2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大間まぐろ」漁場問わず 方針一転、商標登録再出願 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/10/31(月) 20:05:50.01 ID:wGM3w0G19.net
 青森県大間町の大間漁協はクロマグロに貼っている「大間まぐろ」ステッカーの定義について、11月1日から漁場は問わないことにすることが31日、分かった。漁協によると、2009年の商標登録での定義は、大間沖で漁獲されるマグロだったが、今後は大間町大間にある港で水揚げされ、漁協が荷受けしたものに変更する。10月下旬に特許庁に再出願した。

 漁協は10月1日、ステッカーを貼る対象の定義を、青森県むつ市大畑町から竜飛崎までの沖合で漁獲されたものにすると厳格化したばかり。厳格化で品質管理やブランド維持を図ろうとしたが、わずか1カ月で方針を一転させた。

共同通信
2022/10/31 19:57 (JST)
https://nordot.app/959764448690831360

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:05:56.04 ID:OCx2DUSU0.net
なかなか見つからず、昨日見つかった

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:06:10.08 ID:M3hgmzX+0.net
ゴミブランド

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:06:16.94 ID:km4p79/u0.net
ご期待ください

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:07:00.05 ID:qpqNYTex0.net
ブランド終わったな
とれないならやめればいいのに

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:07:53.51 ID:thcLMkwV0.net
よっぽど都合が悪いようだな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:08:32.92 ID:2OW1hhFK0.net
普通のマグロってことですな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:10:43.68 ID:PCBErVH90.net
大間イ、ゴッド!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:11:52.43 ID:qeJmh3YH0.net
埼玉で釣れたマグロも大間ステッカー貼れば大間マグロになるんけ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:11:53.31 ID:sWpplEe60.net
遠洋漁業で獲ってきた冷凍メバチマグロでも大間に水揚げされたらOK?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:13:15.17 ID:ySBRS1oC0.net
テレ朝からテレ東へ放映権移行した時点で俺の中では終わった。
テレ東系無いので見れなくなったし。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:13:53.61 ID:O4na4jL+0.net
遠洋漁業でとったマグロが大間マグロとして並ぶのか
ロンダリングが捗るな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:13:57.88 ID:wubNY02Z0.net
>>10
大間にはそんな巨大な冷凍庫がないので魚は大丈夫じゃないけど名称は大丈夫

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:14:05.21 ID:thcLMkwV0.net
別の港で取れたのを大間に輸送して大間まぐろにしてる疑惑をマスコミに突かれて厳格化すると言ってた矢先にこの掌返し

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:14:27.30 ID:TZJJTg2d0.net
やい!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:14:53.48 ID:thcLMkwV0.net
漁師から厳格化するとやってけないって言われたんだろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:15:30.73 ID:izRKCl5Z0.net
>>1
インチキすぎるだろ!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:17:31.83 ID:O4na4jL+0.net
厳格化に文句つける漁師は実際に都合悪い事してたんだろうな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:18:11.98 ID:3WtzGGiT0.net
マグロなら俺の隣で寝てるよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:18:50.29 ID:9cnD1faZ0.net
これでブランドも終わりか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:18:58.95 ID:TKsGC2NK0.net
こんな適当に扱って買う馬鹿はまだいるの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:21:36.93 ID:WhlFoPOT0.net
隣の三厩とか対岸の戸井も漁場は同じだが大間より安いw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:21:49.78 ID:Y365VdtK0.net
おおまぬけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:23:44.27 ID:vcEcI3lD0.net
ここから漁協が金を出せばどんなマグロでも荷受けすると癒着を始めるまでがセット

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:26:34.44 ID:Z/40GJPC0.net
このニュース見といてよかった、詐欺じゃん

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:27:13.69 ID:gllFCl5f0.net
次は種類問わずになるな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:30:18.74 ID:uh39dAAX0.net
大間漁港産(太平洋で漁獲)とか言われても有り難み0では?🤔

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:30:39.81 ID:ZFnULSGA0.net
もうマグロとれないんだろW
そのうち大西洋でとれたやつも大間マグロです(キリッ)とかやりそうW

