2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“残業ナシ”はやる気を削ぐ? 「もっとやりたいけど『帰ってくれ』と…」残業は本当に悪なのか ★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/12/30(金) 17:06:42.50 ID:BAOHnu7u9.net
 2019年、働き方改革関連法による残業の上限規制が始まった。また、新型コロナの流行によってリモートワークが進み、ここ数年で残業時間は減少傾向になっている。

 そんな中、人事ジャーナリストの溝上憲文さんによると「会社側は多様な価値観においてみんな自由に働けると言うが、実際は残業がないことで苦しんでいる人たちもたくさんいる」という。

 実際に残業規制の弊害について、広告業のSHUNさん(20代・仮名)はこう話す。

「会社の勤務時間は9時から18時だが、帰ってきて家で残りの作業を行っています。会社としては労働基準法を守らないといけない。でも、時間内には確実に終わらない」

 残業してはいけない。でも仕事は終わらない。結局、サービス残業でカバーするしかないという。

 また、コンサル業で働く木村さん(24歳)は「もっと残業したい派です」と話す。

「シンプルに成長したいから。今のうちに仕事しておかないとどんどん周りから取り残されるんじゃないか。残業や仕事を多くやりたい。上の人たちはそうやって成長してきた部分があると思う。自分もそれに習って、がむしゃらに働いて成長したい。特に今の年齢ではそうでありたい」

 ホワイトすぎる働き方に、逆にもどかしさを感じている木村さん。もちろん無理強いはダメだが、残業規制が一部の働き手のやる気を奪っているのかもしれない。

 実際に、残業ゼロを謳う会社側はどのように考えているのだろうか。2012年から残業ゼロを断行中の株式会社アクシア代表の米村歩さんは「残業自体が悪いとは全く思っていない」と話す。

「うちの会社はこういうやり方をしているだけだ。自分自身も経営者で労働者ではないので、自由な働き方をしている。日本全国の会社がうちみたいな会社になったら息苦しいと思う」

 米村さんの会社では、時間になると、仕事をするためのシステムやデータにアクセスできなくなるため、残業は一切できない。「2011年の東日本大震災の時に出勤できなくて、リモートワークを始めた。オフィスをなくしたのは2020年の新型コロナ流行がきっかけだ」という。

「最初は業務を効率化して残業をなくそうとしたが、なくせなかった。代表として『明日から一切残業をやらない』と決めて、そのルールに従ってやったら、意外となくせた。残業からなくなっていったというより、次の日からなくした」

 急に仕事が入ってきて“明日までに”と言われたらどうするのか。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/67261dcca79878deb09642d481276d0237242467
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672369833/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:07:58.21 ID:UCq2KFVY0.net
残業代泥棒はどんどんクビにしても良い法律に変えろって
そういう社員なんていなくても仕事は回せるし、そもそも『その程度の仕事』なわけなんだから

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:08:51.39 ID:hhwbwz2C0.net
お前にやる残業代はねぇ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:09:36.55 ID:gwb0bij50.net
無能でもいい 生活残業つけたもん勝ちじゃ 人員は残業しない部門から削られるw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:09:40.57 ID:QrVzDQi00.net
郵便配達員。
早く戻ったので明日の分の用意をしていたら上司に怒られたらしい。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:09:50.29 ID:cG+QQGsN0.net
家に持ち帰り残業って一番アウトだろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:10:12.37 ID:/ivi8qv70.net
日本の会社というか全体が客の言うこと聞きすぎ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:10:14.42 ID:G8fLEZnM0.net
時間内で仕事終われない無能ほど高収入

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:10:24.51 ID:cPrn2Lsi0.net
時間内に仕事を仕上げろって言う事だろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:10:50.41 ID:xo5A6h+30.net
残業なんかしたくねーよ
とっとと帰って好きなことやりたい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:11:06.17 ID:2eutZMI40.net
>>2
残業込みの年収と
1年のアウトプットを比較して考えればいいだけ

残業時間は、過労死リスクの指標ではあっても
コスト的には大した意味はない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:11:09.55 ID:RZWNV75T0.net
残業したいやつはやりゃいい
サービス残業じゃなく、まわりの定時帰りたい奴を巻き込まなければな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:11:09.69 ID:vtFkjHGZ0.net
残業代ありきで住宅ローン組んだやつおわた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:11:41.14 ID:fw4OiFKs0.net
未だに残業時間で業務負荷とか難易度を測ってる
馬鹿マネージメントがはびこってるし。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:12:35.88 ID:zYy1oT280.net
無能ほど残響したがるのはなんなん?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:12:51.34 ID:UCq2KFVY0.net
「残業してる奴=仕事熱心」で高評価つける会社なんて、日本にゃゴロゴロありそうだよな
定時きっちりで帰ると「あいつは仕事に対してやる気が無い!」などとほざく老害思考の会社

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:13:41.13 ID:3D556pbz0.net
出たわw
マスゴミの逆説、〇〇は本当に悪なのかw
残業したけりゃ退勤カード押して勝手にすりゃいいじゃん

残業代がなきゃやらんのだろ? 金が欲しいだけじゃね?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:14:14.63 ID:FjpDXPRn0.net
生産性が低すぎて労働時間かけても儲かる構造じゃないのがJTCなので経営者は認めないよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:14:19.37 ID:UeCfI5Wv0.net
大した仕事してないのに残業代満額出てる
逆に怖い…

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:15:10.58 ID:bPzvjPI10.net
残業などして多く仕事をこなし成長したい、
それならサービス残業でいいはずだが?
本当はシンプルに成長したいからじゃないんだろ。
残業する暇があるなら起業準備にまわすほうがいい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:15:28.21 ID:L4bVgtSk0.net
残業したくない組と分断すればよい
自然とそうなりつつあるけどね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:15:40.27 ID:IO+g/lZQ0.net
大して必要でない仕事で残業して残業代で給与が2倍な奴もいるしなー

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:17:05.60 ID:asQ8cYS10.net
残業してないチームはヒマだって課長に言われたよ
ちゃんとマネージングして均せよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:17:08.72 ID:3D556pbz0.net
IT土方マンだけど
ダラダラ残業するより定時で終わらせて資格の勉強とか
自作のPG組んだ方がよっぽど能力上がるわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:17:16.70 ID:iNe5n3og0.net
家庭で煙たがられて居場所がないやつが残業すると一石二鳥だろうが
そんなやつは職場でも煙たいので早く帰って下さい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:18:12.47 ID:9Wo4Piy/0.net
毎日定時に帰っても月50時間分の残業代が保証される役職になったわ。
もちろん50時間以上残業したら
働いた分だけ50時間に加算して残業代貰える。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:18:25.58 ID:xXuhOdU50.net
残業代の時給を3倍にして好きなだけ残業できるようにすればいい。
そうすりゃみんな満足

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:18:30.24 ID:uA+ou+NL0.net
残業を規制すんじゃなくて、サービス残業を規制してほしいわ
企業側もコストカットするために本気で労働時間減らす取り組みするだろうし
、業務が増えてやむを得なければ、金払って残業させればよいし
正直者が馬鹿を見るサービス残業こそが諸悪の根源だよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:19:14.07 ID:IaAT+Hor0.net
工場勤務の時は残業なかった

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:19:34.63 ID:s0d14ub40.net
残業代稼ぎたくて無駄に残業するのが問題になってる反ワクのデブがいるわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:19:36.78 ID:f4kFhwzM0.net
確かに残業だと同じ仕事でも25パーアップ
無駄な残業してる人はいる
割増無くせば残業も減るよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:20:32.07 ID:9TxYduDM0.net
ドンドット王国の残業地獄

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:20:34.45 ID:hKannkLo0.net
会社でしか見られない資料を業務こなしたあとに読む時間が欲しいんだよな
もっと速くやれっていうのも限界があるよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:20:49.98 ID:cPrn2Lsi0.net
出来高制にすれば良い

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:21:26.09 ID:PHKjkDLD0.net
>>33
最近はセキュリティ厳しいから、
こういうのはたまにあるな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:21:47.73 ID:3qT40mt+0.net
>>26
管理職って基本残業代付かないイメージだけど
それ未満の役職ってこと?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:21:52.10 ID:cPrn2Lsi0.net
残業手当なし。年収だけ

にして、24時間社員をこき使う会社

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:22:11.17 ID:IaAT+Hor0.net
やらざるを得ない残業と
後々楽になるための残業はする

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:22:54.17 ID:cPrn2Lsi0.net
>>36
不思議だな

うちは年収固定ベース
いつも最終電車だわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:23:01.13 ID:QJCeXVzs0.net
日本人は物事を逆算で考えられないし
効率とか結果よりも手段の方が大事なんで
というか目的と手段の区別が絶望的に出来ないんだけど

日本人がこの弱点を認識して直さない限り衰退していく一方だと思う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:23:38.84 ID:OF2F17ZM0.net
仕事があるならすればいいし
ないなら帰ればいい
金欲しいなら副業するか
社内で営業でもして誰かの仕事分けてもらえばいい
残業代がほしいという考え方がコジキ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:23:40.27 ID:9Wo4Piy/0.net
>>36
弊社は課長も部長も残業代つけるよ。
そのために打刻も出勤と退勤でちゃんとする

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:23:42.53 ID:3wNa4mws0.net
残業する奴は無能というけど、そもそもの仕事量がオーバーフローしてるのと、
社内に向けた活動(あんなの仕事とは言わない)に手を取られるから定時無理なんだよ。
効率化とかは合間見て細々とやってるけど間に合ってない。

