2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住宅ローン固定金利、1月以降に上昇圧力 日銀緩和縮小 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/12/20(火) 23:57:07.04 ID:P5u7sojJ9.net
日銀が19~20日に開いた金融政策決定会合で金融緩和の縮小を決めたことを受けて、2023年1月以降の住宅ローン金利には上昇圧力が強まりそうだ。固定金利が指標とする長期金利の変動許容幅が0.25%程度から0.5%に拡大するためだ。一方、短期政策金利に連動する変動金利は今回は影響を受けなさそうだ。

住宅ローンの固定金利は米国の利上げのあおりですでに上昇傾向にあった。大手行の12月適用分の10年固定金...(以下有料版で、残り411文字)

日本経済新聞 2022年12月20日 16:10
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205E20Q2A221C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:59:04.33 ID:FfhHWTeA0.net
無能黒田が逃げる前に仕掛けてきたな
本当給料泥棒の無能クズだわ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:00:53.15 ID:6r5ftYN70.net
明日にでも繰上げ返済したほうがいいってこと?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:02:24.41 ID:0fdGIyvn0.net
もっと上がるよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:03:34.58 ID:CBfYQ0B/0.net
更に変動金利が増えそうだな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:06:15.21 ID:pc5JC5fR0.net
岸田なら、そうするでしょうね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:09:46.13 ID:3uOmI+F20.net
今年固定金利1.1%で借りたけど、よかったのか悪かったのか…
散々変動金利と固定金利で悩んだ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:10:47.61 ID:OXWNMAxu0.net
今家かわなあかんで!
資材高騰とか気にしてる場合ちゃうで!!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:12:41.99 ID:kQJutdzD0.net
まあ変動は、あと10年は1.0パーには到達しない
好景気はもう終わった

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:17:31.59 ID:WvPosc9l0.net
金利からは逃げれんからな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:17:58.77 ID:vK1UTtTo0.net
>>8
なんで?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:18:06.86 ID:kSzMwrYN0.net
>>7
金利上がると不動産自体の価格が下がるからトータルするといつ買っても変わらんよ
住宅ローン控除ある限りね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:18:57.08 ID:00IYAM4j0.net
やっべ大不況来るぞ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:19:04.02 ID:Ti8TABBm0.net
じき空き家大国になるんだから別に家の買い急ぎはいらないだろ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:19:25.28 ID:vK1UTtTo0.net
変動金利と固定金利、どのくらいの割合なの?借りてる人

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:20:43.37 ID:vK1UTtTo0.net
>>14
自分はもう現役のうちは通勤便利な賃貸に決めた
老後の住まいはまた別に考える
都心高すぎ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:21:50.88 ID:Ti8TABBm0.net
>>16
それでええよ。
団塊世代が死に出すと空き家だらけになるから。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:21:51.77 ID:tfK2snb30.net
>>15
変動7割くらいじゃね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:24:59.15 ID:f+OP56MH0.net
1ドル131円来てるで

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:26:01.85 ID:Ur/YsiEL0.net
賃貸最高

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:27:44.49 ID:Y5an+Hm40.net
>>14
空き家が増えると治安が悪化する
不動産価格は、さらに下落しやすくなる

しかも下手なところに購入したら、そこは将来スラム街になってしまっているかもしれない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:28:45.38 ID:UewFgj6S0.net
全ての変動金利は来月アップ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:30:12.74 ID:nznwZ3Ql0.net
黒田のアホとその周辺が住宅ローン払い終わったから金利上げるのやろw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:31:53.69 ID:vK1UTtTo0.net
>>18
え!それやばいね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:36:45.60 ID:qmuYZ4I50.net
なんで結婚したの?なんでこていが?変動はギャンブルなんだから10倍にしろ
今までうまい目見てきてなんで固定が?
自民死ね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:40:40.79 ID:gKhYw52/0.net
タイトルの意味が解らない
固定金利で住宅ローン借りた人の金利がなぜ上昇するんだ?固定なのに

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:41:28.56 ID:VYIpsKGv0.net
これがキチガイ立憲がずっと言ってた利上げですな