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:30:57.33 ID:FMU82e0i0.net
みな大間に持っていけよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:31:45.18 ID:ZFnULSGA0.net
漁協(大間のシールは1枚100万円です、キリッ)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:32:29.63 ID:xzZ8PtK50.net
大間の女の子は、マグロ状態なら「お前、大間のマグロだな」って言われるんかな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:32:37.98 ID:ATZE1vNq0.net
来年は「大間マグロ」が一気に100倍ぐらい出回るな。
ほとんどがビンチョウとメバチだろうけど

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:33:00.54 ID:j/qBXhqL0.net
元々回遊魚で意味あるの?って話
まあギリ許されるライン狙ってはいくと思うが
カジキが出てきたら逆に褒めるわ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:34:41.49 ID:ATZE1vNq0.net
>>28
そのうちというか、商標登録されて制度が始まれば即時だろ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:34:42.75 ID:+Z6YVEoy0.net
ようするに基準がユルユル幅広になって大間産ブランドが安くなったわけ??

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:35:19.85 ID:2RuqYNvD0.net
大間は釣り上げた後の処理の仕方が上手くてブランド築いたらしいので確かに漁場は関係ないだろうけどそれはあくまでも近海の話
遠洋とかも紛れ込むと疑念持たれて終わりやな大間

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:35:23.83 ID:MhjB2wH30.net
模範的な4条1項16号違反

第四条 次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。

十六 商品の品質又は役務の質の誤認を生ずるおそれがある商標

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:36:49.79 ID:8wXhxc7F0.net
今更気づいた
青森県出身だから大間正子なのか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:37:03.66 ID:yRmIXb4/0.net
一ヶ月で撤回て漁協が実態把握していなかった、と言う話し?
それなら何のための漁協なのか?酷いな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:39:12.40 ID:wubNY02Z0.net
>>33
回遊魚が回遊する理由は餌の場所なんで普通に意味がある

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:40:47.24 ID:VLboAUAF0.net
そんな高級魚は我が家の食卓とは無縁だから勝手にやってくれ。
地中海産のマグロうめぇ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:40:55.92 ID:ubg0sHnw0.net
そうして遠洋漁業の船も大間まで足を伸ばして水揚げする始末が見える
質なんて二の次三の次

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:43:28.80 ID:mj3w1jmr0.net
熊本「解せぬ」

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:47:55.25 ID:9S1EN0rq0.net
くまもんパチもんの二の舞いか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:50:33.97 ID:5X1i1ICv0.net
テレビの餌食なんだよ漁師さん?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:54:16.54 ID:lu/QTZtU0.net
>>37
赤くしとかなきゃ(使命感)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:54:27.08 ID:W2n6Q6wc0.net
大間原発つくれよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 20:56:37.61 ID:7F2mpN380.net
もうすぐ原発出来るから
原発マグロ
でいいよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:05:31.96 ID:YsbZCq1I0.net
>>1
じゃ俺は大問のまぐろで出すわ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:08:34.58 ID:9S1EN0rq0.net
>>42
大間沖で遠洋漁業船から地元の漁船に積み替えて大間漁港で水揚げってパターンですね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:13:33.94 ID:nPvyv2jY0.net
どこでとれたなんて確認しようが無いだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:16:26.50 ID:7R9uYU8o0.net
アホくさ
もはやブランド化する意味すらねーじゃん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:18:09.70 ID:sbqdc3na0.net
>>14
事実だったんだろうね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:26:27.04 ID:7F2mpN380.net
>>33
そりちゃ違うだろ。
大間を出て目の前の津軽海峡で獲って大間で水揚するなら、獲ったその日の魚だろ。
これが一日かけて三陸沖、三日かけて遠州沖とかに行ったら、最後に獲った魚でも、一日前、三日前。
一日とか三日かけて行って一日だけ漁師て帰ってくるというようなことは無く、行って帰って以上の成果とか、競に出せる鮮度ギリギリまで粘るだろうから、
おのずと鮮度の古い魚が混ざるようになる。

