2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/29(土) 22:40:49.69 ID:9/gKvN8v9.net
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…でも運転手たちは悲痛な叫び「メリット一つもない」

 導入まで1年を切った消費税の新ルール「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。フリーランスなど個人事業主の負担が問題になり、全国に約3万人いる個人タクシー運転手も対応に苦慮している。国は事務処理のメリットなどを強調するが、零細業者が多く必要な機器の購入もままならない。コロナ禍の傷も癒えない中、なぜ行うのかと問う声が上がっている。(特別報道部・西田直晃、中沢佳子)

◆「でんでん虫」も「ちょうちん」も
 28日昼すぎのJR新橋駅前。個人タクシーの男性運転手は「インボイスに登録せざるを得ない」と話した。
 インボイス制度は、消費税率が10%に上がった際、食料品などに8%の軽減税率が導入されて複雑になったため、「適正な価格表示」を名目に導入された。年収1000万円に満たない事業者は「免税」とされていたが、制度に登録すれば「課税」対象になる。
 男性が所属するのは「でんでん虫」のあんどんを屋根に付けた車で知られる「都個人タクシー協同組合」。約6000人の組合員に、課税事業者への変更を要請した。もともとは大半が「免税」だったが、アンケートをしたところ9割超が移行すると回答したためで、水野智文副理事長は「これまでと免税と課税の割合が逆になる」と語る。「課税」に変えないと、あんどんと車体の図柄の使用を取り消す方針だ。
 ただ、組合員からみると、インボイス登録で13桁の番号が割り振られ、これまで領収書に書かれていなかった税込み表記をしなければならない。印刷方式の変更は数千円で済むが、レシートの印刷機器が旧型だった場合、機器そのものの交換が必要だ。男性は「機器を入れると、数万円の初期出費が必要になる」と話す。
◆生き残る可能性が高いのは
 そうまでして、なぜ導入に応じたのか。水野氏は「(インボイス登録で)経営環境が良くなる運転手は一人もいない」と明かす。国は「免税」で残る選択肢も設けているが、現実的には法人客から、経費精算に必要なインボイスの領収書を求められる。
 水野氏は「法人タクシーの運転手は課税事業者になる。お客さまのことを考えたとき対抗するのは難しい。個人タクシー業界がより生き残る可能性が高いのはどちらかと考えた」と話す。「全体のことを考えての判断か」と問うと、「そうです」と答えた。
 都内の別の組合で「ちょうちん」のあんどんで知られる日個連東京都営業協同組合(約3400人加盟)の担当者も、「組合員にお願いしている段階。最終的には9割が課税事業者になる」と説明する。
 前出の男性は「痛いが、ちまちまとした経費より売り上げが大事。運賃も上がるので」と話す。確かに国土交通省の発表では、11月から東京23区と武蔵野、三鷹市の事業者を対象に運賃が値上がりし、普通車の初乗り額の上限は80円上がって500円になる。
 別の男性運転手は憤りを隠せない。「コロナ禍で個人タクシー運転手は疲弊し、国民健康保険を払えずに滞納している人も存在する。法人と比べると収入は少ない」
 組合の要請には従わず、インボイスには登録しないつもりだという。「大手企業には優遇税制があるのに、中小企業や個人事業主にまで対象を広げて消費税を搾り取るのはおかしい。私自身も年金額の目減りがひどい。もともと消費税を導入したのは高齢者福祉のためだったのに、納得いかない。何とか現行制度を維持してほしい」

?次ページ 「口には出さないがみんな反対」 に続く(以下ソースで)

東京新聞 2022年10月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210765
★1 2022/10/29(土) 12:11:11.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667030811/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:41:39.97 ID:dRmKGBAN0.net
メリット一つもないんならインボイス登録しなきゃいいのに

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:41:49.67 ID:fUuLzxNV0.net
税の徴収側にしかメリットはない
会計がたいへん、、、

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:42:58.69 ID:/Lsi7DU40.net
消費税分の納税が免除されるのはダメだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:43:47.39 ID:qCRDEIx10.net
インポイス

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:43:58.92 ID:65OOdcz00.net
「ちょうちん」のあんどん が気になって記事が頭に入らない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:44:02.81 ID:Pf8BZUWF0.net
免税だったのがおかしいだけじゃないのか?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:45:54.77 ID:rZeX+2UV0.net
メリットしかないけど?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:46:55.56 ID:vfgpctCN0.net
脱税止めましょうってことなんだからメリットないのはある意味当然
文句あるなら始めから値上げしとけよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:47:01.64 ID:mdunS3Qe0.net
しっかり納税してるサラリーマンたちを見習おうよ
税金を納めないなんて社会人として認められないよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:47:49.37 ID:iCxUdD+p0.net
社会人サッカーの方がええやん
なんでもプロにしなくてよい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:48:08.31 ID:NJear5gS0.net
>>10
あほ
所得税は腹っとるだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:48:35.90 ID:z+8uDOc90.net
そら今まで泥棒してたやつが泥棒やめろと言われても従うメリットなんかないわな
でも泥棒しちゃあかんのやで

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:49:10.49 ID:4XPTQQTC0.net
個人タクシーって車線跨いで走るバカとかノーウインカーとかプロとして資質に欠ける奴多いんだよな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:49:42.76 ID:wDMLZhrI0.net
家族で細々とやってるような田舎の食品スーパーや飲食店や伝統工芸品を年寄りが一人でやってるような工場も軒並み潰れるだろうな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:50:01.59 ID:1jvhBLYw0.net
明らかなメリットは顧客が経費としてタクシー代を計上出来るじゃないの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:50:50.30 ID:65OOdcz00.net
>>10
あほ
事業所税も腹っとるだろ
雇われのサラリーマンになんも言われたくないわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:51:30.49 ID:wypGFZOz0.net
自営業はやっぱりろくに納税してねーんだな
リーマン公務員はきっちり納税してるのにな
こういう脱税野郎が公務員叩いてるんだろな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:53:14.59 ID:VuQ9CF1H0.net
制度に無理があるからな
直ぐに改正されるよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:53:44.92 ID:NJear5gS0.net
>>10
税制度も知らねーサラリーマンは知らねーから文句言えねー訳だろ
年調で金が還ってきて喜んでるバカかな?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:55:49.96 ID:NJear5gS0.net
>>18
リーマンや公務員がきっちり払ってると言う保証が無い
増築しても申請しないで脱税している奴は結構居るだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:56:27.62 ID:oJeguEij0.net
チャイエスが領収書出したの見たこと無いわ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:57:39.29 ID:hT588xb40.net
あほらし。普通に納税しろ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:57:39.66 ID:tkPFzaA50.net
>>21
増築ってなに?
源泉徴収って知ってる?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:58:12.51 ID:9IzylfJh0.net
口座振替手数料とか、振込手数料、コーポレートクレカやETC利用、請求書のない口座引落とか実務面クッソ面倒なんだけど。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:58:43.89 ID:NJear5gS0.net
>>24
あほ
固定資産の話だよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:58:53.54 ID:ISub9ms+0.net
年金受けてるなら個人タクシーするなよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:58:56.40 ID:oJeguEij0.net
政治資金管理団体ってのも入るのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:59:05.83 ID:hT588xb40.net
>>20

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:00:07.37 ID:hT588xb40.net
納税しろ。で、That's all.

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:00:35.06 ID:ZUoymxc80.net
こういうのってみんなでインボイスやらない方が特だと思うんだけど。
国と地方にに売上の一割持っていかれるんだよ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:01:13.25 ID:psOiffFa0.net
免除されてる消費税と
マイナンバー厳格利用で
夜の仕事とか副業してるのに
脱税してるやつ払わせたら
どのくらい税収増えるかな?w

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:01:21.01 ID:9IzylfJh0.net
役員に個人タクシーあまり利用しないでくれますか、って注意しておかないと、、

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:01:25.85 ID:tkPFzaA50.net
>>26
は?
だからお前は脱税してるのか
アホはお前だろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:01:37.80 ID:oJeguEij0.net
神社仏閣、宗教も納税だろ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:02:44.44 ID:PGjoL7Xw0.net
UberEATSを副業でやったら、年末調整がいかに有難いかわかった。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:02:48.57 ID:XtRQwJv/0.net
お前らのメリットのために殺ってるわけじゃないし

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:03:27.97 ID:0H4YHwdz0.net
>>34
頭悪そうだな
お前インボイスの仕組み分かってないだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:03:40.17 ID:LF0P1NaW0.net
ほらな
ちょっとでも特別扱いしたらそれが当然だと主張するだろ
こんなワガママジジイなんか無視無視

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:03:51.46 ID:U184fsu00.net
益税

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:04:06.06 ID:ZUoymxc80.net
協同組合が課税事業者で組合賦課金分の消費税をとってて、
組合員への報酬の払いについて消費税分を差し引きたいってのが本音だろ。
組合やめて法人化して直接雇用にしちまえ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:04:18.47 ID:G3qjPAxS0.net
インボイスで困るのは売り上げ1000万以下なんだよね?
元々所得で言ったらかなり少ないし、そんなとこから税金貪り取るなら大手の内部留保で還元しない糞企業の法人税上げろよと言いたい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:04:19.34 ID:OvF1g6Gx0.net
>>24
資産のない奴には関係ないね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:04:30.20 ID:oJeguEij0.net
無い人から取るなら自分たちこそ統一教会本部に貢いだ三千億こっちに払えよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:05:03.35 ID:hT588xb40.net
小規模資本は効率悪いから事務処理で潰れるなら勝手に潰れて大手に就職すれば良いと思ってる。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:05:39.83 ID:ZUoymxc80.net
>>18
サラリーマンが源泉徴収されてる税金の他、各自で給与×1/11を国に納めろって言われたらどうする?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:05:49.56 ID:tkPFzaA50.net
>>38
脱税野郎がえらそうだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:05:51.07 ID:nNMGTKEs0.net
>>42
知らねえんなら黙ってろよドアホ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:06:04.50 ID:G3qjPAxS0.net
>>45
農家とか小規模しか居らんから結局困るのは一般ピーポーやで

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:06:13.38 ID:tkPFzaA50.net
>>43
やっぱり脱税してるやつ多いんだなw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:06:38.80 ID:oJeguEij0.net
政治資金規制法から思い切り厳しくしないといけない立場なのにおかしんだよ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:07:05.14 ID:ZUoymxc80.net
サラリーマンは源泉徴収されてるからわからんよな
意味わからん税金を自分で計算して納めろと言われる恐怖。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:07:12.03 ID:u8XjeAug0.net
海外のチップって税金かかるの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:07:47.83 ID:ZUoymxc80.net
>>53
申告しない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:07:48.75 ID:ISub9ms+0.net
>>46
その分給与額増えるだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:08:19.61 ID:NJear5gS0.net
>>34
だからお前は源泉しか知らない間抜けだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:09:06.92 ID:IVjK54000.net
結局増税なんだよな。国民が貧しくなるだけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:09:15.81 ID:oJeguEij0.net
フリーランスライター狙い撃ちが金無い人まで迷惑被ったって話だろ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:09:23.39 ID:ZUoymxc80.net
>>55
あー勘違いしてるね。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:09:35.72 ID:tkPFzaA50.net
>>56
優秀気取って脱税かよw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:09:44.59 ID:OvF1g6Gx0.net
>>50
固定資産税知らないの?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:10:00.32 ID:z+8uDOc90.net
>>46
サラリーマンはお客さんから税金預かってないから

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:10:04.77 ID:G3qjPAxS0.net
>>48
じゃ説明してみろボケ
そしてしね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:10:20.83 ID:nPprM4TZ0.net
法人税を安くするために消費税を導入したんだから
消費税を無くして法人税を元に戻せばいいんですよ
税制は複雑にするよりシンプルなほうがいいんです。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:10:48.30 ID:nNMGTKEs0.net
>>63
てめえで勉強しろやぼけ
そして働け糞ニートw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:10:53.16 ID:Xn7noNLg0.net
消費者負担で、儲けてたクズ状態が適正化されるだけだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:11:08.72 ID:ZUoymxc80.net
>>58
というか、実態は人を多人数雇用してるのに外注にして消費税を脱税してる業者対策。
これで、負担を末端に持ってこられるのは違うんや。
外注を雇用にするのが正しい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:11:19.94 ID:tvRdGlLF0.net
消費税とっておいて納めなくていいって制度がおかしかっただけやろ
おかしな制度を改めただけや

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:11:39.79 ID:NJear5gS0.net
>>60
脱税と言う言葉しか知らんのかw
リーマンでも脱税してる奴はおるんだよ
公務員でも脱税してる奴はおるんだよ
お前どうやって税逃れするかもしらんバカだろ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:12:02.30 ID:tkPFzaA50.net
>>61
はあ?
源泉徴収されてるやつは固定資産税払ってないとでも思ってるのか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:12:12.74 ID:nPprM4TZ0.net
本来なら大企業・富裕層に課税強化するべきなんです
自民党が反対してるんですけど
sssp://o.5ch.net/1ys2k.png

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:13:39.98 ID:NJear5gS0.net
>>70
増築の意味知ってるか?
こんなの業種とか雇われとか関係なく税逃れできるんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:14:28.14 ID:tkPFzaA50.net
>>69
リーマンも公務員も税金ちょろまかしてなければインボイス制度なんてなんとも思ってねーよ
脱税してるやつはそりゃ困るだろーな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:15:28.08 ID:NJear5gS0.net
>>73
インボイスを知りもしないであほかよw
ろくでもねークズだなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:15:32.32 ID:ZUoymxc80.net
>>62
観念に凝り固まってんな。
中抜きの仕組みなんだよ。

商売やってたら売上立つだろ?
ただの売上金の受け渡ししただけで一部消費税ってことになって、それを納めろって言うのが消費税

社会保険料とか似た仕組みだわな。
給与の数パーセント勝手に抜いてく。

めんどくせーよほんと。一円にもならない税金計算嫌だわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:15:44.48 ID:lXy3tmND0.net
意図的に個人事業主にして
消費税免れてた奴らに
法の網を被せたわけだが
当然こういう事態になるよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:16:23.26 ID:nPprM4TZ0.net
輸出企業を助けるために円安にしたんだから
輸出企業に負担させるべきですよね
消費税は90年に戻すべき。または無くすべきです
sssp://o.5ch.net/1ymsc.png

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:16:55.19 ID:ZUoymxc80.net
廃業して雇われになろうかな
タイムチャージの方が圧倒的に楽

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:16:58.96 ID:tkPFzaA50.net
>>72
何が困るんだ?
それを知ってほしければちゃんと説明したら?
大半のリーマン公務員からしたらインボイス制度なんてどーでもいいんだけど

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:17:11.92 ID:ISub9ms+0.net
>>59
消費税請求できない弱小か

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:17:15.28 ID:nNMGTKEs0.net
>>74
インボイススレは制度よく知らんアホが
脱税脱税叫ぶスレですぜw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:17:15.80 ID:NJear5gS0.net
>>76
意図的にってなんだよw
法人であろうが免税業者は存在するだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:17:42.54 ID:65OOdcz00.net
なんか消費税の申告免除を脱税いう人がいるぞ!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:07.03 ID:oJeguEij0.net
>>67
言い得て妙だな。
野党が中抜きしてないか確かめに行った場所に誰も居なかった件、或いはメディアがやってるか確かめに行ったが誰も居なかった件が安倍一味にあるよな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:15.97 ID:nPprM4TZ0.net
第二の安倍晋三が現れるまえに消費税は廃止しましょうよ
消費税は法人税減税の穴埋めに使われるんですよ
sssp://o.5ch.net/1vi5y.png

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:33.14 ID:9VE2U+ko0.net
客から消費税貰っておいて、自分は納めませんってのはずるいだろ普通に

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:40.18 ID:OvF1g6Gx0.net
>>70
お前は払ってないんだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:40.63 ID:IVjK54000.net
>>79
結局、利益を確保する為に値上げ圧力になるから関係ないってことは無いだろ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:50.06 ID:ZUoymxc80.net
>>80
というか客に値上げ交渉するより
雇われで雇用主と交渉する方が楽

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:57.72 ID:nNMGTKEs0.net
>>83
工作員か真正のアホなんだと思うw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:18:57.75 ID:tkPFzaA50.net
>>74
あらあら大変でちゅねw
インボイス制度中止になればいいでちゅねw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:19:06.85 ID:NJear5gS0.net
>>79
お前は将来首切られる可能性もあるわけだ
その時に起業する場合もある
どうでも良い話じゃない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:19:14.67 ID:nPprM4TZ0.net
末端同士でいがみ合ってもしょうがない
消費税そのものが間違ってるんですよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:19:23.37 ID:pbZd76PX0.net
>>68
仕入れとかに消費税払ってるだろ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:19:46.83 ID:NJear5gS0.net
>>91
あほ
俺は初めっから納税業者だよw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:20:02.24 ID:z+8uDOc90.net
>>75
で、それがサラリーマンとなんの関係があるんだよ
日本語学通じないなら他人と会話しようとすんな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:20:12.10 ID:9VE2U+ko0.net
>>94
だから簡易課税で5%納めりゃいいよ、って話じゃん
ゼロはおかしいやろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:20:34.56 ID:tkPFzaA50.net
>>87
言えない持ってるやつはみんな払ってるわ
賃貸住みはわかんねーだろなw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:20:56.44 ID:TP4MSMd30.net
ジミンは献金してくれるオトモダチしか優遇しないから仕方ないよねー

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:20:58.39 ID:ZUoymxc80.net
>>96
納税意識がない奴とは話が成り立たないって話よ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:21:03.94 ID:nPprM4TZ0.net
輸出企業は輸出戻し税で大儲けですよ
消費税は廃止しましょう
sssp://o.5ch.net/1yqcz.png

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:21:37.85 ID:oJeguEij0.net
クールジャパン機構の東南アジアの件の国会質疑観たか?
大赤字なのに物凄い給料貰ってておかしいってどうなった?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:22:08.40 ID:z+8uDOc90.net
>>31
こんな程度の理解しかできんやつがインボイスに反対してるんだよな
やっぱ反対派は頭悪過ぎて話にならん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:22:24.39 ID:dzFCh+Xl0.net
次は給与所得者だからな?
笑ってるのも今のうち

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:22:31.75 ID:tkPFzaA50.net
>>87
すまん家持ってるやつはなw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:22:33.34 ID:/rIRSw3k0.net
メリットあるよ?税収上がるからね(^^)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:22:44.71 ID:nPprM4TZ0.net
大企業・富裕層の課税強化が正解ですよね
自民党が反対してるんです
sssp://o.5ch.net/1ys2k.png

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:22:51.35 ID:NJear5gS0.net
>>97
どうやったら5%になるんだよww
消費税計算したことあんのか?ww

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:23:49.23 ID:nPprM4TZ0.net
私たちが今日も払い続けてる消費税の内7割が、大企業の法人税減税に使われているって、すげえ馬鹿馬鹿しいんだけど‥💢
で、その大企業の内部留保が516兆円超え?ふざけんじゃねえぞ。
挙句の果てにインボイスで弱小企業やフリーランスから金巻き上げるって、ただ日本を潰したいだけだろ💢

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:24:11.96 ID:oJeguEij0.net
消費税の未払いを払わせるって消費税をいつから防衛費に廻すなんて話になった?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:24:46.76 ID:NJear5gS0.net
>>98
あほ
だから魔改造しても申請しない奴は脱税と言ってるだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:24:47.51 ID:ZUoymxc80.net
>>103
いやぜんぶわかった上で言ってるのよ
取引除外だとかなんだかんだあるけど。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:24:47.62 ID:HRROEyli0.net
導入時は大変だろうけど一度インボイス対応すればあとは楽になるんじゃないの?
何がそんなに嫌なのかわからない
益税部分が少なくなるってのはわかるがならその分値上げすればいい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:25:40.20 ID:IVjK54000.net
>>113
値上げとナマポが増えるだけだぞ。
誰得よ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:25:42.84 ID:4PW7iWGM0.net
実質増税なんよね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:26:14.69 ID:ZUoymxc80.net
>>113
支払いめんどい

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:26:38.44 ID:NJear5gS0.net
>>113
消費税の計算は案外手間だよ
弱小の白がこんなもん毎年やるとか無理だと思うぜ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:26:55.98 ID:65OOdcz00.net
>>113
その値上げができる素地とか環境が整うか否かだよね
インボイス導入後は取引を閉ざされて廃業を余儀なくされる事業所も相当でるはず

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:27:09.74 ID:nPprM4TZ0.net
21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新

大企業・富裕層に課税強化が正解ですよね
末端がいがみ合ってもしょうがないよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:27:15.47 ID:vfgpctCN0.net
税金納めたくないなら廃業すればいいのに

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:27:27.27 ID:oJeguEij0.net
西村や茂木のウイキ見ろよ。

指定のホテルから何は食わないからこれ出せとか日航しか乗らないだの、こんな馬鹿げた奴等に決められて黙ってられるか?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:27:38.19 ID:PPj1TPo60.net
嘘つけ、会社員ドライバーと違って繁忙時間しか仕事しないくせに。
国民健康保険すら払えないってんなら社員ドライバーに戻るか
好きな時間にだけ働くのをやめて早朝から深夜まで働けや
たかだか数万円の出費でガタガタ抜かすんじゃねぇ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:27:50.43 ID:ZUoymxc80.net
>>117
簡易でもキツいよな。
ふざけんなって話よ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:28:00.04 ID:nPprM4TZ0.net
21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新

大企業・富裕層に課税強化が正解ですよね
末端がいがみ合ってもしょうがないよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:28:30.63 ID:IVjK54000.net
>>120
廃業してナマポ増えたら、結局税金で支えるんだぞ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:29:00.44 ID:nPprM4TZ0.net
「内部留保600兆円」に「20%」の税金を徴収する事を「閣議決定」しなよ岸田総理!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:29:20.98 ID:ZUoymxc80.net
海外みたいにどこにも属さないボッタクリ個人タクシーとかあらわれるんじゃねーの

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:29:40.20 ID:nPprM4TZ0.net
一番理解に苦しむのは、大企業の優遇税制に手を付けない事だ。今や大企業の内部留保は500兆円を超えているとの報道も有る。そのほとんどが政府が大企業に甘い汁を吸わせている優遇税制。先ずは半分の250兆を国庫に返してもらう。大企業は嫌がるが、それが国の為だぞ自民党。国民に負担の前にだ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:29:45.16 ID:vfgpctCN0.net
>>125
殺すかシナ人に人口移植素体として売れ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:30:00.02 ID:nNMGTKEs0.net
>>126
そんなことしたら献金貰えんくなるからやらんやろうな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:30:06.17 ID:nPprM4TZ0.net
「内部留保600兆円」って「消費税」を掠め取った金だってみんな知らないのかな?もっと怒っても良いんだぞ!

