2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

150兆円投資、見えぬ具体策 脱炭素へ勝負の10年(日経) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/12/23(金) 06:42:59.09 ID:bshZdIGA9.net
【この記事のポイント】
・官民の脱炭素投資、10年で150兆円計画。国は20兆円
・再生エネの大型案件乏しく。送電網強化にもようやく着手
・蓄電池、水素…関連産業の国際競争力強化欠かせず
政府は22日に取りまとめたGX(グリーントランスフォーメーション)に関する基本方針をもとに脱炭素投資を加速する。今後10年で官民で150兆円超を見込む。ただ再生可能エネルギーの大型案件は乏しく、民間資金が集まるかも見通...(残り2407文字)

日本経済新聞 2022年12月23日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221M40S2A221C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:43:38.38 ID:FMUIjONm0.net
カネカネ金庫利権中抜きの汚職事件

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:43:40.49 ID:gfS57sns0.net
中抜きしてゼロ円でおしまい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:45:49.06 ID:teLxJHyH0.net
有望な技術は多いだろ。普通に

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:47:06.88 ID:059685XK0.net
電気自動車はあと10年じゃ無理だと思うわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:47:53.15 ID:teLxJHyH0.net
>>5
諦めて電気貨車で妥協すべきだな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:48:30.39 ID:xa8tKm6F0.net
勝手に好きなだカネ使って赤は税金で埋める

終わってんな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:48:36.28 ID:I3kuGUw+0.net
そもそも脱炭素がおかしい事に気付かないと

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:49:13.02 ID:ubD49axW0.net
心の底からバカげた話だと思います

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:49:48.69 ID:moX9BJzc0.net
夫婦別姓と太陽光発電で解決ですよ橋本通産大臣

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:49:58.34 ID:kgW0/QeR0.net
SDGsアジェンダ2030の本当の目的
https://pbs.twimg.com/media/FavAkw3aIAEwCIU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fg252f6VEAEqaIQ?format=jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:50:07.65 ID:y3FVg4kE0.net
優先順位合ってるのか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:56:02.42 ID:RN7NeE5W0.net
中抜きで消える

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:59:56.02 ID:RN7NeE5W0.net
人工光合成できるようになったんだから、
酸素作り出す方に力いれろよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:00:25.47 ID:qNj3YGWg0.net
駐車場

16 :ただのとおりすがり:2022/12/23(金) 07:05:40.26 ID:apv4NvLT0.net
国民が息の根を止めれば脱炭素
よろしい
ならば戦争だ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:07:16.11 ID:teLxJHyH0.net
>>14
二酸化炭素を一酸化炭素にしてんだから、ついでに酸素も作ってるぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:08:27.49 ID:QhtFy2NP0.net
>>5
諦めて초헌

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:10:00.38 ID:pfwUb0Pv0.net
>>1
日本は脱炭素する必要ありません。
いい加減にシロンボのお遊びに付き合うの止めろ。
アイツラと日本じゃ気候が違う。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:10:37.64 ID:V/03MbuD0.net
馬鹿な連中だそんなに流行りに乗りたいならPX(ポリティクストランスレーション)するのが先決だろう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:11:08.99 ID:zfGgAyYR0.net
エネルギーにしても資源にしても、世界全体で見るに需要は拡大の一途である。
何しろ、世界人口は1日平均20万人ずつ増加しているのだから。
それに対し、例えば地球温暖化や異常気象を受けて、脱炭素の動きは強まる一途となっている。

化石燃料は悪である。
だからそれを採掘する行為もけしからん、と言って開発投資を絞れば供給が減って石油価格が上昇するのは必然だ。

米エクソンモービルのような石油大手に対し、環境保護派の役員が送り込まれたり、温室効果ガス排出を減らせという司法判決が下されたりする。
彼らも株主の意向や司法には逆らえない。
どうかすると最近は銀行までが資源開発への資金を絞ろうとする。

昨今のESG(環境・社会・企業統治)投資は「地獄への道は善意で敷き詰められている」との言葉を彷彿とさせる。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:11:39.84 ID:QhtFy2NP0.net
>>11