残業代要らないから早く帰りたい!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:24:19.62 ID:Ud4ZToHM0.net
残業代を法定通りに支給するのが大前提なのに

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:24:20.13 ID:lXjEwzmd0.net
多くの人は残業に嫌悪を示す

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:25:16.38 ID:gwb0bij50.net
ちな、管理職手当が安すぎて管理職にならずに残業代で管理職手当を超えるという主義の人はいるw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:03.17 ID:PHKjkDLD0.net
特級と役職に幅を持たせてる会社なら課長でも残業出るだろうな


ttps://expact.jp/hierarchy/

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:10.91 ID:QDfYjdUs0.net
やってもやっても
休日出勤しろと喚くクソバカ

こっちは手作業のお前歯の2倍の作業を請け負ってるんだが

そんなにやらせたいなら出勤してやるよ。ただしもうパソコンにRPAをさせながら手動での作業を並行してやるなんてのは無しにして効率は2分の1、3分の1に落とすわ

手作業しかできないお前らバカどもと同じ日数出勤させたいならこうなる

こういう感じのことをマイルドに言ってナシにした

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:28.59 ID:f4kFhwzM0.net
出来高制にしてくれ
さっさと終わらせて早く帰っても同じ収入だったら助かる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:53.21 ID:cPrn2Lsi0.net
定時にしっかり会社を閉じての残業なしの会社と

残業代ナシの会社は別物

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:57.92 ID:/y3zQ/nd0.net
残業させてる会社は無能の集まり

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:27:41.88 ID:N9m0i9/U0.net
最初の自宅でサビ残の例は、残業の良し悪しの前にそもそも労基法違反じゃん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:28:01.55 ID:glaV2rOR0.net
過剰な残業有りで仕事組みやがるのが悪なだけで残業は別に悪じゃねぇよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:28:32.88 ID:9Wo4Piy/0.net
>>46
うちは管理職手当は無いな
残業代50時間保証だから一般社員の残業と変わらないので
管理職手当が安いということはない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:28:38.30 ID:M3cMxBxk0.net
だから分業化しろってあれほど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:29:09.30 ID:qsC/LUY70.net
残業にはちゃんと報酬を払えってだけの話なんだよなw
サビ残なんて言葉があってはいけないんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:29:32.84 ID:xBQOaea/0.net
>>12
それな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:29:59.42 ID:VRO8ye6H0.net
趣味なし、家族なしなら残業しても金稼ぐ方が絶対いいだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:30:16.86 ID:TqmsBkk60.net
うちの会社残業すると残業代くれるぞ
いいだろー

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:30:23.11 ID:QmolvQnO0.net
無駄に残業しまくる公務員

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:30:43.74 ID:nHpyVIt50.net
そんなに残業したいなら残業代カットして好きなだけ働かせてやればいいよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:32:01.44 ID:PHKjkDLD0.net
>>56

違法性を明確にするためサービス残業なんか無くして、明確に「違法残業」という言葉にした方がいいな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:32:43.95 ID:gwb0bij50.net
>>59
素晴らしいな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:32:52.26 ID:T8YbR5o80.net
同期が労組の研修みたいなので残業したい人もいるから規制だけじゃなくてバランスを取るのが労組の役目だと思うて言ったら労組のお偉いさんから残業は親の敵とばかりに鬼の形相で罵倒されてた

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:34:22.94 ID:0eIOZ7bf0.net
>>54
それ違法なんだけどな、予め50時間残業させることをを見込んでるって
ことだから。残業は原則月45時間までだから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:35:20.67 ID:pk9O9y7Z0.net
>>64
家族サービスがある時代の価値観のままの背景があるからな
まあ金がない奴ほど残業厳しくて生活苦しいって意味不明な逆転現象が問題でもあるのだが

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:35:22.53 ID:mryfl3WP0.net
どんどんテクノロジーも発達して楽になるはずが一向に楽にならないという悪循環

何のための進歩なのかと

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:36:06.77 ID:agPmRpfD0.net
>>65
見込んでないから

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:36:31.70 ID:reKyVXTm0.net
別に残業は嫌いじゃない
ちゃんと給料に反映してくれ!
金出さずに残業してくれってなるからおかしな事になるんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:37:22.82 ID:KGP9LyZI0.net
>>65
原則だろ?
もっと労働基準法を勉強したほうがいいんじゃない?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:37:41.19 ID:3wNa4mws0.net
>>1のコンサル業木村さんみたいなやる気有り余ってる社員は
会社もやり過ぎない位に木村さんに仕事与えて残業も認めてあげたら良いんだよな。
なんなら特別条項まで適用させてあげてさ。

そこまで求めてない社員にもそいつ並の仕事求めるから辛くなる。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:39:39.35 ID:mPZkt4BO0.net
>>67
電子化するとなぜか経費上がって手数料値上げする国だっけ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:40:01.09 ID:NWQCq9vh0.net
残業無しが問題ではなくて残業代無しが問題
残業が問題ではなくて残業代泥棒が問題

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:40:09.31 ID:SROIvKuo0.net
ノルマが終わらなくて残業→悪
金もらえるから好きで残業やっている→善

言わせんなよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:42:23.02 ID:kEC8OPaM0.net
管理監督者
をググりましょう

派遣社員使ってて自分がリーダーやってれば派遣の子から勤務時間の承認依頼の書類とか渡されるやろ

そこに管理監督者と書かれていて一度はググったことあるばすだと思うけど


管理職と管理監督者は必ずしも一致せず、
残業代払わなくてもいいのは管理監督者に対してだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:42:44.36 ID:Ruh/qbod0.net
間に合わせろって指示でやるならつらいからない方がいいよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:44:11.11 ID:WUXTOriu0.net
非効率の結果
人材不足の結果

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:46:52.75 ID:2jMiN2gj0.net
やりたきゃ自主的に家でやれよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:49:55.86 ID:MOY2wX0f0.net
成果報酬にするか残業代払えばええやん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:51:10.61 ID:gNNq33GM0.net
その金で人を入れて、できる奴はもっと上流やって、業務範囲を広げるのが普通なんだよ。小刻みに決算やってると、この動きできねーんだよ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:52:30.80 ID:YOUTNBq50.net
残業なしはやる気を削ぐというより、「現場も理解してないくせに事務職と技術職と営業を一律に残業なし」とか皺寄せが誰かによってるのを見て見ぬふりしてる糞は氏ねばいいと思う

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:52:47.54 ID:DLWGJJoD0.net
うちは残業時間多いとの要領悪いノロマな無能とみなされてボーナスの査定落ちる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:52:57.60 ID:xsMPXYWM0.net
俺はエンジニアだが、入社したてのとき残業なかったから家帰ったら勉強してたぞ。
それでいいじゃん。今はもうそんなモチベないが。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:58:38.23 ID:qTc/dr+M0.net
残業乞食が多すぎるんだよな
定時で終わる量を尺稼ごうとするし
みんながお前ほど暇じゃねぇってんだよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 17:59:00.38 ID:LipKPPdt0.net
時間内に終わらせろよ
できない無能に残業代なんて払うなよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:01:01.65 ID:eEv4N7Ve0.net
>>85
無理だろ。42.195kmを1時間で走り切れと言われてるようなもんだ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:01:50.46 ID:znEFZpz00.net
好きなだけサビ残すりゃあいいじゃん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:02:25.55 ID:aAPRPax70.net
家で勉強してもあんまり為にならないと思うけどな。
やっぱり技術職の人(特に若い人)は現場で身をもって
いろんなことを体験しないといけないと思うけど。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:05:32.17 ID:xSzD/vSi0.net
部署で1番手長く残ってる人って大体無能だよね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:06:25.56 ID:YOUTNBq50.net
>>88
lT系なら大学生でも即戦力は稀にいるから自宅学習でもなんとかなるやつはいるな

今時はGitHubでOSS開発に参加すれば世界レベルの優秀な奴ともセッションできるしな

本当に稀だから一般論とはほど遠いが

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:08:48.05 ID:3D556pbz0.net
もういいよ
こういうの
問題提起でもなく、ただの逆張りじゃん
話題が無いから適当に書いた記事でしょ 相手にしないほうがよいわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:09:03.20 ID:z2L5vJum0.net
残業も早出も大っ嫌い
時間内に終える奴のほうが優秀だろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:09:48.82 ID:fQ+Fonaq0.net
本来の好ましい仕上げになったな
終わろうが終わるまいが定時で終わり

いつこのプロジェクトは終わりますか?
いつプログラムはできますか?
いつ納車されますか?
いつ家は完成しますか?

終わって見るまでわからん
納期のお約束はできません
なんか文句あるか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:10:46.79 ID:nfr1Q+re0.net
生活残業は悪だよね?
非効率だし

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:11:52.41 ID:nfr1Q+re0.net
>>90
OSSってどっから給料出んの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:12:07.81 ID:5fUxEOCh0.net
8時間でできる仕事をわざわざ残業するのは止めよう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:12:35.78 ID:fQ+Fonaq0.net
請負契約の着手は書いても引渡し日時は空欄だよな、無茶苦茶助かるわ笑
終わるまで正確な日時なんてわかんねーよ 下手に書いたら損害賠償もんだしなwww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:13:01.15 ID:YOUTNBq50.net
>>95
スポンサーつくようなやつなら、スポンサーからかな

まあ、ほとんどが無料だろうけどな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:16:29.49 ID:fQ+Fonaq0.net
よほど超簡単でデータも材料も人員も完全に読めるっ!そんな馬鹿でも出来る仕事ぐらいしか納期約束できんわwww

納期も約束できんってことは経費もいくらかかるか?最終的にはわからんって事だよな??

