2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る ★9 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/02(月) 13:41:09.96 ID:hCKNSkQq9.net
※12/30(金) 17:30配信
WEB CARTOP

技術の進化で一充電距離は伸びているが不安は拭われない

 電気自動車(EV)で満充電からの走行距離を懸念する声は、収まらない。しかし、そもそもガソリンエンジン車の時代は、満タンにしても300~400kmしか走れなかった。ところが、その燃費を2倍にするハイブリッド車(HV)が登場し、それに対抗して欧州車がディーゼルターボ車を乗用車に幅広く採用するようになって、満タンで1000km近く走れるようになったところへEV時代が到来したので、落差を大きく感じるようになったわけだ。

 また、給油は5~10分で終わるが、急速充電は30分がひと区切りであり、自宅などでの普通充電は8~10時間という水準なので、給油感覚で充電を考えると、充電には時間がかかり過ぎると思ってしまう。

 このため、日産リーフも初代が24kWhのリチウムイオンバッテリー容量で、200km(JC08)走れるとしたときから、今日の2代目リーフでは40kWhの容量が標準車で確保され、322km(WLTC)へと一充電走行距離を伸ばし、60kWhの容量を備えるe+なら458km(WLTC)走れるとなっても、なおEVは走行距離の課題があると大手媒体などは論評し続けている。

 日産アリアは、66kWhのほかに91kWhの選択肢があるが、現在もなお当初の国内向けとして設定されたリミテッドでの数値しか知るよしがない。その性能は、2輪駆動のWLTC社内測定値で最大610kmとなっている。

 輸入車では、メルセデス・ベンツのEQSが107.8kWhを車載し、WLTCで700kmという性能である。リチウムイオンバッテリー容量を増やしさえすれば、これくらいの走行距離は得られる時代になった。

 対極にあるのが、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した日産サクラと三菱eKクロスEVだ。20kWhのバッテリー容量で180km(WLTC)である。

バッテリー容量の増加率と走行可能距離の増加率は比例しない

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d81a07d116cf299a53900d74e20f293f852c1f
※前スレ
【自動車】いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672596503/

★ 2022/12/31(土) 08:29:12.32

2 : 【狼】 【162円】 :2023/01/02(月) 13:41:37.14 ID:h+c8WH8N0.net
EVを信じよ
信じる者は救われる

3 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:42:54.37 ID:AN3swUoJ0.net
>>2
EVは高速増殖炉と同じニオイがするわ。いくらカネ資源をつぎ込んでもスジの悪い技術に未来はない。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:42:59.16 ID:tJD5N8Bo0.net
何がいいたいのこの頭悪そうな記事は

5 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:43:03.24 ID:69/uH/bE0.net
そもそも街乗り専用車で遠出しようとすんなよ…

6 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:44:14.39 ID:f1ifxnfZ0.net
>>5
それ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:44:37.99 ID:/z6dMF5Y0.net
EV車なんて災害時に役に立たないだろ、ガソリン車ならガソリン抜いて焚き火に使えたりするだろうけど

8 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:44:45.69 ID:ansCjG6x0.net
マスコミに騙されてEV買う知恵遅れって毒珍打って顔オムツ着けてそうw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:46:20.87 ID:WiTRiqQS0.net
大量の電力をどう賄うの?EV推進してきた欧州でもEVへの見直し検討され始めてるよw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:46:39.79 ID:FIMLhF5Q0.net
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
https://juzg.shakemanor.com/01022/jllm/45678a.html

11 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:46:56.40 ID:ansCjG6x0.net
EVなんて100年前に廃れた時代遅れの車なのにさも最新技術のように宣伝して売っているからなw
買った奴は詐欺師に騙されやすいタイプだから今後の人生せいぜい気を付けるのだなw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:47:20.23 ID:mGhuq52F0.net
今年はこういう扇動が続くが笛吹けど踊らず
再来年にはEVはお通夜になってるよ
まあ軽EVが細々と売れるかもね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:48:35.31 ID:3igywDQR0.net
蔓延ってんのは現実無視でEV推してるウンコやろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:48:40.51 ID:wIs+oLql0.net
ガラケー最終局面にそっくり

15 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:48:41.30 ID:6QexqOV00.net
ノルウェーの惨状見たら怖くてEVなんか買えねーよ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:48:46.24 ID:wtytbOMO0.net
ポケモンGOやったことないけど
各地にある登録されてるジムとかいうのあるらしいじゃない
ああいう感じで地図アプリに充電たっぷりの電源交換所みたいなの作って
月額1000円で加入すればそこでいつでも減った電源交換できるみたいなシステム作ればいいんよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:48:52.66 ID:XYY6VM6T0.net
ココから知恵遅れEV厨の発狂レスをお送りいたしますwww
 ↓

18 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:49:09.82 ID:C0SrijBp0.net
>>1
容量が増えれば充電時間が増えるということだし

容量が増えればリチウムイオン電池特有の激的な爆発力が増すことになる。

電池は劣化しある割合で容量が減っていくから、容量が増えれば電池の劣化感も大きくなる。

なによりも容量が増えれば価格が上昇し、必ず劣化する電池交換のイニシャルコストは上がる。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:49:50.98 ID:pqvgI8NC0.net
ガソリン車を上回るEV車のメリットって何があるの

20 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:49:57.42 ID:OTUQBzjW0.net
寒冷地で2年目3年目どんどんフル充電しても距離が伸びなくなる件は?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:51:44.27 ID:WFMBIBBF0.net
生暖かい目で人柱の報告を待つ笑笑

22 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:52:09.56 ID:jYXYaySt0.net
>>8
陰謀論に騙されやすい人が反EVか
分かりやすいな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:53:11.98 ID:UDfHC4m50.net
電池には暑いのも寒いのも良くない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:53:38.52 ID:0guHALaY0.net
EV買ったものの充電めんどくさすぎて結局ハイブリッド車買い直したって話もよく聞くからな
まだしばらく様子見だわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:54:48.68 ID:6t9Hdmfr0.net
>>11
100年前に蒸気自動車やガソリン自動車に駆逐されて消えたよねw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:55:06.05 ID:97MM/aMw0.net
給油と充電はやっぱ手軽さが圧倒的に違うよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:55:29.30 ID:VR7JbddA0.net
充電忘れそう
スマホでも充電忘れることあるのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:55:36.97 ID:KYss9vZq0.net
はびこる蔓延る

草木などが繁茂する。「雑草が―・る」
よくないものの勢いが盛んになって広まる。広まって勢力を張る。「害虫が―・る」「悪が―・る」



WEB CARTOPは読者の意見をこのように表現するのか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:56:08.14 ID:wIs+oLql0.net
>>8
日本のマスコミはトヨタや電事連がスポンサーだからEVを推してないよ
反EVの記事を書いてお金もらってる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:56:19.26 ID:f9jZWMgE0.net
ガソリンなら考える必要無いんですけどね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:56:33.77 ID:gbj4sqzA0.net
走行距離よりフル充電でいくら掛かるか書いたら?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:57:14.27 ID:aOxqBA7c0.net
充電施設が増えればってそれが期待できるのは都会だけ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:59:10.33 ID:u4Y9IO4N0.net
ウチは60A、車5台
全部EVにしたらブレーカー落ちそうw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 13:59:32.26 ID:OTUQBzjW0.net
やはりレンジエクステンダーのほうがいいよな
ガソリンエンジンで発電して走るEV

35 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:00:45.73 ID:IMHOPwb00.net
環境守りたいならチャリでも乗ってろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:01:03.81 ID:AaY8t4pN0.net
>>28
ネガティブイメージなんだから使い方おかしくはないだろう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:01:43.65 ID:3LQvrTQQ0.net
>>16
テスラクラスのバッテリーだと原価で数百万円だし
フル充電に家庭用でも4000円ぐらい掛かるからそれじゃ無理

38 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:01:47.16 ID:jYXYaySt0.net
>>25
それが現代に復活して内燃機関にとって変わるのか
ドラマがあるな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:02:52.54 ID:ZIMMOcsY0.net
>>34
高速域では効率が悪いのと下り坂では回生放棄してエンブレ相当のものが無くなるから微妙なのよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:04:38.74 ID:AaY8t4pN0.net
>>39
そうなのか
トヨタが孤軍奮闘してるFCVではなく水素エンジンはどうなんやろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:04:56.80 ID:VSH3nhS30.net
スマホのバッテリーと同じだよ。航続距離200Kmなら何年かで100Kmになり、50Kmになる。
ガソリン車ならポンコツでもそんなことはない。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:05:01.27 ID:rxz+ZIGc0.net
こち亀ネタに有るけどゼンマイとか圧縮空気はどうなんだろ
研究はしてるみたいだけど実用化は無理なのかな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:05:36.98 ID:SqdLc63b0.net
最近テスラをよくみるが、アレは中国生産なんだろ?
あんな物を何百万も出して買う理由は何なんだろ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:05:47.61 ID:FcrwDuqs0.net
>>1
>蔓延る
まんえんるw

45 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:05:57.15 ID:OTUQBzjW0.net
>>42
人の乗れるチョロQもゼンマイではなかったよ(^q^)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:06:22.40 ID:IMHOPwb00.net
>>40
水素は管理が難しいからまだ早い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:06:33.20 ID:pGBN7CtY0.net
現状だとセカンドカーが現実的でしょ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:06:55.10 ID:muoUN60G0.net
>>43
よく燃えるからじゃね

https://i.imgur.com/c9kDcLq.jpg

49 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:07:14.30 ID:JbPB6rBd0.net
EV専用設計の軽バスが出たら買うよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:07:33.54 ID:HlIWDtbI0.net
>>42
それに溜め込むだけの物理的エネルギーをそのまま動力に走ればいいよね、溜める意味がない(´・ω・`)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:08:45.55 ID:ZTrrb+rL0.net
運送業者は使わんだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:09:14.88 ID:4siLNW+H0.net
買い物用のちょい乗りにEV欲しいって
それ軽でいいだろw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:09:33.14 ID:muoUN60G0.net
航続距離をアホみたいに気にしてるの世界的に見て年間走行距離の少ない日本人くらいのもんだけどな
日本人の大半はチョイ乗りばかりなのになぜか航続距離を気にする
まあ買わない理由を探しているだけだわな
いや、買えないの間違いか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:09:44.96 ID:ZTrrb+rL0.net
せいぜい軽の代用品

55 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:10:25.13 ID:5jCa7moP0.net
>>46
たしかに水素ステーション全然増えてないのにFCVは普通に売ってるよなぁ
燃料補充には苦労しそうだがブレイクスルーがないと厳しいのだろうな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:11:03.53 ID:KjloBpOn0.net
オゾンホール拡大と温暖化による北極圏の環境変化が自分事だから北欧はEV化に本腰。他EU国は波に乗ってるだけ。
出資の幹は中国だから万が一こけても致命的じゃない。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:11:36.99 ID:cQYcwOtI0.net
>>51
需要があったので旧世代のミニキャブmievが再生産されることになったわけで

58 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:11:42.20 ID:OTUQBzjW0.net
>>52
セブンイレブンの配達に使ってる小型のevがあるじゃん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:11:54.46 ID:hRz/QQQS0.net
大雪で立ち往生した時とかのトラブルの事は考えたかい?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:12:04.00 ID:ERKk/cMv0.net
>>40
水素を発電用に使うレンジエクステンダーとしては優秀だけど
直接燃料としてはまだまだ技術改良が必要だろうな

船とか飛行機で脱炭素目指すなら水素しか無いのも事実だからな
技術革新は来るかもな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:12:15.31 ID:InEtkRDT0.net
>>39
ホンダのehevが良いのか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:13:31.56 ID:MXYO5ANl0.net
>>61
トヨタでいいよ
ホンダの1世代前のやつは登り坂で渋滞すると動かなくなる

令和のトヨタ車は昔と違ってシャーシもしっかりしてるからすごく良い

63 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:13:48.07 ID:InEtkRDT0.net
>>48
どう見ても乗ってたチョンが火病起こしたのが原因

64 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:15:29.29 ID:2G6waug80.net
BYDのバッテリーは

永久保証

65 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:16:20.21 ID:wIs+oLql0.net
ガラケー iモード ウォークマン マニュアル車
その時は近づいてる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:16:57.08 ID:T52fiVgV0.net
寒冷に向かなくて株価だだ下がりやないか、テスラは

67 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:17:40.70 ID:T52fiVgV0.net
>>55
今岩谷が色んなところに水素ステーション作ってる途中

68 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:18:21.86 ID:HlIWDtbI0.net
>>65
EVはどこまで行っても意識高い系の金持ちのオモチャで決して主流になることはないよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:18:25.79 ID:UcsqPt3e0.net
まだこの段階での答えが出てないのが答えだろう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:18:29.13 ID:5jnTbuPz0.net
>>67
水素値上げで死亡

71 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:19:27.23 ID:wY8axxsf0.net
>>70
電気もリチウムも値上げするからなぁ
太陽光の昼間なら余ってるから水素にすれば安いけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:19:30.38 ID:ABW1yuyy0.net
一昨年これが最後の内燃機関車になるかもと思いつつ買ったカングーが最高すぎて辛いわ
ディーゼル、MT、愛らしいスタイルからは想像もつかない走りの良さ、休憩で足を伸ばして寝れる広大な空間
こんなの乗っちゃうと次に乗れるクルマが見つからないね
もう好きすぎて部屋に入れて一緒に寝起きを共にしたいくらい😄

73 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:20:13.13 ID:5jnTbuPz0.net
>>71
そのまま電気で使えよw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:20:20.06 ID:f10KGXZq0.net
>>5,6
街乗りしかできんポンコツを強制するなよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:20:23.09 ID:++injyQd0.net
出川の電動バイク見てたら不安しかない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:20:57.00 ID:emsR5Xhw0.net
>>73
水素なら作って運べるけど
太陽光の電気は運べないから地産地消になる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:21:08.62 ID:p4xcgmal0.net
実はバッテリー容量不足で困ることなんて
めったにないんだけどね。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:21:18.13 ID:OTUQBzjW0.net
>>69
欧州はevと運命をともにすることにしたんだろ?
なんかすでに中国に食われてる感じがあるけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:22:42.67 ID:wtytbOMO0.net
>>37
フル充電って電気代そんなかかるのか、えぐい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:22:43.06 ID:p4xcgmal0.net
インフラにしても、家のエアコンのコンセントから分配して線を引けばいいだけだし。
EVにして何ら困ることはない。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:22:44.06 ID:5jnTbuPz0.net
>>76
え??
運んでるのはノーカン?

水素押しはアホしかおらん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:23:24.27 ID:InEtkRDT0.net
ノートe-power出た時に日産のディーラーに試乗しに行ったんだけど
バッテリーは全く劣化しませんと言ってて日産のEV技術は凄いなと思った

83 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:23:40.49 ID:p4xcgmal0.net
>>80
数百円程度。
ガソリンに比べたらめっちゃお得。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:25:01.40 ID:epa58vct0.net
軽のEVがない時点でお察し
一人乗りのあれ除く

85 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:25:53.16 ID:OTUQBzjW0.net
evの配線て三相200Vなんじゃないの?
最近200Vのエアコンは徐々に増えてはいるが100Vだと時間かかりそう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:26:43.99 ID:r6Nc46rl0.net
航続距離が問題ナシになったとしても大容量バッテリーで充電時間がさらに延びる。
ちょうど今Uターンラッシュだけど、高速道路のガソリンスタンドで何時間の充電待ちになるか興味あるわ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:26:53.89 ID:epa58vct0.net
道路に無線充電装置埋め込んで充電税を取るようにすれば良い
全国の道路に埋めるので道路族の議員もウハウハですよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:28:09.75 ID:epa58vct0.net
>>85
200Vだと屋外にキュービクルとか設置するんだろ?邪魔だなあ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:28:33.02 ID:GxNkkp0z0.net
>>79
90kWhぐらいのバッテリーで
今の家庭用の三段階料金だと30円/kWh
燃料調整費が13円
再エネ発電賦課金3円
あと補助金貰うならエコ発電料金が追加で取られて
ブレーカー容量も上げるからもう少し掛かるかもな

ソーラーパネルあって売電無くなって電気が余ってるならいいけど
維持費だけみるならHVのほうが安いよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:28:48.88 ID:muoUN60G0.net
>>63
テスラ信者の見苦しい言い訳

91 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:29:54.65 ID:Hr3/BeRk0.net
>>7
>>19
EV車
EV車

92 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:29:56.95 ID:muoUN60G0.net
>>84
無知すぎて話にならん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:30:10.90 ID:6QexqOV00.net
>>75
あれは充電の不便さを楽しむ番組だから。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:30:51.21 ID:VSH3nhS30.net
暑い夏の直射日光の下での長時間駐車、マイナス30度の外での長時間駐車に耐えられるのかね。
スマホバッテリーなら簡単にイカれる。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:30:53.08 ID:BHwo6gxE0.net
最初いいなあと思っけどバッテリー劣化問題と廃棄問題を知って選択肢から消えたわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:31:10.42 ID:4INzTGm/0.net
>>93
郵便局のバイクもシート下にヘルメット入れないからEVにできてるけど
普通のユーザーには無理なんだよなぁ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:32:01.40 ID:KpGgIGUd0.net
ガソリンシャンの時代に戻ろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:32:32.09 ID:f10KGXZq0.net
>>88
200V程度でキュービクル?
家に入ってきている交流電源は200Vなんだが…

99 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:33:00.72 ID:IMHOPwb00.net
>>7
EVそのものが燃えるから問題なし

100 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:33:10.26 ID:WlBsg4UK0.net
>>88
柱状変台で余裕

101 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:33:17.87 ID:6QexqOV00.net
>>82
バッテリーの劣化具合はガソリン車と変わらないでしょ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:33:23.28 ID:WFMBIBBF0.net
>>87
数センチの雪で交通麻痺して大騒ぎする首都圏で冬はどうするんだよ。まして日本海側や北海道東北の豪雪地帯は?
雪降るごとに死んだフリしてふて寝するのか?笑

103 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:33:30.67 ID:M5DW94fB0.net
そもそもバッテリーに頼らなきゃいけない乗り物って時点で欠陥品
ソーラーだけで永遠に走行が可能とか夜間も街灯の灯りだけで給電され走れますってならないと

104 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:33:55.96 ID:wfrDSkQn0.net
公道に出たEVは全車並列つなぎでケーブル接続したらええんや

105 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:34:11.52 ID:OTUQBzjW0.net
>>88
200Vは低圧なのでキュービクルはいらないよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:34:14.50 ID:BHwo6gxE0.net
>>65
スマホ デジタルダウンロード オートマ
これらに補助金がついた事ありましたっけ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:34:19.25 ID:IMHOPwb00.net
>>101
ガソリン車は走行距離10万キロがオーバーホールの目安

108 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:34:22.94 ID:muoUN60G0.net
>>72
ドイツ赴任してる頃に会社が用意してくれた車がゴルフのディーゼルMTだったがバカでも運転できるMTだったな
あれではMTの楽しさが全く味わえない
ミアータ用意してくれたら良かったのに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:35:00.25 ID:PbtpS+hM0.net
>>15
ノルウェーどうなってんの?EV先進国って聞いたが、、

110 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:35:08.72 ID:jYXYaySt0.net
>>103
自動車は鉛バッテリーないと動かないんだが

111 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:35:20.12 ID:BHwo6gxE0.net
補助金ありきで普及させてるもんは流行らない法則

112 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:35:29.28 ID:SRhLq3tC0.net
>>107
サスとかブレーキぐらいでEVでも一緒だぞ
エンジンによってはタイミングベルトの交換が必要だが

113 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:36:42.39 ID:muoUN60G0.net
>>101
ノルウェーのテスラオーナー達は短命すぎるバッテリー寿命にブチ切れてハンガーストライキやってたぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:37:10.15 ID:rg1c3Q4y0.net
>>1
EV信者も「蔓延っている」といえる
この手の論調で正論はまずない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:39:05.39 ID:muoUN60G0.net
>>112
EVのブレーキパッドなんて普通の日本人なら廃車するまで交換することはないな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:40:42.72 ID:6QexqOV00.net
>>109
各家庭にエンジン暖房のための電源があるからEVが普及したけど
帰省シーズンに充電待ちで充電スポットが渋滞の阿鼻叫喚
さらに寒さでバッテリー性能低下
しかも追い打ちをかけるように充電時間が寒さで長くなる

極寒国でBEVとか何の罰ゲームだよ
ノルウェーはPHEVが最適解だったと思う

117 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:41:40.28 ID:ZKvgoXpH0.net
EV乗ってるバカwwwww

118 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:41:54.42 ID:JbPB6rBd0.net
>>115
EV関係なくね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:42:30.36 ID:/FM4qodM0.net
EVシフトしたら勝つのは中国
けどEVはエコじゃないと浸透しつつあり焦っている
水素内燃のほうが理にかなってるからおそらくそうなるでしょう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:42:33.08 ID:Xd8du1Si0.net
>>115
ブレーキ踏むやつ多いからそれはどうかな
俺はガソリン車ですら9万キロは持つけど
人によっては3万キロだし

3万キロで交換するようなやつはEVでも10万キロでダメだと思うぞ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:43:26.79 ID:M5DW94fB0.net
>>110
起動用や速度計表示、ライト用のバッテリーなら必要だが
駆動走行系までバッテリーに頼るのは如何なものかと
結局EVアンチがバッテリー叩いときゃいいって流れになってる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:43:34.51 ID:6QexqOV00.net
>>118
エンブレ=回生ブレーキ

あんま変わらないと思う
鉄道みたいに遅れ込め使ってるなら別だが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:44:15.73 ID:c496TJuR0.net
>>122
回生ブレーキはエンブレ使わないバカでも減りにくいってだけだからなぁ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:46:08.95 ID:JbPB6rBd0.net
>>122
回生ブレーキなんてハイブリッドにもついてるけど
エンブレはもっと関係なくね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:46:55.98 ID:jYXYaySt0.net
>>121
バッテリー開発に世界中で金注ぎこんでるから
後戻りはないんじゃね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:48:31.76 ID:KpGgIGUd0.net
ハイブリッド車でも暖房がきき出すのにエンジン車の倍の距離を走らないと
暖まらないのは弱点だな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:50:12.12 ID:muoUN60G0.net
>>118
回生ブレーキを知らないとは無知すぎる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:51:01.64 ID:muoUN60G0.net
>>120
EVの回生ブレーキの強さ全く理解してないね君

129 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:51:07.18 ID:o3jDVM/30.net
オープン乗ってるからそういうの出てからかんがえる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:51:23.66 ID:JbPB6rBd0.net
>>127
ハイブリッドにもついてること知らんのか?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:52:12.25 ID:muoUN60G0.net
>>130
知らないと思うのか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:53:35.96 ID:jBlzQA9b0.net
欧米で失敗例を量産してくれてるのにいまさら論評の余地なんざないだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:53:44.92 ID:6QexqOV00.net
>>124
EV
ブレーキ踏む→踏力+回生のブレンディング
エンジン
ブレーキ踏む→踏力+エンブレ(ギア比で強さが変わる)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:54:08.92 ID:QTNCO2jS0.net
>>119
水素内燃は、水素社会を前提とした余興みたいなもの。

水素で自動車動かすには「水素燃料電池車(FCV)」が本命。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:54:14.49 ID:JbPB6rBd0.net
>>131
知ってるならなんで煽ってきたんだ?

