2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住宅ローン固定金利、1月以降に上昇圧力 日銀緩和縮小 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/12/20(火) 23:57:07.04 ID:P5u7sojJ9.net
日銀が19~20日に開いた金融政策決定会合で金融緩和の縮小を決めたことを受けて、2023年1月以降の住宅ローン金利には上昇圧力が強まりそうだ。固定金利が指標とする長期金利の変動許容幅が0.25%程度から0.5%に拡大するためだ。一方、短期政策金利に連動する変動金利は今回は影響を受けなさそうだ。

住宅ローンの固定金利は米国の利上げのあおりですでに上昇傾向にあった。大手行の12月適用分の10年固定金...(以下有料版で、残り411文字)

日本経済新聞 2022年12月20日 16:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205E20Q2A221C2000000/

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:46:02.15 ID:kVz1Ahtn0.net
>>388

ほんこれw

永遠にトレンドが変わらないなんてあり得ない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:48:57.70 ID:tlC4kb2A0.net
>>421
これあちこちで言われてるけど、
政策金利が3%超えるときは日本が経済破綻するときなので、
ぶっちゃけどう構えててもムダ
助かるのは仮想通貨くらいだろう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:53:59.90 ID:fVYiWp8z0.net
>>378

今後 上昇するが 急激な変化はない。
ズバリ2.0%から2.5%

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:00:15.47 ID:kVz1Ahtn0.net
>>422

不動産バブル崩壊を楽しみにしているだけだから
死んで欲しい人間が大勢先に死んだ方が楽しいだろ?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:01:41.44 ID:tlC4kb2A0.net
>>424
不動産バブル崩壊はしないよ
なんでかっていうと政策金利が3%になるってことは、
日本が恒常的に5-6%のインフレに入ってるってこと
不動産や自動車の価格は跳ね上がる
インフレは金のない庶民が全部負担するだけ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:04:01.67 ID:fVYiWp8z0.net
1995年から短期プライムレートは、
ほぼ下限のままなので、それ以降
現在まで変動だったほうが有利な時代が続いてる。今後もしばらく変わらない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:39:07.66 ID:CpqAmPHi0.net
>>422
仮想通貨w

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:44:00.25 ID:ginjtUvn0.net
>>69
バブル時似たような事言ってたような。で、崩壊して日本終了した

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:59:46.09 ID:sfqpyUvz0.net
変動が8割もいて、金利上がって破綻者続出した場合
実際には銀行が土地建物担保にして金貸してるわけだが、
破綻者増える→中古マンションが増える→金利上がってるのでマンション買うやつ少ない
→中古マンション売れない で銀行が債権回収できないってことにならんかね

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 22:27:21.10 ID:Q11R6MAt0.net
よくわからんくど銀行は破綻させないように期限伸ばして利息のみ払わせ続けてけばいいんじゃないの?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 22:35:10.30 ID:rl/Ne1eF0.net
3%で返せるかどうか審査して貸してるのにそんな簡単に破綻するわけないじゃん

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 22:40:21.12 ID:qLj6QYi+0.net
>>429
だからそうならないように団信がある
そもそも属性低い人には貸さない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 22:49:36.61 ID:kVz1Ahtn0.net
>>425

>不動産バブル崩壊はしないよ

バブルは崩壊するまで誰もバブルだったと認識出来ないのですよ

>日本が恒常的に5-6%のインフレに入ってるってこと

なってないし

>不動産や自動車の価格は跳ね上がる

既に倍くらい

>インフレは金のない庶民が全部負担するだけ

民草枯れたら国も持たない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:00:17.47 ID:DLYsim970.net
今の時代は特定の土地しか投機対象にならないからバブルにはならんでしょ。単純に値段が上昇するだけでは貧乏な人は買えないってだけで終わるからね。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:01:27.22 ID:2B7g6aFG0.net
>>115
変動はほとんどではなく全く変わってない
10年以上前に固定金利で借りた人は総支払額で負け確定

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:02:20.54 ID:CpqAmPHi0.net
>>404
君はよくても、多くの人がこれからもマンション買えば逆ザヤの恩恵に預かれるようなミスリードはいかがなものかねえ
業者さんw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:22:29.95 ID:BX+Nwl++0.net
変動8年目、あと2年このままで頼むわ
減税終わったらどうしようかな~
もう一回ローン組みたかったけどこれから変動はちょっと怖い

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:29:20.47 ID:kVz1Ahtn0.net
>>437

変動のままで繰り上げ返済を頑張るのが最良と思われ
ネットバンキングで繰り上げ返済は手数料無料で自由に出来るから
ボーナスや月々の支払いを調整すべき

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:33:34.86 ID:kVz1Ahtn0.net
>>434

確かに東京都心部だけ無限値上げ状態で地方の土地は横這いだな
しかしその吐出部にリスクは無いのか?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:34:10.78 ID:fsgDkmFg0.net
>>435
俺も色んなシュミレーションして
考えたあげく、10年変動で金利変わらなかったら
逃げ切れると答えでたから変動にしたわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:36:37.27 ID:mW1wUasT0.net
>>7
むっちゃええやん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:38:09.51 ID:cbFxt9xl0.net
マンション買ったヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと上がった方がいいよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:39:31.19 ID:cbFxt9xl0.net
マンション買ったヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと上がった方がいいよ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:43:55.63 ID:kVz1Ahtn0.net
>>440

「シュミレーション」って言葉は存在しないw

不動産屋が出した「シミュレーション」なんて信用しない方が良いぞww

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:46:01.52 ID:CQj0leuq0.net
お前見てないだろ
こいつとは気合わんな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:46:43.45 ID:kVz1Ahtn0.net
>>442