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:30:33.69 ID:tkPFzaA50.net
脱税野郎は大変だな
まとめて追徴課税払えなw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:31:28.03 ID:nPprM4TZ0.net
私たちが今日も払い続けてる消費税の内7割が、大企業の法人税減税に使われているって、すげえ馬鹿馬鹿しいんだけど‥💢
で、その大企業の内部留保が516兆円超え?ふざけんじゃねえぞ。
挙句の果てにインボイスで弱小企業やフリーランスから金巻き上げるって、ただ日本を潰したいだけだろ💢

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:31:36.17 ID:ZUoymxc80.net
公務員全員成果報酬の外注にすべきだわ
地獄を理解したもらいたい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:31:48.58 ID:IVjK54000.net
>>129
な?結局増税なんだよ。
庶民の所得が減るだけ。 

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:31:51.52 ID:VuQ9CF1H0.net
>>35
社団とかで収益事業で課税するとか
先にやるべきことはあったよね
金持ちの節税スキームは守られるわけだわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:32:09.32 ID:2KmBfuFD0.net
>>113
BtoCで1000万以下の事業者なら登録しなくてもさして変わらんだろうからなあ
BtoBで騒いでるのは益税ありきで業界が回ってること自体が歪だったという話としか思えんのよね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:32:17.02 ID:nNMGTKEs0.net
>>134
パソナ「待ってました!」

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:33:05.52 ID:vfgpctCN0.net
>>135
転職するか起業して稼いで投資しろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:33:48.14 ID:4e/m0hpM0.net
消費者が払った消費税盗めなくなるからな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:33:48.64 ID:EAJAoSlF0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://hzyugg.mickspocket.com/fule/6730.html

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:34:03.75 ID:Tue0rFWH0.net
俺はインボイス制度賛成だけど
物価がこれ要因で5%くらい上がるとおもってる
みんなの可処分所得は増えないけどね
インフレじゃなくてスタグフレーションの後押しwww
円安株安が進んだら来年末には今より物価10%は上がる
政府はインフレターゲット達成!ドヤっ!
更に増税!
ってなるだろう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:35:17.56 ID:nPprM4TZ0.net
税収過去最高、大企業の内部留保も最高レベル、税収に占める割合が法人税、所得税より消費税が上回るという状況で低所得層ほど負担の大きい消費税を増税するに等しい(+あらゆる層で事務作業負担が激増する)インボイス制度を強行する。現政権がどっちを向いているのか明らかですね。
sssp://o.5ch.net/1ymsc.png

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:35:23.01 ID:TgaTY7B70.net
>>137
というかそもそもめんどくさ過ぎるってのも問題なんじゃね?
もっとシンプルにすべきなはず

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:35:49.49 ID:mKmLNLte0.net
>>131
内部留保たっぷりあるくらいの法人なら当たり前だが消費税課税事業者

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:36:41.66 ID:TgaTY7B70.net
>>145
内部留保たっぷりある会社はそもそも消費税なんか収めてないけどなw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:36:44.14 ID:nPprM4TZ0.net
大企業・富裕層の課税強化が正解ですよね
sssp://o.5ch.net/1ys2k.png

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:37:31.68 ID:mKmLNLte0.net
>>144
税制自体もうシンプルになど出来ないよ
消費税なんて複数税率導入しちゃったしね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:38:22.48 ID:IIq1PPFu0.net
よくわかんないけど法に従っとけ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:38:39.77 ID:IVjK54000.net
>>144
システムで言えば単純に免税事業者を無くした方がマシだな。
一律に売上額から消費税取る方がマシ。

インボイスをしてるかどうか選択出来るからややこしい。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:38:45.26 ID:nPprM4TZ0.net
大企業・富裕層と反日カルトにべったりの自民党は消えてほしいですよね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:39:11.84 ID:NJear5gS0.net
>>123
手書きならきついかもな
伝票が税込やら税別やら色々あるから
日頃から経理してないとチンプンカンプンだろ
売上低いのに税理士に頼むとか自殺行為だしな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:39:14.96 ID:TgaTY7B70.net
>>148
だからこそこれ以上複雑にしてどうすんのって話
大企業なら問題ないだろうが今回のは税収よりもその負担がでかいだろうな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:39:35.97 ID:VuQ9CF1H0.net
ここまで来たら消費税と資産税だけにすりゃエエのにね
そうすりゃ大分簡単だ
国税OBの権益の税理士も大分要らなくなる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:39:52.83 ID:ZUoymxc80.net
タクシーなんて売上1000万無いわけだよ
それを簡易課税でインボイスやって5種と仮定して
売上*1/11*(1-50%)=約売上*4.5%
売上の4.5%納めろ言われるんやで。
売上800万ポッチで36万円。えぐい。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:09.48 ID:mKmLNLte0.net
>>146
課税売上から課税仕入引いた学習が基本的に納税額
所得と納税額は概ねイコールでもある

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:25.14 ID:nPprM4TZ0.net
消費税が無かった頃のほうが景気が良かったんだよ
今の税制は複雑で間違ってますよね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:35.29 ID:+J8isKnK0.net
一人法人だけどいずれにせよ来期から課税事業者だから別にって感じ。ただ簡易課税で50%なのが納得いかん
動かせる金1,000万程度だが自分にはこれで充分や

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:56.84 ID:ZUoymxc80.net
>>152
経理なんていねーのにさ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:40:58.20 ID:TgaTY7B70.net
>>156
それが何故だか消費財だと話が違うんだよなぁ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:41:54.91 ID:nPprM4TZ0.net
私たちが今日も払い続けてる消費税の内7割が、大企業の法人税減税に使われているって、すげえ馬鹿馬鹿しいんだけど‥💢
で、その大企業の内部留保が516兆円超え?ふざけんじゃねえぞ。
挙句の果てにインボイスで弱小企業やフリーランスから金巻き上げるって、ただ日本を潰したいだけだろ💢

消費税を無くせば全て解決ですよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:42:02.60 ID:SViUsD9/0.net
今まで優遇してくれてありがとうございました。とかないの?
1000万ぐらい売上あげれないなら独立すんな。だんぴんんぐの温床。
害悪だよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:42:07.50 ID:SlQR5ost0.net
主な客層が法人ではなくエンドユーザーなら免税のままで大丈夫だよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:42:16.12 ID:VuQ9CF1H0.net
>>155
フランスのように全員インボイス適用して、別途売上低い人に免税措置設けなかった所にある意味悪意を感じますね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:42:26.79 ID:nPprM4TZ0.net
>>162
消費税を無くせばいいんだよ!

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:04.34 ID:IVjK54000.net
>>163
個人客と直取引が1番賢い

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:11.83 ID:SlQR5ost0.net
>>161
内部留保は溜め込んでるわけじゃない
理解できないなら今後アホ政治家の内部留保批判はスルーしろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:18.07 ID:nPprM4TZ0.net
>>165
消費税が無い時の方が景気良かったんだよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:20.84 ID:ZUoymxc80.net
>>148
消費税率を税抜売上にかけるんじゃなくて
消費税率を税込売上にかける仕組みにする
だけでめっちゃ仕事減ると思う。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:30.29 ID:NJear5gS0.net
>>158
お前仕入れ少ないだろ?
だから売上から沢山とられるんだよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:32.17 ID:l19A1zP40.net
インボイスで税金支払いが増えたら最終的には全部消費者に返ってくるのに払ってないやつが悪い的なこと言ってるのは、ほぼ国から雇われてるやつだと思ってる。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:43:48.62 ID:hmJiEtio0.net
>>133
>私たちが今日も払い続けてる消費税の内7割が、大企業の法人税減税に使われている

それ以前に私たちが払っている消費税が納付されず企業の懐に入れられてる現実に目を向けようぜ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:44:18.37 ID:NJear5gS0.net
>>169
税込で記帳したら同じだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:44:25.81 ID:nPprM4TZ0.net
>>167
法人税の増税すべきだよね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:44:26.27 ID:oJeguEij0.net
>>136
何とか神宮レベルであの中で露天やってたり、商売しているあれは課税されてんのかね?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:44:29.84 ID:UYu0Owk/0.net
顧客が払った税金を知らないところで盗むとかw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:44:44.60 ID:ZUoymxc80.net
税抜経理方式とかこの世から消した方がいい。
収支と損益が合わなくなる最低の仕組み

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:44:59.14 ID:nPprM4TZ0.net
消費税を無くせばすべて解決するのよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:45:12.59 ID:hmJiEtio0.net
>>131
だからインボイス制度を導入するんだろ
なんでインボイスに反対してんだ?
左翼の口車に乗せられてインボイスの仕組みを勘違いしてるだろ?w

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:45:23.75 ID:SViUsD9/0.net
>>165
いや消費税払えよw
払ったら成り立たないぐらい能力無いなら就職しろ。

課税事業者フラット競争しろよ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:45:44.54 ID:oJeguEij0.net
みんな公務員にしちゃえよ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:45:55.38 ID:nPprM4TZ0.net
消費税を無くして大企業と富裕層に課税強化が正解でしょ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:45:59.53 ID:8HVAPIU80.net
そもそもそいつらだって外食したりスーパーで買い物したら消費税払ってるやん

それでいいだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:46:01.30 ID:Vv4m4rJQ0.net
客からら消費税とっといて預かってる税金着服してたのが実情
それを払えと言われて怒るならまず客から消費税とるなよバーカ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:46:29.52 ID:VpRmy+Bd0.net
脱税の言い訳か?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:46:34.16 ID:nPprM4TZ0.net
>>180
そんなに払いたいなら俺の分もはらってよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:46:34.20 ID:ZUoymxc80.net
>>173
わかりにくいじゃん。
1000万売ったら1割の100万払うはめっちゃ計算簡単
1000万売ったら1/11の…ってなるやん。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:46:59.66 ID:nPprM4TZ0.net
>>184
消費税を無くせばいいんじゃん

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:47:01.70 ID:/TMcWtig0.net
零細奴隷が減ってなんでも値上げだ、よかったね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:47:09.38 ID:H4DBtmKX0.net
>>183
何も理解してないなら無理してレスすんなよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:47:55.80 ID:8HVAPIU80.net
それよか、何気に初乗り上がるのかよ


もうタクシーも乗れないな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:48:05.28 ID:nPprM4TZ0.net
スレに財務省のケツナメが紛れ込んでるよね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:48:23.99 ID:ZUoymxc80.net
>>188
まーほんとそうよ。
めっちゃ簡単になるよ。
儲けてるとこから税金払えばいいんだもん。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:48:51.82 ID:65OOdcz00.net
>>162
消費税3%の時代なら看過できたんでしょうね
(納めろ言われても正直微々たるもの)

つまり消費税10%もそのうち・・・

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:48:55.19 ID:Vv4m4rJQ0.net
>>188
それならそれでそもそも客から消費税とるなよ
納税する気もないくせに
ただの割増料金じゃねーか詐欺士

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:48:58.23 ID:AImvjZL90.net
かつて軍事で強国となった日本が軍部のために潰れ
次に経済で強国となった日本が財務省のせいで潰れる
日本のエリートって本当に優秀なのか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:49:07.59 ID:nNMGTKEs0.net
>>192
壺なんじゃねw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:49:14.67 ID:NJear5gS0.net
>>187
税込売上高から税込仕入額引いて
その金額に簡易課税の数式あてはめれば簡単に出るだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:49:34.10 ID:8HVAPIU80.net
>>190
ん?
本来消費は売上の消費税か、仕入れの消費税引いた額やぞ

てか、何故か1000マンいかなら払わなくていいんだぞ

きみわかってる?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:49:35.44 ID:qgg0z2W50.net
乾いたぞうきんを絞るのが搾取のコツですからw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:50:07.65 ID:ZUoymxc80.net
>>198
リアルタイムに把握してる?

おれはしてない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:50:08.46 ID:+J8isKnK0.net
>>170
利益率90%あるから仕方ないが
売上1,500万で消費税75万って馬鹿馬鹿しくなるわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:50:35.90 ID:2KmBfuFD0.net
>>144
ギリ1000万超えBtoBメインの個人事業主だけど、
導入直後は若干めんどくさそうってだけでやることは今とそう変わらんかな
結局、事業をするにあたってちゃんとやってこなかったやつが文句言ってる感じに見えるんだよね
下請けいじめがどうの一人親方が云々ってのは、
インボイス導入が言われたときに是正に動く機会はあったと思うしなあ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:50:38.12 ID:65OOdcz00.net
>>200
うまいこというなぁw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:04.06 ID:SViUsD9/0.net
>>182
正解なわけないだろw
能力ある人間に皺寄せいったら誰も起業なんて思わんわ。

BtoCdで売上ちょろまかしてるやつ、本来貰うべきじゃない消費税を貰って懐にいれてる奴。
マジで社会の負担だから廃業して派遣労働者に戻ってほしい。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:17.86 ID:8HVAPIU80.net
>>195
営業期の途中では売上がわからんやろ
おわって1000万超えて課税対象になってから請求できんから、先に貰うんだよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:28.87 ID:hwgxWJ450.net
脱税してた連中が文句言ってるだけ?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:40.38 ID:TgaTY7B70.net
>>195
そもそも消費税って客から取ってるわけじゃなくただ売上から税金払ってるだけなんだけどな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:41.88 ID:/TMcWtig0.net
>>194
経過措置の終わりが見えてくる2028くらいに消費税上げる話してきそう

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:50.86 ID:gFN+HXNH0.net
>>1
そりゃ誰からでも税金取る仕組みだもん。個人事業主にメリットがある訳がない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:51:51.42 ID:l19A1zP40.net
お前ら消費税に詳しすぎ。それ一般人の感覚じゃねーし、誰に雇われて書き込んでるんだよ。
一般人はもう増税自体に拒否反応出まくってるんだよ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:52:21.60 ID:8HVAPIU80.net
>>200
ほんそれ
国はうまいこと

というか弱いとこからむしり取る

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:52:30.72 ID:65OOdcz00.net
>>207
脱税じゃなくて申告免除ですよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:52:51.26 ID:ZUoymxc80.net
>>208
この感覚は実際やってみないとわからんよな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:52:57.30 ID:VuQ9CF1H0.net
>>175
収益事業でも、公益事業として行ってるものは課税されない
お札とかは課税されないけど、飲食は信者に宗教行事で振る舞うもの以外は課税されそうだけどね
駐車場経営で収益認定された判例もあったね
矢面に立たされたら引き締めるだろうけど、結構やりたいようにやってる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:53:50.10 ID:8HVAPIU80.net
>>208
いや、預り金だぞ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:53:59.76 ID:IVjK54000.net
>>202
月の利益100万ぐらい?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:54:12.73 ID:Ws2GxVKL0.net
まあ可哀想だがゾンビ企業のような会社は淘汰されなくちゃ新陳代謝しないからな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:54:43.21 ID:H4DBtmKX0.net
>>199
益税と益税を受け取ってるやつが外食店で払ってる消費税になんの関係があんだよ
何もわかってねーくせに絡んでくんな
その暇あるなら益税で検索してこい

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:54:56.99 ID:UWmEqw0a0.net
今まで免除してもらってありがとうの気持ちは無いんか?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:55:14.60 ID:8HVAPIU80.net
>>219
ヤッパ君アフォでしょ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:55:17.11 ID:NJear5gS0.net
>>199
その分所得税と健康保険にもってかれる
4割はもってかれるから
簡易課税で申告したらどれぐらい持ってかれるかだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:55:23.02 ID:3WiJRKPm0.net
>>1
そりゃ免税されてたのに取られるんだからメリットなくて当たり前なんじゃないの?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:55:26.59 ID:raWq2ASr0.net
>>206
ばっかだねー君は
売上1000万以下ってのは一昨年の売上を参照するんだよ
もっと勉強しな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:56:24.00 ID:hwgxWJ450.net
>>213 面倒で申告してないってこと?
青は面倒でも白ぐらい1時間もかからんやろ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:56:37.79 ID:H4DBtmKX0.net
>>208
消費税を売上に計上すんなよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:56:51.89 ID:U1Y24uQB0.net
生産性のない無駄なことに時間と金を使う馬鹿なジャップ
能力ある人間?小賢しくてズル賢く、他人の足を引っ張って自分の利にするような奴が得するような制度だろ
ねらーが賞賛する訳だw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:57:13.75 ID:nNMGTKEs0.net
>>225
お前流石にアホ過ぎやぞ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:57:30.29 ID:pbZd76PX0.net
ここで売上1000万以下は今まで脱税とか抜かしてる奴は売上=儲けってほんとに思ってそうだなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:57:31.94 ID:AImvjZL90.net
消費税自体、大衆にはメリットもない税金なのに
なんでここまで固執するかね
まあ、固執する連中のメリットを知りたい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:03.22 ID:H4DBtmKX0.net
>>221

>>183:ニューノーマルの名無しさん:[sage]:2022/10/29(土) 23:45:59.53 ID:8HVAPIU80
そもそもそいつらだって外食したりスーパーで買い物したら消費税払ってるやん
それでいいだろ

自分のレス100回読め

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:04.75 ID:NJear5gS0.net
>>225
青でも白でも同じだろ
提出にかかる時間はさほど変わらんよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:05.44 ID:+J8isKnK0.net
>>217
今期はそこまでいかなそう来期からそれくらいの見込み
社会保険料と税金高すぎるから役員報酬は出来るだけ抑えてる。一人法人だから福利厚生もなんも無し

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:19.30 ID:ZUoymxc80.net
>>215
宗教法人の調査の話聞く?
給与みて終わりでしょ。
あーいうとこガチで調査するのはほんとムズいんだわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:25.56 ID:8HVAPIU80.net
>>224
あのさ、それで今年は課税じゃないからうちのタクシーは消費税取りませんよ!
って営業して超えたらどうすんの?
どっから払うのよ

きみ経営したことある?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:46.93 ID:ISywire+0.net
給与所得者には絶対に理解できない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:48.96 ID:oJeguEij0.net
だいたい世界中支援してきたのに何でこんな国になったのか、知らない世代の大学生を党の勉強会に引き込み未来の話しかしないんだか知らんが汚いやり方するな!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:59.77 ID:NJear5gS0.net
>>202
俺は仕入れ多いから半分ぐらいだよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:59:16.92 ID:65OOdcz00.net
>>225
確定申告と消費税申告はまったくの別物ですよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 23:59:52.56 ID:ZUoymxc80.net
>>224
それは納税義務と簡易課税の判定だけ…
ね、間違えるでしょ。
なくした方がエエわ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:00:08.55 ID:TBG9wZhf0.net
むしろ、コロナ過で金使ったから、今やらないと円安が止まらんわな
時代は犠牲を必要としているんだろう

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:00:18.13 ID:Xav7r8010.net
>>231
えっと、それ面白いの?
何、自分で反論もできなくなったの?

