2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪市鶴見区】「忘れ物を届けにきた」大阪の小学校に来校した50代男が上半身裸で校内で大暴れ その学校本当に安全? [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/10/28(金) 16:01:16.11 ID:8XjauZ1n9.net
カンテレ2022年10月27日
https://www.ktv.jp/news/feature/221027-1/
2022年10月27日

大阪市の小学校で、ヒヤっとする事件が起きました。不審者の侵入を防ぐマニュアルは、現場でどこまで徹底されているのでしょうか。

■小学校に不審者が侵入 学校の対応は
事件が起きたのは、10月24日の午前8時45分ごろ鶴見区の小学校に50代の男がやって来て、校門のインターホンを鳴らして「忘れ物を届けにきた」と言いました。

対応した職員はこの言葉を信じ、子供の名前やクラスなどを確認せず、門の鍵を開けてしまったということです。

男は中に入ると大声を上げたり、上半身裸で暴れたりして校内は騒然とし、駆けつけた警察官に逮捕されました。

子供たちにけがはありませんでした。

結局、男は保護者ではなく、学校は「保護者に発行している入校証を持っているか確認するべきだった」としています。

■開けっ放しの校門から… 附属池田小の教訓

 学校の安全対策は、試行錯誤を繰り返してきました。

 2001年6月、大阪教育大学附属池田小学校に刃物を持った男が侵入し、児童8人が死亡、15人がけがをした事件では、校門が開けっ放しだったことなど安全対策の課題が浮き彫りとなりました。

この事件をきっかけに、文部科学省は各学校に危機管理マニュアルの作成を義務付けました。

■児童の安全が最優先 マニュアルを毎年更新する小学校

 マニュアルの作成・運用は、どこまで徹底されているのでしょうか。

 大阪市福島区の小学校では、来校した保護者に対して子供のクラスや担任の名前などを確認することをルールにしています。

【教頭】
「はい、職員室です」
【来校者】
「3年2組のイハラの保護者です、忘れ物を届けに来ました」
【教頭】
「児童名をフルネームでお願いできますか?」
【来校者】
「イハラレイコです」
【教頭】
「確認できました、入校証の提示をお願いします」
【来校者】
「はい」
【教頭】
「ありがとうございます、開けます」

■開けっ放しの校門から… 附属池田小の教訓
学校の安全対策は、試行錯誤を繰り返してきました。

2001年6月、大阪教育大学附属池田小学校に刃物を持った男が侵入し、児童8人が死亡、15人がけがをした事件では、校門が開けっ放しだったことなど安全対策の課題が浮き彫りとなりました。

この事件をきっかけに、文部科学省は各学校に危機管理マニュアルの作成を義務付けました。

■児童の安全が最優先 マニュアルを毎年更新する小学校
マニュアルの作成・運用は、どこまで徹底されているのでしょうか。

大阪市福島区の小学校では、来校した保護者に対して子供のクラスや担任の名前などを確認することをルールにしています。

【教頭】
「はい、職員室です」
【来校者】
「3年2組のイハラの保護者です、忘れ物を届けに来ました」
【教頭】
「児童名をフルネームでお願いできますか?」
【来校者】
「イハラレイコです」
【教頭】
「確認できました、入校証の提示をお願いします」
【来校者】
「はい」
【教頭】
「ありがとうございます、開けます」

【大開小学校 坂本拡介教頭】
「忘れ物を持ってきてくださるというパターンが多いです。名前を言っていただくことと、要件を確実に確認します」

入校証の提示を必ず求めることなどを定めたマニュアルを作っていて、毎年、職員で話し合って更新しているということです。

一方、限られた職員数で対応することへの難しさもあると言います。

※以下リンク先で

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:01:53.31 ID:rPZe9K6e0.net
タクーマの生まれ変わり

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:02:03.53 ID:9vH6qy8a0.net
下半身裸で来い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:02:09.85 ID:vuCF8XdB0.net
令和のケンシロウ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:02:24.06 ID:yhaDA9Mh0.net
上半身裸は別にええだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:02:31.56 ID:8WLpsgzP0.net
キチガイやべえな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:03:03.38 ID:ZOUp3U2x0.net
いかに日本が平和かだな
アメリカなら23人ぐらい死んでたわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:04:21.28 ID:KegVhkBG0.net
鶴見区自体安全じゃないだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:04:23.47 ID:TKnhs/Vm0.net
大阪市鶴見区 vs 横浜市鶴見区