残業禁止だかんな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:16:32.97 ID:Ruh/qbod0.net
>>88
そもそも金もらってなんぼなんだわ
それこそMITからしか取らないとかなら話は別だけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:17:21.61 ID:G8GHz6UJ0.net
>>82
前の会社はそういう建前で残業を真っ当につけたやつの査定下げてたな。
あとから聞くとみんなその場限りのやっつけ仕事になって受注減らしたらしい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:17:31.15 ID:ANeoxIRh0.net
知らねーよ、管理職だから手当出ねーよ。
普通に人以上に残業してるわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:19:58.38 ID:q8DLSyyG0.net
今日はプレミアムフライデーだから残業しないで帰れよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:20:05.88 ID:Fsm3ZdKA0.net
俺の会社にいる奴は毎日日中サボってて みんなが帰る頃からやっと仕事を始める 取引先には僕だけ仕事が多いんですよね~とか言ってるらしい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:21:15.68 ID:fQ+Fonaq0.net
これは産業全体でみんな守らんとな
まーだいたいがどこかサカバリするインチキな抜け駆け会社が手上げてそこに発注♪

元々まともに完成させるつもりは無いからプロジェクトは途中からめちゃくちゃに… 

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:21:47.27 ID:FCXkAXMF0.net
もうやること終わってんのに無駄に居残って残業代貪る奴居たわ
それが出来なくなったらわざと仕事ゆっくりやって残業になるように帳尻合わせるようになって
最終的に人事考課でがっつり減給食らって悪態ついて辞めてった

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:21:57.58 ID:+SWTQ9jX0.net
残業なんて効率よく仕事してたら普通はあり得ない。
残業代欲しいだけかよほど無能かどっちかだよw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:22:25.91 ID:50oWmq1M0.net
工場で時間内に片付け終わってたらまだ余裕があるとみなされ、稼働時間増やせと言われた。
残業にならねーように必死のペースで片付けている現状を上は分かってはくれない。
給料上がらないから残業代で稼ごうとするやつもいるわけよ。無駄にウロウロしてみたりな。他の業種は知らんけど、残業してる=大変な仕事量をこなしているね。スゴイね。の解釈はやめてくれ。
マジで何してんのコイツってのが出世すると仕事にどれくらいの時間がかかるか計算全くできないから、あれもこれもやっといてと無茶苦茶な事を要求してくるんだよ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:22:35.63 ID:M6DK2+AD0.net
残業するのは生産性が低いというけど、生産性が高いメリットは具体的にあるの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:22:55.41 ID:BeSIg/iY0.net
会社は人を増やせよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:23:06.73 ID:dvEACpDV0.net
>>103
15時までだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:23:41.10 ID:YOUTNBq50.net
逆に一生完成しないと言われるサクラダファミリアとかなら残業とか絶対なさそうだな

納期をなくせば残業もなくなる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:23:52.07 ID:Vr1/VuUS0.net
1人の仕事量が多くて残業じゃん
するなって言うなら仕事量減らせよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:24:23.76 ID:BeSIg/iY0.net
>>67
消費税が付加価値税だから
人を増やせない。

自民党を恨め。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:24:27.06 ID:qMq1/eZV0.net
無能じゃなければ残業しないように仕事は全部終わらせられるけど
残業やりたい=無能
ってわかってる?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:26:26.14 ID:BMyRT6NC0.net
本当に安倍はロクなことしなかったわ
経団連と立憲共産党の反対を押し切って過労死減らすとか誰も得しない
統一教会の命令としか考えられないわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:26:40.27 ID:PjLAm2n70.net
>>108
わかってて意地悪してるんじゃ?あれもこれもって
んでできる人を評価しないで変な人を持ち上げる的な

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:26:51.08 ID:BeSIg/iY0.net
無能と言っている奴は
ブラック企業の犬

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:26:57.56 ID:2Ilu7kJj0.net
不満ばっかりやんね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:28:12.41 ID:MCKHXMWu0.net
贅沢は言わない 手取りで月50万くれたら 時間内で仕事わ終わらせてやる。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:28:44.68 ID:YOUTNBq50.net
>>119
おれも含め年末にこんなスレに来てるやつらだしなあ

このスレの統計の標本属性見てみたいよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:29:57.71 ID:fQ+Fonaq0.net
それな
特に生産現場なんかは何かあっても時間内に対応できる様なシーケンスを組むとお前んとこ余裕あり過ぎまだまだ効率化改善余地が足りないと言われるwww

効率を極限まで追求してくと何かあった場合の体制は大パニックになる
たいていパニクって大損害が出るケースは日頃コツコツ効率化をしてきた成果をドカーンと吹っ飛ばしてしまうwww

難しいよな
みんな上手く行く事、デキる奴基準に考えてんだもん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:30:38.89 ID:QIId7Sfw0.net
ダラダラ残業が当たり前だった頃は仕事終わってても帰りづらい雰囲気はあったな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:30:58.18 ID:ABbvxyP50.net
俺んとこ残業=事故だから


125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:33:09.25 ID:KJxxKPyM0.net
入社3年目くらいまでは残業代=小遣いみたいな感じだったから20~30時間くらいは残業したかったよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:35:57.03 ID:qTc/dr+M0.net
生活残業とかってただの乞食なんだよね
残業しなければ生活がままならないって
それ身の丈にあってないんだよ生き方が
その程度のサラリーが自分の能力に見合った価値なんだわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:38:07.16 ID:Pw1Ppxow0.net
>>1
時間内に終わらせる気なしw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:38:50.77 ID:Bkls7mRe0.net
今どきサービス残業とか自分の為ならまだし嫌々やってんならアホだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:39:00.37 ID:IFvtE9tR0.net
残業なんかしなくても仕事は終わる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:39:53.46 ID:BMyRT6NC0.net
>>127
事務作業は効率よく終わらせられるかもしれないけど
小売りやサービス業なんかだとバイトが休んだら社員が穴埋めせざるを得ないから

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:42:48.13 ID:mxaCeJAq0.net
残業なしの部署に移ってから体調もどったわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:48:06.40 ID:50oWmq1M0.net
>>117
最初は嫌がらせかと思ったよ。嫌がらせならパワハラになるから人事に掛け合ったりやり用はあるかなと。

しかしな、マジで分かってないみたいなんだよ。一回言われた通りの事やってやったら4時間の残業になった。絶対時間内で終わりませんって言っといたけど、やれと言われたから。もちろん残業つけて帰ったわ。
んでその次の日他の同僚と喋ってるのが聞こえたけど『俺時間の計算とか分かんねーもんww』
ここまでやって無茶振りはダイブ減ったから嫌がらせのつもりではなかったらしいなと。ただのアホなんだなと。製造数上がったらその上司の評価になるのかと思うと腸煮えくり返るわ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:49:36.58 ID:JRW1JEAn0.net
残業なくても何とか生活できる
自分の時間も持てていい事づくめ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:51:44.29 ID:sZTd7IrY0.net
残業しなくても充分な給料を出せよ。残業しな基本給だけでは生活出来ない給料がおかしい。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:52:02.45 ID:/gRAKtkd0.net
アメリカではクリエイティブな仕事してる人は
みんな夜遅くまで仕事してる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:52:18.38 ID:SuXp1uPd0.net
仕事がスキルの蓄積になる場合はそういう、働けるだけ働きたい人もいるよな。
あとは、同僚が休んでる間に働いてる方が得する会社とか。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:52:43.83 ID:clKC2Ucm0.net
残業しなくていいボリュームなのに給料欲しくてわざと残業するやつなんかいるのかな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:53:12.62 ID:SuXp1uPd0.net
>>135
そういう人達はだいたいが裁量労働だから、残業という概念自体無い場合が多いかな。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:54:11.33 ID:dvEACpDV0.net
>>135
あれは年俸だとか成功報酬だとかリターンでかいとかあって、薄給のサラリーマンとは条件が違う

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:55:20.47 ID:SuXp1uPd0.net
>>137
いっぱいいるぞ。
働き方改革とやらで毎日定時に帰るようになったら、手取りが十数万減って家のローンが払えなくなったとか。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:56:30.54 ID:ZtvPzZJx0.net
人間は働くために生きてるんじゃないんですよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:56:56.43 ID:Nx+Lj3qQ0.net
悪です。以上。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:58:32.42 ID:hEIv6fXz0.net
記事書いた奴ガイジかよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 18:59:12.82 ID:clKC2Ucm0.net
>>140
なんかよくわからない思考だな
経営者からしたら迷惑だろうなそれ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:01:34.89 ID:dvEACpDV0.net
>>144
まあ言えば、ボーナス払い併用で住宅ローン組むのに似てる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:01:36.39 ID:sPUjUDIi0.net
>>143
この前もホワイト企業で辞める若者が増えてるとかって記事ったよな
ブラック企業からの依頼でホワイト企業を叩く記事を書いてるんだろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:04:52.65 ID:BMyRT6NC0.net
>>144
どんなに迷惑だろうが残業代は労働者の権利だ
仕事してなくても会社にいる以上は金をもらう権利がある

