2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナダ】ホッキョクグマ激減 気候変動が影響か [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/12/28(水) 18:06:10.52 ID:WkLKilYE9.net
※2022年12月28日14時47分

 【トロント・ロイター時事】カナダ北東部ハドソン湾の西部に生息するホッキョクグマが、わずか5年間に27%減少したことが、地元のヌナブット準州の報告書で明らかになった。2021年時点で618匹と、1980年代からほぼ半減。気候変動が生息環境に影響を及ぼしたとみられている。

 ホッキョクグマは、海に浮かんだ氷の穴から呼吸のため顔を出したアザラシを狩って餌にする。保護団体の専門家は「海氷の喪失が止まらない限り、最終的には絶滅に至ると予想される」と危機感を示す。

続きは↓
時事通信ニュース: ホッキョクグマ激減 気候変動が影響か―カナダ.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122800547&g=int

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:08:12.98 ID:TNQNef9g0.net
その分アザラシは増えてるのか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:08:16.78 ID:6iLrt+8R0.net
日本でもアナロ熊はチデ鹿に駆逐され絶滅した

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:09:19.89 ID:tAZKRlN70.net
ジャック・ハンマーの仕業

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:09:31.41 ID:/YcIlEW70.net
https://i.imgur.com/M9f9Ip6.jpg

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:09:39.56 ID:rPQVdC3x0.net
ひさしぶりにクマーAA見たいなぁ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:10:13.09 ID:6iLrt+8R0.net
北極圏の氷が全て溶けてしまえば海上輸送インフラも捗り経済効果は大きいな
加えて大気の極渦も弱まるから偏西風の蛇行も小さくなり極端な異常気象は減る
ガンガン温暖化させるべき

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:11:44.92 ID:s/+IQZlL0.net
>>1
ホッキョクグマも大変だね

https://youtu.be/jTND76fnhyM

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:13:14.77 ID:tAZKRlN70.net
>>5
それ熊とちゃうちゃう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:14:03.78 ID:psS/uGDq0.net
ガリガリになったホッキョクグマ撮られてたよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:16:13.85 ID:sp24M0+S0.net
南極には熊ないない





これ豆知識な

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:17:51.20 ID:kMnhhIGh0.net
ホッキョクグマの呪いがオマン等を襲うっ!!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:19:38.54 ID:90WnZivy0.net
600頭ってほぼ限界たろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:21:33.32 ID:p2W/KON60.net
地球温暖化にしたのは車の生産世界一のトヨタである。
トヨタは地球環境を破壊しても何も責任を取っていない、悪い会社。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:22:56.52 ID:OLKIpkso0.net
寿命だよ
疾患あるのにワクチン接種したんじゃないの

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:24:21.30 ID:O8qbhCXL0.net
>>1
氷も減ってるしちょうど良いやん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:25:04.01 ID:f7cwZza90.net
陸地に住めよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:25:42.94 ID:O8qbhCXL0.net
アザラシ「今度は貴様らが食われる番だぜ!」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:26:24.24 ID:6iLrt+8R0.net
自分では種の保存もできないパンダは国によって全面的に保護されている
ホッキョクグマも何処かの国が全面的に保護すりゃいい
可愛くないのが欠点だが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:26:54.00 ID:2ZM4Nh5r0.net
ホッキョクグマ♂にも選ぶ権利くらいある

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:27:50.01 ID:kdbsSEIb0.net
ヒグマとのハイブリッドがふえてるんやて

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:27:55.52 ID:6iLrt+8R0.net
>>11
だからペンギンがいるんだよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:28:06.43 ID:tqgiE3lh0.net
>>1
クマった話だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:28:40.73 ID:4f4cE5Ew0.net
ウソです

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:28:45.55 ID:exNvR4s10.net
日本人激減

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:29:20.21 ID:jF5NhsUh0.net
タイタニック!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:29:25.14 ID:BBYpte8u0.net
北極の氷が多い時はニュースにならないという、温暖化詐欺

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:30:48.75 ID:n8eftCUG0.net
>>1
ホッキョクグマは通常2匹の赤ちゃんを産むけど生存率は50%
理由はオスに1匹食べられるからだそうだ

それはそうとホッキョクグマとグリズリーのハイブリッドが進んでるだろ
我々は今、種の進化を見てるんだよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:31:08.17 ID:7/qXWMDE0.net
日本人も激減してんじゃん
老人を守るためにマスクするの辞めろ
マスクを外せ
老人が死ねば若者の負担が軽くなる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:32:50.15 ID:nSMhDrTc0.net
ヒグマとは毛の色が違うだけなんだろ。ヒグマが増えたんじゃないか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:32:52.87 ID:dJDH6gMP0.net
安全で良くなったね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:33:50.47 ID:G+rdX0PI0.net
ヒグマ「よっわww