魚自体も違うだろう。津軽海峡に来る魚と、来ない魚。
魚なんて本能だけで生きているから、その本能に従って泳いできた先が大間かそうでないかは、もう、個体群の遺伝子レベルで違う。
泳いできた海が違えば飲んだ塩水も食った餌も泳いだ潮の速さも違う。
それも産地ごとの差異になるだろう。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:27:20.08 ID:qUv74HlP0.net
まあでも大間の(生)が抜けてると
全然値段が変わってくるんだろうけど
問題は解凍を生偽装しそうなとこよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:28:09.77 ID:qUv74HlP0.net
>>22
俺も安い戸井のでえーよw
物同じだもんな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:35:31.76 ID:qUv74HlP0.net
>>42
寧ろいい魚が入る可能性あるから
それは悪く無いかも知らんけど
冷凍倉庫が充実してねーなら
いい冷凍マグロのみ水揚げになるやろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:37:25.86 ID:Y365VdtK0.net
おおまちがい

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:37:58.27 ID:Y365VdtK0.net
おおまちがい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:38:24.02 ID:hlW06iGC0.net
マグロも偽装か
もう終わりだよ猫の国

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:42:30.14 ID:YMmKaz0n0.net
取り扱い量増やしたいのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:47:22.03 ID:/afl9y220.net
>>35
違う
基準の厳格化に失敗して今までのなあなあ状態を追認する事になった

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:49:28.66 ID:yWGJgNuS0.net
インド産大間マグロ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 21:51:54.61 ID:U4mnp3DN0.net
そのうち延縄で捕ったのもOKになるんじゃないか?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:06:51.42 ID:ZLWm/a+i0.net
インチキチーターウーマナイザーw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:07:50.56 ID:oItsYi+Z0.net
車で東京から北海道まで車で一人旅行に言ったとき
帰りに大間に寄ってマグロ食ったけど
東京で食うマグロと味はたいして変わらんな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:09:49.20 ID:SnpRsNRa0.net
>>54
マグロは遠洋なんだから冷凍デフォなんじゃね?鮮度あまり関係無い

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:13:48.48 ID:zIsfPHJT0.net
大間々グロ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:19:59.09 ID:b6ZRx5GS0.net
ほとんどがアメリカ・中国へ輸出されるから俺たちには関係ない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:22:32.09 ID:7F2mpN380.net
>>67
冷凍なら大間に揚げる必要無いじゃんw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:23:55.81 ID:3L2VVd+90.net
もう大間はダメだね。
戸井マグロを買うことにするよ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:24:34.19 ID:eFrCyFEb0.net
>>68
々グロw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:25:09.26 ID:Z0BcqdFj0.net
同じ海域で取れるのに函館から出た船で何が違うんだ?という話だわな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:26:38.84 ID:Z0BcqdFj0.net
>>71
詳しいね。築地の海玄だといつでも食べれる。延縄だけど。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:33:09.50 ID:3Nw1L8sX0.net
新しい商標は、「大間.」

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:35:23.98 ID:jevyS2nU0.net
数年前まで、大間の漁師山本さんの番組好きでよく観てたんだけど最近もやってるの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:35:47.12 ID:IB79U/8W0.net
>>21
本物を食ったこと無い哀れなヤツのセリフだな。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:46:52.71 ID:4vW4SLG70.net
鮮度せんどうるせぇわ
海潜って泳いでる魚かぶりついてこい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:48:46.99 ID:edx0eJm50.net
>>22
戸井は大間の次ぐらいに高いし
一本釣りと延縄の違いがある

