2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR津軽線の蟹田―三厩、廃止も含め協議へ…8月の豪雨で被災した赤字路線 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/12/19(月) 21:24:06.04 ID:ze71lPM/9.net
今年8月の大雨で被災し、運休が続く青森県のJR津軽線・蟹田―三厩(みんまや)間(28・8キロ)について、JR東日本の久保公人(きみと)・盛岡支社長は19日の定例記者会見で、廃止も含めて、県や沿線自治体と年明けから協議する方針を…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/faee5303425029c81e334c4133b8aeff102e786c

関連ソース

大雨の影響で一部不通の津軽線 地元と在り方協議へ JR東
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20221219/6080018283.html

津軽線蟹田-三厩間 JRが自治体と存廃協議へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58946bcf0b622ca75f107dfe559ae0a536779f42

JR津軽線蟹田・三厩間 JR東日本が廃線の可能性も視野に 大雨被害で現在区間運休中
https://news.yahoo.co.jp/articles/66dd3e98ba664a9f0f7db562064cdb136aefd2b7

蟹田・三厩間 存廃協議へ 大雨被災の津軽線
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6dba3993b2de28dcfd04cb95831e02fc38fe52

「存続か廃止か」JRと自治体が協議へ 8月の大雨で運休続くJR津軽線の蟹田~三厩間 復旧費用少なくとも6億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e55f87ee2f1b2c2080d5e4955c8dec44928b5f4

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:25:12.22 ID:YZn9pHzV0.net
蟹田三厩なんてほとんど人いない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:26:00.54 ID:xw76Nhpz0.net
存続しれや!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:27:25.91 ID:sr+uDTCG0.net
直さなくて暫く放置
→誰も困ってなさそう
→廃止で良いよね?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:27:39.97 ID:xw76Nhpz0.net
70センチのヒラメがルアーで釣れるよ
もちろん釣れない日が多いが

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:27:42.39 ID:adV76oUR0.net
蟹田-中小国-新中小国(信)廃止したら貨物が死ぬやん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:28:01.86 ID:AqM9SAf50.net
以前これ乗って、まるで日本語とは思えない言葉を話す婆さん連中に遭遇して吃驚した。日本って奥深いわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:28:11.76 ID:xw76Nhpz0.net
青春18で行きたい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:29:33.24 ID:MzAcOc+t0.net
>>7
だすけまいね!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:30:21.47 ID:1V1ouuhK0.net
ローカル線は廃止です

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:30:57.06 ID:QBySWhjC0.net
>>8
青春18で乗っても路線に還元されなくない?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:32:04.23 ID:+Si+GjMN0.net
三厩からバスで竜飛岬と国道階段に行ったわ。
石川さゆりの津軽海峡・冬景色がガンガンかかってた。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:32:14.21 ID:eP9Flj8G0.net
利用者数的には、蟹田から先は貨物に車掌車みたいな小さいのくっつけて
奥津軽いまべつ横の貨物設備くらいまで客扱いしてあげればいいんじゃないの。
そこから先はいまの竜飛まで行ってるマイクロバスで十分だろうし。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:32:51.40 ID:jhaQVomf0.net
で?足はどうすんの?歩けと?ここだと船かな?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:33:41.43 ID:sr+uDTCG0.net
廃線になったら、四季島の北海道方面の運行どうすんの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:35:07.60 ID:2C8sOv0B0.net
オラの村には電車もねぇ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:35:32.82 ID:6nLKQILl0.net
じょんがら線

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:35:41.19 ID:eP9Flj8G0.net
>>15
海峡線通るから大丈夫。
新函館北斗~長万部が廃止になったらどうなるかわからんけど。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:35:51.28 ID:dKplPXxq0.net
もうしょうがない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:36:29.61 ID:KCFDMA9J0.net
あれ?
貨物列車はどこ通ってんの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:37:49.73 ID:ITRzW76W0.net
廃止だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:38:25.02 ID:adV76oUR0.net
>>18
海峡線は所属としては中小国から、線路としては新中小国信号場からなんで
蟹田以北廃止なら途切れる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:39:09.90 ID:OGIL7QSq0.net
>>1
鉄ヲタが私財を喜捨しろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:39:34.54 ID:OLbmbcNA0.net
蟹田へ行こう~♪はにかんで行こう~♪
https://youtu.be/Xixa33vAiUo