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:35:50.74 ID:C0GSdCdz0.net
ホッキョクグマは毛染めしてグリズリーとして生きているよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:36:30.99 ID:0pgd5MQc0.net
やはり温暖化してる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:36:53.14 ID:H/1d/w3I0.net
>>29
まあこれはあるよな
老人の生活支える為に若者が子供を持てないのは事実だし

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:38:11.48 ID:dGGDXgD30.net
>>13
それはカナダのヌナブット準州の集計結果だけを取り上げての話し
北極圏全体では最低でも32000頭程いる

『ホッキョクグマはだいじょうぶ 心配しなくていい20の理由』
という生物学者のレポートは結構有名だよ
ググれば日本語訳がPDF化されて読める

時事通信による、世論操作記事だよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:38:30.09 ID:KbjzZ/iS0.net
>>19
めっちゃ可愛いよ、子供なんてリアルぬいぐるみだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:38:39.80 ID:C0GSdCdz0.net
>>29

【国立感染症研究所分析】コロナ感染して死亡した20歳未満の患者の6割基礎疾患なし、ワクチンは対象者のうち9割が未接種だった

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:39:18.41 ID:UYccdQI10.net
軸ズレが気候変動の原因だって結論出てるだろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:40:07.03 ID:QT496HDN0.net
こいつら縄文海進はどう乗りきったんだ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:40:26.65 ID:muVx40pj0.net
ホッキョクグマはアザラシの天敵

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:40:39.74 ID:muVx40pj0.net
深淵をのぞくと めっちゃ深い

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:44:10.53 ID:4onP7OxI0.net
>>5
もっふもふやな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:45:01.66 ID:4H8v82I10.net
まぁ、恐竜も絶滅したし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:45:51.40 ID:ymmRSNMp0.net
>>28
ヒグマとホッキョクグマは元々は同種で亜種レベルの差しかない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:46:44.64 ID:85eZPpzM0.net
あいつら泳ぐのめっちゃ下手なんだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:46:48.48 ID:n8eftCUG0.net
ホッキョクグマの毛は白じゃなくて透明なんだぞ
これ豆な

光を吸収して体に当たって生じた熱を逃さないかっちょええ機能をしてんだよ
動物園だと毛の中に汚れが入って茶色くなったりしてる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:48:03.10 ID:ymmRSNMp0.net
>>30
最大サイズはホッキョクグマの方が大きいがヒグマはホッキョクグマより頭骨が大きく
肩の筋肉が盛り上がった体型をしている

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:48:45.79 ID:tK+YAgth0.net
この度、南極に引っ越しました。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:52:25.82 ID:ymmRSNMp0.net
ホッキョクグマは進化の方向性を間違えてしまった
草食に適応してニッチを獲得したのがクマ科なのに
ホッキョクグマは飼育下では果物や穀物も喜んで食べるので純粋な肉食動物ではない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:54:11.28 ID:q1+iM5tJ0.net
南極に引っ越しさせよう
ペンギンが絶滅するだろうか?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:54:40.23 ID:fF9VBM570.net
北極の氷が全部とけると海面が500m上昇するんです!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:57:38.65 ID:AY0jA85F0.net
>>19
めちゃくちゃ可愛いじゃねーか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:58:33.79 ID:vtsp5Sbk0.net
動物の赤ちゃんは総じてかわいいもんだけど白クマの赤ちゃんは一番かわいいと思う

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:58:55.52 ID:tKMokbYf0.net
北海道に連れてこいよ
熊本の動物園でもピンピン生きれるわけだから北極である必要は無いだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 18:59:53.60 ID:bPLIFKWm0.net
>>52
そんなことが起こったら、まず地上の哺乳類は暑さで全滅してる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:01:28.64 ID:X5uxezDt0.net
>>53
大人になったピースは可愛くなかった…w
高齢処女から今はもうおばあちゃんかな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:05:10.15 ID:x5ecAQNf0.net
>>52
やべぇじゃーん
魚増え過ぎちまうなー

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:06:45.27 ID:YfIeQDsm0.net
アザラシも温暖化で氷山が減って魚も激減して、急速に数を減らしている

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:06:52.09 ID:SGEB2AZI0.net
ホッキョクグマとヒグマって交配出来るんでしょ?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:09:34.69 ID:YfIeQDsm0.net
ペルム期の地球史上最悪の生物絶滅は海洋温暖化が原因
陸上動物は8割減ったが海洋生物は温暖化による酸素不足、栄養不足で95%絶滅した

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:12:05.32 ID:O8qbhCXL0.net
>>61
白亜期の恐竜絶滅は氷河期のせい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:17:13.94 ID:q0ng0eer0.net
>>47
俺のチン毛も透明

