2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナカード一体化健康保険証 システム導入期限延期へ 厚労省 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/12/22(木) 07:12:36.64 ID:jyt6Quqy9.net
※NHK

マイナカード一体化健康保険証 システム導入期限延期へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221222/k10013930691000.html

2022年12月22日 6時09分

マイナンバーカードと一体化した健康保険証の利用にあたって、厚生労働省は、必要なシステムを導入できていない医療機関などは期限を延期する方針を示しました。

マイナンバーカードと一体化した健康保険証の利用にあたって、厚生労働省は、一部の診療所などを除いて、医療機関などに対し、来年3月末までに必要なシステムを導入するよう義務づけています。

しかし、21日の中医協=中央社会保険医療協議会で、厚生労働省は、今月11日の時点で導入している医療機関などがおよそ4割にとどまっていることを明らかにしました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00171.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:13:45.54 ID:072wtcuV0.net
IT発展途上国の日本には無理だからやめとけ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:14:14.35 ID:F9QeqD1X0.net
↓勘違いパヨク勝利宣言

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:14:39.96 ID:TxrIaOCn0.net
クソザルだからな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:15:29.83 ID:JVhJgQte0.net
グダグダだな。まだ全コンビニで住民票も発行できないし

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:15:33.59 ID:szYMXOjP0.net
うちは去年申し込んで1年半かかった。最近やっと導入できたのに、絶対間に合わない。
業者は手一杯だよ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:18:03.88 ID:XP6ohbFf0.net
あたおか省

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:18:16.91 ID:szYMXOjP0.net
なんなら行政側もまだ準備できてなくてマイナンバーカード読み込ませても保険証とマイナンバーが紐付けされてない人がほとんどでうちではまだ1人しか成功していない。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:19:28.98 ID:dy1BZycT0.net
いらねえよこんなん
https://i.imgur.com/KXXk65J.jpg

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:19:45.93 ID:QoCiZBOR0.net
>>8
デジタル庁の職員は家族も含め全員持ってるんだろうなぁ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:20:43.38 ID:Y+3uv0S90.net
無能のやってる感は大惨事を招くんだよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:22:01.54 ID:JVhJgQte0.net
>>9
スゲーな。どうりで幼稚園のお迎えで、役人が待ち構えてるわけだわ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:22:19.79 ID:MpAp1o7O0.net
マイナンバーカードの申請率が6割超えたかなんだかんだでムリヤリ普及させてきたなあ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:22:27.48 ID:nJLMtNoC0.net
毎回出すなら診察券不要なんだろ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:22:33.37 ID:B8WZ0cs90.net
>>1

一体型嫌がるのは、不法外国人・反社・健康保険料滞納してるド底辺ぐらいだし

不法外国人に関しては在留カードとマイナンバーカードと、どちらも顔写真入りだから二重確認できるだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:22:59.38 ID:e1fmsgum0.net
>>8
システム開発者だけど保険証とマイナンバーカードの紐付けとか必要なん?
何の為に紐付けが必要なのか理解不能なんだが

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:23:59.75 ID:ngU5sNPY0.net
>>9
文字の下に●を付けるのは無職くらいでしょ

18 :松戸市のジャックバウアー:2022/12/22(木) 07:24:28.29 ID:7J5/r+qo0.net
マイナンバーカードの申し込み期限は来年2月末まで延期になったね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:25:02.78 ID:AUMjH5nL0.net
>>9
いつでも自由に利用規約を変更できるって、規約を作成公表同意の意味が全くない気がする

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:25:11.46 ID:px3HM1ww0.net
>>9
wwwww好きにして

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:25:59.02 ID:MkhSEQ6L0.net
>>17
必死なの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:26:14.36 ID:Sz4cBcyN0.net
ITに疎い老齢の開業医とかいるからね
そういうところからあっさり情報漏洩しそうw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:26:36.89 ID:4Qddpqj70.net
ですよねw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:27:28.25 ID:tT+p8n230.net
絵空事をブチ上げて予算食い潰すの繰り返しで疲弊しきってるな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:27:32.34 ID:lPXoFWFS0.net
>>9
ぼくがかんがえたさいきょうのりようきやく

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:27:51.14 ID:68i/e6aP0.net
>>9
なんなのこれ?
コラやろ?マジなの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:29:07.60 ID:j7RT8hub0.net
延長ざまああああw俺が政府を信じて作った住基ネットカード。もう信じない。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:29:10.41 ID:6RnWYG7Y0.net
マイナンバーカードなんて無駄なシステムさっさと止めりゃいいのに

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:29:37.88 ID:vPBxlj6u0.net
見切り発車

30 :松戸市のジャックバウアー:2022/12/22(木) 07:29:42.79 ID:7J5/r+qo0.net
診察券もおくすり手帳も不要だよ

厚労省の医療データにアクセスするだけだから

以前から医者はアクセスできるんだけどね(笑)

同じ病気でふたつの医療機関にかかると医者に言われる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:29:57.95 ID:PBulI7xR0.net
この国やべえな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:30:30.30 ID:QYX9GTRf0.net
カルト政府がゴリ押ししてる時点でヤバいに決まってる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:30:41.84 ID:LKAB5nty0.net
日本独自のデジタル化に失敗した、キャプテンシステムみたいになりそうだ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:31:30.07 ID:BL1aUUbq0.net
なんなのこのアホども
減俸しろと

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:31:37.42 ID:TU316hLs0.net
>>16
紐付けないと保険証番号をマイナンバーカードのチップかは読み取れないじゃん

「初診は現物の保険証、再診はマイナ保険証可」としてる病院もあるんだよな。
意味ないわ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:32:00.13 ID:C1j5FP0g0.net
>>16
確定申告の医療費控除なんかが全自動でできるシステムになると期待してるよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:32:20.69 ID:LdrUSU6J0.net
そして住基カードの二の舞いに

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:32:51.92 ID:9m13wSXZ0.net
コレ定期的に免許証みたいに写真撮って更新すんの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:32:53.19 ID:jeAC9K300.net
ポイントに釣られて作った情弱いないよな?
これは流石に政府の陰謀だわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:33:29.29 ID:efws7zsk0.net
>厚生労働省は、一部の診療所などを除いて、医療機関などに対し、来年3月末までに必要なシステムを導入するよう義務づけ

保険証の不正使用で被害を受けるのは保険者
システム導入コストは保険者に負担させるのが筋
それをせず医療機関側に負担をなすりつける厚労省公務員

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:34:06.02 ID:MOKUzgCi0.net
>>15
とカルト自公工作員

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:34:24.65 ID:bTvdkVG20.net
>>5
住民票ってそんなに頻繁に発行してもらって何に使うの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:35:25.85 ID:K75KOT+J0.net
>>1
マイナも札幌五輪も
自公政党が存在する間はやらない方が良い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:35:34.84 ID:Efu+PEUk0.net
システム開発も中抜きジャパン

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:36:11.81 ID:oPJN2t/U0.net
>>3
カルト自民党はパヨク

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:36:32.39 ID:ozyYjMfY0.net
>>9
失望したよ
河野太郎
こんな糞詐欺みたいなことをやるなんて

民間のカードは任意
履歴情報の範囲も限られている

しかしマイナはとにかく国民の情報ケツの毛まで集めてやろうという意識が半端無い…
これを半強制加入にしようなどと

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:37:27.66 ID:AL8ghDmZ0.net
それじゃ意味ないだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:37:28.66 ID:ritTOH310.net
>>42
ほんそれや
半島からの工作員には必要かも

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:37:52.42 ID:e1fmsgum0.net
>>35
普通ローカルにデータ保存するわけないじゃん
普通はマイナンバーでログインして健康保険の
データベースにアクセスして終わりだと思うんだが