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:54:29.85 ID:xCV6o1gd0.net
>>66
大間にあがったマグロのいいのはみんな豊洲に運ぶから、大間で食べられるのは小さいのだよね
味はまあ変わらんよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 22:55:13.34 ID:s5SSSaIS0.net
>>39
この手の話は地元の政治家にも偉そうに出来るレベルの奴がいて
地域ごとのその闘争であっという間に負けたって話
ハマのドンなんかかなり有名どころだけどああいう逆らったら選挙に勝てませんみたいなのが
田舎行くとゴロゴロいる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:00:04.62 ID:xCV6o1gd0.net
>>36
対馬暖流に乗って津軽海峡に入ってきて、そこで良質のイカを食って、太平洋に出て千島寒流に触れて身が引き締まるから美味しい、とかなんとか、それっぽいこと聞いたかな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:57:13.18 ID:qHO0yiQr0.net
北朝鮮産大間マグロ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/31(月) 23:58:54.65 ID:FmwjSDL60.net
そのうちメバチマグロやキハダマグロもOKに

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:00:09.66 ID:dB1ITwwN0.net
>>57
だったら別に大間である必要ないからな。
三崎でも焼津でも変わらんってこった。
漁場は問わないんだから。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:05:48.27 ID:z8+ilA1T0.net
ファーストペンギン

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:16:21.46 ID:sEVvLGD90.net
>>70
それを大間に上げると値段を高い大間マグロってブランドになるって話だろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 00:23:20.83 ID:dB1ITwwN0.net
>>87
つまりどこでとっても大して味は変わらんってことか。
いちいち産地とか言ってるのはネトウヨだけで。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:37:15.18 ID:70O7DnWy0.net
大間で水揚げされれば大間マグロ
北朝鮮で漁獲したカニが鳥取産になるのと同じシステムで
熊本県は農業と水産でこの慣習を悪用しまくった

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 01:44:11.61 ID:ArOJMxzH0.net
今まで韓国産と書かれてたまぐろが大間産まぐろになるのか
ウハウハだな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 03:46:06.19 ID:Em1D0Lxb0.net
大間の黒まぐろっていうんだから昔は差がはっきりしてたんでしょ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 04:11:25.67 ID:az3Q7uuh0.net
>>48
大間のクロピカマグロ!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:03:02.32 ID:qCgGvgYj0.net
鶴見川のボラも大間まで持っていって大間まぐろにしちゃえよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:04:41.09 ID:yF2JyAu80.net
>>82
津軽海峡にどれだけ滞留してるんのかな?
アイツラメッチャ速く泳ぐやんけ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:12:28.15 ID:VTmI8Xx90.net
やま幸の横槍か?
商業主義マグロに意味はない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:47:34.55 ID:cubrxnP70.net
ブランド価値を高めるよりも薄利多売の方が儲かると判断したんだな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 06:54:13.12 ID:cpktumnS0.net
大間は原発マネーで潤ってるからマグロなんてどうでもいいのだろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:25:56.82 ID:dB1ITwwN0.net
>>96
そりゃトヨタだってトヨタブランドとレクサスブランド、どちらが売れてますかって話だしな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 07:39:32.61 ID:vqYqkhFl0.net
>>97
原爆マグロは焼津の特許だろ!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 08:16:56.10 ID:l3SFURPI0.net
>>6
そりゃ、大間近郊ではまともなマグロ取れなくなってるしな
青森人だけど、どっかのすし屋とかが正月明けのセリで
何千万も出して買ってるのを見るとヴァクァなのか?って思ってる

>>9
そうなる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 08:18:55.52 ID:l3SFURPI0.net
確か、冷凍マグロは大間産にならなかったはず
生で大間漁港で揚がったものが大間産扱いになる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 08:24:47.16 ID:3qXUgx1P0.net
大間違いすね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 09:30:41.56 ID:T6wuLEdL0.net
大間以外の津軽海峡のマグロを食う

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 10:18:54.90 ID:5Wj2+eoq0.net
要するに大間港であげられれば全部大間産なわけか
こりゃあ熊本産あさり並みに酷いことになったりしてなあ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 10:20:52.16 ID:l3SFURPI0.net
>>104
ただし生、生で持ってこられるのは三陸ぐらいが限界かと