もう寝ようね子供は

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:00:42.69 ID:hHbm8ams0.net
>>230
法人税だと繰欠あるから景気変動凄いんだよ
消費税は関係ないから安定してる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:01:08.18 ID:ZEFUD+760.net
>>232 ・・・どっちもやったことないのがバレるぜ?
青は帳簿必須やし、白とは数倍めんどくさいしそおそも青にする申請が必要や

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:01:20.99 ID:xrpjcYJr0.net
制度は中立
メリットとか馬鹿じゃねえの

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:01:36.06 ID:nEfBiYoI0.net
>>217
だから1000万以下でも打撃大きい奴もいるわけだよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:01:43.61 ID:ZEFUD+760.net
>>239 あほか・・・
インボイスの仕組みを理解してから話せw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:01:49.50 ID:CoW1rptR0.net
>>245
馬鹿じゃなかったらタクシー運転手やってないだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:02:00.43 ID:ctazwZIX0.net
ザイム真理教がメチャクチャなことやってる。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:02:44.40 ID:h9EyOnRm0.net
>>247
あなたレス番まちがえたでしょ?w

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:03:14.30 ID:yFNkEOOC0.net
>>243
税制変わってなければ大企業の繰欠、今割合で使用制限かかってたよねたしか。
為替で赤字出したら欠損の半分切り捨てじゃなかったっけ。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:03:39.04 ID:hbGXbwe60.net
>>242
明らか>>183は言ってることはおかしいだろ
それに同意するやつは1人もいない
わからないならとりあえず益税問題でググってきなよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:04:29.38 ID:CoW1rptR0.net
取引先が納税するか、免税事業者が納税するかの違いだけど
インボイスしなかったら消費税分減額されるだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:04:58.10 ID:gTxPWn6T0.net
アホらしい。領収書と請求書も作り直したし手間ばかり増える

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:05:33.33 ID:T2veZgLW0.net
>>242

>>183
ニューノーマルの名無しさん:[sage]:2022/10/29(土) 23:45:59.53 ID:8HVAPIU80
そもそもそいつらだって外食したりスーパーで買い物したら消費税払ってるやん
それでいいだろ

いいわけねーだろばーか
いいと言うなら根拠を説明してみろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:05:39.33 ID:FyzKXYdt0.net
日本人ってほんとお上の決めたことに素直に従うよねw
せいぜいネットでブツクサ文句言うだけw
ほんと平和な国だわw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:07:12.38 ID:Xav7r8010.net
インボイス制度は取りやすい所からとる、ある意味なりふり構わず国がやる方向に転換しだした

そろそろ色々と大変な事になるで

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:07:29.75 ID:PMcKSxCt0.net
>>246
売上1,000万以下の個人事業主はやっていけないと思われる一人親方なんかは売上が800万だと仮定すると単純に年収が24万減る。売上の小さいサービス業はもっと最悪

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:07:38.24 ID:N3/ooyMQ0.net
実際これで色々潰れるだろうなあ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:07:59.79 ID:yFNkEOOC0.net
>>257
取りやすいって奴らは勘違いしてるけど
そんなことねーと思うわ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:08:33.09 ID:h9EyOnRm0.net
>>254
おそらく税務署の手間も半端ない
税務署が1件1件申告書精査して消費税の納付額を計算して請求(?)してくるんでしょ

!もしかして職員の増員が狙いなのか!!!w

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:08:48.10 ID:Xav7r8010.net
>>255
まず君事業やってみ
そしたらわかるよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:09:55.78 ID:6k/emKo30.net
>>257
取りやすいところから取るはあってるかもしれないが
消費税払うのは消費者であって、これまで免税されてた事業者ではないけどな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:10:13.21 ID:JEEuqemM0.net
>>258
その24万ってどうやって出したの?
課税仕入れがいくらかわかんないと計算できなくね?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:10:26.08 ID:ALXPW1DT0.net
>>262
糞ニートに事業やれって鬼かw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:11:14.13 ID:3joABXAi0.net
サラリーマンはみんな税金払ってるんだよ。
誤魔化さずに税金払えよ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:11:27.27 ID:nEfBiYoI0.net
>>244
何の話してるんだ?
税務署行って決算書出すだけの簡単な作業だぞ
そんな物に手間とか時間とか変わらんと言ってるんだよ
青も白も仕入が多けりゃ書くもの同じだろ
結局は事業規模と仕訳の多さで手間の変わる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:12:00.65 ID:gTxPWn6T0.net
>>261
俺は反対派だけど、やるなら免税事業者を無くして全員課税事業者にした方が楽だよな。税理士もパニくるんじゃないのか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:12:52.36 ID:1x5cm+F80.net
税金でウマウマできるのは財務省だからね
メリットを受けるのは財務省のみだよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:12:59.80 ID:PMcKSxCt0.net
>>264
簡易課税で計算した場合よ建設業はみなし仕入れ70%だからな。細かく仕入れ計算やれば正確な納税額出せるけど一人親方がそんなめんどくせーことしないだろ?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:13:36.42 ID:Xav7r8010.net
>>261
それ修正申告?
普通は納めるほうの顧問税理士が計算して申告書かくので、数字だけあってりゃそれ程問題にならんよ
前年から大きく乖離したら色々聞かれるだろうけど

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:14:22.46 ID:9qz8ewNd0.net
>>1
脱税をメリットと言い切るとかタクシー運転手って反社なの?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:14:24.43 ID:kN0ReWRk0.net
これを機に現金主義の店はキャッシュレス導入して欲しいもんだね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:14:29.12 ID:j1o57kDm0.net
>>257
あんたなんか勘違いしてるけど、その消費税払ってんのは国民、消費者だからな
何で中小企業が負担してると思ってんの?
免税事業者は消費税率が上がるたびに益税を懐に入れてた
消費税率が上がっていくらなんでも無視できなくなったから流石にもう止めようねって話だぞ
中小企業の経営が厳しいなら、益税増えた分で別途中小企業対策をすれば済むだけ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:14:31.31 ID:m3ccllLs0.net
>>259
潰れるってか廃業は結構増えるだろうな
マジギリギリだったとこだとナマポコースだろうし

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:15:29.63 ID:Xav7r8010.net
>>263
それな、消費者が直接税務署に払う仕組みにすりゃいいんだよな
預り金とか面倒くさいだけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:15:45.04 ID:gTxPWn6T0.net
>>275
ナマポが増えたら意味ないわな。結局税金で支えるわけだし。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:15:52.55 ID:gEVknknI0.net
これまで消費税を納めなくて良く、その分安く働いていた事業者がもう安く働く事ができなくなる

価格添加せざるを得ないけれども、価格添加が認められないなら個人事業を辞めるしかない

つまり個人事業者に絡む出費は10%分値上がりするか、あるいは事業者が減って他から高く買うかしなければならない
結局は末端消費者の負担が増すことになるんだろう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:16:14.90 ID:nEfBiYoI0.net
>>274
価格転嫁してるとなぜ思うんだ?
免税だからその分値引きしてる場合もあるだろ
客に還元してきたものを無駄に盗る事になるんだぜ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:16:25.75 ID:Xav7r8010.net
>>274
いや、だからズッと預り金だと言うてるやん

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:17:00.28 ID:h9EyOnRm0.net
>>271
ざっくりいうとインボイスは消費税の扱いを申告から請求に替える仕組みだとおもうんだけど
そうなると税務署側の手間がふえるんじゃないかと思っててこれは違うかな?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:17:20.74 ID:gEVknknI0.net
>>274
その懐に入れてた分を利益としていたから安くサービスができてたんだよ
それがもうできないから物やサービスが値上がりするだろうね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:17:28.06 ID:T2veZgLW0.net
>>258
逆に国民が税金として支払ってた24万が特定の1人に給付されてた方が問題だと思わねーの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:18:09.72 ID:nEfBiYoI0.net
>>271
計算で居ねー奴が資料持参で聞きまくるんだよw
昭和の白の悲惨な状況が目に浮かぶ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:18:15.21 ID:UEPJ1W0F0.net
>>206
駄目だよ
客からは実際に消費税分としてお金を預かっちゃってるわけだから
そのまま知らん顔して着服するのは詐欺
1000超えようが超えまいが納税できるようになってんだから

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:18:59.91 ID:6k/emKo30.net
>>270
売上800万に対する消費税分は80万じゃないから計算間違ってるけどな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:18:59.95 ID:UEPJ1W0F0.net
>>208
ちげーわバーカ
消費税分として金預かってんだわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:19:37.63 ID:gEVknknI0.net
>>285
着服だーって言ってる分で本体価格が安くできてたんだぜ
だからこれからは個人事業者の関わる価格は10%上がると考えた方がいい

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:19:41.33 ID:T2veZgLW0.net
>>262
俺が事業をやるかどうかと益税問題何も関係ねーよ
親が会社やってて親がもう70だからもうすぐ会社継ぐよ

で、>>183に関する説明はまだか?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:20:15.46 ID:PMcKSxCt0.net
免税事業者が益税が無くなるのを素直に受け入れられるはずもない。その分値上げに踏み切るしかない訳だけど仕事欲しさに我慢する人も出てくる

皆んな洗面器に顔突っ込んだ状態になると思われる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:20:31.18 ID:nEfBiYoI0.net
税務署は消費税の申請書会計ソフトでプリントアウトした物でも計算するから
白の手書きとかどうなる事やらw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:20:48.42 ID:6pPEE9g10.net
乗車拒否しやがる個人タクシーどもざまぁwww

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:20:48.67 ID:Xav7r8010.net
>>285
まさにそれ、預り金が問題なんだよ消費税の

だから直接税務署が各消費者から徴収するのが1番適切なんだわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:21:07.49 ID:nEfBiYoI0.net
>>289
お前じゃ無理だわ
財務知ら無過ぎ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:21:09.73 ID:VxXOI0NB0.net
この国はもう終わりだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:21:17.99 ID:3joABXAi0.net
消費税払わないクソ事業者は淘汰されるのが望ましい。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:21:19.13 ID:j1//Bjjq0.net
>>282
それって単に本来の適正価格に是正されるってだけの話じゃね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:21:39.18 ID:6k/emKo30.net
>>276
現金は知らんがクレジットカードなら使った瞬間10%は国庫にって仕組みできそうだわな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:21:58.86 ID:UEPJ1W0F0.net
>>288
はなから着服するつもりで客からとってんならそれこそ詐欺だろ
許されるわけない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:22:00.67 ID:0nGhZORD0.net
>>203
導入検討時から散々騒いでたけど無視しただけじゃん
メディアもフルシカトだったし

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:22:10.29 ID:GK8cKjxN0.net
ちゃっかり値上げして儲けようとしてるのに
今まで払ってなかった税金を払うようにするだけじゃん
何言ってんのこれ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:22:22.01 ID:eQhVJb6B0.net
>>266
この場合、サラリーマンの給与所得控除を突然廃止しますってのに近い気がする
脱税じゃ無くこれまで国が税制面で優遇するから起業やフリーランス頑張って会社を大きくしてねってしてきたのを

やめまーす

だからなぁ
そりゃさぁこれからって真面目に申告してきた人達ほど辛いだろう

笑ってるのは反社や水商売の人達かなぁ
そもそも非課税だったりするしね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:22:23.27 ID:PMcKSxCt0.net
>>283
>>286

ちょっとなに言ってるかわからない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:22:35.56 ID:sKaGPFmQ0.net
>>298
できない
仕入控除されてないから

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:22:43.17 ID:o7O0ADp70.net
>>276
日本国民の5歳児程度以上は全員消費者になりうるのにその消費者が全員その年の消費税個人で支払うことにすんのか?
頭大丈夫?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:23:15.20 ID:h9EyOnRm0.net
>>296
クソ呼ばわりは心外だなw
個人事業所はいろいろ苦労があるんだぞ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:23:18.39 ID:Xav7r8010.net
>>289
会社継ぐのか、じゃ、シャチョサんやね
答えは社長になりゃわかるよ

まぁポケットマネーで飲み食いするなよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:23:37.42 ID:43p5BC630.net
客からとって払わないのがオカシイ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:23:42.24 ID:gEVknknI0.net
例えばタクシーの場合だと
仮にワンメーター500円だったとして、450円+免税50円分=500円の上がりでカツカツで頑張れてた

今後は上がりが450円になってしまうから、500円+消費税50円で550円に値上げせざるを得ない

値上げできないなら500円のタクシーは無くなるから利用できなくなる
そういうこと

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:24:04.38 ID:5S6+/2Ui0.net
消費税取っといて、払わないのは無しだよなぁ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:24:26.41 ID:gEVknknI0.net
>>297
そうだね
利用者はもう安くサービスを受けることはできない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:24:26.69 ID:m3ccllLs0.net
>>277
ギリギリの零細奴隷は70過ぎた団塊世代多いだろうしで
ナマポなりボケて介護費用の税金持ち出しも相当増えそうなんよな
まあインボイス自体はやらんきゃあかんのだが、やれば他は万歳みたいなことにはならんよなと

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:24:47.23 ID:T2veZgLW0.net
>>294

183:ニューノーマルの名無しさん:[sage]:2022/10/29(土) 23:45:59.53 ID:8HVAPIU80
そもそもそいつらだって外食したりスーパーで買い物したら消費税払ってるやん
それでいいだろ

スーパーで買い物して消費税払ってると、自身の益税は納めなくていい根拠を早く言ってくださいねー
逃げんなよゴミ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:24:51.22 ID:nEfBiYoI0.net
インボイスで税務署上がり会計事務所が特需が有るとか思ってるんだろ
それ以上に事業清算して食い扶持が減るよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:25:00.19 ID:wkl1+c6e0.net
>>216

>>226
消費者から見たらそう見えるだけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:25:17.53 ID:gEVknknI0.net
>>299
だからこれからは消費税分前より高くなるけどゴメンねって話になる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:25:21.13 ID:nEfBiYoI0.net
>>313
すまん

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:25:58.07 ID:Tcj8hazz0.net
>>18
東郷三市と言われてる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:26:12.20 ID:gTxPWn6T0.net
結局は値上がりだよ。まあ、堂々と値上げ出来るな。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:26:37.99 ID:ovWZhqnP0.net
商売にもよるけど1千万の売り上げなんて所得はしれとるぞ。
事業税も所得税も払って高い国民年金払っとるからな。
消費税は見逃しって言えばそれまでだけど、一種の控除のはずだったんだよ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:26:39.05 ID:WQCED9LB0.net
>>117
取り敢えず会計ソフト導入に補助金出るからそれは見逃すなよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:26:46.71 ID:T2veZgLW0.net
>>307
逃げてないで早く説明しろよ

183:ニューノーマルの名無しさん:[sage]:2022/10/29(土) 23:45:59.53 ID:8HVAPIU80
そもそもそいつらだって外食したりスーパーで買い物したら消費税払ってるやん
それでいいだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:26:53.94 ID:h9EyOnRm0.net
>>310
消費税5%くらいなら許容範囲でしょ?
10%(今後超える?)だからそこそこ目立つ金額になるんだよねw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:26:56.69 ID:UvF5ECeG0.net
>>319
便乗にさらに上乗せということか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:27:04.80 ID:eQhVJb6B0.net
まぁとはいえ国もここまで反対運動みたいなの起きるとは思ってなかったろうな

起業してもインボイスで以前ほど簡単には軌道に乗せにくくなる
かといって雇われで長いこと勤めても、退職金課税強化される

詰みだな、もう
どうあがいても次は消費税増税よ

児童手当の所得制限設けたあたりでマジでこの国アカンと悟った

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:27:22.24 ID:gEVknknI0.net
実質的に最終利用者が10%分多く支払わなければいけないカタチになるんだよ
そこ分かってないから、俺にはカンケーないって事業者だけ叩いてるけど、いろんな物やサービスがこれで値上がりするからな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:27:27.48 ID:UEPJ1W0F0.net
>>316
謝る必要はない
上げたきゃ勝手に上げろ
自由競争の中で自営してんなら泣き言言うな
高い料金で勝負してみせろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:27:51.94 ID:74SJddtp0.net
>>309
というかこの問題で益税がどうのだけだと思ってる連中は本気でよく解ってないと思う
結局消費税申告だって頼む羽目になるだろうし益税分が転嫁されるから単純に全体が値上げしていってこれ全部国民にまた負担として乗っかってくるからな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:27:56.01 ID:6k/emKo30.net
>>303
売上800万に消費税10%含まれてるなら
消費税分は72万7272円ってことだ
それの3割は21万8000円ちょい24万じゃない

>>304
消費者が直接払うんで中間課税は無しって仕組はできんですか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:05.11 ID:Xav7r8010.net
>>305
5歳児だろうが医者行きゃ医療費払ってんやぞ!
なぜ消費税ができないんだよ

同じことやろアフォなの?


てか、そもそも銀行でもないのに預り金しちゃあかんやろ
財務局もその事突っ込まれるのヤバイんちゃうかね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:06.52 ID:hF8SHPVr0.net
消費税分のポッケナイナイが出来なくなったから値上げっておかしくない?
そんな会社いらないでしょ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:07.69 ID:gEVknknI0.net
>>327
そうするっていうか、そうなるから色々高くなっても文句言うなよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:37.45 ID:wkl1+c6e0.net
>>321
IT補助金とは別に出るんかな?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:44.54 ID:gEVknknI0.net
>>328
そうそう
結果、家計がさらに苦しくなる話なんだよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:45.79 ID:sKaGPFmQ0.net
凄いな事業者を敵に仕立て上げて消費者と対立構造作るプロパガンダ
自分たちが何も言わなくても勝手に内戦起こして自滅してくれるんだもんな
本当に悪なのは税金取ってる国なんだけどな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:28:47.43 ID:nEfBiYoI0.net
>>293
そうしろよ
税務署の代わりに個人から集めて税額まで示して納めてるんだぜ
労力考えたら控除額を増やせと言いたいよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:29:05.67 ID:zXN+rnY30.net
はて?デメリットもないはずだけど・・・

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:29:12.57 ID:BHCOmDgX0.net
こっちも免税業者と取引するメリットないけどな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:29:43.71 ID:CoW1rptR0.net
>>328
なんの商売してるのか知らんけど取引先が益税分値上げに応じてくれればいいけどな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:29:55.22 ID:du16mXA20.net
日本政府への不平不満を扇動し、日本国内の分断や無秩序化を促進することばかりやるコリア機関紙

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:01.17 ID:gTxPWn6T0.net
>>324
多少利益に余裕があるとこは利益が減った分は値上げするでしょ。俺もそうするし。
仕入れ値も上がってるし。

カツカツのとこはヤバイだろな。ナマポコースだろな。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:11.96 ID:UEPJ1W0F0.net
>>332
知るかよ
文句言うやつは言うし、潰れる業者は潰れる
勝ち抜く業者は勝ち抜く
そんだけのことだろ
俺は金持ちだから料金とかそもそもみない
車内の清潔さとかサービスの質とかそっちのが気になる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:17.77 ID:PMcKSxCt0.net
>>329
え?マジで⁇
それは俺の勘違いだわすまん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:35.67 ID:3nFkteDW0.net
>>326
タクシー運賃って認可性?届出制?
決まってるんじゃないの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:46.16 ID:OHFVhgVf0.net
消費税請求しなければ面倒臭くないよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:46.57 ID:h9EyOnRm0.net
>>335
このスレに書いてて同じことおもったw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:30:55.90 ID:gEVknknI0.net
>>338
直接免税業者とやり取りしてなくても、大手から中小まで外注を叩いてやってきた企業は影響を受ける
世の中全体で影響を受ける

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:31:03.05 ID:T2veZgLW0.net
>>326
なんでお前は益税分安くしていたと言う仮定で話してんの?
安くしていたか益税分懐に入れてたかわかんねーだろ

仮に安くしていたのなら、他の納税事業者からしたら不公平だろ
安くしていた分そっちに客が流れてんだから
なんで納税している他の事業者のことは無視してんだよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:31:08.38 ID:Ce3trgcN0.net
消費税20%、確定申告で10%還元
怠け者は消費税率20%、暇人は消費税率10%
これで良いよな?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:05.47 ID:WNy0sX+b0.net
>>309
初乗り運賃500円できるのは
同和対策事業業者(在日起業含む)
そもそも7項目の確認事項などで
税金払ってないし、
売上計算も500円なら100分の1の
5円扱いになる


タクシー業界って闇深いんやで

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:35.31 ID:gEVknknI0.net
>>348
1000万以下の事業者なんて上の企業から安く買い叩かれてるとこがほとんどだと思うけどな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:38.29 ID:eQhVJb6B0.net
そもそもこの時勢で、その前に宗教法人格の見直しやそっちへの課税を強化しないのが納得出来ない

という論調になるのは容易に想像がつく

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:56.80 ID:gTxPWn6T0.net
>>342
料金見ないなら消費税着服とか言うなよw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:32:59.54 ID:GVeoue7y0.net
個人タクシーのおじいちゃんには消費税の税務計算は無理。
だからインボイスは登録しないだろ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:33:06.38 ID:gEVknknI0.net
>>350
価格はテキトーなんですまん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:34:05.85 ID:6k/emKo30.net
>>326
タクシーは無理だろうな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:34:32.97 ID:74SJddtp0.net
>>348
いやいや考え方が全然違うのよ
免税事業者だから益税分盗んでる、じゃなくて
免税事業者で安く出来た分を出来なくなるって話になってくぞって言ってんの

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:35:08.16 ID:IIz+YAIn0.net
インボイスの届出しなきゃいいのに
相手ほとんど個人だろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:35:51.63 ID:nEfBiYoI0.net
>>335
そうやで
あほな工作員相手に納税事業主が
免税業者擁護してるんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:35:56.64 ID:T2veZgLW0.net
>>354
それなら消費税分値引きしてやればいい
企業によってはそっちの方が喜ぶところもあるんじゃねーの