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
本当の目的

23 :ただのとおりすがり:2022/12/23(金) 07:12:00.51 ID:apv4NvLT0.net
よーし日本を蒸発させて脱炭素しちゃうぞ~となる未来

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:14:22.15 ID:QhtFy2NP0.net
😂🙊🤣👉🇷🇺🇨🇳🇰🇷🇰🇵

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:14:23.72 ID:DKnONsxk0.net
その額を原発に投資する方が余程ええんちゃうか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:17:12.58 ID:QhtFy2NP0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%8D%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%B8%BB%E7%BE%A9?wprov=sfti1

ユダヤ人の大半は
『帝政ロシア🇷🇺』に住んでいたんだけど?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:17:25.16 ID:1/HR/BSR0.net
ただでさえ生活苦しいときに環境に配慮優先にドブとか実に頭の悪い日本人らしい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:18:18.20 ID:7BaNjH2p0.net
>>1
高齢化社会対策費(特別会計予算)と
高齢者年金(世界一の金持ち世代)と
高齢者医療・介護費と
年間どんだけ払ってるか開示しろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:18:26.65 ID:0qt5u9GO0.net
こういうあやふやな奴は9割方中抜きなんだろw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:19:07.32 ID:QhtFy2NP0.net
>>26

クーデター直前に作成した順位表によれば、1位のレーニン、2位のトロツキー、3位のスヴェルドロフ、6位のジノヴィエフ、7位のカーメネフはユダヤ人であり、指導者グループでユダヤ人でなかった者は4位のグルジア人スターリン、5位のポーランド貴族のジェルジンスキーの2名であった[58]。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:20:33.30 ID:0qt5u9GO0.net
中抜きに金使うんじゃなくて、脱炭素を実現したら減税してやればいいじゃん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:20:50.68 ID:daia943o0.net
中国とインドをゲフンゲフン

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:23:30.25 ID:xmPl9Fw80.net
先進国の中で再生可能エネルギー比率が最低の日本は常に国際社会から強い非難にさらされている
日本のような脱炭素の取り組みが不十分でCO2を垂れ流す国からの輸入に大して関税を課す制度が欧州を中心に議論されている
再生可能エネルギーの拡大ペースを上げないと日本経済は終わるぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:24:34.60 ID:ZDXqfJz70.net
>>1
公務員の給与は国債発行しまくっても、赤字財政でも人事院が勧告だせばアップされる。

民間企業は業績アップさせないと給与あがらない。
円安地獄で苦しんでる企業無視するなよ


公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 

公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:29:02.86 ID:L6iVQSPY0.net
無駄な事に金を突っ込むのが好きな頭の悪い高学歴

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:33:59.50 ID:teLxJHyH0.net
>>33
ドイツのが一人あたり二酸化炭素排出量多いじゃん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:34:45.50 ID:jxe6t14s0.net
>>33
日本が1番やってねーか?w

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:37:35.80 ID:zTrZfEuN0.net
>>34
公務員の給与を下げるのではなく民間の給与が上がるように政府が政策を行うのが筋
足引っ張ってどうするんだ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:39:16.05 ID:5bT3c+Ql0.net
脱炭素より脱酸素だろ?

火事が物理的に起こらなくなるんだぜ?

地球にやさしいだろ?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:39:50.22 ID:sJESSNRd0.net
見えぬ具体策って
本当に調べてるのか?この記事は

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:39:58.90 ID:teLxJHyH0.net
>>39
地表の生物に優しくないのはちょっと

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:43:26.04 ID:PqZNqCsu0.net
馬鹿馬鹿しい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:43:42.67 ID:/3HNNc310.net
大増税で国民を大量餓死させれば達成は容易

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:45:02.99 ID:Ozw6uQfV0.net
>>36
とっくに逆転したよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:49:38.58 ID:j4yflfg00.net
まず大国にやらせろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:51:01.38 ID:teLxJHyH0.net
>>45
ウチは大国ですよ。世界第三位