106 :名無しさん@13周年:2022/11/01(火) 12:55:52.27 ID:0TyqC6i2M
>>102

大間抜けよw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 12:59:12.34 ID:LggR0kwb0.net
大間のマグロ漁師が優れてるから大間のマグロ
でいいじゃないか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 18:41:54.33 ID:JTIEDJE10.net
今更感だな
大間の漁師が三厩や松前まできて獲ってたりするからな
つまり遊魚やレジャーで釣ってるマグロは大間マグロと損傷ないってことだよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 19:35:46.55 ID:p0t2wE8r0.net
元々大間の漁師が津軽海峡中央部
旧大畑町佐助川の漁師がそこから尻屋沖くらいまででマグロをとってたのが始まりだからね
んで青函トンネル建設で海峡への回遊が減ったときに大間以外は廃れて
大間の漁師が松前龍飛戸井その他まで出張るようになり各地に広めたのが今に至る津軽海峡のマグロ漁
つまりまあ今更何言ってるんだかって感想だな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/01(火) 21:43:27.64 ID:ynz7whka0.net
>>67
だから、さ、最初に決めた基準では、青森県の東西幅より狭い範囲の津軽海峡で獲った魚に限定していたのよ。
東西南北70キロ四方くらいの範囲の・

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 09:22:13.27 ID:n4JUFTpS0.net
函館のまぐろと大間のまぐろはほとんど同じだけど大間ブランドで価格は大違いって聞いたから函館ではイカよりまぐろ食べてたわ
サバやアジも大分と愛媛は豊後水道挟んでるだけだから捕れる魚は同じなのに豊後のブランドが付いただけで高額になるなら愛媛で食べるのがお得

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 10:31:02.52 ID:qcSL+cQe0.net
戸井のマグロがブランド化する?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:11:31.03 ID:GVHHujCe0.net
おぉ ママ グロ

どこの妖怪酒場だよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/02(水) 11:53:51.04 ID:by4rb8h90.net
戸井は初競り最高値をつけたときにブランド化を頑張ったけど定着しなかったな
テレビ局も全面協力で船団の紹介をし戸井のマグロを扱う仲買人や寿司屋を大間に負けない尺で放送してたんだが

やっぱ山本さんの差か?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 14:26:41.47 ID:TVFunEUe0.net
日本中からマグロが大間に集まって水揚げされる?

下関のトラフグも日本中から天然のトラフグが集まって来るのだろう?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 14:49:44.18 ID:qMDqZUvD0.net
深浦町の深浦マグロを大間に水揚げしたら大間マグロにブランドアップですね。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 16:44:26.72 ID:GMLQaQtb0.net
中国や北朝鮮で採れたアサリも熊本に持ち込むだけで熊本産だったからなぁ
大間産メバチマグロとか売られるのかな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 18:05:22.18 ID:ix9szQFM0.net
ステッカーは貼れても値段は物次第だからなー
初競り以外だと実はそれほどブランドで値段に差は出ない
生のクロマグロを扱うノウハウの差で結果的に高値になりやすいだけ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/03(木) 19:35:13.58 ID:1uotRva80.net
>>118
コンビニ本の江戸前の旬で読んだ
マグロは気を付けないと身焼けするけど大間とかはその処理が上手いとか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 16:51:25.51 ID:5C2H2/Gv0.net
>>29
下関のふぐがそれ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/04(金) 19:31:49.63 ID:jYs2dqA70.net
寒ブリなんかもそうだね
今だと津軽海峡でブリが揚がるのが知られてきてるけど
以前はそれを富山の業者が買い漁ってた
おそらく地元の水揚げと流通量が数倍は違ってたんじゃないかな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 10:10:43.48 ID:xkkYRgoO0.net
佐渡沖じゃ近年ブリは不振なのにクロマグロは豊漁らしい
やっぱ気候変動?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 10:33:26.37 ID:o173tY/80.net
ペチョン商品

もう台湾のキハダマグロを大間まぐろとして売っても問題ないよな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 10:55:58.66 ID:WC9pcpJC0.net
大間漁協所属の人が大間漁協に渡すならいいんじゃね?
どう生で保つか知らんけど
ヘリでも使う?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/05(土) 17:59:50.13 ID:M1neJwLr0.net
氷詰めで1週間はいける
熟成しまっせ

総レス数 125
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★