2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時速194キロ死亡事故 危険運転致死罪への切り替え検討始める [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/11/17(木) 07:32:11.81 ID:jtSB2CFf9.net
去年、大分市の県道で194キロの猛スピードで車を運転し、死亡事故を起こした当時19歳の会社員について、大分地方検察庁は過失運転致死罪で起訴しましたが、遺族の要望などを受けて刑の重い危険運転致死罪に切り替えられるか検討を始め、16日夜は現場付近で当時の状況を再現して改めて詳しく調べました。

去年2月、大分市大在の県道の交差点で当時19歳の会社員が時速194キロで車を運転して車どうしの衝突事故を起こし、相手の車に乗っていた小柳憲さん(当時50)が亡くなりました。

大分地方検察庁はことし7月、会社員を過失運転致死罪で起訴しましたが、その後、小柳さんの遺族が刑の重い危険運転致死罪への変更を求めて2万8000人余り分の署名を提出していました。

捜査関係者によりますと、大分地方検察庁は遺族の要望などを受けて危険運転致死罪に切り替えられるか検討を始め、16日夜は事故が起きた時間帯に現場付近の通行を規制したうえで、警察と合同で当時の状況を再現し改めて詳しく調べました。

事故を起こした会社員が運転していたものと同じ車種の車を用意して、ライトがどの範囲まで届いていたかや、どの地点で相手の車両に気付いていたかなどを改めて調べたということです。

検察は追加の捜査結果などを踏まえ、危険運転致死罪に切り替えるか判断するものとみられます。

NHK NEWS WEB
2022年11月17日 6時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221117/k10013894181000.html

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:35:16.52 ID:EXMjpYnc0.net
>>950
殺意をもって轢いたりすれば殺人罪になるよ
車を停めようとしてしがみついているのを振り落として殺人(未遂)になるのはよく見るだろ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:38:55.79 ID:Kn6jK8SK0.net
>>948
憲法なんて守る必要ないだろ
9条みりゃわかるけど実際に守ってないしな
新解釈と称してやりたいようにやればいい

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:41:47.05 ID:T4Q/2vjL0.net
時速119kmもスピード違反じゃ無いよ♪

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:42:31.51 ID:HLNsag3y0.net
検察は負けると左遷案件なんだろ
でも署名活動で負けても責任回避できるとなったのでは

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:43:52.33 ID:7qFANQoN0.net
194はあかん。リミッター解除か外車なのか。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:47:49.06 ID:k6oaj+M00.net
>>912
196キロで走ったならかもしれない(今回は右折車がいるかもしれない)運転
なんか出来ないだろ、制御できないと一般人なら考えるけど
法律が悪そうだな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:47:53.84 ID:rfcAnfZ20.net
一般道で194キロってありえねー
ほらアレなんだっけ?
密室の恋!!

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:49:14.92 ID:vleqcB+r0.net
>>861
194km/hでも過失がなければ問題ないのだったら、司法関係者を乗せて体感させろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:53:44.65 ID:TFB7+kJS0.net
金持ちのバカ息子が運転したBMWだっけ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:54:37.43 ID:5RXE3XQu0.net
>>375
普通車だと意味が無いぞ、ダンプぐらいじゃ無いと

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:54:44.67 ID:h9Vy+gsn0.net
>>923
両方というのはないけど、まず重いA罪の成否を検討してもらい、
否定なら次にB罪の成否を検討してくれという起訴は出来る

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:54:50.48 ID:EXMjpYnc0.net
>>959
> 194km/hでも過失がなければ問題ない
問題あるから、その必要はない
っていうか、何頓珍漢なこと言い出しているんだ?

「認識ある過失」「未必の故意」 でググると、貴方が知りたいことが出てくるような気もする

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:56:16.10 ID:h9Vy+gsn0.net
>>943
じゃあ改正を求める運動を立法府にすればいいじゃん
なんで検察に言うのかって話でしょ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:56:56.21 ID:5RXE3XQu0.net
>>6
お前は194㌔で走る様なバカを放置して良いと思うんか?
刑が軽いから減らないとは考えないのか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:57:41.59 ID:MDopd4uE0.net
こんなゴミカスは無期懲役で

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 15:58:53.84 ID:5RXE3XQu0.net
>>174
居る居る地裁に多いイメージあるわ
最高裁も×書いて入れても反映されたか判らないままだし

