2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/29(土) 17:06:51.56 ID:JYSCANRZ9.net
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…でも運転手たちは悲痛な叫び「メリット一つもない」

 導入まで1年を切った消費税の新ルール「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。フリーランスなど個人事業主の負担が問題になり、全国に約3万人いる個人タクシー運転手も対応に苦慮している。国は事務処理のメリットなどを強調するが、零細業者が多く必要な機器の購入もままならない。コロナ禍の傷も癒えない中、なぜ行うのかと問う声が上がっている。(特別報道部・西田直晃、中沢佳子)

◆「でんでん虫」も「ちょうちん」も
 28日昼すぎのJR新橋駅前。個人タクシーの男性運転手は「インボイスに登録せざるを得ない」と話した。
 インボイス制度は、消費税率が10%に上がった際、食料品などに8%の軽減税率が導入されて複雑になったため、「適正な価格表示」を名目に導入された。年収1000万円に満たない事業者は「免税」とされていたが、制度に登録すれば「課税」対象になる。
 男性が所属するのは「でんでん虫」のあんどんを屋根に付けた車で知られる「都個人タクシー協同組合」。約6000人の組合員に、課税事業者への変更を要請した。もともとは大半が「免税」だったが、アンケートをしたところ9割超が移行すると回答したためで、水野智文副理事長は「これまでと免税と課税の割合が逆になる」と語る。「課税」に変えないと、あんどんと車体の図柄の使用を取り消す方針だ。
 ただ、組合員からみると、インボイス登録で13桁の番号が割り振られ、これまで領収書に書かれていなかった税込み表記をしなければならない。印刷方式の変更は数千円で済むが、レシートの印刷機器が旧型だった場合、機器そのものの交換が必要だ。男性は「機器を入れると、数万円の初期出費が必要になる」と話す。
◆生き残る可能性が高いのは
 そうまでして、なぜ導入に応じたのか。水野氏は「(インボイス登録で)経営環境が良くなる運転手は一人もいない」と明かす。国は「免税」で残る選択肢も設けているが、現実的には法人客から、経費精算に必要なインボイスの領収書を求められる。
 水野氏は「法人タクシーの運転手は課税事業者になる。お客さまのことを考えたとき対抗するのは難しい。個人タクシー業界がより生き残る可能性が高いのはどちらかと考えた」と話す。「全体のことを考えての判断か」と問うと、「そうです」と答えた。
 都内の別の組合で「ちょうちん」のあんどんで知られる日個連東京都営業協同組合(約3400人加盟)の担当者も、「組合員にお願いしている段階。最終的には9割が課税事業者になる」と説明する。
 前出の男性は「痛いが、ちまちまとした経費より売り上げが大事。運賃も上がるので」と話す。確かに国土交通省の発表では、11月から東京23区と武蔵野、三鷹市の事業者を対象に運賃が値上がりし、普通車の初乗り額の上限は80円上がって500円になる。
 別の男性運転手は憤りを隠せない。「コロナ禍で個人タクシー運転手は疲弊し、国民健康保険を払えずに滞納している人も存在する。法人と比べると収入は少ない」
 組合の要請には従わず、インボイスには登録しないつもりだという。「大手企業には優遇税制があるのに、中小企業や個人事業主にまで対象を広げて消費税を搾り取るのはおかしい。私自身も年金額の目減りがひどい。もともと消費税を導入したのは高齢者福祉のためだったのに、納得いかない。何とか現行制度を維持してほしい」

?次ページ 「口には出さないがみんな反対」 に続く(以下ソースで)

東京新聞 2022年10月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210765
★1 2022/10/29(土) 12:11:11.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667013071/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:04.71 ID:kkex/tRJ0.net
インボイス制度って、
売上1000万円以下の事業者と取引すると、
損をするのでやめたほうがいいよ
っていう制度だよね?

小さな事業者は、大手と対等に商売ができなくなる
今よりも10%値引きしないと、誰も買ってくれない
取引を断られる

貧乏人は、ますます貧乏になり、
金持ちは、どんどん金持ちになる
格差が広がるよね?
こんな社会でいいの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:23.76 ID:LgDbstav0.net
来年は廃業増えるだけ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:28.83 ID:GmB+o/Jf0.net
マイナンバーカードと保険証の統合も
不正利用者にメリット一つもないんだからやめるべきだわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:39.82 ID:OyoBGdlg0.net
消費税中抜きも、一般国民にメリット一つもないので

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:08:42.72 ID:7tItj44P0.net
個人タクシーも税務調査来るものなのかな。

7 : :2022/10/29(土) 17:08:59.06 ID:kDtUmjRL0.net
つまりは現状の制度で美味しい目に合ってるって事だネ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:09:20.39 ID:1QuhyVrI0.net
なんで横文字なの?
ここ日本だよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:09:57.60 ID:mJPkIz5k0.net
機器交換数万円なんて必要経費だろ。。。。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:10:20.31 ID:N66awIOZ0.net
>>2
今まで売上1000万円以下の個人事業主が合法的に脱税出来てただけだよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:11:22.35 ID:F2NwXN7D0.net
1000万以下は社畜になれよって事だわな
せっかく事業しているんだからもっと頑張れよって事だな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:11:52.68 ID:g/MiQQwE0.net
俺たちは消費税として払ってんだからちゃんと国税に納付してください

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:12:03.30 ID:N66awIOZ0.net
扶養控除と国民年金の三号も廃止でええ。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:12:45.69 ID:YKqIAvLL0.net
>>2
脱税を許さない
サラリーマンに同意されると思うのが頭おかC

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:13:15.09 ID:g/MiQQwE0.net
>>13
宗教非課税の方がいらんだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:13:22.99 ID:t3g4nPBd0.net
登録したらどれだけ収入下がるの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:13:31.82 ID:689YFu6S0.net
免税の業者を潰して課税の業者からの税収を増やす
実に美しい国だろう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:15:01.35 ID:g/MiQQwE0.net
そもそも俺らから税金として取っといて国に納付してないのがおかしいだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:15:08.34 ID:Kz2vuJx60.net
当たり前のように乗車拒否しやがる個人タクシーどもざまぁwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:15:59.99 ID:f2+G0FFS0.net
黙って指加えてだけ?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:17:39.28 ID:tjTpZyYS0.net
たぶん日本の消費税の真実を知れば
国家転覆するだろうな
祈りますw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:18:03.68 ID:9XC/y6Pv0.net
これから扱う商品の値段にに×税率するだけよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:18:48.56 ID:5BmZQm350.net
緊急時以外使わなくなったなあ
流しは乗車拒否するしなにより高え

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:18:57.08 ID:kYqQYVsf0.net
いやいや
今まで優遇されてただけ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:19:09.28 ID:GJCj7c2J0.net
>>18
それ大企業にも言ってやれw
むしろ還付金で大儲けしてんぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:19:24.54 ID:lzxM2MDk0.net
(・∀・;)ちゃんと税金払って下さいってことだよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:19:40.17 ID:Lr90BoXj0.net
個人は印象悪すぎる。
こないだ出所したヤクザみたいなチンピラのタクシー乗ってもうたわ。
案の定遠回りしやがったしw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:20:25.60 ID:ECsv3S8p0.net
自営業者涙目w

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:20:39.86 ID:PZ5rlHti0.net
これ逆の立場の記事は無いのかな?
インボイス制度が始まって助かった、良かったといった内容の記事
あれば読みたいのでリンク張って下さい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:20:52.44 ID:FGzK/VSl0.net
これまで払わずに済んでた消費税を払うだけでしょ?
当たり前じゃないのか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:18.45 ID:6IR/NzXZ0.net
今までいい思いしてたでしょ
これからは払ってねって感じなの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:18.82 ID:39lVzzEN0.net
>>16
簡易課税で売上の5%
最大で50万円

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:34.32 ID:bBulJMal0.net
>>24
優遇をやめることで集まる税金は減るのだぞ
徴収するコストの方がかかりすぎるから
仕方なく優遇してたワケだからな
誰も得しないことを感情論のためにやるってことだ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:38.00 ID:45KE9pUq0.net
そりゃ脱税阻止のための変更だし

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:21:50.33 ID:sy8XFeeu0.net
今までメリットがあっただけや
もっと稼げ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:22:39.21 ID:tjTpZyYS0.net
>>31
いや逆になるよ
日本人は優しいから価格転嫁しなかった
残念ながらジジババは終わりだ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:22:44.70 ID:Iq4I+PeI0.net
インボイスはメリットなんかないよ
ただ、登録番号が領収書にないと受け取った方は経費で落ちない
手土産も小さい店で買っても番号ないと経費で落ちない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:23:38.84 ID:taFhEBIz0.net
仕入れ控除がなくなるだけだからタクシー運転手関係ないよな?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:24:34.59 ID:N1CYpne50.net
中小企業絶滅させるための政策だからね
しょうがないね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:25:50.32 ID:tjTpZyYS0.net
後から騙されたと言っても遅いからなw
インボイス増税は

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:25:58.52 ID:L1gkyZOt0.net
いままで脱税してましたって言ってるようなものじゃん
馬鹿じゃねえの

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:26:45.81 ID:t3g4nPBd0.net
>>32
個人事業主のこの世の終わりみたいなツイートよく見かけるが大した事ないやん。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:28:49.75 ID:gT/qjkYe0.net
領収書に番号入れるだけならゴム印作って押せばいいだけじゃん
安いもんよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:29:32.58 ID:wJFfc+Db0.net
消費税導入時からいずれインボイスはやると言われてきたが、手間が大変だと見逃されてきただけ
30年たってようやくやる気になった、いままでありがとうくらい言えよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:29:49.34 ID:Htfm/W6W0.net
>>42
インチキができなくなるだけなのにね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:30:56.97 ID:Majn12yu0.net
簡易課税にしたら?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:32:10.33 ID:pVL7LJT10.net
>>1
>>41
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/pEBWMc1.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/AGnkOPA.png

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:32:55.65 ID:TXpW3pV30.net
1.税金は預かりなんだから払うの当たり前だろ。
2.国策には従え。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:33:58.09 ID:QjKXOM8y0.net
今まで得してた分をこれからはちゃんと払えってだけ
ただ作業は面倒くさそうだね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:12.68 ID:rI6letDT0.net
でも先の選挙で韓国カルト自民党に投票しましたよね?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:34:22.74 ID:5Gb2cZub0.net
税金払えよw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:35:44.39 ID:HpQXrw9i0.net
益税太りはこれまで

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:36:19.04 ID:8+80anRz0.net
>>37
適格事業店で買えば済む話
馬鹿だろお前

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:36:24.58 ID:39lVzzEN0.net
個人事業主は票にならんから切り捨てられても仕方ないな
昭和なら組合作って数集めて政治家に直談判してたけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:36:37.08 ID:LLYqOTlMO.net
>>51
壺と草加って無税な分際で態度がデカ過ぎないか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:36:50.49 ID:taFhEBIz0.net
調べたけど個人事業主は課税事業者にならんほうがいいわw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:36:50.97 ID:w1gjN+lK0.net
>>1

八八八八八八八八八
<メリット一つもない>
V V V V V V V V V

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:37:19.85 ID:ogGA7xU+0.net
税務署にとって面倒なだけの零細、個人事業者は滅びろって事だよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:37:36.41 ID:pkeIiT0t0.net
髙橋洋一→インボイス制度に反対する人は左翼と断言。

三橋貴明や藤井聡の事を批判していた。

髙橋洋一は積極財政派の中で唯一まともな人物だわ。
他の奴らはただの放漫財政派。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:38:07.24 ID:O1pP89YN0.net
これまで課税事業者が消費税納めてるのに自分たちは納税義務がなくて有利だったのがイーブンになるだけじゃん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:38:22.20 ID:RPMcyFgz0.net
税務署に内容確認したがインボイスは全く登録する必要は無いw
インボイスは登録業者はレシートにインボイス番号が記載される
それだけ
だからインボイス番号が記載されてないレシートは消費税引けないだけw
つまり表示金額が内税か外税かの違いと全く変わらんから非登録業者は予め取引前に非登録業者ですよと伝えたら買い手は料金が内税か外税か理解した上で正味の値段が分かって取引出来る。
インボイスに関しては登録しなかったら大手は計算に手間がかかるから非登録しなかったら取引から外されるみたいな煽りをしてたが全くのウソ
会計処理はレシート、領収書にインボイス番号があるものかどうかは全部どっちみち見るから変わらない。
もちろん取引全てインボイス業者に絞れば見る必要無くなるが、それをしたら個店の文具屋や飲食店で一切経費になる文具や交際費会議費を使うなと逆に行動を縛る事になるからあり得ない。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:38:26.45 ID:8+80anRz0.net
>>58
税率10%なら話は変わるってことだな
つまり見逃せる金額じゃなくなったという話

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:38:29.15 ID:zUUgAySd0.net
フリーのやつは軒並み数十万の増税ってことだからな。
物価高の合せ技で100万以上の減収になる。
それも、一部ではなくほぼすべてのやつだ。
あとは、どうやって売上を伸ばすかだけ…積んてるわ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:38:33.83 ID:39lVzzEN0.net
>>56
商売相手が経費として落とせないから仕事は減ると思うけどね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:00.39 ID:raWq2ASr0.net
岸田の質疑応答でもインボイスの導入根拠説明出来てなかったしな
というか総理自身が理解出来てない制度を強行しようとしてるのがやばすぎる
岸田が勉強不足なせいもあるが

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:35.62 ID:taFhEBIz0.net
>>64
経費として落とせますよ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:39.60 ID:rI6letDT0.net
で、廃業した1000万以下の事業主を生活保護で養うんだよね。以下消費税増税ルーブ。

構造改革とか無駄を省くっつーのが如何に自分の首を絞めるのか、小泉竹中の時に学ばなかったのかね国民は。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:43.16 ID:IyVm4Z++0.net
ウチの近所に人の善い老夫婦が営んでる八百屋が有るが、
年金と近くの旅館や小料理屋の配達で細々と暮らしてる。

旅館や小料理屋は仕入れなくなり、廃業するだろうな、、、
仕入れは大手の青果業者に鞍替えするだろうね。


こんな日本は潰れてしまえ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:39:59.24 ID:tjTpZyYS0.net
結論から言うと自営業者の所得がさらに減る
もちろんインボイス分を価格転嫁できれば乗り越えられるが今の経済状況で自営業者が値上げして
同じ売上が上がるとは思えない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:40:08.41 ID:Rqz5i/ly0.net
>>56
お互いが納得の上で消費税分引かれて支払われるならいいんだよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:40:30.21 ID:39lVzzEN0.net
>>66
そうですか、良かったですね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:40:30.52 ID:gOL/882E0.net
複数税率をゴリ押しした公明党を恨め

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:40:41.17 ID:9eUSmIN00.net
>>17
法治国家として当然のような

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:41:29.11 ID:gOL/882E0.net
>>73
それが分からん馬鹿に正論言っても無駄

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:41:59.11 ID:Rqz5i/ly0.net
>>68
現時点でそれ年商1000万超えてると思うが?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:42:24.43 ID:/6kPuQMW0.net
壺だろおまえら?

>>10
>>14

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:42:31.11 ID:LLYqOTlMO.net
壺の税務署は預り消費税の納付が遅れると国民を泥棒扱いして追い込んでくるからな
安易にインボイス申請して課税業者になったら駄目ですよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:42:31.80 ID:8+80anRz0.net
>>68
それは今まで消費税を支払わなかった取引相手に言えよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:42:34.12 ID:vphhFBQK0.net
インボイスは大手がインボイス事業者としか取引しなくなるから真面目に消費税分受け取らずに値引きしてる個人事業者までダメージ行くのが問題だわ
貧乏がより貧乏になるだけの政策

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:42:42.74 ID:iHjrbCqR0.net
トンキン個人タクシーで一千万以上稼げないって甘えだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:43:39.02 ID:taFhEBIz0.net
>>71
ええやる必要なくてよかったです

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:43:59.57 ID:lIyTYVgl0.net
インボイス制度に反対してる人って要するに脱税できなくなるから反対してるわけよね?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:05.33 ID:iHjrbCqR0.net
まあこの制度の酷いところは
個人間取引のフリマの転売ヤーはインボイス登録しなくてもいいってことだな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:12.79 ID:nN26pCih0.net
っていうかさ、消費税そのものを廃止したら済むことやん
消費税廃止すれば景気良くなり1年目、2年目は厳しいかもしれないが3年目以降は税収も増える

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:23.38 ID:8+80anRz0.net
>>79
そもそも商取引で消費税分の値引きは違法行為
つまり違法を正しているだけの話

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:30.17 ID:Htfm/W6W0.net
>>60
正確には課税事業者がインチキできなくなる制度なんだけどね

免税事業者は実際には消費税を納付してないから
彼らと取引した商品やサービスには仕入課税控除が受けられない
そして仕入課税控除のインチキ防止の為に課税事業者と免税事業者を区別するのがインボイス

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:44:48.74 ID:IyVm4Z++0.net
>>75
なるほど、越えてる可能性あるね。
いらん心配かもw


でも、例としてこういうことだろ?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:45:01.24 ID:uczTGERh0.net
>>1
減った取り分はサーチャージを導入したらいい。
電車・バス・タクシーは一丸となってで導入するべき。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:45:31.25 ID:T/gRG4Q10.net
客から奪った消費税納めろよってだけの話なのに、
必死に抵抗してる奴らは何なの?
だったら客から取るなよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:45:33.57 ID:XgwfR18C0.net
>>53
小さい店と書いてあるが、、
バカと書くヤツがバカの典型例をありがとう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:45:47.86 ID:Majn12yu0.net
商売で1000万超えてるけど取引相手は一般の人がほとんどで
法人との取引は5%以下だからインボイスは選ばなかったわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:14.86 ID:jfcj1/gk0.net
ガソリンや整備や洗車やらの消費税が戻るんでしょう?
1000万なら100万の消費税だもんね
払わなきゃだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:20.91 ID:Htfm/W6W0.net
>>84
免税事業者や軽減税率を無くして一律課税すれば済むだけなんだよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:23.66 ID:ZkeHJ6eB0.net
今までまでは客から取った消費税はポッケないないしてたからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:38.21 ID:T/gRG4Q10.net
>>87
客には消費税分請求して、実際はその分納めてない
それだけの話だぞ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:45.48 ID:sockRIgs0.net
>>2
その代わり消費税払わないで良いんだからトントンやん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:47.24 ID:iHjrbCqR0.net
>>91
何言ってるかわからない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:46:52.72 ID:Rqz5i/ly0.net
>>87
その例は事業として成り立ってないから退場させるの問題ない。

フリーランスで給与として支払われてた人が消費税込みにされるパターンが厳しいだけ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:13.49 ID:8+80anRz0.net
>>90
だから小さい店が適格じゃないならそこで買わなければ済む話だろ
馬鹿すぎだろお前

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:21.54 ID:foVSV2JU0.net
>>65
あんなボンクラでも早稲田受かるんだよな
もっとも裏口だろうけど

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:40.24 ID:kEKn5rpf0.net
いや免税業者のままインボイス出せるようにすればいいだけなんだよ👈(゚ω゚)

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:55.04 ID:g7Yk2bCU0.net
脱税は良くない
ちゃんと納税しる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:47:55.55 ID:h0tgFPO50.net
今まで黙ってたけど消費税利権でウマーだったってことか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:19.29 ID:eVenEmQ40.net
戻し税って問題じゃないんですか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:31.23 ID:LzIRCppY0.net
1枚何ぼの細々とした内職からも取る
元請からは消費税なんかもらってないのに

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:33.93 ID:8+80anRz0.net
>>103
その通り
こいつら消費税増税に拍手してただろうな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:39.84 ID:rI6letDT0.net
>>59
この時計泥棒何一つ言い当ててないじゃねーか。どこがまともなんだか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:44.02 ID:kEKn5rpf0.net
なんで課税業者にならないとインボイス出せないの(゚ω゚)ナンデ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:57.16 ID:sockRIgs0.net
>>25
消費税って輸出関係なく元々メーカーは払わんよ
消費者から預かってるのを払うだけ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:48:59.73 ID:Majn12yu0.net
>>97
わかれよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:09.82 ID:tjTpZyYS0.net
実際はほとんど事業税だからな
今まで消費税上げて下請けが価格転嫁できたためしがない
下請けイジメってことだ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:09.91 ID:VWwiOto60.net
>>8
貧乏人増税制度(インボイス)って覚えておけば間違いないよw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:32.15 ID:F7Suc/6N0.net
アホが作った制度だから仕方ない
最初から真面目に作っておけば対応なんてなんも必要のない簡単な仕組みなのに、例外だらけにして税率まで増やして、今やかつての物品税の超絶劣化版と化してる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:40.00 ID:IyVm4Z++0.net
>>97
売上1000万越えてるけど、インボイス登録すると消費税脱税バレちゃうし、どうせ大手と取引無いので登録しないよってことじゃね?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:49:55.85 ID:eEW5szUw0.net
本体に影響大きいのは
免税事業者じゃなくて
免税事業者から仕入れざるを得ない
仕入業者

インボイスは物価高を後押しするよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:50:16.03 ID:Z7BNr9ud0.net
そんなに嫌なら辞めればいいじゃんアホくさ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:50:22.72 ID:6DTa8Wle0.net
領収書出しませんでいいじゃん

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:50:33.35 ID:QslYubdj0.net
せめて簡易課税で節税だな
サービス業は5割は減るやろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:50:49.19 ID:b64j8AOF0.net
課税事業者を含めて事務の負担は間違いなく増加するけどね
それもかなり

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:50:51.87 ID:17hJR9wg0.net
国税庁は平気で嘘を言うからね、まあ役所自体がそんな体質だけど。
社会保険強制加入も現場ではかなり困ってるし。
結局公務員の飯代のため増税するのはマジだしね。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:50:54.15 ID:VWwiOto60.net
>>14
これで一番損するの何もかも値上げされるサラリーマンのお前らなのにワロタw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:03.79 ID:iHjrbCqR0.net
>>114
だよな
変な話してるなと思った

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:08.28 ID:bBulJMal0.net
問題なのは売上が年200万だ300万で細々とギリギリでやってるフリーランスなんだけどね
そう言うやり方を絶滅させることになる
会社に文句あってイヤなら辞めて一人でやれ、
って言いつつ雇われて奴隷労やれと言う
・・・日本は言ってることとやってることがおかしいのだよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:12.46 ID:g7Yk2bCU0.net
サラリーマンはきっちり税金取られてる

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:19.26 ID:Htfm/W6W0.net
>>113
政治家が介入して免税事業者や軽減税率なんて課税の抜け穴を作るから
抜け穴を塞ぐ為にインボイスが必要になった