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:39:36.28 ID:Oa3Fj7Qs0.net
>>20
青函トンネルにつながる海峡線が分岐する
新中小国信号場までは走れるんだろな
そこから先は三厩駅で行き止まり

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:41:00.15 ID:JCTnGyeT0.net
近年、夏になると毎年のように、各地で発生する豪雨や台風による災害。
鉄道にも大きな影響をもたらしています。
2020年夏の豪雨で甚大な被害を受けたJR九州肥薩線などの不通が続く中、今年も8月の豪雨で東北地方を中心に複数の路線が被災。
9月の台風14号、15号でも被害を受けて不通となった路線があります。
その多くは経営状況厳しいローカル線です。
過去には災害で不通となったまま廃止された路線もあり、今後の復旧動向が気になります。
世界的な気候変動を受け、欧州などで温室効果ガス排出量の少ない鉄道の見直しが進む中、気候変動による災害で鉄道の廃線が進んでしまうとしたら、皮肉としか言いようがありません。
(東洋経済 2022年10月15日号)より

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:42:15.06 ID:UWr5dvQr0.net
人が乗らない
本数が少ない
人が乗らない
赤字になる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:44:33.36 ID:8AairbT70.net
まだ、ここ津軽線は第二青函トンネル構想があるから将来性鑑みて存続もありえる。

やはり廃線筆頭は五能線岩舘〜鯵ヶ沢間が赤の状態からありえるかと。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:44:37.28 ID:ryN6ZTWI0.net
津軽二股は残せよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:46:18.64 ID:lwKZvMQ20.net
>>6
JR東は困らないから。貨物を分離した弊害だね。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:46:27.25 ID:L2MjKhu70.net
新幹線駅(奥津軽いまべつ)からバスでいいだろ。
新幹線開通前に一度乗ったが、路線が存続しているのが不思議なレベル。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:51:21.06 ID:dEpcZfyS0.net
海峡線があれば必要ない路線だからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:52:09.67 ID:tZ0iDHPy0.net
>>6
そこは貨物線になるだけ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:52:32.13 ID:4cCmzm5V0.net
仮にも北海道新幹線の接続駅があるのに廃止するとかさぁ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:53:19.34 ID:kknpY91u0.net
トラックが増えるわな。
運転手足りないんだけどw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:53:40.04 ID:RCktZVF20.net
撮り鉄はクズ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:53:59.39 ID:Oa3Fj7Qs0.net
津軽線の津軽二股駅がなくなると
北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅が
ますます寂しくなるな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 21:59:10.20 ID:/L/Uc+PC0.net
沿線自治体がクラウドファンディングでサクッと直しちゃえ、復旧費用6億円?、安い業者に復旧やらせてみたらウン千万で出来たりして

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:00:01.85 ID:nfbG3Qux0.net
東京一極集中にするとそのうち痛い目にあうぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:01:47.61 ID:PRJjKOB+0.net
>>38
で、すぐ崩れると

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:04:58.17 ID:RTztyH960.net
>>14
とりあえず死ぬ
そうすると浮くから軽く押すとすぐ着く

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:09:02.18 ID:HMqMht/p0.net
>>37
奥津軽いまべつ駅も一緒に廃止になるかもしれない
作ったばかりでもったいないけれど

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:11:34.80 ID:PRJjKOB+0.net
>>42
あの駅利用者いなくても必要なんだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:12:12.01 ID:OevwdZxx0.net
>>42
奥津軽いまべつ駅は青函トンネル用の貨物列車退避と
緊急避難用の停車駅だから廃止にならない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:15:18.10 ID:oY0kbzmb0.net
>>7
本来の日本語はそっちの方だけどな
おまいらの日本語の方が偽物なのに