そうでないと生活保護受給者は保険証が無いからマイナンバーで受診できないってシステムになってしまう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:38:46.67 ID:kS9EX72e0.net
これ永久に延長し続けるやつ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:40:08.62 ID:JWm1s3Ub0.net
>>9
マイナカード作ると預金や金の流れ全て監視されとるw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:40:12.72 ID:MpAp1o7O0.net
>>50
マイナポイントのことだな(´・ω・`)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:40:37.93 ID:hZvY54dW0.net
作らないと来年春から受診料上がるらしいけどマジ?
勝手に短期間でポンポン決めすぎじゃない?
もう次絶対勝てないからって滅茶苦茶やってるな自民

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:41:05.22 ID:qNwMJDaI0.net
>>36
嫌味なんだろうけどそんな国民のためになることをする訳がないよなw

55 :松戸市のジャックバウアー:2022/12/22(木) 07:41:35.80 ID:7J5/r+qo0.net
これ実質現金と同じだけどポイントだから課税対象外だよな?申告不要だよな?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:41:58.44 ID:adBq2Czm0.net
国民を困らせる政府。自民党です!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:42:00.29 ID:6GaaOPFU0.net
>>42
頻繁に発行しないなら尚更わざわざ5年に一度市役所本庁まで更新しなければならないマイナンバーカードなんて必要ないよね
職場への届け出も金融機関への紐付けも必要なのは個人番号であってマイナンバーカードである必要はないんだから

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:44:04.99 ID:JVhJgQte0.net
>>42
たまたま嫁が使う事があって、マイナンバーあるからコンビニで発行してもらえるよと教えてやったらまだ出来ないと帰って来て、「はぁ?」って思っただけの話だよ。

今のところそれくらいしかメリット無いのに、それすら出来ないいい加減さに呆然

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:44:05.02 ID:B8WZ0cs90.net
>>51
カードなんて作らなくても、マイナンバーが振られた時点でそんなの既に済んでるから…

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:44:08.05 ID:C0a1gXZJ0.net
>>53
今でも保険証の方が高いよ。ただ、それがもう少し広がる。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:44:25.61 ID:6XVEK0sr0.net
国民にチップ埋め込みで良いよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:45:10.31 ID:6GaaOPFU0.net
>>36
保険会社に個人番号提出したら年末調整や確定申告の保険料控除を自動的にやってくれるとかやってくれたらいいんだけどなぁ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:45:21.12 ID:egt8KKnH0.net
そろそろカルテ・死亡診断書の杜撰な管理で警察を入れると思う。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:45:32.71 ID:YT4+LHes0.net
河野洋平の
知恵遅れ息子

が、何のネゴも無く期限を区切ったんだっけ?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:45:47.63 ID:Enq89hfM0.net
マイナンバーカードの暗証番号がロックされた

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:46:26.63 ID:YT4+LHes0.net
>>47
???

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:47:38.33 ID:iqFEb0r60.net
この国は新しい制度を取り入れる時にいつも対応サボってる馬鹿業者に配慮して延期だとか特例だとかやって
真面目に新制度の対応する準備してた奴が馬鹿を見るんだよね
そして制度は複雑化してコストがかかり余計な税金を使うことになる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:48:23.39 ID:QDvxzSYQ0.net
>>9
これが官僚の知能だとするともうこの国終わってるわな
コラだと信じたい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:49:10.37 ID:2fkMzDZw0.net
カードはいらんねん
スマホのアプリで保険証も免許証も出せよ
今時財布なんて持ち歩かねーぞ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:51:02.27 ID:OhU+ZqDu0.net
厚労省の予算資料にはあちこちにICTの活用という文言が

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:52:17.94 ID:Mu3KmRhG0.net
大丈夫!日本人の設計・開発だよ!

72 :松戸市のジャックバウアー:2022/12/22(木) 07:52:26.40 ID:7J5/r+qo0.net
イオンとかペイペイとかクレカ関係に移すと更にポイントもらえるね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:53:52.31 ID:3/+tYrod0.net
まぁあと10年は延長するやろ そのうちでいいな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:53:52.99 ID:dy1BZycT0.net
>>17
拾ったやつだし知らん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:54:21.01 ID:oz6bZRux0.net
>>53
もともと勝手決めてたろ?
何を今更言ってんだ、今まで国民の意見聞いてたとでも?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:56:30.69 ID:wF5B+sG60.net
なんだったらできるの?
無駄に予算ばかり増やして

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:56:41.70 ID:VPuZXQMQ0.net
>>69
Androidはやるぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:58:44.57 ID:Dh1zkKFS0.net
マイナカードふるさと納税の確定申告する時位しか利便性感じないな
混雑した税務署行かなくて済む

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:59:41.62 ID:JcXwNWrV0.net
>>58
電子証明書の有効期限が切れてない?
切れてると発行できないよ。
マイナンバーカードを発行して5年経過していたら切れてる。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:59:46.19 ID:Lj0NR8FR0.net
機器たりてないとかわかってた話だろ
頭おかしいのか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:59:52.12 ID:P1SCbgmZ0.net
>>59
紐づけてない口座情報どうやって知ったのか分からんけど
それなら尚更カードいらないよね
マイナンバー振られた時点で済んでるなら

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:01:02.68 ID:/Do0ay8v0.net
この手の政策で、国が成功したことないでしょ?
あのクスボケたマイナカードのデザイン性のカケラの無さでわかる。
能力のないIT会社との癒着から断ち切らないと、またもや住基カードと同じ運命。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:01:37.45 ID:CbWLQbb/0.net
>>79
なにそれ初めて知ったわ
延長出来るんか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:01:57.47 ID:7lbWycRH0.net
何がやりたいんだい?クソメガネ?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:03:01.39 ID:8/erT8AC0.net
一部延期なんてできるわきゃねえだろがい

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:03:05.43 ID:rkKsbWrG0.net
すでに4割とか順調に導入が進んでるようにみえる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:03:27.66 ID:oz6bZRux0.net
>>83
更新案内来るはず

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:04:07.20 ID:mJG4cKKg0.net
コンビニで住民票取れますと言われてもだからなんだよとしか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:04:37.99 ID:oB0OFGN00.net
諸外国では国民番号とか廃止の動きなんだろ
いつも通りのガラパゴスジャップw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:05:58.63 ID:6b7GaaCi0.net
>>9
アプリの規約とか読まないでインストールする癖に今更気にするんか?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:06:02.84 ID:69p6jWQk0.net
大丈夫、中国人とベトナム人が作ってくれるよ!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:07:16.20 ID:iqSVud5w0.net
>>83
電子証明書の期限切れ・更新手続きの手紙は来なかったか?

更新は市役所でできる、自治体によっては出張所などでもできる
パスワード入れるだけだからカード受けとるときよりは遥かに簡単
電子証明書を更新すると5年なので、カード自体の有効期限と同じになる
そのときはカードごと更新だろうな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:08:46.33 ID:dy1BZycT0.net
>>90
アプリなんて気に入らなくなったら消すだけやん
一応マイナンバーカードも返納できるみたいだけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:10:09.75 ID:/Do0ay8v0.net
>>88
数ヶ月単位の短いスパンで住所を転々と変える逃走者、駐屯地異動が激しい自衛隊員、選挙前だけその地域に引っ越す用に指令が出ている大企業くらいしかニーズないかもね。
転出届転入届は面倒くさい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:10:12.00 ID:zxP87pE+0.net
>>81
全口座の情報を参照出来るのが金融庁
金融庁はマイナンバーにアクセス可能

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:12:05.75 ID:7Y+ADnq90.net
ソシャゲ政権

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:13:16.26 ID:FGHwfZb90.net
不可能なことを延期しても
不可能だろう
ゼロに何掛けてもゼロ
掛け算もできないのだね厚労省って

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:13:37.36 ID:gMfSC6k70.net
マイナンバーカードの申請自体も二ヶ月延長w