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:20.79 ID:bjntUG1i0.net
免税なのに徴収してたんか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:21.37 ID:8+80anRz0.net
>>111
価格転嫁できないということは客に重要視されてないということ
そんな事業は消えても仕方ないわな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:25.03 ID:AtXTKa7e0.net
メリット1つもないなら登録しなきゃいいだろ なぜ登録するんだ?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:34.94 ID:kEKn5rpf0.net
売り上げ500、年収300のやつが50の請求書に耐えられるわけなかろ(;つД`)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:40.06 ID:hHTSjYhY0.net
>>68
そんなのがなあなあで利権化して潰れないから問題なんだよ。
義務を果たせないなら潰れるべき。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:51:58.79 ID:39lVzzEN0.net
>>119
負担が増えるのは税務署

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:00.81 ID:h0tgFPO50.net
消費税が上がると得する業者をマスコミは知らん顔して報道しなかった事に怒りを感じる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:12.39 ID:eG3mGF7f0.net
業務委託させられてる超零細自営はかなり可哀想

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:22.37 ID:iHjrbCqR0.net
現金取引の脱税多いから全部強制課税でいいくらいだ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:39.22 ID:LzIRCppY0.net
消費税自体なくしてしまえば要らない制度なのに

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:52.43 ID:8+80anRz0.net
>>126
5%くらいまでは税務署も目くじらたててなかったんだろ
10%は大きいわな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:57.16 ID:VWwiOto60.net
>>42
アニメーターや漫画家らの9割が年収が200万円以下だから
趣味に生きてる奴らが絶滅するだけやねw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:52:59.16 ID:tjTpZyYS0.net
>>127
景気悪いのにさらに物価上がるだけだろw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:53:26.30 ID:NhbwhzQD0.net
相手がインボイス発行業者でなくともても
経費で普通に落とせる
消費税部分が控除出来ないというだけで
馬鹿が混同してるようだが

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:53:29.30 ID:QslYubdj0.net
>>116
そうそう
サラリーマンなんなだまって控除減や増税受け入れてるんだから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:53:35.04 ID:eEW5szUw0.net
免税制度があるから
安く購入できる視点が抜けている

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:53:40.76 ID:taFhEBIz0.net
>>115
そう影響あるのは課税事業者だけ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:07.88 ID:VWwiOto60.net
>>109
仕入れ税額控除使える消費税なんて大企業にとっては経費と変わらんもんなw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:23.25 ID:Htfm/W6W0.net
>>132
マスコミも本音では免税事業者の益税は苦々しく思っているからな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:24.85 ID:Cz5fJd690.net
>>1
サラリーマンだからよくわからんのだが、要するに取引内容が透明化されるため、個人事業主がやってた節税ができなくなるってこと?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:32.71 ID:0mkbtiyX0.net
>>1
消費税とつておいて実際は免税で国に収めないで懐に入れて甘い汁吸ってただけだろ
つべこべ言わずに払いやがれ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:39.31 ID:AtXTKa7e0.net
>>129
とはいえ売り上げ500に丸々消費税かかってるならその分所得ひくくなるから課税所得も下がるだろ
単純にいままでより50万余計な税金がかかるわけではない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:54:50.06 ID:h0tgFPO50.net
特をしてたときはダンマリで損しだしたら騒ぎだす
こんなゲスな会社は潰れてもええわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:29.20 ID:8+80anRz0.net
>>138
それでも売れるものは売れる
売れないものは淘汰されて当然

150 :韓銀:2022/10/29(土) 17:55:30.45 ID:S931leos0.net
>>37
ほんとにやばいのは細々とした小売店。

建設業界で一人親方への支払額下げたりするのは下請法その他で規制されてるから、そんなに簡単な話ではない。

でも小売は下請法もクソもないから値段下げないと客が離れるだけ。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:38.66 ID:nyMRgPQA0.net
脱税できなくなって
残念でした

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:44.18 ID:QOATrvAr0.net
脱税野郎どもは残らず追徴課税!
10年遡って徴収!
内部告発者には1割バック!
これしてくれる政党あったら支持するわ!

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:48.93 ID:Htfm/W6W0.net
>>141
免税事業者なのに消費税を取ってポッケナイナイしているのに?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:52.44 ID:39lVzzEN0.net
>>139
取引相手は手間が増える事を嫌うんだよwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:54.10 ID:h0tgFPO50.net
>>144
それなのにダンマリなのがエグいわ
報道しない自由の暴力

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:55:54.72 ID:ZiN+fpcB0.net
>>139
それが問題で大事になってるんだよ
親会社は子会社の消費税部分は絶対に払わないから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:56:24.21 ID:gRXLKXrJ0.net
貧乏な国民から搾り取ろうとする国
終わってるよね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:56:54.07 ID:6Yxzoqy70.net
インボイス>零細潰れろ法
AV新法>AV女優消えろ法

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:57:59.81 ID:tjTpZyYS0.net
今までは消費税を免除されてた分、自営業者は値下げしてたんだよ
別に儲けてたわけじゃない
これから免除されなくなるから値段上がるってだけ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:58:08.44 ID:b8vZmS230.net
個人タクシーのやつってクズしかいないW

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:58:18.54 ID:8+80anRz0.net
>>154
一度登録したら終わりだぞ
手間なんかほとんど無い

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:58:22.70 ID:+LSC3mLe0.net
不平等の解消のためです キッパリ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:58:24.78 ID:QslYubdj0.net
>>145
もともと個人事業主など零細事業者が消費税の税務処理する負担が重いってことで
年売上一千万円までは免税するって制度だった
それを世間一般が節税とか脱税と解釈しただけ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:58:40.81 ID:Rqz5i/ly0.net
>>139
企業だと相手が消費税支払わない先に売ってると仮受消費税が無いので税負担多くなるから、スゲー面倒くさい。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:58:54.91 ID:Htfm/W6W0.net
>>155
だってマスコミは課税事業者だからな
下請けどもが消費税ポッケナイナイしているのに仕入課税控除が受けらない被害者
本目ではザマァって思っている

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:59:08.06 ID:AtXTKa7e0.net
>>159
これは普通にあり得るんよね
なぜか「値上げなんてできない」って言うやつらがおおいけど普通に請求書の金額上げるだけなんだけどな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:59:39.73 ID:LXpfLvBP0.net
>>159
免除対象の事業者に課税されるわけじゃねえよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:59:42.84 ID:d/s/mRK90.net
免税事業者の益税程度で発狂してる奴とかどれだけ貧乏なんだよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 17:59:50.55 ID:dUBMBFru0.net
やるからにはチェックしろよ、国税庁。
当たり前の話だぞ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:00:00.21 ID:Rqz5i/ly0.net
>>163
違うよ。
その制度を悪用して現金商売の場所がキチンと売上報告してないからインボイス導入になった。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:00:21.47 ID:+QKXZ60B0.net
消費税なくせばいいんだろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:01:08.47 ID:kxZAKte40.net
脱税はもちろんOUTだけど、益税として認められていた範囲を消してまでやる事かねぇ。
これじゃあフリーランスとして頑張ろうって人は減るだけだよね。

まぁ多くの廃業者が出て、その人らは肉体労働やりなさい!って事かもしれんけどさ。

173 :韓銀:2022/10/29(土) 18:01:21.62 ID:S931leos0.net
>>164
売る相手が免税事業者の場合、消費税分乗っけて請求しないの? それはなんか違わないか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:01:41.86 ID:AtXTKa7e0.net
>>170
その制度を悪用してるのは消費税を内税として扱ってきた企業側もおなじだし企業側のダメージのがでかいんだけどね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:01:47.45 ID:39lVzzEN0.net
>>172
益税目当てでフリーランスしないで下さいw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:02:14.75 ID:QslYubdj0.net
>>170
何が違うん?
俺インボイス制度の話はしてないんだけどw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:02:15.13 ID:Myfzc29N0.net
個人取引でポッケないないしろってことだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:02:41.09 ID:ZpPRLzNV0.net
いや、普通に考えて、今まで免税されてたから、消費者が消費税相当分を支払っていても、それが事業者から納税されてなかったという不公平があったから、インボイスになるんだろ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:02:47.11 ID:Cz5fJd690.net
>>170
ラーメン屋とか多そうだな
俺はクレカ払い出来ないところは脱税してると思ってる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:03:05.21 ID:mdunS3Qe0.net
何十年もまともに税金を納めていなかった人たちが悔い改めたという良い話だよね
これでやっとモンスターから人間になれるよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:03:41.85 ID:qQVcR2Hg0.net
ザマーミロ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:03:54.22 ID:bNH99ZdJ0.net
消費税とインボイスの混同がひどいな

今まで加算していなかった消費税の転嫁が誰でもできると思ってる財務省が頭悪い
客からすると10%値上げだからな
ただ加算していなかったフリーは今回に限れば転嫁しやすいはずなんだが
加算して懐に入れていたやつらは50万ぐらい諦めろ

インボイスは初期費用かかった上に事務手続きが増えるのが嫌だって話だから
それは誰でも嫌だろう
多分簡単になんかならないし

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:03:55.04 ID:D3pSqjS80.net
>>170
なるほど
叔母さんとこ現金で屋根直してて支払い振り込みじゃなかったんだよねおかしいなーって思ったら売上ちょろまかしてそうな業者ってことかぁ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:04:06.67 ID:8+80anRz0.net
>>179
飲食店、床屋、パチンコ屋、タクシーあたりだろうな
1000万以上売り上げあっても申告してないだろうしな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:04:11.12 ID:taFhEBIz0.net
>>178
課税事業者が不当に消費税の仕入れ控除をマシマシしてた部分がなくなるだけw
だから影響でるのは個人事業主じゃないよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:04:26.55 ID:eEW5szUw0.net
>>142
免税事業者から仕入れざるを得ない
となると免税事業者が負担すべき消費税を
仕入業者が負担することになり
結局その分の負担は価格転嫁されることになって
消費者の負担増になる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:04:42.51 ID:lB22WAXR0.net
でもこの業界って正直者が馬鹿をみるってのを地でいってるし、過少申告で売上ごまかすんでしょ?
よくしってる

それと絶対に空港や駅は登録者しかはいれないようしてくれ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:04:44.64 ID:h0tgFPO50.net
今まで税金払ってこなかったんだから反社確定だろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:06:03.85 ID:Rqz5i/ly0.net
>>176
インボイスじゃなくて個人事業主がキチンと売上報告してないのがそもそもの問題点。
年商1000万未満なら消費税が益税になると思って、過小申告やってた。
その差額はポッケだし消費税もポッケ。
これがまかり通ってたのが問題。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:06:13.59 ID:Cz5fJd690.net
>>172
まあ、脱税してる死に体の個人事業主が潰れて労働力として転嫁できるなら、労働力不足の日本としては良い結果になる・・・のか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:06:59.12 ID:g7Yk2bCU0.net
税金負担は公平でありたい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:07:00.12 ID:kxZAKte40.net
>>123
決して綺麗事を言うつもりはないけれど、そういう年収で細々やってる人らがいるから今の社会が成り立ってるとも思う。
200-300万円で細々の人らを絶滅させるのが国の方針なら仕方ないけどさ。
でも間違いなくそういう人らのおかげで安価に抑えられてる業界は非常に多い。

今まで1万円の工賃で依頼出来ていた仕事が3万4万で発注するしかない。
するととんでもない値上がりがあらゆる業種で起こるだろうよ。
それに耐えられるとも思えないんだがなぁ・・・。

唯一方法があるとしたら、障害者作業所みたく最低賃金の存在しない事業所を国が管理するとか?
うーん、あまりに非現実的だろうな。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:07:42.22 ID:ldBqScXR0.net
思いつき政策の反動です

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:07:55.20 ID:VR27rokC0.net
なんかJA関係の農家だけインボイス免除らしいがホントかな?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:07:55.46 ID:taFhEBIz0.net
>>186
それは仕入れ業者次第やね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:17.81 ID:x9HeRT9k0.net
賛成してるクソガイジってみなし仕入れ率すらしらないゲェジだけだろ?
どこにもメリットないわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:26.37 ID:eEW5szUw0.net
>>165
インボイスが始まり
利益が圧縮されたので
タクシー代を値上げします

という展開

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:31.36 ID:h0tgFPO50.net
自民党とズブズブで納税から逃げてただけだろ
こんな反社会社と付き合いのある政治家を洗い出せ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:36.91 ID:DX3cK1SU0.net
俺は年商一千万にはやや届かなかいITフリーランスだけど
インボイス制度で課税事業者になるんなら
業務委託月80万を5万値上げするわ
人手不足業界だから10万上げてもいいけど
良心的だと思ってる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:08:52.99 ID:nN26pCih0.net
中田敦彦もインボイス制度推してるからな

「益税としてポッケナイナイしてたんですよ」
「ずるをしているんですよ」

これを動画の中で何度も言っているね
中田の動画って結構影響力あるからな

個人事業主、完全に敵に回したな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:09:21.36 ID:SDk0mNh50.net
>>4
不正利用者のメリットはないほうがいいだろw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:09:54.51 ID:eG3mGF7f0.net
>>199
昔は月100のおじさんがごろごろしてたけど単価下がり気味みたいやね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:10:16.25 ID:SDk0mNh50.net
>>8
ぜんぶひらがなとカタカナでかけということか?w

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:10:27.73 ID:QslYubdj0.net
>>189
言いたいことはわかってる
でも俺の書いたのは消費税免税のあらまし
その理念は間違ってないでしょ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:10:32.63 ID:AtXTKa7e0.net
サラリーマンで副業してるやつらにも影響おおきいだろうね
後専業主婦や扶養内でバイトしてるやつらとか
全部ばれる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:10:43.62 ID:zOWrFUvz0.net
サギみたいなことしないでハッキリ言え、免税廃止と。まだ気付いてない自営業は多いぞ。👈(°Д°)

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:11:16.30 ID:Htfm/W6W0.net
>>197
正しく課税した上での値上げであることを説明して納得してもらうしかないよな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:11:46.06 ID:eEW5szUw0.net
>>153
ポッケナイナイしてる分
価格を抑えられてる免税事業者も多い

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:11:58.06 ID:hDGOgASr0.net
課税業者であっても、企業や事業主が代金に乗せられた消費税をそのまま納めてるわけじゃない
勘違いしてる人が多いことにびっくり

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:12:51.76 ID:zjOVzX8O0.net
>>2
それが資本主義やで
資本家が金で労働者を雇ってさらに資本金を増やす

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:13:08.36 ID:eEW5szUw0.net
>>209
免税事業者は仕入も免税だと勘違い
してるやつ多いからな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:13:11.30 ID:b64j8AOF0.net
政府の思う壺だね
庶民同士で叩きあって

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:13:26.27 ID:Cz5fJd690.net
>>192
刑務所の囚人の労働力を使えば良いんだけどね
原発とか高層ビルの足場とか産廃とか
危険作業を上手く完遂すればその分刑期を差っ引くとかしてさ
社会のためにもなるし
そうすればいくらでも安くこき使えるんだけど、人権ガーがうるさいw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:13:26.34 ID:Rqz5i/ly0.net
>>204
その理念は間違ってないけど、実際には悪用してるのが一定数になった時点で性善説は無理がある。
税務局に知り合いいるけど免税事業者だから消費税支払わないと言ってるのに高級車乗ってるのが、やっぱり数として目に付くんだってさ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:14:03.55 ID:eG3mGF7f0.net
>>212
議員給料下げるとかいう話どうなったんだろうな?昔はよく言われてたが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:14:34.05 ID:JCPzWXiu0.net
いんぼいす

なんだそらwwwwwwバカの子供だましカタカナ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:14:52.47 ID:pkeIiT0t0.net
インボイス制度が適用されて潰れるような個人事情主は潰れていいんだよ。
今までこういうゾンビみたいなものが生き残ってきたのが日本のガン細胞。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:15:09.80 ID:9hf0cIZF0.net
そりゃ今まで消費税払って無かった人にはメリット無いだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:15:24.20 ID:v/iGSSH80.net
個タク関係なくね?一人親方の土建とかフリーランスseとか絵師あたりが死ぬ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:15:30.69 ID:BL/RCLPy0.net
消費税自体には賛意を示しかねるが、益税が無くなるだけの事ですな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:16:01.62 ID:QwltowdY0.net
だっておまえら何がどう転んでも必ず自民党に投票するじゃん
それでいて文句言うなよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:16:10.01 ID:QslYubdj0.net
>>202
今も仕事によっては100万超えは普通にあるよ
仲介経由だと平均85万くらい
直請けなら100万くらいが相場

俺は怠け者なので仲介経由フルリモート月160h以内股がけ業務なしの条件だから安い

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:16:43.96 ID:taFhEBIz0.net
>>214
税務局はそんな暇ないだろwww
免税事業者の書類なんかどんなにそろえても見ねーわw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:02.43 ID:VWwiOto60.net
>>58
税務署員に聞いたけど、低所得者に鼻糞みたいな額の税金まで申告される方がずっと迷惑だとさw
ただでさえコロナ関係の協力金や雇用調整助成金の調査で死にかけてるのにふざけんな!だそうですw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:04.34 ID:L1gkyZOt0.net
>>192
三百万以下のフリーランスとかどういう業態を想定してんの?
例えば底辺イラストレーターとかいらすとやに駆逐されたけどそうやって淘汰される仕組みがないのが日本の活力を奪ってるんでしょ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:20.90 ID:Htfm/W6W0.net
>>206
政治家の介入で作られた免税事業者制度は簡単に無くせないからな
仕方ないのでインボイス制度で抜け穴を塞いだけ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:24.77 ID:eG3mGF7f0.net
>>222
へーフルリモートならそれぐらいでもいいね
とにかくこの業界は現場に出るとそれだけで気力体力使うし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:38.37 ID:QRNq+EeW0.net
会計に携わってる人間からしたらめんどくさくて仕方ない制度

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:51.87 ID:n44SFjfz0.net
普通にインボイス登録すればいいだけ 消費税払いましょう

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:19:07.45 ID:QslYubdj0.net
>>202
あ、俺>>199

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:19:11.03 ID:Rqz5i/ly0.net
>>223
国民が税金の使い方にうるさくない時代は潜入調査やってたんだってさ。
それが経費扱いにならなくなってから、不法者が増えていったそうだよ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:19:18.66 ID:MIibwbNn0.net
免税を前提に価格決めてたアホフリーランスです
どうするか悩み中

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:19:34.32 ID:TxQKCFKz0.net
>>200
この人の動画って書籍の内容なぞったり識者の発言引用してるだけだからなぁ
浅く広くで何が良いのかわからん

国民の大多数は会社員であって当事者じゃないからなこういうのに流されて終わりだね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:05.82 ID:uOJW79cq0.net
そりゃ納税者のメリットのために
するわけじゃないから。

これをくつがえすにゃ選挙で

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:11.03 ID:aNXPnJoV0.net
納税さけるために自ら単価下げるという話もあるけどこの程度のインフレで騒いでるくらいだからね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:11.54 ID:kxZAKte40.net
>>213
それをやると、真面目な業者が価格での競争に負け必須になってしまうよ。
安ければ何でもOKつって素人を駆り出すと、結局は高くつくってのも道理だしさ。


でも普通に考えるとさ。
年収150万ー200万くらいで細々やってるワープアの人らは無理じゃん?
すげー数が非課税世帯になる気がするんだよね。
年収100万や、手帳持ちなら130万まで落とした方が楽じゃん。
んで徴税よりも住民税が多く減りました!ってならんかね。心配だよ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:35.43 ID:SlQR5ost0.net
タクシー免税でも平気そうな気するけど
客はほぼエンドユーザーだと思って

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:49.70 ID:eEW5szUw0.net
>>195
そう
でも取引金額の10%が粗利から
なくなるとなると価格転嫁しないと
やってけない業者も多いだろう

粗利益率が少ないとこは永久大
粗利10%以下のとこは赤字になるしな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:56.59 ID:VWwiOto60.net
>>60
>>86
なんで仕入れ税額控除も知らないのに書き込みしてんの?www

仕入税額控除とは、消費税を算出する際に課税売上の消費税額から課税仕入れの消費税額を差し引くことを言います。
消費税は、商品・製品の販売やサービスなどの取引に対して課される税金で、消費者が負担し事業者を介して納付されます。


大企業にとっては消費税なんか単なる経費だよw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:21:13.44 ID:Htfm/W6W0.net
>>232
今は値上げに寛容な時期だから
この機会に課税事業者に転換しよう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:21:24.44 ID:QslYubdj0.net
>>227
そうなのよ
出勤すると毎日往復一時間のムダ
契約によっては交通費も自己負担
常駐なら税込100万でもバカバカくて受けたくない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:21:31.26 ID:WhNTWoyW0.net
ここ乗り越えられると自分に増税忍び寄ってくるの分からんかな 壺の手先になって洗脳されてるの?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:21:37.76 ID:yWQh5QQY0.net
最近日本の完全監視社会の進行速度が凄い

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:22:09.61 ID:K+J5GTSk0.net
大企業もメリットないわ
税金と無駄な業務が増えるだけ
すべてのモノの値段が上がると思った方がいい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:23:04.99 ID:eEW5szUw0.net
>>237
そういうタクシーも出てくるだろうね
個人向けの免税タクシー
仕入税額控除なんて関係ない人
例えば国会議員とか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:23:12.95 ID:O0vkT1WM0.net
1000万円以下免税って制度そのものがおかしかったんだよ
客が払った消費税がそのまんま免税業者の収入に変わるってまるっと1割値上げされてるようなもんだろ
今まで100万円を客からだまし取ってたのが正常化されるだけの話で文句言ってるほうが異常

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:23:14.17 ID:VWwiOto60.net
>>65
キッシーはいまどうやったら息子も総理にできるかを勉強するので精一杯なんだよ!!

凡俗の事柄で煩わせるな!