働き方改革なんて言う前は
業務の効率化を迷惑がる人がたくさんいたんだよ
今まで10時間かかった作業が1時間で終わるようになったら業務妨害だからな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:05:33.67 ID:R51KLbCv0.net
>>24
給料は?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:13:02.27 ID:PyeUh+cm0.net
定時で終わる仕事量なのに残業代欲しさに
仕事をわざとゆっくりやってる奴ら
で、それを頑張って残業してくれてると思ってる
無能な会社の上層部達

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:16:28.92 ID:BMyRT6NC0.net
>>149
日本は会社の上層部も下からのたたき上げが多いから
自分自身が若いころにゆっくり作業で残業しまくって評価された人材だ
それが古き良き日本の企業文化なんだよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:19:53.94 ID:8UuX3Sgm0.net
未だに早く帰り辛いんだよなあ。みんな定時になっても帰る素振りゼロ。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:21:43.42 ID:3wNa4mws0.net
色々理由あるだろうが、
やる気があって残業したそうな人には残業してでもやる?
などと確認してから2時間程の残業認めてる。
そうでない人はサッサと帰してる。
意外と効率良くなったし、仕事も振りやすくなった。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:24:17.88 ID:3wNa4mws0.net
>>151
手前の担当範囲の仕事終わってないのに定時で帰る奴に殺意が湧くが時もあったが、
やる気ある人にそれやってもらう様になってから皆ハッピーになった。
使えない奴は大っぴらにそういう扱い出来る様になったし。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:25:44.02 ID:6gxpoKri0.net
コロナで操業短縮したときに
残業ゼロでのあまりの給料の安さにビビッて
むだに残業してるだけでしょ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:31:01.48 ID:G8GHz6UJ0.net
>>153
結局、残業するやつもしないやつも居ていい
って雰囲気が作れれば良いんだよな。
なかなか難しいけど

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:31:37.26 ID:7dxLv4fC0.net
賃上げすれば解決する話なんだよなあ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:34:33.39 ID:3wNa4mws0.net
>>153
今度はやる気ある人間だけに残業集中してしまい、
上ならここを削減しろと言われちゃってるんだけどね。
彼らの中にも早く帰れるなら帰りたい人もいるみたいだから、
そこフォローする体制作りや効率化とかは進めたいんだけどね。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:35:01.37 ID:OZ1j4jtT0.net
アホか?いやアホなんやろw
そんなに働きたいなら独立して24時間働いたらええやん。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:35:15.09 ID:YOUTNBq50.net
仕事ができるやつは成果物が早くても一定の品質だから仕事が投げやすい

無能は逆に時間に関係なく品質が一定しないから仕事を投げづらい

できるやつは型があり、そこから大きく外れない

なのに、無能に仕事を投げさせようとする会社が悪い

お前が育てろいうが、俺はチンパンジーを育たられない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:35:48.32 ID:URix6y1R0.net
中小はまだ労働時間規制が開始されてません

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:39:43.96 ID:Svd2+6710.net
残業代早くなんて無くせよw
残業代無くして賃金上げろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:40:31.00 ID:fAajRGpN0.net
今一般の定時って17時なのか18時なのか知らんけどいっそ15時にしてしまって、あと2時間を調整にしたらいいだろ

仕事早く正確に成し遂げる奴は今までより早く帰えれるこんでいいだろ

でも受付とか営業事務とか職工とか時間で捌いてる職種は気の毒になるよなあ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:40:55.47 ID:ABbvxyP50.net
残業するような事がおきたら会社やばいどころか
社会何十万人と迷惑がかかる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:43:49.04 ID:ER9Dpa3y0.net
俺は今の上司からは月45時間までなら好きに残業していいと言われてる
在宅だから残業45時間のうち25時間くらいはPC付けっぱにして漫画読んだり地方競馬のナイターやってるわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:44:17.19 ID:OZ1j4jtT0.net
>>161
皆んなが1日8時間、週40時間しか働かない。
超々の超特例が36協定ってなったら賃金爆上がりや。
残業なんかするのは自分の首絞める行為っていい加減気付けってのにな。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:51:21.90 ID:ltqzQtBE0.net
>>165
そんな方向に日本中が向かうから
中国には惨敗だし、一人当たりGDPでも
台湾韓国に負けてしまったと思うけどな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:51:37.11 ID:gqqnECyi0.net
仕事に集中していると昼休み半分過ぎてたりする
めっちゃ損した気になるわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:52:04.91 ID:njvVvehk0.net
よく訓練された奴隷だな
無駄な労働と無駄な消費活動だけしか人生に与えられてない日本人
自分の人生を捨てる事こそが日本の美徳として調教されているだろ笑

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:53:17.79 ID:7LiRkQpA0.net
前スレに「残業代はコスト」という書き込みに対して大発狂してるヤツがいたけど、ソイツ普段からダラダラ残業してるんだろうな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:56:42.91 ID:OZ1j4jtT0.net
>>166
賃金が爆増したら1人あたりのGDPは爆上がり、日本の名目GDPも爆上がり。
経済の意味分かってない奴がそう言う事を言うんや。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:57:04.90 ID:8tK1Z7dd0.net
15年前は全員終電まで仕事してたのに
ここ数年は21時ころにはみんな帰っちまう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:57:17.28 ID:EOID8/4D0.net
上限なしに働きたいなら、勝手に独立して自営業者になれよ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 19:58:13.18 ID:e21Y3dgt0.net
早く帰ろうと残業しようと出した結果に応じて評価すりゃいいのに

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:01:04.67 ID:ltqzQtBE0.net
>>170
わかってないのはあなたでは?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:02:11.14 ID:LhakwnIA0.net
「営業手当(月7000円)に残業代も入ってるからw」と言われて残業代実質0円じゃなければええわ(実体験)

>>173
それやると今度は「そんなに早く終わるなんて真面目にやってない」とか言う奴が出てくるから微妙だろうな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:04:53.92 ID:KEli//lH0.net
残業代前提でローン組んじゃったバカが生活残業してるだけだろ
早く帰ってウーバー配達員でもやっとけwww

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:05:53.96 ID:KOHopK0z0.net
これって業務量が少なくて張り合いが無いのか
残業するような業務量なのに残業できないのではかなり違う

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:07:19.91 ID:62yaQrlK0.net
>急に仕事が入ってきて“明日までに”と言われたらどうするのか
断る

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:09:40.09 ID:YOUTNBq50.net
営業って顧客ありきだから残業時間とか読みづらくて営業手当に残業含代めるとか聞くけど結構ザルなルールだよな

結局待ち時間も拘束されてんだから実質の拘束時間で残業代払わないとおかしいだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:15:32.86 ID:LhakwnIA0.net
>>179
自分のときは集金や領収書の発行までやってたからお得意さんの都合がうまくハマって回れれば定時より早く終わることもあったけど
先方の都合で定時オーバー余裕ってことも普通にあったわ

交渉したけど結局繁忙期(年2ヶ月弱)しか残業代が貰えなかった

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:15:33.69 ID:zb/rKzW50.net
管理監督者だから仕事はキッチリ時間内で終わるように組むよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:16:22.38 ID:HqtXM8W50.net
会社は管理責任があるからな
「過労死しても自己責任」とはできない
そんなに残業したいなら会社辞めて独立しろよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:16:51.97 ID:bD4Oo64+0.net
会社に金払って残業するならいーよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:17:04.44 ID:PlZZ5hIm0.net
半導体関連の仕事だけど、朝イチから100%集中(飯食うの忘れるレベルの)してると定時頃にはヘロヘロだぞ。その上残業とかちゃんと仕事してんのか?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:18:15.12 ID:OZ1j4jtT0.net
>>174
あんたや。
90年代以降も賃金が順調に上昇してればデフレも回避出来た。
最大の賃金上昇要因は人員不足や。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:19:25.26 ID:cXxUEPnh0.net
うちの会社完全裁量労働制で残業代なんて出ない
みじめ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:20:25.83 ID:vOZLmAgy0.net
やり甲斐洗脳壺献金(笑)

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:21:59.44 ID:LhakwnIA0.net
>>184
スレの内容とはズレちゃうけど1990年頃の1日の仕事量を1とすると、現代はネットやパソコン、スマホの普及で1つの仕事を終わらせる時間は早くなってるのに
1日の就業時間は昔と同じ(下手したら長時間化、年中無休で営業)だから、職種や業種によっては仕事量が3とか5になってるって話を以前読んだな

この理屈で計算すると現代の労働者は1日で30年前の2~3日分働いてる計算なんだとか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:25:04.42 ID:ltqzQtBE0.net
>>185
ほらな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:28:48.62 ID:ecaKs18k0.net
残業しないと生活できないからとか言って
ワザとチンタラポンたら仕事進めるアホ社員のためにどんだけ迷惑したか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:32:40.38 ID:UAdXtGRU0.net
早く帰りたい派だったから残業代あてにしてる奴と仕事すると頭にくる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:33:35.79 ID:mvqMhspL0.net
底辺企業は残業しないとまともな給料にならない
だから底辺企業にとって残業は命

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:34:29.25 ID:OZ1j4jtT0.net
>>189
何が?
具体的に言うてみ?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:40:38.14 ID:vJQpfJHU0.net
奴隷にも一杯のビールを

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:41:41.18 ID:P1w6Bfi10.net
>>194
ショーシャンクの空に?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:42:59.53 ID:+VzFeSuu0.net
残業代が出てた昔はキツかったけど金回りが良かった…まぁ当時は若いから出来たんだろうけど…