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:00:02.16 ID:EoIySWYr0.net
>>962
それができるのなら悪質な事例は片っ端から危険運転と過失運転の両建てで行けば良いのに。
やらないのには理由があるのでは?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:02:24.28 ID:5RXE3XQu0.net
>>206
まあ、有名人上級国民優遇はいつもの事だからな
こういう事を言われてしまうのは仕方ない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:04:05.15 ID:EXMjpYnc0.net
>>968
危険運転致致死傷罪は、予備的訴因で過失運転致死傷罪を付けるよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:04:34.39 ID:rhYDQAOS0.net
上級だと不起訴になる事案

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:04:34.57 ID:ee8pXXMV0.net
>>943
明文法以外にも
慣習法があるからね

世論で法判断が変わるのは別に
珍しいことじゃない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:05:56.44 ID:CplLpl9X0.net
>>952
「急いでいて気がつかなかった」「暗くて見えなかった」など殺意を否認するだけでOK

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:09:46.33 ID:EXMjpYnc0.net
>>973
小学生のような理論だけど、
裁判でそれが認められれば、そうなるね
例え包丁で刺した場合でもね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:15:12.35 ID:EoIySWYr0.net
>>970
いや今回の様に明らかに悪質なのに危険運転での起訴を見送った事例の話。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:24:26.50 ID:Kn6jK8SK0.net
>>964
法律の解釈や運用の問題だから検察に言うのだろう

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:26:01.00 ID:EXMjpYnc0.net
>>975
危険運転致死に該当する基準は、悪質かどうかじゃないからね

担当検察官が、危険運転致死傷は無理と思ったってことだわな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:32:49.15 ID:EoIySWYr0.net
>>977
悪質かどうかの問題ではないというのは法律論的に理解できるけど、とりあえず194km/hでの走行が常軌を逸した
危険な運転である事は間違いないやん?
両建て起訴ができるのなら、検察官が勝手に無理とか判断して危険運転での起訴を避ける意図が理解できないな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:34:55.25 ID:OtRSk7Rr0.net
危険運転の定義をしてなかった立法の怠慢。
危険運転の基準を裁判所に判断させるなと。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:47:33.73 ID:EXMjpYnc0.net
>>978
冗談抜きに、
事故現場まで〇〇分間はその速度で通常に走行できていたから
『進行を制御することが困難な高速度で自動車を走行させる行為』
に該当しないって例が多いからね
進行を制御するのが困難な速度 例えば当該事故前にちょっとした接触事故を起こしているとか
がないと難しいみたいだね

個人的には、事故したんだから制御できてないだろ!とは思うけど
ちょっと前にその速度でぶつけて、この速度では制御できないと認識した状態で走行したから故意性が高い
ってのが要件になっているみたいだね
この速度だと危ないとわかっているけど、自分だけは事故しないと思っていた(認識ある過失)
だとダメみたいな感じだね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:56:18.93 ID:EoIySWYr0.net
>>980
だからまさにそういう色々と判断に迷う場合にこそ、「予備的訴因で過失運転致死傷罪を付けての危険運転致致死傷罪での起訴」
ができるのならば最初からすれば良いのに、何で検察判断で危険運転を外すのかって話ね。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 16:58:22.56 ID:CplLpl9X0.net
>>979
恣意的な運用ができるようにわざと曖昧にしてるんだよわかれよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:03:13.81 ID:EoIySWYr0.net
予備的訴因を付けるというのは、検察官にとって何か不利益を被るというか、安易に付けるのはプライドが傷つくとか、
できれば避けたくなる様な理由があるのかな?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:03:22.77 ID:EXMjpYnc0.net
>>981
それは一言「無理だと思った」からじゃね?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:07:00.69 ID:EoIySWYr0.net
>>984
でも今は「ワンチャン行けるんじゃね?」に変わった?
もし多分無理だと思っても、付けて良いのなら一応重い方を付けとくってのは悪い手じゃないと思うんだけどな。
結果過失でしか有罪取れなかったとしても、やっぱ無理だったかーで済む話じゃん。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:10:43.34 ID:EXMjpYnc0.net
>>983
予備的訴因は 過失運転の方だよ
基本は危険運転で審議するわけだから、
それで公判維持が難しいと思うから危険運転にしないんだろ