136 :ゆう:2023/01/02(月) 14:54:52.08 ID:6zHyHMdP0.net
現行リーフのバッテリーは18万キロで15パーセント劣化する。
6万キロ走行しても5パーセントしか劣化しない。
スマホと同一視するガソリン虫はマジ吉。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:55:42.00 ID:WfmeVZ0o0.net
>>128
世の中ね
アクセルもブレーキもオンかオフかぐらいの人がそれなりの数いるんだよ

>>136
急速充電繰り返したらバッテリー壊れるけどな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:56:17.87 ID:muoUN60G0.net
>>135
煽ってないが?www

139 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:56:29.08 ID:LkTEZ/G30.net
乾電池サイズの低温核融合炉を作れと昔から言ってるのに

140 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:57:23.43 ID:muoUN60G0.net
>>137
ブレーキパカパカマンはまさに回生ブレーキが活かせる人種だなw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:57:54.23 ID:qtdN9Ap80.net
大雨大雪の日に出歩かなきゃいいだけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:58:49.32 ID:tL2xaNLL0.net
もう、答えは出てるよ、必要無い。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:59:12.14 ID:vgWyD7Pu0.net
エンジンブレーキ多用するような運転するとHVでも燃費悪いしな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 14:59:28.68 ID:QTNCO2jS0.net
>>125
リチウムイオンバッテリは、1990年代後半からIT革命に伴ってノートPC用に相当な開発リソースを注ぎ込んで、
00年代後半にはスマホ用に更に開発が進んで、現状では「ほとんど改善の余地が残ってない」状態。

今後に「劇的に改良」されるのはほとんど無理だろう。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:00:39.09 ID:JbPB6rBd0.net
>>143
軽のハイブリッドのことなら元々燃費には寄与してなくね?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:00:48.73 ID:6QexqOV00.net
>>139
その核融合炉があってもどう使うんだ?
原子力発電は原子炉の熱で水蒸気タービンで発電だよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:00:59.90 ID:xToJCEtg0.net
>>126
ハイブリッドの暖房はエンジンと同じなんだから差が出るわけないだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:02:15.58 ID:KpGgIGUd0.net
>>147
寒いのに半分ほど電気で走るからエンジンが暖まらない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:02:20.30 ID:2njAnyaB0.net
>>145
THSでもマニュアルシフトにしてエンブレ効かせると回生しないから燃費落ちる
素直にブレーキ踏まないとダメ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:03:33.97 ID:IMHOPwb00.net
そういやプリウスの航続距離って滑空含んでるの?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:04:49.70 ID:eVLO3PoS0.net
初代リーフのバッテリーの劣化を見ると(´・ω・`)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:04:56.06 ID:JbPB6rBd0.net
>>149
回生ブレーキじゃなくて無理やりエンブレきかすなんて走り方することがあるんだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:04:57.18 ID:QTNCO2jS0.net
>>136
リーフのバッテリは本来の定格容量よりも大幅にマージン取ってるのではなかったかな?

満充電が本来の80%設定だと、それが15%劣化するとか「本来の68%まで劣化してる」状態なのでは?

バッテリ劣化は容量が減るだけでなく電圧が低下するから、新車と比べて「なんだか加速感が鈍い」とかいう現象も顕在化するだろう。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:07:04.64 ID:U2FQ++Jy0.net
>>152
ATだろうがMTだろうがちょっと減速するときは普通にエンブレ使うでしょ
ブレーキパカパカマンか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:08:23.68 ID:xToJCEtg0.net
>>148
きちんと暖房効くまでエンジンかかりっぱなしになるよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:10:08.21 ID:rkdqZvKX0.net
FLP系に移行してるから

6倍以上の寿命だよ

さらにヒートパイプで温度管理を徹底してるか

10年前の三元系に比べて10倍に寿命伸びてる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:10:27.35 ID:x4ELXliZ0.net
もうちょっと待っとけ
水素エンジンがひっくり返すから

158 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:10:29.40 ID:AD/4kmCV0.net
いざとなったらバッテリーを外して自分で漕いで走れるEVを出せば売れる
というか、自転車でいいだろ 

159 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:11:09.33 ID:xToJCEtg0.net
>>149
THSにマニュアルシフトなんて無いだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:11:20.15 ID:JbPB6rBd0.net
>>154
ハイブリッドの話してるんだけど?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:11:22.53 ID:jYXYaySt0.net
>>144
それでも今年生産の新型リチウムイオン電池は容量増えてるが
リチウム硫黄電池も控えてる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:12:22.46 ID:TbrpWFxd0.net
>>159
アルファードHVには積んでるよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:12:44.13 ID:7xGpAyUa0.net
回生ブレーキがあるから信号が多い住宅街でEVが有利って聞いた事があります

164 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:13:24.57 ID:rkdqZvKX0.net
FLP系に移行してるから6倍以上の寿命だよ

さらにヒートパイプで温度管理を徹底してるから

10年前の三元系に比べて寿命は10倍以上に伸びてる

シャーシ一体型のワンプレスボディで

コスト削減と軽量化と強度マシマシを実現

テスラも200万円台を目指している

165 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:13:54.83 ID:QTNCO2jS0.net
>>157
水素エンジンは余興に過ぎない。

水素は燃料電池のFCVが本命ですよ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:14:09.26 ID:xToJCEtg0.net
>>162
無いよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:14:57.35 ID:A5dCguzG0.net
比較対象が5分の給油で無限に走れるガソリン車なんだから仕方がない
そもそも自宅に充電設備が無いと成り立たないのは今も変わらないだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:15:21.15 ID:OXxhDUea0.net
最終的にはe-fuelが主流になりそう
ガソリン車には無改造もしくは小改造で使える様な合成燃料
還元すれば水素が取り出すことが出来て先進国では燃料電池車に使う
後進国では従来のエンジン車に使う
e-fuel自体の製造は原発でも再生可能エネルギーでも何でもいい、核融合が実用化されたら一番いいな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:15:41.51 ID:UOK1Gw0I0.net
>>166
あるよwww
スカイラインハイブリッドにもあるみたいだぞ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:15:50.26 ID:QTNCO2jS0.net
>>158
都心部では自転車増えてる。
実際、東京23区で生活するには自転車が便利。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:15:55.65 ID:rdBwjsXG0.net
回生に関して理解してないやつが多いな。
初代プリウスの頃からブレーキ関連がほとんど摩耗せず、整備士の仕事がどんどん無くなるって言われてたんよ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:16:58.08 ID:xToJCEtg0.net
>>169
スカイラインは知らんがアルファードHVは無いよあるなら見せてくれよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:17:56.91 ID:jUAJcix10.net
そもそもインフラ整備の進捗状況をみても、国がEVを推進しようなんて気がないことがわかるよね。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:18:37.98 ID:6QexqOV00.net
>>171
遅れ込めでも使ってないならエンブレでも変わらん。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:18:43.40 ID:R+FfGqYU0.net
電池値上がりで大変

176 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:18:47.72 ID:jYXYaySt0.net
>>144
ほとんど改良の余地ないといいながら2割も延びてるな
https://newswitch.jp/p/30584

177 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:20:19.14 ID:EWC6Tkzz0.net
EVがエコだと蔓延っている

178 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:20:20.43 ID:tf4UWvjy0.net
個体蓄電池が実用化されたら充電時間も短くなるし良さげ
それまではガソリンでいいや

179 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:20:52.70 ID:ULJZDoa80.net
>>172
https://cartune.me/notes/PjDdfl1Ozc
右に入れればマニュアルでシフトできるよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:22:50.21 ID:QTNCO2jS0.net
>>171
プリウスの回生エネルギーは大容量キャパシタに貯蔵してバッテリ充電回数を減らす工夫をしてるから、
キャパシタ無しで直にバッテリ充電してるEVよりも、プリウスの方がバッテリ寿命も長い傾向。

プリウスの設計は凄く良く出来てる。生半可な素人は「100%EVを完成出来なかった過渡期の産物」みたいに誤解してる
けど、実際には

「プリウスは省エネガソリン車の究極的な完成形」

と言える。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:23:01.78 ID:jnnRMn0i0.net
>>7
ガソリンの可燃性ガスは空気より重いから、火をつけたら辺り一面火の海になるぞ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:24:03.23 ID:RMZWLRlH0.net
>>180
だから低年式の過走行でもバッテリー壊れないのか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:24:04.60 ID:2i9B4S930.net
結局解決しない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:24:27.03 ID:MJcsrIji0.net
スマホvsガラケーの対立構図ではなくて
iPodTouchなんだよEVは

185 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:24:50.76 ID:y88zNxkV0.net
ガソリン車は近い将来走れなくなるのは事実

186 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:25:02.95 ID:ZlUWtKis0.net
>>107
タイミングベルト交換じゃなくてOH?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:25:04.27 ID:BHwo6gxE0.net
EV株大暴落のさなかEV推しのスレちょくちょく立つよね
素人を養分にしたいのか

188 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:25:07.60 ID:HP7ptysQ0.net
そもそもタイヤをくるくる回して前に進む機構を変えて欲しいわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:26:18.34 ID:c/bGvVgC0.net
EVはローターさえない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:26:38.23 ID:xToJCEtg0.net
>>179
それはマニュアルっぽくしてるだけで実際は違うんだよ…
回生もちゃんとしてるし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:26:58.48 ID:BHwo6gxE0.net
>>185
これ嘘ですからね
EU以外でそんな事は絶対ありません
EUはEV強制シフトで競争力を失います

192 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:29:00.23 ID:PTTFNhIk0.net
>>190
エンブレ強化だから回生の効率悪いよ
純ガソリン車もCVTだからマニュアルっぽくしてるだけだし
さんざん無いとか言ってて、それは知識不足すぎる

193 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:30:06.02 ID:jYXYaySt0.net
>>191
インド中国東南アジアもEV押しだぞ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:30:15.03 ID:Xh+ieX8y0.net
ガソリン発電機を車載にすればいんじゃね、俺って天才だな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:30:15.66 ID:xToJCEtg0.net
>>192
回生しないって言ってませんでしたっけ?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:30:43.22 ID:ZFpAiceG0.net
まずはドリルと変形合体機構から頑張ろう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:31:57.55 ID:DohSf1nd0.net
>>195
エンジンブレーキのほうが先だから回生しないが?
過ちは認めようぜ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:33:40.56 ID:+Ps1CmUq0.net
リチウム電池ではエネルギー密度や充電時間という点で刷新も見込めず
莫大なコストをかけインフラ整備してまで普及すすめる価値はない。
希少資源を大量に消費し再利用も目処つかないものだし。
他の潤沢に存在する資源を使った電池や燃料電池の熟成を待ったほうがいい。
それまでHVを繋ぎにしたほうが良いかと思う。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:34:31.29 ID:TkCNkGuo0.net
>>107
何が目安だ馬鹿
バッテリーは1年が交換の目安ですとか抜かしてる馬鹿メーカーのようなことを言うなw

200 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:34:37.07 ID:Xh+ieX8y0.net
充電の設備、充電の時間、大容量バッテリーの価格、バッテリー発火
問題は山積みやね
意識高い系の人が買うみたいだけど
まだまだ実用とは

201 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:34:52.35 ID:nZsIyc6S0.net
EVはもうちょっとこなれてからでいいかな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:35:40.14 ID:xToJCEtg0.net
>>197
いやしてるってのお前が勘違いしてるだけ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:37:04.11 ID:CDpAv9iz0.net
ガソリン車販売期間区切ってる国もあるがハイブリッドは別だったり、乗るのはその後もOKだったり
結局2050年くらいまでは使えそう、そこまで使えるならまあなんとかなるやろって風潮もある

204 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:38:33.16 ID:xzbI8UOr0.net
15年後に考えるわ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:39:32.86 ID:bq/+bndd0.net
ホンダはエンジン車廃止をいつ撤回するかな(ニヤニヤ)

206 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:39:57.58 ID:yApUbrFV0.net
>>202
そもそもマニュアルモード無いって言い切ってたのはお前やんwww
ダサイやつだな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:40:21.52 ID:nUDSsFiY0.net
まず国会議員の車をEVにしてからだろ
国民に買わせるなら
国会議員「我々は遠出することが多いから無理だが庶民はできる」

208 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:40:47.95 ID:k5kySHS20.net
>>203
消費者はいいけど自動車会社はな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:41:11.40 ID:BHwo6gxE0.net
>>193
推しとガソリン車が走れないのは別

210 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:41:20.53 ID:xToJCEtg0.net
>>206
君が言ったのはマニュアルシフトじゃん意味が全然違うじゃん

211 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:42:20.93 ID:jYXYaySt0.net
トヨタはEVで中国なんかと組まないで国内の東芝や京セラと組めばいいのにな
独自のバッテリー技術があるのに

212 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:43:27.75 ID:F4blz3MJ0.net
evなんぞ役に立たんやろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:43:36.51 ID:/zKJzFe30.net
結局ガソリン車がベストなんだよな
昔と違って有害物質の排出もかなり少なくなっている
CO2なんて出したところでどうと言うことはない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:43:46.74 ID:JbPB6rBd0.net
>>197
回生しないのは満充電のときだけだよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:44:01.99 ID:jnnRMn0i0.net
>>180
実際にはe-powerのバッテリー寿命の方が長いのはなぜ?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:44:22.60 ID:Gj6vvXUl0.net
>>210
間違ってたの絶対に認めないのなwww
三が日からダサすぎるwww

付いてるんだ知らなかったわー
ぐらいで流せばいいのにwww

217 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:45:50.48 ID:ouy1WaTk0.net
>>214
強制的にエンジン回して回転数高くなるから回生より前にエンジンブレーキが効く
排気量もあるからな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:46:07.37 ID:z+9C4emI0.net
>>215
そんなことないよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:46:21.79 ID:89UDEMBL0.net
>>3
Fbrと同じかは別にして、重いバッテリーを運ぶのが未来な訳無い

220 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:46:36.49 ID:vewWuP2a0.net
日本でEVを普及させる絶対条件

・急速充電3分で500km走行可能
・ガソリンスタンド並みの充電スタンド数の整備
・集合住宅や月極駐車場に一台に付き一つの充電設備
・バッテリーは3年間のメーカー保証
・バッテリー代は交換費用含めて5万円以内
・緊急用急速充電器はディーラーOPで3万円位
・一斉充電によるブラックアウトを回避する発電量確保

これが整わない限り、日本から内燃機関車は無くならないよw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:47:34.49 ID:ffF5WR0p0.net
リチウム大量消費してたらウユニ塩湖消滅だよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:48:42.59 ID:NxxnQtnX0.net
取り外しの簡単なバッテリーにして
チャージポイントで充電ではなく交換していけば良いのでは

223 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:49:01.25 ID:JbPB6rBd0.net
>>217
エンジンかかってても満充電じゃなきゃ回生するっての

224 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:49:58.84 ID:nGNpb2or0.net
個人的には急速充電よりバッテリー交換を推しておきたい。
砲弾換装くらい簡単にならんかね。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:50:29.73 ID:2zH+2avJ0.net
>>176
意味が理解出来ていないのでは?
2170とか4680というのは電池の形状
直径21mm長さ700mmを直径46mm長さ800mmにしたら
電池外装に等に取られるスペースを節約できて搭載スペースあたりの容量が増えるという話し
例えるなら500mlペットボトル4本より2000mlペット1本の方が蓋の数が減る分スペース効率が良いという話し

226 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:50:39.25 ID:jYXYaySt0.net
>>222
こういうのか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC03AHK0T00C22A2000000/

227 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:50:42.03 ID:CkqQRZ260.net
テスラの高速充電渋滞にはワロタ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:50:55.24 ID:O2rYFJUJ0.net
>>223
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/689508/blog/45204628/
お前、無知すぎるよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:51:16.34 ID:G5SBpkAz0.net
EVの問題が航続距離でしかないならもっと普及してるからね
個人的には給油や給電
ガソリン車なら給油は数分な上に充電インフラ自分で用意する必要もなし

230 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:51:23.67 ID:xToJCEtg0.net
>>216
言い間違いしたのは君じゃん…
まぁいいやカムリだがコレ見てみ
きちんと回生してるの写ってるから
https://youtu.be/81miu-gcfz4

231 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:51:50.05 ID:+ItpQH/T0.net
日本みたいに雪降る国でEVなんて自殺行為
そもそも全部EVにしたらその電気はどこから持ってくる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:51:57.96 ID:D/t7Kbgz0.net
>>220
それな

乗りたい時、外出先でサクッと充電できなきゃ怖くて遠出出来ないよな。
今と同じ様にEVを使って生活するならば、原発を10基新造してもブラックアウトの危険があるし。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:52:02.34 ID:+Ps1CmUq0.net
>>191
EUは自分らのルールを世界に強制する政治力を持っとるからなあ。
BEV移行だってTHSのマネすらできず、トヨタ排除のための政治的策略が発端で
そこにリチウム握っている中国が乗っかったんでしょ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:52:38.03 ID:ng71tsU/0.net
>>180
電動自転車の回生でもキャパシタ積んでる機種あるね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:53:05.58 ID:jYXYaySt0.net
>>225
それ改良でエネルギー密度あがってるやん
バイポーラ型にすればもっとエネルギー密度あがりそうだな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:54:27.33 ID:G5SBpkAz0.net
バッテリー容量は冬に減ることなら知られているが夏の高温でも減るからね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:54:31.97 ID:MCTKC7s40.net
軽トラEVの評価が出てから考えるわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:54:42.11 ID:fRa03gy00.net
>>230
なんだ乗ったことないのか
マニュアルモードに入れて秒でCHG1になって回生はほぼしないぞ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:55:20.80 ID:BXSXsb8X0.net
なら核融合電池にすればいいだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:55:54.27 ID:A4rkkPK70.net
急速充電で電圧や電流量が上がると
素人にやらせるのは危険なことになる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:57:33.50 ID:JbPB6rBd0.net
>>228
無知なのはお前だよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:59:00.26 ID:s9/7UBap0.net
>>3
いやこういうやつのせいで数十年後は日本の自動車産業終わってるだろうな
いまやトヨタのEV技術はテスラに遠く及ばない
0か100かでしか考えられない人間がEV否定してるように見えるけどね、普段の買い物用の車ぐらいEVでもいいのに航続距離が~スペックが~ってw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:59:24.52 ID:lw+vugu00.net
>>241
ちゃんとリンク先読んだか?www

244 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 15:59:54.99 ID:bngcr+0J0.net
>>207
公用車をEVにしても無駄どころか金が何倍もかかるようになるだけ
あいつらのことだから何台も買って、遠出の場合はあらかじめ経路上に乗り換え用の車を準備させるだろう
やるならプライベートカーをEVにさせることだが、さすがに難しいわな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:00:12.92 ID:nXdMZ1+D0.net
>>236
バッテリーは化学反応だからね、設計温度より熱くてもダメだし寒くてもダメ

>>240
BEVにしても充電設備にしても新品の時に分かっている人が使用するならそこまで危険ではないんだけど
問題は経年劣化が激しくなって、何も知らない素人が適当な使い方をしたときに安全でないといけないということだね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:00:15.33 ID:8g/EzK0t0.net
evの航続距離は理論値でエアコン付けたり季節でバンバン短くなるから問題なんだよなぁ
バッテリーの劣化もあって初代リーフなんてマジで粗大ゴミだったろ
人によっては通勤に使ってたがエアコン使えず運用してたなんてアホみたいな話もあるレベル
まずはエアコン使って冬場の寒冷地で400km安定して走れるようになれと

247 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:01:02.06 ID:y4EXiRSI0.net
>>1
モデル3買う予定だったけどcx-60にしたわ
ディーゼルAWDで25km/L走ればEVイラネ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:02:03.31 ID:8g/EzK0t0.net
>>19
一応化石燃料の消費を抑えられる…かな
環境的には製造段階の負荷がでかくてむしろ環境に悪いって言われてるけど

249 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:03:28.71 ID:+Ps1CmUq0.net
BEV増やすならバッテリーの安全性担保する法規制とか保証は絶対必要だわ
爆発や火災起こせばスマホや電動工具の電池とは量が違うからな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:04:12.48 ID:bngcr+0J0.net
>>219
ある意味EVって飛行機と同じだよな
飛行機は重量に占める燃料の割合が大きいから、燃料を増やすと燃料を運ぶために余分な燃料が要る
EVはバッテリーのエネルギー密度が低いために飛行機と同じことが起きる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:04:59.79 ID:XY4prC/c0.net
EVはガソリン車禁止しないと絶対に普及しない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:05:48.72 ID:8g/EzK0t0.net
>>52
距離走らないと対費用効果が悪いのに長距離走行に向かないって矛盾してるよな
近所のちょい乗りならマジで軽の方が環境にも財布にもいい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:06:52.12 ID:OgYPEkIU0.net
ダイソーのソーラーモバイルバッテリーは
ソーラーで充電するからなかなかいいなと思ってたら
ソーラーは補助的なシステムですとかいっててソーラーでは
ほとんど充電しないな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:07:33.69 ID:1R/O3jGp0.net
満充電で3000kmは走れる様にならないとダメだろな
もちろんエアコンガンガン回して
1000w位の家電使ったままで

255 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:07:54.26 ID:D/V9QWj40.net
>>191
嘘じゃないだろ、法律で禁止されるんだから。
実際に法律がそうなる前に、誰もガソリン車なんて買わなくなると思うけどね。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:08:38.65 ID:7xGpAyUa0.net
充電するよりバッテリー交換の方が合理的な気がします
専用の設備にEVを停めると機械が自動的にバッテリーを交換してくれる様な感じで

257 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:08:55.72 ID:lw+vugu00.net
>>252
コムスでどうじゃろか
60km/hまで
一人乗り
走行可能距離50km
補助金使えば59万円

258 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:10:16.95 ID:bq/+bndd0.net
>>256
makitaのバッテリー使えたらワンチャンあるか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:14:40.65 ID:f10KGXZq0.net
>>116
それでもEV買い続けるノルウェーって…
まあ実際に使ってみて一回りしないと理解できないのかもしれん
愚者は経験に学ぶの見本

260 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:14:45.73 ID:otRQUJuQ0.net
>>242
んな事言っても蓄電池の生産やら発電所での発電効率やら送電設備でのロス分とか足すと二酸化炭素削減には全然貢献しないんだろ?

元が原子力発電なら別かもしれんがなw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:15:06.77 ID:KpGgIGUd0.net
>>155
そう思ってたんだけど、外気温2度なのに電気で走ってね寒かった

262 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:15:20.24 ID:nUDSsFiY0.net
すでに電気料金の高騰でガソリン代とチャージ代がほぼ同じレベル
全てを日本でEV化するには原発20基分の電力を新たに準備する必要あり
もしくは火力発電所の大増設か?環境に悪そう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:15:46.97 ID:G5SBpkAz0.net
NHKでやってたが、すべての車をEVにしたら銅の使用量は倍になるが、そんな体制は無理

264 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:15:48.82 ID:f10KGXZq0.net
>>257
あれ実質屋根のある4輪原付みたいなものだからな…

265 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:17:22.69 ID:otRQUJuQ0.net
>>215
カタログ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:17:23.19 ID:gNlwmjPA0.net
リーフやサクラに発電用のエンジン搭載したモデル出せばバカ売れなのに日産はアタマ悪いなあ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:17:42.68 ID:D/V9QWj40.net
>>262
デタラメなネガキャンだな。
実際にはピーク外に充電するから新規の発電所は要らん。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:18:17.70 ID:xaIrH/+i0.net
>>220
充電スタンドの整備が出来るなら集合住宅や月極駐車場への充電設備はいらんでしょ(あってもいいけど)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:19:41.87 ID:otRQUJuQ0.net
>>8
オマエが反EVって時点でEVの格が上がるから、今日からEV礼賛に宗旨替えしなさい

270 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:20:00.10 ID:7A/2VNei0.net
>>1
好きな車買えば?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:20:30.58 ID:A4rkkPK70.net
>>263
エンジンでやってても鉄やアルミの消耗がそれほど問題になったことは無いが
銅だとこうなるか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:23:17.99 ID:KpGgIGUd0.net
>>266
電気が満タンになったらエンジン止まるんだろう?
暖機運転できないじゃんe-power

273 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:23:32.25 ID:bRhNsfVI0.net
>>249
ガソリンも燃える事は萌えますが、リチウムイオン電池は発火したら消せないんですよね

例えば、リチウムイオン電池には支持塩としてヘキサフルオロリン酸リチウムが混ざってて、これが水と反応するとフッ酸が発生させちゃう

LiPF6⇄Li + PF6 (1)
LiPF6 ⇄ LiF + PF5(2)

非電離状態のLiPF6が強いルイス酸であるPF5を生成し、PF5が水と反応するという機構だね
PF5+H2O→POF3+2HF (3)

あまりに恐ろしい事実に、特に密閉空間では火災を起こしたEVに水をかけるのも躊躇されますね

D.Aurbach et. al., J. Power Sources,68,91(1997).