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:17:27.77 ID:7f5Qao+i0.net
>>37
本来なら並行在来線で廃止されるわけが、JR東と北は別会社って理屈をつけて存続した経緯があるからな
北海道のローカル線と違って新幹線の駅もあるから、恵まれてるよねって話になる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:18:36.40 ID:JrL1sdWH0.net
>>44
じゃあ待避線と非常用のホームだけありゃいいじゃん。
何の為に駅舎作って駅員常駐させてんの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:20:16.54 ID:qlrQvwcb0.net
函館本線五稜郭~長万部が廃止されて貨物列車が消えたら津軽線は蟹田~青森も廃止だろうな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:28:59.89 ID:KCFDMA9J0.net
>>25
あー大平駅近辺に渡り線があるんだね
路線図だとわからんかったわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:29:51.94 ID:AGIj2Omk0.net
>>7
ほんこれ。
今まで生きてきて自分が日本人だと思い込んでいた。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:30:52.83 ID:5NET9/Wg0.net
三厩とか車で行くのも大変そう
てかフェリー乗るとき行ったけど道悪すぎ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:31:17.48 ID:5NET9/Wg0.net
>>7
フランス語だと思って聞けばいいw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:32:42.76 ID:VnFVyNnj0.net
蟹田までは一応残すのか。
年度末には下北半島の僻地と繋ぐ生活航路が
青森港発着無くなるし蟹田にしか渡れなくなるもんな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:38:18.29 ID:72XxYjj/0.net
蓬田は残るんだな。よし。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:39:41.66 ID:fI86wxSH0.net
蟹田までは被災してないから。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:41:51.81 ID:Oh1h2fS70.net
五能線は秋田ー北上山地ー青森のラインがあるから
コロナや戦争が収まればまだ観光特化で出番あるかも

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:41:54.06 ID:9rzoQjTj0.net
じゃあもう貨物列車を新幹線走れるようにすればいい
新函館北斗~盛岡まで新幹線1時間に2本しかないから充分余裕あるだろ
そうすれば青函トンネルの3本あるレールを1本減らせるし
津軽線と道南いさりび鉄道全線廃止にできる

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:42:21.84 ID:o3nK2Vkf0.net
奥津軽いまべつ駅と津軽二股駅は
赤坂見附駅と永田町駅みたいなもんだって
ばっちゃがゆってた

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:42:33.32 ID:zY+mZ37I0.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://kudjk.connorliam.com/1220/lzsm/862e07.html

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 22:59:05.84 ID:20gUj9JF0.net
国鉄に戻せよ中曽根

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 23:00:58.18 ID:zY+mZ37I0.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://kudjk.connorliam.com/1220/ltsh/gb4ab8.html

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 23:12:07.21 ID:bS97szt00.net
この区間に新幹線の駅に乗り継ぐ駅あるのに廃止か

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 23:43:52.83 ID:FTKeG/eI0.net
ちょうどトンネル方面に分岐した直後辺りで土砂崩れが起きたんだよね
不幸中の幸い
まあ整備頻度が違うだろうから運だけではないと思うが

18きっぷの特例が新青森からになるだろうし嬉しい人もいるかもね
俺は青函フェリー使うけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 23:45:42.13 ID:/LWu1kED0.net
蟹田~津軽二股だけでも存続できないものか
北海道新幹線のバックアップ用にするとか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 23:56:32.25 ID:KCFDMA9J0.net
>>64
保守で使えそうだよね。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/19(月) 23:58:54.07 ID:3jiScb8h0.net
完乗済

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 00:02:39.22 ID:ICxpubCk0.net
>>65
その線路の保守の方がめんどくさそう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 00:47:34.06 ID:GZA0693o0.net
>>64
JR「ドル箱駅以外は要らないです」