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:43:18.35 ID:P1w6Bfi10.net
残業して落ち着いてやりたいのに、残業の生産性まで求めすぎるからいけないでしょ。
丸投げ野郎が有利やん。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:45:40.52 ID:3PDP2sGt0.net
やるときは集中してやるし、帰るときはさっさと帰る
要はメリハリ
いつもダラダラやってるのはオナってるだけの低能ゴミ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 20:54:58.39 ID:OMTbTIau0.net
悪だよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:01:31.06 ID:R57tm+hR0.net
ただ洗脳されてるだけやんw
定時で帰って1人なら料理掃除やれ、家族あるなら子供の勉強見てやったり趣味やったりしろ
残業なんてなんの価値もない
定時内で仕事を終わらせるのが本当の仕事だ
会社も電気代が浮くだろ
残業しなきゃいけないなら、仕事の割り振りがおかしいんだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:04:18.40 ID:wW+M0doF0.net
自己研鑽のサビ残だとしても、電気代一つとっても会社のお金なんやけどな。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:05:43.05 ID:YxJefpEy0.net
好きなやりたいなら独立すればいいじゃん
残業するのって無能か非効率かどちらかしかないからね
もちろん人の手当てや進捗管理など評価されるのは上司ですけどね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:06:23.58 ID:utjr2jVG0.net
管理職は部下の残業減らさせれば自分の給料が上がる。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:11:18.64 ID:zYy1oT280.net
>>203
物憂な管理職は無駄な作業を率先してやって、部下には仕事を振らず帰らせないようなこと平気でするぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:17:25.64 ID:Xyy7XM5p0.net
経理とかで経営側になるとわかるけど
残業代がもったいない

残業するとか一部の大企業の話

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:19:38.64 ID:/IqRBnKX0.net
>>201
その通り。特に空調はかなりデカい経費。
残業禁止にした方が会社としは良い

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:20:51.63 ID:14iJ6/PV0.net
部下はサビ残
上司はサボ残

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:22:14.56 ID:FowpbZ1X0.net
アリにしちゃうと残業代目当ての無能が残りだすからな。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:25:34.17 ID:NQgGVVKg0.net
サビ残とか言ってる奴等はバカだろ
クソ会社のアホな意向に従うなよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:34:37.82 ID:N/z1QV4n0.net
家に持って帰るのはアカンすよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 21:34:52.37 ID:frj2XlIM0.net
震災の後、基本的に残業禁止になったけど、普通に回ってたよ

コロナ以降はでリモートだけど、無駄にログインしてるヤツ多数
出来るヤツと、出来ないヤツの差がハッキリわかるようになっている

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:09:56.54 ID:148/UlC50.net
だから日本の生産性が低いと言われるのだよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:10:50.75 ID:V9KZsP790.net
残業しないと終わらないなら仕事を任せてる上司の問題になる
数量で計れるような作業で同僚より捗らないなら減給
そんだけじゃね、割り増し金払う理由がない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:33:53.11 ID:JV/2FS7w0.net
残業あるのに残業代払わないより遙かにマシだろうが

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:35:02.30 ID:xV7X4x5f0.net
サビ残だから悪に決まっておろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:38:17.49 ID:kpqc/ChV0.net
本当に仕事したかったら、今どきどこでもできるけどね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 22:50:06.68 ID:4ZiW4Vp/0.net
>残業してはいけない。でも仕事は終わらない。結局、サービス残業でカバーするしかないという。

終わらせなきゃいいんだよ(笑)

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:02:57.42 ID:x/GAYWo10.net
サビ残でカバーした気になってるけどその業界の労働者の価値を不当に貶めてるだけだからな
勝手にサビ残したせいで巡り巡って日本の労働者全員の生産性を下げてる
失われた30年はサビ残した労働者にも一因がある

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:14:19.39 ID:y6suDMlt0.net
残業したくない派だったし会社も残業するな派だったがやむを得ず残業が許可されて残業したら手取りめっちゃ増えた
こりゃ美味すぎて止められんわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:17:03.60 ID:7PnR7YHP0.net
>>213
> 残業しないと終わらないなら仕事を任せてる上司の問題になる
基本はそうなんだけど、日本の場合無能を押し付けられることがよくある
&仕事できないやつに辞めてもらうことが難しいからなぁ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:39:40.78 ID:bLfMN28I0.net
うちの会社は残業、前日に残業申請して上司が了承すればやる、了承しなければ何があってもやらない。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:44:35.06 ID:yaui2s/60.net
うちは残業したい放題
6時で帰ってもヨシ
残業代はゼロ
成績次第で決算賞与100万以上出るから全然OK
仕事好きだし決算だけで最高300弱貰ったし

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:49:45.29 ID:Ryz0yUWq0.net
残業は会社が従業員にお願いするもの
従業員が決めるものじゃないから

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:50:19.34 ID:nKdTO1DR0.net
残業が悪なのではなく、残業が労働時間として認められないのが問題なんだよ。
なっ埼玉地裁。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:54:32.40 ID:SdbG88nT0.net
>>132
ははは
見てる人は見てるから
大丈夫だよきっと❣

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/30(金) 23:54:59.65 ID:clKC2Ucm0.net
>>224
そんな会社止めればいいのに

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:02:39.16 ID:XqzxpFlO0.net
働き方改革で随分と残業時間減っちゃったけど金稼ぐために働いてる身からするともっと働かせろしかないわ
残業なしを目指そうとかなんか勘違いしてる奴多いんだけどこっちは金稼ぐために働いてるんだっての

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:05:40.78 ID:/MYSGEEy0.net
やりたい奴だけやれば良いでいいんだけど、無能な上司が来ると同調圧力で全員に残業を強制するから、残業厨は基本採用しない方が良いんだよな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:07:24.63 ID:rR5chkSQ0.net
自営業だから残業なんて関係無し。
時間じゃなく結果で見ればいい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:08:01.91 ID:PWu+3s2+0.net
日本にそんなにサビ残があるなら日本の労働者の生産効率の数値はもっと悪くなるのだが
それは良いのかw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:09:44.17 ID:/MYSGEEy0.net
残業をせずに効率良く仕事して成績を残しても、残業しないと仕事を終われない無能が嫉妬して上司にあれやこれやと吹き込んで上司グルミで、お前は残業をしない無能だと決め付けてくる会社もあるしな。そんで出来る人間を退職させて会社が傾く。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:10:36.87 ID:MpqvG/bZ0.net
前にアンケート取った時に12時間以上
働くと満足度が高かったから
休日増やせば良いだけなんだが

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:13:16.16 ID:zkcrOYVZ0.net
>>228
いや、逆だよ。
無能な上司は業務内容や事情がわかってないから「定時内でやれ」としか言わない。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:15:48.98 ID:6+Y8Jfxg0.net
>>233
自分のことしか考えない上司はやだね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:21:24.11 ID:o3pa35/80.net
化学プラントの技術部だけど、昼間はトラブル対応やらに追われて落ち着いて仕事できない
文書作成とかデータ解析とか残業代でなくていいから夜にゆっくりやらせてほしい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:21:58.12 ID:8FcCqsvY0.net
残業も自分の範疇で好きにできるならいいけど、やらされるとなると時間が読めないから副業もムズいしな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:23:17.49 ID:3P373hjR0.net
近頃じゃ部下の残業多いと、上司の管理能力が疑われるんで、
残業したいとか言うとムッとされるし、さっさと帰れとか言われるのがオチ
部署によっちゃ、定時になると強制的にPC落とされるとこもあるしな
もっともブラック企業とかなら残業し放題だけどな
残業代が出るかどうかは知らんけどw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:24:37.58 ID:UNnNq4tg0.net
忙しいという別部署の応援に行ってるけど2時間で帰るとサボってるって言われる
残業ありきで効率は最悪
効率化したら定時で問題ないのに忙しいからって言って今のスタイルを止めようとしない
6名の部署に3人派遣されても残業時間が変わらない
どう考えても生活残業
悪だよ残業は

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:25:52.09 ID:QvlDwO2B0.net
>>227
じゃあ会社辞めて企業しろ
バリバリ仕事やりたいアピールするだけでぬくぬくと雇われているのって道義的におかしいだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:27:28.40 ID:8xpC4vb60.net
奴隷根性!

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:29:12.21 ID:6MR0brhx0.net
残業すれば生産性が落ちる
残業は悪である

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:29:49.40 ID:FgDqaku20.net
>>28
残業するやつの能力の問題っていうだけ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:38:54.07 ID:NvPzMbxb0.net
ダラダラと居座って賃金増やしたいだけ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:42:13.75 ID:zkcrOYVZ0.net
>>241
じゃあ235さんはどうしたらいいの?俺も235さんに近い感じ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:48:27.92 ID:zw4NE76H0.net
残業代いらないんでダラダラ仕事したい人には本当に迷惑な話

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:50:26.09 ID:wuVA9AXr0.net
>>244
トラブルが起きないよう是正措置を施す

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 00:52:49.70 ID:QY3jLnHq0.net
定時で終われない人達の仕事量って基本的に定時で終われるぐらいの適切な量が殆ど

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:03:44.32 ID:6+Y8Jfxg0.net
>>237
変な風潮だな
仕事の質を落とす人がいたり
切迫した中でミスが出たりしないか心配
残業の有無より上司の評価は他でやって欲しい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:05:50.97 ID:6+Y8Jfxg0.net
定時で終われる仕事量しかあてがわれてないのか
すごいな今の日本企業すごいな公務員の暇なところくらいだと思ってた
定時上がりって

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:13:39.83 ID:QY3jLnHq0.net
>>249
それを暇な会社って捉えているのは奴隷根性丸出しやな。
適切なホワイト企業なら定時で終われる内容の量もしくは翌日などに伸びても良いなど完了期限に余裕があるようになってるからなぁ。
その量で残業になるのは仕事量の作業時間配分が出来ていないポンコツが残業する羽目になるんだよ。
それか、残業代を稼ぎたいクズの給料泥棒とか定時で終われない量を与えるブラック企業とかな。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:25:18.36 ID:6+Y8Jfxg0.net
>>250
へええ時代は変わったんだね!