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:51:43.40 ID:EYRgFpDu0.net
長岡在住だけど自動運転とEVは俺が死ぬまでに普及するとは思えない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:51:56.16 ID:vsQN1EG70.net
150兆円のうち140兆円は中抜きされるんだろ。結局実働会社の取り分は10兆円しかないとかで。安く叩かれるもんだから、誰もやろうとしない。
本当に馬鹿な国だ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:52:37.41 ID:j4yflfg00.net
>>11
人口は増えすぎだから正解

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:53:13.00 ID:lSaVB28R0.net
結果を出さなくてもいいって、素晴らしいなぁ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:56:04.01 ID:Fwo8QuCG0.net
半導体ラピダスも血税突っ込ませてムリに立ち上げたけど、2㌨半導体の需要がはたしてどれほどあるか疑問視されてる
それと似た状況かな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:56:07.59 ID:jxaD6zEb0.net
二重窓にすればいい

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:56:18.24 ID:xhnuuX1v0.net
日本が減らした分中国がそんなの関係ねぇで大儲け

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:58:13.71 ID:MQ/JAEir0.net
>>1
脱炭素を口実に、増税増税ひたすら増税、国民負担をさらに重く、まさに統一クソツボの自民党に殺されるだな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:00:57.23 ID:N/PmcskB0.net
地方を解体しないと絶対に無理
インフラ整備は首都圏だけに限定しないと進むわけがない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:01:15.46 ID:PE5dEltF0.net
日本だけが必死にやってるイメージ
欧州はエネルギー危機でそれどころじゃないだろうし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:06:24.48 ID:VpYHKZ8N0.net
周波数の統一。
東海道貨物新幹線敷設。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:06:57.47 ID:DKnONsxk0.net
ところで再生エネって何を再生してんだ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:07:57.29 ID:feOsGrG80.net
その金で炭素排出権を買うんですね?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:11:36.26 ID:bBJhz/vL0.net
炭素減らしたいならここ200年で爆発的に増えた世界人口を減らせ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:12:05.08 ID:pfwUb0Pv0.net
>>37
そのカラクリって
元々過去にユーロ圏はワンサカ出してた時期と対比して
削減がナンタラ言ってんだよね

日本は石油資源が乏しいからシロンボが好きなだけ出してた時期には
既に節電やらクリーンやらに着手して効果が出ていた。
ソコから削減だからハードルは他所より高くなる
で、テクノロジーの限界ってのもあるから
削減量が頭打ちになるのが早いのは日本となる。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:12.75 ID:bBJhz/vL0.net
何を飲んでもマズい紙ストローのお陰で気温が下がり寒くてたまりません

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:34.18 ID:WmLA31Qu0.net
>>4
投資以上の利益を出せるなら全然文句ないよ
ただその見通し出来てないならもうそれは博打だろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:41.30 ID:Nvs7DRyQ0.net
>>56

エネルギー危機なので
脱炭素が加速してる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:56.12 ID:Nvs7DRyQ0.net
>>58
エネルギー

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:16:42.80 ID:hYiikXq60.net
相当抜ける
ボーナス

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:17:44.07 ID:+J80zUeQ0.net
>>4
沢山あるが大手の動きが鈍い、有望なのはベンチャーばかり
PowerXとかめちゃめちゃ有望やん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:19:32.71 ID:Nvs7DRyQ0.net
>>61
それは「co2削減」時代のみ通用した言い訳

今の目標は「co2ゼロ」だからスタートラインがどこがは全く関係ない。ゼロという共通ゴールがあるだけ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:24:47.26 ID:nhcrEkZ60.net
>>1
中身スカスカでいいんだよ。

どうせ中抜きのネタ探してるだけだからw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:27:34.32 ID:pM+ADJWX0.net
>>65
いつの間にかエネルギー保存の法則は変わったのか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:32:38.57 ID:Uo2Yddum0.net
鴨が大量のネギ背負っちゃってるな
もう地球温暖化とか言えなくなっちゃったみたいだけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:33:31.63 ID:Nvs7DRyQ0.net
>>71
気候変動って言い方になったね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:39:01.41 ID:GbjlKPhy0.net
>>2
法律は無理なの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:42:29.26 ID:/ndrKi3N0.net
日本国民に無益なモノに税金ジャブジャブと。これじゃ国滅ぶわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:43:23.12 ID:OkA3dPBb0.net
もう核融合発電まで待ってようぜ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:49:44.74 ID:hsefWmdf0.net
脱石油も脱炭素も脱中東をしつつロシアの為の政策だったね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:51:24.92 ID:e+GeDVyR0.net
中抜きに消えたんだろうな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:55:39.65 ID:pfwUb0Pv0.net
>>68
不可能無意味

