさと高待遇で税金つかって給与アップ

民間には上げろ上げろと口先だけ

そして増税

地方の過疎化が加速するぞ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:21:00.44 ID:cDTuDBCT0.net
>>242
> 民間で普通にボーナスでてるのは大企業の一部

それ君が会社に騙されてる
中堅企業ならボーナスあるの当たり前だし大企業は赤字でも出る
ホンハイに買収される前のシャープでも出てた


> 正社員でも退職まで月20万円ほほ固定、ボーナスなしのところもおおい

どこの話だよw


> 地方公務員の給与システムはその地方の中小企業にあわせるべきだ。

べき合理的理由は?


> 仕事量も都市部とは雲泥の差なのにほぼおなじ給与は、地方の民間企業との格差が拡大する

田舎の自治体ほど財政が厳しくて職員減らしてるから激務だよ
夜、役所に行ってみなよ、電気ついてるから
それに、田舎だからといって無能が公務員してたら行政ガタガタになるよ
全国一律で高品質な行政サービスを維持するにはそれなりの人材使わなきゃ無理
今でも田舎の役所の公務員の働きに不満あるんでしょ?
ならもっと待遇上げて優秀な人材集める必要があるのでは?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:29:51.37 ID:K/f36PZs0.net
>>245
無駄なアナログやめて
デジタル化したらもっと公務員へらせるぞ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:30:10.26 ID:8kNPugY50.net
正規の分を減らして与えろよな

公務員のボーナス上げる為に増税とか
マジでありえねーからw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:31:26.70 ID:mWbmEq0a0.net
>>245
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 「給与が低いから優秀な人材が来ない」というウソ https://president.jp/articles/-/59601 #プレジデントオンライン

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:33:57.39 ID:8dbajiG90.net
>>245
地方の田舎のハローワークみてこいよ
20万円もでたらいいほうだぞ
まじ公務員の給与維持しても地方衰退

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:35:51.96 ID:S6Pm2K020.net
>>247
底辺の君は公務員を妬んでる暇があるなら自分の収入を上げる努力しろよ
マトモに稼ぐ人にしたら公務員は低収入でしかないのだが

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:46:10.82 ID:neZIDyNB0.net
>>3
非正規雇用の公務員は時給800円程度だよ。
正規雇用とゴッチャにしてるだろ?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:46:56.07 ID:neZIDyNB0.net
>>13
それでいいと思うよ。
格差がありすぎ。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:53:19.73 ID:8kNPugY50.net
>>250
公務員のボーナス上げる為に増税するなと言ってるんだが
何か間違っているか?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:55:20.31 ID:8kNPugY50.net
>>250
飛行機の時間までヒマだからな、ゆっくり相手してやるよ
掛かって来いやエセ役人

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:55:44.00 ID:yRMzTqJM0.net
>>1
>>1000
増税の正体!
総務省【非正規公務員にもボーナス支給します!!!!】

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:56:31.93 ID:yRMzTqJM0.net
財源どこよ
地方の非正規なら地方が財源だよな


>>191

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:50:02.95 ID:S6Pm2K020.net
>>253
お前らみたいに低学納税者が多いから増税するんだよ
人並みに納税してから文句言え

>>254
アホ俺は民間人だ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:51:57.80 ID:+9lKh9fp0.net
最後は金目でしょ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:58:05.51 ID:cDTuDBCT0.net
>>246
> 無駄なアナログやめて
> デジタル化したらもっと公務員へらせるぞ

そうかもな
でもマイナンバー制度に反対してるのは住民側
公務員は推進してるんだけどな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:05:43.01 ID:cDTuDBCT0.net
>>248

それこそ公務員叩きのプロパガンダだけど?
公務員は給料もボーナスも民間準拠
それよりも多く出してたら問題だけど多く出してるデータはない
それどころか「人事院勧告が参考にする民間は大企業」などと明らかな嘘を書いている
100人以上の企業で50人以上の事業所が対象だ
それを隠して「大企業」と書いている以上、プロパガンダ以外の何者でもない

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:08:08.87 ID:cDTuDBCT0.net
>>249

そりゃそうだろ
何の資格も要らない中途採用の1年目に20万より多く出す会社が何処にあるんだよ
勤続20年のプロの行政マンの年収が600万というのを批判する材料にはならない
やり直し

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:12:21.73 ID:T1gNyUei0.net
公務員ホイホイスレかここはw

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:21:01.98 ID:KoABAYmP0.net
いや、正規のボーナスを無くせばいいじゃん

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:21:23.93 ID:cDTuDBCT0.net
>>199
> 日本の99.7は中小企業、大企業は0.3

会社の数で比較すればそうかもしれないが、1000人の大企業1社と10人の零細企業99社あれば、労働者の過半は大企業勤務だぞ
数字のマジック使わないと批判できないのか?


