2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EU、内燃エンジン新車販売の35年以降実質禁止で合意 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/10/28(金) 08:00:12.35 ID:wKj3InRC9.net
[ブリュッセル 27日 ロイター] - 欧州連合(EU)は27日、内燃エンジン乗用車の新車販売を2035年以降実質的に禁止する法整備で合意した。

EU加盟各国代表と欧州議会、欧州委員会は一連の協議で、自動車メーカーに対して35年までに二酸化酸素(CO2)排出量の100%削減達成を義務化することで意見が一致。また30年以降に販売される新車には、適用するCO2排出量削減率を現行の21年比37.5%よりずっと高い同55%に定める。

内燃エンジンで走るバンの新車も、CO2を21年比で30年までに50%、35年までに100%減らす必要があるとした。

年間生産台数が1万台未満の小規模メーカーについては、排出量ゼロの達成が36年まで猶予される。

欧州議会メンバーとして協議を主導してきたヤン・フイテマ氏は「合意は自動車の運転者にとって朗報だ。排出量ゼロの新車は価格が下がって手に入りやすくなり、誰にとってもより身近な存在になる」と述べた。

欧州委で気候変動問題を担当するフランス・ティメルマンス上級副委員長は、合意は業界と消費者に強いシグナルを送ることになると指摘。「欧州は移動交通手段の排出量ゼロに移行する事態を積極的に受け入れつつある」と述べた。

ロイター
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2RM26C

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:01:04.45 ID:J9ze/Lzs0.net
トヨタ完全終了まであと13年

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:01:28.76 ID:I7zQK6f50.net
そんなことよりテレビ電波オークション はよせえ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:02:01.16 ID:olrqdjzi0.net
電気足りるの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:02:19.37 ID:sCBKIu5s0.net
無理

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:02:27.51 ID:VIg9Pzfq0.net
10年後また延期だろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:02:37.71 ID:iou11DYW0.net
5年後くらいに延期するんじゃね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:14.07 ID:Xgved9Mh0.net
日本も早くやれよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:28.24 ID:zwvdt2oV0.net
ロシアから天然ガス買うからセーフ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:46.24 ID:SxJ3BmPa0.net
2035年頃か、欧州で新車の製造が出来る状況だといいけどな…

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:03:55.96 ID:827e1AVN0.net
欧州は別に環境のことを考えてるのではなく、次のビジネスを作ってそこで勝とうとして仕組みを根本からひっくり返そうとしてるだけ
名画にトマトジュースやマッシュポテトをぶっかけてるやつは、純粋に環境のためを思ってるかもだけど

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:04:33.07 ID:JfdPNHis0.net
ブレグジットは正解だったな
スナクはCOP27欠席

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:04:33.68 ID:EJV4xLpU0.net
EUの後進のくせにいつまでも意識だけは高い系には困ったものだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:05:57.76 ID:DJppCAiz0.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、知能の発達が著しく低くなります。
この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、そして興味深い特徴があるのです。
それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、皆同じ顔をしていると言う事です。
そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。

欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが...
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:06:01.37 ID:Cy9uJH/l0.net
電池が追いついてねえわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:06:31.92 ID:82r1U9OO0.net
発表のたびに5年ずつ伸びてて草

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:06:46.31 ID:fwy8amqq0.net
>自動車メーカーに対して35年までに二酸化酸素(CO2)排出量の100%削減達成を義務化することで意見が一致

自動車メーカーだけに厳しすぎんだろ
お前自身もCO2出してんだから99.9%削減くらいで勘弁してやれ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:07:06.66 ID:fnyyYosq0.net
EU「内燃が無いねん」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:07:17.97 ID:nmuU76Yx0.net
脱ロシアが先だろうが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:07:44.22 ID:4IMqiVU60.net
日本車イジメ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:08:23.71 ID:KEspDa090.net
まだこんな事やってる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:08:56.93 ID:QgXHip4l0.net
水素燃焼も内燃機関だがどうなの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:09:09.52 ID:kL2v5a7m0.net
世界のTAMIYA

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:09:10.25 ID:9MZWiuLz0.net
電気自動車でいいんだろ
アフターパーツで発電機としてのエンジンをつければいいだけ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:09:29.67 ID:fKtJf9O30.net
欧州脂肪

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:09:31.63 ID:4odk+GDh0.net
こいつら前言撤回してすぐになかったことにするからなぁ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:09:55.29 ID:QY6Xxq3p0.net
ありがとうございますヨーロッパ白人様!!!!!!!!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:00.50 ID:OqPYVBkO0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:03.17 ID:VtmAE8pU0.net
ジャップ終了まで13年

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:03.86 ID:5T8bJV750.net
どうせやらない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:06.69 ID:82r1U9OO0.net
仮に実現したとして、ガソリンスタンドが経営不能でほぼ無くなると思うが
軍用車両も電動にすんの?