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 01:00:43.69 ID:ni950I9u0.net
>>62
逆に言うと新幹線の駅があるから廃止でもいいよねって
代行輸送が常態化して、もう事実上の廃止状態だし

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 03:57:17.83 ID:KxUm03wm0.net
むかし快速海峡が走ってた頃に18きっぷでこの路線乗ったことがあるが、
本数多いしスピードもそれなりだからこの辺の人達は青函トンネルできて凄く恩恵あったんだなぁと思った
それから快速が廃止になって特急が走るようになり特急料金払わんといけなくなって新幹線通ったら元のどん詰まりのローカル線に逆戻り
で、今度は蟹田から先が廃線とか三十数年で状況激変だわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 04:51:07.69 ID:SVimqwf20.net
>>70
ほんとに新幹線で来て改悪になったよなぁ
今じゃ余程急ぐようでない限り青函間は船一択に逆戻りだよ

新青森は市街地から近いしどうせ駅まで車だからいいけど新函館が遠すぎるのがね
新函館から函館も新幹線にしてくれないかな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 05:17:00.69 ID:xtD8ZNuA0.net
いいぞいいぞ!叩き潰せ!
鉄オタが涙目発狂するニュースはメシがうめえや🤪🖕

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 05:47:07.67 ID:OLkGB1Ee0.net
青森から函館行くのに
18きっぷ+新幹線オプション券で1回だけ使ったことがあるが
もう使えなくなってしまうのか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 05:48:14.67 ID:rBh4RQUD0.net
>>71
せめて奥津軽~木古内はいわゆる「石勝線特例」を適用させろと

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 05:50:15.30 ID:OS2blIDh0.net
イカ焼き買って三厩から乗ったわ
無くなるのか。もう一度行っとこうかな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 05:51:23.65 ID:DKPaOn1Y0.net
>>6
蟹田の北側のレール剥がしとか鉄ヲタとかロシアのスパイにに体験させれば儲かるんやないか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 05:55:48.56 ID:rBh4RQUD0.net
>>6
JR東日本の営業路線としては廃止ってことかな。
JR貨物に譲渡か、東日本が三種事業者となって貨物が二種事業者として運営。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 06:23:47.85 ID:BvT01/3C0.net
>>38
まあそれはやりすぎだが
道路予算の10分の1以下で工事できるのはガチ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 06:26:19.81 ID:JjvkR/4M0.net
10年前にのっておいてよかった

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 06:32:05.81 ID:gZkzkI0x0.net
これからは災害で壊れたらそのまま廃止ってのがトレンドになるんだろうね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 07:35:11.55 ID:BSq9Peok0.net
>>64
東海道新幹線が止まったときに東海道本線が代替になったか?
つまり、そういうこと

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 07:40:28.27 ID:EXmlDDFm0.net
>>74
それやると18乞食が押し寄せるから…

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 08:44:55.82 ID:tYJinSs50.net
>>81
九州新幹線が止まったときは鹿児島本線に代替特急走ったぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 08:46:21.30 ID:6tp3yL1B0.net
>>83
今はできないけどな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 08:48:40.29 ID:tYJinSs50.net
>>6
別にいいでしょ。鉄道貨物輸送なんてもうオワコン。トラックに替えても問題ない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:21:41.05 ID:9YgQxhX/0.net
>>85
そのトラック通れる第二青函トンネル作れって話になるぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:22:56.63 ID:Tq1Elwih0.net
>>85
2024年問題って知ってるか?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:43:52.52 ID:4wDQxvoo0.net
>>85
今後のドライバー不足により鉄道貨物が見直される可能性が指摘されることがある
大量輸送が鉄道の本来のアイデンティティ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:44:38.33 ID:KUBKBEmO0.net
>>86
北海道へは船で良かろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 10:46:43.10 ID:44s5AmH10.net
>>89
船員不足も内航船への外国船員、外国船籍解禁すればいいだけだし