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:28:18.31 ID:wuVA9AXr0.net
労働者の権利を保護する労基法が定められていてそれを皆んなが守る事が結局は社会の利益になるという事を日本の労働者は理解しないといけない
皆んながルールを守る社会の方がルールが守られない社会より強い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:30:32.75 ID:jfOO7tZF0.net
残業は甘え

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:31:19.91 ID:6+Y8Jfxg0.net
それで会社が安泰なのは
低賃金の非正規のおかげ
とかじゃないだろな?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:41:34.86 ID:WZIirEA+0.net
>>237
どっかの大企業が定時でpc使えなくなる仕様にしたらみんな自前のpcで仕事するようになって、データ流出したってニュースになってたよな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:43:27.77 ID:dO2Ci/AW0.net
>>248
いくらでも金かけていいような甘い時代は終わったんだよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:47:20.68 ID:6+Y8Jfxg0.net
残業しても業績上がらない?

定時にして残業コスト削って
仕事の質と量が同じなら
低賃金の人数増やしてるか
一人の時間あたりの仕事数が増えてるか

見た目仕事増やされてる疲弊するやろうに

つうか
生み出さないポジションだったら
低賃金の人に回してそう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:49:18.89 ID:1qaZWrVE0.net
成長妄想に取りつかれてる奴隷気質の奴だけが残業肯定してる感じだな
仕事で成長なんかするかいな
慣れでやってる事の練度があがる事があるってだけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:49:55.79 ID:jfOO7tZF0.net
残業がしたい?
なんで定時で終わらないの?定時で終わる量だよね。
仕事の進め方に問題があるんじゃないの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:51:16.40 ID:O7VTxR9z0.net
いつになったら組織は仕事を正当に評価出来るようになるんだろうな、時間も、努力も、結果もどれも比例傾向にはあるけど片手落ち

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:52:52.18 ID:cBFhM0zD0.net
昼間にダラダラして仕事やり残して、夜残ってダラダラ終わらせれば頑張ってる感出るし残業手当もつくもんな
家庭と向き合いたくない奴や家に帰ってもやる事ない奴は残業したいわな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:53:15.20 ID:Y+ctx5qo0.net
会社仕事って職種にもよるけど忙しい時期とかあって仕事量一定ではないからな…繁忙期の定時仕上げは無理ゲー…

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:54:27.23 ID:6+Y8Jfxg0.net
定時でいつも終わる人の仕事ってなんだろう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 01:57:40.97 ID:O7VTxR9z0.net
>>263
仕事が色々ある会社じゃね?
メインが忙しくなったらやりかけの仕事を眠らせたり増員雇ったりフレキシブルに体制や業務内容が変わる職場

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:11:07.57 ID:BDeb30HQ0.net
家庭に居場所がないおじが残業乞食になりやすいよな
残業代出さなきゃ公園とかで暇潰すんだろうな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:18:04.40 ID:6+Y8Jfxg0.net
>>264
専門職じゃないってことか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:20:02.68 ID:1iiMkaWE0.net
装置の故障とかで突発的な事故の時は残業もあり得るけど
基本は定時で終わる仕事量だろ?

定常的に残業させてるなら
会社、上司ともに反社だろ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:20:15.54 ID:O7VTxR9z0.net
>>266
むしろ需要が増えない専門職

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:21:55.75 ID:6+Y8Jfxg0.net
>>268
なるほど
仕事の波がないと

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:32:50.02 ID:Y+ctx5qo0.net
うちの会社は季節によって売上げに大差がでるから、暇な時期は緩く忙しい時期は皆残業って感じで、職種によっては事情違うか、一律で残業禁止もなんだかな…って思う

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:49:27.09 ID:9YEbPkdd0.net
>>1
こいつらがブラック化させるんだよな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 02:50:14.97 ID:9YEbPkdd0.net
クソ迷惑

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 03:38:48.55 ID:zkcrOYVZ0.net
書類作成で残業したいのに定時内でやれと言われると困る。

定時内だと電話なり上司からの丸投げなりで作業に集中できない。
上司なんて自分で業務システム触らないから「売上をExcelで送って」とか言う。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 04:10:21.92 ID:FLprN1Fw0.net
>>1
知能指数ってスピードも大事だよね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 04:54:42.78 ID:OmNaKk/m0.net
なぜお前の成長のために残業代払わなあかんねん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 05:04:27.57 ID:7SLbM7To0.net
残業を命ずるには命令簿を以てし、命令を遂行するまでの残業手当及び食事等の必要経費はこれを支給する
能力不足による就業時間内に完遂不能な自発的残業は残業手当支給の対象とはしない
なお、最初から就業時間内に完遂不能な職務を命ぜられた場合は、労働者は命令簿に記載するよう要求する
ことが出来、管理者は記載を拒むことが出来ないものとする

これを労基法の冒頭に付け加えろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 05:08:12.59 ID:FmORuhlT0.net
若いうちは体力あるしお金ほしいしな
家帰ってもやることなかったりするし
おれも残業多い職場で働いてたけど当時はそれがよかったわ
サービス残業みたいなアホなことはしないけど

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 05:22:41.86 ID:JO/27hYM0.net
一人平均xx時間で予算組んでるんだから好きにさせてよ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 05:33:00.54 ID:A9+whgLk0.net
>>276
なんだかエラそうだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 06:11:12.89 ID:QUQuKjSC0.net
残業やりたい奴はどんどん働いてくれ。
その代わり早く帰りたい人が帰りにくい空気を作るなよ。

特に管理職。おまえらがいつまでも帰らんから
若手が帰りにくいんじゃ。

もっとも彼らは残業したくて残業してる人とは違うけどね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 06:35:52.47 ID:KgzT97Id0.net
中小こいよ
無限にサビ残できるぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 07:07:43.73 ID:wukr0+Mg0.net
企業の規模に関わらず派遣が多いと残業も少なそうだがな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 07:12:34.11 ID:bAtWDpyU0.net
今年は若干余裕あるなあ、去年とかなんかおかしかったけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 07:14:29.11 ID:dDIz2tOJ0.net
日本て生産性の低さ労働効率の悪さを根性論と労働時間でカバーしてきて成長してきたんだろうね

だから世界から根性論と労働時間を指摘されて取り上げられたら効率の悪さだけが残ってしまったっていう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 07:19:22.76 ID:2J4B0JCE0.net
>>270
ほんとそれ
どの仕事も事情が違うのに一律で残業規制なんかするからこういう歪が出るのに、それを国が一番分かっていないんだよなあ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:22:26.11 ID:eoEyhWV30.net
終わらんのじゃ!外に出ると事務仕事が進まぬ!くだらない、レベルの低い客相手に対面で教えなきゃならん。
そうすると事務所に戻ってからの時間を確保できんのじゃ。
だから、残尿と休日出勤で誤魔化してるんだ!

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:24:09.45 ID:tYMlnfDz0.net
裁量労働制で好きなだけスキルアップできた良い時代に働けて会社に感謝してるわ
近年はお役所から指導入って残業出来なくなっちゃったから若い子達が結構苦労してる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:36:33.37 ID:lFvVzEfG0.net
ルールに合わせて事業の運営方針そのものを変えないといけないのに規則を変えるだけで対応した気になるからだよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:43:05.77 ID:ttq/q2Sx0.net
>>280
上長が先に帰ったら困るだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:45:44.91 ID:qffDrwX80.net
うちの会社も大企業の傘下に入って残業減ったけど、普通に仕事回せてるわ。
深夜まで残業してたら一日中疲れてて効率悪くなる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:46:14.08 ID:ttq/q2Sx0.net
>>273
> 定時内だと電話なり上司からの丸投げなりで作業に集中できない。
業務上の問題は上司に相談しろ
そのために上司は存在するんだから

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 08:53:29.65 ID:qo5puAIQ0.net
家に帰りたくない人の働くモチベーションが残業だったのに

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 09:05:21.93 ID:M5iJ4Zi80.net
残業は悪に決まってるだろ
仕事が非効率だから残業してるんだから

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 09:18:23.13 ID:9XhxEYoM0.net
勤務先でもあったな
もっと稼ぎたい皆さん喜んで下さい!
年末年始は休日出勤も残業早出大歓迎です!って通知が11月に流れてきてた
あっという間に埋まった

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 09:21:22.79 ID:sU8ZMhiV0.net
電通に行けばいいじゃん。幾らでもやらせてくれるぜ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 10:03:17.63 ID:wudvX4uY0.net
>>294
金くれるからだろ
サビ残や奴隷賃金ならトンズラするだろ?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 10:06:10.53 ID:Hgi0lXy+0.net
>>259
人による、そういう考え方超迷惑

