2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うるう秒」を実質的に廃止へ [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2022/12/31(土) 20:30:29.00 ID:eLr7qNCz9.net
時計と地球の自転のずれを調整する「うるう秒」が2035年までに実質的に廃止される見込みとなった。
11月に標準時のもとになる時刻の管理を担う国際組織の会議「国際度量衡総会」で決議があった。
IT業界からは歓迎の声が上がるが、実生活に影響はないのか。

 かつて時の定義は、昼と夜のように人間の生活リズムと密接な地球の自転に基づいていた。
「24時間で1回転するとして、その8万6400分の1が1秒」といった具合だ。

 ところが科学技術の進歩で、自転速度が潮の満ち引きによる潮汐(ちょうせき)摩擦などで微妙に
変動することが判明。のちに1秒の定義は、高精度な原子時計によるものに置き換わった。

 現在、各国の標準時のもとになる「協定世界時(UTC)」も、世界中にある400台以上の原子時計の
進み具合を平均するなどして決められている。

 うるう秒は、そんなUTCと地球の自転に基づく時刻が、大きくずれないよう合わせるためのものだ。

 具体的には時間差が0・9秒を超えそうになったとき、UTCを1秒分調整する。精密な原子時計と地球の
自転速度のムラの「つじつま合わせ」とも言える。

 似たような言葉に「うるう年」があるが、根本的に違う。

 うるう年は地球が太陽の周りをまわる公転周期が365日より若干長いことから、ほぼ4年に1回
規則的にくる。一方、うるう秒は、不規則なうえ、半年前にしか分からない。

 毎回、地球の自転を観測する国際機関が調整のタイミングを決める。それを受けて、日本では
標準時を管理する情報通信研究機構(NICT)などが周知や通報にあたる。これまでに27回、直近だと17年にあった。
 1秒のずれがどう影響するのか。
イレギュラーな時刻、システム障害の原因に
 うるう秒が1972年に導入…

この記事は有料記事です。残り2079文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

続きはソースで
一部有料記事あり

朝日新聞デジタル 水戸部六美2022年12月31日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQD046LNQDNULBH001.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:31:02.82 ID:9eF9PrjM0.net
誕生日変わるやん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:31:28.08 ID:9eF9PrjM0.net
>>2
間違えた秒か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:31:49.34 ID:lZcZ+MOS0.net
>>1
この流れならいえる


今日ワイの誕生日なんや・・・

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:32:10.67 ID:n5KJ5tnI0.net
誰も気にしてねぇ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:32:54.12 ID:TlpYG0x60.net
水がぴったり100℃で沸騰する奇跡

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:33:06.24 ID:TZLpiWmf0.net
>>5
SEにとっては重大な問題

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:33:20.12 ID:hlL7F0ni0.net
>>1
トー横キッズ未成年女子■泥酔してゲロ吐いてパンツ見える■
■高音質3Dサウンド■新宿歌舞伎町■エロい女■
https://youtu.be/3DruCfHLky0

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:33:47.10 ID:ugc8qdF80.net
うるうる(இωஇ)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:34:02.54 ID:pTWW3r/c0.net
どこで辻褄合わせるの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:34:05.20 ID:mxsmdDee0.net
>>6
突っ込まないぞ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:34:15.06 ID:Do0aaQ930.net
【悲報】斑目貘、屋形越え失敗

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:34:19.89 ID:BnmaSBZL0.net
時間のお肌が乾燥しちゃう!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:35:02.85 ID:TZLpiWmf0.net
>>6
富士山の頂上で鍋の水が87℃で沸騰した
では、同じ鍋の水をエベレスト山頂に持っていくと、摂氏何℃で凍るか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:35:21.95 ID:h0UX3Sgs0.net
>>12
御屋形様大勝利
賭郎の未来へレディゴー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:35:50.56 ID:aUNe7wOB0.net
>>4
おめでとう🎉