274 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:24:43.19 ID:nUDSsFiY0.net
まずYouTubeのEVドライブ動画を見るべきだな
充電生き残りゲームになってる
ずっとバッテリー%を監視しながら景色なんか見る余裕はない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:26:45.57 ID:jnnRMn0i0.net
>>218
知り合いのプリウスは12万キロでバッテリーヘタって警告灯付いたらしい。
e-powerは同じ距離でなんともない。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:28:50.92 ID:A4rkkPK70.net
トヨタのEVがようやく電動の枯れた技術

277 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:30:34.25 ID:OrBei2lh0.net
>>233
ロシアからエネルギー調達出来なくなってジリ貧なくせに推し進められるのかね
原発増やしてクリーンエネルギーです!とかアホなこと言い出しそう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:30:44.65 ID:jnnRMn0i0.net
>>247
マツダのディーゼル欲しいけど煤問題がな…

あと、以前カムシャフトの品質問題あった時にきちんとリコールしなかったのも信頼感に欠ける

279 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:32:20.25 ID:CDpAv9iz0.net
>>274
シンプルにめんどくさいし、高齢者が計算できなくて電欠する人も増えそう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:33:21.57 ID:lw+vugu00.net
>>275
年式のほうが問題だよ
タクシーのクラウンハイブリッドとか25万キロ走っても余裕

あとEVモード多用すると良くない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:33:59.08 ID:jnnRMn0i0.net
>>267
18時から20時あたりきつくないか?
ソーラー発電ゼロになってからしばらくの時間

282 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:35:33.01 ID:wHSrRtoB0.net
>>1
ジャッパーまだEV押ししてんのかよ

LAタイムズ社説

テスラに乗るのは恥ずかしい


Op-Ed: I bought a Tesla to help the environment. Now, I’m embarrassed to drive it

環境保護のためにと買ったテスラ。今は、運転するのが恥ずかしい

https://www.latimes.com/opinion/story/2022-12-28/tesla-elon-musk-twitter-conservative-environment-electric-vehicles

283 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:35:48.05 ID:/iuSMfwC0.net
EUの言う事は信用しない方が良い
クリーンディーゼルみたいに騙されるだけ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:37:13.98 ID:KpGgIGUd0.net
もう環境に金を払う余裕はありませんからね
ガソリン車を買え

285 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:39:01.94 ID:D/V9QWj40.net
>>284
環境とかどうでもいい、安くて燃費が良い車が売れる。
だから近い将来EVが勝つだろうって簡単な話さ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:39:57.18 ID:02lwCHbV0.net
これじゃスマホで負けたのは当然

287 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:40:25.58 ID:/iuSMfwC0.net
そう有鉛ガソリンと2ストカンバック!!!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:40:56.50 ID:zAJUDkSd0.net
バリバリのガソリンスポ車乗らないと後悔するぜ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:41:46.24 ID:KpGgIGUd0.net
>>285
安くないぞ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:42:06.11 ID:OrBei2lh0.net
>>283
あいつら世界を主語にするけど自分たちの利益のことしか考えてないゴミだからな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:42:46.62 ID:CDpAv9iz0.net
結局買うのはユーザー、ユーザーがEVのが良いと思ったらEVは売れてる
それが全て、補助金とか入れて少ししか売れない時点で勝負になってない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:42:49.81 ID:aFmG7f9e0.net
中国でEVが失速しまくってるのが現実
所詮補助金ありきでそれを取っ払ったらガソリン車の低燃費には敵わなかった

293 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:44:30.49 ID:KpGgIGUd0.net
自動運転の方がまだ現実的w

294 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:46:52.41 ID:d+zZybXw0.net
記事読んだけど充電時間解決法は無理くり過ぎて笑えるわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:46:57.74 ID:guerUCfh0.net
>>282
確かにこれは恥ずかしい

テスラのFSD(Full Self-Driving)ソフトウェアは、自動運転ではありませんし、自動運転に近いものでもありません。

むしろSAEレベル2(L2)の先進運転支援システム(ADAS)であり、「完全な自律性」を構成するL5の指定からは程遠いものである.

テスラは、自律走行車技術において、一貫して大きく遅れをとっている。Guidehouse Insightsによると、自律走行車の分野では15社中最下位で、特に最下位から抜け出せる状況にはない。

https://imgur.io/a/l9YHZX4

296 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:47:25.45 ID:jnnRMn0i0.net
そういえば自動運転も耳にする機会減ったな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:50:12.25 ID:sO+zYDXH0.net
>>290
去年のCOP27で途上国からCO2が温暖化の原因だと言うならCO2を出しまくってきた欧州国が賠償金を払えと言われてる
そして今年のCOP28はアラブ首長国連邦で開催されるから、産油国の不利益になる政策は全ていちゃもん付けられる

ここの人達もよく世界はEVシフトとか言ってるけど、世界は一枚岩ではないよ
アメリカだって大統領が変わったら丸ごとちゃぶ台ひっくり返るし中国も党の意見一つですぐに主張を変えられる
確定した未来なんてのはない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:52:44.80 ID:uDY58IyO0.net
空気変わっちゃったの分かるかなあ?

トムスガイド=アメリカ版価格.com元旦一発目社説

I’ve driven more than 1,000 miles in Teslas — and I’ll never buy one
published 1 January 2023

テスラで1,000マイル以上走ったけど、絶対に二度と買いません
2023年1月1日発行

https://www.tomsguide.com/opinion/ive-driven-more-than-1000-miles-in-teslas-and-ill-never-buy-one

筆者はインチキ自動運転テスラ売っぱらって日産リーフにお乗り換え

299 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:58:42.83 ID:kmpVrkqb0.net
航続距離云々よかさ、足りなくなった時の充電時間の方が問題だよ
そんなチンタラ待ってらんねーわw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:59:05.09 ID:XY4prC/c0.net
>>296
概念諸々は新しくもないしな
次は社会実装されて当たり前になるフェーズ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:00:56.15 ID:hel4xinY0.net
充電時間はまだ我慢できるけど充電施設がないって精神的不安半端ないしょ
ガソリンスタンドがなかったらガソリン車ものれんのだわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:02:00.04 ID:XY4prC/c0.net
>>288
そういうガソリン車うるさいからEVで駆逐すべき
SDGsで攻撃しまくる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:03:01.24 ID:dQNvYHDJ0.net
まあいずれは100パーとはいかなくてもEVが主流になってくるかもしれない
ただ今の時点でEV買ってる人には感謝しかないわ
OSのテスト版みたいな出来損ないのクルマを高い金払って人柱やってくれてるんだから
せいぜいできるだけ不具合を経験してくれたまえ
我々が乗る頃には少しはマトモになるようにね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:05:46.21 ID:hel4xinY0.net
庶民が乗るには技術とインフラが追いついていないって事やな
金持ちが道楽で乗るなら良いけど地方とかは生活に繋がっているから妥協できん

305 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:05:48.87 ID:U0lHEc1M0.net
>>107
未だ10万キロ寿命説を信じてるの•́ω•̀)?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:05:51.81 ID:EU7YQ7210.net
>>1
>バッテリー容量の増加率と走行可能距離の増加率は比例しない

のか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:06:18.20 ID:XY4prC/c0.net
>>303
庶民の手に入らない未来の車を手にしてる優越感よ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:06:49.76 ID:U0lHEc1M0.net
>>110
無知な君に教えてあげるとだな、エンジンさえかかればバッテリーなくても動くんだよ。
オルタネーター傷んでたら止まっちゃうけどね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:07:30.09 ID:UnBEkbFE0.net
今の所都市部の街乗りと災害時の蓄電用途
ど田舎では無理

310 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:08:06.55 ID:D/V9QWj40.net
>>308
バッテリーが無かったらエンジン始動できんだろ。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:08:47.00 ID:SUkiKaGB0.net
>>291
iPhoneタダで配ったからユーザーは0円なら買うわな
キャッシュバックまで貰えんだから

ガソリン税沢山取ってEVに割り当ててEV1万円で買えるようにしたら馬鹿売れするよ

充電スタンドで充電したらお金貰えるようなシステムにしたらもっと普及する。

ガソリンリッター1000円にすれば良い。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:08:59.13 ID:fBfjBu/e0.net
スペックだけで語るなよ
経年劣化で航続距離じわじわ減ってくぞ

313 : 【小吉】 【357円】 :2023/01/02(月) 17:09:19.91 ID:INt32Caz0.net
乗らなかったら電池がヘタった

314 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:10:12.13 ID:BHwo6gxE0.net
>>255
それはEUだけの話で日本は関係ない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:10:42.74 ID:hel4xinY0.net
環境が整えば安いEVに移るんじゃね
本当に安いならな
車が何で動いてようが99%の人間は興味ないよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:10:48.94 ID:JZtLGJTp0.net
どんどん情報アップデートしないとテスラみたいな糞株握って資産4分の1になるぞ(^^)

フォルクスワーゲンCEO ハーバート・ディース(イーロンマスク信者)2021年5月18日

https://twitter.com/herbert_diess/status/1394546760056459274

Das Wasserstoff-Auto ist nachgewiesen NICHT die Klimalösung. Im Verkehr hat sich die Elektrifizierung durchgesetzt. Scheindebatten sind reine Zeitverschwendung. Bitte auf die Wissenschaft hören!

水素自動車は、気候変動対策にはならないことが証明されています。交通機関では、電化が進みました。インチキな討論は時間の無駄です。ぜひ、科学に耳を傾けてみてください

2022年1月20日 フォルクスワーゲンが水素燃料電池スタックの特許取得

https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=WO2022013359

2022年7月23日テスラ厨ハーバート・ディースCEO更迭

2022年8月 ポルシェが水素V8エンジンシミュレーション成功

2022年9月1日前ポルシェCEO オリバー・ブルーメが新CEO就任

2022年10月、フォルクスワーゲンが新たにタンク1個で2000kmを走行可能な水素自動車の特許を申請

2022年12月 テスラ株大暴落
(deleted an unsolicited ad)

317 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:11:28.66 ID:dQNvYHDJ0.net
>>307
そういうの優越感じゃなくてやせ我慢て言うんだよw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:12:36.03 ID:+gSe9GMJ0.net
何かさ、「あれもこれも求めるな」とか「身の程を知れ」って前提感がするんだよな、EV
「設定目標性能は何とか出るぞ!」と吠えてるというか。「問題ない」と「欲しい」の間の溝は全く埋まってる気がしない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:13:28.39 ID:rRoj/d8y0.net
>>308
今時の車は鉛バッテリーないとエンジンかからんけど?
手でセル回すん?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:13:46.61 ID:D/V9QWj40.net
>>314
日本政府もノリノリで、トヨタが苦言いってるレベルだが。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:14:52.37 ID:JubbmTwU0.net
>>315
今EVを買ってる人間は高級志向を求める人間だから
セカンドカーという選択肢がある
庶民はメインカーとしてEVを買う頃は税金ガンガン導入している頃だわな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:15:39.74 ID:JvvuqQnc0.net
>>1
え、もしかして充電ステーション辿り着いたら確実に急速充電出来ると思ってた?

途中の充電スタンドで急速充電すれば良いだけ
30分くらいトイレやコンビニでジュースでも買って飲んでれば直ぐだよ

と思ってクリスマスにテスラスーパーチャージャーで急速充電しようと思ったら15時間経っても充電終わらなくて身動き取れなくなったモデルSオーナー

https://www.tiktok.com/@domnatishow/video/7180839253562199338

A Tesla owner says his car wouldn't charge in freezing temperatures, leaving him stranded on Christmas Eve

323 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:15:45.46 ID:LQDr4Px90.net
こういう現実をスルーしてCO2を撒き散らすガソリン車を擁護してEVを貶ししてる悪魔は人類の敵、生物の敵と言って過言では無い

こういう反社マフィアに容赦する必要は無い
ガソリン税たんまり取ってやれば良い

ガソリンリッター1000円以上にして廃絶すべき





[NHKスペシャル] 海の生き物が溶け出す脅威 | 海の異変-しのびよる酸性化の脅威- | NHK
https://m.youtube.com/watch?v=hGBtsi34u6g

324 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:15:51.48 ID:fawdfMRD0.net
過去スレのコピペだが、下記くらいのことしないと普及しないだろ。

充電速度の問題等があるものの

経年劣化に伴うバッテリー低下
充電スポットの乏しいローカルエリアで走る人
都市圏しか走らないけど、ついつい充電を忘れる or こまめな充電とか面倒臭い or 一気にまとめて充電するような人


を最初から視野にいれて、航続距離がムダに長過ぎる【長距離仕様】にしたほうが良いに決まってるけどな。

航続距離イメージ
軽自動車・・・・・・平気で400km〜(200kmバッテリー✕2)
5/7ナンバー・・・平気で800km〜(400kmバッテリー✕2)
3ナンバー・・・・・平気で800km〜(400kmバッテリー✕3)※
ミニバン系/ワゴン・平気で800km〜(400kmバッテリー✕3)※

みたいな感じで。カーショップやディーラー限定でも良いので【駆動バッテリー交換可能方式】にしときゃ、劣化したから廃車の心配も激減するわな。

航続距離も
オヤジサラリーマン定員乗車(ミニバンは5人乗車)+貨物30kg搭載 、 都市部のクソ暑い夏の昼下りでエアコンは常時23℃(風量は中)、
10台で計測し、結果の良い順から3/6/8/9番目の平均値での算出といった【現実味ある】計測でなら、誰も非難しないだろうしな


※ バッテリーABCを、
AB(Cはねんね)→BC(Aはねんね)→CA(Bはねんね)→以後ループ
と、簡単には劣化しないよう三圃式農業みたいな自動ローテーション方式で

325 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:15:54.43 ID:BHwo6gxE0.net
日本のライバルガソリン車が駆逐されたら何事無かったようにガソリン車復活させる
EUとはそういう集まり

>>320
日本政府ノリノリ=ガソリン車が走れなくなる??
この理屈を説明して

326 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:15:58.92 ID:KYX+e1T90.net
>>308
キャブレターならともかくインジェクションエンジン
だと始動ができるのかな。
始動できたとしてもレギュレータが死ぬ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:16:30.06 ID:Vhuadeom0.net
ま、蔓延る?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:16:56.00 ID:83T7Xy2n0.net
そもそも、アメリカでもヨーロッパでも、そして日本でも今のEV販売はセカンドカー需要が主流なのよ。
なので航続距離ガーっていうのはなんの意味もない議論。

ただ、無駄に2台目を持つのだからCO2削減には何ら寄与していないどころか増加させている。

EVの普及、所持が目的になっていて本末転倒なのが現在なのよ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:17:27.48 ID:QrI0PFY20.net
EVって今はリーフなど小さめのクルマばかりだが、アルファードみたいな大きいミニバンをEVにできるのか?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:18:04.51 ID:Jawef8ru0.net
自宅やショッピングセンターで充電できるなら2時間走れれば結構足りる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:18:37.35 ID:kFN0znWg0.net
>>1
冬場は航続距離50%減なんてのはリーフだろうがテスラだろうが常識だが

テスラモデル3オーナー

寒い日は50%は航続距離減る
In extreme cold weather,expect 50% range loss or so

https://imgur.com/a/sr9crQw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:19:48.03 ID:BHwo6gxE0.net
EVの末路はセグウェイ
目新しいだけ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:20:26.26 ID:XY4prC/c0.net
10年で80%の性能だろ
ウチは10年ごとに買い替えるからそんなもんじゃねって感じ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:20:56.25 ID:jYXYaySt0.net
>>312
国内メーカーが新型Scib採用のEV出せば航続距離200kmくらいでいいから欲しい
急速充電でもほぼ劣化しない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:22:11.18 ID:qZ5qazoq0.net
EV推してるのは中国人とそれに飼われてる一部の人間だけ 

336 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:22:18.27 ID:fawdfMRD0.net
>>328
普及した場合だけど、
遅かれ早かれメーカー各社が他社との差別化はかる意味で、航続距離の長さを勝負することになるよ。

航続距離短くて良い、ちょくちょく充電すりゃ良いなんて考え方は、最初からトラブルおきない前提なほうの楽観的すぎる考え。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:22:19.56 ID:rdBwjsXG0.net
てか、キャパシタの無いハイブリッドやphev、BEVなんてあるのか?
全部あるもんだと思ってたが。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:22:28.29 ID:ZlUWtKis0.net
>>317
シッ
人柱って大事なんよ、まあソイツは軽自動車すら所有してなさそうだが

339 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:23:12.09 ID:jYXYaySt0.net
>>325
エネルギー自体脱炭素にシフトしてるからそれはないな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:24:04.98 ID:X/xxzMmM0.net
>>1
もしかしてテスラはソフトウェアがOTAで常にアップデートされてバッテリーのプリコンディショニングが機能するから寒い日でも急速充電であっという間に満タンとか信じてた?

米国で低気温によりテスラ車オーナーが充電できなかったことが話題に

Tesla製の電気自動車が充電できないというトラブルが起きたとの報告が話題になっている(Fox Business、Electrek)。

この問題を報告したのはバージニア州のラジオ司会者であるDomenick Nati氏の所有する車両。同氏は外気温が摂氏でマイナス7℃だった23日に電気自動車を高速充電器に接続。しかし2時間経過しても充電は進まず、最終的には充電が完全に停止してしまったという。
同氏はこれによりクリスマスの予定はキャンセルすることになったとされ、このことがメディアなどで報道されたことで話題になったようだ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:24:27.04 ID:IM28RYXp0.net
>>323
こういうの見たらわかると思うけど
アンチEVは犯罪者だと思っもてもらって間違いない

アンチEVの反社は人が見てなければ平気で人殺しとかもするサイコパス

342 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:25:24.37 ID:duw+1uyI0.net
容量増やしたところで寒冷地の日本じゃ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:25:36.05 ID:BHwo6gxE0.net
>>339
BMWのCEOは内燃機関の廃止は危険だってさ
欧州も足並み揃ってないよね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:26:09.54 ID:6oChl3vF0.net
>>3

いや、evは設計がシンプルだから、高速増殖炉とはちがうな。

無理をしていない。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:26:29.80 ID:5jnTbuPz0.net
>>89
うちより5割電気料金高いけどそんな払ってるの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:26:43.13 ID:wHKmMSZM0.net
YouTubeは急速充電失敗してイライラしてるEV厨の巣窟

昔はテスラはスーパーチャージャーあるからイライラとは無縁みたいな振りしてたけど最近は株価下がってぶっちゃけ始めた笑

347 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:27:27.26 ID:D/V9QWj40.net
高速増殖炉はロシアでとっくに実用化済みだ。
技術も根性も無い日本で実用化に失敗しただけ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:28:20.53 ID:jYXYaySt0.net
>>343
個人でそう考えてもエネルギー自体電気に変わったらどうにもならん
ドイツは2022上半期再エネ50%越えたからな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:28:38.97 ID:XY4prC/c0.net
政府がガソリン車を禁止するか否か
それだけ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:29:43.49 ID:7LwNXnlp0.net
未来の全自動運転車を所有してる優越感に浸ってたらADAS2未満だった😭

テスラのFSD(Full Self-Driving)ソフトウェアは、自動運転ではありませんし、自動運転に近いものでもありません。

むしろSAEレベル2(L2)の先進運転支援システム(ADAS)であり、「完全な自律性」を構成するL5の指定からは程遠いものである.

テスラは、自律走行車技術において、一貫して大きく遅れをとっている。Guidehouse Insightsによると、自律走行車の分野では15社中最下位で、特に最下位から抜け出せる状況にはない。

https://imgur.io/a/l9YHZX4

351 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:30:01.27 ID:BHwo6gxE0.net
>>348
別に欧州が自滅したいなら勝手すればだけど、あいつらズルいからな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:31:13.14 ID:0xath1Zt0.net
>>345
三段階料金ならみんなこんなもんだよ
補助金貰うなら上限なしのプランに変えないといけないから10円ぐらいは絶対に高くなる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:31:17.90 ID:sbU0DmOr0.net
>>310
クランクで手回ししろって

354 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:31:46.66 ID:YtpuMh8c0.net
フォルクスワーゲンもBMWもステランティスもメルセデスもルノーも水素をやってる

ガソリン、ディーゼルだってやめる訳ない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:31:53.24 ID:XY4prC/c0.net
>>350
トヨタなんてスタートラインにすら立ってないw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:32:01.23 ID:ZdoPeIqT0.net
500円満タンで200キロ走るEVと
4000円満タンで500キロ走るガソリン車では
EVがいいに決まってる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:32:05.04 ID:sbU0DmOr0.net
>>328
2台持てるなら、カミさんの下駄にEV買いたいわな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:32:23.98 ID:6AJXyDox0.net
EVてエコなの?
欧州やアメリカ、中国てCO2排出量減ってるの?

なんか日本を除くと減らしてる国は殆ど無いことない?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:32:25.35 ID:+aYnK2400.net
不法投棄平気でしてるモラルの欠けらも無い反社アンチEVは
>>323
こういうの知っても平気でガソリン車擁護してるだろ
こいつらサイコパスは地球環境がどうなろうと自分さえ良ければ他人がどうなろうとどうでも良いと思ってる利己主義の精神異常者

そういう奴らが平気な顔をして社会に潜んでいるという恐怖

360 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:33:01.99 ID:5jnTbuPz0.net
>>352

うちはkwh16円だよ?夜間
そこに燃料調整と賦課金で6円プラス
kwh22円で充電してるけど?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:33:05.90 ID:BHwo6gxE0.net
欧州の頭おかしい完全EV政策(ガソリン車絶対NG)を全世界の決定、世界の未来の如く吹聴するEV信者が頭おかしいんだよね
別にEVあっても良いと思うよ?セグウェイみたいにw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:33:07.92 ID:DwfZg/Um0.net
未来の全自動運転車を所有してる優越感に浸ってたらADAS2未満だった😹

テスラのFSD(Full Self-Driving)ソフトウェアは、自動運転ではありませんし、自動運転に近いものでもありません。

むしろSAEレベル2(L2)の先進運転支援システム(ADAS)であり、「完全な自律性」を構成するL5の指定からは程遠いものである.