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:23:20.91 ID:jrQsQfnD0.net
これを機に免税事業者が排除されるようになるといいな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:23:41.81 ID:eG3mGF7f0.net
コロナでばら撒きすぎたからって財布の紐を締めようとしてるのは感じるな
消費税増税議論然り

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:24:02.11 ID:IVjK54000.net
こんなの意味なし。これで廃業が続出したら非課税やナマポが増えるだけ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:24:14.67 ID:taFhEBIz0.net
>>238
いや仕入れ控除が減るだけだから粗利の10%払うわけじゃないよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:24:37.15 ID:lF0EXM9w0.net
自分の懐を気にする頭があるならクリエイティブな仕事したら

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:24:41.02 ID:h0tgFPO50.net
消費税が上がるときに黙って便乗してた奴らを絶対に許さない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:07.08 ID:lSBW4NyM0.net
今取引してる企業なら関係性があるからインボイス登録しなくても大丈夫そう。
でも新規獲得するなら登録したほうが無難よな。15年目フリーデザイナー

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:10.61 ID:eEW5szUw0.net
>>248
それはそう思う
でも影響の説明が少なすぎる

説明したら反対のオンパレードだから
説明出来ないんだろうけどw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:16.57 ID:hemS5K2S0.net
免税事業者は消費税分値上げするしかない。
つまり、一般消費者にとっても改悪。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:19.95 ID:nN26pCih0.net
>>233
中田自身も売れない芸人時代あったはずなんだけどね
そこで苦しい思いをしたならわかるはずなんだが

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:29.69 ID:uuh0whdQ0.net
生産性の低いフリーランスなんて存在価値の無いゴミ
インボイスは大変いい機会これを機に淘汰すればいい

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:25:40.77 ID:anzLZ/fu0.net
>>241
今はテレワークないとエンジニア集まらないね
今の現場は単価は悪くないのだが完全常駐だから
不人気で応募者全員合格だったそうだし年齢も高い
まあでも生き字引みたいなおじさんもいるから高齢でも悪くはないけども

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:26:10.72 ID:IVjK54000.net
>>246
インボイス登録した事業者は利益減るから値上げするで

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:26:12.88 ID:O0vkT1WM0.net
消費税受け取っておいて納税しなくていい制度ってのがそもそもおかしい
消費税は収入ではなくただの預り金なんだから収入がいくらだろうときっちり納税しろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:26:29.54 ID:kxZAKte40.net
>>225
そうだね。
イラストレーターだけじゃなくWEB関連は多いと思うよ。
WEBデザイン、ライター、校正、ディレクターあたりを受注してる人らはたぶん無理。
動画編集や音楽関連も相当ヤバい。

いらすと屋みたくフリーや広告収入で無料の物が出てくると、これはこれで質が下がり過ぎる問題も出てくるんだよね。

もちろん格安で請ける人らが絶滅すると、発注先が個人→中企業や小集団になってくる。
その単価の上昇に消費者が耐えられるか・・・って話だよね。
むしろ海外資本に勝てるか?って話なんだけどさ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:26:57.40 ID:1Sz91NfP0.net
客からもらった消費税がめてただけだろ?
違うの?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:28:21.30 ID:TxQKCFKz0.net
>>232
需要の為に敢えて価格転嫁しない方針にしたって話じゃなければ普通に値上げで良いんじゃない?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:28:26.66 ID:kxZAKte40.net
>>246
その理論で言うなら、売り上げ1000万以下の貧しい人らの年収を10%上げていたって考えられんか?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:29:21.63 ID:hemS5K2S0.net
フリーランスがインボイス番号取らない→元請けの納税負担が増える→商品やサービスに転嫁→消費者の負担が増える
この図式しかみえない。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:29:42.12 ID:dbcsVqYZ0.net
メリット一つもない
そりゃそうだろ国民にはデメリットしかない制度なんだから

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:30:04.60 ID:O0vkT1WM0.net
>>260
どっちみち便乗で値上げしてるんだから納税業者と同じラインに立つだけの話
客側からしたら自分が使ってるタクシーが納税タクシーか免税タクシーかなんてわからんし

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:30:07.42 ID:VR27rokC0.net
というかやるにしても今やったらあかんやろ・・・
長々と伸ばして来たのはわかるけども今じゃないやろ・・・

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:30:09.33 ID:jrQsQfnD0.net
>>255
まあワンクッションおいて簡易課税制度の基準額引き下げ→廃止
免税事業者の廃止
はやるんじゃないの?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:30:10.24 ID:IVjK54000.net
>>267
やる意味なくね?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:30:26.67 ID:+nMmhM4D0.net
誰も登録しなければ形骸化して廃止になるだろ
いま登録してるフリーランスはアホやぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:30:27.39 ID:Lr90BoXj0.net
エアプ乙。
税収が増えたら政治家と公務員が潤うから。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:16.21 ID:qQVcR2Hg0.net
個人タクシー全滅しても困らないよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:25.43 ID:fcP3yoMK0.net
>>61
なんかおかしいなと思ってはいたがそういうことね
登録の必要ないわな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:28.03 ID:QslYubdj0.net
>>214
制度設計や税制運用上の問題には全く異論ないよ

まあ消費にちまちま課税する制度自体が時代に合わないと思うんだけど
マイナンバーと銀行口座紐づけ義務化すれば金融資産に課税できるからそれが公平で手っ取り早い

脱税チェックも簡素化されるし
阿漕な商売で過剰に儲けても使わなければ課税される
これで脱税や過度な中抜きやってる連中は一網打尽

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:28.11 ID:eNVxiwDA0.net
>>265
いやこれなんよほんと
起業した後まだ大きくなる前の事業を応援しましょう
って名目で税制面で優遇しますよって散々キャンペーンやってきたのよこの国

撒き餌のように、こっちが美味しいよ、おいでー
ってしながら、ひっかかる人たちが増えたら

バカめ罠だ!www

って笑顔でハシゴ外すのよ

ここ20年くらいマジでそんなのばっか
年少扶養控除廃止あたりからこれはあかんと気づいてた

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:30.15 ID:iwLkesMW0.net
>>267
消費税をポケットにいれてた非国民が困るだけ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:41.34 ID:n44SFjfz0.net
登録しないと消費税を払いたくないケチって思われる

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:31:58.81 ID:eEW5szUw0.net
>>251
ごめん。

免税事業者からだけ仕入れていて
軽減措置も考慮せず
取引金額もインボイス前後で
変わらなかった場合ね。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:07.02 ID:j59n2YEt0.net
>>28
自営業でも1000万円以上売上あったら今までと変わらないんじゃないの?
それがどれだけいるか知らんけど

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:18.77 ID:qQVcR2Hg0.net
>>266
それが正常

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:19.74 ID:2bOQcsKv0.net
>>118
将来的には簡易課税も無くしそうだな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:22.96 ID:nFy0xEbR0.net
>>263
実際1000万売上がない個タクが事業として成立するのかは別にして
客から消費税分を受け取ってなかった正直な免税事業者も
組合の方針で一律課税対象になりますよと
そんな感じ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:27.24 ID:s0Ic7Mrm0.net
今までくすねていた預かり消費税をくすねる事が出来なくなっただけ
今までがおかしかっただけ
何ふざけた事言っているんだ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:47.18 ID:IVjK54000.net
>>268
正義論かざしても結局値上げ圧力にしかならん。
国民を貧しくする政策だぞ。結局国民全員に跳ね返ってくる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:32:53.76 ID:psczfppY0.net
嫌なら申告しなきゃいいじゃん
無申告者の税務調査なんか年間数千件だけしかやってないし、確率的にはまずバレない

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:33:22.22 ID:j4nrYa0X0.net
いや~ぁ 来年が楽しみだね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:33:34.67 ID:WhNTWoyW0.net
最終的に金払うのおまえらなのに…

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:33:53.00 ID:+nMmhM4D0.net
>>246
仕入れや経費で消費税払ってるから実際の益税なんて微々たる物よ
納税者も徴税者も消費税に関する事務処理が増える分社会的にはマイナスなんだよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:34:04.35 ID:taFhEBIz0.net
>>280
免税事業者だけ大量に仕入れるとこもあんまりないと思うけどね
パッと思いつくのはJAとかだけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:34:17.47 ID:IVjK54000.net
>>287
個人が1%、法人が3%らしいね。個人に入る確率は100人に1人

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:34:44.91 ID:L1gkyZOt0.net
>>262
実際にウェブ関係でいえばアメリカなんかはロシアとかウクライナとか旧東欧諸国の安い人材に発注してるんでしょ
当然英語の壁はあるけどフルリモートでこなせる業務なんだから当然のことだと思うけどね
それ以上の価値を提供できなければ淘汰されて然るべきでしょ
益税目当てに零細維持してるなんて本末転倒だし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:34:45.42 ID:wW8fEy350.net
本来払うべきものを払えというだけ
嫌なら消費税取るなって

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:34:55.99 ID:eNVxiwDA0.net
国が言ってるから安心
ってのは間違い

国は公共の893と同じと思え
詐欺しても罪にもならない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:34:59.84 ID:L6ZssATv0.net
どこも値上げだね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:35:15.59 ID:Z+9WGlfh0.net
風俗嬢の方が悪質だと思うけどな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:35:21.01 ID:575iQGCW0.net
馬鹿どもが自民党に投票するからこうなる
反省しろ
ここ10年のクソ壺自民のネット工作に騙された馬鹿ども

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:35:37.27 ID:TxQKCFKz0.net
>>261
消費税は消費者ではなく事業者の責任で納付するもんなので
消費者から預かってるという表現は必ずしも正しく無い
10%に増税しても今までと同じ価格でやってるとこあったでしょ?
消費者から貰わなくても法律的には問題無い

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:21.39 ID:AemSilYh0.net
タクシーなんか乗ってから課税事業者か免税かわかるんだから
売り上げには響かないんじゃね?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:23.10 ID:VWwiOto60.net
>>84
その通り

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:30.11 ID:6Yxzoqy70.net
>>278
高々おいくら万円だと?w

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:31.89 ID:sPxWWCUo0.net
農協に作物出荷する農家だけ何故か守られてるんだよな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:33.55 ID:IVjK54000.net
インボイス
道路使用税
消費税率を上げる
国民年金の延長

あと何だ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:42.25 ID:O0vkT1WM0.net
>>265
客から預かってた消費税を免税だからって自分の懐に入れる行為は貧乏人に収入を与えるとは言わない

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:46.92 ID:g7Yk2bCU0.net
公平に納税しよう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:36:50.75 ID:eNVxiwDA0.net
>>297
現金でやり取りする系統全てそうだわな
パパ活とか

あとは転売ヤーとか現金のやり取りないのに税制面で無法地帯なのもな

宗教法人とか他にもとるとこなんぼでもあるやろと思うわ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:37:03.76 ID:ZVvmKx0w0.net
免除業者だけで本来は払うもんだからな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:37:37.45 ID:O/V41YIF0.net
>国は事務処理のメリットなどを強調するが、
これどういう内容なん?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:37:46.37 ID:VWwiOto60.net
>>91
正解大卒w

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:37:47.23 ID:eEW5szUw0.net
>>291
免税事業者の職人抱えてる
小規模建設業者とか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:37:53.16 ID:tctbLgla0.net
ボクはインポいっす

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:38:17.00 ID:ZNPD4eRT0.net
振込手数料を引く処理もややこしくなりそうでマジやめてほしい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:38:25.31 ID:TxQKCFKz0.net
>>289
ほんとそれね
しかも消費税の税収上がったところで社会保障の充実には使ってくれなかったしね安倍しゃん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:38:47.42 ID:Htfm/W6W0.net
>>300
大手タクシーは課税事業者でしょ?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:38:52.24 ID:qQVcR2Hg0.net
>>289
もう払ってるだろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:03.64 ID:id680pPX0.net
>>1
政府はインボイス制度のあとの電子申告までがワンセット
大変だよほんと火の車

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:12.26 ID:39lVzzEN0.net
>>304
予備費の有効活用

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:37.87 ID:AKookTuf0.net
ざまあみろ脱税軍団

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:47.26 ID:MCxu1vT60.net
この状況で中小を締め付けたら
ますます二極化加速
当然値上げだって加速するだろうし景気も悪化するやろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:47.70 ID:LMdz/I850.net
>>114
制度を理解してから書き込んだほうが良い

既に課税事業者だけどインボイス登録はしないってことだ

課税事業者だから消費税は払ってる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:48.24 ID:ZVvmKx0w0.net
>>192
免税されていない事業者の5年生存率18%は免税解除後の消費税一括納付で潰れるので例外が解除されて正しい姿に戻るだけ
消費税の導入障壁を下げるための猶予期間が終わっただけで、嫌なら消費税の増税に反対すればよかった無関心層

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:39:49.39 ID:eNVxiwDA0.net
>>289
マジでそれ
結局自分らに返ってくるっつーのにな

インボイスざまぁとか言ってた俺も含めたリーマン連中が退職金課税強化に発狂してたのが昨日のことのようだ

いや昨日くらいか

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:40:03.97 ID:VWwiOto60.net
>>101
No.6455?免税事業者や消費者から仕入れたとき
[令和4年4月1日現在法令等]
対象税目 消費税

消費税の納付税額は、課税期間中の課税売上げに係る消費税額からその課税期間中の課税仕入れ等に係る消費税額(仕入控除税額)を控除して計算します。
この場合の課税仕入れとは、事業のために他の者から商品などの棚卸資産の仕入れのほか、機械や建物等の事業用資産の購入または賃借、
原材料や事務用品の購入、運送等のサ-ビスの購入などをいい、その課税仕入れに係る相手方が課税事業者であることを要件としていません。

したがって、免税事業者や事業者ではない消費者から仕入れた場合も、仕入税額控除の対象となることから、
その支払った対価の額は消費税および地方消費税込みの金額とされますので、
その対価の額の110分の7.8(軽減税率の適用対象となる課税仕入れについては108分の6.24)相当額は、消費税額として仕入税額控除を行うことができます。

具体例

例えば、免税事業者である下請業者に外注費100万円を支払ったとします。
この100万円の支払の中には、その110分の7.8に相当する70,909円の消費税額が含まれているものとして、仕入税額控除を行うことになります。
このことは、事業用の建物や器具などを事業者でない人から購入したり賃借する場合も同じです。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:40:10.86 ID:raWq2ASr0.net
>>316
さらに価格に上乗せされるんやで

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:40:22.36 ID:qQVcR2Hg0.net
消費税ゼロ、社会保障ゼロ ナマポゼロ
でもええで。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:05.87 ID:id680pPX0.net
>>309
税務署が脱税してるかどうか簡単に照合できるようになる

マジな話な

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:21.91 ID:eG3mGF7f0.net
>>304
防衛費増額のためにたばこ税、金融所得税増税案もあったな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:31.68 ID:hH7C/uL+0.net
アホが煽ってるけどこれも増税で経済衰退政策wwwwww
財務省は日本経済無視で増税増税だからな
別に日本の財政は全然困ってないんだが
海外には兆円単位でお布施してるしw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:44.04 ID:qQVcR2Hg0.net
>>192
なんで1万が3-4万になるんだよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:45.92 ID:eNVxiwDA0.net
個人事業主より下手したら経理の連中の方が病むまである
メンタルやられる経理の人いそう

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:41:50.97 ID:LMdz/I850.net
課税の公平とか言うなら免税事業者制度を無くせば良いだけで既存の課税事業者の手間も増やすインボイス制度はアホでしかない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:02.31 ID:vW+D6XZw0.net
脱税できなくなるんだからメリットあるのは国家国民の方だろ。
悪い奴らにメリット与えてどうするんだよw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:22.38 ID:AtXTKa7e0.net
>>241
交通費も自己負担てそれこそ経費で出せるのにそこケチル必要あるの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:32.25 ID:dRmKGBAN0.net
「メリット一つもない」って
消費税分を値上げしてポッケに入れてたのが
オカシイんじゃねーの

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:36.49 ID:dL1EDhMr0.net
その分値上げすればいいよ
関係ないとか言うやついるけど、
自分の懐痛むの気づいてなくて草

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:38.41 ID:CZxwEXGE0.net
メリットある人ってどんな仕事なの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:44.59 ID:nFy0xEbR0.net
>>331
手書きでソロバン使ってるとか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:42:59.00 ID:Lr90BoXj0.net
>>304
高額医療費制度見直し
雇用保険増額

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:19.31 ID:eEW5szUw0.net
納税コストや
徴税コストも
考えるべき

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:35.98 ID:id680pPX0.net
>>337
税務署

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:40.02 ID:dL1EDhMr0.net
俺も自営業だけど、値上げの口実できたわ
独占事業なので、少し多めに値上げしとこ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:50.26 ID:vW+D6XZw0.net
>>336
消費者には使わないという選択肢がある。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:50.83 ID:AemSilYh0.net
改正電帳法とかくだらん制度やめろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:57.28 ID:qQVcR2Hg0.net
脱税野郎が丸焦げ
ザマアー

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:43:59.30 ID:zblsiP9y0.net
でも自民党を選んだのは国民だし
しかも、この前選挙あったばかりだったからね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:01.90 ID:eG3mGF7f0.net
>>304
あと、高齢者の保険料増額

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:06.91 ID:TxQKCFKz0.net
>>304
国保が2マン上限上がるし
75歳以上の保険負担率が1割から2割になる
まぁ絶望的なのはimf、経団連、経済同友会、財務省、その他諸々の増税派が
消費税上げろって言ってる事でしょ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:08.98 ID:Lr90BoXj0.net
現金のみでレシートすら出さない個人業者は黒そうやな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:11.48 ID:WhNTWoyW0.net
>>316
実態はお前らに言ってもわからん仕組みなのよ
そこをついてきたの 

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:30.09 ID:AtXTKa7e0.net
免税文句言うやつは企業初年度免税なのにはなんで文句いわねーの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:47.06 ID:dL1EDhMr0.net
>>343
貧乏人は電車のればよくね?
俺は夜の街で遊ぶから使うけどw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:44:58.22 ID:LMdz/I850.net
>>341
いや税務署も手が回らなくなると思う

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:45:10.21 ID:ZVvmKx0w0.net
事業をやっていないとわからないけど、消費税が上がったところで原価は上がらないよ
個人事業者が事業会社から仕入れするときは消費税込みで購入しているのでサービス販売した免税分を規定通りに払うようになるだけ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:45:21.27 ID:ZpPRLzNV0.net
俺今の仕事で食えなくなったら生活保護申請するわ
お前らに食わせてもらう事にする

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:45:36.12 ID:4oSMMpp80.net
献金でしょ?
ほんとヤバいよな自民党

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:46:53.09 ID:vW+D6XZw0.net
>>352
その通りですよ。
電車に乗ってもいいし、
タクに乗る回数減らしてもいいし、
消費者には選択肢があるからね。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:03.05 ID:dL1EDhMr0.net
インボイスを機にもっと値上げすればいい
みんなでやれば怖くない

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:17.92 ID:6Yxzoqy70.net
>>355
税金クソ高いのに頭きて仕事やめて生活保護受けようと調べてみたがクソ面倒だった
結局学生バイトに丸投げできる楽な仕事だけにして遊んで暮らしてる

360 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 18:47:18.25 ID:+9kIDL8D0.net
おいおいその消費税は乗客のお金であってアンタのものじゃないぞ(笑)

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:31.94 ID:ZVvmKx0w0.net
>>351
解除のときに潰れまくるだろ、残った会社は免税期間より育って税金が回収できるから税務署にとっては選別できて大きく取れるようになるためのインキュベーションタイムだよ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:40.96 ID:tNNsT/kx0.net
Uberはどうなるん?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:49.83 ID:wP07yyHg0.net
小売店で「ウチは免税事業者だから他店より安売りします」なんての見たことないよ
普通に消費税分上乗せして売って
仕入れの税額との差額は懐に入ってるんでしょ?
それができなくなるだけよ
それが嫌なら軽減税率廃止することだね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:47:50.67 ID:VWwiOto60.net
>>225
クールジャパン!

とかいって政府が担いでた日本のオタクコンテンツが全部その低賃金業界に該当するんだがw
アニメも漫画も声優もお笑い芸人もみんな9割が年収200万、300万円以下の業界っすよw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:48:03.64 ID:O+D81f1j0.net
業界にもよるが、値上げ出来ない零細は廃業だ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:48:07.12 ID:gRXLKXrJ0.net
政府「なんで日本人は生産性が低いんだろう…?」

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:48:13.98 ID:QslYubdj0.net
>>259
フルリモート条件は優秀な第一ブラックフィルターだからねw

常駐系は大手や古い体質の企業が多い
まともな正社員や常駐下請さんが激務で頻繁に体調崩したり・精神病んでる環境
あんなの体験したら月100万でも若いフリーは来ないねw
今は外国人だらけみたいよ
円安でどこまで持つか…

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:48:29.13 ID:iJ2OZt790.net
益税とか言う不公平な零細業者優遇策はいい加減やめるべきだ。

消費税が日本に導入されて一体何年経っているんだ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:48:55.58 ID:AtXTKa7e0.net
>>361
なら売り上げ1000万以下はインキュベーションタイムと思っとけばいいのでは?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:48:56.26 ID:6Yxzoqy70.net
>>225
300万〜は副業のお話だよ
ど底辺は無関係

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:49:00.43 ID:dL1EDhMr0.net
>>357
当たり前のこと言ってドヤ顔ダサw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:49:06.45 ID:QslYubdj0.net
>>334
経費の意味わかってる?