不況下での利上げ 狂ってますね

老後の資金を預貯金で溜め込んで、
年金で安定収入の立憲支持層労働組合退職ジジイだけ喜ぶ仕組みです

現役世代はまだまだ苦しみが続きますね
増税からの利上げですよ、リストラや賃金カットの嵐にならないといいですね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:42:48.69 ID:gKhYw52/0.net
>>27
すげーな
これを立憲のせいにするとかミラクル頭過ぎるだろw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:43:41.76 ID:4duZBL3P0.net
>>24
変動は大して変わらんよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:44:12.61 ID:y104gybl0.net
庶民の給料も増えると良いねえw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:44:18.44 ID:b2uTcxMW0.net
>>7
今年なら固定の方が良いかも。
変動はリスクヤバすぎる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:45:22.67 ID:b2uTcxMW0.net
>>26
これから借りる人の金利

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:45:24.57 ID:L85I9Coa0.net
利上げ増税

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:45:27.18 ID:y104gybl0.net
>>29
ごちゃんは不動産購入者へのヘイトが凄まじいから…

諸々上がってるのに不動産価値だけは下がると信じて止まないというw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:47:36.79 ID:gKhYw52/0.net
>>32
なるほど ありがとう

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:47:59.44 ID:e7YZYlvV0.net
>>26
借りた人じゃなくて借りる人じゃね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:48:01.99 ID:VYIpsKGv0.net
>>28
立憲のせいった話じゃなくて

キチガイ立憲が言ってたことと同じことやったねって話だわ

立憲が言ってたろ?利上げしろって

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:48:09.86 ID:gKhYw52/0.net
住宅ローン組んだ人の8割が変動金利ってマジなの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:48:24.99 ID:e7YZYlvV0.net
あぁかいけつしてた

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:49:46.78 ID:gKhYw52/0.net
>>37
印象操作だろw
そこで立憲の名前出す必要すらないじゃん

金融緩和政策は自民党と協定結んでやってきた話なのに
決定してきたのは自民党だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:50:09.51 ID:oQDZWdYa0.net
>>38
それ、やばいんじゃね
標的にされるぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:51:15.42 ID:VYIpsKGv0.net
好景気インフレを抑えるべく、インフレの要因の好景気を冷ますために利上げしてきたアメリカ

不況インフレを抑えるべく、不況を解消して物価高の痛みを和らげろでなく、
利上げでさらに景気を冷やせと言ってきたのが立憲

立憲の本願成就ですな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:51:25.13 ID:e7YZYlvV0.net
>>38
0.5%切ってるところも少なくないし、そういうとこだと疾病特約つけても1%いかない
住宅ローン減税きく間は普通に払って、減税期間終わったら一括返済なり借り換えなり払い続けるなり考えたらいい、ってことかと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:52:04.56 ID:DLIO+xs10.net
5年前に買っといて良かったわ
中古の売値が買値を超えてるし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:52:41.61 ID:VYIpsKGv0.net
>>40
印象でなく、不況なのに利上げしろ、利上げしろと繰り返し主張してきたのは事実だろ?

立憲民主党がやりたかったことだよな?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:54:33.66 ID:VYIpsKGv0.net
>>44
不動産株、不動産リート暴落してたから
不動産市場冷え込んで買い値下回る可能性ね

利上げの影響が真っ先に出る業界

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:55:06.89 ID:gKhYw52/0.net
>>45
はぁー?
そもそも自民党は「戦後最長の好景気」「戦後最長の給与上昇率」「お給与が増えて国民に笑顔が戻った」と宣伝してたやん

そんな統計データは一切無いのに

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:55:22.01 ID:DLIO+xs10.net
>>38
不動産価格が爆上がりしてきたからな
最悪売るつもりでカツカツでローン組んでるのが多い
金利が上がってローンは増えて、売値は下がって悲惨なことになる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:55:38.34 ID:WCyga32L0.net
今なら変動一択で余剰資金で貯金なり投資をして金利上昇リスクに備えるのがいいんじゃないかな。
俺は約1%の固定で借りたけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 00:57:58.48 ID:VYIpsKGv0.net
>>47
話変えて逃げてんじゃないよ

アホ立憲

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:01:09.47 ID:0fdGIyvn0.net
自民党応援団が暴れるスレ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:02:07.26 ID:gKhYw52/0.net
>>50
変えてないだろw
そもそも自民党は好景気!好景気!言い続けてたやんw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:02:27.07 ID:iPK7XZDY0.net
安倍と黒田がやったマイナス金利のせいで馬鹿にも融
返済が怪しい人間にも貸付してた資しまくってたからなあ
日本版サブプライムって言っても過言じゃないかもね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:02:55.63 ID:0fdGIyvn0.net
>>53
なるほど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:03:18.36 ID:VYIpsKGv0.net
>>52
「印象でなく、不況なのに利上げしろ、利上げしろと繰り返し主張してきたのは事実だろ?