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:26:39.18 ID:NtAHNHp/0.net
ホッキョクグマの餌→アザラシの餌→魚の餌→海氷の下のプランクトン

ホッキョクグマが餌を食いまくるのは冬
冬は温暖化とか関係なく寒いので、大気の温度で海氷が融けるわけではない
要するに海中が熱い
人間のCO2排出は全く関係ない
海底の熱源が原因

ガンマ線が大気に当たってできるミュー粒子が、岩盤を通って水粒子にぶつかって温める効果がある
地球に降り注ぐガンマ線量が多いほど、地球内部を温める効果がある
太陽活動が低下すると太陽風も弱まり、地球に降り注ぐガンマ線量が増える
要するに、海中が熱いのは地球温暖化とは真逆

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:27:27.57 ID:Y1DzZgvC0.net
おいだきしてる風呂につかりながら、蒸気で風呂場の温度が上がってるの感じながらふと思ったんだけどさ

海水の温度上昇って原因は地熱だよな?どう考えても?
外気温で海水の温度があがるとか無理だろどう考えても?

海水の温度が上がってるから、外気温も上がってるんだろ?
温暖化って問題提起があべこべじゃね?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:32:02.09 ID:WEC8YKJH0.net
シロクマはまじでやばい
迷子シロ子クマに哺乳瓶を差し出したら、保護員の腕を食いちぎろうとするらしい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:35:14.24 ID:NtAHNHp/0.net
>>61
スーパープルームだったら噴火するから寒冷化だね
氷河期の地球は銀河系の腕の中に入ってるからガンマ線量が多く地殻変動も起きやすい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:35:32.11 ID:+btZ3Uyx0.net
https://youtu.be/BgwI2RToCg8?t=484
動きがヒョードルを思わせる
格闘センスあると思う

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:36:09.76 ID:ef2b73gV0.net
アザラシ歓喜

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:43:34.58 ID:FK0juw8A0.net
アザラシも少なくなってるんだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:44:29.63 ID:pTFdv65p0.net
ツキノワグマが増えてるっぽいから、
毛を脱色して北極に送り込もう。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:46:15.29 ID:E4vYiBFd0.net
>>66
白子熊「美味しそうなアザラシいただきまーす」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:47:09.86 ID:tf02zzbq0.net
北極の~♪

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 19:48:26.41 ID:EMtDzqVp0.net
>>22
ペンギン(オオウミガラス)は北にもいたのにな。。。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:17:43.22 ID:uPWnmZND0.net
腹減った、アザラシ食いてー

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:17:51.33 ID:ndaXv+cj0.net
ノルウェーの島には沢山いるから大丈夫

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:19:34.88 ID:o7mLUnmG0.net
>>68
致命傷 負ってるのも多いな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:22:43.05 ID:o7mLUnmG0.net
>>76
亜種がいても 一つの種類がいなくなるのは良くない
DQNには解らんかな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:33:33.78 ID:uIJBscMo0.net
増えてると聞いたが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:34:28.07 ID:YLdV5Y3u0.net
繁殖可能な個体数と同時に遺伝子の多様性が確保できないと種の絶滅まっしぐらだね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:34:31.00 ID:xQ800M8R0.net
北極のムーシカミーシカ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:35:53.36 ID:YLdV5Y3u0.net
基本、ホッキョクグマみたいな天敵のいない大型動物は繁殖力は弱いので絶滅しやすい、増やすのが難しい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:37:27.87 ID:rgqkXTGk0.net
地上動物だと象、サイ、カバについで強い。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:49:35.50 ID:NZQAFybi0.net
日本の動物園ホッキョクグマの繁殖頑張ってるけどな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:50:11.65 ID:BLXCReO20.net
アメリカ「寒いよー」
グレタ「まだ暑い」

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:18:48.13 ID:VBlVp9RH0.net
でも別の場所では増えているんじゃないの?
ただの移動

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:20:02.16 ID:6ICbsIy40.net
誰か食ってんじゃないの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:27:04.75 ID:tsGeyYR30.net
パパさんっ お土産~

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:42:32.75 ID:GID1/6Nu0.net
>>5
カワヨ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:43:07.74 ID:GID1/6Nu0.net
>>14
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:46:42.06 ID:muVx40pj0.net
>>88
なんだい?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:52:43.79 ID:p2W/KON60.net
>>90
中国は切磋琢磨でEVを開発している。
トヨタなどの日本車は儲けることしか考えていないため、ガソリン車を作り続けている。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:19:45.60 ID:qCzQyfTt0.net
露助を駆除してシベリア北部まで居住区を広げればもっと増える
ウクライナはNATO諸国の一員に加え独立維持
ウラル山脈以西のロシアはNATO諸国のレーベンスラウム
樺太・千島・カムチャツカと沿海州は日本の委任統治
バイカル湖を中心とする東シベリアはカザフ族、モンゴル族の土地
残りをロシアの農奴が耕すということにすれば平和が保たれる
あとは中共の始末のみ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:25:38.88 ID:cnB2/+LO0.net
氷から追い落とされた個体がシャチに食われているらし
縄張り意識がつよいからね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:27:20.07 ID:B/zUA6+r0.net
いなくなっても困らないよね?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:18:18.79 ID:8ndexmx30.net
ホッキョクグマは増えてるって聞いたよ(´・ω・`)