テスラは、自律走行車技術において、一貫して大きく遅れをとっている。Guidehouse Insightsによると、自律走行車の分野では15社中最下位で、特に最下位から抜け出せる状況にはない。

https://imgur.io/a/l9YHZX4

363 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:33:37.24 ID:8PZTZC9O0.net
>>355
mobileye、nvidiaから買うから問題ないぞ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:33:38.88 ID:83T7Xy2n0.net
>>336
トラブル起きたら1台目のガソリン車を使ってその間に対応すればいい、という層が買うからセカンドカー需要なわけで。

2台目需要を完全にEVが塗り替えて、1台目需要まで置き換えるのにどれだけ時間がかかると?20年では足りないよ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:34:10.40 ID:/iuSMfwC0.net
>>360
原発動いてれば夜間余剰電力でもっと安くなるのになー

366 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:35:09.13 ID:jnnRMn0i0.net
>>301
充電時間だけじゃないぞ。
例えば前に2台いたら充電完了まで90分。
前の奴が充電したまま飯食いに行ったりしてすぐ戻ってこない可能性もある。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:35:11.12 ID:QRaZy8jT0.net
>>356
でも、電池交換100万円とかだろ?
15万キロまで、完全無料で電池交換とかじゃないと安心できない。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:35:13.07 ID:jYXYaySt0.net
>>358
欧州アメリカ中国は再エネ導入凄い勢いだぞ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:35:18.66 ID:6ecuCnF60.net
>>350
テスラも最初はモービルアイから買ってたのに随分と遅れちゃったもんだな
テスラ株は暴落したけどモービルアイは上がったね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:36:24.41 ID:CDpAv9iz0.net
EVは一つのジャンルとしては成り立つがそれをメインに持ってくるのは無理があるな
3DTVをメインにするようなもので、そんなことできるほど環境は整ってない、ニッチなジャンルとしてのEVはちょうど良い

371 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:36:46.17 ID:VCAltAcR0.net
都合の悪い>>323こういうレスには無反応だろ?
こいつらアンチEVの犯罪者なんてこんなもん

殆ど雇われ書き込み工作員だよw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:36:46.83 ID:BHwo6gxE0.net
>>368
掛け声だけデカくて全然CO2減らせて無いじゃないですかーやだー

373 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:36:52.28 ID:1ObSs+n40.net
>>363
日産はモービルアイと共同開発継続中?
トヨタはnvidiaだね
ホンダはGMクルーズとwaymoか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:37:12.63 ID:QJGbzGrJ0.net
>>360
補助金貰うなら燃料調整費の上限無くなるから13円だよ
あと再エネ発電のみになって2円追加で取られて
それに再エネ発電賦課金も取られる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:38:07.32 ID:PRprYr0f0.net
いくらここで騒ごうが
収入が高い地域ではEVシフトは進んでいる
要は時間にもお金にも余裕があるお金持ちはEVを選んでいるんだよなww
そのうちガソリン車=貧乏人という世界になるんだろうな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:38:34.84 ID:BHwo6gxE0.net
EV乗ってる人みたらセグウェイみたいでカッコイイですねと褒めてやれば喜ぶよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:38:54.32 ID:zQWBGp2j0.net
>>362
ゴミハードがOTAで最新になるなんて戯言信じた奴が悪い
ざまあみろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:39:09.28 ID:n2BpK+6A0.net
劣化してない理想の環境でそのスペックだからね

次の世代の電池が来ないと無理
そういうレベルでダメw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:39:48.70 ID:83T7Xy2n0.net
>>375
お金持ちが「追加」で買うからな。
追加で買ったら全然CO2削減にならないじゃんという話で。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:39:59.27 ID:xVkqv46C0.net
俺様のタイカン充電中に日産リーフとかテスラ乗った貧乏人が近寄ってくるとマジで○したくなる
話しかけんなボケカス

381 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:40:55.88 ID:jnnRMn0i0.net
>>356
EV満タンにするには1500円くらいかかるだろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:41:18.34 ID:BHwo6gxE0.net
充電中に話しかけられるとかマジダサい
ガソリン入れてる最中に会話とかしてる暇ねーわ
すぐ終わるし

383 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:41:36.28 ID:j++fU1sI0.net
>>375
電池は全て詐欺
100年後にまたどうぞ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:41:49.72 ID:nBM6MCjn0.net
貧乏テスラ乗りとリーフ乗りはイオンの駐車場で充電して来い
高速や道の駅の充電器使うな
気持ち悪いんだよ

385 ::2023/01/02(月) 17:41:58.68 ID:RB7M/QKd0.net
何でEVとガソリンの組み合わせ出来ないの?
一気にEV変更は無茶でしょ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:42:12.73 ID:qZ5qazoq0.net
>>351
たぶんシレッと内燃機関に戻る
EV市場の旨味であるバッテリーも中国や日本を始めとしたアジア勢に押さえられたしなw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:42:36.77 ID:/iuSMfwC0.net
>>385
いやだからそれハイブリット車

388 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:43:03.13 ID:nHP/jXLF0.net
お前らが数年前に笑っていたテスラだけど
既に前四半期でトヨタの純利益を追い抜いたよ?
またお前ら負けたんか?
お前らの予想なんてiphoneの頃から全く逆じゃねーかww

389 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:43:12.16 ID:j++fU1sI0.net
>>385
一体おまいは何を言ってるんだw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:43:28.70 ID:TYGl5Og90.net
手回し充電器があるじゃないか

391 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:43:47.04 ID:KpGgIGUd0.net
>>303
EVにするともれなく自動運転がついてくると勘違いしてる人が多い

392 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:43:53.52 ID:/iuSMfwC0.net
>>386
超低燃費エンジンは日本でしか作れないのに
EVとかにうつつを抜かしてると技術が途絶える

393 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:44:02.65 ID:Q11jfojc0.net
EVってのは完全自動運転の実装が前提の仕様なんだよ
人が運転して人が充電するEVなんてわざわざ不便にしたクソでしかない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:44:11.55 ID:j++fU1sI0.net
>>388
>>383

395 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:45:18.46 ID:TYGl5Og90.net
充電なんて公衆電話のコンセントですればいい

396 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:45:39.01 ID:KpGgIGUd0.net
>>321
ハイブリッド車でも冬場に暖房がきき始めるには
ガソリン車の倍の距離は走らないといけないのに

397 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:45:41.07 ID:gn582pqm0.net
>>322
なるほど。ケーブルを差し込んで充電開始しようとしても、まずはバッテリーの保温が終わらないと実質的な充電が開始しないのか。
寒冷地だと厳しいな。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:46:04.96 ID:D/V9QWj40.net
>>392
そんなデタラメ誰に吹き込まれたんだ(笑)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:46:28.69 ID:5jnTbuPz0.net
>>374
補助金は関係ねえし・・

400 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:46:53.42 ID:7pmRDxlQ0.net
>>375
そんなくだらない理由でEV推ししてんの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:46:56.61 ID:jnnRMn0i0.net
>>388
テスラの株価暴落してるよw

https://i.imgur.com/3KGO0lB.jpg

402 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:46:59.03 ID:XsAMZhWR0.net
>>399
東京で貰うなら関係あるんだよなぁ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:47:31.86 ID:dwhakKRz0.net
>>395
既に公衆電話が姿を消してるが

404 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:47:58.97 ID:KpGgIGUd0.net
>>375
だからガソリン車を買うと言ってるのに、おまえはつんぼかw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:48:00.65 ID:5jnTbuPz0.net
>>402
東電じゃねえし・・

406 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:49:40.57 ID:aPYjW5Iz0.net
>>405
国でも2021年だったらプラン変更必須だったぞ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:49:44.73 ID:nHP/jXLF0.net
>>401
えっ!?そうなの?
それでもトヨタより時価総額多そうだけど?w

408 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:50:17.20 ID:ZlUWtKis0.net
>>381
それ以前に4000円で満タンになる車って軽自動車でもそうそう無いような、もしくはガソリン単価25年前換算なのか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:50:38.68 ID:SS/zLdUB0.net
エンロン式不正会計で第二のエンロン、ワールドコム、セラノスと期待されてるのがテスラ

トヨタの8倍の利益率とか自慢してしまうアホ信者のおかげだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:50:51.98 ID:oZirsfoS0.net
EVの場合、航続距離の意味が違うからな
自宅の給電設備からの往復距離。
即ち、スペックの航続距離の半分が実航続距離。

外で30分も給電してられるかよ
時間のロスでしかない。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:51:05.26 ID:0dzRMe440.net
>>386
BMWの会長が反対表明したしVWも同じだしルノーなどフランス企業もトヨタ理念に追従だと。 EVのみでいけるわけがない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:53:06.45 ID:j++fU1sI0.net
>>407
トヨ3年連続世界首位

www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2371I0T21C22A2000000/

413 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:53:09.83 ID:Yd5FZEFy0.net
>>365
そもそも、原発って全然安くないだろ?

原発は、年間5兆円も安全対策に使って、発電シェアは約4%。
石炭発電の燃料費は1.5兆円で、発電シェアは約30%

何をもって、安い言ってるのか意味不明。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:54:06.06 ID:D/V9QWj40.net
>>411
ルノーはEV部門を分離させたし、エンジン部門を倒産させる気満々じゃん。
日本でもよくあるでしょ、切り離して倒産させてウチとは関係無いですって逃げるの。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:55:40.74 ID:nHP/jXLF0.net
>>412
株式会社は販売台数で競争してんじゃねーよw
薄利多売で嬉しがるとか頭イカれてんじゃねーのか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:55:54.19 ID:k55IzlmK0.net
会計不正

売掛金
テスラは、その会計処理をめぐって多くの投資家から疑問視されています。
テスラは、自動車を現金で前払いしているにもかかわらず、定期的に多額の売掛金残高を表示している。売掛金残高が多い理由としては、四半期末が週末であったこと、ヨーロッパでの支払い遅延、大量の規制クレジットの販売など、様々な説明がなされている。
投資家は、売掛金残高がどこまで本物なのか、まだよく分かっていない。
テスラに一度に何十億ドルもの借金をしたのは誰なのか?
また、その内訳はコアビジネス製品(車両販売)と非コア(規制クレジットなど)なのか?

グロスマージン
グロスマージンは、どのような経済性と規模が利用できるかを示すことで、「技術」ビジネスの重要な部分となります。
ある種のコストを考慮しなければ、より高い利益率を得ることができる。
投資家の中には、テスラが様々な費用を誤って分類したり、資産として計上しないことで、粗利益率を膨らませてきたと考える人もいる。

例えば、テスラが(車両生産に関わる)特定の標準原価を使用し、その原価の差異を在庫に計上すれば、在庫残高を増やしながら粗利を改善することができます。
会計上の駆け引きをすることで、テスラは実態のない規模を錯覚させることができるのです。
テスラは一般的に、保証修理作業を "のれん代 "として表示している。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:56:49.59 ID:KYX+e1T90.net
>>395
共産党町議が自分のプリウスPHVを充電しようと
したら充電ポートが空いていなかったので自販機の
プラグを抜いて充電ケーブルを挿したら道の駅の
ブレーカーを飛ばして営業不能に陥れたことが
あった。そのくらいEV充電には電力を要する。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:57:11.42 ID:5KFBGOMN0.net
>>409
販売台数水増し疑惑も昔からあるよねテスラ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:58:20.26 ID:ZvRzUDmE0.net
金属で出来てる電池に比べたら
ガソリンも水素もかなり軽い
それに、ガソリンや水素はエネルギーを
発生させたあとは排気として捨てられる

でも、EVだと放電後の重い電池を他の電池の
電力を使ってまでして持ち帰らないといけない
「重い」コレがEVの本質的欠陥
欧州でも中国でも、誰も物理的事実は変えられない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:58:27.45 ID:j++fU1sI0.net
>>415
テスラ株、年初来で55%下落-バリュエーションは過去最低水準へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-13/RMUB88T0AFB701

421 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:58:43.83 ID:P4W8vVI80.net
>>415
テスラの株価暴落してるよw

https://i.imgur.com/3KGO0lB.jpg

422 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:58:52.35 ID:dwhakKRz0.net
>>356
その500円満タンにするために、
出先だと3時間待ちとかフツーだよな
実に安いし利便性も高いし

423 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:59:00.65 ID:2CQmVQsJ0.net
スマホが30秒で充電完了して、その後1週間ずっと使いっぱなしでもOKとか位までバッテリーが進化しないと無理なんじゃね?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:00:50.89 ID:dwhakKRz0.net
>>417
勿論、ソレは盗電だよねえ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:01:09.69 ID:nHP/jXLF0.net
>>421
えっ!?そうなの?
でもトヨタの時価総額よりまだ高そうだけど?w

426 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:01:33.59 ID:0CUfPIay0.net
>>384
マジEV乗りって乞食だよな
フードコートで水だけのんで充電してるタイプ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:01:42.46 ID:HGrf9ISL0.net
一般人
トヨタの利益率の8倍?不正会計だろ笑

テスラ信者
広告無し、ディーラー無し、極め付けはギガプレスで脅威の利益率を叩き出しているうっ!!!!!!!

株価大暴落

イーロンマスク様のウンコ(゚д゚)ウマー

428 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:03:02.09 ID:XgotIaRE0.net
ぎ、ぎ、ぎがぷれすwwww

429 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:03:56.62 ID:jYXYaySt0.net
>>372
中国でさえ日本より積極的だぞ

中国洋上風力発電、21年設備容量26.38ギガワット 英国抜いて世界一に
https://36kr.jp/202197/
中国、風力と太陽光の「発電量」を2025年に倍増へ
https://toyokeizai.net/articles/-/596051?display=b

430 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:03:58.14 ID:BHwo6gxE0.net
>>414
EV部門を倒産させるんだろw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:04:31.93 ID:KpGgIGUd0.net
>>419
水素は浮くw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:04:44.12 ID:nHP/jXLF0.net
悲報
トヨタ信者ついに証拠もないのにテスラが不正会計していると陰謀論を持ち出すwwww

末期だなww

433 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:05:47.29 ID:IgYfIjDj0.net
まあこのチャートは末期だよな

>>415
テスラの株価暴落してるよw

https://i.imgur.com/3KGO0lB.jpg

434 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:06:35.51 ID:BHwo6gxE0.net
>>429
それを掛け声だけって言うんだよ
中国のCO2が減ったか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:07:12.35 ID:GEJGV3HF0.net
フル充電3分になったら誰か起こしてくれ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:07:30.84 ID:eUNAnEcJ0.net
スウェーデンでテスラ乗ってた人が速攻手放した動画で
残り5%で充電してたら急に出掛けることになったが
一旦冷えると全然充電されん!
とか言ってたな

雪の立ち往生で電欠したら充電すらままならないってことやん

437 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:08:09.42 ID:UHY7Lc9z0.net
未来の全自動運転車を所有してる優越感に浸ってたらADAS2未満だった🥲

テスラのFSD(Full Self-Driving)ソフトウェアは、自動運転ではありませんし、自動運転に近いものでもありません。

むしろSAEレベル2(L2)の先進運転支援システム(ADAS)であり、「完全な自律性」を構成するL5の指定からは程遠いものである.

テスラは、自律走行車技術において、一貫して大きく遅れをとっている。Guidehouse Insightsによると、自律走行車の分野では15社中最下位で、特に最下位から抜け出せる状況にはない。

https://imgur.io/a/l9YHZX4

438 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:08:54.17 ID:QIatwIpl0.net
そもそも現行のガソリン、ディーゼル車の排気ガスなんて綺麗なもんだよ。別に無くすこたないと思うがなぁ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:09:44.83 ID:ZlUWtKis0.net
『最後のガソリン車』を売り文句にするための万年閉店セール的釣りにすら思えてきたな、パフォーマンス系の車は皆枕詞になってるし

440 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:10:24.34 ID:eQcFyUTb0.net
えーまだEVディスってんのって感じだけどな一般からしたら
だって35年までにEV義務化でしょ
なにグズグズしてんのって言われるでしょ世界的には
ただ日本はガラケーの前科が有るからな
また同じ轍踏むんだろうね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:10:33.24 ID:DZpt3ey20.net
全ての道路を無線給電にしちまえばいい
どうせ金余ってんだろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:10:40.22 ID:jYXYaySt0.net
>>434
掛け声じゃなく現実
EVも再エネ産業でも次世代の産業で日本このままだと圧倒的に負ける

443 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:12:12.95 ID:BHwo6gxE0.net
>>442
CO2を減らしたいのにEVが普及が目的に
CO2を減らしたいのに自然エネルギー施設を建てる事が目的に
やれやれ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:12:27.11 ID:Gl6yA2GU0.net
資産4分の1になったウンコテスラ掴み逃げ遅れが何か言っとるから聞いてあげて

445 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:12:48.24 ID:9d69eR850.net
まぁ〜EV車は、東京みたいな大都市圏内のみOKとかで無いと、豪雪地帯とか充電インフラの少ない地方では無理やろ?だから、使い分けすれば良い、都内や市内だけEVで、地方はガソリンとかハイブリッド

446 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:13:05.79 ID:DZpt3ey20.net
>>419
排気として垂れ流しちゃ駄目でしょ
ってのがEVシフトの論点じゃないのか?
実用面云々は的外れの議題なんだわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:13:06.20 ID:JubbmTwU0.net
>>441
トンネルや橋は全国で老朽化しているから余裕はないよ
だから新しい税が必要
EVの補助金なんて今すぐカットしないといけないしな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:13:17.43 ID:7xGpAyUa0.net
日本は環境的な理由で再エネ無理だと思います

449 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:13:20.15 ID:pMStKpxl0.net
新型プリウスが300万くらいから買えるんですよね…

450 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:14:47.85 ID:bQJxvIIN0.net
>>440
どうせ、45年に延長されると思うよ
規則を変えてくるのが欧州人だから

451 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:15:41.51 ID:WsGHOJgD0.net
>>444
はいはい、電気自動車すごいすごい、EVシフトEVシフトホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

452 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:16:49.77 ID:dwhakKRz0.net
>>450
京都議定書とか有ったしな
欧州が喚くルールは、自分達に都合が悪くなったら、
シレッと変えるし

453 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:18:28.80 ID:O7i/5Vjg0.net
なんかもう、焼き豚vsサカ豚みたいだな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:18:34.02 ID:jYXYaySt0.net
>>443
結果CO2減るから同じことやん

455 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:18:55.44 ID:j++fU1sI0.net
>>440
>>383

456 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:19:55.03 ID:j++fU1sI0.net
>>453
テスラ握ってんじゃないか?
もうありゃ助からん

457 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:20:16.08 ID:E67oV9cO0.net
EVは非接触充電で常に給電されない限りないわ。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:20:55.63 ID:HHdt+0b30.net
EVの記事がスレになると、EV攻撃ドットコム

459 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:21:41.58 ID:dysXZROt0.net
大暴落したテスラ株を韓国人が人生一発逆転狙って買い集めてるらしい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:21:45.55 ID:HHdt+0b30.net
EV攻撃ドットコムの会員の90%は貧者の妬み

461 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:22:28.55 ID:BHwo6gxE0.net
>>454
結果で出てから言え

462 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:23:02.40 ID:83T7Xy2n0.net
>>454
EVを「増やしてる」からCO2は減ってないんだよなあ……。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:23:52.21 ID:jYXYaySt0.net
反日ネトウヨは日本が新産業で戦うことをことごとく拒否して中国のシェア拡大にアシストするからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:24:18.31 ID:10Q9fnbN0.net
>>454
EV化で今より10%上がる試算出たろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:24:23.95 ID:BLG7x7Ob0.net
>>417
電気泥棒じゃんアホなのかw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:24:56.73 ID:bJCQXsNi0.net
寒いと充電時間かかるって聞いたけど本当なのかな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:25:49.14 ID:jYXYaySt0.net
>>461
風力発電容量世界一という結果でてるぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:25:59.81 ID:ZvRzUDmE0.net
>>446
水素の場合の排気は水だ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:26:18.30 ID:jYXYaySt0.net
>>464
デマだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:26:25.86 ID:2MuvSeKs0.net
VWはEV化に舵を切った前社長を追放。
ドイツ自動車メーカーは軒並みEVカーによるE1から撤退してF1参加表明。
F1のPUはハイブリッド。
未来が明るいはずのEVではなく、オワコン認定のハイブリッドに莫大な投資。

それが答え。
いまだにEVEV言うてる人は、泥船に取り残された自称「イケてる人」。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:26:49.52 ID:BHwo6gxE0.net
>>467
CO2削減出来て無いと意味無いんですけど

472 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:27:05.14 ID:J4frY6uA0.net
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

473 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:28:22.12 ID:jYXYaySt0.net
>>471
バカなのかな?
再エネ発電容量分削減だろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:29:26.36 ID:ambN/hip0.net
街乗りのセカンドカーには最適
長距離はHVかPHEVがいいんだろうね

アパート住まいだからガソリン車乗ってるけど一軒家なら乗り換えるな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:29:27.58 ID:GEv33YB80.net
お盆や年末年始の帰省ラッシュの時に充電待ちのトラブル頻発しそうだな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:29:54.62 ID:sO+zYDXH0.net
>>452
京都議定書がお笑いなのは、あれが出来た当時は「先進国」を縛るものであって
中国はメンバーに入ってなかったんだよね
なので中国がCO2を増やすことは無視された
蓋をあけてみれば各国が中国や台湾などに製造拠点を移し、所謂途上国でCO2を排出するスタイルに変更された
その結果無事に?中国は世界一のCO2排出国になりましたとさ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:30:04.81 ID:j++fU1sI0.net
>>469
んじゃ日経にでもデマ拡めるなと抗議でもしてこいw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:30:32.00 ID:mECAqrZt0.net
エジソンの電気自動車乗ってたひいじいちゃんが言ってた。
電気はダメだ、ガソリン車に勝てないって

479 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:30:49.96 ID:anFrYCTU0.net
正月の誰もいない日産ディーラーで
リーフ充電してるじぃさんいたわ
クソ寒いなかカワイソ過ぎるけど
本人満足してるならいいか

480 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:30:53.32 ID:BHwo6gxE0.net
>>473
その風力発電所を作るのに炭素エネ使ってたら意味ないし、
すぐ壊れるようでも意味ない
建物立てたからエライ!みたいな早急で話題に上げることさえ勘違いなんだよ
馬鹿みたい

481 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:31:30.54 ID:+CQWCklX0.net
ガソリンスタンドが遠い田舎だとEV車の方がいいな。家で充電できるし
街中の充電スポットも空いてるし

482 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:32:06.06 ID:jYXYaySt0.net
>>477
CO2排出量がEVで10%上がるなんて記事何処にある?
デマだろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:32:26.49 ID:+CQWCklX0.net
給油のたびに20㎞離れたガソリンスタンドまで行くのめんどいしな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:33:31.25 ID:sO+zYDXH0.net
>>466
バッテリーは寒くても充電速度は低下する
充電も放電もあくまで適温の場合のみ性能が出せる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:33:43.64 ID:ZQ0BIBHc0.net
いまだに蔓延る?アホが
さて東京から名古屋まで
ハイブリッド車とEVで往復ヨーイドンしてみよう。
何時間差だ?答えは出るな。

486 :pーl:2023/01/02(月) 18:33:53.24 ID:mrpPy/680.net
>>479
充電しながら暖房入れたらええやん

487 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:33:56.16 ID:GsZi7uJM0.net
田舎の戸建てはこそEVだなー
ソーラーパネルつけたら最強

488 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:34:55.49 ID:dwhakKRz0.net
>>476
不都合な事実は隠蔽だしw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:36:33.31 ID:jYXYaySt0.net
>>480
製造時のエネルギーなんて稼働による発電であっという間に返済する
トータルで圧倒的プラスだから再エネは安いんだよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:36:59.58 ID:JubbmTwU0.net
>>470
ゲームチェンジャーして結局元に戻ってきて草
エンジン車はまだまだ生き続けるよな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:38:12.31 ID:bQJxvIIN0.net
EVは製造から廃棄までのCO2排出量は、HVより多いしな

つか、電池に使われてるコバルト、どうやって廃棄するんだ?
有害物質だぜ?w

492 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:38:36.99 ID:mECAqrZt0.net
>>485
そんな長距離じゃなくても
リーフ買いに行って往復250kmの
墓参りの話したら3年後は保証できないから別のにしたらって言われたよ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:38:42.19 ID:G5SBpkAz0.net
外国でもEVは意識高い系の買うものって感じみたいね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:39:38.36 ID:BLG7x7Ob0.net
>>483
田舎の20kmなんか15分か20分もあればつくじゃん
というか充電スポットは街なかにある設定なのに、ガソリンスタンドは街なかにないってどんな異世界設定の田舎だよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:40:08.18 ID://ha7bjX0.net
>>4
メーカーの案件記事じゃねえの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:40:31.80 ID:BHwo6gxE0.net
>>489
何度言っても伝わらねーな
手抜き工事がお家芸の中国で箱物自慢してもだから?としか
じゃあ聞くけどその風力発電で生まれたエネルギーはどれくらいの規模の家庭の電気を賄えたわけ?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:40:44.55 ID:+CQWCklX0.net
>>494
だって充電スポットなら無料やん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:40:50.11 ID:bPRrztFR0.net
大体ガソリン車ならそう頻繁にスタンド行かんだろ。
だからスタンドの数が減ろうが大したダメージない。俺なんか車が70リットル入る事もあるが月に1回も行かんわ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:41:50.79 ID:UQAaoZbL0.net
充電スタンドじゃなくて、電池交換所を作ればよいのに
以前、日産でそんな計画してなかったか?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:41:56.47 ID:CDpAv9iz0.net
まあ結局、充電スポットとガソリンスタンド次第ではある
ガソリンスタンド近場に全くないなら、そりゃEVのがいい、両方あるなら時間効率でハイブリッドかガソリン車

501 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:42:36.87 ID:GsZi7uJM0.net
充電スポットは無料のやつがあるからな
ガソリンタダで入れさせてくれるとこあったら教えて欲しいわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:42:41.97 ID:cd+HvEXK0.net
リチウムバッテリーが劣化激しいからやだわ。固体電池どうなった?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:43:15.61 ID://ha7bjX0.net
そもそも家で充電とか、上級かローン40年の下級の戸建てでしかできねーじゃん!
町の中の充電ステーションに5、6時間停まってろと?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:43:15.60 ID:8Mflrbze0.net
>>497
ん?税金じゃね?
現役世代が負担するべきものだから増税かも

505 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:43:33.38 ID:+CQWCklX0.net
>>498
田舎の大半の車は軽だから、それなりに給油いるよ
それでももう田舎なんて農協の給油所すら閉鎖して
個人で大昔からやってるところが細々やってるのが実情
でも立替不可能だから、今やってる人が死ぬか施設が壊れたら終了
だからリーフとかサクラを最近見かけることが多くなってきたわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:43:45.46 ID:2QX3eLSR0.net
>>501
もう有料化しかないよ
つい3年前まではあったけど