立憲民主党がやりたかったことだよな?」

話変えんでいいよアホ立憲

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:06:14.14 ID:0v/jpRX+0.net
先に固定金利上がってたからな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:07:11.25 ID:gKhYw52/0.net
>>55
そもそも不況じゃない!好景気だと言い続けてたのは自民党だろ?w

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:07:57.09 ID:0fdGIyvn0.net
日本版サブプライムは良いネーミング
来年爆発しそうだね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:10:13.92 ID:VYIpsKGv0.net
アンチ安倍だから安倍擁護する気はないが
不況下で金融緩和するのは当たり前。
アベノミクス第一の矢である金融緩和は正しい
どこの国でもやること。

問題は第二の矢のである財政出動の規模がショボすぎたこと、
第二の矢の規模がショボく、その使い道が立憲や国民民主の支持母体である大企業労組が属する経団連企業等の既得権の温存に使われて産業構造改革ができなかったこと
これがアベノミクスの失敗した点

ところが緊縮増税デフレ路線のアホ立憲は
第二の矢の財政出動をしろとは言いたくない、加えて、支持母体の労働組合が属する既得権にも手を加え、第三の矢の産業構造改革をしろとも言いたくない

そこで、不況なのに第一の矢金融緩和やめて利上げしろって主張してきたキチガイ政党

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:10:55.71 ID:vD8iS3/U0.net
固定で組んでた奴なんかいたのか
変動以外有り得んやろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:11:05.63 ID:va9XfWdH0.net
住宅ローン金利あげていいぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:13:21.04 ID:va9XfWdH0.net
>>38
変動は繰り上げ返済考えるとリスク多いが
そう言うこと考える脳みそはないのだろう

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:18:47.84 ID:iPK7XZDY0.net
>>59
自民は批判したくないから立憲を批判します!まで読んだ

単に企業の95%が円安はマイナスって言ってるから利上げしてるのがわからん模様
こういうのがアベシンやったんやなあ、そりゃ失敗するわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:19:11.83 ID:BSrB6b+S0.net
田舎の土地家買うのに借金する人が難しくなれば田舎と都市部の不動産の二極化ますます進むだろうなあ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:19:15.57 ID:FoF5aHce0.net
無理心中コースが激増するね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:20:24.34 ID:Xcm/Sbls0.net
台湾も韓国も家なんて購入してる人はいないよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:22:06.51 ID:0fdGIyvn0.net
どこまで利上げするかだなあ
WBSで必死に小幅と言ってる識者がいたが周囲は呆れてたね

国債持ちすぎで日銀の信用がヤバい以上、買い入れを減らして行くしかない
当然利上げになるわね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:36:59.23 ID:bzlDJeL80.net
変動金利は無事だよね
国に悪い影響が出るから、大丈夫だろ
ここ何年もマンションも上がってきて止まるわけ無い

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:37:05.79 ID:qm+cSw8n0.net
変動金利選んでるやつは、銀行と心中ってことだから、ここが砕け死ぬなら日本社会は全部終わり。だから、ここは守られる。絶対に
固定金利の信者ってのは、ただの銀行の養分。ご愁傷様

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:39:24.63 ID:BSrB6b+S0.net
変動金利で家買ってる人のお祈りすごいな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:40:41.37 ID:mmW4w6CD0.net
>>3
そう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:42:33.71 ID:bzlDJeL80.net
東京は何があっても上がり続ける
コロナで人を戻ってきたし
まだまだこれから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:42:40.19 ID:mmW4w6CD0.net
ローン組んで家買うってリスクすっげー