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 10:08:23.63 ID:deIFCfs30.net
残業しないように就業時間内できっちり終わらせるべきだろ
残業代もらうために就業時間中サボっててわざと残業するやつもいるだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 10:35:34.77 ID:wuVA9AXr0.net
>>1
>イレギュラーケースでできないことができたら、そのときはお客さんに頭を下げる。お客さんと契約する時も一応会社のスタンスを説明して、共感してくれるお客さんと契約している。

これができるのすごい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 13:20:15.00 ID:LXtmCjVU0.net
残業代払わないは論外だけど

働き方改革とか言って労働時間を減らしたら人生良くなると喧伝するアホを追い出さないと日本は良くならない
単に人件費を削りたいクビ切りやすくしたいだけなのが見えみえ
働いてて楽しいと思える環境を作れよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 14:41:33.89 ID:ljpIuOcj0.net
>>259
飲食とかお客相手の窓口とかは
客たくさん来たり変な客来たら対応終わらないと帰れないよ
次の時間帯の奴は他の客対応中だし

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:31:01.18 ID:6SnHh8fi0.net
システムを変えずに時間だけ制限するからおかしくなる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:42:23.80 ID:Kl+egFCz0.net
会社のパソコンだとログイン履歴で残業が会社バレるから
みんなUSBメモリで持ち帰って家で仕事してる
セキュリティ的に駄目だとはわかっているけどみんな見てみないふり

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 17:54:10.70 ID:77YeE9Bu0.net
>>297
上司がそれ言ってたら、そもそも上司が無能ってだけの話

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:04:59.91 ID:zxqf9Z+B0.net
早く終わっても会社に帰れないし、遅くなっても残業代出ない会社になってしまってやる気と責任感を無くしてなんとか続けている
ドラゴンボールで言う気を消してる状態のつもりでいるけどもう無能以外の何者でもないだろう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:28:22.00 ID:gE9maN990.net
残業なしだと確かにヤル気削ぐな
人よりこれだけ頑張った、だからこれだけ多く貰えたという証だから

海外だと残業を多くしてくれる社員さんほど評価高くなるって言われてるし

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:31:08.74 ID:Is4lfc3Y0.net
>>306
先月よりいっぱい働いたから、来月の手取りは良いだろう ... わかる

隣のやつよりいっぱい時間をつかった、いっぱい給料がもらえるだろう ... 頭が悪い?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:47:44.76 ID:gE9maN990.net
>>307 ??
頭悪くないな、むしろ合理的だね
1日残業無し6時間しか働かない人
1日残業もしてくれて10時間も働いてくれる人

1人1日の差はたった4時間でも1ヶ月(20日)だと80時間も違うんだ。
これが10人いて1年だと…

交通費諸手当各種保険等の経費は就労人数が少ない方がコストは低くなる。
労働におけるデスクやら端末機器、工具その他上げたら切りもないが1人あたりに支給するツールも是同じ事である。
賞与も評価制度に加えるとすれば…

つまりより良く頑張ってより生産を行ってくれる社員さんやアルバイトさんの方が会社とWin~Winの関係を築けるわけだ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:49:33.43 ID:bkRLb/kt0.net
出来高制にしてくれれば解決
残業したがるのは定時まではチンタラ仕事してる奴だし

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:50:20.74 ID:OcHiqxXy0.net
残業残業って一体どんな仕事があるんだろう?
どう考えても無理矢理作ったどうでもいい時間潰しだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:54:37.63 ID:gE9maN990.net
>>307
ただし例外もあるな
その1人が生み出す成果の誤差をケーサンに入れなければならない。

1日6時間と10時間やる人の作業が同じ内容では話しにならない。
つまり成果と人の質によって常に最適化されなければならないと言う条件付きでの話しなんだ。

成果も人並み、休みは欲しい金も欲しい働くのがヤだと言うやつはなるべく早い段階で査定し排除しなければならない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:58:49.31 ID:mBzpbCBF0.net
まぁ プログラムなんかは乗りに乗った時に残業できないとダメージ大きいよね。 次の日はやる気なくなってる。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 18:59:29.49 ID:G0cgXDfd0.net
>>310
ただの時間潰しだよw
長年平社員だったけど、
係長になって班の残業をクソほど減らしてあっという間に課長に昇進した。

古い慣習が多過ぎて腐った組織だったけど、今じゃさっささっさと仕事片付けて帰るぞ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:00:47.82 ID:YKg+kSFD0.net
サービス残業ってものがある限り
日本は残業を許すべきでない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:01:31.49 ID:4CvykOX10.net
家残業で給料付かず。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:03:31.58 ID:BDeb30HQ0.net
定時に仕事が終わらないのは間抜け
定時に仕事を終わらせる気がないのは乞食

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:03:59.01 ID:gE9maN990.net
しかしながらより格差を無くす、なるべく多くの人に安定的に働く場を提供する、という視点からによれば~1日の労働時間を短くし仕事量をシェアする考え方の方が社会的貢献度は高くなると言えよう。

そんなのお役所仕事ぐれえだろ笑
こんな提燈記事に騙されてはいけないぞ?企業価値も年収高いランキングも高いキーエンスでもリクルートでもなんとかエムアンドエーでもより残業をしている社員の方が優秀であり1人頭のナントカ生産性も高いんだ。

時間より質(笑)なんてエキスパート同士の競争社会ではそんな差が開く訳ないから。やはり率先して残業をしてくれる社員は会社の宝物である。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:04:55.37 ID:ntiSaq9L0.net
豊かで余裕のある生活ができれば、あるいは納得のいく所得が得られればいいので就労時間は二の次
楽しくてやりがいがあればこの限りでもないしかんたんではない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:05:43.40 ID:RrKDlocE0.net
そもそも残業しなきゃいけないほどの業務量なのに人を雇わない企業が悪い

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:09:49.39 ID:wuVA9AXr0.net
労働力を過剰供給して労働の価値を下げといて何言ってんだか

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:11:03.39 ID:gE9maN990.net
今の若者というと語弊があるが、若い年齢になるほどという方が正確か?

変な社会風潮の耳障りの良い事しか脳味噌にINされないのか?やたら働くという事は恥ずかしく人間としてダメな事だと言う風潮が見られるんだ。

オプショントレードの世界では時間よりタイミングと見極めが全てだが、世の中そんな内容の仕事ばかりではあるまい。

やはり身を粉にして残業や出張を笑顔でしてくれる社員さんは可愛がられるし将来は出世間違い無いと思うんだ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:17:48.36 ID:gE9maN990.net
まーもっと突っ込んだ事を言えばー
78対22の法則だっけか??
此れ、あれだぞ?
22%の奴らは残業も主張もバリバリやるし会社の為は自分の為と知って常に邁進している。

一方78%に属するゴミは、残業は馬鹿のすること笑出張なんかイカね笑、生産性が悪いのは教え方が悪いのだ、やれ上司が無能だ~、アベが悪いと自分が理想通りの人生歩めないのは全て他力本願なんだ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:23:15.70 ID:ntiSaq9L0.net
>>322
そんなに数値が高ければゴミが主流派なのだからそれにあわせろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:23:31.87 ID:gE9maN990.net
補足加える

まーもっと突っ込んだ事を言えばー
78対22の法則だっけか??
此れ、あれだぞ?
22%の奴らは残業も主張もバリバリやるし会社の為は自分の為と知って常に邁進している。
※そして彼等が会社のほとんどを支えているんだ。


一方78%に属するゴミは、残業は馬鹿のすること笑出張なんかイカね笑、生産性が悪いのは教え方が悪いのだ、やれ上司が無能だ~、アベが悪いと自分が理想通りの人生歩めないのは全て他力本願なんだ。
※だからデキる22%の人間は78%の人の仕事を無くすよう業務はどんどん最適化され、このゴミは効率化(リストラ笑)される側にどんどん入って行く。


これが現実だと思うんだ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:26:17.95 ID:ntiSaq9L0.net
だから78パーの人間を切り捨てれば解決するのか?
本当か?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 19:30:09.83 ID:zkcrOYVZ0.net
>>291
いいからやれしか言わないやん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 20:09:46.55 ID:wuVA9AXr0.net
会社を支えてるという事が社会的に見て良い事と言えるかは別問題
個人が低賃金で自己犠牲を払って会社を支えてもそれによって社会を回る金が減る一方なら社会にとっては害悪そのものだ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/31(土) 21:50:00.15 ID:NlfKYcxy0.net
9時からの業務に対して7時から準備するのが常態化してて勿論サービス早出だぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 21:40:31.56 ID:ZIMVoptJ0.net
>>296
もっちろーん!