507 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:43:48.62 ID:G5SBpkAz0.net
>>445
でも都市部はガソリンスタンドがすぐの距離にあるからガソリン車でも便利なんだよな
ガソリン車なら既にあるガソリンスタンドがあるから、自前の充電インフラ用意する必要がない
給油はガソリンスタンドに往復する時間を含めても30分なんてかからん

508 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:44:24.86 ID:+CQWCklX0.net
>>503
賃貸住まいは車諦めろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:45:10.28 ID:8Mflrbze0.net
>>505
>個人で大昔からやってるところが細々やってるのが実情

GSが複数ない僻地はちょっと遠くても街まで入れに行けばええがな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:45:11.61 ID:Ylek2zn80.net
>>355
ボストンダイナミックのマーク・レイバートとはMIT時代の同僚で、アメリカ軍国防高等研究計画局では数多くの米軍無人兵器プロトタイプ開発のPMとして従事し本人は大脳生理予測モデリングの専門家であるギル・プラットと、スタンフォード大学でコンピュータサイエンスを専攻しその後カーネギーメロン大学で教鞭をとりこれまた世界的に有名なGoogleではディレクターを務めたジェイムス・カフナーをフェローに迎え、優秀なエンジニアをトヨタ人工知能研究所とウーヴンプラネットへもう何年も前からがっつり全世界から集めてるトヨタ自動車がなんだって?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:45:40.90 ID:eQcFyUTb0.net
>>479
俺にはお前がかわいそうに見えるわ
ヒーター使えるのに冷える外出てたんならその爺さんかなり健康的で
EV買えないで根性ひん曲がってるお前はかなり病的w

512 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:45:54.18 ID:G5SBpkAz0.net
>>440
欧米だけで勝手にやってろって感じだろ
世界的には35年に義務化なんていってるのは少数派
正直欧米自体35年に義務化を履行できるか見もの

513 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:46:01.73 ID:BLG7x7Ob0.net
>>497
いきなり金の話にスライドかけてて草w

ガススタいくのめんどいとか言いながらぼけーっと長時間の充電待ちはできるご都合設定だし

514 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:46:23.36 ID:jYXYaySt0.net
>>496
先行者バカにしてた頃の思考から何もアップデートできてないんだな
中国は絶対失敗するという現実逃避はもう止めたら

515 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:46:28.25 ID:zlwR2ki50.net
新潟や EV乗りが 凍え死に

516 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:46:35.03 ID:+CQWCklX0.net
>>509
それがめんどくさいからEVの方が便利って話なんだが
あと、山の上だと凍結するから四駆必須なんだけど、EVのほうがタイヤ制御の性能がいいよね
トルクもあるから凍結する場所ではEVいいと思うわ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:46:51.59 ID:8Mflrbze0.net
>>514
絶賛失敗中じゃねーかw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:47:18.20 ID:+CQWCklX0.net
>>513
別にぼけっ止まってなくても、イオンで買い物している間に充電すればいいやん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:47:28.70 ID:8Mflrbze0.net
>>516
>それがめんどくさいからEVの方が便利って話なんだが

有り得んな
おまえの妄想ですよねw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:47:53.75 ID:eQcFyUTb0.net
>>512
ガラケー信者の陥りそうな屁理屈だな
気が付けば誰もいなかったって奴w

521 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:48:03.68 ID:GsZi7uJM0.net
充電無料のホテル泊まれば朝起きたらまたバッテリー満タン
タダでガソリン入れさせてくれるホテルあったら教えてくれ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:48:45.58 ID://ha7bjX0.net
まぁ、議員とか官僚の上級が、個人で買って乗ってるかって話だろ?
結局、騙されるのは下民のバカどもって考えてんだろ?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:48:55.88 ID:UchqoSAG0.net
>>500

ガソリンスタンド無くて充電スポット
が在るなんて地域は、日本には無いな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:49:07.92 ID:bPRrztFR0.net
ガソリン70リットルも入る車乗ってると高速道路でも給油の心配せずに東京から広島くらいまでは走れるぞ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:49:09.84 ID:bbz3pY9W0.net
重量を軽くして航続距離をガソリン満タンと同じに
そして一番の問題は充電時間をガソリン満タン時間と同等とすること

526 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:49:16.73 ID:+CQWCklX0.net
>>519
ちょっと話ずれるけど、昔は電動の草刈り機とかありえないとか言われてたけど
今は結構普通に使うようになってきてるし
なにかと電動の農機具も増えてきてる印象があるわ
そのうち重機も全部電動になっていくだろうなと言う気がする

527 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:49:44.95 ID:2bZgCCTJ0.net
>>7
バカだねぇ
実に馬鹿だねぇ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:49:54.74 ID:KpGgIGUd0.net
朝日新聞もトヨタイムズの広告は断るとか意地を見せればいいのに
うぜーんだよトヨタの広告は( ´Α`)ウゼー

529 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:50:01.67 ID:kJLOQDsX0.net
答え出たな要らないわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:50:09.52 ID:ZlUWtKis0.net
>>516
凍結路でトルクかけたらどうなるか知らんのね、とりあえず車乗ろうか?凍結路走れとはいわんから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:50:18.58 ID:GsZi7uJM0.net
充電スポットなんてそこら中にあるぞ
探すアプリあるし

532 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:50:46.89 ID:+CQWCklX0.net
>>530
タイヤの駆動制御できるならトルクあるほうがいいやん

533 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:50:56.91 ID:BLG7x7Ob0.net
>>518
イオンは無料なの?何分充電して何km走れるようになるの?
時間無制限で充電スポットに放置してていいの?好きなように買い物して戻るまで

534 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:51:15.50 ID:G5SBpkAz0.net
>>520
35年の義務化をしてる国が世界の多数派だと思ってるのか?w
それにガラケーからスマホは義務化の決まりなんてなかったのに勝手に普及したものなんだが…
EVにそんだけの魅力がないから義務化をしてるってわからないのか?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:51:15.83 ID:2QX3eLSR0.net
>>521
利用促進目的のためだぞ

日産のプラン変更も定額から課金へ変わったから
いつまでも割安ではないんだわ
EVが増えれば増えるほどエンジン車と同等の税負担もやってくるから
これ以上増やしたら既存のEV持ちが困るだけ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:51:36.92 ID://ha7bjX0.net
>>526
電動草刈り機使えねー!!!
電池すぐ切れるわ、充電に時間かかるわ、パワーなくてすぐ止まるわ、結局、混合ガソリン買ってきてエンジン付きで刈ったわ!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:52:08.35 ID:8Mflrbze0.net
>>526
>なにかと電動の農機具も増えてきてる印象があるわ

やっとバッテリーがコスパベースに乗ってきたからな
マキタ互換とかの規格も固まってきたし
それにあれバッテリー消耗したら交換して使えるからこそだぜw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:52:55.47 ID:8Mflrbze0.net
>>536
プロというか本格農家にはちょっとアレだよね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:53:30.11 ID:pMStKpxl0.net
>>528
あそこラテ欄も広告にして読者から大顰蹙かってるから
そう長くないと思う

540 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:53:43.79 ID:eQcFyUTb0.net
>>526
電動アシスト自転車も今凄いね
1回の充電で80kアシストしてくれるもんね
30度の坂道も全然力必要なし
どんどん進化してるからな
このスレ見て何だか寒くなった
これじゃ世界から取り残される訳だよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:53:47.20 ID:ZQ0BIBHc0.net
電動工具は換えの電池が使えるけど
EVは手軽に電池交換できないじゃん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:54:29.24 ID:Oxbd0utp0.net
>>534
そう言えば2030年までに東京でガソリン車の発売禁止を発表したけど、罰則規定は無いんだよな、確か

543 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:54:59.60 ID:+CQWCklX0.net
>>533
うちの近所のイオンは駐車料金無料で充電は3時間360円、急速充電なら30分300円
イオンの近所にある三井アウトレットは駐車料金かかるけど充電は無料
こんな感じ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:55:15.42 ID:c3qupYR90.net
発火事故率
ガソリン車、0.014%
EV車、0.038% (致死率60%以上

航続距離など問題にしてない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:55:30.63 ID:8Mflrbze0.net
>>542
販売禁止になったとしても、千葉や神奈川で買えばよくね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:09.52 ID:eQcFyUTb0.net
>>538
今プロが電動草刈り機使ってるの知らないんだね
住宅街では煩いガソリンエンジン朝早くから回せないつって
朝早くからプロが草刈りしてるのみんな電動だぞ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:20.64 ID:BHwo6gxE0.net
>>514
成功してるなら成果自慢しろよw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:25.73 ID:bVeEEm540.net
結論としてはEVはちっともエコじゃないし
バッテリーの飛躍的な進化がないと普及はしない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:25.79 ID:KpGgIGUd0.net
車の電動化は命にかかわる

550 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:41.97 ID:8Mflrbze0.net
>>545
>今プロが電動草刈り機使ってるの知らないんだね

何のプロ?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:47.71 ID:vkYnMWJ/0.net
地震や山火事など自然災害時…EVでは避難が困難に=米調査

552 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:57:18.84 ID://ha7bjX0.net
>>538
プロじゃねえっす。
車8台分位の庭(草伸び放題)を草刈り。電動だと2畳ほどでバッテリー一個終了。2個買ったけどダメ。ちょっとでも茎固い背高粟立ち草に負けて止まる。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:58:01.54 ID:GsZi7uJM0.net
EVは運用次第で燃費ゼロにできるけどガソリン車はどう足掻いても無理だよね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:58:10.95 ID:eQcFyUTb0.net
>>536
ワロタ
安物使ってるのバレるねw
高くてちゃんとしたの買いな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:58:17.28 ID:c3qupYR90.net
>>548
今はEVを選ぶのはバカしか居ないが
充電問題と安全性をクリアしたらアリだな
内燃機関の進化が無い前提で…

556 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:58:30.39 ID:8Mflrbze0.net
>>552
AC100Vのやつならトルクあるかも知れんが、アンビリカルケーブルが邪魔なんだよな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:58:47.33 ID:OnRqCfuL0.net
容量拡大しようが劣化はするから

558 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:59:19.04 ID:+CQWCklX0.net
リチウム電池の次の電池が実用化されたら一気にEV化進むんじゃないかな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:00:00.03 ID:4K3ZNFXM0.net
不便な車を高い金出して買うわけないじゃん
EVは車に対する愛着も個人的にわかないわ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:00:12.75 ID:Oxbd0utp0.net
>>545
結局はやる気無しだな
そもそも、政治家だってEVを押し売りされたら嫌だろう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:00:14.44 ID:8Mflrbze0.net
>>558
充電問題が解消すればいいけどね
HDDみたいに容量増えすぎて物理フォーマットやったらいつ終わんねん状態にならなければいいのだが

562 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:00:49.31 ID:JubbmTwU0.net
>>558
実用化も何も生まれてませんよ
全固体も夢ですけど

563 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:01:21.66 ID:eQcFyUTb0.net
>>552
安物使うと情けない結果になるんだな
ちゃんとしたやつ使ってみ
電動すげーってなるからw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:01:27.32 ID:MFnly9Lo0.net
バッテリーの原料の取り合いだから、BEVだけでは無理だろ。
欧州のやつらもわかってるはずなんだがな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:01:37.80 ID:A4rkkPK70.net
>>558
トヨタが全個体電池完成させたとか言ったら
今EV推ししてる人のほとんどが舌打ちするだろうけどね

566 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:01:52.73 ID:BLG7x7Ob0.net
>>505
それ田舎じゃなくて限界集落だろ
人口低すぎなとこは一般化して話しちゃだめだ

>>543
それぞれそれで何km走れるようになるんだい
急速充電だと30分したら車とりにいかなきゃならないんたなめんどくさ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:01:54.07 ID:8Mflrbze0.net
>>563
コスパ悪くね?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:03:13.32 ID:D995eQoK0.net
バッテリーの容量
充電時間
充電ステーションがない、混んでる
バッテリーの寿命
・・・

不安もいろいろあるけど、不安とか以前に、


EVなんて所詮環境ポリコレに煽られただけの流行り廃りでしょ??

569 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:03:15.92 ID:Oxbd0utp0.net
>>558
>>562
一応CATLあたりがリチウム不足を背景にナトリウムイオン電池を提案してた様な気がする

*ナトリウムイオン電池はリチウムイオン電池に負けた電池なのでそもそも性能は推して測るべし

570 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:03:18.49 ID:q18ekZGl0.net
>>542
陸運局が新規登録を拒否するってことだろうし、警察も車庫証明出さないってことだろ
罰則なかろうが都民はEV以外買えなくなる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:03:37.16 ID:83T7Xy2n0.net
>>520
携帯電話で日本メーカーが沈んだのは、ガラケーからスマホに乗り換えられなかっただったからではなく、
そもそもガラケー時代最盛期ですら世界シェアが「日本市場込み」で5%程度、実質的にはゼロだったからだぞ?

うぬぼれでも何でもなく、世界シェア1位のトヨタを同じに考えるのは意味がない。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:03:46.72 ID:RWd97/if0.net
>>476
アメリカが排出権取引で上前跳ねようとして美味しい所を中国に持っていかれて歯軋りした挙げ句、
日本に予定された上納金が無かったけど、どうなってンだ?とカツアゲされて、ホイホイおカネ払う政府。


財源国民だしいっかwww

573 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:04:00.65 ID:5N2BfPyh0.net
ガソリンでもじわじわ燃費落ちてくるけど、電気はもっと酷そうだからなあ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:04:29.66 ID:f1vG+SGp0.net
電気の良さは気圧に左右されないことくらいだから
ボリビアとかチベットに売り込むだけで良い

575 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:05:18.82 ID:+Ps1CmUq0.net
>>558
燃料電池だね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:05:54.16 ID:rxz+ZIGc0.net
>>563
マキタ18Vブラシレスヘッジトリマー使ってるけエンジンに比べて軽くコードの患わしさないからすごくいいな
あとはケチらず切れ味悪くなったら刃の交換
ただちょい太めとかの枝が多いとエンジンの方が刈込るな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:07:02.91 ID:eQcFyUTb0.net
>>567
めちゃくちゃ良い
臭いガソリン臭もなく何十回も充電できるし
14Vのインパクトも半年充電していなかったけど、何の問題もなく使える
草刈り機なんか18V3個あれば午前中くらいは十分出来る

578 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:07:10.60 ID:xPwaoytK0.net
航続距離より充電が不安だな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:07:45.75 ID:GsZi7uJM0.net
ながら充電を理解できない知能

580 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:07:57.98 ID:+Ps1CmUq0.net
>>564
HVに席巻されトヨタにひれ伏すことを回避するための方便ですから。

581 :名無し募集中。。。:2023/01/02(月) 19:09:18.19 ID:JtlX0EC60.net
こんなの普及させたければ5分で充電か各家に充電器付けてくれよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:09:32.15 ID:MFnly9Lo0.net
数年後は欧州お得意のちゃぶ台返しかな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:09:37.13 ID:sj2naE400.net
ハイブリッドでいいよ
EVはいらないよ

584 ::2023/01/02(月) 19:09:46.21 ID:WEfYnmzS0.net
どこでもすぐ給油出来るガソリン車と比べたらむしろ航続距離長くないと駄目だろ
そうなるとハイブリッドが正解

585 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:09:55.46 ID:O0E+tT8s0.net
まんえんるー

586 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:10:05.41 ID:ME2H2pS80.net
>>1

アングル:テスラ中古車がバブル崩壊、価格急落で新車需要に重し
https://jp.reuters.com/article/tesla-prices-idJPKBN2TD067

テスラも終わりやね
トヨタの中古車はリセールバリューが高いが
テスラは古くなったら鉄の固まりやからなあ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:10:26.45 ID:hEZx8kFV0.net
ガソリン車の時代背景いつだよ?
1990年代でも普通車は航続距離600kmあったぞ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:10:29.45 ID:Oxbd0utp0.net
>>575
あとは、金属空気電池かなぁ?
上手くいけば電池重量は画期的に軽くなるだろうけど

589 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:10:31.41 ID:A4rkkPK70.net
充電工具は始動にストリング引っ張らなくていいのと燃料の管理しなくていいのが楽

590 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:10:38.23 ID:mECAqrZt0.net
EVはディーラーが長距離移動用のガソリン車の貸出サービスすればもっと売れると思うの。
年1、2回の長距離移動がネックなの。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:10:42.79 ID:eQcFyUTb0.net
>>571
それ世界No1だったソニーが落ちぶれたのを知ってて言ってる?
トヨタもあせって遅まきながらEV軒並み発表し出したけど
まだHV捨てられないでしょ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:11:10.76 ID:lvtDJCOz0.net
>>51
集配所から各家庭に配る際には需要なくもないだろうけど

593 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:11:18.98 ID:4fK+KX4n0.net
>>9
欧州が悪いよな
ディーゼルなんてあれだけそそのかして環境破壊して逃げた
それを真に受けたMAZDAのバカさ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:11:28.22 ID:6Kjs5wFJ0.net
そら気になるよ
泊まりで充電できないと昼に充電必要なんだろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:11:34.30 ID:MFnly9Lo0.net
テスラもトヨタ張りに台数生産する力はないしな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:12:47.66 ID:y5g/lL2f0.net
>>593
正直、ディーゼル買ってるやつって馬鹿だよな

597 ::2023/01/02(月) 19:12:58.29 ID:WEfYnmzS0.net
個人的には航続距離よりバッテリーの安全性の方が問題
航続距離半分でも爆発炎上しないバッテリーの方が良い

598 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:13:07.50 ID:JubbmTwU0.net
>>582
近年欧州のハイブリッド車が増えているからな
あいつらホラ吹きばっかりだわな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:13:12.52 ID:8Mflrbze0.net
>>596
トラックはしゃーないやろw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:13:34.48 ID:agubBmvg0.net
EVのリサイクル券って高いの?
もし廃車EVのリサイクルが難しいならリサイクル券バカ高いはずだよな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:13:48.72 ID:lvtDJCOz0.net
>>79
その電気を作るための発電とか考えると全くエコじゃねえよなあ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:14:08.75 ID:ATrd26870.net
みんなの懸案は航続距離なんかじゃなくて充電スタンド不足及び長い充電時間だろう
なに論点ずらししてるんだ>>1このゴミ記事は

603 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:14:23.53 ID:BCo37QKw0.net
>>593
ガソリン車で排ガス自殺はできるがディーゼルでは出来ないらしいよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:14:35.74 ID:y5g/lL2f0.net
>>590
新幹線とか飛行機使えばいいじゃん。お正月もお盆も廃止すれば席だって混まないでしょ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:14:56.54 ID:qZ5qazoq0.net
>>555
大多数は何が何でもEV認めないではなくて、まだ無理だろって意見だからな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:15:56.78 ID:mECAqrZt0.net
>>604
>>492

607 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:00.96 ID:y5g/lL2f0.net
>>599
トラックは許すわ。乗用車用のディーゼルなんか開発費回収するだけのアホ日本人向けなんだわ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:37.67 ID:MFnly9Lo0.net
バッテリーの原料ってそうそう増産できないから、車両価格の高騰と生産台数低下もあるぞ、問題なら。
EVは安く出来るとかうそだからな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:42.40 ID:eQcFyUTb0.net
>>601
で家充電だと月に3000円で乗り回せる
信じられないでしょ
EV電費やすよね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:43.97 ID:BCo37QKw0.net
欧米がEVに舵切っちゃったから日本もそうせざる得ない。
いつまでもガソリンにこだわってるとガラケーと同じ運命になる

611 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:45.20 ID:jPjMR35/0.net
ガンガンアクセルを踏んでも500kmは走れないと。
それか充電が5分で終わるとかじゃないと実用的ではない。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:49.83 ID:Q11jfojc0.net
いくら急速充電が進んでも、タンクにガソリンを注ぐスピードに勝てる日は来ないよ
充電の不便さは別の部分でカバーしなきゃいけない

613 ::2023/01/02(月) 19:16:59.63 ID:WEfYnmzS0.net
バッテリーは満タンでもバッテリー切れ寸前でも重さが変わらない
バッテリーを輸送してるようなもの
効率的にアホらしい

614 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:17:14.17 ID:lvtDJCOz0.net
>>116
ブレイビク銃乱射の荒療治でお花畑だいぶ改善したように見えたが結局ダメだったか
北欧ってせいぜい1.5流程度の国だよなあ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:17:37.45 ID:qZ5qazoq0.net
>>596
ハイエースのディーゼル買ったけど最高だよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:17:56.74 ID:y5g/lL2f0.net
もう車は業務用車以外は所有するのをやめたらいいんだよ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:15.16 ID:wrmPPmWx0.net
EVの航続距離も充電もエンジン載せれば一気に解決するんだよな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:22.28 ID:lvtDJCOz0.net
>>610
アメさんは両建てだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:29.94 ID:2zH+2avJ0.net
>>558
リチウムより軽い金属元素だから次って無いだろう
リチウムより軽い元素も水素とヘリウムだけ
太陽内部のような超高圧下では水素も金属のように振る舞うらしいが無理だろうな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:40.84 ID:GsZi7uJM0.net
エンジン臭いんでいらないです

621 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:43.93 ID:JubbmTwU0.net
>>610
中国にシェア奪われるのわかってるからまた方向転換してるで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:45.58 ID:A4rkkPK70.net
>>607
いすゞ
「悪かったな!」

623 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:19:05.19 ID:y5g/lL2f0.net
>>615
俺、プラドのディーゼルだけど10万キロ乗ったら音とか振動とか煩いからPHEVに買い替えたわ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:20:06.49 ID:k9gdI1pz0.net
>>621
どんなふうに?

625 ::2023/01/02(月) 19:20:31.84 ID:WEfYnmzS0.net
バッテリー不要の電車最強
自家用車とか買うのやめて公共交通使うのが1番エコ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:20:38.65 ID:2zH+2avJ0.net
>>569
ナトリウムは取り扱いを間違うと爆発
更に硫黄を使うらしいのでよく燃えるんだよね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:21:09.25 ID:Y98KfI+10.net
ひとり一台ってのを見直せば良いだろ
カーシェアで乗り捨てを標準にすれば

628 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:21:25.83 ID:MFnly9Lo0.net
当面はPHEV辺りで落ち着くんじゃないかなぁ、BEV一辺倒は現実的じゃない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:21:44.59 ID:BCo37QKw0.net
>>618
そだね。
アメリカはEVに少し否定的だった。
でもテスラがあるしなあ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:22:32.81 ID:BHwo6gxE0.net
>>624
やっぱり内燃機関大事とメーカーのトップが言い出してるし、
EVには脱炭素エネルギーを使った部品しか使わないと事実上アジア締め出しを画策してる
いつものグダグダ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:22:35.34 ID:k9gdI1pz0.net
>>628
PHEVならエンジンでいい
中途半端に高すぎるわPHEV

632 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:22:47.33 ID:83T7Xy2n0.net
>>591
ソニーが世界一?いつの時代、というかそんな歴史はこの世界には存在しないが?