373 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 18:49:19.14 ID:+9kIDL8D0.net
ぶっちゃけ個人タクシーは料金いいかげんだったりもする
消費税免税だと融通が効くんだよな
そういうことを競争力とは呼ばないわけだがね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:49:40.82 ID:IVjK54000.net
多少余裕がある事業者は利益を取るために値上げするでしょ。
余裕が無い事業者は廃業してナマポ。税金で支えることに。

誰にもメリット無いぞ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:02.74 ID:1p64MkeM0.net
消費税払ってる個人事業主からすると、ずるく思うよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:05.49 ID:b64j8AOF0.net
>>340
そこの視点が抜けてる感あるね
インボイスによる負担増がどうなるかな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:06.74 ID:VWwiOto60.net
>>124
おい!嫁さんの3号年金自分で払えや!w

年間20万円の税金泥棒と変わらんぞw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:08.96 ID:AtXTKa7e0.net
>>372
君こそ確定申告してる?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:33.69 ID:15UsONv70.net
今まで
個人タクシー「税込1100円です」
消費者「支払います」
個人タクシー「消費税払ってないから消費税分丸儲けしたわw」

今後
個人タクシー「税込1100円です」
消費者「あなたは消費税払ってないよね?」
個人タクシー「税抜1000円です…」

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:38.31 ID:eNVxiwDA0.net
>>338
取引先からの問い合わせ連絡、書類の不備
全てを投げられるとか?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:38.87 ID:gRXLKXrJ0.net
>>372
いるよな経費とかいうものにすれば実質タダになると思ってるやつ
働いたことないニートだろニート

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:55.69 ID:id680pPX0.net
>>353
電子申告義務付けになるから大丈夫
税務署

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:51:00.56 ID:dPLDP9uv0.net
ジャップって悪政に力を合わせて立ち向かおうとせず、底辺同士で争い始めるよな

個人事業主vsサラリーマン
男vs女
ウヨvsパヨとか

その間に上級はやりたい放題

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:51:43.46 ID:dL1EDhMr0.net
>>379
今まで税込1100円です

これから 税込1200円です

こうだぞw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:52:30.09 ID:AtXTKa7e0.net
>>381
誰が“タダ”になるっていってるの?
そんなやついてる?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:52:50.55 ID:vW+D6XZw0.net
>>371
??
消費者の懐が痛むわけないという当たり前のことを教えてあげているんですよ。

387 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 18:52:50.89 ID:+9kIDL8D0.net
まぁ日本のタクシーはサービス料金上乗せやってないからな
外国だとチップが上乗せされる仕組みがある
文化的に見て日本のタクシーは不遇

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:52:52.44 ID:dRmKGBAN0.net
消費税分10%を納税しないのに価格に転嫁してたから
「メリット一つもない」になるんだろな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:52:57.08 ID:IVjK54000.net
>>379
税込1210円(税抜1100円)ですって言われるだけ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:53:19.27 ID:ZVvmKx0w0.net
>>360
事業者なら税金口座というのが作れて、消費税や事業税をその口座に分けて管理する。
銀行もそれを出来るようにするために制度を作っているのに使わないと人の金と自分の金を一緒にしちゃって痛い目に遭う。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:53:21.42 ID:nN26pCih0.net
>>335
個人でやっている小規模事業って、価格交渉力ないから本当に安く仕事を請け負ってるんだよ
取引先からは、「消費税分負けてね、コミコミでね」てなものも
それから1割税金で収めるとなると、そりゃ苦しいよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:53:32.48 ID:Lr90BoXj0.net
>>384
110円(税込み)が118円(税抜き)みたいなもんかw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:54:06.86 ID:dL1EDhMr0.net
>>386
使う人にとっては痛むだろ?会社役員や、地方で車ないご老人はタクシー呼ぶしかない

おまえは馬鹿だからわからんか

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:54:08.65 ID:6Uj6tzbg0.net
副業してるけど、インボイス制度の適格事業者は登録しといたよ
別に反対する理由ないし

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:54:49.59 ID:EGroN2Pp0.net
インボイスと消費税を廃止にしてくれる党に投票すればいいだけ、はよ選挙!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:55:17.46 ID:6Yxzoqy70.net
>>394
反対してるのは実名バレが困る人たち
察しろと

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:55:18.49 ID:hH7C/uL+0.net
自民党に票いれた自業自得だからな
アホはそれすら気づかないw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:55:42.92 ID:ZVvmKx0w0.net
>>369
法人事業者は3年の免税期間を経たら1000万以下でも免税期間が切れるので、個人事業者という事業者としては法人事業者と同じ扱いに問題がないよ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:55:50.55 ID:dL1EDhMr0.net
>>392


400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:55:51.67 ID:dRmKGBAN0.net
>>391
価格交渉力がないんじゃ淘汰されても仕方ないんじゃね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:56:03.62 ID:Rqz5i/ly0.net
>>396
住所もバレるからね。
この部分は修正するらしいよ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:56:15.96 ID:4dbNiEdw0.net
権利は戦って勝ち取るもんだからねw
何もしないで脳ミソ空っぽにして他人に丸投げにしてたなら
搾取されるだけw当たり前だろ?

403 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 18:56:29.73 ID:+9kIDL8D0.net
>>391
だから中小零細企業は淘汰再編すべきなんだよ
たとえば南米のコロンビアは企業が少なくて個人事業主の比率が極めて高い国なのだが
生産性が低くて麻薬密造の温床にされてる始末だしな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:56:40.54 ID:mxb5D3UE0.net
はあー
客がただの領収書じゃ経費に出来ないから
登録番号入りの領収書にする必要があって
その為には課税事業者にならんといかんとかあほくさ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:56:55.37 ID:DCWBafbC0.net
>>45
インチキで出来損ないなのはお前の頭だろう

益税連呼しているけど、損税を認識していないね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:56:57.92 ID:wtIyxQR70.net
>>384
会社雇用のタクシーは今回の対象外(元々ちゃんと消費税を収めていた)だから、今まで脱税して好き放題していた個人タクシーだけ値上げか
誰も乗らなくなるし脱税も防げるし良いことだらけだなw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:07.45 ID:vW+D6XZw0.net
>>393
税金をポッケないないしてまで守る利益でもないし、高齢者に補助出すなら別の窓口だろ。
そういう話を逸らす曲がった政策を正すのが今回の改正だろう。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:25.02 ID:PCYXAWb80.net
今までグレーだったからね
徴収はちゃんとしないとな
ただ客側に転嫁するなよっていう

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:27.48 ID:mYKMzT4W0.net
>>391
納税してないしこれからもしなくていいじゃん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:28.45 ID:r3uogC210.net
税の公平性が向上し正当な納税をしている人はいずれ税金が下がります

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:34.65 ID:AtXTKa7e0.net
>>398
いやそうじゃなくて個人事業主が売り上げ1000万以下の状態をインキュベーションタイムとおもっとけばいいんじゃね?ってこと

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:35.17 ID:X3qdAW1K0.net
>>10
合法の脱税わろ
馬鹿だろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:38.41 ID:VWwiOto60.net
>>133
電通が社員を次々と個人事業者に仕立て上げるスキームを作ったから

いま会社員だと自分で思ってる奴らも
もうじきみんな個人事業主にされていくぞwww


電通は230人を個人事業主化 シニア社員の生きる道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK087EI0Y1A100C2000000/
2021/01/13 「体のいいリストラ」の見方も
個人と企業の関係に大きな変化が生まれつつあります。 電通が今年ことしから中高年の一部の社員を「業務委託契約」に切り替え、個人事業主とする制度 ...

さらば正社員 中高年を個人事業主にした電通の「大実験」
2021/09/21 ? 「人生100年時代」を迎え、中高年以降の「第二の人生」が注目されている。
そんな中、広告大手の電通が、40歳以上の一部の正社員を個人事業主に ...

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:40.47 ID:Rqz5i/ly0.net
>>398
2年間だけだよ。
事業開始から3年目から消費税支払いが始まる。
だから、この時点で消費税払えないなら止めるの視野に入れるべき。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:57:41.51 ID:/aU74us90.net
こんなんやって国が豊かになるのか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:58:17.34 ID:uPS9BNAt0.net
タクシーは値上げしたんだからまだマシじゃないの?
値上げできない業者なら分からんでもないが

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:58:32.85 ID:QslYubdj0.net
>>378
してるからこそ、いちいち得意先行った日の交通費ごときの計上がめんどくさいのw

フルリモートにすれば事務の手間も小口出費もない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:58:36.00 ID:dL1EDhMr0.net
>>406
タクシーは業界で値段決まってるだか
そんなことも知らんで語ってたのかよw
1みたのか?80円タクシーはやとわれ、個人関係なく値上げだよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:58:44.78 ID:ZVvmKx0w0.net
>>397
ケツに火がつく前気が付かないバカでしょ。
何も考えずに投票しながら選挙は大切とか言ってるバカはこういう目を見る

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:58:57.69 ID:raWq2ASr0.net
>>397
これに関しては選挙の時に報道規制かかってたからな
メディアもグルだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:59:11.21 ID:apPwMKU+0.net
そもそも免税事業者なのに消費税取ってたのがおかしい

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:59:11.85 ID:3xCs+L6q0.net
インボイスの登録拒んでる奴らは日頃から脱税してる奴らだろ
とっとと死ねよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:59:20.69 ID:WrOn+Rho0.net
NHKに納税させるのが先だよな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:59:25.82 ID:EGroN2Pp0.net
消費税とインボイス廃止する党に入れるわ、こんな弱いものイジメ許せないわ、どれだけ庶民を苦しめればきがすむんだよ、、

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 18:59:51.57 ID:dL1EDhMr0.net
>>407
いや話逸らしてるのそっちじゃん
御年寄の懐痛むだろ?w
それに対して反論してみニートくん?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:00:04.26 ID:AtXTKa7e0.net
>>417
その程度の計上がめんどくさいくらい収入少ないのかよ、、、
それはすまんかったわ

427 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 19:00:19.23 ID:+9kIDL8D0.net
>>415
なるよ
事業主が淘汰されたらそもそも徴税事務も少なくて済むのだからね
中小零細企業が多ければ多いほど行政経費も膨らむんだよ
そうではなくても日本は核家族化が進みすぎて単身世帯が増加したからここでも行政経費が膨らんでいるんだよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:00:22.09 ID:eNVxiwDA0.net
>>424
児童手当の所得制限廃止も入れてくれ
そんな政党あったら絶対投票するわ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:00:48.68 ID:6wzLtBeb0.net
>>381
「サラリーマンはスーツも自腹なのになぁ」
とかいうおじさん本当にいるからな。

給与所得控除を超える経費を使うリーマンなんてほぼいないのに。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:00:54.28 ID:dL1EDhMr0.net
>>422
ニートも早くしんで欲しい

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:01:03.18 ID:ZVvmKx0w0.net
>>404
いらないと言われたレシートの再活用が出来ないから個人タクシーは困るんだろw
これは適当に書いてみたw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:01:09.13 ID:tNNsT/kx0.net
>>415
高齢者への社会保障を全廃できなきゃ
もっと酷いことになるよ
日本の労働人口は6000万人切る勢い

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:02:06.42 ID:vW+D6XZw0.net
>>425
年寄りの懐が痛むから脱税許せってどういう理屈だよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:02:32.71 ID:Rqz5i/ly0.net
>>432
普通の病院だったら消費税あるから大丈夫だよ。
問題なのは高度医療。
75歳以上に適用すんなと言いたい。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:02:55.03 ID:QslYubdj0.net
>>381
月に何度かしかない交通費をケチるだの経費にすればなどと言う人は事務知らない余程のお偉いさんかニートまたは会計無知なな会社員だわなw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:02.95 ID:eNVxiwDA0.net
>>429
ほんこれ
インボイスと同様に、じゃあ給与所得控除も廃止にしよう
って話になっても、リーマン連中頭??なんちゃうか
知識がなさすぎる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:29.04 ID:rllpbxUy0.net
>>1
インボイス開始後直ぐに消費税を15%~20%に上げると思うよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:45.28 ID:5XUHX/oK0.net
脱税に厳しくするなら全て電子マネー化しろ国会議員もな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:53.75 ID:ZVvmKx0w0.net
>>411
記載通り、個人の事業者と法人の事業者を金銭の受け渡しで利益を出しているのに個人だけ免税期間が無限だと思っていたことが間違っているよ。 嫌なら、法人化して3年おきに会社を閉業して開業するルティーンにすればいい。 
ゴミ法人はこれをやっている。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:58.11 ID:EGroN2Pp0.net
消費税から国民を守る党はよ!

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:59.85 ID:dL1EDhMr0.net
>>433
脱税許せとは言ってないよ
値上げして困るのは利用者も同じってことよ
そもそも免税事業者のシステム作ったのは国なんだが?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:04:16.90 ID:Iu9lV2LQ0.net
なんかフリーランスの奴らがさんざん被害者面して大騒ぎしてるけど、そもそもの前提としてお前ら消費税納めてなかったんだよな?
ほんで相手に請求するときは消費税上乗せして請求して、ポケットに入れていたと

まずはそんな詐欺行為していたことの謝罪が先では??

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:04:21.27 ID:VWwiOto60.net
>>167
免税事業者は消費者からの消費税預かりをしていなかったが
インボイス登録したら仮受消費税が発生するようになる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:04:51.33 ID:QhRqpF9L0.net
「脱税してた奴ら、ザマァw」

っていうアホは、価格転嫁されてから重大さに気づくんだろうな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:04:54.38 ID:mYKMzT4W0.net
>>443
登録しなきゃいいじゃん

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:08.25 ID:hH7C/uL+0.net
インボイスよりNHKが法人税払うように法改正する方が税収あがるやろwwwwww

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:12.61 ID:TxQKCFKz0.net
>>415
個人の使えるお金減るって事だからね
良くなる訳無いじゃん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:22.75 ID:AtXTKa7e0.net
>>439
それしても今は捕まるよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:26.16 ID:eNVxiwDA0.net
インボイスやら退職金課税強化は消費税増税の布石と理解してない人達が多すぎる
国民を対立、分断させながら増税を推進していくのが今の政府やぞ
冷静にならお前ら

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:29.01 ID:dL1EDhMr0.net
>>442
国がそれでいいよって言うんだから仕方ないだろw
1000万稼ぐより、950万で止める方が得なんよw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:53.56 ID:P+Ad+l7g0.net
脱税してた1000万以下の人たち

ざまぁWWWWW

452 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 19:05:55.77 ID:+9kIDL8D0.net
>>444
デフレ要因の排除は国益なんだが。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:05:57.94 ID:kM4xaNW70.net
自宅警備員が生き生きとしてるスレですね。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:06:05.98 ID:ZVvmKx0w0.net
>>414
最短2年、最長3年で売上金額によってこれは変わる。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:06:06.67 ID:57jL4GUJ0.net
消費税をネコババしてたからだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:06:16.26 ID:B4APbED00.net
みんなで不幸になろうよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:06:48.35 ID:hH7C/uL+0.net
消費税これ以上あげたら日本にもスラム街が出来るレベルで経済落ちるぞー

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:00.34 ID:Iu9lV2LQ0.net
>>450
都合の良い時は国の制度のせい
それならじゃあ国の政策に文句言わずに黙ってインボイス制度に従っとけ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:03.29 ID:psczfppY0.net
>>304
2024年から森林環境税って1人年間1000円の人頭税が確定してるぞ
最初は1000円だけど絶対値上げしてくると思う

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:11.13 ID:Rqz5i/ly0.net
>>441
その制度悪用したの国民なんだが?
理解してんの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:29.56 ID:wP07yyHg0.net
>>379
インボイス出せなければ免税業者とは限らないでしょ
ただし運賃を経費で落としたい人からは乗る前に敬遠されるようになる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:35.89 ID:/MPePUGR0.net
>>450
じゃあインボイス制度も仕方ないね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:36.38 ID:Rpy06sqO0.net
>>15
宗教の非課税はかなり制限されてるのになになに言ってんのか。
駐車場経営とか関係ないものはそもそも宗教法人だろうと非課税なんてならんからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:37.64 ID:X3qdAW1K0.net
>>413
電通社員の給料とか年収1000万超えてんじゃないの?
インボイス導入+外注課税仕入れで消費税控除?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:41.93 ID:rllpbxUy0.net
>>451
奴隷リーマンやニートじゃ分からんだろーな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:07:58.80 ID:vW+D6XZw0.net
>>441
タクシーの値上げはお上の許認可だろ?
何を言ってんだお前は?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:08:05.27 ID:dL1EDhMr0.net
>>460
でもその分サービスが安くなったんだから良くね?
値上げされるよりはw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:08:20.24 ID:/TMcWtig0.net
零細個人事業主からの仕入れが多めの業種となると産直市場や地元工務店みたいなとこか?
このあたりは影響大きそうだな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:08:30.81 ID:r9Mpnsf10.net
>>462
扶養控除も同じだしな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:08:33.59 ID:QslYubdj0.net
>>426
そうだよ個人なんだからw
しかしおたくが文脈読めないコミュ障で年収1千万超えしてるなら運に感謝しなきゃならんよ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

471 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 19:09:13.44 ID:+9kIDL8D0.net
>>459
植林しても利用されなくて間伐するだけの無駄な森林行政だけどね
営林署にいた叔父が嘆いてたわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:09:13.52 ID:EGroN2Pp0.net
消費税をネコババしてるのって政府とか公務員じゃないの?オリンピック、ワクチン、国葬に使った血税をちゃんと国民に説明しろよ。。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:09:20.99 ID:dL1EDhMr0.net
>>466
許可だけど業界で申請しなきゃ通らんぞ
つまり値上げは業界の意思。
わかったか?この能無し

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:09:21.31 ID:SGBeKYwJ0.net
今違う、今までかっぱらって優遇されまくりだろ。何いってんだ。払えボケ!

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:09:41.79 ID:BP3QTm/X0.net
>>203
漢字知らねぇのかお前

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:10:04.42 ID:ZVvmKx0w0.net
>>468
法人化しろよw
3年毎に会社作り直せばいいじゃん、信用与信見ないような会社としか付き合わなくていいんだから。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:10:11.03 ID:Rqz5i/ly0.net
>>467
その証明は無いんだが?
免税事業者制度悪用して自己申告なのを良いことに売上過小申告してるの本当に一定数以上いるんだが?
コイツらがそんな事しなかったらインボイス導入なんて無かった。
文句はこういうヤツらに言うべき。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:10:50.34 ID:EGroN2Pp0.net
ともかく消費税とインボイスは廃止する党に入れればここいるネトサポどもも職失うだろ。選挙はよ!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:10:54.92 ID:fnZVekaN0.net
>>15
×非課税
○不課税

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:11:03.57 ID:ADSa1bIU0.net
インボイスは始まったら確実に課税事業者も大混乱になる
銀行振込手数料のような数百円の取引でも
インボイスが必要という狂った制度

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:11:06.84 ID:dL1EDhMr0.net
>>460
リーマンも扶養控除とかいう脱税してたなw
おあいこだなw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:11:17.93 ID:/mzBB/7J0.net
個人相手にインボイス制度関係ないだろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:11:33.42 ID:/TMcWtig0.net
>>464
それはどってかってと社保や年金の会社負担削るのが目的じゃねーかな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:11:50.03 ID:vW+D6XZw0.net
>>473
だからお前は何言ってんだ?
インボイスできたから消費税分誤魔化せなくなるので同額を業界で値上げ申請するの?
自分で書いていることよく読み返してみろよ。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:12:01.62 ID:/mzBB/7J0.net
>>477
消費税をちょろまかしてるのは課税事業者だよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:12:01.85 ID:dL1EDhMr0.net
>>477過少申告は悪いけど
実際に売上少ないならOKなぜなら国が許してるから

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:12:34.69 ID:Rqz5i/ly0.net
>>481
それは法で認められてるから。
売上過小申告は脱税で法に触れてる。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:12:49.91 ID:EGroN2Pp0.net
インボイスなんてマイナンバーカードのポイントでやり取りすれば公平で迅速だろ、、不毛な税だわな。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:02.29 ID:/mzBB/7J0.net
個人タクシーなら消費税分安くできると差別化になるんじゃね
利用者もありがたいし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:07.94 ID:Td9FTp240.net
>>481
リーマンは扶養してないのに扶養しますなんて言って控除受け取らんぞ
消費税分なんですって言って消費税分とる個人事業主とは訳が違う

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:09.62 ID:dL1EDhMr0.net
>>484
同額では無いが、加味されるよ?
おまえ業界にいないから知らないニートだろうけど

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:12.14 ID:y6agfuQy0.net
>>59
他人の物を黙って持ち帰ってはいけませんって、小学生でも分かることが
わからない馬鹿じゃねえかよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:15.81 ID:kxZAKte40.net
>>330
個人だから1万で請けられるってだけで、企業に発注したら5倍10倍かかるなんてのは珍しくないよ。
一人だけの収入を考えれば良いところと、営業やら経理やらの間接業務で人を雇ってる企業とで価格が大きく違うのは至って普通。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:38.72 ID:TxQKCFKz0.net
>>429
まじかw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:13:57.36 ID:ZVvmKx0w0.net
値上げとか寝ぼけてるやつは、サービスの価格と税金を分けて考えてないだろ。
パソコンでもなんでもいいから見積もりとってみたらいい。
本体価格で購入して、税金はこれかと支払うのが計算書でよく分かると思うぞ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:04.79 ID:dL1EDhMr0.net
>>487
過少申告はそうだけど売上がその通りなら問題ないよ
確定申告したことある?ニート

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:11.10 ID:/MPePUGR0.net
馬鹿「国が勝手に1000万円まで免税してたんだから、消費税請求して何が悪いんだよ!俺達は国の方針に従ってただけ!」
俺「じゃあインボイス制度も国の方針に従えよ」
馬鹿「…」

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:11.51 ID:wP07yyHg0.net
>>480
レシートに納税番号が入るだけの話
何を煽っているんだか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:21.66 ID:/mzBB/7J0.net
課税事業者じゃなけりゃ経理処理めんどくさいだけの話だからな

個人タクシーがインボイス制度導入とかマジでもったいない

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:21.98 ID:/TMcWtig0.net
>>476
産直市場の方はわからんが建設業だと経審あるからそうもいかんのよな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:29.50 ID:eEW5szUw0.net
国会議員はインボイス不要

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:35.69 ID:eNVxiwDA0.net
結論としては

大企業のオーナー以外は

申告するな!
結婚もするな!(内縁関係のままでいろ
極論言うと

上流以外は死ね
それがこの国

中流以下は死ね
が正しいか

どっちにしてもこのスレにいる99%は死ねと言われてるわけだぞ
他人事と思うなよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:41.35 ID:CVpxyZau0.net
まあ実際個人事業主の敷居上げたいのだろうなあというしか
実質雇われの脱法に使われすぎてる

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:14:50.50 ID:EHmujjsF0.net
>>33
徴収するコストってのは、どこかに消える金か?
人件費に使われてるならちゃんと雇用を生んでるだろ。誰も得しないなんてミスリードはいかんな。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:15:30.87 ID:psczfppY0.net
>>471
復興終わっても取り続けてる復興税と同じで森林環境は建前で、
恒久的な増税をする事が目的だから実務はおまけであって気にしてないんだろうな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:15:37.80 ID:dL1EDhMr0.net
>>490
国が認可してるから仕方ない
控除無くなってメシウマー
同士よがんばろうなw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:16:09.90 ID:QslYubdj0.net
>>429
これはあるあるだねw
そもそも個人事業主でもスーツは経費に認められないことを知らない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:16:20.07 ID:dRmKGBAN0.net
>インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録

結局はイヤイヤでも登録すんだろ個人事業主

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:16:30.75 ID:rAJuDXCI0.net
>>450
国のやり方に従ってインボイス制度に文句言うなという指摘スルーしてて笑うわ
ほんと都合の良い所だけ「国に従ってます」とか言ってんだなw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:16:39.19 ID:EGroN2Pp0.net
まあ自民はインボイスでガタガタになるだろうね、インボイスは失敗して即無くなるとおもう。ウーバーイーツとかメチャクチャ低賃金で働いてる奴ばっかなのにこんな奴らから恨まれたらおしまい。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:16:40.62 ID:/mzBB/7J0.net
>>24
消費税はまだ不公平税制だよ

企業は自社の福利厚生に支払った消費税を相殺して納入してる
事務用品費とかの消費税もな
相殺して払ってない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:16:44.58 ID:Rqz5i/ly0.net
>>496
売上が1000万未満なら問題無いと書いてるけど?
問題なのは1000万以上あっても、現制度だと把握しきれない個人事業主が現金商売なら分からない部分を利用して免税事業者となってるケースだが?
こういうケース多いんだよ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:17:02.31 ID:eNVxiwDA0.net
こうやって分断を煽りながら
宗教法人は引き続き非課税です

騙されるなお前ら

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:17:23.39 ID:aJC6yYRu0.net
小銭集めで国民の足を引っ張るクソ役人しかいない
どうしてこうなった

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:17:30.04 ID:ZVvmKx0w0.net
頑なに電子決済を挿れない個人タクシーが現金商売できなくなるだけで悪徳のバブルからやってるジサマドライバーがいなくなって正常化する。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:17:47.28 ID:/mzBB/7J0.net
個人相手の事業者にはメリットひとつもないんだから対応しなけりゃいいのに

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:18:17.79 ID:vW+D6XZw0.net
>>491
雲助の業界のことだけ考えて税制度が作られるかよ。
収税率が上がればそれは国家国民のために使われるんだから
老人の支出が増えるとか個別かつ小さな理由は理由にもならん。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:18:20.19 ID:/mzBB/7J0.net
個人でやるのが消費税避けられていい
これからは個人の時代だね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:18:51.29 ID:tNNsT/kx0.net
>>511
どういうことよ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:18:52.57 ID:ADSa1bIU0.net
>>498
レシート?振込手数料ごとにインボイスが必要になるって話なんだが
何の話をしてる?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:19:05.52 ID:HeyGNfPm0.net
せめて購買力が上がってからだろやるなら

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:19:14.39 ID:dL1EDhMr0.net
>>512
それは脱税だろ
そんな当たり前の事言うな
普通の個人事業主はちゃんと納税している
会社役員とかの方がもっとすごい額脱税してるだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:19:19.90 ID:Eq5WApjX0.net
ローンを組む前だけまともに税務申告してローン通った途端、売上激減!