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:36:03.59 ID:vQmbrM+x0.net
うるう秒で何処が潤ってたんだ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:36:56.12 ID:Yq9rAS2k0.net
>>9
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:36:58.83 ID:NbwG96Ja0.net
>うるう年は、ほぼ4年に1回

なかなか正確な記事だな
うるう年は4年に1回と思ってる人多いよな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:37:17.30 ID:4A3QUUCQ0.net
>>4
よかったな!本当はいつなん?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:37:29.27 ID:pKWQfjwI0.net
>>15
おは夜行
片手腐ってるぞ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:37:46.22 ID:0m9Y3l9D0.net
うるうフェムト秒

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:38:00.63 ID:cUTCp3kT0.net
嘘食いは創一に勝てない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:38:31.20 ID:o6bRhtQa0.net
地球のオナニーの摩擦で感覚が麻痺してる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:38:53.07 ID:59YWKMNc0.net
原子時計の1秒なんて重力場の影響受けるから高低差によって変わるじゃんか。
精密にやって意味あるんか?

26 :!omikuji:2022/12/31(土) 20:39:41.94 ID:hPjDbAGp0.net
どうでもエエ話

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:39:49.23 ID:fbimVmT/0.net
うるう書き込みばかり

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:40:05.54 ID:ZO/NHi8k0.net
うるう星やつら

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:40:40.93 ID:MUAnSQry0.net
南中時刻がずれたって構わんやろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:40:42.64 ID:nr9ktMWy0.net
うろうに剣心

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:41:03.97 ID:P09aYaE60.net
廃止したらズレが広がっていくやん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:41:25.74 ID:eYGcEmG60.net
セシウム原子の話か

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:41:27.11 ID:vc8rQRt/0.net
うるうとさらら

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:41:50.57 ID:j2G6fyxC0.net
政策や国家や民族で廃止になる時間ってなんなんだ?

アインシュタインは舌だして笑ってるぞww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:41:52.27 ID:Oornk3sH0.net
>>10
50年くらいで27秒だろ
いずれどこかでまとめて1分くらいやるんじゃないかな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:43:14.10 ID:4xX4GIuN0.net
>>14
摂氏0度

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:43:22.78 ID:+M5sEocp0.net
>>17
秒だろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:43:37.35 ID:8IogzWcY0.net
嘘喰いが勝てなくなる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:43:40.12 ID:o9GfN3wM0.net
屋形超えができなくなるな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:44:24.22 ID:Lsifvu5Y0.net
うるおわない病

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:44:34.46 ID:c8/x2WXc0.net
>>4
おめでとう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:45:18.40 ID:8CMMNYN+0.net
 
 

1日はなぜ24時間と決まってるのですか?【ギズモード・ジャパン】

https://www.tiktok.com/@gizmodojapan/video/7173597525583072514
 
 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:45:59.97 ID:QSjit4qc0.net
数分ズレてからまとめて修整でいいよね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:46:34.25 ID:qwyM6IPB0.net
>>4
おめ
実は私も今日なんだ…忘れられがち同士なかよくしような

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:47:13.71 ID:fDwpFKQI0.net
神経質な連中がいるんだなと感じてた
無くなってよかった

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:47:16.10 ID:QV0S3gpJ0.net
詰まり、先送り

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:49:05.55 ID:xgkfoCDG0.net
中国だってUTC同一じゃろ
適当で良いよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:49:55.61 ID:ZhzcWQQM0.net
聞いた事なかったからどうでもいいものだったんだろうな
うるう年はともかく

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:50:42.25 ID:+M5sEocp0.net
>>4
大黒摩季「あたしも」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:51:10.82 ID:DGFGqYi+0.net
うるう分とかうるう時間になんのかね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:52:26.14 ID:PmEYcjDk0.net
ありがてぇわ
サンキュー

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:53:05.72 ID:QSrFHvl60.net
今後原子時計は、はさらに高精度の光格子時計に置き換えられるだろう。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:53:29.00 ID:nV2BJCEU0.net
嘘喰い完