ソニーだけでは世界に打って出ることもできず、ソニーエリクソンとしてのシェアさえも全盛期で6%程度、
ノキアやモトローラはおろか、SAMSUNGに劣り辛うじてLGに勝ったり負けたり程度。
他の日本メーカーは全滅に近くランキングに名前さえ乗らない。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:23:23.42 ID:BCo37QKw0.net
>>621
中国がヤバいよね。安価なEVを世界中にバラまこうとしている。
日本は自動車産業でも中国に抜かれちゃうかも
方向転換って初めて聞いたけどどんなふうに?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:23:40.25 ID:lvtDJCOz0.net
>>512
ドイツがこっそり日本の水素技術クレクレしに来てたよな去年の夏頃
ホント厚かましいわあのジャガイモ土人

635 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:23:42.46 ID:BLG7x7Ob0.net
>>583
そゆこと現状

・五分以内で満充電になり500km走行できるようになる
・ガススタのようにストレスなくさっと出入りできる充電スポットがガススタと同数程度ロードサイドにできる

まずこれが達成されなきゃ価値なし

636 ::2023/01/02(月) 19:23:46.87 ID:WEfYnmzS0.net
昔はアルコールとか水素とかメタンとかいろいろ検討されていて選択肢があった
二酸化炭素詐欺はただの政治

637 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:24:11.34 ID:y5g/lL2f0.net
>>631
貧民は軽のEVでいいじゃないか。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:24:44.40 ID:PRprYr0f0.net
アンチEVはトヨタのライン工か下請けの零細だから
まさに命がけでEVヘイトしてるのが伝わってきて
可哀想になってきた

639 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:24:52.29 ID:k9gdI1pz0.net
>>633
タイなんて今は日本車天国だけどBYDがシェア取りに本気みたいだしな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:25:53.88 ID:0jXkP2Ph0.net
>>610
あんな白豚どものいうこと真面目聞いてるほうが
無能じゃないのw
クリーンディゼルやら再生可能エネルギーですら
都合が悪くなれば
手のひら変える連中だろw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:26:30.73 ID:Q11jfojc0.net
目的地が遠い場合の充電の煩わしさをカバーするには、完全自動運転しかないんだよ
勝手に運転して勝手に充電スポットに寄って目的地に到着してくれるまで寝てていいとなれば話は変わってくるんだから

642 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:26:32.27 ID:k9gdI1pz0.net
>>637
金あるなら中途なPHEVの必要もない
800万のEVでおk

643 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:26:46.87 ID:9+EUP+JP0.net
そういや停電の中継で
うちは車から電源取ってるので大丈夫ですって見た事ないな

644 ::2023/01/02(月) 19:27:24.79 ID:WEfYnmzS0.net
>>375
自動車所有者のうち富裕層なんてほんの一部なんだからEVが売れるわけないんだよな
所詮大きな電動ラジコンで道楽だから

645 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:27:36.17 ID:0jXkP2Ph0.net
>>375
でもその中の収入が低い層が
車を手放すのw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:28:06.07 ID:k9gdI1pz0.net
>>644
そうそう
貧困日本の悲しさよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:28:13.54 ID:y5g/lL2f0.net
>>642
金のない人間の話だろ。EVも勿体ないなら、自転車でいいじゃないか。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:28:39.57 ID:lvtDJCOz0.net
>>641
ルンバみたいな感じかw
それは面白そうではあるが都市部でしか実現無理だろうなあ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:28:53.61 ID:8Mflrbze0.net
>>598
でも恐ろしい修理見積もりとか出てくるみたいですおし

閲覧超注意??】この数年間で過去最高額の修理見積書を見てドン引き■ハイブリッドや電気自動車に手を出すな!!
https://youtu.be/2_nJtcGXFsk

650 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:29:26.86 ID:mECAqrZt0.net
>>637
貧民はアルト47万円でええねん

651 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:29:27.35 ID:y5g/lL2f0.net
>>648
都市部は車を所有する必要ないだろ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:29:44.17 ID:eQcFyUTb0.net
>>632
それガラケーの話だろw
世界中の空港のTVは殆ど日本製だったが
ガラケー同様もたもたしてる間に全部SAMSUNGとLGに取って代わられた
EVもその同じ轍を踏むという意味で言ってるんだよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:30:02.89 ID:lvtDJCOz0.net
>>649
地雷上等で新しいものに手を出せる層以外はあと5年は様子見じゃね?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:30:13.34 ID:0jXkP2Ph0.net
>>642
テスラでも事故したら修理に
数ヶ月単位かかるんだろ
二台持たなきゃまずいんじゃ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:31:10.34 ID:lvtDJCOz0.net
>>651
ガチの都心以外は無理だって

656 ::2023/01/02(月) 19:31:15.30 ID:WEfYnmzS0.net
テスラ買った小金持ちでもさすがにオールEVは無い

657 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:31:15.39 ID:zEg0bon50.net
重いバッテリーを積んで燃費悪い。どこがエコなんだか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:31:16.99 ID:8Mflrbze0.net
>>653
日本メーカーのは地雷じゃないのが確認されてるから
買うなら日本メーカーだよね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:31:17.37 ID:BHwo6gxE0.net
>>652
スマホとテレビは故障しても命までは取られないからな
壊れても金を捨てるだけで済めばいいけどね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:31:17.95 ID:AfgF1tkr0.net
いいなと思ったら買うから無理に押し付けんな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:03.97 ID://Hvgrf10.net
こないだYouTubeで東京ー大間間をEVで走破する動画出てたけど、マジで日本のEVは史上最悪って言っていいんじゃないかと思う

662 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:10.00 ID:c3qupYR90.net
>>644
高所得者はEVなんぞ買わんし、売れてない
命大事で安全性が最重要だからな

663 : 【中級国民】 【455円】 :2023/01/02(月) 19:32:10.75 ID:INt32Caz0.net
ハイブリッドが燃費的にいいと思う
バッテリーは置いておくと勝手に減ってゆく
輸送と保存の効率から言えば油形態のがよい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:11.95 ID:MFnly9Lo0.net
日本はHVを排除してないからたいして変わらん

665 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:12.38 ID:duD8iS0+0.net
自宅で充電出来ないガソリン車は

問題外だわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:27.62 ID:tI6R53oc0.net
>>638
普通に使い勝手悪いからだよ。電池の性能がもっと上がってくれないとね。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:34.10 ID:y5g/lL2f0.net
>>655
都市部からノーカーでやってけば、少しは温暖化ふせげるんじゃない?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:32:54.79 ID:A4rkkPK70.net
>>654
モジュール交換なら早いんじゃね?
修理代にさえ文句付けなければ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:33:08.69 ID:0jXkP2Ph0.net
>>665
逆に言えば持ち家ないとムリってことじゃ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:33:09.14 ID:k9gdI1pz0.net
>>654
保守富裕層はテスラは買わんよ
ポルシェやアウディのEVにいく

671 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:33:32.06 ID:y5g/lL2f0.net
>>661
その企画自体が無駄だと思うんだが。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:33:58.05 ID:8Mflrbze0.net
>>667
パーツが入ってこないみたいだよ
まあ日本メーカーと比べるのは酷だけどしょうがないよね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:34:14.01 ID:8Mflrbze0.net
>>668だった

674 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:34:42.50 ID:OQuO9jjX0.net
結局バッテリーの問題と充電設備、充電時間の問題が解決できずにハイブリッドに落ち着くんだろうな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:35:02.47 ID:dwhakKRz0.net
>>482
デマかどーか知らんが、
日本の電源構成を考えたら、
EVに充電するのに電力は火力発電由来が多いから
結局はガソリンを燃焼させても変わらん可能性が高いし、
そもそも
現在のガソリンをエネルギーとした物理的移動運動を
電力に置き換えたとしたら
消費電力の総量が跳ね上がって
新たな送電網を整備する事が不可避になる
つまりその整備工事で余計にCO2排出量が増えてしまう
と言っても、EVで使う電力は自家発電の分だけにしろ、
って言っても自家発電だけでEVの電力を確保できる所有者なんか
一戸建てで日当たりの良い家わ持ってる人だけで
マンションとかアパート住まいだと不可能なワケで、
自家発電ができないEV所有者はEVを使うなって強制なんかできないから、
送電してる電力を使うEV所有者が絶対に大多数なワケで、
日本の電源構成が少なくとも原子量発電がかつての2割程度になって、
ソレに太陽光、風力、地熱をとかを総動員して、
やっとガソリン車に代替する可能性が少しは出てくる、って程度
日本国内だとEVにガソリン車を全取っ替え、は非現実
ガソリン車を近距離移動に使い、遠距離は水素自動車に置き換えるしかない
CO2排出量はメタネーションとかの化学合成や森林植樹のほかに
海藻によるCO2固定とかを総動員するしかない
まあ、CO2排出量ゼロなんか、
欧州各国でも原子量発電抜きではほぼ不可能だから

676 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:35:05.29 ID:MFnly9Lo0.net
欧州ご三家もややBEVに懐疑的な発言も増えてきた。
どうなるかねぇ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:35:21.51 ID://Hvgrf10.net
>>671
無駄の意味が分からん
長距離運転した場合の充電速度の推移とか把握出来て面白いと思ったが?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:35:38.82 ID:y5g/lL2f0.net
目的は温暖化防止なわけで、手段はEVっていうのは稚拙で、車の台数を減らすとか、移動手段で新幹線や飛行機を使うとか、生活スタイル全体を見直すべきなんよ。

679 ::2023/01/02(月) 19:35:42.79 ID:WEfYnmzS0.net
バッテリーの安全性と廃棄問題が解決されるまでは金余っても乗りたくない

現状では危険な上に環境破壊な非常に迷惑な代物
技術的な問題が解決される見込みもまだ無い

680 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:35:59.65 ID:83T7Xy2n0.net
>>652
いや、ガラケー(とスマホを含む携帯市場)の話だよ。
勝手に話してる製品を変えられたって知らんがな。

ガラケーに固執したから世界から取り残されシェア皆無になったように、
ガソリンに固執するからシェア皆無になるという主張が多いから、
そもそもシェア殆ど取ってなかったやん、った話なわけで。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:36:03.63 ID:y5g/lL2f0.net
>>677
新幹線とか飛行機使えば早いやろ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:36:20.58 ID:k9gdI1pz0.net
>>654

ハイエンドEVのトップがここに集結! 高性能、先進性を体現する独プレミアムの最高峰・メルセデスEQS編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】
https://carsmeet.jp/2022/12/30/272381/?all

683 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:36:31.20 ID:A4rkkPK70.net
>>672
電気部品は特にそうかw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:37:01.07 ID:KMn/oLe40.net
ベンツもボルボも中華でしょ

>>679
リチウム電池が環境破壊してるニュースなんて皆無w

685 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:37:39.02 ID:lvtDJCOz0.net
>>667
理念は素晴らしいけど、実際には都内でも不便なところ山ほどあるからなあ
車捨てろとまでは言えんわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:38:18.15 ID:8LSmgsv80.net
ノルウェーは日本の1/20の人口で日本の20倍の充電ステーションがあるとYouTubeで見た。
今の400倍に増やしてようやくスタートライン。
発電と送電も同時に見直していかないと。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:38:36.72 ID:8Mflrbze0.net
>>684
>リチウム電池が環境破壊してるニュースなんて皆無w

まだ支那のEV墓場からダダ漏れしてないもんな
時間の問題だけど

688 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:38:50.68 ID:A4rkkPK70.net
>>683
家が建つと言ったら大袈裟だがこの値段w

689 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:38:53.93 ID:lvtDJCOz0.net
>>675
まだ先なんだろうがやっぱり水素に期待しちゃうよなあ
あれなら余剰電力使って燃料作れそうだし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:38:55.95 ID:y5g/lL2f0.net
>>685
そこで自転車やん。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:39:01.11 ID:BHwo6gxE0.net
実際EV乗ってる人が寒い地方の人にEVはお勧めしませんって動画出してるのに
四国でさえドカ雪の降る日本でEV乗っていい所なんて九州しかねーな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:39:04.22 ID:dwhakKRz0.net
>>523
過疎地は自宅に電源スポットを作って、ソレが行動半径の中心にするしかないな
遠出をクルマでするなら、
都市部のレンタカー屋でガソリン車に乗り換え
それと、知り合いなりディーラー仲介でもいいから、
充電スポットの情報を沢山把握しておく

693 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:39:20.25 ID:eQcFyUTb0.net
>>680
そりゃ頭がガラケーになっとるだけの話
EVみたいに頭切り替えなきゃ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:39:23.60 ID:8OjJPz7v0.net
>>6
軽ですら出来ることが出来ないんだな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:39:32.47 ID:8Mflrbze0.net
>>667
そういう全体主義の精神論は中朝露みたいなところでやればいいと思うよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:39:42.16 ID:k9gdI1pz0.net
>>686
400倍になる頃には今のノルウェー(新車9割がEV)になっちまう

2040年頃やろな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:40:03.77 ID:q+VJVFsN0.net
>>687
そもそもリチウム電池が猛毒だなんて

アンチの妄想でしかない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:40:12.69 ID:nGNpb2or0.net
ゴミの質量をエネルギー変換すれば..
BTF的に

699 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:40:13.46 ID:8Mflrbze0.net
>>693
>EVみたいに頭切り替えなきゃ

支那人ですら見捨てたっていうEVか

700 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:40:33.80 ID:2CQmVQsJ0.net
凄そうなバッテリーを開発製造できそうなの中国ぐらいだし、
中国がそれで覇権を握ったら、それはそれで欧米は面白くないはずなんだがな。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:40:42.18 ID:VcnnZMp90.net
>>42
むかし日野がアキュムレータを使った蓄圧式の回生ブレーキを作ったけど、うまくいかなかったみたいだな

702 ::2023/01/02(月) 19:40:49.99 ID:WEfYnmzS0.net
>>684
バッテリー廃棄について調べたらいろいろ分かるぞ
原子力発電だって都合の悪い使用済核燃料の問題はほとんどの人は知らなかったからな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:40:57.47 ID:k9gdI1pz0.net
>>691
雪と寒さは別モン
四国なんて寒い地域はごく一部だけ
長距離(寒さで距離減少)にはもう影響もしない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:41:02.38 ID:dwhakKRz0.net
>>697
リチウム電池が燃えたら毒ガス出るだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:42:01.72 ID:y5g/lL2f0.net
>>695
結局今やってることって、特効薬にならないようなものにすがってるだけで、病魔は進んでるわけですよ。
30年までになんとかなると?すでに異常気象で大変なわけですが。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:42:10.15 ID:eQcFyUTb0.net
>>659
その昔飛行機で空飛んだりしたら息が出来なくて死ぬって真剣に思ってたらしいからな
そういう人がいても不思議ではないかもしれんな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:42:18.81 ID:cucZv/VA0.net
雪降ってたら充電出来ないゴミ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:42:29.66 ID:lvtDJCOz0.net
>>690
坂の多いエリアに住んでるジジババどうするのw
そんなところにいつまでも住んでんじゃねえっていうのもごもっともなんだけどさ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:42:35.62 ID:BHwo6gxE0.net
>>703
雪じゃなくて寒さで電費がめっちゃ落ちて電費を取るなら暖房も付けれないんだって
まあ遠出は無理ですな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:43:00.17 ID:ZlUWtKis0.net
>>684
採掘段階でのリチウム田が問題化しつつある

711 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:43:08.96 ID:2zH+2avJ0.net
>>697
リチウムイオン電池の電解液は有害

712 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:43:18.42 ID:INnxfrwv0.net
>>704
プラスティック燃やしたら毒ガス出るのと同じレベル

ただの産業廃棄物

リチウム電池の溶媒が可燃性なだけで

電池そのものの毒性じゃないし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:43:32.30 ID:8Mflrbze0.net
>>705
全体主義者ってなんかキモいよね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:44:09.44 ID:BHwo6gxE0.net
調べれば調べるほど自己満足のオモチャ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:44:19.60 ID:k9gdI1pz0.net
>>709
だからw
四国でその日に400km走ったとしてどうやって(バッテリ容量落ちる)寒い場所だけ走るんだよw

おまえ地理的感覚皆無だろ?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:44:38.36 ID:sFD547Xu0.net
リチウムイオン電池に水かけると大変なことになるからなぁ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:44:51.00 ID:y5g/lL2f0.net
>>708
新しい都市を作るとかね。移動の少ない都市を目指すべきでしょうな。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:45:33.32 ID:lvtDJCOz0.net
>>717
トヨタのアレかw
あの都市今どーなってるんだろ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:45:44.23 ID:8Mflrbze0.net
>>717
便利な都市に安く住めるなら引っ越してくるだろw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:45:54.53 ID:/ZW/1sib0.net
街乗り用のオモチャだよね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:46:19.28 ID:Xtqrk5Ee0.net
リン酸鉄系はそもそも発火しない

安全性も向上している

アンチはそういう情報は知らない

10年前の知識

722 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:46:34.15 ID:K3U+2Z9G0.net
EVは大気の薄い場所や宇宙でこそ威力を発揮する

平地なら燃焼エンジンの方が優れてんだからCO2回収技術を向上させた方が良い
勿論 EVでも電車みたいに架線あるいは道路から集電する方式になれば別だけどね

723 ::2023/01/02(月) 19:46:37.35 ID:WEfYnmzS0.net
ガソリン車は廃車しても資源としてのリサイクルが確立されていて廃棄に困る事は無いけど今後大量のバッテリーEVが売れた場合はバッテリーの廃棄に困る事になる
廃棄コストの高さから不法投棄が増えて環境も汚染される事は簡単に予見出来る

724 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:46:51.11 ID:uPdO8w9M0.net
>>1
バッテリー容量の心配なんかしてない
> 日々300~400kmをクルマで移動する人なら、一充電走行距離が長いことが求められるだろう。
だが、普段の移動が100km前後であるなら、重いバッテリーを余計に搭載し、その分高価になるEVを購入する意味が薄れるのがわかるのではないか。

この距離だとドライブしてて途中でバッテリー充電が必須だよねって話してる
ドライブインで200V充電に48分もかかるようだと、
点で繋がないといけないと言ってる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:46:58.55 ID:y5g/lL2f0.net
>>719
車のいらない都市とか作ればいいんだよ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:04.82 ID:8Mflrbze0.net
>>720
工場内の搬送とかではEVの優位性あるけどねー

727 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:14.06 ID:uPdO8w9M0.net
>>722
水素燃料でいいじゃん、で終わる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:17.18 ID:8Mflrbze0.net
>>725
作ってから言えとw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:23.34 ID:82tOerGa0.net
>>543
ちなみに聞くけど一回3時間または急速30分で満充電出来るの?
20㎞先のガススタへ行くのは面倒だけど、充電でこまめにモール行って3時間待つのはめんどくないの?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:23.81 ID:BHwo6gxE0.net
>>715
YouTubeにあったEV乗りの総評が「寒冷地にお勧めしません」なんだ
四国がどんだけ寒いか知らんけど、あれだけ雪が降るなら止めといた方が無難かなという印象
そんな必死にならないでw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:50.01 ID:uPdO8w9M0.net
>>725
トラム作ったとして毎日乗るかね?
なぜ路面電車が衰退したのか考えたらいいんじゃ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:50.39 ID:y5g/lL2f0.net
>>722
路面電車作ろう

733 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:47:50.43 ID:8Mflrbze0.net
>>721
なぜ採用して作らないの?(・∀・)ニヤニヤ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:48:07.56 ID:vzMXexmz0.net
水素なんてちょっとでも漏れたら

大爆発するじゃん

めちゃくちゃ危険だぞ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:48:25.19 ID:dwhakKRz0.net
>>689
水素の入手手段も、水からの電気分解だけでなく、
褐炭から取り出したメタンを使って水素自動車に使うとか、
アンモニアからメタンを作って水素にするとか、
色々な実証実験は進んでいる
まあ、CO2排出量ゼロが絶対命題になれば、
政治的な規制込みで
そんな技術開発も実用性のある価格のクルマも出てくるんだろうけど
コストを考えなければ、既に都内では都バスが水素バスを走らせてるし、
水素は東京ガスが供給してる
大阪ガスも水素絡みの実証実験に取り組んでる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:48:27.91 ID:VcnnZMp90.net
>>709
灯油ヒーターつければいいんじゃね?灯油を暖房用に使うなら脱税にはならんだろ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:48:38.30 ID:6L2Mjr9G0.net
バッテリー容量よりも充電時間だな。
エンジン車だって、給油に30分以上掛かってたら不満が爆発する。

3〜5分で充電できるようになれば多少バッテリー容量が少なくても
実用上は気にならなくなるだろ。

738 ::2023/01/02(月) 19:48:43.00 ID:WEfYnmzS0.net
>>734
水素は漏れても爆発しないぞ
どんな知識持ってるんだ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:48:45.60 ID:We9K7t/R0.net
色々と問題多すぎだし無理矢理不便な車を強いるのはやめてほしい

740 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:48:53.09 ID:k9gdI1pz0.net
>>730
自分のアホさ(四国で300km走るルート設定してみろw)を反省しろw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:49:00.42 ID:y5g/lL2f0.net
>>728
お前は非表示にした

742 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:49:41.11 ID:8Mflrbze0.net
>>741
あらま論破しちゃったらしいw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:49:49.60 ID:uPdO8w9M0.net
>>703
四国のイメージ=高知だとそうなる
https://surfsnow.jp/search/list/spl_snow.php?areacdm=30
愛媛と徳島では普通にスキー場あるんだが。
瀬戸内だから普通はほとんど雨が降らないが、
今年みたいな爆弾低気圧くると話が違う

744 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:50:05.27 ID:BHwo6gxE0.net
>>736
その人はヒーターシートとか言うの使ってたな
まあそこまで我慢して乗りたいかというとノーだけど

745 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:50:10.48 ID:y4EXiRSI0.net
>>278
cx-60は2段エッグ燃焼室を採用して煤を発生させづらく、燃費も良い。
今までのエンジンとは違うらしい。
完全燃焼する為に一度のクランキングで五回燃料噴射するみたいよ。
ttps://youtu.be/dIVkMcjlVvs

746 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:50:28.92 ID:TXVBhBQK0.net
不便を楽しみたい変態が買ったらいいよ
常人はしばらくはハイブリッドでオーケー

747 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:50:31.11 ID:pHtjMVDo0.net
>>686
見た見たw
日本そんな物かと思ったよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:50:40.64 ID:TbQOL0gT0.net
>>738
ヒンデンブルク号とか知らんのか?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:50:43.70 ID:uPdO8w9M0.net
>>725
金は全額きみが負担して私財投じればいいんだよ
すぐできるんだろうから

750 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:51:23.66 ID:k9gdI1pz0.net
>>743
>>740

スキー場周辺だけを300kmはしんのかよw

751 : 【大吉】 【315円】 :2023/01/02(月) 19:51:37.33 ID:INt32Caz0.net
https://youtu.be/bR0sxzVQeK4

752 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:51:46.88 ID:y5g/lL2f0.net
>>745
二段燃焼自体は石炭火力でも大昔からやってるよ。それでも煤が出るから触媒で除去する。新しい技術でもない。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:52:00.07 ID:UXg4qCtU0.net
>>727
EVの3倍電力必要になる水素燃料が普及するころには
EVが先に普及している

754 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:52:15.02 ID:2CQmVQsJ0.net
>>731

ドイツだったかは公共交通機関は車を買えない貧乏人が乗る乗り物という位置付けだったかと。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:52:29.71 ID:eQcFyUTb0.net
>>729
急速なら30分でほぼ満充電なるよな
なにもEVのこと知らずに反対つってる奴が殆どなんだろうな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:52:40.03 ID:k9gdI1pz0.net
>>743
徳島市からスキー場(行ったことあるけどなw)行ってみろよ

松山からスキー場(行ったことあるけどなw)行ってみろよw

757 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:52:58.73 ID:4c0pCbuA0.net
>>755
30分も嫌だね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:53:08.64 ID:8Mflrbze0.net
>>755
なのに支那人はEV捨てちゃったよなw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:53:13.23 ID:y5g/lL2f0.net
>>749
ボロッボロな東京のインフラ直すなら都市再建したほうが安く上がりそうだけどね。電柱も地下化できるしね。

760 ::2023/01/02(月) 19:53:15.66 ID:WEfYnmzS0.net
EV推しの奴は自分が買えばいいだけなのに買いもせず妄信してるよねw
俺もラジコンなら電動が好きだし実際何台も買った
バッテリー10分で無くなるし充電は半日がかり
道楽ならそれでOK

761 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:53:26.46 ID:m3k48qSW0.net
>>681
お、おう

762 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:53:44.06 ID:Ine1NLl+0.net
>>1
>そもそもガソリンエンジン車の時代は、満タンにしても300〜400kmしか走れなかっ

嘘をつくな嘘を

763 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:54:40.05 ID:m3k48qSW0.net
>>703
暖房で航続距離半減するぞ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:54:47.97 ID:VcnnZMp90.net
>>731
>>732
宇都宮に今年路面電車が開業するけど、通勤利用を当て込んだホンダ芳賀工場が2年後に閉鎖という最悪のタイミング

765 ::2023/01/02(月) 19:55:01.41 ID:WEfYnmzS0.net
>>748
水素は漏れても発火しない
溜まった水素に直接火が付かない限りは爆発しない
漏れたら空気に拡散するので爆発しない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:55:02.91 ID:uPdO8w9M0.net
>>686
ノルウェーの場合、北部で冬以外は水力発電で賄い、
冬は水素燃やしてる
北は電気あまり。
かつ国がEV補助金目一杯出してるので、安い
ただし、南部は違う
首都オスローの方は電力不足でスウェーデンから原発の電力買ってるほど
しかも人口多いので全然足りなくなる
充電待ち渋滞が起こる
さらに電力不足で電気代がガソリン代より高い
満充電に100ユーロ=14000円かかる
これ毎晩だぜ?