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:19:34.20 ID:VWwiOto60.net
>>464
はたして個人事業主化した後に年収1000万どころか年商1000万円あるかな・・・?w

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:19:45.29 ID:eNVxiwDA0.net
>>518
それつまり転売ヤーとかパパ活とかそう言う奴らが有利なだけだわなぁ
まじめに申告して事業をさぁこれから大きくするぞって人達をポキポキに折って国単位として何のメリットがあるんだと思う

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:20:00.52 ID:QslYubdj0.net
>>283
やるだろうね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:20:05.61 ID:TUOoYWja0.net
個人タクシーの運転手ってまともに税務申告してないから
都営団地住みがおおいんだぜ!

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:20:42.36 ID:ZVvmKx0w0.net
>>514
中小潰して大企業から税金取ろうと思ったら国内事業者が99.7%と気づいて、大企業からこれ以上取れないから徴税することにしただけだよ。
官邸と、経済産業省・財務省との徴税に対する認識のズレが修正されるだけ。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:20:48.33 ID:tNNsT/kx0.net
>>512
売り上げに関係なく
適格請求書以外は預かり(支払い)消費税的な処理ができないってことよ?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:21:07.12 ID:Rqz5i/ly0.net
>>522
それを無くす為のインボイスなんだが?
仕入先からで売上高がある程度把握出来るから。
年間800万仕入れて年商1000万未満はありえないだろ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:22:33.18 ID:EGroN2Pp0.net
そもそもインフレなんだから消費税下げるべきなんだよな、、モノの値段上がれば税収あがるのに国民は苦しむという悪循環。。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:23:25.73 ID:dL1EDhMr0.net
>>517
タクシー限定の話はしていない
商店街などもインボイスに合わせて当然値上げしている。
利用する人は多いぞ?
また建築業界なども職人とかは個人事業主が多い
みんな値上げする方向だ
つまり、インボイスにより影響を受けない消費者は皆無
なんだよ、わかったか?ニートくん?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:23:28.33 ID:X3qdAW1K0.net
>>459
自民党は国民に暴動起こして貰いたいんだろうか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:23:39.06 ID:Zh4FxLrV0.net
そもそも消費税納めてないのに今まで貰ってるのがおかしかったんだよ
フリマで消費税要求するようなもんだぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:23:39.45 ID:rAJuDXCI0.net
>>522
脱税じゃないならなんの問題もなくね?
これで困るのって消費税払ってないのに消費税請求してた奴らだけだろ?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:23:41.82 ID:aJC6yYRu0.net
国のために国民があるのではなく、国民のために国がある
こいつらは勘違いしている
勘違いを許しているお前らもいけない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:24:05.52 ID:OHkvJzoq0.net
タクシーは交通費特例の適用外なんか?
電車は法律で運賃決まってるからってことで
3万円までは今まで通りでいいらしいけど。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:24:05.82 ID:FfPqKI4p0.net
>>179
そらそうや

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:25:03.44 ID:TUOoYWja0.net
個人タクシーが走行距離数の割りに売上が少ないと
税務署から目を付けられる為に
法定メーター検査を受ける前にメーターを自分で付け替えてメーター検査を受けてる運転手が多い。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:25:29.74 ID:dL1EDhMr0.net
>>530
もっと勉強してこい馬鹿
インボイスはなんのために作られたか
これは軽減税率があるためだつまり
8パーセントと10パーセントの違いがあるから
できた制度だよググッてみろよ、すぐ出てくる
おまえはその程度の思い込みでしかレスできないのかよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:25:51.05 ID:ck45LPij0.net
タクシーって適用外じゃなかったっけ?
3万越えなければ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:26:17.84 ID:X3qdAW1K0.net
>>530
あり得るよ
掛率85とかの業界もあるから
そこに電気代やらなんやら

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:26:25.55 ID:FyLnO9y30.net
>>507
それは業種によるよ
タクシーの運転手じゃ無理だろうけどな。
うちの嫁なんか美容費も認められるような業種だから
お高い服だのネイルサロンなんかの費用も経費

個人事業主てのは副業やりまくれるからやればいい
儲けにならないレベルでちょこっと手を出すだけで構わんのよ
経費に認められる出費を多くする為に、
納税額を低くするためにやるだけだ
これで生活レベルだいぶ変わる

ただし納税額を抑えると住宅ローン組む時なんかには
評価低くなるから計画的にやることが必要だけどね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:26:57.73 ID:uFGuFpgv0.net
俺もインポテンツには反対だわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:27:34.03 ID:Rqz5i/ly0.net
>>540
あのさ俺は課税事業者だから、そうやってる奴らとこの制度に文句言ってるヤツらが嫌いなの。
消費税のルールあるんだから支払えで終わり。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:28:10.28 ID:vW+D6XZw0.net
>>532
そもそもタクシー業界のスレなのに加え、
話の流れも許認可の問題なのにお前が話を必死に逸らしていることはさておき、
だから何?
本来的におかしい制度が正されてポッケナイナイが解消され国家国民のために税金が使われるのが当然。
ニートとか雲助のくせに罵倒しているつもりか?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:28:41.15 ID:vphhFBQK0.net
>>85
消費税を受け取らないから消費税抜き価格で請求=消費税分値引きだろ?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:29:22.51 ID:dhM2BiDR0.net
ここ数年一人親方で毎年消費税(みなし仕入れ率)払ってる場合淫ボイスは関係なし?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:29:29.80 ID:/mzBB/7J0.net
>>519
そのままの意味だよ

企業は企業の福利厚生やら事務用品費の消費税を
払ってない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:29:55.40 ID:FG9rKp1I0.net
普通に給料から税金天引きされてる会社員にとっては、脱税も可能な抜け穴が減るのは税の平等負担になっていいこととしか

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:30:07.57 ID:/O5+1p+C0.net
>>542
仕入れ値850万で年商1000万円未満、人件費はいくら?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:31:01.36 ID:nx+W61TV0.net
やることやらずに増税ばっか

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:31:13.54 ID:eVGWuNZi0.net
まず文章にインボイスとは具体的に何か書いてくれないと話に入れない
ググレカスと言われても断る

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:31:29.24 ID:/mzBB/7J0.net
>>525
大きい企業はメリットないってこと

個人事業利用した方が消費税分安いし
個人事業も小さく続けられる

大きい企業から買うと損ってこと

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:32:17.65 ID:ZVvmKx0w0.net
懐に入れて内部留保で積み上げていたお金が有るから個人事業主は全くインパクト無いけどね。
免税されていた分を遊びに使ってる程のバカは苦労するけどね。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:32:31.82 ID:eEW5szUw0.net
初めからやっときゃよかった

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:32:35.58 ID:dL1EDhMr0.net
>>546
いやだから、インボイスには反対してないぞ?
消費者にも値上げで返って来ると言ってるだけだ
最初のお前のレス見返してこい
それに対して反論してきたから、相手してきたやっただけだ
ひまつぷしになw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:32:47.17 ID:psczfppY0.net
ウーバーって簡易課税制度のみなし仕入れ率は何%になるの?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:33:01.75 ID:raWq2ASr0.net
>>553
アンケートによると企業の半数以上は君と同じ認識でほとんど認知されてないんだが
もう来年から施行されるというやばい制度

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:33:04.49 ID:pqmK2dM40.net
個人タクシーだけの話じゃない
個人事業主全員だ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:33:06.08 ID:vphhFBQK0.net
>>442
そもそも免税事業者仕入れの時に消費税支払ってるしその控除を受けられない
対して課税事業者は仕入れの消費税は控除を受けられる
一概に免税事業者が消費税を支払って無いとは言えないのよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:33:27.27 ID:EGroN2Pp0.net
これから不景気になるのにタイミング悪すぎ。延期なりすればいいのに。。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:34:02.40 ID:eEW5szUw0.net
政権倒れるだろうな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:34:38.92 ID:kHGQ/vcH0.net
貧乏人への大増税

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:34:49.39 ID:ZVvmKx0w0.net
>>545
同じく法人事業やっているけど。
好き嫌い抜きで考えても、ルール通り支払うのが当たり前だと思うよ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:34:57.87 ID:X3qdAW1K0.net
>>551
割合の話な

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:35:11.17 ID:Rqz5i/ly0.net
>>554
大きな企業は内部での審査あるから個人事業主使うの外れ値だよ。
だから話し合いの土台には乗らない。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:35:48.10 ID:ViAu+WNC0.net
やべ~税金ちょろまかし業界だってことがバレちゃったw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:35:54.95 ID:/TMcWtig0.net
値上げとナマポは増えるだろうねえ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:36:01.29 ID:nN26pCih0.net
>>554
ここはリーマンと工作員ばっかりだから、そこんとこ全然わかってないよね

安く仕事をしてくれる個人事業主がインボイスで殺されると、モノやサービスの値段上がり自らに降りかかってくるのが全然分かってない

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:36:56.68 ID:vW+D6XZw0.net
>>557
お前は最初の方で老人が困るとか役員の支出が増えるとか言っているわけだが、
俺は老人福祉は別の窓口に行け、役員は金なきゃ電車に乗ればいい、
それは消費者の自由な選択だと当たり前のことを言っている。
老人ガーとか言い募るお前は雲助労組の役員か?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:36:58.60 ID:kxZAKte40.net
>>517
ふつーの話していい?

たとえば今、年収200-300万でヒーヒー言ってるフリーランスがいるよね。
消費税分を乗せられないなら、受注価格を半分にして年収を100万に調整した方がずっとマシになる。
仕事を半分近く減らしても良い。
障害者手帳持ちなら控除額ももう少し上だし。

そうすっと非課税世帯になって、給付金は受けられるわ、低所得者での保険税優遇は受けられるわで、無理して住民税払う生活は終わる。
んで非課税世帯だから住民税収は減る訳だが、少なくとも損なわれる税収の算出くらいはしないとダメだと思うよ。
減った税収の分は必ず払える人たちにツケが回るんだから。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:37:20.61 ID:NhbwhzQD0.net
タクシー代程度の経費なら、消費税肩代わり
しても企業的には問題ないけどな
毎月100万単位の仕入れがある取引先でインボイス
って何?のレベルの業者は流石に怖い

あと電帳法考えた奴は死んで欲しい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:37:24.78 ID:eEW5szUw0.net
>>570
生産者への感謝なんてない連中だからな

買ってやってる意識

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:37:42.51 ID:3kPjWt780.net
税金をより多くの人から取るための制度だから、事業者側にメリットなんてあるわけない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:38:07.49 ID:TSJ/OSKz0.net
納税にメリット求めるな
明治土人じゃあるまいし

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:38:18.61 ID:e9E3RCzz0.net
この後やってくるのはサラリーマンの給与にも消費税またはそれ相当の税をかけることだな

個人事業主の労働力の対価にも消費税をかけられているわけだから
給与が1000万を超えるサラリーマンにも同様に消費税がかけられないと不公平という話が出てきて
税金がかけられるようになるだろう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:39:05.02 ID:Rqz5i/ly0.net
>>572
それは事業として成り立って無いから、雇われからやり直すべきなんじゃないの?
そこで力つけて再チャレンジすればいいだけの話。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:39:41.15 ID:aqA/awKX0.net
原価が1割2割程度の個人事業主で売上が1000万いかない程度に調整して逃れていた奴終わったな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:39:59.07 ID:cCGPulHf0.net
結局は消費者に負担が回り回ってくることがわかってない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:40:05.50 ID:vkpK4Vlc0.net
これで七公三民くらいになるんかな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:40:20.77 ID:XeDdkhnH0.net
そもそも免税するのがおかしい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:40:25.67 ID:2vaH1K3m0.net
まぁ免税事業者を選ぶ訳にはいかんやろからな
逆に免税のままいける業種って何だ??

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:40:47.45 ID:Q5/V4RQY0.net
日本の先行きについてだが

出生数の推移だが

団塊の第1次ベビーブームが
年270万人

団塊ジュニアの第2次ベビーブームが
年210万人

今年は
年75万人ぐらいかな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:41:12.93 ID:g/MiQQwE0.net
大増税という馬鹿いるけど、そもそも国庫に納めるべき税金じゃん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:41:21.79 ID:Q5/V4RQY0.net
01年 117.1万  出生数の推移
02年 115.4
03年 112.4
04年 111.1
05年 106.3
06年 109.3
07年 109.0
08年 109.1
09年 107.0
10年 107.1
11年 105.1
12年 103.7
13年 103.0
14年 100.4
15年 100.6
16年 97.7
17年 94.6
18年 91.8
19年 86.5
20年 84.0
21年 81.1
22年 75万人ぐらいかも

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:41:27.30 ID:cCGPulHf0.net
免税事業者→インボイス→消費税分手取りが減る→減らさないためには値上げ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:41:37.60 ID:eEW5szUw0.net
5万以上の取引は
インボイスないと
仕入税額控除不可

ぐらいから始めたらいい

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:42:23.68 ID:eEW5szUw0.net
>>583

駄菓子屋

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:42:42.16 ID:raWq2ASr0.net
まあ今のまま消費税20%とかにしたら免税事業者が丸々儲かっちまうからな
インボイスでクッション入れてからの増税に繋げるんだろうな
消費税っていう根本的な問題から目を逸らしてこういう悪法通してると巡り巡って自分に返ってくるんだな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:42:43.30 ID:nMEcHzE70.net
最初からインボイスを導入しておけばよかっただけの話
いままで目こぼしされてただけなのに既得権にしがみついてるのを自覚しろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:42:49.84 ID:psczfppY0.net
>>577
退職金やボーナスの控除はそのうち無くなるだろうね
5年前くらいから不公平だって既に議論されてるし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:43:15.46 ID:g/MiQQwE0.net
>>587
それが本来なら値上げすればいいじゃん
税金を納めないほうがおかしい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:43:20.70 ID:ZVvmKx0w0.net
>>572
普通に別の仕事したほうがいいだろ、バイトの方が儲かるよそれなら。
ヒーヒー言うなら副業の壁の金額なんて関係ないしね。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:43:25.21 ID:ViAu+WNC0.net
>>587
いいことじゃないか与野党違わず価格転嫁をって言ってんだからw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:43:43.66 ID:Ob6LgqBS0.net
>>589
仕入れに消費税払ってるから免税じゃあないぞ
そりゃ自分の事業は免税になるけど

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:43:50.06 ID:NqTftizp0.net
ずるです

消費税とりながら

納めずにいたのを

是正するだけ

反対してるの

共産党と
朝鮮企業?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:44:03.46 ID:vjyHa2tW0.net
まあ単純に増税されたって事だね。
サラリーマンの賃金にも消費税かけようぜ!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:44:07.43 ID:tNNsT/kx0.net
>>549
え?
免税事業者の話?
普通の会社は仕入れ消費税を預かって
売上消費税から減算して納税してるけど?
君はどういうことを言っているの?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:44:45.71 ID:ADSa1bIU0.net
>>573
ほんそる

インボイスと共に電子帳簿等保存があるから
安全かつ処理しやすいデータ保存システムも構築せなあかん
課税事業者にとってもしんどいわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:44:47.37 ID:1uAPzxXx0.net
いままで納めもしない消費税を客からとってたということ?

確信的にやってたなら詐欺にならないのかしら?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:45:02.41 ID:DtwOH+Fp0.net
https://i.imgur.com/UGUBmme.jpg
https://i.imgur.com/Fs57ZYd.jpg





壺も創科も規制しろよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:45:03.26 ID:NqTftizp0.net
反日東京新聞

(特別報道部・西田直晃、中沢佳子)

消費税とりながら
納めないのは
違法

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:45:17.00 ID:kHGQ/vcH0.net
税金納めなくていい制度を脱税とか言ってるの意味わからん
ただの妬みじゃん
良い思いしてる人を自分と同じかそれ以下に蹴落としてやろうっていう日本人によくあるやつ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:45:28.02 ID:g/MiQQwE0.net
>>598
既に所得税と住民税かかってますよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:45:44.46 ID:0ebsJIZI0.net
>>1
そもそも消費税作ったときに飴与えすぎたから
飴取り上げるねって制度だからメリットはないだろ

客からもらった消費税分を納税しなくていいとか今までがメリットありすぎただけ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:46:09.71 ID:SViUsD9/0.net
個人事業主は今まで優遇してくれてありがとうございますぐらいいえないのかよ。
マジで屑だな。

法人と競争して勝てないならその程度だから就職しろw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:46:11.58 ID:qR14WzZ70.net
今、マスコミは一切騒がない、今なら止められる可能性があるから。

これがいよいよ開始される寸前になるとマスコミは騒ぎ出す。
何故なら、その段階では絶対に止められないから。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:46:19.52 ID:eNVxiwDA0.net
>>570
それそれ
結局循環でしかない

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:46:30.68 ID:tjTpZyYS0.net
消費税を免除されてた分、今までは値下げして客に還元してたってこと

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:46:36.48 ID:6KRaMfHb0.net
時代は変わったんだ
従え

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:46:54.19 ID:1KJaj0DN0.net
>>600
電子帳簿保存法ってどうやっていいかさっぱり分からん。
うち自営業者やけど。
注文メールを保存しろとかなんとか。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:00.29 ID:tNNsT/kx0.net
せめて消費税3%の時にすればよかったのに

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:00.30 ID:vjyHa2tW0.net
>>591
最初は売り上げ税という売り上げに課税する税金だったのが大企業の反対で消費者に負担させる形に歪められたんだよ…
税金は貧乏人から取るスタイルのヨーロッパの悪税を真似た形になった。
アメリカは州ごとにあったりなかったり。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:09.05 ID:kxZAKte40.net
>>578
煽るつもりはないんだけど、雇われがフリーランスより能力高いなんてのはあり得ないよ。
生産性の低い仕事に対して企業や団体、法律で価格を跳ね上げていると考えるのが妥当。
そうしないとサラリーマンの給料は捻出できないからね。

でもフリーランスの仕事全てを企業が社員として雇うような話でもない。
仕事によっては個人の安価だからこそ、社員の給料が捻出出来ていると見るべきだろうね。

もちろん、そんな仕事はとっとと辞めて別業種行け!肉体労働しろ!って言うなら話は分かる。
その代わりその業界の産物はほぼ消えてしまうけれどもね。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:10.27 ID:Rqz5i/ly0.net
>>604
実際に免税範囲なら、誰も文句言わないけど?
それによって得れる益税なんて数十万程度だから。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:20.31 ID:qQVcR2Hg0.net
>>608
マスコミは消費税対象外だからなぁ
黙ってるよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:21.40 ID:ythxuv810.net
消費税懐に入れてたくせに何文句言ってるの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:26.75 ID:r+TE9W3M0.net
請求書が来てようやく気付いた自営業が暴動起こすぞ⛏(°Д°)🗡

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:34.80 ID:cAysjGfj0.net
企業経理もまんどくせえインボイス制度

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:36.36 ID:NqTftizp0.net
納税してない
個人タクシーマークつくって

不買するから

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:43.69 ID:qQVcR2Hg0.net
>>570
それでいいじゃんか。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:45.31 ID:g8ewLgwX0.net
財務省は多くの個人事業主が廃業しても別にいいと思ってるからインボイスを強行するんだろう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:47:54.89 ID:VWwiOto60.net
>>289
ドMしかいねぇよなw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:48:13.56 ID:s2Vhyh7W0.net
今は値上げの大津波だし社畜も大歓迎みたいだからその分価格を上げれば何も問題ないんだよなぁ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:48:17.88 ID:BPsPyCqx0.net
始まってから、言われたら登録すれば良いじゃん
自分で起業した事ない人が大半だから、個人事業者の事情が分からない人多いよね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:48:29.75 ID:cecL8GUP0.net
頭が悪いから読んでもよくわからなかったわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:48:30.55 ID:VWwiOto60.net
>>459
小さく産んで大きく育てる、自民党ですw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:48:30.95 ID:g/MiQQwE0.net
税金納めなくていい制度じゃなくて客から税金として騙して取ってる制度だろ
カルトと一緒じゃん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:48:43.34 ID:qQVcR2Hg0.net
個人事業主なんて、社会保険料も払わない社会のゴミなんだから、不要

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:49:01.48 ID:g8ewLgwX0.net
>>626
登録してから即日でできるようになるわけじゃないんだぞ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:49:13.81 ID:Jirt1OmB0.net
なんか必死に言い訳して被害者面してるけど、反対してる一番の理由って「免税対象者なのに消費税上乗せして請求していた詐欺師だったとバレる」って点だよね
どの面下げて「消費税10%、合計◯◯円」みたいな請求書出してたんだか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:49:21.79 ID:vjyHa2tW0.net
>>605
自営には所得税と住民税と消費税+社会保険全部が来るからな?
今サラリーマンやってるやつもそのうち請負契約にされたりするから楽しみにしてろ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:49:22.64 ID:Hn9jx8Sg0.net
>>2
今まで消費税分含め請求してたなら関係ないし制度導入を理由に値引き求めるような企業は違法行為になるんじゃね

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:49:22.93 ID:NqTftizp0.net
>>608
消費税とってるのに
免税させてもらっていたほうが
おかしくね?