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:37:37.83 ID:W6ZSGX5H0.net
>>18
公務員がこういうところに書き込むなよ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:38:01.20 ID:gEVknknI0.net
1000万以下なんてカツカツな人しかほぼいないんだから、実質10%値上げするか、辞めてクビつるかみたいな感じ

そしてそういう人たちが社会の底辺を支えてきたわけだから、値上げされてもいなくなられても、一般消費者の負担になる

格安で働くトラックの運ちゃんが減ると流通は高くなるだろうしな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:38:02.21 ID:IIz+YAIn0.net
簡易課税なんだろうから税務署行ってソフトに税抜き売上入れればほぼ出るだろうに

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:38:19.54 ID:T2veZgLW0.net
>>357
仮に安くしていたら納税事業者からしたら不公平
免税事業者は消費税分安くして、納税事業者から客奪ってたってこと

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:38:42.84 ID:nEfBiYoI0.net
>>361
地方の役所の税務課とか税制度もまともに知らんからな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:38:45.06 ID:h9EyOnRm0.net
>>358
うちは
とりあえずインボイスは登録しといて取引先に合せていこうかなってところ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:38:51.97 ID:r8f/OHPE0.net
預かり税なんだから払うべきだよ。当たり前でしょ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:40:00.14 ID:gEVknknI0.net
>>367
でもその分、本体価格安くてもいいよねって発注元がやってきたわけよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:40:01.18 ID:nEfBiYoI0.net
>>364
それ言い出したら今後簡易課税制度に手を伸ばす恐れある
お前は簡易課税じゃないのか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:40:27.85 ID:T2veZgLW0.net
>>335
ばーか本当に悪なのはその税金を食い物にしてる奴らだろ
生活保護の奴らとか
仕事上、生活保護の人と関わることあるけどマジでガチクズが多い
別に国なんて人間はいない

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:40:33.18 ID:UEPJ1W0F0.net
>>353
金額の問題じゃない
本質的に詐欺だってこと

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:40:51.30 ID:ovWZhqnP0.net
職人は内税で工賃貰ってるのが多いから、インボイスで消費税分収入減る様なもん。仕事出す側が消費税分儲けてた様なもん。
かといって、外税に応じてくれるわけも無し。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:41:03.72 ID:CoW1rptR0.net
1000万以下の免税事業者に人権など無い
ニッチな便利屋みたいな奴らだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:41:25.61 ID:wkl1+c6e0.net
>>371
それなら車買う時の消費税も考えないとなw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:41:42.00 ID:PMcKSxCt0.net
店舗持たない原価ほとんどかからないサービス業で年間売上1,300万の俺が動かせる金は1,000万ギリギリ。そのかわり自由がある。誰にもなんも言われんし帰りは早いし休みは自分でなんとでもなるからサラリーマン時代よりずっと良い
ただ何も後ろ盾無いから何があっても全部自分の責任

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:42:08.85 ID:T2veZgLW0.net
>>369
そう思うならやればいい
それが益税問題に手をつけてはいけない理由にはならない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:42:34.70 ID:6k/emKo30.net
>>368
それが大企業だったら下請法でアウトなのになぁ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:42:49.32 ID:h9EyOnRm0.net
>>367
事業所所得1,000万を超えたらちゃんと払ってますよ
個人事事業所がすべて仇のようにおもってはダメです

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:43:24.49 ID:xrpjcYJr0.net
タクシー運賃は認可性なんだから転嫁できないとか言ってる馬鹿は消えろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:45:18.07 ID:lt66LCFj0.net
>>335
これな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:45:21.36 ID:6k/emKo30.net
>>379
周りよりも10%高い料金掲げて営業出来る根性あるならインボイス制度も無視れるだろ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:46:10.76 ID:wjTGrq7s0.net
>>365
昨日役所に行ったら隣の窓口で10月から社会保険の適用義務が拡大されたので云々の話を相談者の方が説明してた
俺の待ち時間では理解してもらえるのを確認できなかった

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:46:16.96 ID:gEVknknI0.net
同じ110万の仕事でも
納税事業者には100万+10万で出す
免税事業者には100万で出す(発注者が10万得をする)
これまでの世の中はそうなってる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:46:25.34 ID:7/Qtn+qI0.net
消費税を受け取った事業者はそれをそのまま納税なんてしてないのよ
実は粗利の10パーセントが納税額
消費税は預り金じゃないんだよね
調べてみ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:46:35.00 ID:nEfBiYoI0.net
>>376
おまえ熟語並べて必死だけど国の制度だったわけだよ
それを変える前に脱税を何とかするべきだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:47:12.71 ID:6k/emKo30.net
>>383
免税事業者の仕入の消費税は?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:47:13.06 ID:LrIb3c6B0.net
中小企業がかわいそうって言ってる人はインボイスで増えた益税分を中小企業支援に回せと言えば良いだけなのでは?
おそらくそういう流れになるだろ

コロナ給付金とかで金を不正に使われすぎた
コロナ給付金を急がせた野党に責任があると思う

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:48:07.65 ID:gEVknknI0.net
>>386
仕入れの負担は免税事業者の負担

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:48:21.62 ID:yFNkEOOC0.net
>>384
付加価値の10%だから人件費引けなかったりしてツラいのよね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:48:54.25 ID:T2veZgLW0.net
>>385
脱税無くさないと税制度変えてはいけないなら一生変えられねーだろ
アホか

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:49:02.73 ID:6k/emKo30.net
>>388
だったら課税事業者になったほうが得じゃん
矛盾してね?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:49:39.19 ID:74SJddtp0.net
>>364
不公平も何もそう決まってたわけだからね
言わば1000万は基礎控除みたいなもんだったわけで制度自体に文句言うのはちょっと違う
単純にインボイス化していけば全体的に価格は上がるか景気は更に悪化する
確実にどっちかになるって話なだけ
割を食うのは結局国民一人一人だっていうことだけ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:49:47.12 ID:nEfBiYoI0.net
>>390
益税いうなら簡易課税も同じだけどおまいは対象業者でもない単なる工作員なんだろうな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:49:53.78 ID:3joABXAi0.net
消費税3%の時は益税が1000億円ぐらいだったから目をつぶってたけど、10%になったら2兆円になって流石にほっとけなくなったんだろ。
年金と一緒で、早く手を打たないとグダグダの不公平なシステムになる。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:50:09.78 ID:h9EyOnRm0.net
>>387
消費税は確か高齢化社会に備えるために使われると記憶していたけど
記憶違いか?
いつのまにか変わったのかなw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:50:16.58 ID:yFNkEOOC0.net
>>383
なってないよ。
今後そうなるかもしれんけど

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:50:37.42 ID:gEVknknI0.net
>>391
課税事業者になって10%くださいって言っても今まで通りの金額でやれやって言われるだけだから

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:50:52.34 ID:4+jkEXqP0.net
カルトは無税なのにな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:50:54.08 ID:UEPJ1W0F0.net
>>391
1000円で仕入れて100円で売ってるならそうなるだろうが
お前アホだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:51:17.54 ID:yFNkEOOC0.net
>>394
計算の手間とコストが大きすぎて誰も独立しなくなるわ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:51:25.89 ID:gEVknknI0.net
>>396
消費税分は利益になるんだから安くしろって言うのは常に行われてきた話だぞ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:51:33.56 ID:wkl1+c6e0.net
この制度に賛成な奴がいるのがよく分からん
誰も得をしないのになんでだ?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:51:34.10 ID:nEfBiYoI0.net
>>390
もっと言えば益税いうなら里帰り消費税の還付も辞めたら?w

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:51:47.88 ID:xJj2mJLV0.net
会社員になればいい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:51:56.04 ID:cRE788Sd0.net
メリットなんかいらないよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:52:43.68 ID:yFNkEOOC0.net
>>387
なら減税しろって話やん
IT導入補助金とかやるなら減税しろ。
ダルい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:52:48.02 ID:6k/emKo30.net
>>397
じゃあ課税事業者には110万出すって前提がおかしいんだが

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:17.65 ID:T2veZgLW0.net
>>403
俺じゃなくて国に言えよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:31.91 ID:xJj2mJLV0.net
>>402
消費税がちゃんと国庫に入って行政サービスよくなるじゃん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:33.44 ID:yFNkEOOC0.net
>>401
関西っぼいw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:38.66 ID:gEVknknI0.net
これまでは免税事業者なんだから10%分本体価格安くできるよねって言われてきて
今後はインボイスしてないと発注しないし、課税になったからって前より払うなんてしないからねって言われる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:47.43 ID:YRbo2H7Y0.net
公務員って、「余計な手間がかかる制度」を悪い事だと思ってないからね。
自分達が余計な手間をかけて手作業で頑張って、それで給料をもらえるからね。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:47.54 ID:iVJco3g00.net
今まで消費税と偽ってもらった金を懐に入れる美味しい思いがもう出来なくなるからな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:04.06 ID:W2QFqYcv0.net
>>398
これ。

反社優遇社会にどんどんなっていく
官僚のオツムがな、アレだからw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:10.36 ID:jcav+8LB0.net
>>402
課税事業者だけど、これは致し方ないと思ってますが?
急に弱者が出てきてるけど、これは脱税対策だから。
年商1000万未満に過小申告してる個人事業主が結構な数いるから仕入れの段階で把握しようとしてる。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:18.56 ID:yFNkEOOC0.net
>>412
ね。そんで運用gdgdのオナニー制度になることはよくある。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:35.51 ID:74SJddtp0.net
>>400
結局そこなんだよな
全体で煩雑化して効率は落ちる、個人の負担は増える、物価はどんどん上がっていく
これ自体には国民にメリットってのはない
あるのはこれで益税が解消されるんだってことだけしか見てない人間の満足感だけ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:54:58.99 ID:IGM3VrAG0.net
ウーバーやってるけどウーバーがどっちにするのかはよ発表してほしい

ていうかワンチャン延期もありそうな気がする

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:55:30.27 ID:0PKztoAM0.net
>>409
消費税は福祉に使うために設けたんだよね?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:55:34.19 ID:gEVknknI0.net
>>407
だから免税を見つけて安くこき使うのがこれまでのスタンダードだったけど、今後は以前免税だったやつを同じ金額でこき使うのがスタンダードになるんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:55:35.08 ID:xJj2mJLV0.net
消費税がちゃんと国に入るのが国民のメリットやぞ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:55:46.92 ID:yFNkEOOC0.net
>>413
いいやちがうわ
売上額から逆算して消費税の内訳項目作る感じ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:56:05.05 ID:xJj2mJLV0.net
>>419
福祉に使うお金が増えるのは国民のメリットやね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:57:06.91 ID:yFNkEOOC0.net
>>401
一応業界おしえて。
発注先の納税義務を聞くとこはじめてみたわ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:58:05.34 ID:gEVknknI0.net
これまで
ギリギリでやってよ、消費税分も利益になるんだから、それを見越したギリギリでお願いね

これから
免税じゃなくなったからって、その分払わないよ、前と同じ価格じゃないと他所に投げるから、お願いね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:58:45.73 ID:xJj2mJLV0.net
赤字ならもうやめれば
その仕事向いてないよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:58:53.32 ID:3joABXAi0.net
>>419
>>>409
>消費税は福祉に使うために設けたんだよね?

高齢化で毎年2兆円出費が増えてるから、福祉を消費税で賄おうとしたら毎年消費税1%増やさないと回らないよ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:59:18.63 ID:gEVknknI0.net
>>424
デザイン業だけど?
社内外注だらけだから収入まで全部握られてるぞ?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:59:52.11 ID:nQ0Er0s10.net
>>393
簡易課税も益税問題の1つだけど、簡易課税を解決するために全てを詳細に計算したら出す方も手間だし、税務署の負担も増えるから認めてるんでしょ
今度何かしらの方法で課税仕入れを正確にかつ不正がないような方法で把握できるようになったら止めるんじゃない

現実的に理があるから認められてる簡易課税による益税と単純にもらった消費税納めなくて良い益税と一緒くたにして、こっちができないならあっちもやるなって理屈は通らないと思う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:00:18.61 ID:yFNkEOOC0.net
>>428
あー、あの業界大変だよね。
納得ではある。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:00:58.58 ID:xJj2mJLV0.net
なぜ赤字ギリギリの個人事業主を救わなければいけないのか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:01:10.78 ID:Q/Ur7Qt50.net
>>398
あれはおかしいよね
カルトもだけど京都のボロ儲け寺なんかからも取ればいいのに

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:01:58.05 ID:wkl1+c6e0.net
>>409
市場より行政サービスに期待する人種か‥

>>415
それで誰が得して損するのか分かってないのな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:02:03.31 ID:gEVknknI0.net
>>431
赤字ギリギリの人が社会を支えてるんじゃないかと思う
それが奴隷扱いされるから安いサービスが成り立ってる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:02:06.64 ID:6k/emKo30.net
>>420
営業努力で頑張ってください
仕入れ分は控除されるので以前よりはマシですよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:02:35.53 ID:yFNkEOOC0.net
>>431
大手がやりたくない仕事をやってるから。
潰してもいいやつもあるとは思う。
そうしたら大手が内製化して利益減らすのかなとは思う。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:02:56.34 ID:gEVknknI0.net
>>435
デザイン系は仕入れないからな…

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:02:57.30 ID:WWD3dhIS0.net
一部の脱税者のために全部の免税事業者から一律消費税を取りますってこと
なのでまともな事業主は普通に値上げするだけのこと

そして年商一千万以下なら商売するなと言ってる連中に仕入れ負担として跳ね返ってくるブーメランwww
最末端が値上げすると仲介も値上げする
それが元請にどのくらい響くかな?

しらんけど

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:03:37.57 ID:xJj2mJLV0.net
>>434
かわいそう
潰して雇われにした方が救われるよね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:03:51.44 ID:Q/Ur7Qt50.net
>>412
役所のシステムは昭和63年くらいで止まってるのにな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:04:05.89 ID:gEVknknI0.net
>>438
うん、結局は色々な物が値上げになると思うよ
思った以上にそうなるだろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:04:08.30 ID:0p2Elpzm0.net
>>12
言いたい事はわかるけど懐に内々してるようにしか読めないw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:04:26.17 ID:mqMJLzyn0.net
優秀なフリーランスは会社で囲い込むかって話しは少し出てる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:04:29.81 ID:eQhVJb6B0.net
>>431
気持ちはわかるが、そういう所から将来の大企業が育つ可能性もあるしなぁ
俺も給与所得者だが、いつかフリーランスとかボンヤリ考える中で、税制面で優遇あるなら決心してもいいかなってちょっと思いかけてたけど

甘かったわ

もうこの国じゃチャレンジしてみようかなって人もどんどん減っていくやろうな

1億総無気力状態だ

結婚も子供もそりゃ皆望まんわな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:04:36.90 ID:h9EyOnRm0.net
>>431
あなたがたのいうギリギリとか底辺とか○○が実は社会構成の必要不可欠なピ-スであることを
知ってほしいと願うばかりです

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:04:48.72 ID:DgMx/W9H0.net
複数税率の処理が目的ってことは軽減税率の科目が増えることを想定しているということか
次の消費税増税のときは軽減税率の複数化と科目数が増えるわけか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:05:12.50 ID:GNKOT1Sa0.net
年収1000万ってあって勘違いしてる人いそうだけど必要経費800万とかで
年収200万とかの個人事業主だからな

1000万とか弱小もいいとこよ
稼いでるとこは余裕で1000なんて超える

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:05:22.08 ID:jcav+8LB0.net
>>437
機材の減価償却費とか資料とか色々あると思うが?
>>433
誰が得?
不正が出来なくなるから仕方ない。
文句言うなら、今までそういう事やってた奴らに対して。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:05:25.36 ID:yFNkEOOC0.net
デザイン業とITは多重請負やめる方向でたのんます。
美容師も個人事業主扱いになってるとこあってドン引きする。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:05:43.97 ID:m3ccllLs0.net
>>439
雇わないで別の下請け奴隷探すだけだな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:06:13.87 ID:eQhVJb6B0.net
>>443
こうなるよな
うちも似た話あるわ

大企業側からしたらフリーランスやめて会社傘下に入ってくれる人材確保のチャンスやろうけど
まぁ夢を追いかけてた人は気の毒に

上でも出てるけどデザイン系とか声優業とかアニメ関係とかマジできついやろうな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:06:36.04 ID:74SJddtp0.net
>>437
そうな
企画デザイン系は一番丸々価格転嫁されるわな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:06:39.32 ID:yFNkEOOC0.net
>>448
モリサワフォントクソ高くてビビる
あれは税金

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:06:50.08 ID:wkl1+c6e0.net
>>448
自滅型のタイプなんだな
誰かの不正を見逃すくらいならどれだけ損しても満足な奴w

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:06:56.02 ID:gEVknknI0.net
>>439
雇うぐらいなら他に振るわっていう話だからな
能力とか一切関係なくて人員がいれば同じだけできるだろ、できないなら切るわ、じゃあなって言う
だからどんどんできる人間が減る
あとはサービス残業で時間かけるしかない
同業種への転職は絶対不可と言われているしな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:07:07.47 ID:6k/emKo30.net
>>437
デザインこそ他と差別化できる業種じゃん

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:07:18.84 ID:xJj2mJLV0.net
>>445
だったら値上げ受け入れるべきだよね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:07:40.23 ID:GNKOT1Sa0.net
>>431
今回のは稼いでる奴は割と大して関係なくて貧乏な奴からむしり取ってやれっていう制度だから酷いんよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:07:47.47 ID:xJj2mJLV0.net
>>444
タクシーはチャレンジじゃないと思う

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:08:02.78 ID:gEVknknI0.net
>>448
社内だと会社の借りることになるからな
対外的には社内にいない事になってるが

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:08:09.28 ID:DgMx/W9H0.net
うちはBtoCだから関係ないけど、いずれは免税そのものが無くなるんやろなあ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:09:18.10 ID:gEVknknI0.net
まあデザインよりITと運送とか建築とかの方が大変だと思うぞ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:09:35.32 ID:eQhVJb6B0.net
>>459
タクシー業務だけならそうかもな
ドライバーやりながら他の業態もやってる人たくさんいるわなぁ

じゃあこの業界はどうこうとかの話になると見事に国民が分断されて国の思う壺なのよね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:09:49.80 ID:gEVknknI0.net
デザインなんて世の中に必要な部分少ないからな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:10:02.06 ID:yFNkEOOC0.net
>>457
インドみたいになるで。
値札なし、
タクシーここまでいくら?
1000ルピー
じゃ。
ちょっと待て800ルピー
500なら
じゃー700だ

こんなのの繰り返し
提示価格は常にボッタクリ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:10:37.61 ID:yFNkEOOC0.net
>>462
建築こえーな。
関わりたくねーや

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:10:52.02 ID:h9EyOnRm0.net
>>457
ほんとそう
雇い主は雇用先の能力に応じて相応の対価を支払うべきだとおもう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:11:01.61 ID:eQhVJb6B0.net
>>445
全くだねぇ
結局巡り巡って最終的に大企業しか得しない形になり
全部消費者に皺寄せくるのにね
何もかも値上がりするっての

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:11:05.75 ID:xJj2mJLV0.net
値上げは嫌だ
安い価格でやれが問題であって
消費税は関係ないよね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:12:05.58 ID:pptq4+/N0.net
>>1
なにインボイスって
しゃべってくれんの

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:12:12.88 ID:gEVknknI0.net
根本的に、今の日本社会は能力に応じて対価を払うようになってない
できる人間をいかに安く使えるかしかない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:12:39.30 ID:jcav+8LB0.net
>>454
仕方ないから受け入れてるだけだが?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:13:15.65 ID:xJj2mJLV0.net
消費税で赤字になるのではなく
値上げできないから赤字になる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:13:18.95 ID:Ey62pjHg0.net
国にはメリットありまくり
そういうこと

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:13:18.93 ID:gEVknknI0.net
もしくは、できない人間をいかにタダで長く働かせるか

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:13:26.52 ID:yFNkEOOC0.net
みんなでボッタくれば値上げせざるをえない。職能ギルドで価格調整するのが一番いいんだろうな
タクシーとかそうなってる希ガス

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:13:47.98 ID:SGcqzQiu0.net
>>469
>>457で値上げ受け入れるべきって言ってるじゃん

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:14:21.27 ID:xJj2mJLV0.net
>>477
えらい

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:14:46.43 ID:wkl1+c6e0.net
>>472
仕方ないってのが意味わからん
もっと合理的に考えなきゃ生きていけないぞ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:14:54.99 ID:LcXTItTg0.net
>>462
そこらこ建築屋は人が足りないんで仕事の量的にそう打撃はないんだけど、ゼネコンや大きなJVの仕事で食ってるやつだと番号がないと入場出来ませんなんてことになるんでそこが厳しい
ただでさえグリーンサイトに登録してなきゃならんとか一人親方排除の方向になってるんで

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:15:06.11 ID:pptq4+/N0.net
>>449
タクシーって個人事業主扱いやってんじゃないの