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:53:58.01 ID:Uf5GpdWR0.net
jjy jjy

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:54:19.24 ID:YguzX/th0.net
>>4
いやまて、この前も同じこと言ってなかったか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:55:07.02 ID:TMrzV5k/0.net
>>6
赤道から北極までほぼぴったり1万キロとか、神のデザインを感じるよな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:55:51.20 ID:ckmav2LL0.net
>>19
4で割り切れるけど100でも割り切れる年はないんだっけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:56:55.97 ID:8IogzWcY0.net
時報のボーンが一回しかならなくて絶望するバクさんがみたい

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:57:35.01 ID:+M5sEocp0.net
>>48
それ、キミが聞いたことなかったってだけじゃん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:58:37.36 ID:n4EICR1a0.net
うるう年って言葉、良く考えたら、ちょっと変じゃね?

普段なら存在しない秒が、うるう秒。
平年なら存在しない日(2/29)が、うるう日。
この流れで言うと、うるう年ってのは、普段は存在しない年を意味する。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:59:05.85 ID:NNMriSdM0.net
たかが一秒されど一秒廃止したらよくないとおもう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:59:15.23 ID:c+mNBQK70.net
「うるう」 って文字カワイイよな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:00:18.21 ID:Lsifvu5Y0.net
>>57
更に「400で割り切れる年はやっぱりうるう年」というルールもある
なので西暦2000年はうるう年になった

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:00:18.35 ID:vx771d3g0.net
>>4
おまつい一昨日も誕生日だったやろ!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:00:39.50 ID:uLxwTChE0.net
マグマの活動が停滞していっているが10億年後には完全にマグマは止まる。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:02:45.10 ID:ckmav2LL0.net
>>63
ああそうだったっけ
何かその辺ごっちゃになってるわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:03:14.00 ID:8IogzWcY0.net
昔電車で
「ねぇ今年ってウサギ年(だったかどうかは忘れたけどとにかくその年の干支)だよね?」
「そんなん当たり前じゃん」
「だよねー、昨日テレビで『今年はうるう年です』って言ってた奴がいてバカじゃねと思ったんだよね」
「何それうけるー、うるうって何だよどんな動物だよ」
ってJKが会話してたの聞いたことある。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:04:03.23 ID:Uf5GpdWR0.net
挿入すれば60秒があるんじゃね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:07:14.96 ID:cec8S4560.net
秒で億稼ぐ人は貴重な1秒が無くなっちゃうのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:07:58.52 ID:yKhq5zWi0.net
だんだん昼夜が逆探していくのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:08:18.46 ID:joek+3Rs0.net
うるうき童子

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:10:27.07 ID:dG2n71kg0.net
閏毛を1本足して下さい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:11:04.27 ID:0meazv/30.net
まあその、大宇宙と比べれば1秒なんて些細なものなんだよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:12:10.91 ID:RC/sb94K0.net
時間なんて存在しないのさ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:12:17.31 ID:xBevN7VZ0.net
休みが一秒増えても得した感じが無いもんね。ズレが溜まって1時間になったら閏時を入れればいいよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:12:53.08 ID:IR4lGoy80.net
うるう秒利権団体が許さんだろう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:13:22.37 ID:PXXDk8ag0.net
最近、年のせいか涙もろくなったとおもったら、うるうる病だった。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:13:24.45 ID:C4fZU5ak0.net
国民に問う問題ではないだろ
国際標準に黙って従え

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:14:35.13 ID:J0RMRE2P0.net
それじゃない
月の引力が発生させる潮汐力が地球の自転にブレーキをかけているから地球の自転はどんどん遅くなる
だから物理的な一定時間を時間単位としている今の定義では1日の時間は24時間よりも長くなっていく
何億年か後になると自転周期が月の公転周期と一致する時期が来る
その時は今と逆で月から見える地球の面は常に一定で地球から見る付きの位置は一定
登りも落ちもしない(地球の長い午後)
地球の半分からは月は見えなくなる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:15:17.26 ID:SFYPhlOx0.net
GPSはどうすんの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:15:24.24 ID:lPKNtTFz0.net
短期的には放置でいいけど、100年ぐらいしたらまとめて補正しないと。
ズレすぎると特に日の出日の入り時刻が歴史的な感覚と合わなくなってくると思うが。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:17:28.88 ID:myVUX7WP0.net
>>4
出たな、神出鬼没の今日誕野郎!!