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:15:20.07 ID:HVdRuO2F0.net
>>9
これマジなの?コラなの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:16:47.71 ID:6RnWYG7Y0.net
辞めないよw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:17:18.50 ID:E1hfIaum0.net
>>1
負けるなよ情けないな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:18:39.53 ID:FQCfdJPH0.net
>>16
保険者情報がないとどこに請求すれば良いか分からないだろ
そんなの裏で勝手にやっとけと言うならその通りだが、勝手にやると文句を言う奴がいるんだろ
ポイントもらえるんだし、多少の手間くらいいいだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:18:53.01 ID:C55CEgLA0.net
これいつもエラーで進まない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:19:11.55 ID:4wG7he5+.net
>>99
本物だよ
要約されているが
原文はこう書かれている

マイナポータル利用規約
第3条 システム利用者は、自己の責任と判断に基づき本システムを利用し、本システムの利用に伴って
生じる以下の情報及び利用者フォルダを適切に管理するものとし、デジタル庁に対しいかなる責任も
負担させないものとします。

第4条 システム利用者が、本システムにアカウント登録する場合、内閣総理大臣に対して次に掲げる事項について同意したものとみなします。

第11条 システム利用者が、本システムにおいて、金融機関名、本支店名、口座種別、口座番号及び口座名義
(以下「口座情報」という。)を入力する電子申請を行う場合、申請情報入力画面で入力された口座情報の実在性を
確認するため、本システムから、外部の口座確認サービスを通じて金融機関に対して当該口座情報を照会することに
ついて同意したものとみなします。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:19:15.58 ID:E1hfIaum0.net
>>9
11条は乱暴だな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:21:13.24 ID:w8rW3Wau0.net
壺に情報を渡せるだけの信用度があるかなぁ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:21:42.76 ID:C8GEngbT0.net
何を今更…銀行でもそんなの当たり前のだぞ…
全部行政に筒抜けですよ…

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:22:16.46 ID:gMfSC6k70.net
>>104
こんなんをたかだか20000ポイントで売る奴等ってw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:22:43.16 ID:FGHwfZb90.net
おそらくいま申請しちゃった人らも
カード更新しないから
導入され設置されてもゴミが残るだけだね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:22:54.18 ID:by1CEPpI0.net
延期じゃないだろう
破綻してるマイナンバーシステムと
大事な保険システムをつなげるなよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:23:27.93 ID:qjvSVUsj0.net
>>1
必要ねえよクソが

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:23:35.05 ID:YT4+LHes0.net
>>107
???

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:25:27.49 ID:ck3qoUXN0.net
>>9
詐欺国家

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:26:07.69 ID:ymXNfgCf0.net
>>9
自民党マンセー

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:26:33.94 ID:beXrAQ0f0.net
延期?あたりまえだろ。

地方都市在住だが、コロナのせいで医療機関は今はもうパンクしてるよ。
こんな状況の医療現場が、マイナンバーカードのためのシステム導入に時間をさけるわけがないだろ。

そもそも、マイナンバーカードはマイナ法によりあくまでも、任意取得と定められてるものだ。
法改正して義務化しようという議論するならまだわかるが、自民党政府はなぜか任意取得のままでごり押ししてくる。

当選するためにカルトとつながってた連中は、票と保身のためなら簡単に国民や国を売っても不思議じゃない。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:30:27.33 ID:eiNdI3zg0.net
>>9
壺信者の預金監視捗るなw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:30:30.35 ID:jT2mqLDD0.net
既に4割も導入してる事に驚いた

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:31:16.40 ID:beXrAQ0f0.net
>>86

> すでに4割とか順調に導入が進んでるようにみえる

どうなんだろうね?
過半数は導入できてないという言い方もできる。
もしかしたら都会はもっと導入率高いかもしれないし、地方だと四割以下かもしれない。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:31:59.40 ID:EbeFWtFd0.net
健康保険証に顔写真の方がお手軽だったな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:37:11.00 ID:FQCfdJPH0.net
>>115
調べたけど、任意取得なんかどこにも書いてないな
強制とも書いてないけど
任意取得ってなんの話なの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:37:19.60 ID:beXrAQ0f0.net
>>119
不正利用防止のためならそれでいいんだよね。そういう指摘は以前からあったのに自民党が取りあげようとしなかった。

なぜか自民党はマイナンバーカードにこだわるんだよ。
そのくせ、あくまでも任意取得というスタイルもくずさず、嫌がらせと脅しと詐欺紛いのやりかたで取得すすめてくる。

マイナポータル規約みて理解したわ。口座の紐付けが目的なんだわ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:37:55.34 ID:NOKKte970.net
いつまでもあると思うな電気とスマホ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:38:17.42 ID:B9mMeiOJ0.net
>>115
実績ないと法改正無理じゃね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:41:20.98 ID:6RnWYG7Y0.net
こんなとこにも政府のワンコみたいのがいるんだな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:42:02.68 ID:hduOOBIG0.net
やるならやるでやりきれよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:42:42.94 ID:NqsMLFE70.net
公務員って脳みそ縛って仕事してるの?
毎回毎回修正修正

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:47:00.54 ID:gleWv+em0.net
車の免許証は

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:47:22.63 ID:B9mMeiOJ0.net
>>126
PDCA

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:48:29.07 ID:4NIVBNCo0.net
>>15
全くのメリットが無い
政府には不信感しかない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:49:48.88 ID:beXrAQ0f0.net
>>120

> >>115
> 調べたけど、任意取得なんかどこにも書いてないな
> 強制とも書いてないけど
> 任意取得ってなんの話なの?

任意取得という言葉の意味がわからないならまず辞書を引いてください。

あなたのいうとおり、総務省のサイトをみると、任意取得、という直接的な文言は確かにつかってないね。
そりゃそうだ、そう書けば申請する人が減るからね。
でも、「本人の申請により取得」と書いてある。つまり、取得するしないは義務ではない。
地方自治体によっては、「マイナンバーカード取得は義務ですか?」という回答に「義務ではありませんが便利だからとってください」ともっとわかりやすくかいてある。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:52:52.90 ID:FQCfdJPH0.net
>>130
任意でなければならないということでもないから、実質的に強制になったとしても、法律には違反していない
「申請により取得」というのは単なる手続きの話
というのが素直な解釈
何言ってんだ?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:54:39.79 ID:N0cfzCmW0.net
>>121
別の銀行に新規口座を作って
消えないように年1回程度1万円預金でもして維持しておけばいいんだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:54:56.54 ID:by1CEPpI0.net
>>131
任意とも強制とも書いてないから強制しても違反じゃないって
そんなのが通るならやりたい放題だな
まぁ実際やりたい放題してるわけだが

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 08:57:29.77 ID:GSMsBQCy0.net
壺に草加がやる事だぞ国民の為の行政をやってくれると期待する事自体おかしい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:00:02.93 ID:cO6F3krc0.net
4割って着実に増えてるじゃん
良いことだ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:00:58.66 ID:ntjWgOTF0.net
>>1
>必要なシステムを導入できていない医療機関
を選んで行って治療してもらえばいいんですねw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:02:48.31 ID:09cDyiLY0.net
>>84
理想と現実はちがうんだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:04:26.01 ID:Ef7ql5PZ0.net
>>128
PDAの繰り返しだから改善しない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:05:27.58 ID:beXrAQ0f0.net
>>131
本人の申請により発行されるもの、という文言の意味をそう解釈してしまうこと自体がありえない。
国語教育の敗北だと感じる。
そういう解釈ができるだろと言う人と議論はできない。

文言の意味が理解できないのか。そういうふりをして政府擁護してるだけなのかはさておき、デジタル庁のサイトや地方自治体のサイトでマイナンバーカードについて、ぐぐってみ?
「義務ではない」とかいてあるよ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:06:26.64 ID:eTmc2Gc20.net
さっさと全院義務化しろよ

厚労官僚ってバカばっか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:07:30.64 ID:FQCfdJPH0.net
>>133
ちなみに今の保険証だって取得は強制されていない
法律上は

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:10:27.67 ID:FQCfdJPH0.net
>>139

>>141
にも書いたけど、今の保険証でも
被保険者は保険証の交付を求めることができる
と書いてある
現状も法律違反なの?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:10:37.29 ID:U4Wgyxiv0.net
>>9
とかいいながら、3年後には全員喜んで使ってるのが日本人クオリティw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:10:58.63 ID:0l4PJLdI0.net
騙してナンボの日本政府

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:11:38.22 ID:1OVCzvj/0.net
そもそもそんな大層な機械必要だったのか?
格安スマホと専用アプリ配れば良かっただけじゃね???