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:05:28.13 ID:fzpKo1sn0.net
>>1
この話が出てきたという事は
アンモニアの安価な大量生産技術
の目処が立ったと思われる。

アンモニアに関連の株を今から買っておけということで良いのか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:08:13.36 ID:BZLVdEde0.net
>>68
温暖化の原因が二酸化炭素だと信じてる情弱低知能乙

インド中国東南アジアの生活レベルが劇的に上がって畜肉穀物の消費の増加
爆増したメタンガス排出が本当の原因だわ、
1ミリも理解してないだろこの白痴

岸田も日経も、国際的な脱炭素利権に踊らされてるだけの恥ずかしい愚物

特に岸田は、迎撃されて使い物にならないトマホークを購入しまくるレベルの大バカ
全員で済州島に帰れ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:09:45.68 ID:RdQ4/4I/0.net
>>78
ならますますスタートラインは関係ないね。気にすんな。

俺は日本の無能な官僚、自公政権、財界の元ではカーボンニュートラルは無理だと思うが、
他国はどんどん前進してるから達成可能と考えるよ

その時に官僚共がどんな言い訳するのか今から楽しみだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:10:46.54 ID:bzov/5+R0.net
脱炭素なんて無意味
経済の足を引っ張るだけ止めとけ😅

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:11:25.68 ID:RdQ4/4I/0.net
>>80
カーボンニュートラルの必要性有無は議論してないよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:13:22.95 ID:JFA1GfpB0.net
地球間氷期の現象に抵抗するのもなんかなぁとは思うが、ビジネスになるならいいとは思う。 が、世界からいいように利用されるだけじゃね? その金。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:20:23.41 ID:j4yflfg00.net
>>55
そうすると更に輸入依存が進み円安なると死ぬ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:29:15.53 ID:pfwUb0Pv0.net
>>82
馬鹿げてるわな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:32:53.55 ID:5pmli6rZ0.net
>>5
充電する為の電気が追いつかないよな。

長距離の都市間貨物輸送は鉄道利用を義務付けよう。
トラックの排ガス削減とドライバー不足の対策になる。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:38:56.50 ID:AAvTYxDY0.net
>>1
問題解決能力も局面打開能力も皆無なメモリーカード以下の国家上層部の皆様、お疲れ様です。
せめて、もっと衰退の見える化を促進してくださいw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:41:31.10 ID:uHUC4d5X0.net
150兆円ってやばいな
1兆円削って防衛費に回せよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:44:22.89 ID:c719xiT/0.net
>>1
EGODGS

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:46:38.22 ID:ckbtOazO0.net
>>89
防衛費にまわしても効果は期待できないかな

もう、なにからなにまで中抜き前提の予算編成になっている
だから金額を先に決めて、あとから中身をどうするか?の繰り返しなわけでさ
そして、なにをやっても失敗の山

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:48:45.00 ID:7xf/kPMA0.net
原発建設に、水素公社設立だな
原発水素からメタン作るのもやれ
天然ガスインフラ使える

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:52:44.15 ID:RdQ4/4I/0.net
>>92
原発新設まで20年
原発水素wまで50年ってとこか
お互い生きてるかねw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:54:29.37 ID:7xf/kPMA0.net
>>93
エネルギー政策はそんなもんだよ
国家100年の計