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:18:20.45 ID:2/6YrMvE0.net
>>14
途中で全部こぼれる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:18:42.43 ID:Om+3UHJJ0.net
1日分貯まったら2月にでも足せば解決

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:19:59.67 ID:9fAmVQoY0.net
どんどん時間がずれて24時に太陽が昇るようになるぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:20:06.08 ID:J0RMRE2P0.net
潮汐力(汐の満ち退き)で発電するというのは地球の自転の回転モーメントを使って発電しているわけで「再生可能エネルギー」ではない
消費して無くなるものを使っている
勿論発電なんかしなくてもなくなっていくのは変わらんが

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:21:24.93 ID:ZRYyEJEe0.net
>>4

> >>1
> この流れならいえる
>
>
> 今日ワイの誕生日なんや・・・

4月くらいに暖かくなって仕込まれた子供なんだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:22:00.85 ID:J0RMRE2P0.net
>>80
GPSは原子時計で校正されるから定義どうりだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:22:13.93 ID:ZRYyEJEe0.net
>>56
ええっすごい!
この世の中って神様によってデザインされたんだなあ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:22:23.13 ID:EtwEtSwF0.net
https://i.imgur.com/9zJC0d7.jpg
https://i.imgur.com/N8siH5f.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:22:50.41 ID:b1BoVCBU0.net
>>56
月と太陽の見せかけの大きさがこの人類が観測できるタイミングでほぼ一緒ってのも不思議

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:23:26.60 ID:pufDtqXy0.net
>>44
おめ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:23:40.34 ID:b3sV/TlD0.net
>>14
正解は「一緒に山に登ってほしい」

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:23:47.25 ID:XX8bawcl0.net
そのうち夕暮れで真っ暗なのに、学校や会社に行かなければならなくなるな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:24:16.96 ID:C4fZU5ak0.net
>>85
国際機関は日本のように後回しするような馬鹿じゃないでしょ🙄

その前に手を打つよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:25:17.14 ID:xv77JFjj0.net
>>93
ここにまんさんがいまーす!!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:25:17.28 ID:oiPys8cz0.net
>>80
GPSはTAI(原子時計)なんでUTC(TAI+うるう秒)は関係なし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:25:49.51 ID:cKtGXQhO0.net
>>89
騙されんなし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:26:29.19 ID:OKzqUETZ0.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2 

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:26:50.49 ID:uEob1WG+0.net
>>4
おめでとう
ハッピーバースデーアンドハッピーニューイヤー

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:27:33.87 ID:chZzMNEE0.net
>>45
暦が発達したのは高緯度の地域からだからな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:29:34.49 ID:J0RMRE2P0.net
GPSは原子時計で校正される上に正確に測地するためには一般相対性理論の補正をしなきゃならん
わりと現代的な物理学の成果を使ってる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:30:51.79 ID:/xPspjQD0.net
そろそろ、うちの牛も乗せてもいい頃じゃねこんなもんいらんかったんや!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:32:05.36 ID:oaClyUU80.net
たまに補正しないとその技術はロストテクノロジーになるぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:34:34.89 ID:C4fZU5ak0.net
軍にも関わる問題だからな
日本がどうこう言える権利など無い

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:42:44.60 ID:RIZ+HMPF0.net
>>4
昔なら、縁起が良いとかいって、1月1日に生まれたことにして届け出てるパターンだな

107 :!omikuji !dama:2022/12/31(土) 21:44:48.62 ID:CUPdO2br0.net
>>18
(@益@ .:;)ノシなんだと