>>985
そんな適当に起訴する世の中の方が怖いよ
「こいつ犯人じゃないかもしれないけど、それっぽいからとりあえず起訴しておこ、ワンチャン犯人ならラッキー」
って怖くない?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:14:13.97 ID:EXMjpYnc0.net
だから、こんかいもまだ危険運転に切り替えたわけじゃなく、
再度、調査や検証をして危険運転でいけるかどうかを検討するんだしね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:15:22.26 ID:h9Vy+gsn0.net
>>968
検察官は有罪判決を取得できる見込みがなければ起訴はしない
悪質と言っても危険運転致死傷罪の構成要件的行為が見られなければ
危険運転での起訴はありえない
逆に危険運転がややチャレンジングな場合には大抵過失を予備的に挙げてる
要するに検察も別に遊んでるわけじゃなくて、やるべきことはしてるわけ
これ以上拡大したいなら法律を変えるしかない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:16:42.44 ID:EoIySWYr0.net
>>986
>予備的訴因は 過失運転の方だよ
分かってるよ。
公判維持が難しいと「思う」必要なんて無いじゃん。その為に予備的訴因があるんだから、裁判官に忖度して自ら避ける必要なんて無い。

>「こいつ犯人じゃないかもしれないけど、それっぽいからとりあえず起訴しておこ、ワンチャン犯人ならラッキー」
は怖いけど、
「こいつは間違いなく犯人。てか現行犯。しかも極めて危険で悪質な犯行だからより重い罪で起訴しておこ」
だったら全く怖くないむしろそうして欲しい。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:17:05.08 ID:wnNlYA9F0.net
>>16
時速は91キロだい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:17:09.27 ID:h9Vy+gsn0.net
>>976
検察官から見て解釈が確定してたら検察に100万回文句言っても無駄だろ
っていうかなんで立法府に言わないの?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:18:09.32 ID:nLXbkpxM0.net
190キロって高速ですら
コントール危ういのに
一般道ってw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:22:17.79 ID:h9Vy+gsn0.net
>>989
検察官は司法試験をパスした法律の専門家なので、起訴事実が
構成要件に該当すると判断される見込みがあるかどうかは当然わかってる
別に忖度じゃなく、それが訴追権限の行使の在り方として適切だと考えてるわけ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:25:12.47 ID:EoIySWYr0.net
>>993
では何故今回は切り替え検討を始めたん?
専門家がひとたび無理だと判断したんだから無理なんだと突っぱねれば良くね?
素人にちょっと突かれたぐらいで揺らぐ判断だった?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:25:28.06 ID:h9Vy+gsn0.net
>>989
たとえば法律が傷害致死と殺人を分けてるのは、民主的な議会が決めたことなんだよ
検察が一人で勝手にその違いを無視して全部殺人で起訴したら、一時的には処罰感情が
満たされるかもしれないが、結局は検察の暴走という危機を招くことになるかも知れない
検察は戦前の反省を踏まえて権限行使に謙抑的なので、法律を変える方がはるかに速い

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:27:37.53 ID:h9Vy+gsn0.net
>>994
そりゃ適正な権限行使のためにできる限りのことをしようとしてるからだよ
良く知らずに批判だけしてりゃ気持ちいいだろうけど、結局は現場をすり減らすだけだよ
何がしたいのか知らんが

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:32:32.32 ID:EoIySWYr0.net
>>995
全部殺人で起訴とか極端な事は言ってないよ?
今回の事例は国民感情としてごく普通に「これが危険運転じゃなければ何なんだよ」な訳じゃん。
で、>>993の理屈で言えば今回も「専門家が無理と判断したんだ。文句があるなら国会に言ってくれ」でも良かった訳だけど、
切り替えの検討を始めたというのはどういうことなのかなと。

これ、もし危険運転に切り替えて起訴して、無事(?)有罪を取れちゃったら、今までの類似の交通事故裁判の正当性が揺らぐんじゃね?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:38:40.91 ID:9CGmNAPX0.net
>>801
流石に非常識レベルの過失で0:10やろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:39:35.11 ID:EoIySWYr0.net
>>997
>今までの類似の交通事故裁判の正当性が揺らぐんじゃね?

客観的に見て極めて悪質な運転による事故だったのに検察判断で危険運転での起訴を避けた裁判の話ね。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 17:44:03.80 ID:aqt7Oq0z0.net
>>31
2stのジムニー?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200