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:55:44.26 ID:+nEVnlOt0.net
>>94
いや普通に石炭火力動かせば良いんだけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:56:29.10 ID:teLxJHyH0.net
>>95
新型のなら再来年に稼働するぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:59:33.69 ID:ctWqfvEL0.net
南鳥島のレアアースとか茨城沖の海底油田とか
どこまで本当なのかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:12:21.34 ID:ZHxmLhYA0.net
150兆円のうち広告代理店に100兆くらい流れそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:17:16.16 ID:RdQ4/4I/0.net
>>98
150兆のうち130兆は企業の投資だよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:18:58.20 ID:1/HR/BSR0.net
>>55
ほう
エネルギー生産消費の都道府県グラフみせてやりたいな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:58:55.57 ID:+1yOkP2t0.net
おぼろげに46という数字が浮かんできたんです

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:59:14.50 ID:p4kN/a360.net
脱炭素増税もくるか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:01:31.08 ID:qFTctuUZ0.net
意味のない取り組みに150兆円て

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:07:11.65 ID:StPM24Ua0.net
人口抑制すればすぐ達成出来るよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:24:06.87 ID:HdmFc5s70.net
脱炭素とか意識高い系の戯言なのに、そんなに脱炭素したいなら炭素の塊である人間減らせや

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:27:21.04 ID:rOW88EqA0.net
150兆円のビハインド

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:47:14.09 ID:V/03MbuD0.net
まぁなんにしても流行り横文字使い始めたらなんでも終わりよw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:12:38.22 ID:SdGtARR30.net
そんな金あるなら水道管取り替えろよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:52:41.47 ID:oKpFCIL30.net
>>1
全額AI開発にかけるのが一番いい。あとはAIが残りの問題を全部解決してくれる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:04:41.20 ID:e7hbADD40.net
脱炭素意味ない~ってバカなのか?
貿易赤字が過去最大になってるが
輸入総額の2割が化石燃料だぞ
クソバカのせいで日本の貧国化が止まらない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:06:32.43 ID:Sl8yae4M0.net
終わりのない商売

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:07:10.05 ID:Sl8yae4M0.net
>>110
クソバカはおまえ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:08:25.58 ID:e7hbADD40.net
>>112
まともに反論してみろクソバカ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:20:29.51 ID:h2kDd1IP0.net
その金で国民一世代丸々救えたね(呆れ)

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:41:31.66 ID:kX1praVy0.net
脱炭素で自然破壊か。美しい国ニッポン

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:28:15.27 ID:ZDXqfJz70.net
>>1
政府が定める氷河期は35歳以上です。
何人いると思ってるの?
自民党は氷河期を支援してるというアピールをやめろ
>>1
少子化というは突然陥る状況ではないです。
自民党が行った氷河期冷遇政策がトリガーです。

氷河期世代から晩婚化が加速し、結婚している層も減少しました。

一度減少に転じると、逆ねずみ算的に婚姻できる人数が極端に減っていきます。

アベノミクスでマネーを擦りまくってもトリクルダウンは発生せず給与上昇も停滞

人数がおおい氷河期を冷遇したことで、

世代を超えた問題に発展

格差拡大 消費低迷 少子化加速

アメリカはリーマンショックの不景気のときに政府雇用枠をふやして失業率をへらした
日本は真逆、なんと公務員採用人数を徹底的に減らした。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 02:48:07.25 ID:INAqip7E0.net
中抜してるのは誰?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 19:36:13.48 ID:HmDFkZv90.net
次の中抜き案件か

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 12:42:24.35 ID:5Bc4tjD70.net
>>38
34みたいな馬鹿はどうやっても治らないんだろうな
他人を妬んで足を引っ張ることしかできず自分たちの待遇を改善する方向に思考が向かない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 18:19:14.89 ID:wALwnKL50.net
西側の国は公務員の給与は平均以下だし
公務員の給与を下げれば減税できる

ハイ論破

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 18:47:43.96 ID:Q1xNxzii0.net
>>120
民間の所得を引き上げる方が効果が大きい
はい論破

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 19:25:49.14 ID:fpReJL/W0.net
>>3

コレ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 19:27:34.83 ID:wALwnKL50.net
>>3
自分で動いて失敗したら袋叩きに遭うからな
しかも何もしない人達から
日本では何もやらずに丸投げが正義

総レス数 123
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★