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:45:56.02 ID:3HzLZ3kj0.net
2月29日の誕生日の俺はどうしたらいいんだよ。
誕生日は来ないというのか。
どうなんだよ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:46:08.62 ID:mizfgZTc0.net
実質

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:46:50.59 ID:YKqfssUA0.net
>>85
めんどくせーな時間って
さっさと廃止して太陽が昇ったら起きるで解決

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:51:00.08 ID:ia9xDbmu0.net
コンピュータのない時代にきちっと時間を定義した古代の人凄い

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:55:37.23 ID:vRYJrrpz0.net
まぁ全人類が一斉にジャンプすりゃコンマ何秒かずれるしな

あんま意味ないな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:56:17.33 ID:jTQck4oQ0.net
朗報すぎる…早くやってほしかった

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:57:16.72 ID:vRYJrrpz0.net
>>108
普通に親か役職が日付ずらして届けんだけどな3月になると早生まれになるからまぁ2月に編入

親が馬鹿だったんやな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:58:29.60 ID:9sncXzaj0.net
日付計算はライブラリに任せることbyCOCOA

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:05:13.48 ID:5YfsSvCf0.net
>>63
「100で割り切れる数の年は閏年にならない」ルールは把握してるのに「400で割り切れる数の年は閏年」ルールを把握しそこねててトラブったシステムがあったような気がする
※どちらのルールも把握してないがために難を逃れた(1904年以降は2096年まで常に4で割り切れる数が閏年になるので)システムもあることだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:12:16.91 ID:Cy6kHAip0.net
>>14
女の子はその水をどこで買ったの?って聞いてほしくて、そのあと一緒にエベレストに登ろうって言って欲しいのよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:13:26.18 ID:gwVBUtIW0.net
うるう秒やつら

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:14:04.22 ID:cKfbvljM0.net
地軸も常に23.4度じゃ無いしブレのせいで日照時間や四季に変化あるのに温暖化ガーとか言ってる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:24:57.42 ID:kstQiqNr0.net
>>108
生まれた日の前日の零時を超えた日が誕生日になるから28日が終わった翌日が誕生日になる
つまり2/29日生まれの人は4年のうち3回は3/1が誕生日ということになる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:27:42.78 ID:XVxClF2u0.net
つまり、うるう分にするってこと?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:31:20.36 ID:uXAJlVHp0.net
>>91
月の裏側が地球から見えないように地球の周りを周ってるのも不思議

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:44:22.22 ID:pcOxhOPj0.net
>>1
うるう秒の起源は韓国の英雄ウン・ルンヒョンな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 22:48:05.51 ID:cwIRDFy80.net
でもその1秒があればサスケ君は全クリアだったんですよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:08:51.57 ID:fvxRzBwi0.net
>>86
かなり長期のスケールで見たらそうだけど、最近は自転が速くなってるためしばらく追加は必要無さそう
むしろ削除による調整が必要になるかもしれない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:22:32.50 ID:Z1Tfm8/X0.net
>>28
評価

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:25:03.86 ID:Z1Tfm8/X0.net
>>6
水が沸騰する時点と凍る時点を100で割っただけとかじゃないの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:27:49.55 ID:Z1Tfm8/X0.net
>>62
まぐま

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:37:59.08 ID:8/tE3Hus0.net
うつろう秒

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:40:02.38 ID:PoEvCZLu0.net
うるう年も廃止でいいよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:42:32.33 ID:i9GNERMl0.net
>>10
時間を挿し込むんじゃない
NTPサーバーの時刻を若干進めるだけでええんや

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:45:38.49 ID:B1UoqbGs0.net
>>91
ネタにマジレス

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:47:01.87 ID:LyCdJOKh0.net
ほっとした