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:04:35.30 ID:B8qIOHqw0.net
朝のアトラクション

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:05:56.24 ID:kpItBiK50.net
>>7
銃がないのって大きいよな
ガイキチの割合ってアメリカも日本も大きく違わないだろうけど、今回みたいなのが死傷者数住人にならないのはデカい差だ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:06:48.81 ID:7XPToOYB0.net
肛門「止まれ!誰だ!」



下痢糞「屁です」



肛門「よし、通れ」



下痢糞「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:06:57.36 ID:BWWGIeLN0.net
子供の名前も入校証も確認してないとか明らかにミスだな
かなり怒られてるだろw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:07:13.78 ID:m2IZNgUn0.net
何故、女じゃないのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:07:29.99 ID:Ud5P8ISA0.net
隕石が落ちてきたようなもんだが
対策できるところはやらないとね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:07:40.74 ID:HwiKO7vJ0.net
話の本筋じゃないけど忘れ物届けるのって教育上どうなのかね?

本人が痛い目見ることで忘れ物しないように自覚して気を付けていくものだと思うが

まあ給食無いときの弁当とかはクリティカルなので別かもだが

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:07:43.65 ID:WBLjJBew0.net
馬鹿じゃねえの
その気になれば普通に門乗り越えて入ってこれるだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:07:49.91 ID:VAjPpQsw0.net
探しものは何ですか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:08:19.43 ID:aMdep9980.net
阪国仕草

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:09:45.02 ID:o6iAkbay0.net
>>11
事件が漏れなく報道されているわけでもないだろうが、日本と比較すれば銃が野放しに等しい制度にしては、よくあの頻度で済んでいるとすら思う。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:10:46.45 ID:U3Xxr0J30.net
島木譲二の呪い

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:12:28.48 ID:o4DONNAm0.net
こりゃ関西での不登校、増えるわけだわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:13:23.52 ID:4rEQtUoW0.net
校門てなんであんなに頑丈で重いの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:14:08.40 ID:GLJx3igv0.net
>>23
遅刻ギリギリの生徒を挟むため

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:14:16.54 ID:5EPdwJaQ0.net
井原礼子とは何者なんだ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:16:32.51 ID:pC86QB4h0.net
こういうのは即戦力銃殺でええやろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:16:52.48 ID:fP+DuyCh0.net
>>12
名作

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:18:36.14 ID:VTIrZ7Hd0.net
精神疾患なのか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:19:32.19 ID:TDJORPQY0.net
大阪か、気が利かないやつらだな、神奈川県警なら自殺で丸くおさめるのに

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:22:26.66 ID:n+YpspEk0.net
えぇ...結局なにがしたかったのん...?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:23:25.58 ID:U3Xxr0J30.net
いったい誰の忘れ物だったのか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:24:51.52 ID:PCiF9mdn0.net
もう教員に全部任せるのは色々無理だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:25:27.09 ID:ORlVQ0AW0.net
警備やセキュリティに掛けては世界ランク最底辺のポンコツ国家やなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:25:27.99 ID:CLfNP1QH0.net
エガちゃん?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:29:00.78 ID:jR3TCfDV0.net
大阪ならしゃーない。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:29:57.57 ID:fMHeKqBI0.net
不吉を届けに来たぜ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:29:59.50 ID:2NnxcILy0.net
>>17
ほんとアホだよな
明確に殺意持ったキチガイならそんなの障害でもなんでもない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:31:46.08 ID:VT6/zVm30.net
>>30
乗り移った宅間に体の自由を奪われそうになったが理性で抑えた

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:34:59.00 ID:hHS8YqfJ0.net
防犯カメラ付けとけば

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:36:35.73 ID:ADNfahp30.net
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )  忘れ物を届けにきた

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:38:50.22 ID:PzdRoRN60.net
子供の心を届けにきた