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:05:50.67 ID:nM0Fulrb0.net
>>85
対北海道は違うだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:12:30.99 ID:KUBKBEmO0.net
まあ鉄道貨物は ほぼ使命を終えた存在

https://i.imgur.com/IXfpI50.jpg

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:24:00.65 ID:8JJhmuER0.net
津軽線の新中小国信号場~三厩は廃線、中小国駅は廃止で解決だろうな

外ヶ浜町:青森~蟹田はそのまま維持されるので、蟹田~三厩が廃止されても無問題
今別町:北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅があるので無問題
JR貨物:蟹田~新中小国信号場までは維持され、本州~北海道の貨物輸送は守られるので無問題
JR東日本:利用客の極めて少ない蟹田~三厩を廃止できるので無問題。津軽線の非電化区間が切り離され、全て電化区間に統一される

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:26:05.06 ID:J9BoqwDx0.net
竜飛岬に原発があればいいのに

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 11:59:32.39 ID:2t+rZh5L0.net
>>93
蟹田から北は誰が鉄道事業免許持つの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:09:43.11 ID:Fl7WVNoh0.net
岩泉線みたいに被災→廃線のパターンかな?
青森県が只見線みたいに上下分離飲んで負担する気無いし
鉄路を走る姿はもう見れそうに無い

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:15:33.04 ID:Fl7WVNoh0.net
皆知っての通り津軽線が蟹田まで短縮なら
貨物列車の通り道なので架線張ってるから電化区間
GV-E400の出番は無く奥羽本線と車輌使い回しが効くんだよな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:31:40.00 ID:cUIeWsnW0.net
中小国駅までは大丈夫だから貨物には影響無しか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:34:13.01 ID:cUIeWsnW0.net
>>85
今後トラックドライバーがどんどん減っていくのにそれは無い
貨物列車はこれからより必要になる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:36:23.68 ID:aPBMG8CA0.net
>>84
なんで?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:37:16.32 ID:0SjVjT940.net
>>93
三厩村がもうない無いのが幸いか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:43:35.67 ID:yhppg8Al0.net
新海の映画の聖地巡礼で蟹田行ったけど人が全くいなかった
あけぼのがある頃だから認知度低かったのかな?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:46:46.38 ID:ZUyLobbJ0.net
青森は避暑地として夏休みに赴くには良いな、ねぶたもある
ただ夏なのにヤマセでクッソ寒かった記憶がある

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:49:27.14 ID:BwJTV/KA0.net
>>100
車両と人を減らす前だったからな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:05:38.13 ID:eeeYgE000.net
>>12
いいなあ
俺が行ったときは歌碑が壊れてて
ボタン押しても歌ってくれなかったよ…

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:20:24.74 ID:DVBgPuOC0.net
>>84
熊本までたまにないか?

長崎は非電化になったから物理的に無理だがwww

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:21:37.67 ID:DVBgPuOC0.net
>>97
大湊線に転用かw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 20:23:25.22 ID:DVBgPuOC0.net
>>74
木古内まで行ってもJR在来線はない件w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:27:37.75 ID:ascDpfov0.net
そもそも18きっぷオプション券って要るか?
料金は18きっぷが若干有利
青函フェリーと所要時間ほぼ同じかそれ以上
本数はフェリーが圧倒的に上

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:38:13.02 ID:uXNNbi040.net
>>53
なくなるんか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 13:31:47.50 ID:n9NS1q/60.net
せめて津軽二股までは復旧させろよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 13:35:58.57 ID:lVPJcJrB0.net
国鉄民営化も失敗だった

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 13:36:46.50 ID:lZSnr0I40.net
山手線廃止議論とかしてたら驚く

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 14:06:10.99 ID:hR2O74U90.net
>>111
理由は?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 14:47:48.39 ID:Y3TetgFl0.net
1日5本のために復旧は要らんだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 20:42:48.54 ID:em16FQ7g0.net
釧網線とかJR北海道の路線は廃線が少なくて勝ち組だね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 21:17:00.61 ID:55NrKw7k0.net
>>63
特例はむしろ廃止だろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:04:33.36 ID:Zb8/4amE0.net
>>117
フェリーでいいよな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:16:07.19 ID:fVYbFtSz0.net
>>1