だいたい新聞なんか
8パーもずる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:50:08.45 ID:r+TE9W3M0.net
>>630君はもう何も喋ってはいけない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:50:37.83 ID:ATfqyo/o0.net
実質増税で、得するのは財務官僚だけ
無期延期させるしかないね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:50:49.11 ID:g/MiQQwE0.net
「税」って表示して客から取ってるんだから、「税」として払え
それだけだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:51:04.54 ID:tjTpZyYS0.net
つまりウーバーの税金上げて上級やジジババに配るんだよ トリクルアップだw
その代わり配達料は値上げされる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:51:25.88 ID:kxZAKte40.net
>>594
わからんかなー。
最低賃金で守られてる仕事がある、つまりバイトなり社員の給料が出ている仕組みを見ないと。
その給料は最低賃金にも守られない生産者やフリーランスが土台を作ってるんだよね。

貧困者やワープアがいなけりゃ、社員の給料に転嫁する道がないんだよ。
例えで言うなら、奴隷労働をする人から搾取しているから、雇われの給料に回せるってこと。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:51:26.05 ID:ythxuv810.net
>>633
何言ってるの?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:51:48.46 ID:e9E3RCzz0.net
>>605
個人事業主もそれは払ってて、さらに消費税と、業種にもよるけど事業税も払ってんだけど

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:51:55.93 ID:vjyHa2tW0.net
ウーバーみたいなド底辺に増税とか情け容赦なさすぎる

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:52:09.54 ID:FGzK/VSl0.net
値上げすればいいじゃん
スキルに自信があるなら大丈夫だ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:52:14.54 ID:SViUsD9/0.net
貧乏暮らしの個人事業がダンピングの温床だからな。

儲かっても雇用を産み出す訳じゃない。

絶対的に能力ある奴は別にして、しょうもないフリーランスや安く仕事受けるしかのうの無いやつは諦めて就職しろw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:52:24.50 ID:0mkbtiyX0.net
>>610
大型量販店より安い個人事業者なんか聞いたことないわ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:52:30.15 ID:eVGWuNZi0.net
国からしたら個人事業主はいらないのかな?
個人商店が軒並み大手フランチャイズで潰されたように富を一極集中させて大多数を1リーマンとして低賃金で使った方が管理しやすいし都合が良いのかな
良くわからんが

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:52:49.00 ID:BuQNhk/a0.net
>>2
適正な税金を払うか派遣奴隷になるか選べっていうおかみの通知

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:53:26.08 ID:Rqz5i/ly0.net
>>615
だからフリーランスは他の事業も請け負える仕組みなんだが?
それでも年商1000万超えない場合は、今後をどうすべきか考える時期。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:53:53.03 ID:g8ewLgwX0.net
>>630
まあ、自分や自分を(が)養っている家族、身の回りの人間が利用してるサービスや店の何割が個人事業主と深く関わっているかを知らない人間は皆そう言うだろうな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:54:03.08 ID:psczfppY0.net
リーマンや主婦でもメルカリ使ってポイ活してるレベルの人は課税対象だから、
ちゃんと自分で税別金額にした上で申告するんだよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:54:35.15 ID:r+TE9W3M0.net
個人事業主からしたらそんな国いらない、転覆しろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:54:54.96 ID:vjyHa2tW0.net
>>647
そのへんの意図がわからんのよ、自営を雇用させてサラリーマンに変えたいならわかるがそんな感じでもない…
今のままだと小規模な隙間産業が縮小するだけなんだが…

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:54:55.54 ID:ythxuv810.net
>>648
競争力があるならば、適正な税金を払ってやっていけるよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:54:57.07 ID:ADSa1bIU0.net
>>612
分からんよな
メール等電子でのやり取りは電子データで保存
紙の見積書や請求書はスキャンしていくわけだが
うちは零細企業だから安全かつ処理しやすい保存システムとか無理だわ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:55:34.77 ID:ATfqyo/o0.net
>>634
ならない
企業間の取引は、契約の自由で民間のこと
国は関知しないと言ってる

大企業が「納品業者がインボイス登録していなければ、消費税払わない!(10%引いて払う)」と優越的地位乱用しても、関知しないんだと

日本商工会は、かなり問題があるとして、導入延期を求めてる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:55:45.97 ID:GRunwRdX0.net
ていうか、今までがおかしくて消費税くすねてたんだろこいつら?
消費税はお前のものじゃないのに何でキレてんの?馬鹿なの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:55:56.03 ID:vW+D6XZw0.net
必死に書き込んでいる奴がいるが、
零細が最賃以下の金で上流から請け負っているから上流にいるリーマンの高給が成り立つ、
だから零細を免税で守れ、っていう論自体が成り立たないだろw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:56:11.22 ID:s2Vhyh7W0.net
自宅兼事務所年間の売上ほぼ工賃で1000万以内に収入抑え
年7割休み。インボイス後も何も変わりません

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:56:13.84 ID:4f7zxcRz0.net
よくワカランがインボイスになると消費税支払い免除の売上1000万未満てのが無くなるの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:56:17.18 ID:vjyHa2tW0.net
>>655
俺は全部PDFにするつもり

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:56:18.66 ID:r+TE9W3M0.net
メリット業者のままインボイス出せるようにしろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:56:33.40 ID:r+TE9W3M0.net
免税

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:57:05.84 ID:X3qdAW1K0.net
>>635
1000万以下は白申告の割合が多いとかだったり

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:57:10.27 ID:ATfqyo/o0.net
>>653
たぶん、財務官僚はなにも考えてない
将来の増税に備えたいだけ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:57:15.98 ID:Rqz5i/ly0.net
>>650
身の回りは少ないぞ。
理髪店美容室居酒屋飲食店くらい。
あとは年商1000万超える事業者。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:57:43.25 ID:CVpxyZau0.net
>>570
そりゃ、企業が人を個人事業主として囲い込んで
安く使おうというのが見え見えなのがのが目だったからそれを潰すんだろw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:57:52.41 ID:g8ewLgwX0.net
そもそも消費税分をもとから請求していない事業者も多い。
そういう個人事業主にすらインボイスはデメリットしかない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:58:52.38 ID:vW+D6XZw0.net
>>667
だったら共産党はインボイスに賛成してもよさそうなものだ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:58:57.74 ID:tjTpZyYS0.net
要はただの弱きをイジメ強きを助けるで
今までの経団連優遇 非正規冷遇と同じ
だから結果も同じで日本はさらに衰退で円安

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:59:15.15 ID:vjyHa2tW0.net
>>657
消費税導入時に猛反対に遭って中小事業者への救済措置としてやってたのよ。
まあ昔の話で皆忘れてるわな、売上税とか誰も覚えてないだろ…

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:59:45.31 ID:ADSa1bIU0.net
>>661
それがシンプルでええな
うちは取引先が紙での書類ばかりだから
スキャンしまくらなきゃだ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:59:57.52 ID:gHFjZ0P+0.net
>>2
本当酷いよな
単なる弱者増税だよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 19:59:59.91 ID:Jirt1OmB0.net
個人事業主「税金ちょろまかし上乗せ請求ができなくなったら廃業するしかない!国は個人事業主を潰したいのか!?」


これで潰れるようならさっさと廃業しとけ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:00:38.05 ID:vphhFBQK0.net
免税事業者のままインボイスを発行出来ないのがおかしい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:00:53.28 ID:4ugYdSrr0.net
医療みたいに仕入に消費税払ってるのに
保険点数には消費税乗らないみたいなのよりマシだろ
客からも消費税とるんだからさ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:01:22.54 ID:U7rYEeJG0.net
脱税してた奴に文句言えよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:01:33.76 ID:f+Ej3RMq0.net
>>675
免税事業者には必要ないじゃん

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:02:34.43 ID:5XUHX/oK0.net
国民総貧乏社会の中で免税脱税なんかしてたら嫉妬で全員で潰しに行くぞこれが日本式社会主義なんだわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:03:17.35 ID:g8ewLgwX0.net
そもそもインボイスなんかやるよりも、確定申告一切しないで所得税ちょろまかしてる奴らを先になんとかするべき
そっちの方がよっぽど問題

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:03:20.71 ID:5KZzmwiN0.net
>>675
意味がわからん
免税ならインボイス出せないに決まってるだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:03:23.10 ID:ZVvmKx0w0.net
>>583
宗教法人

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:04:04.28 ID:g8ewLgwX0.net
>>675
よく調べろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:04:10.22 ID:EAJAoSlF0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kalinn.simplecharity.com/bak/9001.html

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:04:12.57 ID:kxZAKte40.net
>>649
そりゃ仕事によるとしか言えんわ。
たとえば金属細工やら革職人だとかイメージしたらどうだろう。

従事する全員が一流ブランドの職人で就職出来る訳はないよね。
でも二流ブランドによくあるのは、そうした無名の人から格安で買ってネームバリューを付けて売る訳。
販路やブランド名、店舗を持つ企業ってのはそれほどのパワーバランスで強いんだよね。

最初から生活できる収入なんて得られるわけもなく、
それでも地道に何十年と研鑽して、ごく一部の成功者を目指すんだよね。

くだらんから廃業して土方やれ!って意見はよう分かるよ。
でも修行中の身の人らが全滅したら、その産業は終わり。
それでも良いって言うならまぁ良いんだけど、なんだか味気ない社会ではあるよね。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:04:24.54 ID:Htfm/W6W0.net
>>675
消費税を納付してない盗人に適格請求書を出せる訳がないだろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:05:10.80 ID:/mzBB/7J0.net
>>686
それは課税事業者もだろ
福利厚生やら事務用品費の消費税まで払わずにいやがる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:05:35.40 ID:ZVvmKx0w0.net
>>601
これをしなければ消費税(大型間接税)を導入して納得させることが出来なかった。
やっと、これを正常化出来るまで国民を飼いならすことが出来た。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:05:43.01 ID:2B8ghJiX0.net
厳しい言い方かも知れないけど、脱税できなくなったら成り立たなくなるような個人事業とかさっさと廃業しろって話だわな
そもそもの前提がおかしいわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:06:01.26 ID:/mzBB/7J0.net
>>599
だから

会社は事務用品費の消費税払ってるか?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:06:19.71 ID:ZVvmKx0w0.net
>>610
するわけねぇだろwww

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:06:44.73 ID:Htfm/W6W0.net
>>687
だからインボイスで課税事業者から必要資材を買った事を証明しないと仕入課税控除が受けられない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:06:46.00 ID:/TMcWtig0.net
まあ零細は片っ端から廃業させて、単価上げつつ奴隷確保したいんだろうな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:06:48.57 ID:Rqz5i/ly0.net
>>685
そういう細かい例を出して反対するのが理解出来ない。
稼げないなら考えるだけ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:06:53.32 ID:kxZAKte40.net
>>658
マジな話、奴隷から搾取して成り立ってる事を無視してはならん。
お前さんがたもよく搾取構造って言ってるじゃんか。

単に個人事業やフリーの世界を知らないから、搾取構造が社会に与えている影響も見えてないだけだよ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:07:33.23 ID:7i9p+X3g0.net
>>673
無知なん?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:08:18.63 ID:mCa///D+0.net
個人タクシー事業者の脱税が多いのは確か。たまに懲罰的に何人か摘発されてる。と言うか個人タクシーは脱税出来るから美味しい、ここが法人タクシーと違うところ。
儲かる時間帯しか出庫しないから交通インフラの役割も担っていない。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:08:22.92 ID:Avq26NI/0.net
ベーシックインカム
にしろよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:08:34.67 ID:ATfqyo/o0.net
>>685
たかが財務官僚発案の消費税増税のために、日本の職人文化を断絶させるのは、愚かとしか言いようがないな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:08:43.18 ID:vW+D6XZw0.net
>>695
そもそもそんな奴ら、これまでそもそもまともに申告していたのかねえ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:08:55.55 ID:L1gkyZOt0.net
>>364
だから人材まるごと中国企業に買われちゃってるでしょ
低賃金なのは業界の構造的な問題なのでインボイス制度とは無関係じゃん
無理やりごっちゃにしてない?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:09:06.42 ID:l7p3INxK0.net
>>700
ほんこれ
白タクじゃねえの

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:09:36.79 ID:l7p3INxK0.net
>>364
んじゃ上級さま保護しようぜ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:10:11.62 ID:Htfm/W6W0.net
>>696
インボイスは強者=課税事業者に対する規制だからな
仕入費用に対して税控除を受けるために証明する制度なんだからな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:10:18.32 ID:Vs8IZZD80.net
メリットなんかいらんでしょう真面目に税金収めれば。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:10:33.84 ID:qQVcR2Hg0.net
絵師なんかはインボイスの前にAIで粛清されてて笑う

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:10:38.75 ID:+LEjwO2r0.net
経費にも消費税払ってんだから、これって2重課税なんじゃないの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:11:14.99 ID:tjTpZyYS0.net
>>701
いやいや低賃金から増税して
さらに中国企業に買わせるのを加速させるんだろw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:11:25.84 ID:D4VFkcXm0.net
>>690
払ってるぞ?何言ってんだこいつ?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:11:31.67 ID:cY14zOp+0.net
そもそも消費税が益税になる法の抜け穴がおかしいのであって
その恩恵を当然の権利みたいに被害者面するのって人格を疑うわ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:11:44.34 ID:vW+D6XZw0.net
極端に言えば、100万しか稼げないなら最初から申告してないんじゃないかとすら思うんだが。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:11:44.78 ID:i68Zr7kx0.net
八王子駅北口からは、タクシー消えて無くなっているがな。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:12:03.14 ID:qQVcR2Hg0.net
インチキ個人業者ザマアーー

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:12:04.43 ID:Htfm/W6W0.net
>>707
だから仕入課税控除で二重課税を回避している

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:12:17.92 ID:ZVvmKx0w0.net
>>655
無理から考えれば無理でしょう。
でん重宝の話が出た時には、他社が電子に対応してくれたらすべて完了する状態になっていた。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:13:02.11 ID:gHFjZ0P+0.net
>>696
無知はお前
インボイス登録したら強制的に課税事業者になるんだよ
課税売上高1000万円以下でもな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:13:19.81 ID:9B8LnMJL0.net
>>707
その消費税は経費を払った相手が納めてるわけで……。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:13:33.75 ID:ga0sctb/0.net
交通費とかは3万までなら帳簿に記載しておけば税額控除受けられるから受取側はそんなに気にしなくていいでしょ
それ以上の金額なら新幹線とか飛行機になるから基本大丈夫やろし

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:13:47.27 ID:qQVcR2Hg0.net
マイナンバーとインボイスで不正者が丸焦げになーれ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:14:32.96 ID:vW+D6XZw0.net
個人で請け負っている革職人とかそもそも申告してるかも怪しい。
証拠は何もないし。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:15:11.25 ID:kxZAKte40.net
>>694
決して細かい例じゃないぞ・・・。
俳優や声優、作家やアニメ、動画編集、音楽活動、アクセサリー系、
ライター、編集、カメラマン・・・etcどんな職業でも修業期間ってのはあるんよ。

バイトやサラリーマンの副業レベルで成功するなんて世界じゃない。
もし全員が副業レベルで成功することになったら、低レベル低品質になって終わり。
じゃあそうした仕事を続けられる奴ってのは、親が裕福って奴くらいしかいなくなってしまうよ。
パトロンもほとんどいなくなった時代にそれを求めるのは、若干だけど視野が狭いと思う。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:15:26.32 ID:e/cwcMm70.net
>>1
新卒タクシーとか個タク儲かるとかアホなこと言ってたよが懐かしいな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:15:41.16 ID:96rv8ewo0.net
脱税させないための仕組みだしな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:15:46.85 ID:cY14zOp+0.net
仮受消費税をそのまま懐に入れてた奴らが
インボイスで被害者面とか頭おかしいだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:15.67 ID:D4VFkcXm0.net
>>716
だからそこまでの零細はインボイス発行しない免税事業者で居ればいいだろ

その代わりだったら消費税取るなと言われるかも知らんが
そりゃ当然の話だわな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:27.93 ID:vW+D6XZw0.net
個人のラーメン屋とか、レシート出すわけでもなし、そもそもまともに申告してねえだろう。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:34.83 ID:qQVcR2Hg0.net
貧乏個人業者って国から補助うける立場なんだから、税金くらい納めろよクズ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:40.53 ID:DIaQbiv90.net
だから自民党に投票するなっつーの
大企業と富裕層の党になんで庶民が投票するのか

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:54.79 ID:tjTpZyYS0.net
価格転嫁してくれるなら問題ない
でもお前らみたいな下等生物が価格転嫁をする余裕あるわけないだろww
値上げしても仕事減るだけなんだろww
税金分くらい値上げさせてやったらどうだww
ネトウヨw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:17:02.40 ID:aFZr+i510.net
タクシーむて消費税取っても取らなくても運賃500円なのになんで課税事業者に登録するんだろ?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:17:22.07 ID:a6mkvncV0.net
今まで売上高一千万円を下回っていた個人事業者の益税がなくなるって話だよ。乱暴な言い方をすると利益が1割減る。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:17:53.05 ID:Z+RtGzcM0.net
1000万以下の個人事業主壺化

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:18:28.06 ID:DIaQbiv90.net
統一教会を非課税にしてきた自民党

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:19:16.20 ID:X3qdAW1K0.net
>>726
らーめん、そば、うどん。
麺を自前で打ってる所は、やりたい放題と思われる。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:19:19.31 ID:6InVwFrv0.net
今まで領収書に代金プラス消費税って書いてあったのが全部嘘で、消費税分はすべて懐に入れてたってこと?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:19:44.50 ID:o7Fx/YqP0.net
>>721
そこに上げてる業種、全部企業に所属しながら下積みできる業種だよね
年収1000万円も稼げない低レベルな奴らが独立してるのがおかしいのでは?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:11.50 ID:D4VFkcXm0.net
>>730
タクシー代て消費税込み価格らしいよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:14.84 ID:7i9p+X3g0.net
>>716
あたりまえやん
そーゆー制度やし

特に問題ないよ?
登録してない業者とか使いたくないから、登録しないなら潰れてて欲しい。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:24.78 ID:gHFjZ0P+0.net
>>725
無理なんだよ
インボイス発行しない場合は、
そこで領収書切っても、消費税法上の課税仕入れにならなくなる
客が減っちまうから登録せざるを得ない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:32.78 ID:qQVcR2Hg0.net
今まで 
幼稚園ぬるま湯だったクズどもが
適正社会で生きていけないーって騒いでいるんだな。

淘汰されとけ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:35.51 ID:ZVvmKx0w0.net
>>721
編プロ、タレント事務所、フォトエージェンシー、社カメ、編集プロダクションに所属すればいいよ~。
アクセサリーは会社を3年毎に潰して開業すればいいね。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:41.07 ID:aAMJzZZz0.net
個人タクシーの制度は廃止するか
タクシー全車を個人タクシーとするかにすべき


はっきり言って現状の個人タクシーは
”高齢脱税タクシー”です
しかし法人タクシー運転手は”脱税”は出来ませんが
高齢には変わりなくモチベーションもモラルも最低レベルで
同時に客層も泥酔客、クレーマーなど問題だらけ
タクシーセンターも天下り団体でしかなく不必要な料金加算を生んでいるだけだ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:48.65 ID:9B8LnMJL0.net
実際のところ、売上1000万円に行かないって、殆どの業種で廃業したほうが、させたほうが良くね?

粗利3割という破格な儲けをだしても300万円以下にしかならず、営業利益(≒手取り)いくらよって話だ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:20:53.71 ID:m4o4SSQd0.net
みんなで貧しくなろう。が今の潮流

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:21:24.61 ID:6InVwFrv0.net
>>391
だからそういう苦しいのに続けてる仕事っていうのは、本来淘汰されなきゃいけないんだよ
貧しい儲からないのに続けてるっていうのは、それは結局誰かに支えられてるってこと
産業として必要ならばもっと効率化が進むべきだし、それすらされていないということは必要性が乏しいってこと

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:22:29.81 ID:d7vxt5QI0.net
元請けに、今んとこ使う気はないけどいつか登録者システム使うようになるかも知れんから登録しといてと言われてしゃあなく登録した
俺は金銭的な被害はないからいいけど

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:22:47.51 ID:nkByTArP0.net
たかだか2%分の軽減税率のためにどれだけ手間増やすんだよ。そういうことは生活必需品の税率をゼロにしてから言えよ。財務省のクズ官僚ども。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:23:46.13 ID:qQVcR2Hg0.net
>>747
本来は全て一律課税にするのがよい。
免税とか軽減とか無しだ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:23:46.59 ID:wbKAGEzs0.net
メリットて、義務だよ DAIGOのおじいちゃんの時からの宿題

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:23:56.74 ID:vW+D6XZw0.net
大阪城の参道のたこ焼き屋がインバウンドでビッグウェーブ()が来て、
一年に何億円も売ってるのに何十年も全くの無申告で摘発されていたけど、
そもそも論として、過少申告ならまだマシな方で、
ここで論を張っている下請けの下請けの職人なんて全くの無申告もけっこういるんじゃねーかと思うんだが。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:24:30.18 ID:7i9p+X3g0.net
>>731
そんな小さな範囲の人を気にする必要ない。
代わりを探すのが面倒なので、登録してね?って思ってる。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:25:31.23 ID:/TMcWtig0.net
>>747
マスゴミ対策にこっそり新聞は軽減税率適応になってたりほんま

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:25:38.36 ID:ZVvmKx0w0.net
ヤフオク購入で領収書出るようになると嬉しいな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:25:45.58 ID:bB9/CIvB0.net
何はともあれ当事者に気付かれないようにやる姑息なサギ手法が国家に許されるはずはない、事実上の免税廃止ということを説明すること。(゚ω゚)ワカッタナ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:25:55.47 ID:rmjMnnMT0.net
>>744
貧しくなろう、みんなでマザームーンにお金捧げよう、が今の政治

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:26:37.27 ID:Kixff6a00.net
多くの会社員には近年の世の中がより個人事業主に依存してきてること知らんから
単純に免税業者憎しなのだろうなぁ…

大手の4次下請が個人なんてザラよ
コンプラ関係で大体うやむやだったり隠されたりしてるけど
真面目にやってきた個人は免税をいいことに安値でこき使われてきたリベンジにインボイス対応名目で1割値上げすればいい

ツケを払わされるのは人件費削減でワリを食う正社員だが

ほんとに悪いのは事務処理以外何もしないで青天井で何十万も抜いてゆく仲介業者なんだけどね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:13.90 ID:d7vxt5QI0.net
>>753
メルカリもな。でも消費税関係ないんでまぁ別に
クレカの明細でオッケーだし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:30.06 ID:H228SL+f0.net
事の本質を誰も分かっていない
1案件を税込み50万円きっかりで契約
本来は50万円に消費税をのせて55万円で契約しなければならないところ
消費税分をちょろまかしてる
そう発注側がね

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:31.92 ID:0HqvMlAo0.net
個人タクシーなんざ相手ほとんど個人なんだろうからインボイス不要じゃないの

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:32.56 ID:kxZAKte40.net
>>736
希望者全員が就職して下積みできるほど席はない。
んで、雇われよりフリーが劣るという事も決してない。

なのでワープアレベルでも稼げるだけ凄いって言われる業界では、
そうした人らから激安で労働力や生産品を購入して、自社ブランド品として販売するわけ。

もちろん一流企業がそんなバカな事はしない。
でも中小企業はそうでもしないと利益が出せない部分もある。
フリーが全滅したら中小の企業は生産者ロストで倒産は余裕。

それでも需要があるならば、一流企業の相場で取引が継続されるよね。
さっきから言ってる値上げや価格上昇ってのは、この事を言ってるの。
だから10%どころの話じゃなくて、業種によっては何倍も経費が跳ね上がりかねないってね。

もちろんそれが格差や貧困を無くすなら大歓迎だけど、
どれだけ色んな道筋を考えてもプラスにならんって話です。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:39.07 ID:2KmBfuFD0.net
>>735
単純に言えばそういうこと
ここにきてワーワー騒いでるのって、そいつがまともにやってこなかっただけか
そいつの属する業界がまともじゃないってだけの話なんだよなあ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:52.01 ID:nkByTArP0.net
>>748
じゃあ君の言う通りまずは一律8%に戻すか。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:27:57.73 ID:K8YxBn9Z0.net
今まで脱税してたとか書いてる人いるけど個人でやってる小売店なんて消費税かけてないぞ、

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:28:04.66 ID:psczfppY0.net
>>750
税務調査の件数から期待値を考えると、無申告の方が申告者よりも確実に儲かるね
しかも無申告なら無職扱いで保険料も年金も最安だし

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:29:19.50 ID:7i9p+X3g0.net
>>753
それなんかメリットある?