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:15:11.30 ID:UEPJ1W0F0.net
>>473
値上げすると客がつかねーようなサービス業は潰れるべきなんだよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:15:43.80 ID:gEVknknI0.net
インボイスの場合は誰がババを引くかの争い
ババを引くのは、これまで以上の安売りで我慢する事業者か、あるいは一般消費者しかない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:15:56.31 ID:xJj2mJLV0.net
安く人を働かせたいからインボイス反対とか鬼畜かよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:16:07.80 ID:nEfBiYoI0.net
>>429
俺は課税業者で明るい納税目指してるから
どうでも良いちゃそれまでだけど
課税されて払う分が消費をすぼめるのが現実だと思うぞ
回り回って俺の事業に影響が出る恐れを気にしてるんだよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:16:27.77 ID:gEVknknI0.net
>>482
そうなると安くサービスを受けられていた消費者の負担になるんだがね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:17:07.09 ID:xJj2mJLV0.net
消費者は鬼や

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:17:13.14 ID:OV3LEUp30.net
どれだけ税金ちょろまかして来たんだろうね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:17:34.90 ID:2Ujc7pzK0.net
今まで払ってなくてすみませんでしただろ
被害者ヅラすんな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:17:48.28 ID:Uy6TcCXL0.net
インボイス制度はサラリーマンには関係ないだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:17:52.34 ID:wkl1+c6e0.net
ただの増税なのに賛成してる奴はアホだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:18:14.76 ID:m3ccllLs0.net
運送は繁忙期の時間指定は無くなるか追加料金とかなるんかね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:18:19.32 ID:gEVknknI0.net
まあ、ここまで来たらもうやるんだろ
実際インボイスに登録しないなら仕事やらない、登録しても値上げは受け入れられない、と上はおっしゃっている
もう少ししたら登録するよ、俺も

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:18:30.71 ID:a8YTmzpj0.net
4.5人日かけて1万円徴収する役人らしい思考
その時間で10万稼いで1万源泉徴収したほうが経済回るのに

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:18:32.72 ID:yFNkEOOC0.net
>>481
初乗り価格規制入っとるやろ
たぶん組合使って競争緩和してるんや。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:18:39.65 ID:UEPJ1W0F0.net
>>486
全然いい
ちょっとねあげするだけで使う気なくなるよえなサービスならそれは本来必要ない程度のものでしかない
いいものは高くても買うんだよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:19:12.89 ID:nEfBiYoI0.net
>>488
売上が低いのにちょろまかす額なんて知れてるだろw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:19:14.60 ID:jcav+8LB0.net
>>479
その考えが間違ってたんだろ。
合理的に考えて人は嘘つかないと判断してたが、実際には売上誤魔化す連中が増えた。
年商数百万が問題ではなくて、課税ラインギリギリで現金商売やってる人達がその現金をポケットに突っ込んでるからこの制度が導入される事になった。
誰のせいでこんな事になったのか理解しましょうね。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:19:25.14 ID:GNKOT1Sa0.net
>>491
ただの増税じゃないよ
稼いでる奴は無関係で収入がめちゃくちゃ低い人からだけ税金搾り取る増税だよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:19:33.74 ID:gEVknknI0.net
>>496
いいものをより安く、でしょ
世の中そんなもん

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:19:43.16 ID:WQUQ6r6N0.net
>>18
所得税と消費税を混同してない?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:20:24.89 ID:gEVknknI0.net
おねだん以上

じゃないとね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:20:31.03 ID:sKaGPFmQ0.net
免税事業者ばかりが反対だと思ってるかもしれないが
取引先が多い課税事業側からしてもただただ事務負担が増えるだけのクソ制度だと思ってるよ
賛成してるのが会社経営したこともないサラリーマンばかりだというのが本当にタチが悪い

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:20:33.93 ID:yFNkEOOC0.net
>>464
いやーそーでもない。
見やすい伝わりやすいってめっちゃ大事。
そこに金出す余裕無いのが今だと思うけど。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:20:40.72 ID:h9EyOnRm0.net
>>488
内緒だけどそれはまたインボイスとは別の話

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:20:58.05 ID:a8YTmzpj0.net
>>488
普通給料に消費税入ってないだろ
だからちょろまかすもクソも無いが

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:21:01.05 ID:xJj2mJLV0.net
税込み値段で受け取ってた癖に

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:21:53.69 ID:jcav+8LB0.net
>>493
それは国の相談機関あるから、話し合いやった方がいいよ。
直前なら間に合わないけど、今なら11カ月時間がある。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:21:54.57 ID:nEfBiYoI0.net
>>498
この制度で売り上げ計上してない額を見つけることが可能とも思えないけど

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:21:54.94 ID:gEVknknI0.net
>>504
今はWEB全盛だけど
見やすい伝わりやすい構成のサイトなんてまずないからな
よほど分かってる企業じゃない限りは

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:22:12.78 ID:DDDB5Fui0.net
インボイス反対って脱税OKかよ馬鹿が

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:22:16.56 ID:UEPJ1W0F0.net
>>500
そう思うなら安値競争で勝手にすり減ってろよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:22:23.59 ID:yFNkEOOC0.net
>>507
請求書に税込で表記しなきゃいけないって言うから書いてただけ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:22:57.93 ID:gEVknknI0.net
>>512
社会全体の風潮には勝てんよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:23:23.88 ID:a8YTmzpj0.net
>>498
インボイスで現金商売してる人のナイナイをどう焙り出すの

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:23:26.63 ID:gEVknknI0.net
>>508
まあ俺は大丈夫だ
頑張るから

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:23:49.60 ID:nEfBiYoI0.net
>>514
風潮w
そんな風潮ないんだけどな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:24:24.17 ID:EatwgCih0.net
消費税の申告めんどくせえな
労働生産性下げさせるなよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:24:29.27 ID:UEPJ1W0F0.net
>>514
それはお前が勝手に思い込んでる世界だ
俺の世界とは違う

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:24:40.55 ID:nEfBiYoI0.net
>>515
そんなもんインボイスとか関係なく税務調査するしかないだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:24:53.49 ID:yFNkEOOC0.net
>>510
紙媒体だけど
テキストとフォントを並べるデザインやってたお客さんがいて
モノ見て納得したんよ。

あれは確かに価値あるよ。
そんな業界知らなかったけどさ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:25:08.36 ID:WWD3dhIS0.net
>>471
能力評価に必要な論理思考自体が教育されていないからこうなってる

残りの日本人に可能な評価軸は
・価格
・信用(長い付き合いで大きなトラブルがないか)

これだけ

これって人材固定化(正規)と多重下請け構造で人材需要増減調整(非正規)に頼る元凶だった
そこに政治家や官僚が中抜きで寄生してる

ところが、少子高齢化で元請側は慢性的人材不足になり下請も安値で長付き合いしてくれなくなった
もう正規非正規のダブスタも通用しないで大企業が息も絶え絶えのとこに
末端下請けに10%課税したらどうなるかw
日本全体の経済システムを崩壊させかねない愚策だけど
いつかこの構造を破壊・脱却しなければ国際競争に勝ち目ないのでこのまま突き進んでほしい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:25:10.81 ID:kej6Hl1Y0.net
納める側が負担になるのなら要らん。負担になるのなら要らん

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:25:37.97 ID:gEVknknI0.net
>>517
ことデザインにおいては20年前の水準からもう半額以下になってる
そういう安く安く、前より安くってのはずっと続いてきた
それには勝てんのよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:26:07.56 ID:wkl1+c6e0.net
>>498
そりゃ全ての税制において完璧なんて無理なんだよ
どんだけグレーゾーンがあると思ってんのか
ちょっと社会出ればそれくらい把握出来ると思うんだが学生さんかな?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:26:52.11 ID:jcav+8LB0.net
>>503
電子帳簿保存法から会計事務のクラウドサービス使ってるけど、今の方が楽になったよ。
自社が出す請求書と仕入れ先から来る請求書をクラウドに入れれば、自分で打ち込みする手間と紙ベースで7年間保存しないで済むので非常に便利になった。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:27:03.35 ID:DgMx/W9H0.net
なんかもうめんどくせえからいちいち説明はしないけど消費税に益税はない
裁判で判決が出て確定している
益税だの脱税だの言ってる方がおかしいんだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:27:13.39 ID:gEVknknI0.net
>>521
まあ直接の担当者レベルではな…

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:28:07.36 ID:DDDB5Fui0.net
消費税導入の最初からやっておく政策で企業の票田欲しくて見逃してただけだ
インボイス反対してる様なアホ普通に氏ねよ馬鹿が

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:28:20.26 ID:kbxy9cgC0.net
インポイスって何だよ?って思ったけどスケベイスみたいなもんか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:28:20.57 ID:Mj+1vUxD0.net
>>1
運助は脱税ばっかだからな
メーター倒さずぽっきりでどうとか臭い口で言うんじゃねえよ
下郎が

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:28:32.40 ID:ALXPW1DT0.net
>>503
俺サラリーマンやけど反対やで
ただでさえイライラしてる経理が
更にイライラするのが目に浮かぶわ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:28:42.04 ID:yFNkEOOC0.net
>>530
チンポイスではない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:30:09.78 ID:jcav+8LB0.net
>>515
仕入れで炙り出せるけど?
年商1000万未満なのに、年間1000万以上仕入れてたら分かるだろと。
飲食店なんて4割抜かないと利益出ないと言われてるんだから、それだけでも調べる基準になる。
どこに販売したかも明確に把握される。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:30:22.64 ID:gEVknknI0.net
サラリーマンだって部門のどこかが免税事業者に安くやらせてたなら、値上げか廃業の皺寄せが来るし、大企業ほど下請け使ってんだから影響あるはず

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:31:29.02 ID:nEfBiYoI0.net
>>526
インボイスとなんら関係ねーな
会計ソフトの強制売込みの為か?
そういや弥生会計がオリックスに買収されたっけ?
それも関係してるんかな?w

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:32:11.61 ID:sKaGPFmQ0.net
>>535
雇われの立場だとそんな会社の内情は考えないから
後になって全国民に対するただの増税だったと気づく

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:32:27.81 ID:yFNkEOOC0.net
>>536
ソフトバンクじゃなかったっけ
転売された?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:32:30.85 ID:Q/Ur7Qt50.net
こんな制度末端の下請けや近所の小売商店が知っとんかと思ったら皆ちゃんと登録番号があって安心した

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:32:35.90 ID:6gSTXrBN0.net
お前らが脱税出来なくなるから
大多数の国民にはメリットだぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:33:57.43 ID:yFNkEOOC0.net
全然ちがったw
>>536
オリックスは12月17日、会計ソフトで知られる弥生の全株式を、米投資会社KKRに売却すると発表した。譲渡額は非公開。譲渡日は2022年3月1日を予定している。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:34:22.16 ID:iaNZ/yOK0.net
これインボイスは税理士どころか国も良くわかってなくねえか?どうなってんだマジで?

とりあえず税理士が混乱してるのだけはわかった!

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:34:36.12 ID:nEfBiYoI0.net
>>534
それじゃ無理だな
原価率なんか色々だぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:34:54.69 ID:EkcJ2nsy0.net
インボイス登録したけど、まぁこれ以上の税金は払えねぇーよな
一回目の支払い、令和6年3月は令和5年の10月~12月の3カ月分だから何とかなるが、翌年の令和7年3月は丸々一年分で恐らく30~40万
逆立ちしたって無理だわな
つーことで、「払わない・払えない」
決・定www
後は野となれ山とな~れ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:35:23.97 ID:EatwgCih0.net
>>534
それインボイスで関係ある?
今までごまかせてたやつバレる?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:35:32.63 ID:IdQcFxx70.net
>>1
あんたらが脱税するから、面倒な制度が導入されたのと違うの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:35:54.54 ID:nEfBiYoI0.net
>>541
じゃアメリカ様のご意向かw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:36:05.90 ID:GNKOT1Sa0.net
>>498
稼いでる奴が大金ごまかしてるなら問題だけど
1000万付近とか普通に生活困窮者だからな

その辺から無理やり厳密に搾り取る意味ってあまりないと思う

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:36:54.26 ID:jcav+8LB0.net
>>536
関係あるよ?
そういうの含めて会計の厳格化に繋がってるから。
税務局が数年に一回は事務所来るの無くなると言われてる。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:38:03.44 ID:Q/Ur7Qt50.net
レシートくれない飲食店とか脱税しまくりなんだろうな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:38:12.26 ID:EatwgCih0.net
>>548
まじで貧困層だわ
事務処理で最低賃金以下の時給さらに下げるのやめてけれ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:38:17.55 ID:M/ni3yrD0.net
昔は個人タクシーの方が車両が新しいから良いと思ったが最近は違う。
タクシーも儲からないんだなぁ
貧しい国。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:38:45.59 ID:nEfBiYoI0.net
>>549
飲食なんて仕入ロスで損金処理すりゃ何とでもなるだろ
原価率が2割上下しても不思議じゃない
それを見つける手立てはインボイス制度関係ないだろw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:39:55.87 ID:yFNkEOOC0.net
>>553
家庭の食材ぶっこみまくりで食費はゼロだわね。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:40:28.22 ID:2hMT0Azx0.net
せめて800万くらいからにしてやればいいのに

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:40:38.48 ID:h9EyOnRm0.net
>>546
消費税10%を更にあげるための布石と思います
零細の個人事業所に敵意を向ける前に少し考えて欲しい

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:40:58.27 ID:nEfBiYoI0.net
>>554
酒も売り上げちょろまかした金で買うから仕入れに載せないだろうなw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:41:23.78 ID:uIVzvx7H0.net
これ国税が楽になるだけで誰も得しないだろ
益税がなくなる上に手間が増える
つまり個人事業主は氏ねと

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:41:24.31 ID:lrdXtxpL0.net
税金を収入にしてたのだから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:41:24.86 ID:Q/Ur7Qt50.net
>>552
こないだ乗ったタクシーのドライバーは年収200万で嫁もまだ仕事してるって言ってた
推定70歳くらい
リタイアして趣味でやってるんだろうか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:41:50.36 ID:EatwgCih0.net
>>557
あー飲食うらやますぃ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:42:02.70 ID:smFzUvQw0.net
インボイスで消費税反対は増えるだけだろうな。少子化と日本弱体化の元凶だからさっさと無くしたほうがよい。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:42:18.29 ID:00tNzIEk0.net
俺も登録しなきゃなんだなぁダリィぜ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:42:42.48 ID:EatwgCih0.net
>>558
申告が激増するから手間増えるんじゃないんかな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:42:56.76 ID:/84ea33O0.net
着々と日本内部から崩壊させていく戦略どおりの流れになってるな。
愚鈍な日本人はほとんど気づかないけど。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:43:11.59 ID:nEfBiYoI0.net
>>561
割りばしは使わずが基本だ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:43:15.35 ID:jcav+8LB0.net
>>557
相手側の売掛には載るんだけど?
どこどこに幾ら販売したと。
そこで整合性取れないとアウトだよ?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:43:17.50 ID:5S6+/2Ui0.net
消費税払わない人が税金の無駄遣いとか言うんだよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:43:18.60 ID:KuJRMIop0.net
消費税なくしゃあいいのに
じゃあもうこんな不毛な争いもなくなる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:43:51.60 ID:yFNkEOOC0.net
>>567
普通に仕入れて普通に飲む
自家消費は申告しない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:44:07.13 ID:EatwgCih0.net
>>567
それはもうインボイス関係ないんじゃあ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:44:43.70 ID:nEfBiYoI0.net
>>567
売掛ってもドラッグとかで買うわけだぞw
問屋からの仕入れだけ乗せときゃよいだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:45:32.98 ID:yFNkEOOC0.net
>>567
材料のアシが早い業界はロスのチェックとかマジ無理だから。
腐らない業界ならマニフェスト+産廃で在庫追えるけどな…

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:46:07.74 ID:M/ni3yrD0.net
知り合いの店、現金払いは計上してないわ。
個人事業主の飲食は脱税の宝庫やな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:46:12.05 ID:nhURMaTX0.net
>>558
諸外国じゃ普通なのだが

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:46:20.32 ID:sKaGPFmQ0.net
数々の増税とコロナで散々苦しめられたし
今ここで減税したら消費めっちゃ伸びるんだろうなと思うけど
政府は絶対やらないんだろうな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:46:22.00 ID:nEfBiYoI0.net
>>570
利益でてなかった自家消費指摘されるぞ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:47:09.20 ID:yFNkEOOC0.net
>>577
ゼロだと指摘されるわな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:47:30.13 ID:uIVzvx7H0.net
>>575
諸外国とくらべて税率が高いから問題なんだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:47:45.19 ID:74SJddtp0.net
>>503
この約一兆円の財源をどう確保するかについて、当時の答弁では、次の通り答えられています。
「歳入面において、個人所得課税、たばこ税の見直し、インボイス制度の導入により〇・六兆円程度、歳出面におきましては、総合合算制度の見送り、これまでの社会保障の見直しの効果の一部の活用により〇・五兆円程度、合わせて一・一兆円程度を確保することとしております。」
そして、この歳入面の0.6兆円のうちの約2,480億円がインボイスによる税収増加見込ということです。



こんな日本全体巻き込んでやることが2500億円、消費税1%分程度だからな
埋蔵金みたいな話でも何でもなくて賛成してるのは本当の意味では何も解ってない人だけだと思ってる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:48:26.62 ID:yFNkEOOC0.net
>>574
そりゃネパールカレーと中国人の中華料理屋が繁盛しますわな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:48:55.50 ID:jcav+8LB0.net
>>571
こうやって請求書の整合性も調べるんだよ。
今までは架空出来たから。
白紙領収書とかも潰せる。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:49:25.88 ID:EatwgCih0.net
>>581
妙に安くて量が多いやつか

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:49:31.10 ID:nEfBiYoI0.net
>>578
赤で無税の時代何期も赤だして法人税納めなかったら
手土産も無く苦し紛れに自家消費言い出したの思い出したわ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:49:31.98 ID:74SJddtp0.net
>>518
申告側と税務側で意味もないチェックで更に生産性下げることになる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:50:35.34 ID:smFzUvQw0.net
まあジジババの店は対応めんどくさいし閉めちゃうだろうね。手間自体10倍は増えるだろうし。増えた分の手間の価格転換もできない。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:52:12.11 ID:5an42JAe0.net
猶予期間が終わっただけだよね?
前々から準備しておくべきだったのでは

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:53:09.39 ID:iXaWPNBh0.net
別に登録しなくても良いだろ
ウチは登録済みとか車体にシールでも貼るのかよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:53:15.81 ID:nEfBiYoI0.net
>>587
最近騒ぎ出したの多いよw
インボイスなんか情弱の白には響いてない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:53:20.30 ID:yFNkEOOC0.net
>>583
俺が調査官ならちゃんとチェックしないわ。
頑張っても話通じないし。
かなり野放しになってると思う

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:54:29.60 ID:yFNkEOOC0.net
>>588
レシートでバレることはバレる
でも売ったもん勝ちだよね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:54:33.80 ID:DDDB5Fui0.net
消費税はドンドン上げて良いんだよ、下げろ無くせ言ってる馬鹿はとっとと氏ねよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:54:36.13 ID:jcav+8LB0.net
>>588
課税か免税かを明記しないと、その請求書では支払い出来ないと言われる。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:55:35.17 ID:nEfBiYoI0.net
>>590
て言うか1000万位なら手土産も少ないだろ
利益率の高い業種鹿バカらしくて行かないだろうな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:55:54.10 ID:iXaWPNBh0.net
>>591
>>593
乗って走ったらこっちのもんだろ
運転手さんインボイス登録してるんですかとかいちいち聞くのかよw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:56:27.57 ID:74SJddtp0.net
>>582
厳密に言うと免税や簡易課税が消えるわけじゃないからそういうの失くなるわけじゃないし請求書の整合性取るための話でもない
登録されてりゃ別にレシートでも何でも今まで通り同じようにぶっ混むだけ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:57:15.63 ID:yFNkEOOC0.net
>>594
近所のネパールカレー複数店舗構えてグループ化してるよ
値段もココイチ価格
めっちゃ怪しい

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:57:38.56 ID:ddwJ/D7R0.net
脱税はゆるしま千円

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:57:57.08 ID:nEfBiYoI0.net
>>595
行燈上げられねーってのがどうなの?
監督官庁も違うのにそんな横暴可能なのか?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:58:14.81 ID:fs2SzKLL0.net
昔5%の頃に消費税法学んだとき講師は1000万以下は弱者救済措置の意で徴収してないと講義で話てたけどな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:58:55.31 ID:yFNkEOOC0.net
>>595
だよな。
法人専用の運ちゃんと個人専用の運ちゃんにわけた方が特だわ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:59:38.98 ID:nEfBiYoI0.net
>>597
卸もネパール人で産直かもな
夜中に畑で収穫してたりして?w

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:59:52.99 ID:5S6+/2Ui0.net
税金払わないで存続させるべきではないよね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:59:58.38 ID:jcav+8LB0.net
>>595
タクシー移動する人達は通達されてるよ?
乗車前に確認してくださいと。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:01:09.51 ID:nEfBiYoI0.net
これ脱税の地下化が進むんだろうなw
暴対法みたいじゃねーのww

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:02:35.78 ID:yFNkEOOC0.net
>>602
最近そうなってるね。
中華料理屋は隣に食材店も始めた。
ネパール食材店もそういやあるわ。
家賃分稼げるのが不思議で仕方ない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:03:50.72 ID:iXaWPNBh0.net
>>604
そりゃ凄いな
飲みに行くにも店に聞くのか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:04:25.17 ID:yFNkEOOC0.net
>>604
流しのタクシー捕まえてインボイスじゃねーからって見送るのかw
頭固くねw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:05:56.36 ID:EatwgCih0.net
>>608
タクシーにインボイス確認する男はモテないとかいうネットコタツ記事出そうやね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:05:57.77 ID:nEfBiYoI0.net
>>606
中国人のやってる大盛りの中華
やたら野菜が多いよな
他人の畑でうろついてるんじゃね?
技能実習生とつるんで作付けも収穫時期も
把握してたりしてなw

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:06:19.00 ID:uLWPPXC+0.net
タクシーみたいな末端の個人相手はダメだけど、下請けがインボイス登録しないのを理由に消費税分を払わなかったり、単価アップの価格交渉に応じないとかは下請法に触れるみたいね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:06:23.76 ID:iXaWPNBh0.net
そもそもタクシー利用者側は会社や事業者でないかぎりまったく関係ないのに勘違いしてる人大杉

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:06:38.81 ID:jcav+8LB0.net
>>607
経費として使う場合は聞く様にとも通達されてる。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:07:02.35 ID:yFNkEOOC0.net
>>610
近所に中国人の八百屋できたんだわ。
たまに異常に安いモノがある。
盗品かは知らん。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:07:29.65 ID:kt4Td6UP0.net
つまり増税
景気を破壊したい財務省

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:07:33.99 ID:iXaWPNBh0.net
>>613
こりゃトラブル起きるわw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:08:47.12 ID:yFNkEOOC0.net
>>611
理屈ではな。
大手様に喧嘩売れる人おる?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:09:18.54 ID:nEfBiYoI0.net
>>613
経費で使ったら免税業者だと消費税分払うのか?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:10:22.28 ID:iXaWPNBh0.net
インボイス登録してんのか番号言え番号!