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:13:29.84 ID:p+hbpvO00.net
>>1
こんなバカなこといいかげんにしろよ
国家が、国民の病気の履歴や投薬歴を収集して管理するってマヂ気色悪いわ
朝鮮カルト自民は憲法改正して国民にさまざまな労役労働を課すつもりだから、
徴兵を含めた「国防の義務」などを、言い逃れさせず迅速に労役招集するためだろな
まぢでクソ内閣だわ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:13:56.63 ID:ntjWgOTF0.net
マイナカード健康保険証利用対応の医療機関はここで検索できるけど
俺の地元はまだ大半が未対応w
https://www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:15:06.30 ID:speQ6inN0.net
オリンピックに糞みたい金使うより
こういうのにしっかり金を使えよ
限度額が自動的に適用されるマイナンバー保険証は便利なんよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:15:23.43 ID:B+TUZmaC0.net
カードを普及させるために当初予定がなかった仕様を次々追加してるようだからな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:15:36.71 ID:lpdZGg1M0.net
通知カードも勝手に送ってきたんだし
どうせ義務化すんなら勝手に送ってきてくれない?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:16:15.88 ID:p+hbpvO00.net
>>120
申し込みだから、任意に決まってるだろ
しかも、申し込みすれば、マイナカードの凄まじく理不尽なドレイ規約を呑まされたことになるからな
こんなの申し込むやつはバカだよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:16:50.80 ID:ntjWgOTF0.net
>>150
本人の写真要るから無理っすw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:19:27.07 ID:ehKAIiRv0.net
>>140
義務化しても利活用出来るだけの能力がないなら金と時間と人の無駄遣いになる

そもそも日本って国はコネで食ってきた人間が上位にいる
「他人のために動いてやる義理はない、俺が食えたらいいんだ」って思考のやつだらけでどうにもならん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:19:47.19 ID:Kg6IioVu0.net
まあ中国の旅行者が日本在住のチャイナの保険証使いまくりのビジネスがあるからな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:19:51.54 ID:BtPDi1Xa0.net
いつの間に厚労省? デジタル庁は

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:20:43.10 ID:KCRXEYzN0.net
永久に延期しろよw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:21:13.03 ID:JdVqv8vA0.net
まずはLINEとTikTok禁止にしろw
情弱政府w

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:21:31.55 ID:ctgH0VLH0.net
>>62
控除は自動でやらない、徴収は自動でやる!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:21:52.86 ID:y7cCXSo10.net
>>146
あー戦争の徴兵用の監視もあるな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:22:22.55 ID:deb+YNmF0.net
>>1
おーやはりな
関連スレで自分が言ってた通りになったな

何故、最初から俺に相談してくれない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:23:28.21 ID:beXrAQ0f0.net
>>142

> >>139
>
> >>141
> にも書いたけど、今の保険証でも
> 被保険者は保険証の交付を求めることができる
> と書いてある
> 現状も法律違反なの?

我が国は国民皆保険制度だから、国民は保険料支払わないといけない。支払わないと法律違反。
保険証は保険料支払ってる国民である証。

保険証は〒事故で未着、印字不明瞭、破損、紛失、盗難という場合には保険証交付ををもとめることができる。

加藤は答弁で、マイナンバーカードもってない人には従来型保険証廃止してもかわりのものを発行するといってた。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:24:16.35 ID:Od7kbcN80.net
>>3
パヨクって言いたいだけ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:26:35.98 ID:0hDDDSkW0.net
>>9
こんな闇金より酷い条文作った官僚が今の日本の官僚か?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:26:44.50 ID:B+TUZmaC0.net
iPhoneの件も独自規格のせいで遅れるようだし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:27:19.45 ID:yjKP1a9u0.net
せめて病院診察券には顔写真入りに義務化して欲しい
今の保険証は本人成り済ましし放題だからね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:29:07.75 ID:FYkN0HyU0.net
導入義務にすると個人病院の廃業が相次ぐ恐れがあるからね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:30:35.14 ID:NeHExgJi0.net
不具合だらけで出せる代物じゃないんだろうな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:37:31.04 ID:aqJFf4GF0.net
二万ポイントやるから申請しろと言われても
ポイントなんて殆ど使わないし別にいいやと思っちゃう。

保険証と運転免許証の効果つけて強制切り替えしてくれるならそれでいい。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:37:45.20 ID:4MSdHkI70.net
ちゃんと仕事しろよ
相変わらずマヌケだな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:38:11.26 ID:ZxS7QmdN0.net
指紋認証でもつけたら?
なりすましし放題じゃん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:41:07.06 ID:wYuozUMM0.net
病院でマイナ受付したら、紙の保険証もコピーを取るから出してと言われた
よく行く病院だが、マイナを使ったのは初めてだった

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:41:21.12 ID:0hDDDSkW0.net
>>168
逆に全く使えないマイナンバーカードで2万円貰えるのが謎
とりあえず貰っておけ
後々、8万円回収されるんだから

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:41:47.55 ID:CqTXvHPS0.net
>>79
切れてないし、単純にコンビニの対応が間に合っていないという杜撰さ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:41:56.15 ID:p+hbpvO00.net
>>159
国民の徹底した監視と日常行動の追跡だね
マイナカードでは、カード規約(4条)で、政権が個人について収集したあらゆる情報を、
警察や検察や公安などの捜査機関や関連組織に自由自在に垂れ流し、
民間企業にも情報提供することを承諾したことになるからな
もはや、国民完全監視の暗黒中国とおなじ、人間を辞めますというのとおなじだな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:44:51.43 ID:Giznpi2S0.net
パヨクというわけではないがマイナンバーカードは作らないつもりだ
ポイント乞食以外に作る動機が見当たらないし

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:47:42.33 ID:uhpNmpbq0.net
ポイントに釣られて作った者は、更新時に
ポイント付かない限り更新しないよね。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:50:25.90 ID:oAJ2RM/20.net
>>9
すげえなこれw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:52:20.44 ID:v2CrH3Qe0.net
ニュー速れいわ新信者は最後までマイナ抵抗しそうだな😃

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:53:26.29 ID:0hDDDSkW0.net
>>177
24条に基づいて「利用料金を年間48万円と定める」

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:53:38.22 ID:NeHExgJi0.net
プレステ5くれるならカード作ってもいい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:55:43.94 ID:NeHExgJi0.net
>>9
流石にこれ加工した奴やろ規約をいつでも変えることが出来るとかそれが通ったらヤミ金業社が真似しまくるぞ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:56:58.14 ID:q6R5rcYt0.net
>>181
それは契約書によくある

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:57:51.67 ID:LZd8/2pX0.net
>>49
それであってる
マイナンバーカードに一体化ってのが宣伝文句かマスコミの言い方か知らないけど、政府は最初から「オンライン資格確認」と銘打ってる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 09:59:34.96 ID:BmMT3f8H0.net
河野太郎のマイナンバーを晒したらカードを作ってやる。
マイナンバーカードを落としても安全なんだろ?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:00:24.95 ID:NeHExgJi0.net
>>182
そうなのか…

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:02:15.45 ID:0hDDDSkW0.net
>>180
最近は店頭販売も見かけるぞ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:02:26.73 ID:c2a9oX2J0.net
>>184
何の問題もない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:05:09.15 ID:uH4S8pHJ0.net
>>9
これ普通は口座の内容を参照することなどはありません。
あくまで,国や自治体からの振込目的で使用します。