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 23:47:17.56 ID:B1UoqbGs0.net
>>116
中途半端な知識を持ってたやつが死ぬパターンか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:05:57.17 ID:6HwG40sR0.net
これはマジで助かる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:08:25.99 ID:5NxYT48b0.net
てか暦や時間なんか人間が勝手に決めてるだけだしな
1日25時間でも良いんだしw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:12:02.20 ID:oiBPEaFg0.net
>>4
で?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:26:55.99 ID:1GG2ZIID0.net
時間を合わせるんじゃなくて自転を合わせればいいじゃん

139 : :2023/01/01(日) 00:41:16.81 ID:7RVagaG00.net
時間よ止まれ!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:41:27.57 ID:H29RJoX10.net
>>4
うちの子は昨日誕生日だったんだが忘れ去られてた

141 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:43:51.82 ID:9V42Gd2B0.net
1秒の時間を変えればいいだけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:45:03.19 ID:iy3OfDqp0.net
>>1
岸田は一体どれだけ庶民を苦しめるのか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 00:48:16.47 ID:kfFOAdiT0.net
貘にいちゃん勝っておいてよかったな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 01:12:28.12 ID:ji8T7j7I0.net
びっくりした
永遠に誕生日廃止かと思った

145 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 01:18:13.59 ID:fIEHWdsZ0.net
>>144
高卒?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 01:37:01.91 ID:sIPYi8kp0.net
嘘喰い完結後でよかった

147 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 01:39:55.67 ID:ChdXAkzr0.net
>>117
めんどくせー笑

148 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 03:24:38.23 ID:awnG9Iya0.net
地球が周回する速度を1秒遅くしたらええやん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 07:15:41.63 ID:cUaOkHCp0.net
良かったね。
サマータイム導入して時刻をダブらせようとした森元や遠藤の脳筋に聞かせてあげたい。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 08:28:07.24 ID:LFdoyzjF0.net
ITとか言ってもどうせntpとかで修正しないか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 09:12:44.62 ID:odoCsvAZ0.net
長年経過すると昼夜が入れ替わるがな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 13:37:52.53 ID:C1b7VPMv0.net
>>134
そして2000年に限ればどちらの知識もないまま構築されたシステムが結果的に助かったという
2100年跨ぎでのシミュレーションとか予測分析が絡む場合は知らんがw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 16:42:09.75 ID:fIEHWdsZ0.net
>>151
お前が生きている間は気にしなくて良いよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/01(日) 18:49:51.78 ID:3wiKdnHk0.net
狂う秒

155 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 00:46:03.52 ID:YaEtV64d0.net
>>117
笑った

156 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:57:01.71 ID:nZ7BwFDP0.net
うるうる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:16:55.87 ID:T7O5IlbX0.net
>>7
NTPではとっくの昔にうるう秒はなくなってるが?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:25:41.59 ID:T7O5IlbX0.net
>>43
真逆
ほとんどの場合にはジワーッと修正するはず

今のところ修正方法や指針は規定しないことにしてる
これまでは閏秒の挿入で0.9秒の違いまでは認められてたが
これからはもっとズレててもいい
ただNTP方式を多くの時計は採用するはず

159 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:27:11.86 ID:T7O5IlbX0.net
>>151
なくすのは閏秒であって天体的な暦と
原子時計のすり合わせをしないわけではない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:28:55.96 ID:T7O5IlbX0.net
>>117
プロトコルをRFC draftに起こしてくれ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 16:36:39.33 ID:T7O5IlbX0.net
何十年も前からこのやり方
AWS
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00013191/explanation/otogi_02
Google
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1033101.html

162 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 17:24:04.36 ID:j9WNla/Q0.net
5連(投)ジャー参上

163 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:03:20.45 ID:g1zOCFFo0.net
感慨深い

164 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:08:14.78 ID:yIZL8Vw/0.net
予感はあったよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:09:43.50 ID:dwhakKRz0.net
て、どーすんの?
民間人はどー対応すれば良いの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:21:52.17 ID:GbLrcHsF0.net
>>165
一般人にはほぼ無関係

167 : 【モナー】 :2023/01/02(月) 18:27:22.27 ID:gbISp0eT0.net
個人の自分興味的にはとても大きなニュースだけど‥有料記事かぁ〜
> ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません。
1次ソースどっかにないかなぁ〜