戦闘中「ちょ待ってて、充電タイムね」とかラジコンみたいやなw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:12.63 ID:TDJORPQY0.net
そのとき、ロシアによるウクライナ侵攻、トラックも戦車も、充電できないところには送れませ〜ん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:29.72 ID:Q/ijb86P0.net
EVシフトは環境問題とか関係ないよ。欧米の経営戦略で日本を追い落とす為の手段。日本は原発を増設出来ないからそこの弱点を狙ってきてる。
EVがどんなに不便でも世界の主流になるのは間違いないよ

悪貨が良貨を駆逐するの世界なんだよ。デファクトスタンダードになったものが生き残る

家電業界と全く同じように自動車業界も没落
学習能力が無い日本

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:32.35 ID:UrP5q/9W0.net
前言撤回に13年もあるな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:44.19 ID:GUmGP+Oc0.net
電気足りないやろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:45.20 ID:L8A/t0K80.net
無理を宣言しては撤回がデフォなEU
それを周回遅れでマネるジャップランド

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:10:46.46 ID:LsNyWw1b0.net
中東が協力してあげれば35年と言わずに今年から強制的にガソリン車撤廃できるぞ、むしろ35年まで売り先が黙って我慢してくれるのか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:11:14.92 ID:Q3ISu0OI0.net
EU=バカ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:11:17.94 ID:hS/bhKyV0.net
日本メーカー終わったな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:11:31.82 ID:fub4/yMv0.net
>>4
絶対無理
それにヨーロッパの寒いとこで電気のみっていうのも絶対詰む

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:11:48.07 ID:LsNyWw1b0.net
>>33
EVで日本が死ぬのはただのおまけ、本命はオイルマネー潰しだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:12:10.20 ID:WaNby3JP0.net
撤回するのが目に見えてる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:12:37.33 ID:JfdPNHis0.net
トヨタの水素エンジンとか禁止してきそうw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:12:44.19 ID:tiPEfT6C0.net
水素も禁止か

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:12:45.63 ID:CFENPYim0.net
自動車乗ってる時点で全然エコじゃないだろ
自転車か歩けよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:13:21.91 ID:DK/itb3O0.net
内燃エンジンときたか
じゃあ外燃でっていう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:13:29.35 ID:UrP5q/9W0.net
13年前欧州がどういう発言してたか振り返ってみよう。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:13:57.19 ID:DqlZb91o0.net
いつものブラフだろ
EUの言いなりになる日本がアホなだけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:13:59.75 ID:MsFgdOWf0.net
俺は死ぬまでエンジン車でいいよ
意識高い系はさっさとEVと心中しろ😡

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:14:04.88 ID:uPBousED0.net
石油燃やして作った電気で走ってどこがエコなのか?

51 : 【下級国民】 :2022/10/28(金) 08:14:17.27 ID:wlEvTVe60.net
燃えなきゃいいんだネ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:14:32.52 ID:bZgkfAjY0.net
無理無理、まず大幅な技術進歩がない限り、てか現時点でトラックは無理だろ、
一部あるけどまだ使い物にならん
13年で全て解決で整備なんてどう考えても無理
あと最低30年間は必要では

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:14:42.06 ID:pxnNSyi+0.net
フェラーリとかどうすんの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:15:02.65 ID:Tmt56A790.net
どうせ撤回するだろ
グレタが原発推進派になるくらいだからな
あいつらの建前ほど当てにならないものはない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:15:24.89 ID:TZI3JuLq0.net
戦車、パトカー、消防車このあたりがev化して肝心な時に役に立たない予感

56 : 【末吉】 :2022/10/28(金) 08:15:49.49 ID:wlEvTVe60.net
まさかの馬車復活

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:16:11.79 ID:fKtJf9O30.net
>>56
はいゲップ税

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:16:17.35 ID:Ms2EwYDl0.net
やれないことを決めて
後のことは知らない誰かに任せる
無責任すぎるだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:16:31.50 ID:K5Vx0Zt+0.net
こいつら縛りプレイ好きだな
こういうのは代替が確立してからやるもんだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:00.35 ID:uFhUt/7F0.net
産油国が力を持ちすぎてるから脱原油して、力を削ごうとしたい気持ちはわからなくもないけど現実的にEV完全移行はハードルが高すぎる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:19.25 ID:6FVMTFOQ0.net
>>1
EVのフェラーリww

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:30.52 ID:82r1U9OO0.net
セルフ経済制裁