>民間企業の平均年収は430万円
>地方公務員の平均年収は670万円


これも数字のマジック
週2回しかシフトに入らない学生アルバイトや1日4時間しか働かないパートのおばちゃんを入れた平均が430万
一方公務員は正規職員のみの平均
こんなインチキしないと批判できない時点で公務員の給与は高くないとわかる
本当に不当に高いならインチキせずに正しい数字で批判するはず

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:22:24.96 ID:KoABAYmP0.net
借金財政なのに
正規にボーナス出るのがおかしいじゃん

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:23:39.72 ID:lflL3cMW0.net
いいね、非正規公務員になった俺

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:26:36.01 ID:cDTuDBCT0.net
>>265

公務員のボーナス
・赤字なのになぜ?
 →国(自治体)が赤字=国民(住民)が黒字 増税して福祉をカットすれば黒字も可能だけど、無理やり黒字にしてボーナス出しても文句言うでしょ?
だから黒字赤字にかかわらず民間準拠

・大企業だけの民間準拠だろ
 →100人以上の会社の50人以上の事業所(中小企業含む)の平均です

・国税庁が出してる平均年収より公務員は高給
 →週に二回しかシフトに入らない学生アルバイトや1日4時間しか働かないパートのおばちゃんも含む年収と、正規公務員を比べる理由がわからない 臨時さん含めると同じくらいになるけど?

・管理職を除いて低く見せている
 →国は局長や事務次官などの高級官僚のポジションがあり、そのポジションがない地方と適正に比較することができなくなるから管理職を除いて公表している
また、民間の大企業の部長クラスを含めても歪になるだけで参考にならない

・公務員は多すぎる
 →みなし公務員を含めてもOECDで最少クラスです

・楽な仕事のくせに
 →まず合理的な根拠を示してください 国会会期中は霞ヶ関は不夜城になる程激務ですが

・地方公務員は楽だろ
 →お前らみたいなのと直接関わる仕事が楽なわけない

・公務員は税金に集るゴキブリ、クズの集まり
 →そう思わなきゃやってられないんだろうけど年頃の娘が親に彼氏を紹介するときお前のスペックと公務員と比べて想像してみ?
現実を見ろよ(^_^)

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:18:54.90 ID:cDTuDBCT0.net
ちょっと反論してやったらグゥの音も出なくなっててワロタw
公務員如きの待遇が妬ましくてこんなところで叩いてる連中なんてこんなもんだよ
今の不遇は自分の能力のせいなのを自覚することだな(^_^)

269 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 14:31:12.89 ID:bU/bayCU1
非正規を正規にして公務員のボーナスと給料減らせよ、正直国民の負担なだけだよね国は衰退してるし官僚のせいで。

270 :名無しさん@13周年:2023/01/23(月) 14:34:47.42 ID:bU/bayCU1
公務員の給料上げても国の景気良くなりませんね、減らしましょう未来の子への負担ですよね財務省の馬鹿役人さんお前らがな。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:22:33.68 ID:xESbpGmE0.net
>>240

それ民間の経営者と管理職が糞みたいに駄目ってことでしょ。

国際的にみてほとんどの国の給料が上がってるのに
微塵も上げれないってどんだけ無能なんだよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:31:52.18 ID:CgWerCjM0.net
>>265

そもそも公務員という職業にボーナスが出ること自体がおかしいんだよ

業績は全く関係ないからね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:43:20.18 ID:cDTuDBCT0.net
だから期末・勤勉手当だって言ってるじゃん

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:16:24.01 ID:MRkWu7kb0.net
期末手当も勤勉手当も不要。
全員もれなくその地域の最低時給の非正規にすべき。
もちろん退職金制度も廃止。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:06:42.44 ID:sUJNBz470.net
糞官僚に残業代を支給しなくても何も法律上問題はない なぜなら労基法適用外だから 早く糞官僚のボーナスと残業代を100%カットしろ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:38:26.18 ID:RfLom7fV0.net
>>7
派遣会社社員にボーナスあるのがおかしいだろ
リクルートスタッフィングの無能どもが

277 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 07:12:23.79 ID:c+/KLwuCH
氷河期非正規の妬みは相変わらずだな。
お前らの願望は通らん。

278 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 07:39:41.28 ID:G/zNC3iKi
派遣法で正社員と同等のボーナスを支給する法改正しないと無理

口だけ、は無理

279 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 12:47:48.57 ID:hyFDABbqV
格差是正で給料アップでは無くて
格差是正で正規の給料を下げれば評価される

公務員の給料が民間の給料を牽引してるのではなくて、むしろ圧迫してる
企業の内部保留って上がり続ける高給取りの退職金確保だよ?
公務員と違って税金から退職金は出ない、自前の調達だよ
これ以上平均所得を上げると、下請けの中小零細はガチでパンクする

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:03:22.74 ID:8BZzXHe30.net
派遣で回してるような会社なら渡すべき

281 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 19:56:23.97 ID:PzTGnXqqR
https://www.youtube.com/watch?v=dAQ0MfRlAiY&t=611s

282 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 20:22:53.42 ID:YxxuiGg1o
何が何でも 低賃金で使い捨てようと、明確に意思を感じるwww

283 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 21:42:09.90 ID:YxxuiGg1o
>>279
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
公務員報酬は  人事院統計のおこぼれですので

お友達御用組合を優遇した結果を反映していることですの

284 :名無しさん@13周年:2023/01/25(水) 22:24:17.69 ID:YxxuiGg1o
>>279カスのバカサポが御用組合以外を罵るのはちゃんと理由があるんですよwww

285 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 06:58:08.42 ID:4WLa1IMBO
公務員やってると退職後もちょっと余裕ある生活が送れるもんな
非正規は知らんけど

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:53.07 ID:8zRYn2ce0.net
少子化作っておいてボーナス!

総レス数 286
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★