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:10:32.16 ID:pXBoSFfK0.net
消費税を払った後、諸経費を引いた収入には法人税を払いなさい。
給与なった部分は所得税を払いなさい。
給与から個人消費を行ったら消費税を払いなさい。
1度で4度おいしい多重課税。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:14:42.47 ID:nEfBiYoI0.net
>>613
嫌がらせしろと言う事か?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:16:56.33 ID:iXaWPNBh0.net
インボイスの番号は法人だったら法人番号そのままだから勝手に使用するアホが出てくるだろうな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:17:02.82 ID:5S6+/2Ui0.net
1000万超えても夫婦2人で申告する手もあるからな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:17:41.44 ID:uLWPPXC+0.net
>>617
大手こそルール守らないといけない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:18:21.76 ID:u6Q+Vglw0.net
消費税を10%か8%で統一すればインボイスいらなくね?
なんでやらないの自民党さん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:18:39.58 ID:yFNkEOOC0.net
>>622
それで追徴食らったら確認怠った方が負担するわけだよな。
ギャグだわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:19:23.34 ID:c0YOSO/f0.net
こんなめんどくさい制度続くわけ無いだろ財務省は何考えてるんだ、多くの零細農家に廃業迫っててるだけ、JAと市場通せば特例でインボイス登録しなくてもいいとか察しでしかないわ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:19:23.45 ID:yFNkEOOC0.net
>>624
だと思うだろ?
キックバック要求する購買担当は大手なんだぜ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:22:03.89 ID:c0YOSO/f0.net
>>625
今でも業者は税込価格でしか買ってくれんぞ、2%分買取価格下げれば済む話なのにホント頭可笑しいわ。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:22:38.83 ID:wkl1+c6e0.net
>>627
それやべえなw
既得権益増やそうとしてるだけか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:22:41.50 ID:EatwgCih0.net
>>627
直売所はインボイス必須になりそうやね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:24:42.43 ID:6k/emKo30.net
>>628
個人的にやってるなら大手のコンプラ部門にたれこめばOK

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:25:01.45 ID:h9EyOnRm0.net
>>627
自分も相当の税務署の負担になるとおもう
増員なし(税務署職員の増員なし)でやれるのかそっちも知らせろと言いたい

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:26:30.77 ID:c0YOSO/f0.net
>>631
直売所は個人客が殆どだから必要とするケースがまれ。
売り上げ1000万越える個人事業所は直売所では仕入れないしな。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:26:39.98 ID:yFNkEOOC0.net
>>632
寄生虫が宿主殺してどうするんだ?
自殺したいんか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:27:34.98 ID:5S6+/2Ui0.net
>>627
農家だけど消費税払ってる身からすると、払ってない奴等に納得はいかん

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:27:59.30 ID:iXaWPNBh0.net
まず消費税率が複数あって分かりづらいから導入を決めた気がするんだがもう複数税率馴れてんのにふざけた制度だよ
軽減税率少なくして新聞とか早く10%にしろや

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:28:00.90 ID:sxKmH3uJ0.net
自民党に投票したり、選挙行かなかったりしといて
これ言ってそうなのが何とも

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:28:12.36 ID:yFNkEOOC0.net
>>636
豪農じゃん

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:31:02.99 ID:c0YOSO/f0.net
>>636
払ってないと言っても業者は税込でしか支払いせんし資材肥料の購入には消費税払ってるから言うほど特なんかしてないぞ、免税農家丸儲けなら不公平になるけどな。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:31:23.73 ID:uLWPPXC+0.net
>>632
だよね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:31:40.43 ID:kFEMw8pA0.net
インボイスに登録してない所の領収書を経費にすると、その分の消費税を払わないといけなくなるのでみんなも無関係じゃないぞ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:33:04.22 ID:uLWPPXC+0.net
>>635
そうやって脅してもそうはならないんだよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:33:50.67 ID:yFNkEOOC0.net
>>643
でもなんか売上減ったりするんだわ
気づいたら取引先じゃなくなったり。
大手は買うとこ選べるんだわ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:34:02.81 ID:c0YOSO/f0.net
>>642
2%下げた値で買えばいいだけだろ、何でこんな融通きかせなんだろうな財務省は。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:34:05.04 ID:h9EyOnRm0.net
>>636
どの個人事業所も消費税ははらっていますよ
例えばコピー機置けば用紙の代金を請求されて消費税は無しというわけにはいきませんからね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:34:59.74 ID:uLF85dAB0.net
>>354
確定申告どーしているのでしょう?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:35:42.63 ID:uLWPPXC+0.net
>>642
タクシーは乗る前に登録業者かすぐ分かるように表示することになるのかな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:36:08.80 ID:uLWPPXC+0.net
>>644
自分は値上げ交渉するよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:36:58.72 ID:c0YOSO/f0.net
>>644
個人はそんな大手と取引せんからな、メーカーと契約している北海道の大規模農家は課税対象だからインボイス登録してるし問題無いんじゃね。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:37:03.72 ID:uLF85dAB0.net
>>608
個人タクシーは でんてん虫 or 提灯 以外乗らない事と通達されるだけかな。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:37:37.10 ID:uLF85dAB0.net
>>648
>>651

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:38:24.54 ID:nEfBiYoI0.net
>>632
大手の担当者とか子供がどうのこうのとか貢物欲しがるよな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:38:41.08 ID:iXaWPNBh0.net
未登録になんで消費税とってんだーって喧嘩になり色んなところで差別が生まれるね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:39:31.05 ID:mPVZYWdq0.net
消費税なしで10%割り増し価格で請求すればいいだけなのに馬鹿みたい

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:40:55.58 ID:c0YOSO/f0.net
>>651
それも経費で落とすのが面倒だからって理由で零細個人タクシーにもインボイス登録とか底辺から搾り取って面白がってるんかな財務省は、こう言うことばかりやるから景気低迷したままなんだよな。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:40:57.70 ID:nEfBiYoI0.net
>>654
未登録かどうか知る術あるのか?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:41:46.83 ID:iXaWPNBh0.net
>>657
領収書に番号記載なければ未登録

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:42:48.47 ID:nEfBiYoI0.net
>>658
手書きの領収書に番号?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:43:11.28 ID:wkl1+c6e0.net
これでまた不況が増してくんだな
いつになったら景気良くなるのか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:43:14.77 ID:iXaWPNBh0.net
>>659
番号必要だよ
請求書もね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:44:05.89 ID:nEfBiYoI0.net
>>661
何の番号だ?
今まで番号何て書いたことねーぞ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:44:30.41 ID:iXaWPNBh0.net
>>662
インボイス登録番号や

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:45:06.90 ID:n+3Szttl0.net
タクシーは未登録だとやってられんだろ客と喧嘩になる

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:45:12.63 ID:nEfBiYoI0.net
>>663
元々納税業者も番号居るのか?
そんなの初耳だわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:45:30.60 ID:VySra0xA0.net
客から消費税取っておいて納めないってのはそもそもがおかしいから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:46:21.79 ID:iXaWPNBh0.net
>>665
今課税事業者になってるところは税務署で登録番号発行しないともらえないよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:46:26.80 ID:hztMcUup0.net
円安になると物価が上がる。
物価が上がると当然消費税も上がる。
戦わずして消費税アップの出来上がり。笑

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:47:36.92 ID:uLF85dAB0.net
>>656
確かに。
まあでもタクシーは来月から14%値上げするから、客が減らないと仮定すると個人タクシーは9%分、見入りだと5%程度アップか。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:47:54.56 ID:nEfBiYoI0.net
>>667
何がもらえないの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:48:25.46 ID:iXaWPNBh0.net
>>670
インボイス登録番号
税務署で手続きしないと未登録のまま

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:49:34.72 ID:nEfBiYoI0.net
>>671
そんな通達来てないわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:50:03.21 ID:iXaWPNBh0.net
>>672
調べて下さい

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:50:26.21 ID:nEfBiYoI0.net
>>673
あほか!
行政の怠慢だろハゲ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:51:09.04 ID:iXaWPNBh0.net
>>674
税金かけまくってチラシ配布してただろw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:51:45.68 ID:nEfBiYoI0.net
>>675
そんなもん来てねーぞ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:52:03.67 ID:BLUhSySa0.net
納税しろよ
アホか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:52:11.46 ID:NKi2FqO10.net
免税受けたけりゃインボイスに登録すればいいだけの事
インボイス反対してる奴らは脱税してるから登録出来ないんだろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:53:04.24 ID:4P3NL+u30.net
>>32
コロナ禍1年目で飲食店軒並み売り上げダウンだから
こりゃ税収もやばいんじゃない?
なんて思ってたらコロナ禍前年比で横這いって記事あったよ
いかに夜の商売が脱税してたか分かる。
その辺も今回踏み切った要因とみてるわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:53:04.87 ID:m2kgGvyM0.net
マトモな仕事して働け雲助

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:53:13.47 ID:mPVZYWdq0.net
>>666
免税措置が取られてたんだからおかしくもなんともないんだが
つか個人客相手の商売はインボイス関係ない方がおかしいだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:55:47.50 ID:iXaWPNBh0.net
>>676
お前のところの経理クビにした方がいいぞ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:56:08.21 ID:sKaGPFmQ0.net
>>678
インボイスは課税事業者になることなんだが?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:56:39.20 ID:4P3NL+u30.net
>>666
タクシーの場合だとガソリン代が小売で言うところの仕入れみたいなもん

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:58:35.05 ID:WqftHJu30.net
消費税をネコババしてた人達から怨嗟の声が上がっている。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:01:24.56 ID:nEfBiYoI0.net
>>682
俺が経理してんだよハゲ
今ググったら来年じゃねーか粕
そもそも取引先の伝票に何も書いてねーわハゲ
慌てだすのは来年だろボケ
てか一々帳面に番号書くんかよ?ボケナス

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:03:17.40 ID:iXaWPNBh0.net
>>686
当たり前だろ来年の10月からなんだから

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:03:38.00 ID:nEfBiYoI0.net
なんだこれ
伝票の仕様を変更するんか?
特注の伝票どうするんだよ?ww

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:03:41.09 ID:m2kgGvyM0.net
>>685
wwwwwwww

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:03:55.94 ID:ym5rUyLM0.net
>>685 「免税措置」を脱税と謳うなら、サラリーマンの給与所得控除も「脱税」なのかな?w
答えてみろよ、ホレw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:04:02.13 ID:nEfBiYoI0.net
>>687
お達しも来てねーわハゲ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:04:38.01 ID:sKaGPFmQ0.net
>>686
制度施行は来年10月からだけど
登録は3月までだから急げよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:05:39.01 ID:lxuHSb/G0.net
これ凄い金の匂いがするな
また一部のやつだけがたんまり儲かる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:05:57.34 ID:nEfBiYoI0.net
このインボイスうぜーわ
特注の伝票どうするんだよ
番号入れるとなるとソフトも変わるんか?
要らん出費やないけ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:06:06.28 ID:iXaWPNBh0.net
>>691
消費税の申告書の封筒とかに入ってないの?
電子なら納付書の封筒に案内あるはずだけど

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:06:13.61 ID:uLF85dAB0.net
>>678
全く理解してなくて逆に凄い

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:07:51.21 ID:c0YOSO/f0.net
>>684
車両購入もタイヤ代えたり整備も車検も納税してるんだよね。
売り上げ1000万以下の零細は税負担が重くなるから免税になってたはずなのにそこからも消費税取ろうとしてるのが財務省。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:07:53.65 ID:nEfBiYoI0.net
>>695
そんなもん見たことねーわ
弥生会計で全て完結するからな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:08:25.77 ID:iXaWPNBh0.net
>>698
税務署から送られてこないのか君は

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:09:22.77 ID:nEfBiYoI0.net
>>699
毎年同じだから見ねーよ
全てはソフトからプリントアウトだ。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:09:58.17 ID:iXaWPNBh0.net
>>700
ほら封筒見てないじゃん
お前経理失格な

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:10:46.17 ID:sKaGPFmQ0.net
制度の内容知らずに50レスもしてたんか草

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:11:48.81 ID:nEfBiYoI0.net
>>701
今時紙媒体なんて見ねーわ
リモートや言うてる時代に
税務署で勝手に日を決めて
暇な奴だけに説明しとるやないけ
つべで解説しろハゲ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:12:18.84 ID:uLWPPXC+0.net
>>685
今までは納めない消費税分も考慮しての価格設定だった、という個人事業者もいるだろう
立場弱いからね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:13:48.09 ID:iXaWPNBh0.net
>>703
君には難しそうだし電子帳簿保存法になったら頭パンクするだろうから経理になってやるよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:15:07.60 ID:nEfBiYoI0.net
>>705
そんな軟な頭じぇねーわ
会計ソフト駆使して頑張ってんぞ
一応経営学士や

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:15:42.32 ID:eIhSXRNS0.net
ポッケナイナイしてたのが出来なくなった事が不満てw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:15:58.77 ID:iXaWPNBh0.net
>>706
よく分からんけど頑張ってくれ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:16:26.04 ID:hfkRKdZc0.net
ちゃんとやってたら今まで取られなかった金を余計に取られるという感覚には陥らない
透明性を確保できない、反社会的なこと(→脱税も)やる勢力とは取引しないのは常識だからタクシー業界ごと反社イメージ持たれるダメージの方が大きいでしょと、そういう事だよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:16:38.30 ID:nEfBiYoI0.net
>>708
だから経済の大学出てるんだよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:19:20.98 ID:cWq/B9R90.net
消費税 消費しなけりゃ 無税です

消費税があるから消費が減り貯蓄に回される
いっそうの事消費税廃止して年間10%の貯蓄税導入して貯蓄消費させる税金でも取った方がいいんでね?
もしくは65歳以上は医療費全額負担で消費税50%とか

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:19:57.29 ID:3ZMJSKZq0.net
>>179
 別の男性運転手は憤りを隠せない。「コロナ禍で個人タクシー運転手は疲弊し、国民健康保険を払えずに滞納している人も存在する。法人と比べると収入は少ない」
 組合の要請には従わず、インボイスには登録しないつもりだという。「大手企業には優遇税制があるのに、中小企業や個人事業主にまで対象を広げて消費税を搾り取るのはおかしい。私自身も年金額の目減りがひどい。もともと消費税を導入したのは高齢者福祉のためだったのに、納得いかない。何とか現行制度を維持してほしい」

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:20:22.96 ID:nEfBiYoI0.net
>>711
タンス預金どうすんだよw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:22:06.58 ID:nEfBiYoI0.net
>>712
コロナで売り上げ激減したら国保の減免受けられるだろ?
こいつらバカなの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:23:29.81 ID:c0YOSO/f0.net
>>709
言っとくけど脱税じゃ無いぞ政府が認めてる制度だから。
消費税増税や社会保障費の値上げ国保の掛け金の期間延長とか貧困層狙い撃ちした高負担化政策目白押し、何で法人税増税しないんだ、内部留保でお金が滞留して濁るだけだぞ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:24:02.59 ID:uLWPPXC+0.net
農家の場合、免税事業者のままでもJAを通せば不利にならないらしいね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:24:56.36 ID:6CKDrIbO0.net
>>20
これだわな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:25:03.95 ID:etLqv5oi0.net
漫画家も声優もアニメーターもまとめて潰す

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:27:05.23 ID:eIhSXRNS0.net
>>279
還元?
それ違法だろw
タクシーはメーターどおりの料金を徴収するのがルール
オマエ日常的に割引してメーター止めて走ってるだろ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:28:29.95 ID:nEfBiYoI0.net
>>719
タクシーに限定した話してんじゃねーぞw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:30:37.40 ID:nEfBiYoI0.net
>>712
このオッチャンの年金額の目減りって稼ぎ過ぎだからじゃねーのか?
個人やるには無事故無違反10年だっけ?
無駄に水揚げして厚生年金減らされてるんじゃねーの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:31:32.99 ID:eIhSXRNS0.net
>>720
これタクシーのスレですからね
それ以外の話をしたいのならよそでどうぞ?
それに限定してないなんて書いて有りませんしタクシーにおいては私の書き込みが事実ですが?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:32:06.96 ID:GfuDWHEB0.net
>>713
国税がいきなり一般家庭の家に押し入ってタンスから床下から天井裏まで隅々まで抜き打ち調査すればよかろう
財布の金も子供の貯金箱の金も貯蓄と見なす。とことん搾り取れ!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:32:56.16 ID:nEfBiYoI0.net
>>722
散々理容や美容の話して今頃それかよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:37:04.88 ID:eIhSXRNS0.net
>>724
オマエの下らない書き込みを全て見てないし?>>279の時点でそれを理解しろと?
やはりキチガイだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:37:36.63 ID:hfkRKdZc0.net
>>715
免税がそうじゃ無くなったってのも同じだよw

実質免税扱いになってた理由自体があんまりキッチリ細かくまで見ないからどんぶりにされてたってただけなんだから
本来の考え方として納税が必要だったのちゃんとやるように本来通りの姿にしましょうに対してなんで文句言うかね

内部留保云々はあなたがそうやって主張したり、そういう政治家に一票入れたり、自分がそういう政策掲げて立候補したりすればいいよ、別にそれは止めない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:38:36.97 ID:eIhSXRNS0.net
>>715
最初から消費税分抜いて客に請求すれば良いよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:39:05.48 ID:uLF85dAB0.net
>>719
個人タクシーはそんな事しないよん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:39:17.86 ID:nEfBiYoI0.net
>>725
何や横かよ
テメーで恥ずかしいからって基地外呼ばわりwww
情けねー犬だな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:43:19.42 ID:eq/HSfSg0.net
>>711
そんな事お前みたいなナマポ受給者は言える様な身分じゃ無いだろ?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:43:26.94 ID:nEfBiYoI0.net
年金受給しながら個人やってる人は売上しなかったら良いんだよ
47万以上すれば厚生年金部分減らされっからあほらしいだろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:46:03.45 ID:pKxtt/2I0.net
自民=統一教会は日本の人口を減らしたいんだよ
その代わりに中韓の人間を移民として日本に送り込む

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:46:17.87 ID:c0YOSO/f0.net
>>726
免税処置はまだ残ってるぞ、運用方法変えて免税の人にも消費税払わそうとしてるだけだろ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:47:12.21 ID:c0YOSO/f0.net
>>727
それやったら違法じゃなかったっけ?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:47:25.35 ID:tqWTB1Ps0.net
この免税って、会社員でいうところの給与所得控除と同じような扱いかと思ってたわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:48:54.97 ID:eIhSXRNS0.net
>>728
嘘松
○○まで1万円で行ってもらえますか?
で割引してるだろボケ
>>729
横?
それどこのルールか知らないけど益税をポッケに入れてるのは事実なんだけど?
最初から税抜きでやれよタワケ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:49:34.60 ID:eIhSXRNS0.net
>>734
税金分店のサービスで値引きするシステムでやれば良いよね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:51:48.58 ID:GfuDWHEB0.net
>>730
ナマポ?あたしゃ年間5000万は納税してるけど?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:51:53.91 ID:nEfBiYoI0.net
>>736
おまえかw
お前ずーっと張り付いてた犬だろ
今頃とボケんなハゲ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:53:34.81 ID:eIhSXRNS0.net
>>739
気持ち悪いですねえ、妄想ですか
マジで病院行けよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:53:47.51 ID:yFNkEOOC0.net
>>738
雇ってください