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:39:49.57 ID:kLJSRy/Q0.net
アホとキチガイか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:42:39.90 ID:o8LAqWbW0.net
>>5
乳首出てたらまずいだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:44:08.56 ID:/4H1yKdU0.net
「忘れ物を届けにきた」ポロん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:47:50.83 ID:ozYzETIW0.net
>>12
ワロタまんまワイ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:48:58.39 ID:V54yY4KM0.net
おキンタマ デカお だろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:52:28.38 ID:n+YpspEk0.net
>>38
警察に抑えられてますやん!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:54:46.60 ID:0BRn/ypv0.net
今の小学校の教員は不審者を刺又で押さえつける訓練やるよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 16:58:41.90 ID:C+k+qN0f0.net
数年前の平日のちょうど給食時にうち事務所の前にある小学校にパトカーがやたら来てて食中毒か何か起きたのか?とか思ってたら、早退する子供を迎えに来た父親の車が校門の前に駐車してたってだけなのに怪しいと通報されてただけの話だった
あの時は酷い話だなぁwなんて思ってたがそんくらいでいいのかもな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:03:24.72 ID:QH7GkEqf0.net
>>49
○○?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:09:19.12 ID:lBTeevTl0.net
>>24
これも懐かしい話

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:10:14.54 ID:VkqFiRgk0.net
大阪だとホンモノの父兄がキチガイということもありえるからますます難しいな。

53 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:13:19.29 .net
コリアンエリアジャン確か鶴見つて

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:13:49.37 ID:quuYzrFX0.net
>>52
トンキンは独身で死んじゃうからな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:14:02.75 ID:Jj2/fGyF0.net
鶴見区やで

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:15:45.23 ID:rT8ZPF+U0.net
本当の保護者だったらウケル事件

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:15:48.17 ID:IjNvFobw0.net
学校もそうだけど銀行とかも体格のいい氷河期とかを雇用対策で警備員として雇ってやれよ
爺さん警備員が立ってる銀行とか悲しくなるわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:22:24.29 ID:Yb1nx8U60.net
島木譲二かよw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:24:58.23 ID:DqPcC2M/0.net
>>5
男も色白さんはわりと危険なんだよ
いつなんときホモさんに スナイパーされてるか わからないだろう?

ちゃんとブラを付けなさい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:28:42.10 ID:oPQVEDfS0.net
昔に比べて不審者はだいぶ減ったけどな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:29:51.59 ID:MqkuXvVr0.net
実はなける話

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:36:08.50 ID:JOgTwzzS0.net
https://i.imgur.com/XT7479j.jpg
https://i.imgur.com/uBUo2kX.jpg

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:44:35.21 ID:AaVwuWrF0.net
「どちらさまですか! 桑原和子ともうします! 」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:49:01.60 ID:kDzudLfZ0.net
高齢者「届ける忘れ物を忘れた!」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:51:24.40 ID:i7FllBOm0.net
肛門「お名前お願いします」
うんこ「うんこです」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 17:51:30.04 ID:uCQIeHWB0.net
うちの子の学校もろくに確認してない
ちょっと心配してたから、こういう機会に通達とか出して引き締めて欲しい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:01:57.77 ID:w3nxQRRi0.net
何のための入校証だよw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:10:50.79 ID:Lp4leNSl0.net
大阪のしかも鶴見なら普通じゃね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:14:51.72 ID:nMsiPA4w0.net
>>1
単に対応した職員がとんでもなく頭が悪いだけだったって話だろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:17:38.93 ID:Jwi+MHAc0.net
まぁ別に入校を許可されなくても
やる気ある奴なら門を乗り越えてくるからあんま関係ねぇな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:20:20.91 ID:lwig5QjI0.net
>>49
近隣住民の通報ならお咎め無しだろうが、それを万が一職員がやったら、
「厳罰&PTAから吊し上げを喰らう」
のが現状。
>>1やこれで教員を叩いてる輩だって、自分がその対象となれば途端に掌返ししてその対応した学校を叩き出すからな。

だから、>>1みたいな事が起きるんだよ、大阪なのに未だにさ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:23:14.05 ID:jTR0EIHH0.net
こういう奴のせいで、俺みたいな健全なオッサンまで校門の辺りうろついてるだけで白い目で見られるじゃねーか
本当迷惑だわ

73 :ただのとおりすがり:2022/10/28(金) 18:26:49.85 ID:EnogL7BP0.net
おいおい50代の男に小学生の子どもがいるとは思えないのだから直感的に不審がるだろ(笑)

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:28:32.05 ID:msyYHSst0.net
宅間守が附属池田小事件を起こしてから、「開かれた学校」みたいな理念が後退してまったく聞かれなくなったよね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:32:54.73 ID:h4+IFFIq0.net
熊や死んだフリせえ!