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:37:12.99 ID:Zqo+kjdO0.net
まあたメディアの環境デマか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:37:39.35 ID:wDFdhw6M0.net
>>8
これ何?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:48:30.36 ID:uGZEr12s0.net
ネバークライ白熊

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:50:11.66 ID:wvqtBviO0.net
ロシアではゴミを漁って増えてるらしいが

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:51:12.52 ID:E+IFU2yX0.net
アラスカ、カナダ、ロシアあんなに広いのに、
クソ寒い北極の氷の上で生息しようとしてるのが悪い
もっと生きやすいところで生きればいいだけ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 23:53:38.60 ID:rE+UYbwC0.net
普通のクマと交配してるのいっぱい見つかってるって聞いたが・・・

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:15:06.33 ID:SQxn98YT0.net
温暖化により人も今まで住めてたところに住めなくなる
しかし逆に住めなかったところに住めるようになるわけだ
将来的にはヒマラヤの頂上でバーベキューができるようになるかもな
動物も同じ
今まで生きれてた動物は死に絶えるかもしれないが今まで生きれなかった新生物が誕生するかもしれない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:17:27.90 ID:9PNOt1en0.net
くくく、くまぁ~!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:18:16.22 ID:F4OK0BpH0.net
アザラシが増えてますますカニが取れなくなるかもね
アメリカ、カナダのカニの水揚げは超激減してるらしい
ちなみにロシア産は豊漁だそうな
もちろん日本にもたくさん輸出してくれてる
ありがたいことだほんと

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:21:43.74 ID:kz+caCI70.net
北に移動してるだけだろ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:22:44.63 ID:kz+caCI70.net
>>5
レス乞食乙(ツマンネ)

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:42:11.74 ID:OutfIx640.net
白熊
黒熊
緋熊
灰色熊

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 00:43:28.95 ID:IIdbiCR90.net
南極じゃダメなん?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:15:00.22 ID:Xyu91MqF0.net
>>65
風呂もフタをしたほうがお湯が早く沸くし冷めにくい。
温暖化もそれと同じ理屈

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:25:40.31 ID:g97A6STz0.net
>>65
昼と夜考えたら分かりやすいが太陽光

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 01:31:23.34 ID:Xyu91MqF0.net
>>111
それはない。昼になってもそれまで昼だった所が夜になるので
地球全体が温暖化することはない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:25:21.69 ID:cL6kVJGO0.net
増えてると聞いたが

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 03:03:22.77 ID:j6kOHGTd0.net
ホッキョッキョ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:05:20.64 ID:UlVLxFUi0.net
適者生存だからな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 04:11:57.91 ID:ZVzf4KyB0.net
>>36
ちょっとホッとしたわ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 05:41:41.12 ID:VQBwvvHn0.net
寒すぎて死んでたりな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 10:52:22.64 ID:VasU3gqR0.net
>>105
カニのためにアザラシをどうにかしようと・・・?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 10:54:25.86 ID:BV2218U40.net
ホッキョクグマが減ることによって増えた種もいるはず

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 11:18:16.95 ID:MvZnd/h50.net
>>75
うわぁぁぁ(´;ω;`)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 11:19:28.21 ID:YfLK1tY90.net
ホッキョクグマがいなくなったら
ナンキョクグマを連れて来ればいいじゃない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 11:21:52.20 ID:SeIe9KLZ0.net
地球はここ100年で0.7℃しか気温上昇していない。
キヤノングローバル戦略研究所のyoutubeチャンネルを見てみよう。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:14:30.51 ID:82daUsXF0.net
>>118
頭悪そうなおっさんやなあ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 12:47:47.29 ID:p4tRDwEX0.net
地球の歴史は生物の絶滅と誕生の歴史でもある

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 13:38:26.57 ID:HpaNouk20.net
生態系を完全にブッ壊すことになるけど、

南極大陸に移殖したら?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 14:30:36.74 ID:DhVnMjqd0.net
その地区で多少減っただけの印象操作記事だな
しかも気候変動との関係もなにもわかっていない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 23:44:44.77 ID:sLefoJDX0.net
温暖化で凍死したんじゃね?

総レス数 127
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★