マンションはババ抜きゲーム

タワマンの修繕費なんてどんだけ高騰するんだろうか?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:47:15.69 ID:BX+Nwl++0.net
>>438
借り換えなんて考えてないよ
減税終わったらある程度返すか
投資に回すか
現金残しておくか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:55:11.58 ID:GJrFG+5C0.net
>>420
変動金利なら、住宅ローン減税が効いてる期間は繰り上げ返済しちゃダメだろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 01:50:21.71 ID:hN+2MlHg0.net
競売の物件出始めてきてるね。暴落は近いぞ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 06:37:14.96 ID:CvL1XMLg0.net
>>446
物価高騰は考慮されてないからな
15年目1回目の大規模修繕は乗り切っても2回目以降の大規模修繕で詰むパターンが多い

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:35:24.25 ID:tQzbUqwA0.net
>>423
十分急激すぎるだろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 07:52:04.12 ID:Rymy6oZ60.net
>>378
頭金500くらいにして変動金利がいいと思うけど
今なら0.3%切るのもあるし
残り1000は投資信託とかで運用しておいて場合によっては繰り上げ返済に回せばいい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:15:01.12 ID:fPcy8Nst0.net
高所得者のやる逆ザヤ、繰り上げ返済を当然のように語って
変動金利は心配無しと煽る不動産屋の書き込みにご注意くださいw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:24:52.43 ID:fOfZLMYE0.net
短期金利は政府、中央銀行が決めるもの 長期金利は市場が決めるもの 
これが基本なんだけど、今は日銀が10年モノ国債の買いオペやって
無理やり下げてる状態 それがそもそも非常識な行為で、
おかげで金利カーブが10年だけへこんで歪な形になってる 

普通の国なら、こんなことやってるだけで通貨の信用問題になるんだけど
さすが日本というべきか、範囲を広げるだけで円高に向かうという圧倒的な信用力(´・ω・`)  

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:57:50.43 ID:PiYhOOZE0.net
>>450
エレベータの耐用年数が20~25年だよね
大規模修繕工事が一般的には12年周期なので、早ければ早ければ2回目の大規模修繕工事で交換時期を迎える
タワーマンションに設置されているエレベータの場合、その交換費用も桁が違うんじゃないかな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:06:02.64 ID:Q5Z/1r4C0.net
>>7
大成功でしょ。
1.1%てことは35年じゃないんでしょ。
尚更、不要なリスク取る必要ない。
一括返済できる余力あるなら変動でよかっただろうけど。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 09:30:39.42 ID:Z1i34nXd0.net
>>308
老後は通勤ないんだから中古戸建でいいだろう
病院とスーパーがある郊外で十分

458 :sage:2022/12/23(金) 10:04:08.65 ID:jX9YDjVp0.net
>>8
家なんか余りまくってんだろwww

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 11:53:22.61 ID:/J79JTfc0.net
戸建ての中古とかヤバイのしかなさそう
まともに管理してなくて壁神張り替えて水回り新調してリフォームしましたとかやるんだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:48:58.48 ID:HC/xNvgi0.net
需要が減れば安くなると言う人も多いが、需要が減ると良質なものが出回らなくなり、あまり質の良くないものが安くたたき売られるだけ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 12:49:49.58 ID:4h/0I3Ma0.net
マンション買ったヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと上がった方がいいよ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:11:54.20 ID:luDeUy5R0.net
新築マンションは土地仕入れ価格も建築費も人件費も何もかも上がってるから下げれない
中古は需要が下がれば連動して相場も下がるだろうけど
とにかく今よっぽどの事情もなく買うやつはアホだな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 14:13:54.73 ID:uxgS83ak0.net
なんでもいいから家が欲しい奴は今買わないでいいだろうけど、そもそも建売とか中古とか自分用にカスタマイズされてない家なんか買う価値ないだろう

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:20:51.83 ID:HhAP1SQe0.net
家を買うタイミングなんか大抵が子どもが生まれるときとかでしょ
好きなタイミングで建てれる人はここ以外では少数だと思うよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 19:23:59.21 ID:fIUddRal0.net
>>464
マンション住んでたときに郵便受けにチラシ入ってた
それで週末に見に行って戸建て買ったよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 22:25:39.33 ID:0HTgyklc0.net
よく中古の戸建てなんか買うな
ちゃんとした工務店が建てたのわかってれば良いけど大手のハウスメーカーでさえ自分で仕事取れないような大工が建ててるから気密ガバガバの壁内カビだらけなリスクあるぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 17:17:42.88 ID:1Cmgrjxy0.net
建て売り戸建てとか中卒のあんちゃんがボンタンはいて煙草吸いながらつくってるよな
小便は無論、立ちション
手も洗わないでそこら中触りまくり
んなの5000万以上も出して買うのはアホ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 09:40:23.28 ID:Wggndoj/0.net
>>467
妄想w

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 13:53:50.43 ID:hCXcCZif0.net
>>468
外出して建築現場見ることくらい
おまえのようなヒッキー以外猿にでも出来るぞw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/25(日) 14:09:08.91 ID:h9bAsPOK0.net
そもそも建売で5000万の上モノなんてあんまないわな
建売の上モノで一般人が買うような住居の場合、広さや販売のターゲットにもよるけど、
概ね1500~2500万くらいでしょ
土地込みの価格を言ってるなら、土地の価格なんて場所によって左右されるんだから土地込みで言ってるなら
そもそもがおかしいし

ああ、鎌倉とか軽井沢とか葉山とかで広い土地と広い建物の別荘(建物の延べ面積200平米超えでプール付き)みたいなのが
偶にsuumoとかに数億ででてるけど、そういうのなら建売とは言え一般的な住宅の倍以上の価格になるだろうから5000万とか超えてるかもね
467がそういう話をしてるとは思えないけど

総レス数 470
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200