災害出たらラッキーな鉄道会社。
宗谷本線も被災したら直すなよ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:32:41.12 ID:EQ4Y5Sgz0.net
>>56
戦争は関係ねーwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:34:23.37 ID:EQ4Y5Sgz0.net
>>81
今週の日曜日は、まさに東海道新幹線が止まって、移動できる人は東海道線の新快速で移動してたわ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:58:17.25 ID:uIHAcKcH0.net
>>88>>99
ORSという形で、鉄道貨物の末端はトラックに大幅依存なんだよなあ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:28:49.67 ID:uRvP6k+q0.net
>>122
とはいえ、幹(貨物鉄道)と枝(支援トラック)という形でだいぶ分散はされる。

船でそれをやるよりも鉄道のほうが物量もコスト圧縮も大幅に見込める。
更に最初の青函トンネルの時よりも第二青函トンネル構想は掘る費用が最新の技術により抑えた試算が様々な会社からでてる。
いざ第二青函トンネル構想実現しようとしたときに先の方の三厩駅までのほうを廃線してしまうと繋ぎ直すのにこれまたコストと時間がかかるならなあ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 10:33:46.26 ID:uRvP6k+q0.net
JR津軽線民いるかね?知恵与えてあげましょうか?
上記の第二青函トンネル構想が津軽線は引っかかってるのと
更に北に居る道民は食材王国である一方で上の方にある将来的なトラック運転手不足に一抹の不安抱えてるんで維持したいなら青森県だけでなく道民も巻きこめ。

代わりに五能線岩舘鯵ヶ沢間が冷遇されるかもしれないが。
五能線岩舘鯵ヶ沢間の美しい海外線とやらこそ他岩手県や北海道や茨城や青森県他地域でもその気になりゃ見れるからな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 11:01:54.84 ID:iRui56bU0.net
当初1年以上かかるとJRが言ってた五能線は4ヶ月程で復旧させた
そして津軽線は廃止を考えられている
JRが想定する「価値」は五能線のほうが上なのだろう
他地域でも海岸線は見られるというが美しさはそれぞれで違うわけで

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:42:02.70 ID:bkQA0wEp0.net
>>123
ゴトコンでちまちま運ぶより、20/40ftでRO-RO積込の方がずっとコスト圧縮できるけどな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:45:41.24 ID:uRvP6k+q0.net
>>125
最新のニュースでは五能線は更新はされてたら失礼ではあるが地面と接する路盤は直したが橋脚がまだではなかったかな。

補修しようとしてる様子こそあるが、五能線損傷区間も今回の津軽線末端区間もJR北海道ならとっくに廃線ラインの赤。
同じような話が次に五能線に来る想定もまだ十分にある。

なお、上記で書く冷遇というのは路盤は直すものの特別車輌リゾートしらかみを除いた普段のローカル線を損傷した区間はDMV化するという部分も含まれる。
鉄道車輌も必ずしもフル規格である必要もなく、乗車人数からしたらDMVでも十分やっていける。
なお、DMVでもその五能線西方の美しい海岸線とやらは見れるのでご心配なく。w
廃線になりたくないのであれば現地の誠意ある姿勢も必要と俺は考える。
鉄オタのためだけに我々南関東圏は生きてるわけではないので。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 12:54:49.76 ID:uRvP6k+q0.net
>>126
書き忘れてたが更にいうと船は速度が遅めだろ。舶来品の日持ちするものならともかく、速度が命の製品ならスピードがいくらかでる鉄道貨物は価値がまだ見出せる。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:21:52.91 ID:Ak/GS59T0.net
>>127
五能線は橋脚も含め明日の12月23日完全復旧ですね
あの惨状からすると結構早く復旧しましたね
五能線の価値をJRが認めている証左になると思いますが?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:22:15.38 ID:Ak/GS59T0.net
あらID変わってるな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 13:53:55.35 ID:hLDpUiQa0.net
>>126
40フィート海コンを積み込める新幹線コンテナ車を開発しよう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 17:18:46.58 ID:lFqRFr0g0.net
札幌から先はシナ新幹線で