じゃないとおかしいだろ!
個人情報のこんな扱い他の国なら暴動レベルだが

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:05:30.03 ID:9sZnMb5X0.net
>>184
マイナンバーが流出しても安全なら
自民公明のマイナンバー全員さらせばいいのに
それなら国民は安心するのに
なんでやらないんだろうな?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:09:36.75 ID:gJrHUVGf0.net
4割もあるのすげーけど、地域ごとの内訳出したら殆ど大都会だけなんだろうな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:11:23.77 ID:NeHExgJi0.net
もうすでに中国に漏れ渡ってるのにそれ以上何処に漏れるというのだね?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:11:51.58 ID:0hDDDSkW0.net
>>189
だって危険だからw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:17:13.12 ID:UHxwxm+g0.net
>>26
マジだよ
申し込み規約ちゃんと読んでみ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:18:26.05 ID:QViYA5Ty0.net
A級戦犯のスパイファミリーが活躍する国

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:18:44.64 ID:UHxwxm+g0.net
>>68
マイナンバーカードとはマイナポータルという情報一括管理するためのツール
マイナカードを作るという事は情報一括管理されることを了承したということ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:18:53.58 ID:9sZnMb5X0.net
>>192
それしかないわな
「情報流出ガーと言っている奴らはバカ」
と一蹴しかつ本当に安全なら自公全員のマイナンバーさらすことに何のためらいもない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:21:02.20 ID:kzqPN+160.net
壺信者じゃないのに資産情報抑えようとされてるw
信者にだけやってろよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:22:34.96 ID:/qjekH0K0.net
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:24:16.78 ID:kYXdz2Xx0.net
>>9
こういうの騒いでる人はGoogleやTwitterとか
Amazonとかいろんな有名サイトの
利用規約読んだことあるんだろうか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:27:39.42 ID:bTvdkVG20.net
>>88
市役所行ったらそれ言われてワロタw どこまで仕事したくねーんだよ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:29:35.05 ID:m6fz2NHx0.net
マイナンバーなんてどうでもいいのにな
ただの数字の羅列でしょ

保険証を顔写真付きにして保険者番号をそのままマイナンバーにすればいいだけ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:31:30.07 ID:fd9/27pN0.net
>>104
政府がこういう責任逃れの約款みたいするのは合法なの?

203 :松戸市のジャックバウアー:2022/12/22(木) 10:34:28.56 ID:7J5/r+qo0.net
データ入力とか丸投げだろうからお漏らし個人情報バイバイ等は覚悟しないと

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:34:37.47 ID:PjWcf/ox0.net
じっくりやろうぜ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:34:44.64 ID:9sZnMb5X0.net
>>199
企業と行政を一緒にする方がバカだが
その企業ですらなにか起きたときに争う裁判所ぐらいは書いてあるが?
本当にいかなる責任も負担させないなんて企業あるの?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:40:28.74 ID:/xAtwcSN0.net
7500円はきっちりいただきます!

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:42:15.71 ID:ORKCXWDr0.net
cocoaのクソっぷりでマイナンバーカードとか
100年早いわポンコツ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:44:11.08 ID:T63TlKEm0.net
在日の

通名は

身分査証の違法な



不正補助金目的

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:44:41.46 ID:FQCfdJPH0.net
>>161
保険証の交付が強制であるという法律があるのならそれを見せてほしい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:45:00.05 ID:deb+YNmF0.net
>>30

> 同じ病気でふたつの医療機関にかかると医者に言われる


それがイヤなんだよね
結構医者を変えることあるから(自分が別の病院へ行く)

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:45:45.00 ID:deb+YNmF0.net
>>208
在日連呼は工作員かな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:21:11.16 ID:kYXdz2Xx0.net
>>205
裁判所の指定が無かったらこっちがどこでも好きな
裁判所使えるからむしろ有利なんだけど?
知ったかで基礎知識もない奴が無理しない方がいいぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:26:05.96 ID:0hDDDSkW0.net
>>212
お前スゲーなw
行政の基本と恥を知らないとここまで馬鹿になれるんだな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:26:49.52 ID:9tFZZ1950.net
>>199
一方、平気でLINEやちくとくは使ってるというw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:28:18.51 ID:qErF2G0S0.net
>>7
ワクチンの希望書と言いやりたい放題だな。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:29:14.17 ID:ehKAIiRv0.net
>>208
「身分詐称」だろ
お前、本当に日本人かよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:30:03.11 ID:qErF2G0S0.net
>>215
>>9へのレス。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:31:21.15 ID:+YJ0rX4Z0.net
>>199
他は皆利用規約変更時にメールやサイトで報告する
これはそういったことしないで書き換えるらしい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:37:15.20 ID:kYXdz2Xx0.net
>>213
具体的な指摘無しでバカバカ言うなら
誰でも出来るもんな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:40:02.74 ID:1OVCzvj/0.net
>>164
Appleとしては半端なものを出したくないだけだろ
デジタル証明証は世界各国が将来的には導入する予定ではあるが、まだバグ出し期間で各国様子見かごく一部の導入のみ
こんな時期に全面的に導入とか頭おかしい
そりゃAndroidなら勝手導入出来るけどどうせおサイフケータイのように継ぎ接ぎの使いづらいシステムになるだけだろうな

そもそも強タンパ性のあるセキュアチップのTitunMってまだPixelだけだよな
そんな状態でAndroidに証明証載せて大丈夫なんか? ましてや中華スマホに証明証とか正気の沙汰とは思えんわ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:41:02.10 ID:+8ptp8kE0.net
これを機に病院のシステムも刷新してくれれば良いんだけどな
通ってる大学病院のシステムが古くて
診察時間の大半は次の通院の予約の作業してるだけだし

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:42:38.50 ID:NeHExgJi0.net
ポンタカードでポイント貯めてる。いやそれだけなんだけど

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:42:48.47 ID:glABjIIG0.net
結構しっかりした著名クリニックでも未導入のところは多いな
クレカ使えないクリニック(なぜか多い)はこれも使えないっぽい
IT化費用がかさむから投資に比べ得られるメリットが小さいとして渋る院長先生が多いからか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:50:29.49 ID:J1LRJuhe0.net
通名禁止で不正防止できるのが大きいって初期に持ち上げてたけど、いつの間にか岸田政権、通名おkにしてるから個人的には手間いって再発行も手間取る糞カードでしかないw
年に1、2度医者いくだけだし保険証で十分なんだわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:57:55.15 ID:xsA+KP530.net
回線工事が必要。業者が来ないの。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:59:16.10 ID:9jXRK+3L0.net
そらそうよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:00:54.92 ID:/qjekH0K0.net
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:01:25.69 ID:0hDDDSkW0.net
>>222
使うことなく13年間貯め続けた
タバコ3箱で消えた

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:03:52.31 ID:iqIshwdv0.net
へー煙草に使えるポイントって珍しいな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:04:59.93 ID:qErF2G0S0.net
>>227
顔写真付いてるから悪用はされにくいと思うが悪用されても所有者の責任にされそうだな、何時でも規約改正できるからそう言う規約出来そう。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:16:32.99 ID:VXwcbNjf0.net
クレジットみたいに落としたら停止して
新しい番号くれるんなら持ち歩いてもいいけどな

232 :名無しさん@13周年:2022/12/22(木) 13:45:44.03 ID:6tk1QwUG8
導入されてる医院でLAN障害とかで使えないのはセーフ?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:20:11.33 ID:BEksJrnW0.net
>>231
クレジットカード落としたら勝手に買い物されちゃうけど、マイナンバーカード落として拾われても何もできんのやで

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:22:12.81 ID:6aDP2xxh0.net
せめて、選挙も不正ないようにネットで投票、集計できるようにしろ。
不正じゃない、人件費も。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:22:16.16 ID:TOLF3nAt0.net
結局のところ、利便性とかそういう問題じゃなくて

官僚や議員がいかにして利権で金をポケットに入れられるか

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:22:48.12 ID:BDwn+omE0.net
マイナンバーが知られても問題無い理論は、顔認証もあるからだよね
逆に言えば顔認証も突破できれば不正利用できるんじゃ?と