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:54:11.54 ID:nEfBiYoI0.net
俺が年金受給の個人なら高級車タクシーに使って短いサイクルで乗り換えるわ
簡易課税なんかしないで節税する

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:58:57.14 ID:s9CWgciS0.net
自公に投票したからしゃあない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:00:05.35 ID:uLF85dAB0.net
>>736
メーターなんて止めないよ。というか何で好戦的なの?怖い

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:00:26.59 ID:/CuKBaJl0.net
やらなくていい事はすぐやる自民党

議員定数削減•報酬•文通費とか自分達の身は何も切らんな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:03:30.06 ID:uLWPPXC+0.net
免税業者ってちゃんと国に認められた制度を利用してるだけなんだから、今までの消費税分は胸を張って受け取って良いんじゃ?
インボイス導入したら業界揃って値上げできれば良いね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:04:28.82 ID:O1ycg5/p0.net
タクシーが高くなる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:04:37.71 ID:eIhSXRNS0.net
>>744
あそう、じゃあ入れずに走る訳だw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:12:37.88 ID:Izvdz6K30.net
先に免税事業者潰せよ
マスクとか免税購入した品をペーパー会社が倍値で課税販売してるとかワケワカランことになっとったやろがい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:12:53.65 ID:RNTXisoj0.net
脱税とかアホみたいに書いてる奴は全然わかってない、所得税と消費税混同してる
中小零細なんて本当なら3000円に消費税で3300円で売る商品を税込3000円ということにして売ってるとこがほとんど、消費税分ネコババしてるとこなんてほとんどないんだって、そうじゃないと大企業に価格競争でついてけないの

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:13:05.01 ID:hfkRKdZc0.net
>>733
課税「制度」がある上での免税「措置」だから
本来は全部制度に合わせるのがいいけど事情があって措置が取られてた、それが前提となる事情が変わって措置の範囲も変わった
ほかに免税措置がまだ残ってるだなんて文句言うのが的外れなんだけどまだわからないの?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:14:02.55 ID:rsGwSvv/0.net
>>311
わかったから今までくすねてた消費税、これからはちゃんと払っていくんだぞ
お前らが税金くすねてダンピングしてたから
まともな業者は利益出なかったんだから反省しろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:15:17.83 ID:hocD/aPh0.net
個人経営の飲食店と理容室は脱税しやすい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:19:25.72 ID:Ur35tD0E0.net
いろんなもんが値上がりするんだな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:20:11.98 ID:4ZEeUQd70.net
益税と言われて合法的に消費税を貰ってたからな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:21:14.67 ID:UP4o0fFl0.net
>>108
簡易課税ならそうなるやろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:21:22.73 ID:eIhSXRNS0.net
>>750
これはタクシーの話
これまでは消費税を受け取っておいて収めてなかったの
バカなの?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:23:30.89 ID:RNTXisoj0.net
>>757
自営業全体に対するレスも多いから書いたんだけど?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:25:17.90 ID:eIhSXRNS0.net
>>758
スレタイ読んでください

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:26:08.91 ID:uLF85dAB0.net
>>748
個人タクシーの事知らないから、まーそういう発想になっても仕方ないか。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:26:12.04 ID:RNTXisoj0.net
>>759
じゃ、自営業全体に対して書いてるレスにもそう書けば?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:28:56.04 ID:eIhSXRNS0.net
>>760
知ってるから言ってるんですけど?
そもそも個人タクシーはオマエが主張してる状況だけではない
>>761
そもそも自営業なんて収入全部補足されてるわけでもなく昔から脱税三昧なのにこれに文句付けるとか無理が有り過ぎなんだけど?
バカなの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:29:45.47 ID:uLF85dAB0.net
>>762
お前みたいな法人奴隷に何がわかるんだよw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:30:19.74 ID:uLF85dAB0.net
>>762
頑張ってきたか?納金済ませたか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:30:58.57 ID:uLF85dAB0.net
>>762
個人タクシーの事知ってるって、個人タクシーなの?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:31:15.28 ID:BS4E1o6v0.net
>>15
最終消費者相手の販売店は対応しなくても問題無い

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:31:30.37 ID:eIhSXRNS0.net
>>763-764
何それ?
値引き否定してるけどバンバンやってるのは事実なのですが?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:31:59.45 ID:uLF85dAB0.net
>>767
あったとしてもメーター止めないだろうが。アホ乙

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:32:19.83 ID:RpuNMdyY0.net
やるなら絶対に簡易課税潰さんでくれ
会計がクソ面倒
零細自営は税理士無理だしね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:32:30.06 ID:eIhSXRNS0.net
>>765
さあ?
そうだとしてだからなんだ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:32:40.60 ID:RNTXisoj0.net
>>762
何も知らないのがよくわかる
バカなの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:32:52.77 ID:eIhSXRNS0.net
>>768
だから入れないんだよねw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:32:56.59 ID:nEfBiYoI0.net
>>763
こいつは単なる犬

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:33:14.21 ID:eIhSXRNS0.net
>>771
詳しく説明をどうぞ?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:33:14.74 ID:uLF85dAB0.net
>>770
だとしたら無知すぎるw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:33:48.20 ID:uLF85dAB0.net
>>772
入れるぞ?お前は何も知らないからその発想しか出来ないんだよw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:34:01.36 ID:3f7ZRva00.net
今まで取ってなかっただけだしなー

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:34:21.50 ID:uLF85dAB0.net
>>773
お前はピンハネされてる社畜w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:34:42.39 ID:eIhSXRNS0.net
>>775
そうだね
エアプのオマエだけには言われたくないね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:35:00.51 ID:nEfBiYoI0.net
>>769
簡易じゃなくてもソストが計算してくれる
問題なのは番号入力だよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:35:27.20 ID:HD/sO+m20.net
>>744
煙突個人乙w

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:35:34.08 ID:eIhSXRNS0.net
>>776
だとしても違法
流石エアプ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:36:48.59 ID:uLF85dAB0.net
>>781
煙突?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:37:31.07 ID:uLF85dAB0.net
>>782
頑張れ法人奴隷w

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:37:48.19 ID:J76DIAHt0.net
えっとー
よく分からない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:38:36.70 ID:eIhSXRNS0.net
>>784
メーターを入れてようが割り戻しは違法だぞ?
ボケてんの?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:38:49.35 ID:uLF85dAB0.net
>>786
当たり前だろw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:40:34.18 ID:eIhSXRNS0.net
>>787
じゃあオマエは間違ってる訳だ
つーかさ、なんで奴隷なんて言葉が出てくるの?
オマエも元々そうなわけで
それに記事には法人よりも収入が少ないなんて書いてあるけどw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:41:52.96 ID:uLF85dAB0.net
>>788
メーター止めて割引なんてしないと言っているんだが?
メーター止めて割引するのは法人だけだぞw
つまり、お前の発想は法人奴隷

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:42:28.71 ID:gEcqHYTK0.net
こう言う話題になると、個人事業主が稼ぎまくりでなんでも経費でガンガン落として脱税しまくってるのを想定して話されるのうんざり
会社員並みの社会保険料の安さや会計の簡易さの方が魅力的で出来るならそうしたい、領収書集めるの怠い、会計も怠い
でも社会不適合だから社員なれんのよ
1000万以下なんてそんなもん、ズルする知恵もなく黙々と領収書収集くらいしかできん

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:42:29.04 ID:JKZifoBe0.net
消費税の件はおっしゃる通り
あの一般財源化で歯止めが効かなくなった
あとは転がり落ちるだけ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:43:27.72 ID:eIhSXRNS0.net
>>789
イヤイヤ、オマエは割引してると言いながら全ての手口を否定したわけで
嘘松嘘松

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:43:44.98 ID:MeUc0Byk0.net
税金納めるだけの話だろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:44:30.18 ID:uLF85dAB0.net
>>792
は?割引するとしてもメーターなんて止めないって事だぞ?
法人君みたいに会社に根刮ぎデータ取られてないからw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:45:30.69 ID:nEfBiYoI0.net
>>790
一千万以下じゃ売上抜かない限りさほどズルできねーわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:48:17.09 ID:AqUw+TUz0.net
誰がインポやねん

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:48:32.88 ID:eIhSXRNS0.net
>>794
そもそも手口は違ってもダメなものはだめなの
そしてオマエは馬鹿だから白状してるけど、脱税を日常的にやってるから根刮ぎデータとか言い出す訳で
脱税してる無法者が偉そうに講釈たれるなアホw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:51:26.39 ID:WI9mW2Wf0.net
ナイナイポッケしてたのがなーにがメリットじゃ
脱税してんじゃねーよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:53:13.95 ID:gEcqHYTK0.net
そんなわけでてきかくなんちゃらの手続きと簡易課税の手続きいつまでにやったら間に合う?年度の途中で変えられないよね?
来年度に間に合わないとあかんのか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:53:24.95 ID:uLF85dAB0.net
>>797
俺は割引することに肯定していないぞ。
個人タクシーは、違法な割引をするとしてもメーターを止める様な事、又は煙突なんてしないぞ、と言っている。
逆に法人なら、メーターを止めるか煙突するの二択だろう。

なのでチミは法人君で無知ってこと。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:55:28.28 ID:Q8jtucDr0.net
納税の義務果たせや

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:55:54.23 ID:HStJU66e0.net
会社作ったり個人に戻したりを繰り返して消費税申告から免れてた奴ら

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:59:11.17 ID:gEcqHYTK0.net
>>798
言い方の問題だけど、控除と同じだよ
扶養控除も本来納めるべきものが見逃されてるやろ?わかるかな?今回はそれやーめたってだけなのねん

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:04:49.35 ID:EhsG5yge0.net
インボイスなんてやらない。売上下がろうが無所属になるから関係ない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:15:26.45 ID:c0YOSO/f0.net
>>751
法律で認められてる制度なのに何言ってんだか。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:18:16.60 ID:/Rp9kwig0.net
インボイスなんて書いても手間が増えるから、免税点を下げればいいだろ、と思ってきたが、これは違うな

現在でも水商売とか個人事業主で確定申告してないのはわんさかいる
これらは合法ではなく、徴税コストとリターンの関係や所得捕捉が困難とかって理由で仕方なく当局から見逃されてきたにすぎないこと

江戸時代なんかは四公六民とか収穫高の40%の年貢
という馬鹿高い税率が課せられていたが、実際稼げてない百姓にそこまで厳密に徴税はしてこなかったらしい
それがこの国の長く続いた温情だったわけだ

単に免税点を下げるだけじゃ意味がないんだよ
インボイスによって、取引の相手先がインボイスを要求してくるからね
登録させることで足がつきやすくなるから
インボイス発行してるのに、「こいつ消費税申告してねえぞ!」ってなる

つまり日本の歴史上、類を見ない大増税、弱者切り捨てにこの国は舵を取りはじめたわけだ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:21:03.54 ID:2+GNAmcT0.net
統一自民党が決めたインボイスなど今すぐやめろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:23:20.25 ID:4ByypZvv0.net
これ政府のやり方が汚いんだよな

免税事業者の分は取引業者に代わりに払わせるシステムにしてる
どう考えてもおかしいシステム

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:25:41.31 ID:tZ9WabKH0.net
インボイスって
経営者の住所とか公開されんだよね?
嫌がらせや犯罪とかやりたい放題だよね?
王将の社長が殺されたけど反社に住所筒抜けってヤバすぎ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:26:00.45 ID:2+GNAmcT0.net
インボイスで増税の分は統一教会の資金になるんだろ?
絶対にやめさせないとな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:27:34.27 ID:/4k1bhYg0.net
てか自民党に投票した奴だけ免税事業者からの仕入れは控除できないようにしろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:28:50.05 ID:LctxtBXv0.net
>>409
国庫に入ったら官房機密費に横流しされるだけだし、行政がまともに仕事するわけないだろ、ポッケナイナイだよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:30:45.23 ID:LctxtBXv0.net
>>421
国が1番無駄遣いして海外にばらまいて終わり

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:30:49.10 ID:brNUjj4W0.net
個人タクシー
認可もらうのにタクシー会社勤務時代に10年間無事故無違反じゃないと
もらえんらしいが、爺さんばっかなんだよな 後期高齢者と思われる運ちゃんも多い 小遣い稼ぎでやってると思いきや国民年金だから生活費稼ぐためにやってたりするからインボイス制度は酷だよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:31:12.39 ID:/Rp9kwig0.net
>>808
そうなると取引したくないってなって、自動的に免税事業者は淘汰される

しかしね、消費税法の理屈からいうと、免税点がある方が不公平なんだよ、本来はw
逆に言えば消費税の課税について、あるべき姿に戻ったと言えなくもない

しかし、やり方が下手だなとは思うね
これだけ手間暇取られるとかなりめんどくさい

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:32:21.47 ID:pgZnBXZy0.net
給料上がってるし大したことないじゃん

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:33:27.30 ID:nEfBiYoI0.net
>>814
最低10年は会社勤めだろ
その時の厚生年金は加算されてるよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:35:15.01 ID:Nrb538UP0.net
個人タクシー乗りたくないわ
怖くて

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:35:48.22 ID:brNUjj4W0.net
田舎の観光地だと仕事が限られるから
若いというか中年の運ちゃんも多かったりするけど、都会は東京や京都の冬の出稼ぎ運ちゃん除いて、個人タクシーは爺さんばっか
タクシーそのものも年季が入ってて
大事に手入れして乗ってんだなと。
ただ、高齢過ぎて怖いと思うことが度々w

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:36:21.38 ID:VNu3yP1o0.net
飲食店みたいに給付金貰ってないのにふざけるな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:36:39.21 ID:3uYtWNC10.net
自民党に騙されただけの話
泣こうがわめこうが今更だし
自民党に投票した奴を恨め

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:36:54.47 ID:/Rp9kwig0.net
>>809
法人の代表者の住所は登記事項だけど

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:36:58.15 ID:VN9zH93o0.net
乗る側はどうなるんだ
消費税表記のない個人タクシーの領収書では決済出来ないようでは困るぞ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:37:02.37 ID:4Z6rM4MS0.net
客から受け取った消費税相当額を猫ババすんな
ちゃんと納税しろ
それだけだ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:37:56.02 ID:brNUjj4W0.net
>>817
タクシー会社の勤務運ちゃんも
請負や業務委託で
個人事業主と同じだから
厚生年金じゃないだろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:37:55.94 ID:nEfBiYoI0.net
>>820
なぜ申請しなかったの?
個人なら休んで100万貰っとけよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:38:23.43 ID:4Z6rM4MS0.net
>>821
必死に喚く人生負け組の自民ガー!!!!w

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:38:33.12 ID:ESFqN0aK0.net
稼げない個人事業主は雇われろって事だろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:38:48.84 ID:4ByypZvv0.net
乗ったお前が悪いっていうのが自民党と財務省の言い分

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:38:52.61 ID:nEfBiYoI0.net
>>825
そう言う契約なのか?
基本給あるだろ?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:39:20.40 ID:ESFqN0aK0.net
>>15
そういうのがもういらんのよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:39:35.11 ID:Nrb538UP0.net
インボイスは事業者が消費税を納める際、経費などにかかった消費税の控除に必要な請求書。

来年10月から始まる新ルールでは、税務署に登録して発行される番号を請求書に記載しないと、控除に使えない。
 
年間売り上げが1000万円以下の事業者は消費税の納税が免除されているが、インボイスが発行できない。

年間1000万円超あるなら払えば良いじゃん(´・ω・`)

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:39:48.93 ID:/Rp9kwig0.net
来年の10月からしばらくは、大企業とかで、経理部とかから営業社員に対して「飲食店やタクシーを利用するときは、はじめにインボイス登録事業者か必ず確認してください!インボイスでない領収証は経費せいさんできません!」とかなるのかなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:40:51.23 ID:Nrb538UP0.net
インボイス発行できないタクシーは免税されてるじゃん

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:41:05.35 ID:Nrb538UP0.net
免除

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:41:42.57 ID:Nrb538UP0.net
普通に所得隠しして脱税したいだけじゃん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:42:20.94 ID:/Rp9kwig0.net
>>835
客が困るんだよ
インボイス発行しないなら乗らないってなるだろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:42:26.44 ID:nEfBiYoI0.net
番号入れるのがめんどくせ
手書きじゃ到底無理だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:42:30.88 ID:YbFUjrU00.net
検査の時だけ車のメーターを付け替えて走行距離を少なく見せ掛ける個人タクシー
脱税がメインのお仕事です。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:42:37.82 ID:aiGHKw+b0.net
放置してた国が悪い
消費税導入当初は税率3%
所得が400万円だとしても12万円足らず
問題にしてなかったんだろう

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:43:37.60 ID:Nrb538UP0.net
>>837

客は関係ないんじゃない?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:44:31.52 ID:4ByypZvv0.net
>>840
全ての領収書や取引の消費税計算しないといけない
個人事業主にとっての負担が倍増する

税金増えて事務作業も増える

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:45:12.74 ID:4ByypZvv0.net
>>841
仕事でタクシー使う場合でしょ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:45:24.13 ID:/Rp9kwig0.net
>>841
客が課税事業者だった場合、インボイスである領収証がないと消費税を控除できないだろ?
だからインボイス発行事業者じゃないと取引しないってことになるんだよ
一応、インボイス登録を強制すると下請法とかに違反になるらしいけどww

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:45:24.19 ID:nEfBiYoI0.net
>>842
まじで手数料欲しいぐらいだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:45:28.49 ID:Nrb538UP0.net
てかマイナンバーカード普及したら更に脱税出来なくなるから諦めろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:45:58.68 ID:VtDd0u510.net
運賃値上げすれば解決じゃん

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:46:33.73 ID:lZcdb4rh0.net
>>846
そもそも脱税じゃないけどな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:47:37.96 ID:Nrb538UP0.net
>>844

1000万以下の小規模は免除されてるから関係ないと思うけど。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:49:47.75 ID:4ByypZvv0.net
個人事業主よりマックのバイトの方が稼げるようになるんだよな

マックだと保険料も会社が半分払ってくれるし

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:50:14.38 ID:DZcvnGkt0.net
1000万以下の税制優遇なんて扶養控除と一緒で働ける人を働かせないデメリットのがでかいからな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:50:39.86 ID:/Rp9kwig0.net
確かに免税のうまみは計り知れないのはあるよ
個人事業主なら益税で生活が成り立ってるみたいな人もいるだろ?