https://car-moby.jp/article/news/ev-shift-leads-to-disastrous-situation/

767 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:55:26.15 ID:k9gdI1pz0.net
>>763
しねえよw
四国程度(ごく一部)の寒さでw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:55:36.66 ID:6L2Mjr9G0.net
>>748
横だけど、ヒンデンブルグ号の墜落原因はテルミットだぞ?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:55:51.30 ID:Ef2Ci4JS0.net
>>62
なんで旧モデルのエンジンを引合いに出すんだよ?w

770 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:55:58.51 ID:uPdO8w9M0.net
>>764
うわー
相変わらず持ってないなぁ、栃木
あそこニコンの宇都宮工場も撤退してんだよな
悪いとこじゃないんだけど、何か噛み合わないことが多い

771 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:56:16.50 ID:y5g/lL2f0.net
>>761
俺も片道1000キロとか車で旅行したりしたけど、疲れるわ、時間はかかるわでね。目的地についたあとに、その時間とか体力を使った方がいいという結論になったのですよ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:56:19.74 ID:kYZaZARz0.net
流石に自分の生活がかかってるから必死だよな
まさに命懸けで反EVしてる感じww

773 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:56:30.22 ID:VcnnZMp90.net
>>738
福島原発が水素爆発でぽぽぽぽーんしたのをもう忘れたのか

774 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:56:38.42 ID:NV4Mykg+0.net
今売れてるのはEVでHVじゃないよ

販売台数で抜かれたし

HVはもうオワコンな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:56:38.48 ID:UXg4qCtU0.net
>>636
アルコールの選択肢は
欧州やアメリカではガソリンに
アルコール燃料を添加している

しかし
日本はアルコール燃料を法律で禁止している
EV化が本格的になってから
欧州のドイツがアルコール燃料を増やしたとき
日本は小馬鹿にしていた
周回遅れてバイオアルコール燃料とか言い出したからな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:56:56.37 ID:Q44u0zuO0.net
急な外出とかできないらしいね
緊急時困りそう

777 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:04.91 ID:dwhakKRz0.net
>>748
水素は、漏れても空中に拡散、というか空気よりも軽いから上に上がって拡散する
漏れた水素が上に蓋がある様な大空間で溜まって酸素と一定比率で混ざると爆発しやすくなる
メタンとかよりも物理的に拡散しやすいから、
閉鎖された空間、例えば立体駐車場とか、地下駐車場とかじゃ無いと、
漏れて爆発、ってことは起きにくい
そんな事はメタンでもLPガスでも同じで、水素なら上に排出する排気があればまず問題にならん

778 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:08.13 ID:y4EXiRSI0.net
>>752
難しい事はわからんけど、五回目の噴射量を制御して完全燃焼に近づけてるのが重要かと。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:11.22 ID:8Mflrbze0.net
>>62
>令和のトヨタ車は昔と違ってシャーシもしっかりしてるからすごく良い

やはり奥田がガンだったようだな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:25.56 ID:4c0pCbuA0.net
>>772
全然かかってないけど不便だから買わないだけだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:37.30 ID:kYZaZARz0.net
>>774
そう言えばHVは台数でBEVに抜かされたんだよな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:39.38 ID:m3k48qSW0.net
>>755
なおトヨタのEVの急速充電は1日2回しか使えない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:43.20 ID:UXg4qCtU0.net
>>765
水素車がオープンカーならなw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:58:03.09 ID:uPdO8w9M0.net
>>738
静電気あると爆発はするよ
http://yoshydrogen-safety.jp/experiment.html
https://youtu.be/r_amtCvG3OU

785 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:58:22.03 ID:PxluNXW70.net
>>765
>>768
中学の理科の実験をやらなかったのかよw

そもそも水素エンジンは水素の爆発力がエネルギーだろが

バーカw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:58:26.33 ID:BHwo6gxE0.net
>>772
EVゴリ押しは政治だからな
世界的な自然な流れみたいに演出したいEV信者多いけど

787 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:59:07.45 ID:8Mflrbze0.net
>>784
ガソリン蒸気はスルーなの?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:59:14.72 ID:jBK7Qvqj0.net
>>721
> リン酸鉄系はそもそも発火しない
CATLが作成した安全とされるリン酸鉄系電池を積んだテスラ上海工場製EVがまたまたまたまた自然発火したみたいだな

リン酸鉄系は不安定でよく燃えるんだね

先週のハナシ


走行中の米テスラ車が出火・全焼…20代女性ドライバーは無事 /釜山 2022/12/27
> Aさんは「トンネルの中に入ろうとしていた時、焦げ臭いにおいと共に車から煙が出たので車を止めて降り、119番に通報した」と語った。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2022122780017

789 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:59:20.91 ID:TXVBhBQK0.net
>>686
その人口の少ないノルウェーですら充電渋滞おきてる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:59:38.48 ID:y5g/lL2f0.net
>>778
まあ、本当にいいものがあれば電力会社とか鉄鋼業界の火力発電所が取り入れてると思うんだよね。新技術で結果はお楽しみやね。

791 ::2023/01/02(月) 19:59:50.16 ID:WEfYnmzS0.net
>>773
だからそれは建屋に水素が溜まった所に静電気などで引火したんだよ
水素タンクから水素が漏れたところでその周りを密閉してないから空気に拡散して全く問題にならないよ
ちなみにリチウムイオンバッテリーは空気に触れただけで発火炎上するぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:00:04.52 ID:QTNCO2jS0.net
>>734
リチウムイオンバッテリこそ唐突に無秩序な大爆発をする事故が発生する。
リコール対象になったサムスン製スマホが世界中の旅客機で「持ち込み禁止」になった案件があったよね?

EVに大量搭載されてるリチウムイオンバッテリの方がよほど不安材料。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:00:14.96 ID:8Mflrbze0.net
>>789
各人の充電したいタイミングは被るからなあ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:00:20.41 ID:PkSo81qE0.net
EV自体に魅力がないだけでしょ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:00:29.89 ID:82tOerGa0.net
>>590
もっと良い方法がある、EVが1台売れたらガソリン車1台オマケで付けたらいい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:00:46.10 ID:m3k48qSW0.net
>>767
四国の今の温度見た限りでは半減確定だが

797 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:01:39.95 ID:dwhakKRz0.net
>>754
ドイツは日本以上に都市部と田舎、深林地区が明確に分かれている
都市部に住んで人は電車なりで車は使わない
てか、都市部中心にはパークアンドライドで車は侵入させずに
強制的に公共交通機関で移動が強いられる

798 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:01:44.49 ID:k9gdI1pz0.net
>>791
トヨタのFCV開発施設で火災起きてたようないつだったか

799 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:01:50.12 ID:6PVx6eb/0.net
ノルウェーは小国で格差5倍強の国民総中流国の民主国家
なんでアイスランドと同じ道を辿ればいいだけ
北部で水力発電を基にした水素製造と水素エンジン社会にシフトすりゃいいだけ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:01:51.96 ID:ZpDZpbRU0.net
>>323
こういう事をスルーしてガソリン車推しEV貶ししてる奴は犯罪者

人類の敵、サイコパス
そいつら人が見て無かったら強姦殺人も平気でする反社

801 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:06.17 ID:f/ARsvrz0.net
>>62
1世代前ってeHEVじゃねえじゃん
ミニバンやSUVのハイブリッドは圧倒的にeHEVがいい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:12.48 ID:rKYche4H0.net
>>791
おまえの家の中に

何十とリチウム電池があるぞw

日本にはそれこそ何十億個のリチウム電池が存在している

空気に触れたら発火するなら

おまえもう死んでるわw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:25.27 ID:eQcFyUTb0.net
>>757
どういう家庭で育てばそんなに気が短く育つんだろうね
たった30分人類のために貢献しようという人間らしさを持ち合わせてないのかw
ガソリンだって5分くらい必要だろ
なら差し引きたったの25分人間らしくするだけの事じゃないか
育った環境かなやっぱ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:26.05 ID:Ef2Ci4JS0.net
>>755
そういう嘘つくなよ
急速充電でも30分じゃ100キロちょっと分にしか
ならないのは、複数の実演動画で公開されているのに

805 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:45.72 ID:37t+g13S0.net
頭の悪そうな提灯記事だな。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:58.68 ID:qZ5qazoq0.net
>>623
前乗ってた車と比べたら静かなもんで何の不満もない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:14.49 ID:8Mflrbze0.net
>>803
>なら差し引きたったの25分人間らしくするだけの事じゃないか

普通に嫌だろw
同乗者はどっか遊びに行くだろうしw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:20.81 ID:uPdO8w9M0.net
>>783
水素分子は四天nじゃない全分子最小なので、
あらゆる素材のパイプより小さいからすり抜ける
ボンベは平気。それ目的に作ってあるから
https://www.jfecon.jp/product/hpc/hydrogen/battery.html

でも自動車全体のルートを考えると寒暖差でわずかな隙間から漏れる恐れはある
そこまで含めて考えるから、水素燃料電池車はコスト高になる
92箇所しかステーションないのも痛い

https://www.zurich.co.jp/car/useful/column/mj-okazaki/10/
> それでもエンジニアの奮闘によってなんとか実用的なサイズまで小型化することに成功しましたが、
コストの問題は最後まで残りました。
90年代終わりに、ある自動車メーカーのトップに燃料電池車の価格について聞いたところ、
「3億200万円といったところかな」と冗談交じりのコメントが返ってきたことがあります。
つまり、ボディは200万円で、燃料電池関連が3億円ということです。
そう考えると、2014年に登場した世界初の市販燃料電池車であるトヨタ・ミライの凄さがわかります。
乗用車のボディに燃料電池を収め、それを723.6万円という価格で市販したのは快挙と言っていいでしょう。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:34.48 ID:TXVBhBQK0.net
>>804
嘘じゃないんだよ。現実を知らないだけで

810 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:39.66 ID:UXg4qCtU0.net
>>787
ガソリンの気化を気にするなら
水素は最初から気体だからなw

水素車はタンクが鬼門
あれ中身が水素でなくても
圧縮により爆弾並みのエネルギーを蓄えている
このエネルギー
車の動力にならず無駄に捨てられる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:45.45 ID:dwhakKRz0.net
>>785
馬鹿だなあ
化学反応って仕組みをちゃんと理解してないから、
こんな馬鹿を晒してんだよなあ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:03:58.80 ID:uPdO8w9M0.net
>>787
別にスルーしてないけど、
「漏れても爆発しない」は嘘だね

738 ぽ[] 2023/01/02(月) 19:48:43.00 ID:WEfYnmzS0
>>734
水素は漏れても爆発しないぞ
どんな知識持ってるんだ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:04:02.95 ID:k9gdI1pz0.net
>>796
おれは今日岐阜県内のスキー場(日中マイナス7)までEVで往復してるんだわ。その条件で春秋の3割減程度

814 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:04:10.39 ID:pa6XQApz0.net
ガソリン車と比べて優れた点がないのに誰が好き好んで乗るんだ?
ガソリン車並みに走れます!ってじゃあガソリン車に乗れば良いじゃん
EVの何が良いの?環境(笑)?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:04:17.21 ID:TkCNkGuo0.net
>>406
お前IDコロコロさせて
嘘ばかり言ってるんじゃねえぞ
この馬鹿w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:04:24.22 ID:8Mflrbze0.net
>>810
>ガソリンの気化を気にするなら

えっ?ガソリン差別じゃね?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:04:47.30 ID:3hVu2zI90.net
帰省できない車買う気ないわ。帰省シーズンにパーキングエリアで充電とか地獄。田舎の実家には充電設備なし。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:05:07.70 ID:uPdO8w9M0.net
>>755
30分間一つのスタンド占有するんだよ
さあそれで東名高速年末年始帰国祭りのときに、
何台待てばいい?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:05:10.60 ID:qFOYnEkd0.net
>>811
水素と酸素が化学反応して水になる

その時のエネルギー落差が爆発力な

中学の物理ぐらい勉強しろよ

バーカw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:05:19.40 ID:8Mflrbze0.net
>>813
>おれは今日岐阜県内のスキー場(日中マイナス7)までEVで往復してるんだわ

居住市内のスキー場とかいうオチはないよな?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:05:49.15 ID:y5g/lL2f0.net
>>806
俺も最初はそうだったよ。ディーゼルでも静かなんだなって。5年10万キロ走ったけど、気になるよようになったね。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:06:19.03 ID:UXg4qCtU0.net
>>808
あれ赤字販売だからな
水素タンク一本200万円で3本使用
燃料電池が最も高価

燃料電池を安く手に入れる方法として
ミライを買って取り出して使った方が
遥かに安いという皮肉な事になっている

823 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:06:35.97 ID:t1uR8agP0.net
>>754
>>797
ドイツ国鉄は未だに自動改札機を使わず車掌がローカル線まで一両ずつ検札してまわる、銀河鉄道999当時の古めかしいシステムだもんな

ここら辺、旅客モーダルシフトを実現し首都圏だけで1日2000万人近くを鉄道でさばく公衆道徳とエコを両立した日本のシステムとは全く思想が違うんだろうね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:06:38.95 ID:uPdO8w9M0.net
>>816
こいつがバカなだけ
NGしとくといいよ

>ガソリンの特性 引火点はマイナス40℃以下と低く、極めて引火しやすい。
揮発しやすく、その可燃性の蒸気は空気より約3倍から4倍重いので、低い場所に溜まりやすい。2018/03/05

ガソリン分子の大きさと水素分子の大きさの違いがわからないアホだから

787 ニューノーマルの名無しさん[] 2023/01/02(月) 19:59:07.45 ID:8Mflrbze0
>>784
ガソリン蒸気はスルーなの?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:06:42.66 ID:eQcFyUTb0.net
>>804
バカなの
30分で満充電つってるんだよ
100kと言うのも乗り方で変わるし、道路状況でも大きく変わるというのに何言ってんだろ
結局何も知らないんだよな
て言うかEV乗ったこと無いでしょ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:07:15.52 ID:FXDw8BDX0.net
夏、特に猛暑の屋外充電スタンドは死ねると思う
熱風も出るしエラーも出るだろう

827 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:07:48.11 ID:8Mflrbze0.net
>>824
>ガソリン分子の大きさ

えっ?w

828 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:08:03.50 ID:uPdO8w9M0.net
>>822
まあそうだろうね
戦略商品ってやつな
プレステ2は安すぎるんだよ
コアの値段に対して。

だからプレステ2は北朝鮮に輸出禁止になってる
プレステ2を複数台繋いだ並列コンピュータすらある始末

829 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:08:09.22 ID:Ef2Ci4JS0.net
>>809
ほう?じゃあやったのを録画して動画公開してるのが全部嘘だと?

バカを晒すのも大概にしとけよw

気温が下がると低下率も、早まり
バッテリーが発熱してたら
充電速度が遅くなる

皆さん、良い事も悪い事も隠さず
教えてくれましたよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:08:27.62 ID:6L2Mjr9G0.net
>>785
テルミット反応って御存じない?

831 ::2023/01/02(月) 20:08:51.66 ID:WEfYnmzS0.net
知性の低い人はEV詐欺にかかりやすいようだね
最もガソリン車を買う金すら持ってなさそうだから被害は無いかw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:08:52.47 ID:by1hf3BJ0.net
水素を液化するのに

めちゃくちゃエネルギーを使うから

そこでロスしちゃう

効率は悪いよ

太陽光パネルのほうが全然いい

833 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:09:16.02 ID:k9gdI1pz0.net
>>820
比率で減少幅を言ってるのにそれはなんか意味があるのか
市内でも何でもないがそれは市内でも比率の問題だろうに。

地理すら感覚ないバカは算数もできないのか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:09:18.44 ID:dwhakKRz0.net
>>819
本当に馬鹿だなあ
その爆発が起きる条件ってのをまったく理解していない
お前が言ってる事は水素が100%入ってるタンクの中で爆発する、
って言ってるのも同然だぞ
化学反応が起きる時には条件というモノがある

835 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:09:26.82 ID:TXVBhBQK0.net
>>829
すまん、書き方が悪かったな。
あんたのレス相手のことを言ったつもりだった

836 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:10:16.38 ID:Ef2Ci4JS0.net
>>825
そうはならない

それが実態じゃん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:10:19.29 ID:8Mflrbze0.net
>>833
>比率で減少幅を言ってるのにそれはなんか意味があるのか

おまえ無免許じゃね?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:10:33.38 ID:TkCNkGuo0.net
>>85
単相の200V
で、それは既にほとんどの家庭に引き込まれている
そこから簡単に配線できるが
200V機具の利用が少ないので200Vコンセントは付けてない家庭が多い
気の利いた工事業者なら台所くらいにはホットプレート用につけてるとは思うけどな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:10:42.12 ID:kYZaZARz0.net
なるほど
こうやって日本はスマホで世界に敗北したのか
いつか来た道ですねw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:11:03.26 ID:Q11jfojc0.net
充電のために1台分の駐車スペースを30分も占拠させてたった千円二千円の売上じゃ、都市部のスタンドだって維持がきつくなるよな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:11:40.06 ID:k9gdI1pz0.net
>>837
地理すら理解できないアホは

無免とかいう返しでしかものも言えないのかよw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:12:17.90 ID:y5g/lL2f0.net
一般家庭が車を持つこと自体が非効率なのよ。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:12:39.84 ID:8Mflrbze0.net
>>841
比率ガーとかまともなオツムじゃないでしょマジでw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:12:43.83 ID:jg5cs2vp0.net
>>834
そんなこと一言も言ってないぞw

水素が漏れたら空気中の酸素と化学反応して爆発するのは

中学生でも知っている

ちょっとした静電気でも爆発する

そういう事故は毎年何処かで発生してる

常識持てよ

バーカw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:13:14.01 ID:Ef2Ci4JS0.net
>>835
さいでしたか

失礼

846 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:13:25.95 ID:eQcFyUTb0.net
>>829
結構人に影響されるタイプの人なのかな
人が良いと言えばそっちに行き
人がダメと言えば止めにする
そうねそういう人にはEV無理かもしれない
て言うか日本人に割と多いタイプの人種なんだろうね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:13:32.00 ID:8Mflrbze0.net
>>844
>水素が漏れたら空気中の酸素と化学反応して爆発するのは

>中学生でも知っている

火種がないとね。それに爆発じゃなくて燃焼だよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:13:34.97 ID:yP2b0yCZ0.net
>>440
お前はます免許を取ろうなw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:13:37.88 ID:QTNCO2jS0.net
>>825
「30分で満充電」ってバッテリ容量どのくらいの話?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:14:04.40 ID:k9gdI1pz0.net
>>843
おまえ燃費(電費)が比率計算てことすら理解できないのなw

おまえ免許のペーパーテスト絶対受からないやつやろ?w

851 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:14:09.42 ID:Q44u0zuO0.net
>>840
技術進歩で1秒でバッテリーが満タンになるような技術ができればいいんだがな

852 ::2023/01/02(月) 20:14:36.50 ID:WEfYnmzS0.net
水素が空気に触れると爆発すると思ってる奴がEV信者かw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:14:47.30 ID:8Mflrbze0.net
>>850
>おまえ燃費(電費)が比率計算てことすら理解できないのなw

距離に触れない時点でエアEV乗りでしょw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:14:49.45 ID:AYo54pcN0.net
>>847
理科の実験で

爆発で指が吹っ飛んでる事故あっただろ

バーカ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:15:14.66 ID:ZFpAiceG0.net
>>840
高速のパーキングに止まってる車が全部EVで充電中とか想像したらすごいよなあ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:15:34.04 ID:8Mflrbze0.net
>>854
知らんなあ
どういう状況だったの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:16:26.73 ID:AbbnUo6n0.net
>>856
それに

爆発と燃焼は同じ物理現象だ

文系馬鹿w

858 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:16:55.86 ID:Q44u0zuO0.net
>>846
EVの目的はエコだけど日本の場合火力発電メインだからエコじゃないし不便な商品であることが世界的に認識されたらHVとか水素とかに流れてくるんじゃないかな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:03.25 ID:fgrqEGU50.net
しかし無免許のレスって即わかるよな
本人たちは自覚あるんだろうか?
開き直ってるだけなんだろうか?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:02.87 ID:8Mflrbze0.net
>>857
>爆発と燃焼は同じ物理現象だ

違うよ
だから内燃機関を作れないのかw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:07.98 ID:yQo+XnOs0.net
スマホなんて最初電波も入らなかったし
電池持ちも悪かったろ

でも一括0円でキャッシュバック付けてばら蒔いたら普及して今では殆どの人が持ってるし
電波も殆ど入るようになったし電池の持ちの問題も解決した

そのばら撒きの資金は既存ユーザーの利用料から取ったものだからな

それと同じなんだよ
EVもガソリン税をもっと上げて
その金を補助金にあてて超格安でユーザーが買えるようにすれば良いだけ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:16.25 ID:UXg4qCtU0.net
>>834
水素ステーション設置も
住宅地や人口密集地から離れた場所
必ず屋根のない開けた場所になっている
車は電気系統が火種になるから

ノルウェーの水素ステーションで爆発事故――トヨタなどFCVの販売を一時停止に
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190706_a-hydrogen-refueling-station-exploded.html
水素タンクの爆発によるもの。これにより、事故現場の半径500m圏内が立ち入り禁止となり、
幹線道路E18とE16の交差点が閉鎖に追い込まれた。
爆発の被害を直接受けた者はいないが、
現場近くの車道を走行していた車両の
エアバッグがその衝撃で作動し、2人の負傷者が出たという。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:33.95 ID:456T+7Fk0.net
>>860
おまえの感想はどうでもいいんだよ

バーカw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:43.46 ID:k9gdI1pz0.net
>>853
マジで言ってんの?
3割減るが何に対しての話か理解できない脳みそか?