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:25:08.60 ID:VXwcbNjf0.net
>>233
となると最初に番号を配った時に
絶対に人に知られないようにして
とあったのはなぜなんだろうか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:26:56.55 ID:glABjIIG0.net
>>233
まじか
落とした時の個人情報流出の心配をしてるためにマイナンバーカード作らない人を知ってるので

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:27:18.67 ID:211gsWGd0.net
>>9
報道されないよなこれ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:27:45.10 ID:H6eL9ecM0.net
河野太郎が前のめりに宣伝する施策が上手く行ったためしなし

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:29:30.46 ID:s03BGWD90.net
義務化するなら>>9の規約は変えないといけんだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:30:09.33 ID:BEksJrnW0.net
>>237
あれは取り下げてる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:30:28.75 ID:BEksJrnW0.net
>>238
最初に政府がそんなこと言ってたから

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:32:22.62 ID:VXwcbNjf0.net
>>242
取り下げてたのか
なら最初から書かなきゃいいのに

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:32:40.93 ID:BEksJrnW0.net
>>244
バカだから、としか言えない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:34:22.11 ID:VwnnYKt90.net
いらねーっつのw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:35:15.76 ID:b25UWY490.net
先月、入院したときに、マイナ保険証出したら、自動的に高額医療費認定もされて、支払いが超安くなって助かった。
便利よなぁ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:35:27.01 ID:CBuw4hRN0.net
>>209
国民健康保険ならズバリ国民健康保険法第9条だな。
オンライン資格確認絡みで法律弄った時に、これも弄るのかと思ったらそのまんま残ってるな。

健康保険法にはたぶんないんじゃなかな。オンライン資格確認絡みで法律弄る前にも保険証の定義すらなかったような。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:35:39.79 ID:BEksJrnW0.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:35:52.61 ID:glABjIIG0.net
>>237
そういえば知られないようにってあったなぁ
今でも職場の年末調整申告書類でナンバー書く欄は略とかやってたり

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:37:00.14 ID:ruIqvJDo0.net
医療機関側じゃなく、保険者側のサーバーがダウンしててオンライン資格確認が出来ない場合ってその日の患者の支払いどうするんだろう
マイナンバーカード内に保険番号が入ってるならまだなんとかなるけど、そうでないなら
医療機関のせいでも患者のせいでもないのに一旦10割負担になるの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:37:52.94 ID:BDwn+omE0.net
マイナンバーを知られてはいけないようにするには
・持ち歩くカードはナンバーレス
・自宅保管の書類にカード番号記載
・マイナンバーが流出した場合に変えれる制度
とかは必要だったな

持ち歩くカードの裏面に書かれてて、マイナンバーは知られちゃいけないってのはちょっと・・・

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:40:12.40 ID:CBuw4hRN0.net
>>251
俺の見た資料では、システムダウンで資格確認できない時でも原則10割負担だと書いてあった。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:40:58.10 ID:glABjIIG0.net
>>252
たしかに。。。
官僚の世界は無謬性(エラーが起こりえないこと)前提で論理的整合性のみで話を進めがちだからな
時として現実(人というのはそもそも間違えるものだ、マイナンバーはわりと頻繁に落とされるものだ、盗られるものだみたいな)と乖離してしまいがち

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:43:29.63 ID:BEksJrnW0.net
>>251
しばらくは診察券があるから、月をまたいでなければいけるんじゃまいか 知らんけど

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:49:53.70 ID:scYuKCWE0.net
政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から

政府は従来の健康保険証での受診料を、来年4月から12月末まで特例的に値上げする方針を固めた。窓口負担3割の場合、初診と再診時に現行よりそれぞれ6円上乗せする。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」は据え置く。対象はマイナ保険証を受け付ける医療機関で、カード普及と病院の対応を促す狙い。関係者が20日明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e4244eb6cfef185f5a768bfde3279f751a8b8c

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:50:36.69 ID:j6yUV3X+0.net
2万円ってまだ間に合うの?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:54:08.57 ID:glABjIIG0.net
>>257
今月末までだったのが延長された

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:54:29.15 ID:BEksJrnW0.net
永遠に延長されそう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:54:56.95 ID:L90+qjV/0.net
生体認証をしないと使い回しされそうだな。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:55:34.98 ID:jzS9KxaC0.net
>>253
欠陥制度やないかい
絶対に作らんわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:04:55.44 ID:hhUtpq170.net
まぁ保険証もお薬手帳って謎のアイテムなんだよとは思うけどな
そんなもの医療関係全てに連動してシステム管理しろよと

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:14:33.71 ID:0V2+FgMI0.net
>>42
それが、たまたまクルマ買い替えの時でコンビニで印鑑証明がクソ便利だった

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:17:59.47 ID:ruIqvJDo0.net
>>253
うわーやっぱり!!自分の見た資料だとその部分見つけられなかったのありがとう!

それで使用は自己責任、はちょっと間違ってると思うなあ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:23:39.51 ID:/qjekH0K0.net
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:28:42.85 ID:igCzC5eo0.net
Twitterで、マイナカードを返納しました!って、得意げになってる女の人が多くてビックリする
カード返納したって番号無くなるわけでもない、自分が不便になるだけの話なのに

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:31:22.81 ID:9sZnMb5X0.net
>>212
お前の言うこと
デジタル庁にいかなる責任も負担させないっていう条文と矛盾するんだが?
壺被るとそんなにも盲目的になれるんけ?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:32:24.61 ID:9sZnMb5X0.net
>>223
効率化といいながらかえって金がかかってるんだよな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:33:05.23 ID:9Ovfcz6g0.net
>>265
世の中にそんなものはない
少しは外に出ろ

情報が漏れたら○○円で弁償しますなんて事前告知してることあるのか?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:33:31.65 ID:9sZnMb5X0.net
>>227
マイナンバーカードに一本化して紛失したら
再発行のためにマイナンバーカードが必要になるという地獄も存在する

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:38:07.30 ID:iqIshwdv0.net
交付通知書の「私の意思によるものです」にサインした意味を考えたらいいよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:38:47.03 ID:9sZnMb5X0.net
>>230
むしろ病院でもリーダー通すだけだから
不正利用は増えると思うけどな
他人のカードを手に入れたらやりたい放題

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:06:02.49 ID:1fc9HUI90.net
必要性の低いものを強要するゴミクズ頭
イットとか言ってる詐欺アホどもはどうしようもねぇな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:33:10.91 ID:JEVhHCun0.net
今朝「めざましテレビ」でマイナ保険証の普及を後押しする為、政府が来年4月から従来の保険証の窓口負担を上乗せする方向で調整してる
と報じてたけど、その後延長になったのかな?
それとも別の話なのか よく分からん
これって、全医療機関にシステム導入される迄は、マイナ保険証と従来の保険金を病院によって使い分けなきゃならないってこと?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:39:21.28 ID:iNTBFU5A0.net
今の状況だと医療機関などの対応が終わるのに
あと1年半くらいはかかるからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:42:25.48 ID:4+RjMNb70.net
天下り先確保のために敢えてフォーマットを統一しない糞厚労省らしいやり方。
レセコンから電子カルテまで規格バラバラで乗り換えにくくして囲い込む。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:45:15.21 ID:Cm9CjEzy0.net
マクドナルド一体型カードとな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:47:00.10 ID:iNTBFU5A0.net
>>257
カード申請は来年2月末期限に延長された
ポイントの方は別途、延長か何か対応の発表があるそうだけど現状未定で来年2月期限のまま

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:48:34.93 ID:cKtKXeSp0.net
期限延長って事は3回目有るんじゃね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 14:51:04.54 ID:TWnZgPTm0.net
>>265
え?例えば具体的にどういうとき?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 15:05:05.69 ID:i8Q5Bi4e0.net
ポイント欲しさに作った爺さん婆さんが役に立たんと投書しとった
by 神戸新聞