コーポレートカードの明細とヤフーかんたん決済の支払い明細のコピーで経費にしてるけど。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:29:43.08 ID:V1Miy8KY0.net
>>463
つまり優遇されているってことだな
反論になってなくてワロタ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:29:44.24 ID:/TMcWtig0.net
>>756
その辺の皺寄せがえらいことになるのは予想してるけど
いつかはやらんきゃいけない事だしな…
消費税導入時から課税事業者に統一しとけとは思う

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:30:04.19 ID:d7vxt5QI0.net
>>756
>1割増し
融通きくとこや下請けを大事にしてるとこ、人手というか代用探しが困難なとこは大抵そういう話でやってると思うよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:30:10.13 ID:Q2ayAu5l0.net
>>760
ワープワレベルの低レベルの奴らを一流扱いして、こいつからがいなくなってもいいのか!?とか言ってんの?
そんなゴミ淘汰されて当然では?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:30:12.07 ID:KDrgl8AS0.net
はいはい、取り敢えず集めましたよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:30:18.37 ID:e9E3RCzz0.net
>>647 >>653
元は免税対象の個人事業主の数なんてたかが知れてたんでお目溢し余裕だったのが
副業とかYoutuberとかで個人事業主が急増して無視できなくなったってのもあるだろう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:30:43.33 ID:NJear5gS0.net
>>735
税込の売上計上してんだから何も問題ないはずだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:31:25.21 ID:WhNTWoyW0.net
>>745
食えない芸人はやっぱり淘汰するの?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:31:55.50 ID:G87QRa7W0.net
インボイス制度に関係ないサラリーマン等には間接的に無茶苦茶メリットあるのがインボイス制度なんや

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:31:58.86 ID:kxZAKte40.net
>>741
そりゃ大手の編プロだの抱えカメラマンならまだしも、
そこらへんの編プロやらの実情知ってんのかー?
デスマーチ通常運転の世界だぞ・・・。
サラリーマンで体壊して辞める人も多いんだがなぁ。

ちなみに3年ごとに潰して、って話をさっきからしているけども・・・別業種に鞍替えってことを言いたいのかな?
同じ業種で脱税目的の再起業は厳しいって話を聞くが。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:32:00.61 ID:6InVwFrv0.net
インボイス反対の理由が消費税分の収入減なら、消費税廃止を訴えればいいのに絶対しないよね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:32:13.79 ID:TOOfI/0o0.net
1000万も売上がないなんてビジネスとして成立していないだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:33:20.46 ID:SljQk4xV0.net
今まで正直者がバカを見てきたからな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:33:27.74 ID:9B8LnMJL0.net
>>756
いや、下請け使うときにそんな面倒な手間のかかる処理してないのよ。
互いに税抜き価格で全部計算して、最終的に機械的に消費税乗せてる。

この業者は1000万以下だから税金分金額下げて(略)なんて手間ばかり増えて、やってられん。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:33:34.61 ID:ZVvmKx0w0.net
>>757
在庫のない業務用に購入するものがヤフオク、メルカリの場合があったりするのに不完全なシステムだなと思う次第。
今のところ、クレカ明細でOKだけど販売事業者で番号出さないところは税務署の的だろうなぁと。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:33:40.10 ID:NJear5gS0.net
>>777
それ言い出したら散髪屋とかどうよ
殆ど技術料だから食えるだろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:33:43.34 ID:fBnZPaqV0.net
個人タクシーとか責任の所在が微妙すぎて絶対使わんわ…

ただでさえマナー最悪なのに

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:33:53.19 ID:vW+D6XZw0.net
親の扶養に入ってでも月に一度の仕事にしがみついて声優目指すような奴が廃業しても納税者は気にしないんじゃねーかな?
それで活きる(生きる、ではない)職人仕事が思い浮かばない。
そういう奴らはそもそもこれまでも無申告だったんじゃねーの?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:34:24.26 ID:2KmBfuFD0.net
>>776
消費税廃止を訴えてるのに益税云々を理由にインボイス反対を訴えてる政党があってな・・・

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:34:25.91 ID:9cdaxZ6a0.net
ブラック企業や人手不足倒産なんかでは「そんな前提でしかやれない企業は淘汰されろ」って意見ばっかなのにな
消費税ちょろまかしでしか成り立たない底辺個人事業主も淘汰されて当然だよね?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:34:26.91 ID:Kixff6a00.net
>>767
異論ないよ

まともな個人なら値上げしても生き残るしね
そして猫の手にはなっていた申告不正な人間が脱落した分の人材不足のコストも誰かが負うハメになる

でもそれが正しい社会経済のありかただよね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:34:29.19 ID:SlhRWGIO0.net
>>782
タクシー運転手やら朝鮮人にマナーやモラル、コンプライアンスを求めてなにか意味があるのか?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:34:45.34 ID:K8YxBn9Z0.net
今まで脱税してたから払うの当たり前とか書いてる人いるけど個人でやってる小売店なんて大抵消費税かけてないぞ、買う側も得してたんだから、
大手がやってる大量仕入れとかでのコストダウンの代わりに消費税分安くして対抗してるんだから
そこから10%払えとか中小いじめとしか言えないわ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:35:50.95 ID:6InVwFrv0.net
>>773
下積みしてまで成り上がりたいならそのまま続ければいい。それはその人の選択。
ただ苦しいです、苦しいですって言いながらずっと夢を追いかける行為はただの現実逃避
他のやつらは生きるために働いてる
さっさと働け

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:36:13.40 ID:G87QRa7W0.net
>>785
ブラック企業と人手不足倒産は氷河期を敵に回しているから因果応報や
氷河期は個人事業主には優しいんや

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:36:29.86 ID:rAVraJlr0.net
脱税を逃さないための制度だから当たり前だろ
税金払ってやっていけないのならそもそも事業として成り立ってないだけ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:36:30.94 ID:TOOfI/0o0.net
>>788
それは消費税がかかってないのではなく、税込の値段しか提示していないだけ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:36:55.11 ID:6Yo0uIIc0.net
そもそもめんどくせー消費税なんての止めて他の税収探れよ
ニート税とかペット税とか

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:37:05.27 ID:vW+D6XZw0.net
>>773
吉本はちゃんと源泉徴収されているらしいね
例え500円しか月収がなくても

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:08.36 ID:iSkPpJjG0.net
インボイスめんどくさそうだな公務員はは仕事だから仕方ないとしても個人事業主は余計な手間かかるんだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:12.97 ID:G87QRa7W0.net
>>793
ワイは輸出税を作ったらええと思う
輸出して儲けているのに税金払わないとか甘えや

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:23.72 ID:dRmKGBAN0.net
>>788
個人でやってる個人相手の零細小売店なら
免税事業者のままで問題ないんじゃねーの

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:27.41 ID:d+sAND470.net
機械代なんて経費で落とせるから実質損害なし
今までがめていた税金を払わなくてはいけなくなって難癖つけているだけ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:31.81 ID:BUmA01MA0.net
>>716
課税事業者になれば今まで控除されなかった仕入れに掛かった消費税が控除されるぞ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:35.57 ID:6InVwFrv0.net
>>784
政党はそう訴えてるのに、現場でインポイス反対を唱えてるやつらはそうは言ってない
インボイス廃案になったとしても消費税無くなったら益税ウマァが無くなるからな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:38:36.17 ID:+G6lLR/W0.net
個人タクシーはウーバータクシーには邪魔ですからねw
国際金融資本の犬の日本政府w

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:39:03.20 ID:yNOmUffY0.net
インボイスよりもインポテンツが心配

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:39:28.58 ID:ZZ9OxmOK0.net
まずインボイスが何か説明してほしいんどけど

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:39:46.51 ID:XmgqubTv0.net
>>803
ググれバカ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:40:06.14 ID:qQVcR2Hg0.net
>>775
そんな業界は、業界ごと潰れればええんや

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:40:48.83 ID:NJear5gS0.net
>>803
お前商売やってるの?
事業者じゃないなら聞く必要もないだろw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:41:26.05 ID:d+sAND470.net
>>788
バカ発見
商品代に消費税が含まれている
今まで払っていなかっただけ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:41:26.04 ID:kxZAKte40.net
>>769
普通に考えてみなよ。
40才くらいまで底辺仕事続けてた奴が、まったくの異業種で役に立つか?
使えん奴が無理して働けば病んで終了。医療費と保障費爆増だわ。
働かなくなって全員生活保護か?

それなら適材適所でワープア続けて少なくとも納税者でいてくれた方が良いと思うがね。

じゃあ200-300万の年収の奴らはどうするかってな。
仕事量を半分に減らすか、単価を半分に減らすかして非課税に調整することになる。
ちなみに単価を下げたら業界に還流する金額も減るぞ。
更に住民税収も減って、何がしたいんだかわからん。

だからこのインボイス制度に関しては、国が何をどうしたいのかが分からんって話です。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:41:33.92 ID:G87QRa7W0.net
内需冷え込ます消費したら罰金の消費税があるのに
輸出したら無税は不公平や
輸出税つくって円安でしこたま儲けている輸出企業に課税頼むわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:41:39.20 ID:XmgqubTv0.net
>>805
バカはそう考えがちだよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:41:43.59 ID:qQVcR2Hg0.net
>>802
おまえは使う機会ないから気にするな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:42:02.84 ID:NJear5gS0.net
>>807
税込表示ってだけで税金分乗せてるかは不明だよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:42:32.40 ID:VWwiOto60.net
>>799
これは確かにそう

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:42:37.63 ID:tNNsT/kx0.net
>>690
流通税の対象にならない取引は非課税
印紙代とか慶弔見舞金とかは非課税
事務用品費で消費税かからないとかあるの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:42:47.79 ID:LRsH3DK30.net
なんでインボイスの話題になると浅い理解の社畜達が鼻息が荒い荒くしてお気持ち表明に集って来るのかw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:42:49.80 ID:tjTpZyYS0.net
副業課税だろ
サラリーマンでも副業やってる人は例え月2万円の稼ぎでも国税庁に登録だ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:42:59.29 ID:qQVcR2Hg0.net
インチキ業界とインチキ野郎がうるせえ
マイナンバー保険証とおなじやな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:43:05.68 ID:9B8LnMJL0.net
>>781
調べたら美容室の平均売上は月170万円(年役2000万円)。
個人経営が87%とのことだから、大半はすでに消費税を払っている模様。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:43:20.03 ID:LgumvlJw0.net
インボイスでギャーギャー言ってんのって大した売り上げもないやつらでしょ。こちとら翌年の未確定な売り上げまで予定納税とかいうふざけた税払ってんのに消費税くらい払えよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:43:36.15 ID:Kd2LVnqz0.net
>>808
それに対する反論は>>721で君がしているよ
そんなワープワだらけの低レベル低品質しかいなくなったらその業界は終わり
だからそんな奴らは淘汰されて然るべきだよね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:44:12.80 ID:NJear5gS0.net
>>799
仕入れの低い業種なら単なる増税だな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:44:21.16 ID:XmgqubTv0.net
>>817
こどおじおつ(笑)

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:44:21.18 ID:vW+D6XZw0.net
>>808
そういう奴らってそもそも論として真面目に申告していると思えない。
そのレベルの自営業ってテキトーに書いて白色申告してれば非課税だろうと簡単にできるからな。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:44:21.34 ID:4exEVGRN0.net
しょうもない中小企業はどんどん潰すべき

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:44:32.67 ID:kN4Witaq0.net
チップって申告されてるの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:45:01.88 ID:NJear5gS0.net
>>818
いや個人でやってるのはもっと低いよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:45:15.95 ID:Kixff6a00.net
>>779
末端仲介業とか免税事業者と取引する企業はこれから事務負担半端なく増えるよ
しないならいいけどそれだと人材や部材確保できないはど依存してるのが実態

税抜会計データだけだと免税事業者ごとの消費税処理、経過措置期間で控除率の違う特例計算に割り戻し計算できないから帳簿や経理ルールの改定、大規模システム改修が必須

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:45:20.47 ID:vM8yRfBc0.net
一応

物品税を廃止して
消費税を導入する際に

インボイスは不要
むしろ高コスト

と言って導入
したんだよね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:45:28.54 ID:WhNTWoyW0.net
潰して淘汰してたら仕事無くならない?w

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:46:00.45 ID:Kixff6a00.net
>>768
そうなるよね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:46:02.36 ID:6InVwFrv0.net
>>685
そういう下積みとかいう産業体型からして、今の時代に即してないんだよ
普通に教育段階から金払えや
金払えない理由がその産業では利益率が低くて、人件費出せないのなら、産業自体淘汰されてしかるべき
そこで産業が無くなって困るのならば、なくならないように残業の形を変えればいい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:47:07.36 ID:6Yo0uIIc0.net
まだ約1年あるから延期や中止はあり得るかも
あとはもっと簡素化したやり方とか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:47:20.56 ID:E+UQWJPe0.net
>>780
めちゃくちゃ不完全ではあるね。例えばクッソ高い電動工具や車をオクで買ってもクレカの明細で減価償却にすんのとか気が引けると思うがそれでいいっつーんだからいいんじゃね
まぁまず零細個人事業主に査察なんて生きてる限りまず入らん
ランダムで当たったら飛行機事故に会う以上の事故

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:47:31.28 ID:e9E3RCzz0.net
>>774
そのうちサラリーマンにも関係が出てくるかもしれんよ

昔は自営業者は脱税が当たり前っていう風潮で、自営業者に厳しくしてサラリーマンは優遇してきたけど
最近は銀行決済で脱税が難しくなっているし、非正規やフリーランスみたいにサラリーマンと変わらないようなのも増えて
自営業者とサラリーマンの不公平を是正する動きが出てきている(基礎控除額とか)

財務省としては税収が増えればいいし、自営業者は一般に余裕がなくてさらに取ろうにも取れないから
不公平是正を名目にサラリーマンからさらに多く取ることを計画してるかもしれんよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:47:37.04 ID:/zE4Bjo80.net
>>788
タクシー業にその論は適用できんだろう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:48:27.14 ID:MXLJ9Xx10.net
白タクが云々

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:48:27.41 ID:vW+D6XZw0.net
>>826
個人の美容室なんて1000万超えてもそれ以下に簡単に申告可能だろ?
なんの証拠も残っていない。
会社にするくらい儲かってんなら話は別として。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:49:12.22 ID:BUmA01MA0.net
>>821
客からは消費税取ってるんだから いいだろ
こう書くと取ってないって言い張るやつがいるけど その場合は仕入れに掛かった消費税どうしてんの?って話になる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:50:03.13 ID:ZZ9OxmOK0.net
>>806
やってないけど知識として
専門用語を誰もが知ってる前提で記事書くのはやめてほしい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:50:29.85 ID:kxZAKte40.net
>>820
つかワープア=低スキルって本当に思ってるなら大きな勘違いだわ・・・。
俺から見ると、ワープア=世渡りが下手 なんだけどね。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:50:41.82 ID:nDzULGNM0.net
反対しているのがいつもの連中なんでお察し

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:50:45.17 ID:U2trEEI+0.net
BtnCは除外でいいと思うんだけどな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:51:22.63 ID:vM8yRfBc0.net
壺と同じで

>>841
あったま

弱そう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:51:32.33 ID:ZVvmKx0w0.net
>>765
仕入れと、在庫と、破棄証明を1つとして扱う中にドキュメントがかけるのは気になる次第。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:52:03.83 ID:D4VFkcXm0.net
>>739
そう、企業側は課税仕入れにならない
だからそういう業者には消費税払いません、となるだろうね

タクシー料金は税金込の価格だから
インボイス発行しないなら使わない、ってなるのは当然だろう
消費税払ってるのに払ってないことにされるんだから

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:52:17.98 ID:ol0LcfGI0.net
溜飲が下がるだけで誰も得しない制度

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:52:23.23 ID:NJear5gS0.net
>>837
可能っちゃ可能だろうけど
消耗品のや仕入で税務署に直ぐばれるよ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:52:38.21 ID:9B8LnMJL0.net
>>826
低いっていっても半額でも下がってやっと1000万円じゃん。
いくら大手がいようが、個人経営が87%も含まれた統計からそこまで下がるとは到底思えないけど。


>>827
そもそも免税事業者がそうそういない。
いてもインボイス事業者になってもらうで終了。

一人親方って言っても、一人親方は互いに応援を呼び合ってるから、どうやっても数人分の売上になって1000万円を割り込む方が逆に難しいのよ。
もちろん、元請けが払ったのはそのまま応援に支払うから粗利はもっと減るけど。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:52:39.20 ID:ZVvmKx0w0.net
>>775
知ってるよ~
仕事頑張ってエースになれば問題ないよ~
修行もたかだか2~3年で目が出ないならやめた方がいい業界だよ~。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:53:00.30 ID:qQVcR2Hg0.net
インボイス番号ないクズには仕事来なくなるだけだ。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:53:28.53 ID:TMf1bBLt0.net
国家に逆らう奴は徹底的に処罰してほしいと思う。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:53:38.87 ID:vM8yRfBc0.net
>>849
あなたは

何を、訴えたいの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:53:55.12 ID:NJear5gS0.net
>>839
いやいや、やってないなら簿記から勉強しないと無理だわw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:54:08.30 ID:vM8yRfBc0.net
>>850
あったま

弱そう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:54:53.14 ID:E+UQWJPe0.net
>>826
単純計算、時間あたりの単価は高くても5000円だしね。大抵は3-4000円
それが10時間フルで客が途絶えないとして25日換算で月150万
でも実際はフル稼働なんてのはありえんし単価は4000円くらい
課税事業者になるかならんかくらいのとこが少しあるか程度のもんで大半は免税事業者だね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:55:06.74 ID:Rwn/l+UE0.net
>>840
自分しか持ってない特別なスキルを持っていて個人でやれるレベルがあるけどワープワなんです!
個人事業主すげぇw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:55:33.25 ID:qQVcR2Hg0.net
まあ、ポッケナイナイのクズは淘汰されてほしい。
ギャハハー

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:55:37.73 ID:Htfm/W6W0.net
>>850
課税事業者になる事を選んだライバルよりも
1割以上安い見積書を出せば負けないでしょ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:56:04.23 ID:5YxOk2Yw0.net
>>2
インボイス自体は何もおかしくない
消費税に文句言うならまだ分かる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:57:46.93 ID:vW+D6XZw0.net
>>855
免税どころか1人でやっている美容室の多くは非課税の可能性もある。
貧乏人と病人に布教する創価学会が多いイメージw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:58:00.55 ID:dv7fwjqq0.net
安倍晋三の美しい因果

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:58:51.48 ID:qQVcR2Hg0.net
>>858
いや、日経225の大企業ならインボイス番号ある業者にしか発注しない
その関連会社も発注しない。
つまり、まともな会社からは仕事こなくなるよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:58:58.20 ID:AImvjZL90.net
>>859
手続きが嫌んなるくらい煩雑になるがな
電子帳簿保存法もあるし、手続き事務だけが増えるという

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 20:59:11.34 ID:ZVvmKx0w0.net
>>775
まとめて返信しなくてごめんなさい。
いい(悪い)司法書士さんと税理士さんをつけると出来るみたいですよ、会社の信用力がいらないBtoCマーケットなら与信関係ないのでOKですよ~。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:00:13.86 ID:NPowlmlR0.net
メリットなんか無くてええわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:00:39.33 ID:kxZAKte40.net
>>856
んー。
別に特別なスキルとかそんな大それた話じゃなくてさ。
人との会話が苦手だの、体が弱くて通勤がきついだの、同僚と歩調が合わせられないだの、
そういうのはいくらでもあるじゃん。

そりゃ社会人としての能力は低いんだと思うよ。
でもスキルとはあんま関係ないんでないかな。

867 :さささ:2022/10/29(土) 21:00:41.74 ID:9dbqRPg80.net
>>97
消費税を帳簿につけなけなくても良い個人がほとんどで、帳簿につける必要がある事業所が少ないからこれを諦めるということではあるまいか。客を減らす作戦。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:00:53.25 ID:ywdacbgv0.net
脱税良くない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:01:18.12 ID:Rqz5i/ly0.net
>>721
そんなの他で仕事しながらでも出来るだろと。
自分で事業やりたいならば、ある程度の実力得て収入取れる様にしてからだと普通は思うが?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:01:51.67 ID:e9E3RCzz0.net
>>863
市販の会計ソフト買うか、エクセルで自作するとかして
帳簿の電子データ化をすればいいだけだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:01:55.21 ID:NJear5gS0.net
>>848
統計の見方が間違ってるんだよ
個人事業主が87%でもそのうち免税の占める割合は不明
1人でこなせる数に限界あるわけで逆に少数の客でも成り立つ商売
俺的には都市部以外1000万超えない店が多いと思うけどな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:02:33.82 ID:UoEEiLie0.net
インボイス制度わかってない奴に三行でで説明してやるわ

メリット 脱税が難しくなる
デメリット 脱税が難しくなる
叩かれてる理由 脱税が難しくなる

簡単だろ?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:04:13.63 ID:kxZAKte40.net
>>860
個人の床屋なんて業界団体抜けて格安料金に。
客が来過ぎたら早々に店じまい。
時として完全予約制にして調整。
みたいなところもあるからね。

でも仕事ってそういう事じゃないと思うんだよ。
稼げるなら頑張って稼いで納税するのが正しい姿だと思うけれど、
こうも色々あると、じゃあ適当に調整して・・・ってなっちまうよ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:04:22.78 ID:ZVvmKx0w0.net
>>833
循環と取引しても査察はいらなそうだなw
ヤフオク・メルカリ販売者って守られているな!