ガースーはアトキンソンと懇意だったらしいが、インボイスの構想ができた時点から個人事業主は排除される運命だったのだろうね

でも個人事業主ばかりが損してるように見えるけど、実際派遣労働者なんかはどんだけ金がなくてもきっちり年末調整で取られるからなあ

個人事業主ばかり得させるのはおかしいといえばおかしい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:50:48.78 ID:YbFUjrU00.net
タクシーチケットは使えるけど領収書出ないって事?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:51:03.69 ID:Nrb538UP0.net
節税か脱税かしらないけどマイナンバーカードもこのインボイス制度も要するにお金の流れを可視化されるのが嫌な人達の反対としか思えないな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:51:50.42 ID:aiGHKw+b0.net
このまま放置してたら
1000万円の壁とか出来たかもしれない
1000万円超えないように働く

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:52:13.65 ID:/Rp9kwig0.net
>>849
何を言っているんだ?
免税事業者は消費税を売上に乗せてないって思ってたのか?w
免税事業者は売上に含まれてる消費税を申告して納付する必要がなかったってだけだぞ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:52:47.61 ID:ApSuXl080.net
>>31
インボイス取り入れてる企業からことごとく契約打ち切られる。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:53:30.77 ID:aiGHKw+b0.net
国がこれから税率アップする意気込みが感じられるな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:53:36.64 ID:Nrb538UP0.net
>>856

免税なら良いじゃん

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:54:07.25 ID:ApSuXl080.net
>>46
自動計算で引いてくれるから誰も気にしない。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:54:09.83 ID:nEfBiYoI0.net
>>854
故意に個人情報洩らした奴とか不正にデータ流した奴に
極刑にするなら別にいいよ
責任をとらないことが問題だから反対なんだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:54:22.33 ID:Nrb538UP0.net
そもそもインボイス業者と非インボイス業者の契約ってそんなにあるの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:55:03.14 ID:Nrb538UP0.net
>>861

流した人も暴かれるからリスク高いから

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:55:11.31 ID:aiGHKw+b0.net
>>862
フリーランスを使ってる会社など

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:55:12.38 ID:40myg35C0.net
なーんも知らないで適当なやつ多くて笑う
国民の分断が進んでなによりです、さすが財務省

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:56:19.14 ID:Nrb538UP0.net
>>864

フリーランスなんて動いてるお金が小さいから節税にもならないだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:56:28.45 ID:3uYtWNC10.net
>>827
壺信者の在日 乙

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:57:06.60 ID:aiGHKw+b0.net
>>866
アマゾンとかウーバーは大きいと思うよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:57:14.80 ID:/Rp9kwig0.net
>>859
世の事業者はシビアだぞ、特に税金にはw
30万の納税して70万の現金をためるより、
100万を経費で使って税金ゼロにする方を選ぶのが事業者

そこまでして納税したくないのに、インボイス発行しない事業者と取引はしたくねえだろw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:57:35.84 ID:4ByypZvv0.net
そもそも売上1000万以下って弱小個人事業主なんだよ
ここを狙い撃ちしてどうすんだよってレベル

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:57:43.52 ID:Nrb538UP0.net
てか他の業者や労働者で真面目に払ってる人が馬鹿みるだろ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:58:06.51 ID:UhCkk3wG0.net
ソウル圧死まだたたないのかよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:58:17.33 ID:lZcdb4rh0.net
>>866
建築関係も多いと思うよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:58:25.26 ID:aiGHKw+b0.net
そういやアマゾンとかウーバーにとっちゃ悲報だな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:58:50.57 ID:JR3zzLG20.net
消費税取ってるくせに収めていなかったってサギと同じでしょ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:59:00.97 ID:Nrb538UP0.net
>>869

控除になるかどうかって範囲があるからその範囲を超えなかったら同じだしな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:59:01.71 ID:rki7dMqB0.net
払う側は消費税が国に行くものとして払ってるよね?
そもそもいままでがおかしかったんだよね
商品やサービスの対価払ってるのに更に消費税まで自分のものにしてたっておかしかった

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:59:21.23 ID:/Rp9kwig0.net
最近政策見てると、少子化を本当に懸念してるのがうかがえる
だから出産一時金を増やしたり、とにかく中流層(メインに手当して子供を増やせと号令しているように見える

そこで犠牲になるのは、子供も作らない税金も払わないフリーランスってことになったんだろうな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:00:11.93 ID:eIhSXRNS0.net
>>870
>>877

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:00:33.72 ID:lZcdb4rh0.net
>>870
そこなんだよな
要するに死ねってことよw
もっと弱者は暴れていいと思うけどね
派遣も個人事業主も大人しすぎ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:00:53.22 ID:VN9zH93o0.net
雇われなのに個人事業主扱いにして税金パクってた奴らは自業自得だろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:00:54.10 ID:aiGHKw+b0.net
雇用の受け皿になってたアマゾン、ウーバー
どう対応するか

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:01:24.58 ID:/Rp9kwig0.net
>>877
俺もそう
なんで税金なのに、そいつのポッケに収まるんだっていうw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:01:32.48 ID:Nrb538UP0.net
個人だけで成り立ってるUberとかはやばいかもなw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:02:01.97 ID:aiGHKw+b0.net
>>880
派遣は派遣元と雇用契約があるでしょ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:02:22.08 ID:Nrb538UP0.net
AmazonFlexだっけ?あれもやばいのかな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:02:57.74 ID:Nrb538UP0.net
派遣は個人事業主じゃないよw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:03:46.28 ID:4ByypZvv0.net
>>877
商品やサービス価格は市場で決まるんだよ

市場で決まった値段に消費税上乗せしたら売れない。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:04:23.97 ID:JGlmGY2W0.net
フリーは素敵だ!みたいなのを煽り立てたの誰だっけ?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:05:28.58 ID:aiGHKw+b0.net
副業しろとか言ってたのに
消費税の計算までなると税理士に頼まんといけんじゃろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:05:58.18 ID:Nrb538UP0.net
Amazonは一応配送業者使えば良いけどUberは撤退するかもなw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:07:40.56 ID:Nrb538UP0.net
どっかの企業に属してないと信用できないしな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:07:50.63 ID:aiGHKw+b0.net
会社クビになったら軽バン買ってアマゾンの配達しようと思ってたのに

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:09:02.07 ID:E6/UvKwr0.net
>>815
零細からは取らないことを条件に物品税から強引に消費税を導入した。
統一自民党は導入時の約束を破った。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:09:35.28 ID:rki7dMqB0.net
>>888
仮にそうだとしたら商売として成り立ってないよね
>>883
払う側としてはこれは国に払わなければならないものだから払いますよって同意の元支払われるのに個人のものになるのが意味不明
>>870
弱小だとか強大とか関係ない
支払い者は何のために払ったのか
その支払いは何対して同意の元支払われたのか

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:09:41.73 ID:i7ZZBk/H0.net
どうして生活保護受けないのかな?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:10:19.90 ID:E6/UvKwr0.net
>>890
会計ソフトがあるから大丈夫

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:10:21.92 ID:kYxruwnR0.net
これってさ消費税廃止したら済むだけの話じゃん
インボイスやっても得するのは財務省だけだからな
インボイスは安く請け負ってくれる個人事業主殺すことになるからコストアップにつながり値上がり必至

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:10:33.80 ID:FAzrVuNr0.net
登録なんかしなくていいよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:10:41.66 ID:4ByypZvv0.net
>>893
Amazonの配送はもう半端なくキツイよ

最初楽だったらしいけど、真面目な日本人は一生懸命やるからノルマがどんどん上がっていってベテランドライバーでやっとつとまるレベルらしい。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:10:42.53 ID:fsOuz7Uh0.net
なげーよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:11:36.83 ID:rki7dMqB0.net
>>898
つまり消費税の財源によって受けている恩恵は要らないんだな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:11:37.76 ID:8o9iX5Me0.net
>>13
これを泥棒言うなら年収103万以下の配偶者持っているやつら全員泥棒だな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:11:44.85 ID:E6/UvKwr0.net
>>895
仕入れや経費で消費税を払うから丸儲けではないのだよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:11:53.92 ID:aiGHKw+b0.net
>>897
課税仕入か非課税か不課税かなんて判別できる?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:12:31.42 ID:kYxruwnR0.net
>>902
釣れたー
工作員乙

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:13:06.01 ID:BkHe1LtJ0.net
メリットは支払った税金がきちんと納付されるおれらにある

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:13:38.05 ID:E6/UvKwr0.net
>>905
控除に関しては現在は自分で計算するしかない。
会計ソフト側もこれから対応するだろう。
インボイスには断固反対だが。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:13:41.01 ID:/HxuMlT30.net
特に卸し先のない個人商店や個タクなんかは登録いらんかと思っていたが客に領収書切れんのか、なるほど…

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:13:46.28 ID:rki7dMqB0.net
>>904
丸儲けなんて一言も書いてないし何当たり前のこと言ってるの?
あとそれは消費税を払っただけで預かったものはびた一文納めてないよね

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:14:20.07 ID:lZcdb4rh0.net
>>885
インボイスとは関係ないけど弱者というくくりの意味

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:14:22.78 ID:BkHe1LtJ0.net
>>903
その人らは俺らから徴収してなくね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:14:28.85 ID:4ByypZvv0.net
>>907
多分廃業してナマポ勢増えるんじゃね

300マン程度の個人事業主とかたくさんいるし

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:15:01.84 ID:lZcdb4rh0.net
>>910
納めろと言われてないからだろ(笑)

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:15:44.89 ID:rki7dMqB0.net
>>914
だからこれからは納めましょうって話でしょ(笑)

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:16:32.61 ID:BkHe1LtJ0.net
>>913
それでナマポもらえるとか甘くねえよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:16:59.43 ID:aiGHKw+b0.net
>>900
日本人て自分で自分を苦しめてる
働かないのも悪いが働きすぎもよくない
ブラックを生んでいる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:17:15.40 ID:IUYlWoQv0.net
逆進性が強く低所得者に不利な消費税を導入する際に
低所得者への配慮を条件として導入されたのが消費税
その条件がインボイス制度

未登録者を不利に扱うことはインボイス制度の趣旨に反する

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:17:34.60 ID:BkHe1LtJ0.net
納めなくてもいいけど納めないと他の真面目に納めてる人たちの仲間にはなれませんよというだけの話

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:17:49.01 ID:qxk8t6VQ0.net
メリットってw
国が作るもののメリットは国側にあるんだぞ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:18:01.70 ID:BkHe1LtJ0.net
>>900
その頃にはベテランドライバーになってるんじゃないの

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:19:10.83 ID:4ByypZvv0.net
>>916
タクシーとかジジイ多いし、廃業したらナマポしか行くとこない人多いよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:19:17.63 ID:BkHe1LtJ0.net
>>918
何がいいたいのかよくわからん

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:19:49.21 ID:FAzrVuNr0.net
>>921
割に合わないから辞める奴も多い
物流も全体的に人手不足だし、もっと割がいいところいくさ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:20:25.62 ID:BkHe1LtJ0.net
>>922
ナマポは権利だからまあしょうがないか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:20:48.41 ID:2RCUdDe50.net
未だにインボイス制度=脱税逃れを許さない←だと思ってる奴www

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:20:54.03 ID:IUYlWoQv0.net
>>919
制度上納めなくてもよいのにそれを不真面目というのはおまえの偏見

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:21:01.22 ID:FAzrVuNr0.net
>>918
そもそも給料的な意味合いな報酬から天引きされて
さらに生活費で払うとか二重課税だからな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:21:08.94 ID:lZcdb4rh0.net
>>915
それでは弱者が困りますって話だよ?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:22:36.63 ID:IUYlWoQv0.net
制度上納めなくてもよいはずの人間を
事実上納めなければ生きていけない苦境に追い込む

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:22:41.83 ID:rki7dMqB0.net
>>929
だから適正価格で商売するなり転職するなりしましょうねってのが当たり前の話では?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:23:13.07 ID:RpuNMdyY0.net
会社員妻の優遇に比べれば売上1000万以下の益税なんぞハナクソ
個人事業主妻との格差がひどいw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:24:05.74 ID:lZcdb4rh0.net
>>931
そんなに簡単にできるかよバーカ(笑)

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:24:27.35 ID:Nrb538UP0.net
そもそも財務省の増税至上主義が問題なんだよ。普通に減税しろ。こいつらが諸悪の根源だよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:24:34.91 ID:IUYlWoQv0.net
ま、もう2.3匹◯されないとダメなんだろうね
インボイスとか言い出したのどこの誰よ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:24:35.21 ID:BkHe1LtJ0.net
>>927
そう偏見だね
でも真面目に暮らそうとするともう法制度がお付き合いを許してくれないんだよね
請求書の扱いめんどうだもんそいつらとつきあうのはさ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:25:09.01 ID:Nrb538UP0.net
>>935

財務省

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:25:34.31 ID:2RCUdDe50.net
インボイスなんかより、家族で外食しても友人と居酒屋いっても領収書を貰ってしっかり経費に計上してる個人事業主をなんとかしろよ
ごまんといるぞ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:25:35.07 ID:BkHe1LtJ0.net
>>928
消費行動に税金かかってるだけだから別に二重でもない
物を買わなけりゃいいんだよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:25:48.60 ID:T9aO+ZnM0.net
>>926
新しい徴兵制度なのにな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:26:12.90 ID:lZcdb4rh0.net
>>935
最終的にはテロ、革命など暴力で解決するしかないと思うよ(笑)

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:26:26.99 ID:9A1sVb4F0.net
>>1
そりゃいままで脱税しまくりだしな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:26:38.42 ID:BkHe1LtJ0.net
>>938
それはただのしっかりもの
やりくり上手

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:28:04.49 ID:IUYlWoQv0.net
>>937
こいつらって暴力を容認してるよね

泥酔して乗客を殴る蹴る…財務省エースの「意外な素顔とストレス」 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/245169

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:28:21.75 ID:FAzrVuNr0.net
>>939
無茶苦茶な擁護だな


946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:28:55.62 ID:5tLxdl+F0.net
サイレントボイス制度

優しい目をした誰かに会いたい

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:29:04.39 ID:BkHe1LtJ0.net
>>1
消費税取られてるのはお客さんなのに
なんで自分らが絞り取られてるとか言ってるの

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:29:28.94 ID:rGNNbvxX0.net
よく分かんねー
個人事業主には二重課税を無くしますよって事?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:29:48.41 ID:eCP9Yt910.net
今までを脱税って言ってる奴は頭悪いな
インボイス自体は30人以上雇ってる組織企業だけでやってくれればいいよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:29:52.40 ID:UW8PdVtg0.net
1000万以下の個人事業なら
せいぜい20万ていどの損失じゃないの?
知らんけど

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:29:54.73 ID:aiGHKw+b0.net
昔はマンションのオーナーがマンション建設中に自販機置き、その売上を課税売上として課税事業者選択して、建設工事費用の消費税を還付してもらうことができた
今は出来ないけど
欠陥が他にもあった

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:30:08.17 ID:TRoxvAFq0.net
消費税預かっておいて納税してない分ってかなり多いみたいね
それだけ自営が焼け太ってたってことか

やっぱり自営はクズだな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:30:28.34 ID:RpuNMdyY0.net
>>931
悪いな
社会不適合過ぎて無理

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:30:36.97 ID:BkHe1LtJ0.net
>>945
俺なんて貧乏だから払ってる税金より受けてるサービスの方がでかいのよw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:30:45.50 ID:IUYlWoQv0.net
財務省の誰

インボイス言い出した奴

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:31:47.46 ID:TRoxvAFq0.net
>>949
国が認めてた脱税だな
これをインボイス制度で締め付ける予定だけど

自営ざまーww

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:32:13.09 ID:c5nxnI0E0.net
>>938接待や仕事で使うからと、キャバクラや高級腕時計を経費で計上する例もあるから、食事くらいええやろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:34:19.76 ID:5csxU1Yi0.net
>>943
脱税と節税は違う
家族で飯食った領収書を経費に計上するのは犯罪

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:35:03.35 ID:RpuNMdyY0.net
会社員みたいな簡単経費率かガッツリ計上か選べるようにしてくれんかな
それでも社保分しんどいけど帳簿面倒すぎ
白と青で手間大差ないんだわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:35:13.64 ID:5csxU1Yi0.net
>>957
ソレが本当に接待なら良いよ
虚偽で税金減らすのは脱税、犯罪

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:35:58.83 ID:aiGHKw+b0.net
>>959
簡易課税があるよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:36:15.06 ID:L5DHvm/f0.net
転売してるけど売上は1000万超えないように気をつけてるわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:36:49.60 ID:Q2269nmN0.net
今後の方針

消費者「個タクは領収書が切れない可能性あるから乗らない」
個タク「消費税ちょろまかし事業者と区別する為にドアミラーに[インボイス対応事業者]と表示」

以上

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:36:51.27 ID:IUYlWoQv0.net
>>952
>>956
東京地裁のH2/3/26の判決
消費税は対価の一部であり預り金ではない。
過不足なく国庫に納付する義務を消費者との関係で負うものではない。
とされたので預かり金ではない。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:37:09.85 ID:GXJJoIBO0.net
>>947
運賃は運賃であってそこには消費税は関係ない
というか消費税は1000万を超えてはじめて発生する概念だぞ
タクシーの領収書見てみろよ、どこにも消費税なんて書いてないから。
なお、運賃改定の是非の場に個タクは参加すらさせてもらえないし運賃はお上が決定する
つまりインボイスしないから消費税分値引くということすら出来ず法人の運賃制度に無理矢理つきあわせられる。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:37:16.66 ID:lZcdb4rh0.net
>>956
お前は頭が悪そうだな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:37:17.69 ID:aGtLsMZJ0.net
>>938
それ個人事業主に限定するのはなんで?
法人の経営者や役員のが多いとおもうぞ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:37:27.82 ID:BkHe1LtJ0.net
>>1
だいたい現行制度を維持してほしいとか言うくらいなら消費税なくせとか言えばいいんだよ
あでも消費税なくなったら懐に入れる益税がなくなっちゃうか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:38:03.48 ID:RpuNMdyY0.net
>>958
自分はやらんが、業種によってはOKだよ
例えばライターで家族にネタ出してもらってますとかね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:38:11.33 ID:BkHe1LtJ0.net
>>965
今度から書きましょうねとなるんだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:38:25.31 ID:4ByypZvv0.net
>>950
だいたい7%かな
1000万の売り上げだと70万減る
この辺は大丈夫
500万の売り上げだと35万減る
この辺からほんと死活問題になてくる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:38:47.94 ID:IxUIFOL60.net
>>1
税込価格の運賃なのに税金も懐に入れてたんだから当たり前

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:39:06.24 ID:kYxruwnR0.net
消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない。いわば「第二事業税」ともいうべき税金。

裁判で確定しているんだかね
世間は消費税は預り金と思っているが、それって完全に財務省の洗脳によるもの

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:39:54.65 ID:aiGHKw+b0.net
>>967
交際費大企業は損金不算入
中小は税務署が粗利益率をチェックしていて怪しければ税務調査

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:40:00.35 ID:Nrb538UP0.net
財務省の官僚こいつらが日本の癌だよ。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:40:01.56 ID:RpuNMdyY0.net
>>961
やる予定だけど対象消費税だけじゃないの?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:40:07.78 ID:TRoxvAFq0.net
免税事業者が盗んでる消費税は4兆円
これが国に入ってたら、消費税増税なんて要らなかったのよ

また、これから消費税をさらに上げる場合は、流石に免税事業者の扱いを考えないといけない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:40:57.51 ID:TRoxvAFq0.net
>>964
地裁判決がどうしたの?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:41:32.52 ID:5csxU1Yi0.net
>>967
圧倒的に個人と中小零細経営者が多い

>>969
そうやってアクロバットな言い訳付ければ幾らでも経費に出来る制度が欠陥だと言ってるの

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:41:35.67 ID:aiGHKw+b0.net
>>976
消費税だけ
領収証あればあるほど節税できるんだから頑張って
サラリーマンはできない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:42:39.86 ID:Nrb538UP0.net
アジア系移民入れて彼れらを支援してる厚生省と経済産業省もどーにかしないとな。支援金や補助金を企業に出してるから企業は日本人より外国人を雇う事になる。日本人雇っても支援金出さないしね。
日本人の税金だよ?ふざけてるよね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:43:02.05 ID:IUYlWoQv0.net
>>977
東京地裁のH2/3/26の判決で
消費税は対価の一部であり預り金ではない。
過不足なく国庫に納付する義務を消費者との関係で負うものではない。
とされたので預かり金ではないんです。

免税事業者が盗んでる消費税はゼロ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:43:03.62 ID:c5nxnI0E0.net
>>960利益そのまま計上しても税金でガサっと持ってかれるだけだからな。そんなの中小零細に限らず、大企業の方が上手くやってるっしょ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:43:47.56 ID:IUYlWoQv0.net
>>978
法治国家だぞ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:44:03.07 ID:lZcdb4rh0.net
>>984
いちおうな(笑)

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:44:06.75 ID:BkHe1LtJ0.net
>>973
じゃあ絶対徴収しないとだめじゃん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:44:41.37 ID:RpuNMdyY0.net
>>980
頑張ってもリーマンの経費率に届かんてw
飲食とかじゃない限りはね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:45:02.43 ID:BkHe1LtJ0.net
>>979
それはうまいことやったなあで終わり

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:45:14.66 ID:5csxU1Yi0.net
>>983
基本的に物理的に税務署、税務署職員は個人や零細まで厳密にチェックする事は出来ない
大手、大企業、儲かりまくってる所は徹底的にやってる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:45:26.17 ID:TRoxvAFq0.net
>>982
泥棒必死ww

消費税税収20兆円ほどだけど、免税事業者が盗んでる消費税が他に8兆円ある。
消費税の30%は免税事業者が盗んでるという、衝撃の事実w

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:45:55.17 ID:aiGHKw+b0.net
ヒカキンとか高級品買って経費で落としてるんだろな
と思う

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:46:07.47 ID:GXJJoIBO0.net
>>970
それをすると免税ままで行くから消費税分安くして営業しますがまかり通ることになる
それをさせないために運賃と書いてるんだよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:46:12.44 ID:TRoxvAFq0.net
>>984
地裁判決は判例にならないのだが?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:46:12.65 ID:hOfho5Vn0.net
自分も個人事業主で免税事業者。元々無いはずの物が受け取れなくなるだけなんで別に構わんわ
今までありがとな!

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:46:42.38 ID:5csxU1Yi0.net
>>988
虚偽で税金減らす犯罪を
『皆やってる、当たり前、上手くやってる』って認識が既に腐ってんだよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:46:52.35 ID:IUYlWoQv0.net
>>990
東京地裁のH2/3/26の判決で
消費税は対価の一部であり預り金ではない。
過不足なく国庫に納付する義務を消費者との関係で負うものではない。
とされたので預かり金ではないんです。

この判例の理屈だと免税事業者が盗んでる消費税なんてないよね?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:46:55.55 ID:c5nxnI0E0.net
>>989そら中小零細の利益なんて微々たるもんだからな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:47:43.96 ID:5csxU1Yi0.net
>>997
日本の会社は9割が中小零細の国だぞ?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:47:44.38 ID:TRoxvAFq0.net
>>996
泥棒必死ww

消費税税収20兆円ほどだけど、免税事業者が盗んでる消費税が他に8兆円ある。
消費税の30%は免税事業者が盗んでるという、衝撃の事実w

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 06:47:44.70 ID:IUYlWoQv0.net
>>993
それを言うなら先例規範性だろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★