76 : ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:47:12.91 .net
>>62
うわきも
角川ってそういう企業だったのか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:51:47.24 ID:OMS8U3bS0.net
トトロかよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:51:48.38 ID:rM48wN2P0.net
宅間と同じ朝鮮人か

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 18:55:26.93 ID:0u1sbmNv0.net


80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:00:40.45 ID:viKLe1Bn0.net
身を持って管理の不備を指摘した良い人

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:11:10.03 ID:imO+yLeu0.net
ま、恨まれるのは自業自得とも言いますね。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:15:53.36 ID:wKgDJJ9B0.net
キチガイ前提だったら学校が何をやっても無理じゃね?
学校で襲う必要はないわけで

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:17:29.33 ID:EqESOCuB0.net
大阪名物パチパチパンチの人やろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:17:33.54 ID:sUdKUqGM0.net
分かるかこんな変態

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:20:07.47 ID:qXdYmqFf0.net
学校は地域に開放されるものであってそれがベストなんだけどキチガイの成長率が凄くてもうダメだな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:26:03.60 ID:NmZV8ugD0.net
>>30
もしかして 熱波師?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:26:58.90 ID:8XHfGRvm0.net
おっさん「イハラレイコです」

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:27:23.13 ID:rBujQK3u0.net
鶴見って東も西も禄な所じゃないのか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:27:43.49 ID:BeWUEfIk0.net
まぁ滅多にないことだ。
で死んだのが安倍だったわけだ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:30:25.77 ID:XbPGoVSV0.net
忘れ物って過去自分が小学生の時に盗んだ女子のたて笛かな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:32:56.44 ID:/YcGBk+j0.net
いじめられっ子かな?(笑)

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:41:08.92 ID:KDMpkU7X0.net
お前本当に杏ちゃんか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:53:38.84 ID:U4QULOBA0.net
なんだよ上半身かよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:53:54.98 ID:9Qgdlrd+0.net
昔は小学校なんか校門なんかあけっぱで
誰でもはいれたのに、ほんと誰もはいってこなかったわ。
独特のオーラあったもんな。
運動会は午前は生徒だけの大会で、午後は幼稚園も保育園も
合同になってPTAと自治会と役場関連と消防分団対抗戦になって、
役場のひとから地区の人までだれでもはいってきてお祭りだったわ。
そういえば対抗戦は大人のみ競技は役場陣営、消防分団陣営
農協陣営、銀行信金連合軍で対抗戦したり
農協と銀行のおねーさんたちがお菓子とかくばってくれたり
給食はその日はなくて家族が豪華なお弁当ひろげたり
毎年くる屋台の焼き鳥やたこ焼きも買ってきて
地区の人向けに屋台でビールも買えて
お祭りだった・・・・なつかしい・・・涙でそう。
なんでこんな世の中になったんだろう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:54:22.87 ID:lwig5QjI0.net
>>74
> 宅間守が附属池田小事件を起こしてから、「開かれた学校」みたいな理念が後退してまったく聞かれなくなったよね

いや、市民や教育委員会とかは既に忘れ去っていて「空き教室の有効活用」
などで適当な団体に貸し出そう、または既に貸し出してる状態だよ。
代表者の名前書くだけで参加者は固定メンバーの他に友達とかも普通に参加とかもある。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 19:55:06.16 ID:ghUI9jt00.net
ほとんどの小学校って登れるくらいに壁低くね?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 20:25:47.09 ID:jM++uHq70.net
>>1
大阪の日常
これで普通の保護者

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 20:26:26.92 ID:jM++uHq70.net
>>96
そうだよ
高いと登って落ちて死ぬから

だから目隠しできる程度で上は鉄柵にする

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 20:27:51.22 ID:jM++uHq70.net
>>74
開かれた学校かなんか知らんけど、
カメラが小型化したので有名中や公立の運動会には保護者向けのチケットないと入れなくなってる
かつては目標校に見学に行く人いたけどね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 20:28:48.01 ID:X1V3whWi0.net
日本にも学校で銃が必要だな
こいつを撃ち殺しても誰も叩かなかっただろうし

総レス数 161
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200