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 15:18:34.07 ID:8P6lNHD00.net
韓国は10年前からやってるぞ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 15:43:58.72 ID:jmowRgBP0.net
信用が全く無い政府の遊びだぞ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 16:03:02.41 ID:iNTBFU5A0.net
>>281
対応できてるとこが病院でも5割だし街の中のクリニックだと3割だし
全然まだまだで使い物になってないわな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 16:49:50.87 ID:QWV4b0EI0.net
開発はどこがやんの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 17:18:14.43 ID:MahSgy500.net
無期限延期にしろよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 17:30:51.38 ID:moxkYGoZ0.net
>>227
同感だけど、
結局「マイナンバー知られても悪用されない」って反論する人間がでてきて、議論は堂々巡りになる感じ

マイナカードスレって、同じような議論をずっと繰り返してる

全体的に根回しとか、関係業界&官公庁の「すり合わせ」が不足したまま、誰かが突っ走ってるよね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 17:46:01.27 ID:by1CEPpI0.net
>>191
それに加えて
健康保険で医療情報と
運転免許で違反や更新歴
といったのをこれからもいっぱい追加していくよ!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 17:57:48.13 ID:T8mQNKRf0.net
>9
韓国の念書みたいな契約だなwww
書いたやつ壺だろ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 18:02:37.53 ID:wsBlRLn20.net
顔情報渡したの後悔してる
あれからなんか見張られてるんよね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 18:19:18.84 ID:YBrq7N+j0.net
>>282
まじか先行してたのか
ならその後出てきた課題とか聞いたら参考になりそうだがどうなんだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 18:48:38.38 ID:cvWtPAi30.net
まあナンバーレスの住所レスなカードも同時発行して2枚体制にしてくれたらありがたいかな

万一なくしたときに、バックアップで使えるように
その間に再発行申請するわー

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 18:51:12.24 ID:X7BTCmi20.net
>>280
実際問題ないかもしれんがそう思われるのは
マイナンバー目隠しカードケースだの
マイナンバーは絶対控えるなという通達だの
会社で税金のために集めた社員のマイナンバーは金庫に入れるかスタンドアロンのPCにいれろ
と言いまくってきた政府のせいではある

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:01:23.42 ID:9Ovfcz6g0.net
>>293
その辺は撤回したんだけどな
ほぼ全く報道されてないし、完全な戦略ミスとは言える

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:12:53.26 ID:sDCTv+W30.net
>>107
筒抜けって脱税するから作らないって設定は無くなったんですか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:28:07.21 ID:11fV2CDe0.net
ヤフオクやメルカリの売上も筒抜けになりますw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:33:45.48 ID:6RnWYG7Y0.net
なぜカードにこだわるのか
番号で十分じゃないか

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:35:33.42 ID:EQ5HcfQE0.net
ざまぁ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:45:04.93 ID:wqLCzPtv0.net
>>297
その理由が本当に知りたいわ
カードじゃなくて番号を活用する方向にしてくれよな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:46:22.16 ID:RSBFlLdH0.net
>>297
面倒くさいよな
赤ちゃんから高齢者まで作らなきゃいけないし
テレビでやってたがこの前台の上に乗せて赤ちゃんの写真撮影してたわ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:48:52.99 ID:9Ovfcz6g0.net
>>299
番号だけだと不正ができちゃう
カード現物がないと何もできない今のシステムはその点ではセキュリティが高い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:49:34.89 ID:Y4YfDriZ0.net
パソコンで保険証登録しようとしてもエラーになる
3回失敗で役所行き再登録とか怖いのでもうチャレンジできない
何とかしてくれ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:52:10.30 ID:omv8DzgS0.net
>>292
スマホにマイナンバーカード機能を入れるって話がその用途を想定してるっぽい
普段の保険証提示にはスマホを使い、紛失や機種交換の時にはカードを出してきて再登録

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:21:56.02 ID:9VmmYryY0.net
スマホがカード機能になったとして今の顔認証リーダーってそのまま使えるの?カード置くところにスマホ置くの?
まさかせっかく補助金で入れたリーダーを実費で入れ替えとかないよね。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:25:22.51 ID:VXwcbNjf0.net
コンビニで住民票とかも顔写真使うのかね
関係無いならカードの意味ないよね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:30:48.35 ID:lPXoFWFS0.net
魂に刻めよ

意味不明

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:33:10.45 ID:9PVkkM+I0.net
延期でグダグダになるな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:34:58.45 ID:omv8DzgS0.net
>>304
スマホ側はいま準備してるんだからカード互換になるようにするんじゃないかなあ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:59:19.53 ID:wqLCzPtv0.net
>>301
職場への個人番号の届け出も金融機関への個人番号の届け出もマイナンバーカードは不要ですが?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:12:04.29 ID:deb+YNmF0.net
そもそも、マイナカードにいろんな機能持たせることに関して、歓迎してる人間、少ないよな

5ちゃんの一部はこれを推進したいみたいだけど

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:18:19.39 ID:RSBFlLdH0.net
>>310
持ち歩くのもイヤだし、紛失したら面倒くさい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:28:13.26 ID:WKQhC8uI0.net
アハハ、ザマアミロ!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:56:31.49 ID:euk9iwtu0.net
>>310
本来国民への利便性を向上させることで普及を促そうと高市が死ぬほど利用法をば考えてみたけど何もなかったんだよ
で河野が嫌がらせで普及させるしかないと判断して方向転換したんだ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 22:05:24.13 ID:CBuw4hRN0.net
この手のモノって、利便性の向上とリスクの増大は表裏一体のモノだからな
利便性を極大にまで広げちまったら、カードと暗証番号握られたらなんでもされ放題の厄介な代物になっちまう訳だ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 01:28:13.42 ID:Z3+yQojY0.net
韓国は日本の10年先を行ってる
今の韓国はマイナンバーカードをスマホに取り込んでスマホの画面見せるだけで身分証として使える
全ての機関でだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 02:18:45.87 ID:L7RRqwFb0.net
>>315
韓国国民的通話アプリが大規模障害、「デジタル停電」で阿鼻叫喚
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00071/
>韓国のIT大手Kakao(カカオ)は2022年10月15日(現地時間)、
>運営する無料通話アプリ「KakaoTalk(カカオトーク)」の大規模障害を引き起こした。
>カカオトークは韓国国民の9割以上が利用しているといわれる国民的アプリだ。
>カカオは通話アプリのほか検索サイト、メール、各種予約、決済アプリなど生活全般に役立つサービスを幅広く提供している。
>これらを含めてカカオのサービスが5⽇以上の⻑期にわたって一部が使えなくなり、韓国内は大混乱に陥った。
>「デジタル停電」とも呼ばれる今回の甚大な被害を契機に、韓国内で再発防止の議論が活発化している。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 04:29:56.65 ID:Biwn4Gws0.net
>>309
届け出と実際の利用は別物だろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:32:03.34 ID:DDZOzQKO0.net
いいかげん番号(マイナンバー)とカード(マイナンバーカード)は別物だということを理解して欲しいもんだな
マイナンバーは12桁の数字そのもので、これには番号法で制限が課されてたり特別な扱いをしなきゃならん厄介な代物。
マイナンバーカードの正体は突き詰めれば電子証明書(JPKI)、これには法的な保護なり制限はない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:50:11.26 ID:1+Qz8ZTo0.net
>>252
だよね。表記を見られても問題ないと国は言い張っているけどさ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:19:10.60 ID:DDZOzQKO0.net
>>319
いまのマイナンバーの仕組みからいって、そりゃ実質上問題はないが、番号法上はマイナンバー見せられた方に不利益がかかる場合があったりするし
無問題といっていいかというと疑問が残る。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:57:55.57 ID:l51k9yc80.net
>>317
だから、カードじゃなくて個人番号の利用を推進しろと言ってるんだが?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:50:15.71 ID:2abQE06y0.net
>>236
顔写真+パスワードがあるから、よほどじゃないと成りすましとかはできないはず
そのパスワード決めた時は、うちの役所では個室とかじゃなくて窓口でタイプしたな
後ろで他の人が待って見てるパソコン画面に表示させながらw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:29:45.85 ID:4JoPY0CQ0.net
>>299
銀行口座を国が勝手に紐つけたにしたくないだけでしょ
国民が自ら紐つけたし勝手に見ていいって規定に同意してるじゃないですかと
これです