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 18:46:48.79 ID:MI/wGpgW0.net
>>128
> 船は速度が遅めだろ
いつまで昭和の感覚なんだ
それどころか、勾配だらけで表定50km/h程度がやっとの上に噴火湾大回りの対道貨物は鈍足もいいとこだぞ
ホクレンですら、生乳輸送は船舶ルート

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 19:19:04.36 ID:uRvP6k+q0.net
>>133
昭和じゃなくても船は速さが技術革新しても水の抵抗がバカにできんだろ。船のアクシデントの例なら海が大荒れの時はどうするというのもあるし、
完全な自動車ベースも今の例だと猛吹雪でホワイトアウト状態でトラック出すのが危険、代替が欲しいなんて今の寒波の事態も考えられるわな。
地震や大雨例で寸断は鉄道もあるが、鉄道貨物もあるとって事態はありえるな

ホクレン以外にも雪印や明治やよつばの例は?って話にもなる。
足が早めの食料品製品も乳製品だけじゃないしな。

道の関係者が多少危機感感じてるのはマジな話らしくこれに限らず複数のメディアが語ってるけどな
https://www.sankei.com/article/20220903-QCJT57Y64JL7FJAHETSB3K2MCE/?outputType=amp

いずれにしても物流手段を絞りすぎるのも危険だと断言はできるな。
アホな壺民党が少子化にしてしまったわけだし。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:49:52.56 ID:7qOyA1Yx0.net
船か鉄道かはともかく少なくともトラックが2024年問題でコスト大幅増になるのは確定してるからな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 20:51:39.32 ID:iynKY0rA0.net
100円バスでいいんじゃね~の?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:11:45.09 ID:ztg1OOhb0.net
鉄道が致命的なのは速度云々より貨物駅での荷物の受入から積込/積み下ろしから引き渡しまでが遅すぎるんだよ。
だいたい受入の時間も決まってて夜や早朝に貨物駅に行っても門前払いだからな。
かたやフェリーは深夜発、しかもトラックでそのまま積み込んで即出港。
夕方出荷された製品が貨物駅に持ち込まれて、貨車に積まれて動き出す頃には、
フェリーは既に目的地の港に着いてる。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 21:28:55.64 ID:DYh1ZIle0.net
JR各社にとっちゃ自然災害様々だな。
これを口実にバンバン廃止に持ち込める。
保線担当社員の仕事ってちょっとの災害でも線路が
派手に決壊するように仕込むのが主業務だったりしても驚かない。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 22:29:55.49 ID:okbs2G1d0.net
>>136
誰が金出すの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 23:13:27.46 ID:sWyCzG2H0.net
>>126
5トンコンテナだと普通免許で運転できるトラックで農家の庭先乗り入れできるってのが存外に便利らしいぞ。
デカいコンテナだと大型免許いるわ、農家まで入れないのでフィーダー輸送いるわで面倒。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/23(金) 08:00:07.96 ID:OzoBU72h0.net
>>140
その辺は農産物輸送にもカゴ車(メッシュパレット)が浸透することで解決するよ
今の手積み手卸しよりは少なくとも

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 06:12:40.98 ID:D2ZH4JDt0.net
青森弘前間あれば他は別にいらんな
八戸は新幹線でいいし
青い森鉄道も浅虫温泉までいい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:24:45.14 ID:K5B/HLnD0.net
10年ぐらい前に三厩まで乗ったなぁ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 10:49:15.55 ID:PkX/N4Tu0.net
>>99
その辺はアリババ等の外資系物流大手の国内参入を許可すればだいたい解決する

総レス数 144
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★