底値で株買ってればおおもうけなのにw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:43:44.80 ID:mmW4w6CD0.net
金無い奴が益々貧乏に

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:45:24.83 ID:EMmJ929Z0.net
まあ固定金利は銀行が金利変動のリスク分を上乗せしているから論理的に求めた金利より必ず高くなるしな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:46:34.16 ID:oQDZWdYa0.net
>>72
集まって集まって感極まった頃に
関東大震災がくるんじゃね
東京と大阪はソドムとゴモラみたいに
なるだろう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:47:27.90 ID:r/c8g3po0.net
老いて住み替えはキツい
ま、せいぜい50代しょっぱなぐらいまで

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:48:28.28 ID:EMmJ929Z0.net
>>70
短期金利あがってないからお祈りしてないよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:50:38.62 ID:r/c8g3po0.net
早く買って早く完済
躊躇してると年ばっかり食っちゃうよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:52:27.29 ID:pSyAYe9c0.net
固定10年変動5年固定5年で繰上げ返済して今年ローン返済終わったが固定はアホだったのか…
相談する人も居なくて無駄な金利払ってたのかも

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 01:59:08.35 ID:WUFbUiRl0.net
色々あるんだけど一括で土地買っちゃったけど、買わなきゃ良かった
もう少し下がったかも

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:01:12.59 ID:V0I67w/z0.net
うちの隣の15年くらい前に出来た新興住宅地が空き家だらけになったら嬉しいな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:06:06.90 ID:kwVGLqn90.net
大体の奴が選んでる変動金利は短期金利連動だから対して問題ないだろ。
YCC継続してる最中に影響出るのは固定金利選ぶ場合よ。

変動との金利負担の差額は藤巻の煽り真に受けてしまった奴が
金利急騰シナリオが当たると信じて買う負の宝くじ代

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:10:11.16 ID:gKhYw52/0.net
ここ10年で変動金利で住宅ローンを組んだ世代ってさ
モロに氷河期世代だよな

自民党はマジでこの世代を何回殺すんだよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:21:18.40 ID:s01I2XWq0.net
>>84
氷河期世代だけど、親の世代の金利知ってるから全期間じゃないにしろ固定にした人はそれなりに多いんじゃないかね

むしろ今の若い人たちの方がみんな変動な気がする

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:27:11.88 ID:3CbmUgx10.net
借金達磨のタコ踊りを楽しもう♪

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:28:24.74 ID:rue9AYWJ0.net
住宅ローン破綻祭くるぞ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:28:28.03 ID:gKhYw52/0.net
>>85
だからここ10年で住宅ローン借りた人の8割が変動金利なんだって

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:56:38.38 ID:SwCX/uGX0.net
固定の変動のどちらが得かは知らんけどとりあえず住宅価格は下がりそう
買い控える人も相当増えるんじゃないか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 02:59:56.92 ID:qWo3srG+0.net
フラット35にしているのですが、あがるのでしょうか??

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:22:22.94 ID:S52dleQa0.net
契約してるのか?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:31:06.35 ID:Beq0ZWIc0.net
>>89
資材も人件費も上がってるから下がらんよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:43:16.44 ID:wv6+OtOV0.net
住宅ローン地獄だな
ざまあ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:43:26.15 ID:fZm+bmc90.net
少しでも金利上がると毎月の返済が詰むわ
3万のお小遣いを1万にすれば大丈夫だけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:45:18.90 ID:lhYBZv0e0.net
変動の人ガンガって!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:54:35.50 ID:sJ8STPhN0.net
富士通は儲かるとかいてある

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 03:58:47.46 ID:XtrCitii0.net
岸田「金利上昇分は国が負担します安心して下さい。」て言わないかなーw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 04:07:21.99 ID:MhoQGBna0.net
まともな会社に勤めてたら、固定より変動のほうがリスクは少ないんだけどな
利上げの経済状況下なら本人の給与も上がるだろうし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 04:08:34.96 ID:MhoQGBna0.net
>>7
10年近く前の水準だな
勿論、がん団信はついてるよな?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 04:10:22.47 ID:MhoQGBna0.net
>>15
ワイ銀行員やが
ここ数年は変動が9割超えてる

総レス数 470
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200