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:57:58.24 ID:2abQE06y0.net
国に銀行名や支店名、口座番号を知られるだけでしょ?
残高や取引内容まで国が閲覧できるようになるわけじゃないよね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:18:19.40 ID:CS5HUYW80.net
税務署は捜査権限が認められてるから日々勝手に口座を覗いてるらしいけど

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:22:05.68 ID:l51k9yc80.net
>>323
届け出してる分を利用するには問題ないでしょ?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:30:07.24 ID:NCp0l7EN0.net
>>322
セキュリティとはいったい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 10:46:12.64 ID:n7iKuOzC0.net
親が亡くなると三年逆登って金の移動を調べる
それが来年の改正で七年になるよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:12:32.32 ID:Jnx6tZNI0.net
>>287
本当に悪用されないなら自公の議員が全員自分のマイナンバーを公表すれば済むのに
なぜかやらないんだよな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:33:44.38 ID:T5A2M+CZ0.net
>>326
意味がわかりません

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:39:22.84 ID:hTor2rvr0.net
IT土方を確保できなかったんやな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:41:15.67 ID:hTor2rvr0.net
官公庁案件はだいたい超地雷だから、仕事を選べる程度に実力ある土方はやりたがらない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:44:43.08 ID:ku4N4uGR0.net
これ多分NTT一社独占で取り付け工事やってんだけど
工事依頼殺到してて年内とかムリなんよ
電カルはどこも違うメーカーだし端末も数種メーカーあって
電カル業者とNTTが立ち会いで付けてる
もちろん診察中は工事できないしやるとしたら午後休診の日ぐらいしかない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 13:48:47.92 ID:ku4N4uGR0.net
契約書も営業で使うならクーリングオフできないとか書いてあるし意味わからん
逆に営業以外でコレ使う事ってあんの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:13:08.26 ID:fmtLCrjD0.net
インボイスも延期してくれ
システム対応できてる企業が少なすぎる
これでは大混乱を招く

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 15:17:42.71 ID:l51k9yc80.net
>>330
元々個人番号と口座紐付けてるしそういう規約になってるけど?
それにマイナンバーカードは一切関係ないけど?
いい加減個人番号とマイナンバーカードの区別付けような

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 17:42:11.89 ID:uYB1jd0+0.net
これも利権

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 21:20:05.93 ID:ERf0SphI0.net
>>95
じゃぁカード作らんでいいやん
何必死に全頭取得目指してんの?
そしてなんで雑魚のお前が必死に訴えてんだ?
dappiかランサーズでまだ小銭もらって壺売りやってるんだwww

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 09:55:29.62 ID:0Kq9c4wn0.net
>>299
カードをつくる時にマイナポータル使用を申し込むこれが本丸。利用者は「自己責任」で使用するのであり、国は規約をいつでも勝手に変えることができると書いてある。流出などのトラブルあっても補償無しだよ。「自己責任」だから。そこに保険証や病歴他全ての情報を集めさせる。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:02:48.45 ID:OSrQ2Kjs0.net
>>321
>>301

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:17:28.85 ID:pXh/T/+I0.net
>>339
病歴やなんかのセンシティブな医療情報って、マイナンバーカードの取得とは無関係に、本人の意志に関わらず
マイナンバー(カードではなく12桁の数字そのもの)をキーに集約されてんのよな既に。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:32:53.54 ID:4yvWzz7c0.net
>>252
保健相番号も知られてはいけないことになったぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 16:33:05.76 ID:4yvWzz7c0.net
>>342
保険証番号だった

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:14:36.57 ID:Ya3XPU060.net
近所の歯科は歯科医師会の決定で導入しないという貼り紙をしてたよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:49:47.26 ID:pXh/T/+I0.net
>>343
なんで医療保険者番号まで隠さなあかんねん、あれ・・・

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 03:54:47.29 ID:DVeES4ir0.net
政府が交通系ICカードとの連携に交付金使って導入進めるそうだぞ
便利よりも政府の悪質さを感じる 便利になる理由がはっきりしていない 鉄道やバス乗るたび・買い物するたびにマイナカード出すんかよ イカれてんな日本
なくしたら瞬時に利用停止と即時再交付手続きして素早く受け取れるくらいでないと危険すぎる
携帯に入れてもだ 紛失時の早期対応は今からはっきりすべき
クレカ盗難悪用みたいなことがマイナカードにも起こるのかと思うと寒気がする
なんでこんな軽いカードにしたのか?アホかよ日本

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 12:57:39.28 ID:kS7DYhJK0.net
アホです!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 12:58:15.29 ID:kS7DYhJK0.net
アクティブなアホです!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 14:28:36.48 ID:v5KhGL+00.net
>>319
二、三年前、突然、銀行のキャッシュカードが使えなくなったので、窓口で聞くと、銀行
の定款にある債務なんとかに違反したという。それで通帳を調べたら、厚生省が介護保険
の未払い分として、二千円、私の口座から差っ引いていた。このことが、債務不履行とみ
なされたらしい。「承諾したとみなす」前に、勝手に口座に侵入しているわけだ。
裁判所に訴えたいくらいだ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 14:31:42.60 ID:jfC/3xcY0.net
(ああ、もともと介護保険料を口座引き落とししてたってことでなく、介護保険料の未納があったから滞納処分食らったって訳か・・・)

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 14:53:56.31 ID:x9Ykw60A0.net
まだ機械届いてないんですけど
どうしろと

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 16:58:40.27 ID:19/NedHp0.net
>>46
デマ太郎なんかに何を期待してるの?
親は売国奴河野洋平だし本人は口からデマかせばかり言ってデマ太郎とか言われて信用なんてできるわけない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 17:01:45.92 ID:GqFnkM6R0.net
今普通に保険証使えてるのに
管理方法変えるリスクのほうが高そうだな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 17:58:51.21 ID:BIywsUK40.net
こうなったら、マイナカード自体、廃止したほうがいいな

これ以上マイナカードを〇〇氏のおもちゃにされては、かなわない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:00:40.28 ID:uiSzb7dv0.net
>>348
これにて解決w
thanks

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:33:20.01 ID:eaiA63k20.net
マイナ保険証ないと死亡診断書発行できなくすりゃいいんだよ
そうすりゃみんな慌てて取りに行くだろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:41.57 ID:y4cF+d2N0.net
>>356
お前天才だな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 21:53:07.21 ID:1ruXdDpw0.net
マイナンバーはいいけどマイナンバーカードはいらない
物理的なカードは無い方がデジタル

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 22:50:35.06 ID:Ums5nCNi0.net
>>358
んで何をアクセスキーにするの?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 22:59:59.08 ID:q+nTjHS00.net
保険証にマイナンバー入れたら済む話
免許証にも入れりゃいい

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 00:39:49.53 ID:ygNPvJNI0.net
>>360
「マイナンバー入れる」って具体的に何をどうすることだと思ってるんだろう
ICチップにどんな情報を載せるとか、券面に何をプリントするとか、それをどういうシチュでどう読んでどう使うとか考えてるのかね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 01:45:26.10 ID:RhezAuMC0.net
>>361
何がICチップだよ?
そういう馬鹿げたことをやるなって話だよ
理解力ねーなw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 01:50:23.26 ID:RhezAuMC0.net
要するに保険証にしろ免許証にしろ、ナンバーだけ書いとけよ
後は関係機関が見て勝手に打ち込みでもなんでもすりゃいい
面倒ならバーコードでいいだろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 01:51:20.43 ID:RhezAuMC0.net
アホ臭いから離脱するわ
もうレスしてくんなよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/27(火) 06:20:01.21 ID:ePWgWbBC0.net
>>360
12桁の数字であるマイナンバーそのものを保険証に記入、それが一番簡便だけど法律が許さない。
12桁の数字であるマイナンバーの利用については、番号法でガチガチに制限されてるからな。

総レス数 365
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★