すげーなアンチEV

865 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:18:01.63 ID:QTNCO2jS0.net
>>857
「酸化と燃焼」は同じだけど、「爆発」はまた別の現象では?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:18:02.72 ID:Ou0B0Fm40.net
EV持ってない買えないけどEV大好きです
って人多そうやね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:18:41.62 ID:2AEypuqO0.net
>>865
燃焼と爆発は同じ化学反応だよ

バーカw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:18:43.16 ID:4G4uVvye0.net
>>866
それどころか車さえ持ってないようにみえる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:18:44.14 ID:UXg4qCtU0.net
>>858
電力無駄遣いの水素が作れるほど
電気があるなら
EVが先に普及するよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:18:48.56 ID:8Mflrbze0.net
>>863
だって事実だもの
エンジンの中では燃焼してるんだよ
ノッキングは異常燃焼
デトネーションは爆発といっていいような異常燃焼でエンジンにダメージを与える

871 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:19:32.21 ID:bGtUl8AG0.net
>>870
爆発も燃焼だっておまえが今言ったじゃんw

ばーか( -ω- `)フッ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:19:59.15 ID:QTNCO2jS0.net
>>858
EVは「廃バッテリ大量使い捨て」につながるから、発電所を問わず、必ず環境に悪い。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:20:07.41 ID:8Mflrbze0.net
>>871
えっ?どこに?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:20:10.20 ID:82tOerGa0.net
>>755
>日産「リーフ」の急速充電での充電時間。急速充電を利用した場合の充電時間は以下の通りです。
>62kWhバッテリー搭載車で約60分、40kWhバッテリー搭載車で約40分が目安です。
>※バッテリー温度が約25℃、バッテリー残量警告灯が点灯した時点から充電量80%まで
>夏季・冬季には充電時間が長くなる場合があります

30分じゃフル充電出来ないじゃん、嘘つき

875 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:20:45.84 ID:hPLbP/jq0.net
政府が補助金出してるんだし
運送会社もEV導入してるだろ
政府は火力発電もゼロエミッションするって方針示してんだから

スマホと同じやり方すりゃ良いんだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:21:25.84 ID:yP2b0yCZ0.net
>>803
> 差し引きたったの25分人間らしくするだけの事

急速充電スタンドにたどり着いて
誰かが充電中だったら
いつ帰ってくるかわからない誰かを待つのかい?w

で、ようやく順番が回ってきたら
充電開始して30分後には
食事も買い物も切り上げて戻ってくるの?w

コドオジらしい発想だな
家族持ちにはムリゲーw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:21:28.52 ID:N4fNR4Hp0.net
>>873
異常燃焼って言ってんじゃんw

正常燃焼 イコール 爆発って意味なw

バーカwww

878 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:21:30.51 ID:8Mflrbze0.net
>>874
充電開始がバッテリー空とは言ってないアルヨ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:21:31.62 ID:tQ3xbb+60.net
このスレでアウトランダーPHEV乗ってるの俺だけか

880 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:22:09.73 ID:84efkGMn0.net
BEV推しの人間が、みんなBEV乗ってたら、こんなに揉めてないよ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:22:30.30 ID:hPLbP/jq0.net
マジでEV一括0円でバラまでも良いと思うよ

ゼロエミッションするって公約したんだから
ガソリン車は政府の方針に逆らう反社だからな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:22:33.08 ID:kLCcsoKX0.net
>>310
カローラ2のMTで押し掛けやったわ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:22:41.31 ID:Ou0B0Fm40.net
>>875
補助金ありきでも日本じゃガソリン車との比率考えたらEVまったく売れてないんだけどな
まあスマホは誰でも買えるけど車はそうはいかないし

884 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:22:53.40 ID:k9gdI1pz0.net
>>879
新型?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:23:13.57 ID:8Mflrbze0.net
>>877
>異常燃焼って言ってんじゃんw

内燃機関ではスパークプラグで点火した燃焼以外は異常燃焼だよ
ノッキングもデトネーションも自然着火の燃焼だし

886 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:23:14.86 ID:q6BJUbYI0.net
>>879
ああそうだ
無料充電によくいるコジキがそうだ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:23:51.92 ID:eQcFyUTb0.net
>>874
フル充電って100%充電すると思ってるでしょ
大概80%でやめるって知ってる
100%充電しちゃったらすぐに電池ダメになっちゃうよ

888 ::2023/01/02(月) 20:24:16.85 ID:WEfYnmzS0.net
理解の実験では試験管に溜まった水素にわざわざライターで火を付けてたぞw
火が無くて爆発してたら教師もびびっただろうな
まあ試験管は解放されてるから音が鳴るだけで試験管が割れる事も無かった
まあ水素はタンクに掛かった圧力の方が危険だろうな
タンクの設計と配置で安全を確保する必要がある

889 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:24:36.10 ID:MMC4hOWu0.net
水素は漏れて空気中の酸素と爆発するのは常識

危ないに決まってんじゃん

凄まじい爆発力だよ

ようつべに動画あるが

890 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:24:50.15 ID:8Mflrbze0.net
>>882
燃圧が残ってないとインジェクターが吹いてくれないかも

891 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:25:00.62 ID:FN3JdyP+0.net
EVだと常に電池残量気にしながら走るけど
ガソリン車やHVはそんな事しない
これが全てよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:25:26.78 ID:uPdO8w9M0.net
>>785
水素エンジンと水素燃料電池車は違うよ
ガソリンエンジンは電気着火したときに
「爆発的に」体積膨張するからこの時の爆発エネルギーで
https://i.imgur.com/ajPrY48.jpg
ピストン動かして駆動するの

水素燃料電池は基本的には電気自動車で、
水素+酸素+電気着火→水 のメカニズムのときに
水→水素+酸素+電気 で電気分解の逆メカニズムで電気取り出してる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:25:28.79 ID:k9gdI1pz0.net
>>887
つうか100に近づけば充電速度が落ちてくる
80−90%ぐらいで基本切り上げるな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:25:41.20 ID:0jXkP2Ph0.net
>>880
条件が厳しいからねえ
持ち家持って充電設備があるかとか
短距離走行しかしない
やつとかだからねえ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:25:43.00 ID:QTNCO2jS0.net
>>867
「酸化と燃焼」は同じでも「爆発」は別。

例えば、
「果物などを高速度で壁にぶつけると圧が果皮を破裂させて中身が爆発する」
けれども、
これは何ら燃焼してないよね?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:26:04.41 ID:tQ3xbb+60.net
>>884
いんや旧型の初期型、今年で10年選手よ
>>886
満充電にしても60キロも走らんのにな
冬場なんか悲惨

897 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:26:36.63 ID:ztV4xKGA0.net
火力発電ゼロエミッションするって公約した段階でもうガソリン車に未来なんてないんだよ

化石ジジイどもwww

898 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:26:47.34 ID:8Mflrbze0.net
>>874
フル放電って100%放電すると思ってるでしょ
大概60%でやめるって知ってる
100%放電しちゃったらすぐに電池ダメになっちゃうよ

つまり40→80%の充電か

899 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:26:51.05 ID:k9gdI1pz0.net
>>896
バッテリだいぶヘタってない?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:09.80 ID:uPdO8w9M0.net
>>887
100%ではダメになるから遊びが指定してあって、
しかもサージで止めるの
スマホ寝る前に充電して100%になると電池ダメになるって人おらんだろ?
リチウムイオン電池なのはスマホもEVも同じ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:16.20 ID:aJRB83+l0.net
>>895
同じ化学反応だよ

化学式は同じ

酸化なんてすり替えは恥ずかしいからやめろw

バーカwww

902 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:36.47 ID:UXg4qCtU0.net
>>888
静電気でも危ないが
車には沢山の電気系統が火種になるから
FCVだと大容量バッテリーもある

903 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:36.75 ID:A4rkkPK70.net
>>897
原発100%?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:37.16 ID:uPdO8w9M0.net
>>896
バッテリー交換何回した?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:46.01 ID:8Mflrbze0.net
>>901
>同じ化学反応だよ

なんかバカ丸出しだよねw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:47.26 ID:eQcFyUTb0.net
>>891
スマホ使った事ない?
何時も残電池量見てる人
そんな大昔のやつ捨てて新しいの買いなよw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:27:52.36 ID:ZQ0BIBHc0.net
もしEVが数秒で満タンになるとして
それを満たす電流の恐ろしいこと
変電所が必要ですな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:28:00.30 ID:T0C3MsGu0.net
>>905
お前がな笑

909 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:28:28.26 ID:8Mflrbze0.net
>>908
冬厨なのか五毛なのかわからなくなってきたw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:28:47.24 ID:k9gdI1pz0.net
>>907
欧州は350kw充電網がもうかなり出来上がってるな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:28:50.64 ID:ezqJm7aa0.net
もう少しいうと

爆発も燃焼も酸化も

全部同じだ

バーカw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:29:01.50 ID:0jXkP2Ph0.net
>>896
やっぱりバッテリー交換は自費でやるの?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:29:29.91 ID:fgrqEGU50.net
>>868
免許も

914 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:29:35.59 ID:8Mflrbze0.net
>>911
じゃあどうして漢字が違うの?(・∀・)ニヤニヤ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:29:43.32 ID:bcacme1X0.net
EV早く安く販売しないかな
火力発電ゼロエミッションするって公約してるから

絶対スマホと同じ方法でEV普及させるだろ
もうこの流れは確定済だからね

幾らガソリン車利権の反社が喚き散らしても変わらないwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:30:03.83 ID:tQ3xbb+60.net
>>899
一昨年だったか、点検出したら新車時の70%を下回ってて
保証期間内だったから無償交換してもらったよ
普通に交換したらたぶん100万円くらいはかかるはず
>>904
駆動用バッテリー1回、補機バッテリー1回

917 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:30:18.89 ID:1NP464SP0.net
>>914
机とテーブルが違うと言ってる馬鹿w

918 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:30:27.44 ID:BHwo6gxE0.net
>>891
燃料切れたらアウトなの怖いよなー充電時間の長さと充電設備の少なさ
あと劣化問題が気になる、テスラの中古市場壊滅らしいし

919 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:30:41.60 ID:8Mflrbze0.net
>>917
漢字だよ漢字w

920 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:30:58.13 ID:6L2Mjr9G0.net
>>870
デトネーションは音速を超える衝撃波を伴った急速燃焼である「爆轟」。
「爆発」とは別に考えた方がいいと思う。

921 ::2023/01/02(月) 20:31:05.94 ID:WEfYnmzS0.net
リチウムイオンバッテリーがシートの下に満載された自動車にはちょっと乗りたく無いよなあ
というか自分が乗らなくても隣に居るだけで怖い

922 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:31:08.56 ID:QTNCO2jS0.net
>>901
「酸化と燃焼が同じ」が正しい。
君は「酸化」と「爆発」を取り違えて覚えてしまったのでは?w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:31:10.62 ID:uPdO8w9M0.net
>>901
燃焼=物質が励起して酸素と結びつくこと
爆発=急激に体積が膨張すること

ちなみに水蒸気「爆発」は別に燃焼してない
高音で水が1600倍に膨れ上がることで原子炉から建屋までぶっ壊す
あれ原発ってテロ攻撃に強いんじゃないっけ

ってことになる
爆発と一般に言う時は「爆発的燃焼」が正解
静かに燃えるのではなく、急激に体積膨張するだけ
膨張しやすいもの、しにくいものがある
しやすいものは危険物と指定される

924 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:31:25.09 ID:Ou0B0Fm40.net
>>915
値上げしてるのに?
BYDも値上げ発表してるよ
リーフも値上げ
60kwhモデルは100万超えw
原材料高騰だとよ
少なくともこれ以上安くはならんと思う

925 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:31:32.58 ID:uPdO8w9M0.net
>>922
そうだね
きみが正しい

926 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:32:02.41 ID:eQcFyUTb0.net
>>922
>>923
お前らにこのスレやるよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:32:25.78 ID:uPdO8w9M0.net
>>916
ありがとう
10年で1回ずつならコスパひどいってほどじゃないね
充電に困らない?地域によるだろうけど

928 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:32:33.33 ID:k9gdI1pz0.net
>>916
ギリギリやったね。
phevはバッテリ容量無いがゆえに充電回数増えてバッテリもヘタリやすいイメージ
Scibなら最高だけど

929 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:33:01.39 ID:FN3JdyP+0.net
>>906
今時スマホでマウント取ろうとするのって貧乏人だけだぞ
色々不満抱えてそうだけど頑張って生きてればいい事あるさ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:33:02.42 ID:scwri2RY0.net
とにかく

水素はめっちゃ漏れやすく

爆発すると

とっても危険だと

当たり前あたり( ̄∀ ̄)まえ~

931 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:33:21.43 ID:uPdO8w9M0.net
>>926
どういう家庭で育ったらそんな短気になるの?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:33:42.88 ID:k9gdI1pz0.net
>>924
トヨタはBYDのOEM 360万で出すってよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:34:10.41 ID:qZ5qazoq0.net
>>806
そんなもんなのか
今んとこトラックみたいな音が気に入ってるわw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:34:15.79 ID:ZFpAiceG0.net
基本EVで行動に応じて発電機持ち歩くでいいじゃん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:34:25.81 ID:Ou0B0Fm40.net
>>932
日本での発売価格なの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:34:50.88 ID:eQcFyUTb0.net
>>929
EV乗ってんの?
それが答えw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:34:54.63 ID:qZ5qazoq0.net
>>933>>821

938 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:35:12.18 ID:bcacme1X0.net
>>924
定価はどんどん高くして良いよ

スマホも定価高かったろ?

補助金で90%賄えばユーザーは安く買えるからね

何なら一括0円で売っても良いし
キャッシュバック付けて売っても良い

スマホと同じ売り方で普及させれば良い

もう既に補助金結構付けてるだろ
それをもっと加速するってこと

世界に向けてゼロエミッションするって公約したからね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:35:16.82 ID:Xv42Chox0.net
>>932
日本でその価格?
高くね?
買わねえよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:05.79 ID:UXg4qCtU0.net
>>914
そもそもの話だが
どれも酸化という化学反応

言葉の概念的には燃焼や爆発は先にあっだろうが
それらが化学の発達で酸化反応と判明しただけ

その反応速度の違いで
酸化、燃焼、爆発と表現されてる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:07.87 ID:BHwo6gxE0.net
一台しか持てないならEVは控えるよな
小金持ちをひけらかしたい奴のオモチャ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:24.03 ID:v/XO8xOp0.net
>>930
ガソリンの方がもっと危険だよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:27.53 ID:k9gdI1pz0.net
>>935
向こうでだよ。

ほぼbz4xと同じ車格で

bydの価格競争力は半端ない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:40.58 ID:wkSixwz50.net
サクラ30万くらいで買えるように補助金出して欲しい

945 ::2023/01/02(月) 20:36:47.19 ID:WEfYnmzS0.net
いや水素の燃焼はリチウムイオンバッテリーの炎上と比べたらよっぽどマシだろw
良い具合で空気と混ざってないと燃えないし
普通の小学校では水素に火をつける実験はしてもリチウムイオンバッテリーをハンマーでぶっ叩くような実験はしないからな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:47.26 ID:TkCNkGuo0.net
>>138
お前
無知すぎるとか言って
煽ってるじゃねえかよ
この馬鹿w←おれもお前を煽ってるけどな、馬鹿w

947 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:36:52.67 ID:yP2b0yCZ0.net
>>771
> 俺も片道1000キロとか車で旅行したりしたけど

片道1000キロなら
飛行機や新幹線を使う方が合理的だが
そもそもウソっぼいなw
東京から九州まで車で行ったのか?w

948 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:37:01.18 ID:NIKyAEsS0.net
EV、いや車なんて持てない層が頑張って書き込みしてるスレだよねここ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:37:07.57 ID:k9gdI1pz0.net
>>939
トヨタが作ると600万
BYDだと価格6割で作れるんだろうな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:37:21.90 ID:bSuJlqVA0.net
中国の60万円のEV10万円で買えるように補助金出して欲しい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:37:39.45 ID:7xGpAyUa0.net
ときどき頭のいい人が現れるから面白い

952 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:37:40.50 ID:uPdO8w9M0.net
>>930
ガソリンは原則常温だと液体だけど、
揮発しやすいって問題はある
だがもともと液体なので、気体に比べて密封が楽なんだよな

ところが最小分子である水素の場合、
気体のシールは厳密にしないといけない
それもルート全部
https://i.imgur.com/5KtFpi1.jpg
そうするとSR71みたいに超高空飛ぶから地上に置いとくと
燃料ノーマルでダダ漏れ、超高空では冷えるから漏れないとかってピーキーなものはともかく、
普通に走る上でシール劣化とか寒暖差によっては緩みが出やすい
ここが「季節のある日本」とやらではマイナスにでる
40度からマイナス10度まであるからな
劣化が早くなる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:37:58.20 ID:A4rkkPK70.net
>>939
>>1のリーフe+が580万だもんな

954 ::2023/01/02(月) 20:37:59.71 ID:WEfYnmzS0.net
EV推しでEV乗ってる奴居ない説w

955 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:38:01.96 ID:tQ3xbb+60.net
>>923
シュールストレミング缶を航空機内に持ち込んだ時に想定される結果は
「爆発」で正しいよねきっと

>>927
保証でのバッテリー交換て何度もできるもんなんだろうか、ディーラーに聞いてみるわ
自宅での充電は戸建なので問題ない
中古で買ったから充電設備の設置は自腹だったけど3万ちょいだったよ

>>928
おっしゃるとおり、バッテリへたりやすいと思う
ただ回生ブレーキだからかブレーキダストが全然出ないのはいい
ホイールがいつもキレイ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:38:24.30 ID:eQcFyUTb0.net
>>941
EV乗ってると小金持ちに見えるのか
俺なんかそんなこと思ってもみなかったけど、そう見られてんのか
人ってほんと色んな人がいるんだな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:38:38.51 ID:TkCNkGuo0.net
>>157
あれは役立たずの子

958 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:39:04.19 ID:BHwo6gxE0.net
EVは中古市場が悲惨ってだけで止めとけと思うけどな
買いたいって人は使命感でもあるのかな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:39:41.87 ID:ZVNykB7C0.net
>>952
水素は分子が小さいから

盛れる

金属を腐らす

寿命も短いだろうな

960 ::2023/01/02(月) 20:40:01.56 ID:WEfYnmzS0.net
2035年でバッテリーEV以外販売出来なくなると思ってる人は本当に詐欺に気をつけてw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:40:08.00 ID:sM7nW3Mj0.net
>>952
水素は分子が小さいから

漏れる

金属を腐らす

寿命も短いだろうな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:40:25.92 ID:BHwo6gxE0.net
>>956
だって遠出出来ない車なんてセカンドカーだろ
今時の首都圏で車二台もちなんて裕福な方だぞ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:40:36.57 ID:uPdO8w9M0.net
>>945
リチウムイオンバッテリー損傷に伴う、
空気中溶解熱反応は確かに危険なんだけど、
あくまで3番元素のリチウムは固体であり、
シールすればまず漏れない

中華スマホなら爆発するが日本製でそんなもの聞かんだろ
水素の方がマシって理由は水素水用の水筒ボトルと、
普通の水用ボトルが別売りなだけでわかると思うが

964 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:40:39.01 ID:kLCcsoKX0.net
>>205
ホンダアホだなぁと思ったわ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:40:52.11 ID:QTNCO2jS0.net
>>940
燃焼が「結果的に爆発する」場合があるだけで別に現象。「酸化と燃焼」が同じ。

「酸化(燃焼)を伴わない爆発」の現象例は幾らでもある。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:41:27.38 ID:QVbhvGeM0.net
>>958
バッテリー交換も補助金で1万円で出来るようにすれば良いだけ

政府は世界に向けてゼロエミッション公約してる

ガソリン車に未来は無い

967 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:41:32.91 ID:cYFHc7f20.net
>>960
普通にHV等は問題ないからな
純ガソリン車がダメなだけで
だから純ガソリン車のハイパフォーマンスカー乗らない方が後悔するからEVは乗らないね

968 ::2023/01/02(月) 20:41:37.83 ID:WEfYnmzS0.net
>>963
水素水w

本当に気をつけろよw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:42:36.29 ID:jPxx0A870.net
>>960
大丈夫だよ
ガソリン車乗りたい人の自由も確保すれば良い

リッター1000円払って乗りたい人はねw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:42:46.89 ID:uPdO8w9M0.net
>>955
それは爆発であってる
缶の中に閉じ込められてる空気に腐敗ガスが内圧かけるから、
低気圧になると缶がもたない
なぜあれ缶詰にしようと思ったんだろう

バッテリーの話ありがとう
原則家から職場(最寄駅)までの常用みたいだね
なら家充電ならランニングコストはガソリンよりマシそうだね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:42:48.58 ID:BHwo6gxE0.net
>>966
ゼロなんたらはいいけどEVにこだわり過ぎてるのが受けつけ無いんだよね
ハイブリッドの選択を捨てる欧州とかね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:42:55.48 ID:y4EXiRSI0.net
>>813
-20度オーバーになったらどうなるんでしょうか?
住んでる所-30度になるんですけど

973 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:43:01.27 ID:gCnB1kS40.net
水素は分子が小さいから

漏れる

金属を腐らす

寿命も短いだろうな

避けられない物理現象なので

使い物にはならんよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:43:20.49 ID:UXg4qCtU0.net
>>965
内燃機関の話だからそんな言い訳されてもな

爆発なら空気圧でも爆発するからな
圧縮水素タンクは危険だぞw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:43:50.54 ID:Lq8mPf530.net
リーフも補助金で100万以下で買えるようにして欲しい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:44:00.10 ID:PVQjv0lvO.net
蔓延るやってw
こんなトンマが自説こそ真みたいな物言いしとってなんや笑う

977 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:44:01.45 ID:yP2b0yCZ0.net
>>948
EVスレのEV厨は
免許すら持ってないよw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:44:11.31 ID:uPdO8w9M0.net
>>968
ん?
きみなんも知らんのか

>水素水(すいそすい)は、
水素分子のガスを溶解させた水であり、無味、無臭、無色である。
水素は水に溶けるが、溶解度は低く、ごくわずかな量しか溶けないため、水素水は基本的には水と同じ性質を持つ。
工業用の水素水は半導体や液晶の洗浄に用いられる[1]。
農業では作物成長や食品保存での研究が行われている[2][3]。
また飲用のアルカリ性電解水の生成に伴い水素水が生成される
(水素水ではなくアルカリイオン水生成装置には「胃腸症状の改善」の効能表示が認められている)[4][5]。

工業用としては昔からあるよ
半導体とか液晶とかつかったことある?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:45:02.15 ID:INcGGnbe0.net
>>971
政府が促進してるからね
世界に公約して

現在も補助金出してるじゃん
もっと加速するだけだよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:45:19.65 ID:yP2b0yCZ0.net
>>956
> 俺なんかそんなこと思ってもみなかったけど、そう見られてんのか

お前は免許すら持ってないのがバレバレよw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:46:03.01 ID:yXHcfk6Z0.net
EVに合わせたライフスタイルなんてまっぴらゴメンなんだよね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:46:09.70 ID:BHwo6gxE0.net
>>979
補助金ありきの推進は失敗するだろうね
ユーザーは求めてないんだから

983 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:46:09.87 ID:uPdO8w9M0.net
>>703
標高による
ちなみにエジプト・カイロと北海道が同じ緯度
なのになんで大きな差が出るかと言うと湿度

だから瀬戸内側は湿度が低いから冷える
これ京都も同じ
四国=暑い ってアホかなって感じ
南国土佐と愛媛では違う

984 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:46:52.65 ID:uPdO8w9M0.net
>>813
それウクライナより寒いんだけど。
永久凍土地域かよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:47:00.14 ID:QTNCO2jS0.net
>>974
「酸化と燃焼」は同じだが、「爆発」は別物。

激しく酸化(燃焼)して「爆発」する場合があっても、酸化を伴わない「爆発」もある。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:47:08.92 ID:UsM5ZoYz0.net
>>982
そうすると現在スマホも普及していない事になるねwww

987 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:47:39.19 ID:BHwo6gxE0.net
>>986
スマホに補助金ありましたっけ?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:48:00.15 ID:CbpfFkHC0.net
リーフの10年落ち満充電で航続可能距離50kmだと。まじくず鉄

989 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:48:39.48 ID:yP2b0yCZ0.net
>>986
スマホは便利だから普及したけど
EVは不便だから比較にならないぞ?w
馬鹿すぎないか?w

990 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:49:44.02 ID:uPdO8w9M0.net
>>981
可能にするには、
・コンビニ全車駐車場に充電スタンド設置
・充電時間は30分が限度
・時速60kmで30分ごとにコンビニがある
この状態じゃないと並び待ちで時間かかる

まあ無理だよね
>>1の記事の的外れなのが「コンセントあれば充電できるぜ」
誰がコンセントかすんだよ!って点

991 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:49:55.33 ID:BHwo6gxE0.net
ちなみにスマホだけなら三台持ってます、ガラケーも別にあります
タブレットもあわせると6台持ってます
オモチャだからw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:50:06.63 ID:QTNCO2jS0.net
>>982
「ガラケーの失敗談」って「ドコモが助成金出してたぬるま湯業界だったから」という反省点がある訳で、
それを当てはめると
「ガラケー=EV」
の構図になるから、
EVこそガラケーみたいに滅ぶ話だよなw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:50:09.84 ID:sGLLP30H0.net
EV厨の馬鹿さ加減を観察するスレ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:50:16.20 ID:y4EXiRSI0.net
-30度オーバーでも走れるの?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:50:26.10 ID:rDR03jDh0.net
>>987
電電公社からの民営化だからね実質的にユーザー利用料を0円キャッシュバックにあてたものを政府は容認して来ました。

最近になって0円スマホの配布を禁止したのも政府

政府の方針1つで禁止も加速も可能

996 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:50:33.55 ID:v/XO8xOp0.net
>>973
ところがちゃんとカートリッジが出来ている

997 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:51:28.23 ID:uPdO8w9M0.net
>>948
うちの親父国防自動車メーカー勤務で定年だから、
乗る乗らないに関係なく中身の話しかできないよ
機械、インフラ、コストの三点でEVはガソリン車にならばないといけない
それがクリアできたら天下取れる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:51:37.38 ID:ZhpMTwl00.net
>>989
ごめん
もう政府が決めちゃったかとだからさ
喚き散らしても変わらないよwww

999 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:51:42.34 ID:IqE+8rFC0.net
>>11
50年前に親父が、電機自動車は音がしねえから危ねえよなと客と話してたの憶えてる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:51:57.84 ID:ZcCFpsUh0.net
全個体電池はどうなりましたか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★