330 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 21:47:52.41 ID:reyI67DQ0.net
仕事は楽しくないのが当たり前
残業はするな成果は出せ
成果が出ないなら賃金は上がらない

こんなこと言われ続けてたらやる気にならんよ
仕事を生きがいとする昔の価値観の方がまだ健全だわ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 10:44:50.63 ID:+DJoxO3h0.net
マスゴミ「受験競争がー 過剰な校則がー 体罰がー」
マスゴミ「もっと教育にゆとりを持たせるべきなのでは?」

 数年後

マスゴミ「本当にゆとり教育は正しいのだろうか?」


※ゆとり教育で学力は上がってます

332 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 10:48:54.88 ID:IIwaSzlu0.net
>>312
脳みその中で小人が何人も働きまくってる時は止めたくないよな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 11:34:58.87 ID:LGn/gW0x0.net
>>112
一応3、4年後くらいに完成する予定じゃなかったっけ?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 11:54:34.16 ID:+Wz8WG8Y0.net
どこぞの誰かが自殺してから厳しくなったな
その前から自殺者なんてアホほどいただろうに

335 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 12:41:18.52 ID:kTLELD3R0.net
定時内に暇なやつしかムリ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 13:31:35.47 ID:iuPBE2Jw0.net
対価なき労働が悪なんよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 13:34:11.61 ID:WS7biOtJ0.net
>>336
そう
対価なき労働を求める経営者も与える労働者も見過ごす社会も等しく悪

338 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/03(火) 20:47:07.09 ID:VGimdMV90.net
>>330
> 残業はするな成果は出せ
それが本来の姿で36協定結んでるから残業できるんだけどね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 00:24:08.57 ID:dTb/DLGh0.net
>>335
定時内は忙しくて仕事ができないとかいうやつは、自分に課せられたミッションも把握していないし仕事の優先順位もつけられない無能

340 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 00:25:20.94 ID:IWD5RbeT0.net
独りで会社やってると、出来高しか関係ないからな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 00:45:29.50 ID:WmpNvqxt0.net
残業をやればやるほど税金と公務員の給料が上がります

342 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 01:11:00.82 ID:t+/gkkOE0.net
きちんと残業代を払うならやりたい奴にとっては悪じゃないだろ
悪なのはサービス残業とやりたくない奴にやらせるのと何もしてないくせにタイムカード伸ばして残業代だけ貰う奴(99%は公務員)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 01:19:14.26 ID:rWNo2lY20.net
残業がしたいわけじゃねえ
金が欲しいだけだ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 01:29:10.71 ID:hw/XYZwO0.net
>>1
仕事を始める前から残業をする気の人もいるからな
何があっても必ず残業になるように終わる
定時で帰る日と仕事量は同じ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 02:37:47.77 ID:d2LEt2yp0.net
>>1
コンサルの馬鹿は自分でスキル開発すればいいだろ?
レール敷いてもらわにゃなにもできんのか

346 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 04:33:30.18 ID:7D2J51kz0.net
>>339
仕事ができないというより、電話やら突発仕事やらあるんだから成果には限りがあるよねって話。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 05:39:01.54 ID:CIvXlNv10.net
実際は残業しないとこなせない量の仕事を時間内にやらせてるだけだもんな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:08:00.91 ID:5GT/yI410.net
日中ダラダラと仕事して残業で給料稼ごうと算段してる連中が文句言ってんだろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:11:29.86 ID:dULQW4KF0.net
そもそも、その職場はホワイトなんですか…書き出しで労基無視してるけど気のせいか

350 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:19:31.41 ID:XOV1lDKH0.net
>>59
うちの会社もそうだが、本当にありがたい話だわ
やはり、金が無いってのが一番きついからな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:21:19.17 ID:HfMWknDO0.net
無制限に働きたいならフリーランスになればいいじゃないか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:25:17.72 ID:Vtyi0mk40.net
企画職にとっては残業は甘えなんだよ  時間内に終わらせる方がはるかにキツイ

昔はすっげえ甘えてますた すんません(´・ω・`)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:28:56.70 ID:7D2J51kz0.net
非正規の管理と取引先との調整とムダ会議で定時内は忙しいんじゃないの?社員は。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 07:30:30.56 ID:Vtyi0mk40.net
欧米では、それなりの大卒のいわゆるミドル階級職とそれ未満な労働階級職は完全に区別されてるからいいけど
日本では、そこをごちゃまぜでお話するからわけわからんようになるよね

ちゃんと区別してどっちのお話なん?ってことをハッキリさせたほうがいいと思います

355 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 08:03:08.71 ID:5qwbh26p0.net
残業する82%が残業代のために故意に仕事を遅らせるとやってたな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 09:56:20.84 ID:5eTAioqU0.net
悪じゃないだろw
仕事をしてる時間を幸せにするのが働き方改革なのに、仕事してる時間を減らしたって働き方改革にならないでしょ
ただ労働時間減らしてるだけじゃんw
官僚てアホばっかだよねw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 10:06:01.98 ID:pG3B02i50.net
サビ残はただのアホだろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 10:23:00.35 ID:Y6KaT+dj0.net
いっそ全員管理職にしたら皆んな好きなだけ残業出来るんじゃないか
早く帰りたい人は帰る、残りたい人は残る、
残業代関係ないなら好きにしていいだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 10:32:38.47 ID:dWdsYj6q0.net
>>43
まっとうな職場なら職員提案とかで定期的に出せば良いんじゃね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 11:06:10.97 ID:Vtyi0mk40.net
>>358
最近は事務所の光熱費もったいねえから無条件で帰れってとこも結構ある

361 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 11:08:04.42 ID:2tw/pZFy0.net
副業するしかないね
副業に影響のある残業は断るしかない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 11:32:46.77 ID:QpipiNz20.net
もっとやりたいってあほか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 11:34:16.06 ID:QpipiNz20.net
仕事が多すぎるからサービス残業でカバーするしかない←アホ 訴えろよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/04(水) 12:42:03.00 ID:7D2J51kz0.net
>>357
残業申請にうるさいところだと「なんで2時間でこんだけしかやってないの?」って突っ込まれるぞ

365 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 12:57:03.93 ID:dTb/DLGh0.net
>>364
残業多すぎると評価落とされるしな

366 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:02:12.90 ID:3dOihGy00.net
>>303
ウチだと会社にすぐバレるからなあ。もちろんバレたら解雇含む懲戒処分。

367 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:10:05.86 ID:Ll60MDYV0.net
普通勤務時間真面目に働いてれば残業する体力なんか残ってねーよ
どんだけ残業の為に体力温存させてんだよ

368 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:11:28.57 ID:w9prhtM50.net
>>4
貢献した所で評価が上がるワケじゃないからな。


となってるのがブラック企業。

369 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:14:33.22 ID:FJ+Lv5Om0.net
残業しないと生活出来ませんだからな。
残業なくしたならその分給与あげてやれ。

370 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:15:29.55 ID:dTb/DLGh0.net
>>303
禁止されてることをやって何か起きたら申し開きもできずにアウトだからなぁ
クビになるだけならいいけど、そんなことやってクビになったらその後の就職にも悪影響でるし
人生棒に振るリスク背負ってまで仕事する気になれないわ

371 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:24:40.45 ID:T5JSnmem0.net
残業なんかしたくねーに決まってんだろ
そもそもの給料が低すぎなんだよ

372 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:26:35.23 ID:Z0O1a1z50.net
ルール違反してまで成長の糧にして自分さえよければいい裏返しなんだよな

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:27:18.59 ID:uctM3jvl0.net
残業しないと帰れないってのが異常

374 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:27:22.87 ID:1hoEIOpt0.net
残業代払えって言ってんだよカス

375 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:29:54.78 ID:V7DwepUu0.net
>>1
この手の阿呆な主張は、長時間労働で過労死した事例とか
病気になった事例とかまると無視している
そこらで長時間労働を規制しましょうという流れになった訳なんだよ

というか、残業は悪なのか?とか
先日は、若者はホワイト企業を求めていないとかトンデモ記事を目にしたけど
露骨過ぎないか?

376 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:31:25.98 ID:Z0O1a1z50.net
つうかある程度経験積んだら起業したらいいのよ
こういうやる気のあるやつほど向いている

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:39:08.74 ID:i58mBJ1x0.net
残業?能率の悪いヤツの言い訳っしょw
残業するヤツからは電気代や水道代、いわゆる光熱費を負担させるべきだわ

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:42:01.00 ID:3dOihGy00.net
>>376
身も蓋もないな。
起業の話持ち出す奴にいつも思うけど、
能力あっても雇われで居たい、
結果は出してても雇われの方が向いてる奴も居るのに、
それはあんまりだわ。

379 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:08:48.23 ID:Z0O1a1z50.net
>>378
喜んでサビ残する人は現代の労基法に向いてないんだよ
だから違法でもない自営業で一日20時間くらい働けばいいのよ
なにより問題は自分が上の立場になったときに下に対してそれを求める事
コンプライアンス無視してる状態にも気づかずにね

380 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:32:32.65 ID:yF8NGovK0.net
>>358
脱法名ばかり管理職制度って言うんだよ
既に大手はみんなやってる
部所新任当日から部下一人もいない課長とかw

381 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:33:29.78 ID:XQZoZJCt0.net
>>1
残業が問題でなく
サビ残が問題なんだぞ

382 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:35:40.82 ID:3dOihGy00.net
>>379
ただただ喜んでサビ残なんかしてる奴は起業向かなくね?
自身の為の何か目的意識あってオーバーワークやってるなら別に良いけども。

383 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:39:45.19 ID:PMp229840.net
>>1
時間内に終わらせるのが普通
ダラダラすんな

384 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:41:50.86 ID:jfH7Sz8u0.net
残業ないと給与低すぎて生活できない

385 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:59:23.55 ID:1YKC7T0R0.net
ワク信は情報戦に翻弄される情弱

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:04:50.71 ID:bu3+ZnF90.net
「やることないから定時前でも帰れ」は労基法26条に抵触しないのか?

387 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:17:53.37 ID:pMjB5vGO0.net
月300までなら楽勝な仕事だから残業ないと困るわ

388 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:27:13.71 ID:hAHGrms00.net
うちは残業代をきちんと出すからやってくれと頼んでもやってくれない人に困ってるわ
元々残業なんてしなくても大丈夫な業務量しかないのに

総レス数 388
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★