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:04:47.86 ID:Xe67GJHz0.net
>>872
いや少なくとも今までは合法だし脱税の扱いでもないだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:05:30.56 ID:NJear5gS0.net
>>873
売上が5〜600万有れば食える商売と店主が言ってたよ

877 :さささ:2022/10/29(土) 21:05:32.22 ID:9dbqRPg80.net
>>161
手書き帳簿なら面倒だけどね。
今どき手書きでやってるなら他にも漏れはあるだろう。雑な帳簿は心証悪い。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:06:00.38 ID:AImvjZL90.net
>>870
仕分と帳簿の紐づけなんて作業が必要になってくるんだが

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:06:31.04 ID:aFZr+i510.net
>>737
違うぞ
知り合いの個タクが言ってたが免税でやるから460円にするって事ができないらしい

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:07:31.50 ID:9B8LnMJL0.net
>>855
厚労省の生活衛生関係営業経営実態について、からのデータだと、
平均月定休日数 6.0日(293日稼働)
平均来客数 平日10.3人 休日14.1人
平均理容席数 3.4席(2席以上99.5%)
平均従業員数 3.86人
単独店 92% 個人経営 87%

このことから、完全に一人で営業してる理容室は極少数。
殆どが1000万円を超えるのはやはり間違いない。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:07:33.48 ID:Rqz5i/ly0.net
>>871
その間違ってる見方のソース出せば?
年商1000万円以下とは営業日数300日と仮定したら、1日3万3千円以下だよ?
こんなの達成出来ないなら、ビジネスモデルとして崩壊してる。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:07:39.37 ID:vW+D6XZw0.net
>>873
個人の美容室はこの問題にそもそも無関係と思うが、
1人で捌けない客が来るなら人を雇って会社にするだけでは?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:07:57.56 ID:kxZAKte40.net
>>869
いやー、これも因果なのか難しい話でさ。
腕を買われて独立して、数年はかなりの儲け→どんどん収入減ってパターンが多いぽいんだよね。
たぶんスキルは高いけれど、営業力が無いとか、顧客とのやり取りを面倒くさがるとか、そういう可能性もある。

どんどん単価も下げざるを得なくなって、そんで再就職するじゃん。
でもプライドも高くて協調性が全くない奴が一丁上がりってな。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:09:13.57 ID:NJear5gS0.net
>>881
技術料って殆ど人件費だぞ
経費は光熱費ぐらいだろ
ソースも糞も食える業種なんだよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:09:38.95 ID:9B8LnMJL0.net
>>871
いや、やはり間違ってないよ。
最初はそのへんのサイトからの情報だけど、きちんと厚労省のデータ見ても1人経営は殆どないと判断できる。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:09:45.58 ID:Kixff6a00.net
>>848
それ土建の話だね
IT業界では親方だけでなく職人も個別発注で大量にでかき集めるようになってるよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:11:07.25 ID:kxZAKte40.net
>>882
要は金儲けするよりも、マイペースで好きな時に好きなだけ仕事したいんじゃね?
個人的には羨ましいとは思うけどね、そういう生活。
ストレス受けて金稼ぐより、安くてもストレスない方が幸せだと思うわ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:11:15.22 ID:xOWVbtbX0.net
脱税できなくなるわけか

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:11:47.52 ID:yuDyqnCC0.net
>>877
俺その手書きw
インボイス登録しちゃったから来年からe-taxになっちゃうけどね
だってパソコンもないしマイナカード対応のスマホでもなかったんだもん
うちの同業者仲間殆ど手書きよ。みんなパソコンさわれないからw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:11:55.61 ID:NJear5gS0.net
>>882
人増やして売上上げても一人の時より儲からない
単純に倍増えたら誰でも人雇うだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:12:20.67 ID:VWwiOto60.net
>>685
逆に考えよう

自公政府の政策から逆にたどっていけば

「小規模事業者など滅んでくれた方がいい」

とはっきりと断言してることが良く解るよ
こんなことは大店法廃止から分かりきっていたことだった
まさに

#自民党に投票したばっかりに

これだw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:12:28.19 ID:Rqz5i/ly0.net
>>883
だから、それは能力無いだけだから雇われに戻るべき案件だろと。
なんでそこまで考慮しないとダメなの?
その論理だと何でもありになるよ。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:12:38.63 ID:IUptNidA0.net
財務省ってこれ以上ないほど的確に日本を壊していくな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:12:49.08 ID:0AQz3o3y0.net
メリットがなければやらなきゃいい

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:13:36.27 ID:ZVvmKx0w0.net
>>862
零細のうちでも発注しないよ~。

>>883
美術系に逃げて更に地獄を見るが抜けてるよ~。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:14:20.22 ID:vW+D6XZw0.net
>>887
以前、経産省だったかの統計見たら美容師の9割は40歳までに廃業する。
ほとんど生き残れない。
それでも毎年若い子が参入するから別に人手不足にならないしむしろ余っている。
だからといって美容師を守れとも誰も言わないし言うべきでもない話で。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:14:46.26 ID:vM8yRfBc0.net
>>868
物品税やめて
日本式消費税を導入

の時点で

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:15:05.76 ID:9B8LnMJL0.net
>>890
だから雇ってるから従業員平均3.86人なんでは?
そもそも、一人で捌く人数少ないと、相対的に設備投資の単価が激高になるわけで。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:15:53.85 ID:vW+D6XZw0.net
>>890
いや、だから儲ける能力あるやつだけ事業を拡大すればいい。
どんな事業であれ同じだけど。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:15:56.82 ID:F50auv6V0.net
客からは消費税取っておきながら自分のポッケに入れてる輩もか淘汰されんだろう
サラリーマンから中抜きするような輩は全部淘汰されんだよ。此れ迄うまい汁吸ってた罰だな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:16:42.29 ID:vM8yRfBc0.net
そもそも

消費税は、3パーセントでしか
制度設計されていない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:18:00.96 ID:9DAB4i830.net
>>504
インボイス導入するから
雇用が増えるとか、給料が増えるとかではないから意味はないと思うよ?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:18:26.54 ID:vM8yRfBc0.net
>>900
違う

それを認めると言って
物品税をやめて導入したのが

消費税

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:18:45.33 ID:NJear5gS0.net
>>898
店舗展開しててもその数だぞw
設備っても席を2にするか3にするかだよ
3の店が人雇って失敗するケースが多い
持家の一角で1人親方か夫婦でやるのが最強なんだよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:19:01.80 ID:9B8LnMJL0.net
>>896
それ不思議なんだよな。
今見てる厚労省のデータだと、逆に経営者の年齢は94.3%が40歳以上。
個人経営の理容室の経営者って大半が理容師のはずなのに。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:21:12.73 ID:vW+D6XZw0.net
>>905
40まで生き残る奴は経営者になってるってだけだろう。
経営者にならないと職がない。
経営に失敗したらもちろん消えていなくなるw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:21:31.40 ID:kEEDC05R0.net
>>2
どちらか選ぶしかないです

・課税事業者になり消費税納税する
・免税事業者、消費者のみと取引する

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:21:53.93 ID:Rqz5i/ly0.net
>>905
理容師と美容師は資格が違うぞ。
決定的な違いは理容師は髭剃り顔剃り出来るけど、美容師は出来ない。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:22:20.23 ID:7sc3RqH40.net
どんだけ言い訳したところで、消費税払ってないくせに消費税上乗せして請求していたことに変わりはないよね
それを指摘されると「国の方針に従っていただけ」と国に責任転嫁
それなら今回のインボイス制度も黙って国に従えで終わる話だわな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:23:36.78 ID:vM8yRfBc0.net
>>909
あったま

弱そう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:23:51.70 ID:zLzXK3050.net
今さら騒いで遅いわ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:24:25.27 ID:NJear5gS0.net
>>906
格安の理容店なら需要あるでしょ。
格安の客は高齢者多いから技術者が40超えててもでも問題いだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:24:25.99 ID:LzIRCppY0.net
>>776
さっき言った

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:24:50.00 ID:qQVcR2Hg0.net
インボイス番号がないベトナム中華系業者がいなくなって、ダンピング競争がなくなっていいんじゃね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:24:55.70 ID:voURNiqO0.net
>>910
自分が言われて一番刺さる言葉を相手への攻撃に使うらしいね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:25:19.85 ID:kHGQ/vcH0.net
インボイス登録しても売上1000万以下は今まで通り免税とすることもできた
増税という言葉を使わずに理由つけて増税してるだけ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:25:53.33 ID:KWsh14dt0.net
インボイスはクソだけど
タクシーの規制もクソなので白タク解禁して業界ぶち壊してほしい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:26:24.00 ID:NJear5gS0.net
>>896
それって結婚したり子供できて辞めるんじゃないの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:26:55.94 ID:BUmA01MA0.net
>>902
税理士の雇用は増えるんじゃないか?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:27:22.85 ID:JwSdqPj00.net
導入して国民が豊かになる事はまずないね。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:28:03.82 ID:vM8yRfBc0.net
日本式消費税

を知らない頭の弱い子が、なぜかホルホル

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:28:33.84 ID:q39KZwT60.net
起業なんかするな、って事だよ。
初年度から1000万超え稼げるやつは別な。
1番かわいそうなのは偽装請け負いみたいな連中だな、サラリーマンみたいな生活で底辺で増税て…

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:28:41.79 ID:JwSdqPj00.net
>>896
40数年美容師一筋のうちの親は珍しいのか…

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:29:32.55 ID:755uoAab0.net
今まで消費税分で何とか食えてたのに払うことになったら苦しくなるからな。タクシーも値上げだなこりゃ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:30:13.99 ID:9B8LnMJL0.net
>>904
統計情報見る限り、その、夫婦でっていうのが正解ではある模様。
一人ではなく、家族、それとも多分子供も理容師なケースが多い。
(経営者+役員1.47人、家族従業員1.38人、夫婦だと後者が1を超えない)



>>906
統計見て解決した。
雇用者の8割以上が40歳未満だった。
若い頃は個人店で雇われて、40歳頃から独立して店を持つ、もしくは実家を継ぐパターンだわこれ。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:31:03.68 ID:ZVvmKx0w0.net
>>905
レスしている人は美容室の話ししていて、理容室じゃないようですよ。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:31:09.83 ID:vphhFBQK0.net
>>900
消費税の仕入税額控除とか知らなさそう
免税事業者は仕入れの時に消費税を払っててその控除も還付も受けられない事でバランス取ってたのにインボイス制度はそれを壊して一方的に免税事業者に不利益を与えてる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:31:19.93 ID:BUmA01MA0.net
>>896
美容師の8割は女性だからだな
男の半数が残るんだろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:31:54.73 ID:uSYJLJwF0.net
>>909
お前は還付貰ったり免除されたり一切禁止。給付金も貰うなよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:32:35.60 ID:JwSdqPj00.net
>>604
というか価格転嫁してる前提なのはなんでなんだろ?
それに仕入れや水道光熱費諸々に消費税かかってて、それ払ってる時点でまるまる儲けにしてるという指摘は当たらないと思うんだけど。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:33:05.78 ID:vW+D6XZw0.net
女性って言っても技術職で事務職より復帰しやすいのだからやめて戻ってこないのはつまりそういうこと。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:33:45.07 ID:9B8LnMJL0.net
>>908
>>926
ありがとう。普通に理容室のことと思ってた。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:34:08.69 ID:/mzBB/7J0.net
>>692
受けなきゃいいじゃん
個人タクシーなんて

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:34:18.86 ID:cE0CFj400.net
>>930
リーマンはその辺全く疎いからな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:34:22.14 ID:F50auv6V0.net
>>903
脱税の手段を減らすわけだろ


>>927
そういう使用を悪用して脱税してんのが、現状の、個人事業主だろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:34:40.37 ID:/mzBB/7J0.net
>>709
払ってねーよ
仮受消費税と相殺してる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:35:06.31 ID:dJ2i/dYz0.net
>>2
自民党はクソ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:36:01.31 ID:9ybKncx00.net
>>1
客から消費税とってネコババするほうが許せんわシネカス

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:36:04.59 ID:Lp5zcGgE0.net
in voice

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:36:44.29 ID:xd+TaC3Q0.net
最初から消費税取っとけば良かったのに今更やるから貧乏人潰しにしかならんのよな。自民党は屑だわ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:37:33.17 ID:yuDyqnCC0.net
>>935
本気でぶっちゃけだけど極論、根本の売上を誤魔化せば税金なんて払わなくていいからね。査察なんて一生入らんし
そういう輩を排除する意味はあるよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:37:43.51 ID:vW+D6XZw0.net
>>940
社会党がねじ込んだんだぞ?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:37:53.80 ID:zFuWVbFl0.net
>>938
来年から消費税払うんで値上げしますヨロシクね!

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:38:45.50 ID:vM8yRfBc0.net
そもそも

消費税導入の際に『インボイスが必要』って当たり前の話があったのに

日本では不要!!と、導入したわけで

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:39:20.98 ID:GMVJcj9v0.net
>>942
消費税が社会党?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:39:33.11 ID:upwhwbnQ0.net
>>201
個人事業主が不正に消費税を受け取ったんだよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:39:48.18 ID:NJear5gS0.net
>>935
悪用じゃねーだろ
制度がそうなってるんだから税法上何の問題も無い

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:40:07.86 ID:vM8yRfBc0.net
低知能な人間ほど

賛成に賛同してるよね
さすが低知能、みたいな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:40:37.63 ID:IVjK54000.net
インボイス+消費税15%したら、ナマポが増えそうだな〜

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:41:19.49 ID:vphhFBQK0.net
>>930
売上の時の消費税だけ取り上げて仕入れの時の消費税は無視して免税事業者を批判してるからな
馬鹿の一つ覚えで脱税してるとレッテル貼り

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:41:20.24 ID:Tq0LDDcI0.net
>>948
自分は払わねーから賛成とか思ってんだろな巡り巡って払うことになるのに

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:41:27.15 ID:NJear5gS0.net
>>946
だからそれは制度上売り上げに入れて申告してるんだから問題ないだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:41:41.59 ID:o+3MJAJY0.net
そもそもスマホで呼べないタクシーは無理だろう
太い客がいるならいいけど

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:41:46.16 ID:vW+D6XZw0.net
>>945
自民党は例外を入れたくなかったが、
当時、三割だかなんだかの議席を占めていた日本社会党が「零細事業者から取るのは貧乏人いじめだ」反対するから、
妥協として導入された経緯があるのよ。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:43:09.37 ID:9iu3WF0S0.net
ソースが東京新聞っていうのがまた何とも

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:44:03.70 ID:NJear5gS0.net
3000万以下の時代なら丸儲けもできたろうが1000万以下の業者だと限られてるからな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:44:25.51 ID:Ps+OwZqu0.net
1000万未満の個人事業主は燃料や仕入れ価格つまり原価に
占める消費税の負担が高くなるため免税されてたんだよなあ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:44:49.95 ID:T4If8NM00.net
知り合いのフリーランスに聞くと、簡単に10%割引しろとか、事前に〇〇万+税ですって言ってんのに、聞いてないとか言って税金分は振込まない人とかいるらしいからなぁ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:44:54.85 ID:aHzkDA450.net
>>954
永遠に妥協しとけ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:45:39.96 ID:JwSdqPj00.net
>>950
そもそも個人事業主ほど価格転嫁できないからな。
お客さんが買わなくなったり来る回数が減ったりして、逆に売上が減る恐れだってある。
まあ、国民の所得が上がってりゃ価格転嫁できるけど、今はそうじゃないからね…

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:45:53.24 ID:e9E3RCzz0.net
>>946
個人事業者は今までもこれからも不正にはならないよ

不正があったとしたら、消費税分を払っていないのに払ったことにした会社とか
個人事業主が要求した金額を圧力をかけて税込で請求書を出させた会社とかの方だよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:46:25.30 ID:D4VFkcXm0.net
>>936
バカか。
払ってるからこそ、預かった消費税と相殺して
払った分より預かってる分が多けりゃその分を納入するんだよ。
会計勉強しろ阿呆

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:47:21.78 ID:4lAq3D070.net
個人事業主は経費でなんでも無料で買ってたんだから痛い目見るのは仕方ないだろう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:47:58.43 ID:NJear5gS0.net
そもそも消費が拡大しないからそのしわ寄せが零細に来たわけだろ
失策のツケを弱小零細の細々生きてる奴にまで課税するとか死ねと言うようなもんだろうな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:48:22.90 ID:I9+O7A1z0.net
今までが優遇だったのに

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:48:25.01 ID:XmgqubTv0.net
>>963
おまえバカすぎじゃね?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:48:26.44 ID:BT4Gn4iT0.net
零細個人は何でもかんでもレシート取っといて相殺しまくるしかないな今までよりもパワフルに

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:49:00.67 ID:DMAwsB4V0.net
岸田は余計な事だけするんやね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:49:22.39 ID:qH0ohGHu0.net
>>963
無料で買えるわけねーだろwwwww

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:50:06.81 ID:vW+D6XZw0.net
消費が拡大しないのは主に少子高齢化のせい。
野党が政権取ったら急に拡大するなんてあり得ない。
国民はそれを知ってるから自民党は選挙で負けない。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:08.76 ID:PCYXAWb80.net
今まで税込みで客から取ってて税金払ってなかったのを
インボイスで正確に税金取られるようになったからって
今までの料金に上乗せして客から取るようにするっていう酷い話

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:15.91 ID:e9E3RCzz0.net
>>963
それはサラリーマンだろ、経費にできれば会社から全額戻ってくるのは

個人事業主が経費で買っても税金の分だけ安くできるってだけで結局金は出ていくから
経費にできるからってバカスカ買ってたら結局身入りの金は減るんだぞ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:24.52 ID:NJear5gS0.net
>>967
なにと相殺するつもり?
簡易課税にする方が有利な場合が多いだろ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:25.82 ID:Tgy6U2wT0.net
無理やり一千万以下にして消費税回避してた業者がタゲやろコレw
もともと一千万も無いよう業者はコイツラの巻き添えだなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:32.88 ID:nN26pCih0.net
結局は値上げがまた始まることになるよ、国民全体がまた貧困かすることは間違いない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:51:56.86 ID:+oiaT65O0.net
自民党「大企業免税を継続したいから貧乏人の所得から10%ぶんどるわー」

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:52:37.12 ID:IgmtqJVQ0.net
自分は1人社長の零細だけどインボイス当たり前だと思うよ
客から消費税として預かってる分をちょろまかしてるワケだから
簡易課税を利用したら会計も楽だしね
今の時代、個人事業主も税金はちゃんと払おう
経費でいろいろ落とさせてもらってるワケだしさ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:52:37.56 ID:5YxOk2Yw0.net
>>863
まあ導入からしばらくは控除あるからそれが労力に見合うかどうかだな
業種にもよるがBtoCの事業なら最悪インボイス入れないという手もある

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:52:47.34 ID:2KmBfuFD0.net
>>963
毎度のことながら偏見がすぎるというか、
経費計上したところでその分の金が貯まらなくなるだけじゃね
それで調査入られたら徳井状態になるだけだし

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:53:07.90 ID:+oiaT65O0.net
>>973
やっぱり簡易がいいのかな?デザイン屋だけど何%になる?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:53:18.35 ID:ZUoymxc80.net
直接雇用にしようとはならないのか
さすが日本や

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:54:06.65 ID:eNVxiwDA0.net
インボイスは、33年前の消費税導入と経緯も酷似している。

「嘘」で始まり、

最初は「小さい」と見せかけ、

年月をかけて「大きく」していく。

気づいた時には後戻りできないほど雁字搦め。
現代で言えばソフトバンクや楽天やGAFAのやり方に近い。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:54:08.69 ID:NJear5gS0.net
>>977
お前は客から預かった消費税分を売り上げから抜いて申告してないのか?
それはインボイスと関係のない単なる脱税だろ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:54:46.04 ID:IgmtqJVQ0.net
インボイスのせいでやってけないようなやつはそもそも独立する必要ないんだよ
大人しく雇われで普通に税金引き抜かれながら生きなさいよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:54:52.94 ID:ZUoymxc80.net
消費税を末端に負担させようとするのがヤベエ
信じられん。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:54:59.64 ID:Ps+OwZqu0.net
本当は消費税も累進課税にするべきなんだよねえ
大企業が購入する時だけ25%にするとかしないと
明らかに負担率が不公平になる

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:55:56.05 ID:Ps+OwZqu0.net
累進消費税導入されたするべきかな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:56:16.38 ID:NJear5gS0.net
>>980
俺は小売だから異業種は知らんけど
仕入れが少ないなら簡易課税の方が有利だろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:56:16.86 ID:NZKNNhBB0.net
その分年金がとても低い

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:56:34.39 ID:AImvjZL90.net
>>980
10%の半分で5%かな?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:56:36.54 ID:5FE3rCkI0.net
>>977
進んで税金払いたがる変態

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:56:54.98 ID:IgmtqJVQ0.net
>>983
今は企業2年以下と売上1000万以下は減免措置あるから
自分は初年度から1000万以上あったから3年目からちゃんと消費税納めてる
脱税とは全然違う

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:57:01.77 ID:GcEa6vWu0.net
>>1
どうでもいいけど紛らわしいからインボイスって名前やめろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:57:10.03 ID:ZUoymxc80.net
完全な個人タクシーならインボイス登録要らねーだろ?
雇われ個人タクシーで本部で外注の成果報酬を精算するようなとこがヤバい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:01.60 ID:NJear5gS0.net
>>990
そんなに低くないだろw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:01.81 ID:vW+D6XZw0.net
それ、ただの物品税だろ?
お茶は日用品だから無税で
コーヒーは贅沢品だから課税
単にお茶農家が自民党に政治力があっただけの話

一律の消費税が一番平等だっての

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:04.75 ID:IV4xK3F10.net
>>992
お前は払って当たり前だから

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:16.53 ID:SlQR5ost0.net
>>994
そう思う
客がエンドユーザーだらけならいらないよね
多分記事書いてる人が大した取材してないと思う 

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:45.81 ID:2KmBfuFD0.net
>>994
BtoCの小売なら無理に登録せんでもって感じだわな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:58:58.32 ID:p64lSY1D0.net
税込表示は全て税がかかってると思い込む馬鹿が多い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★