168 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:31:59.65 ID:PQ+0cLvN0.net
>>167
検索できないの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:33:27.86 ID:kc+MAT3I0.net
>>167
国際度量衡総会のサイトを見に行けばいいだけなのでは?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:35:35.16 ID:j9WNla/Q0.net
吉川く~ん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:45:13.81 ID:d7gHn3RZ0.net
うるう秒を廃止だと?・・・
((((;゚Д゚)))) どうなっても知らんぞ・・・・

172 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:46:08.12 ID:7dzcCczm0.net
>>167
なぜこういう馬鹿がいるのだろう?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:47:59.25 ID:2VFgR+7F0.net
>>167
手元のデバイスで一次ソースを検索できるだろうに

174 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:52:24.49 ID:tSSnfSZf0.net
>>167
興味あるなら自分で一次ソースを検索できるのでは?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 18:56:18.47 ID:wlK2hoch0.net
>>167
馬鹿発見

176 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:01:07.23 ID:3ETWUJxe0.net
>>167
なぜ検索しないのかなぁ?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:02:53.03 ID:/Wju2gck0.net
>>167
1次ソースに関心あるなら普通はこんなところで
聞かずに自分で検索するんだけどな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:18.34 ID:rcJjOL8d0.net
>>167
こんな馬鹿、久しぶりに見た

179 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:16:29.71 ID:Fe2DlYPd0.net
そもそも地球の自転の速さがほんの僅かに遅くなっていてうるう秒の必要が100年以内に無くなるんだっけか

それと10年以内に1秒の定義が変わるんだっけか
この定義変更に日本人の物理学者の研究が関与しているんだが、いつノーベル物理学賞を受賞できるか楽しみ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:18:05.60 ID:Fd22bJyl0.net
まあ、イスラム教なんかは今でも季節が入れ替ってたりするんだろう?w
なんでもないさw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:35:49.24 ID:9HrHoPM00.net
つまり時間を進めことで事実上のタイムマシーンと同じであり、事実僕らはうるう秒が制定されてから、数十秒ほど先の世界で住んでいることになり、
その影響で僕らは数十秒前の時点で数十秒後の事がわかるのはタイムトラベラーと同じなのである。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:49:57.19 ID:fHOmvS6m0.net
>>122
自転ロックは別に珍しい現象じゃない(´・ω・`)

183 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:57:30.54 ID:+5XHtC2j0.net
>>171
50年以上前はうるう秒など無かった。時代の徒花

184 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 19:58:24.50 ID:j9WNla/Q0.net
>>183
kwsk頼む

185 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:16:37.56 ID:0NYgwB7W0.net
速い乗り物乗ったり精神と時の部屋に入ると時空は歪むから時間軸は常に一定ではない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 20:17:34.37 ID:+5XHtC2j0.net
>>184
うるう秒は原子時(正確には協定世界時)と天文時のズレを補正するために1972年に導入されたので、それ以前にはうるう秒は存在しない。

詳しくはWikipedia でも見れ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8F%E7%A7%92

187 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 21:35:30.60 ID:stLm83ir0.net
>>180
しかも国によって微妙に日付がズレてたりするんだよな。

例えば今日は2023/01/02ってのが世界の共通認識(グレゴリオ暦)なのに、
クウェートではヒジュラ暦1444年6月2日、
イランではヒジュラ暦1444年6月9日であり且つイラン暦1401年10月12日とか主張してる。
イスラム教ってマジあたおか。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 07:16:20.06 ID:ndQiQDQr0.net
一日はなぜ24時間なんだろう?10時間ぐらいが計算しやすいのにね。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 07:51:52.66 ID:AZanjg+H0.net
>>188
10じゃあ3でも4でも割れねえだろうが?

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 20:15:54.37 ID:+2wCbbQf0.net
俺の体内時計はどんどん狂ってくってことか!

総レス数 190
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★