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:17:54.57 ID:6327wXOy0.net
どうせやっぱやーめたってなるよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:18:46.41 ID:L/u4tetB0.net
水素を燃やしてもだめなのか?そうか、最近水害が増えてるからな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:18:50.53 ID:Xn/c/NGW0.net
問題は日本がホイホイこの基準に乗っかるとこだよな
欧州でやるぶんには好きにやればいいけど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:04.56 ID:JsTLw+1z0.net
中国バッテリーメーカーバカ売れで高笑い
EUドMすぎだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:47.05 ID:1V540ocU0.net
やっぱり止めますってなるんじゃね

68 : 【猫】 :2022/10/28(金) 08:19:51.33 ID:wlEvTVe60.net
ドクター中松のジャンピングシューズで

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:54.86 ID:mEjeSCsJ0.net
取り敢えずそう言っておかなきゃいけない雰囲気なの

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:55.82 ID:fvuH76QI0.net
外燃機関な蒸気自動車に先祖返りか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:19:57.02 ID:bZgkfAjY0.net
まずバッテリーの充電時間問題を解決しないと、これが全てのネック
この技術革新がない限り無理

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:20:01.31 ID:oNkiazBP0.net
内燃車では日本車に勝てない降伏宣言
水素燃料も否定しているからエコロジーの建前すら捨てている(笑)

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:20:12.70 ID:DHo8omyf0.net
ま、技術的に無理だな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:20:21.27 ID:CFENPYim0.net
>>71
送電線網もな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:20:45.49 ID:v3LVHxN30.net
そう言ったところで10年以上先のことに責任持つかと

76 : 【蝶】 :2022/10/28(金) 08:20:48.20 ID:wlEvTVe60.net
>>71 解=電車

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:07.63 ID:slEVaQKR0.net
>>4
生きてる時点でエコじゃない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:10.56 ID:PLeKaMY+0.net
ヨーロッパ以外と手を組めばいい
こんなアホな規格だれもついてこないだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:24.64 ID:aURWZva/0.net
水素エンジンもダメなのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:21:42.40 ID:SiWOOvF50.net
その頃には定年だから折り畳み式電動チャリとバスでいいわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:07.93 ID:m3DoeGpq0.net
間接原子力自動車ばかりになるのかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:08.59 ID:QM5PnvcK0.net
>>79
水素なんか10000%ない
危ないし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:22:21.14 ID:S6FZbrYh0.net
なおドイツフランス勢が熱心なe-fuelは例外にする予定

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:04.83 ID:Iuke1OXc0.net
>>53
>フェラーリとか
廃業まで1年余裕の2036年にした
やる気があるならEVフェラーリ売るだけ。中身はテスラでも中国でもok

85 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 08:42:15.89 ID:sdT/ZDU6S
水素エンジンでもCO2排出量ゼロだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:27.44 ID:GD+veA1F0.net
電池作るのにCO2大量生産で地球死亡の未来が見えます

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:27.99 ID:hb+iiC7F0.net
ロシアvsウクライナがこのままで済むわけない
戦火が拡大してEUも巻き込まれそれどころじゃなくなるだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:23:29.86 ID:mfPahjD/0.net
自宅で内燃機関の発電機で充電すれば良いのか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:19.80 ID:bgUNrdPb0.net
どうせ延期する

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:31.92 ID:6e3Hjw/q0.net
>>2
> トヨタ完全終了まであと13年

というよりも白ブタどもが「アフリカなどの市場へも禁止」してるのかどうかが不明な点だろ。
コイツらの二枚舌を信用する方がおかしい。
中国はEV超先進国!と喧伝されてるけどそれらの市場に従来のガソリン車を流すのも同時にやってんぞ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:37.16 ID:KWEbNyG00.net
負け犬共の遠吠え気持ちイイ!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:41.96 ID:Z9LLCDz60.net
スマホだってあんなに小さなバッテリーを充電するのにそれなりに時間がかかるし、
その割にすぐ切れるし、電池の革新はまだまだだね。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:24:58.71 ID:ILg1pO450.net
たかだか年間50万台しか製造しないテスラの株式みりゃ株主も黙っちゃいないしそうなるよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:03.45 ID:gTKXNkyj0.net
敵性国への新手の経済制裁

これがダメージを受ければ国そのものが傾くと言われるターゲットの国の世界的大手自動車メーカーに対して壊滅か買収に応じるか二者選択を選ばせる。

1年後にガソリン車(HV含む)の全面販売禁止

その国は経済的パニックになり大騒ぎ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:07.69 ID:1nTPdM6i0.net
次はやっぱ40年にするっていうんだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:11.92 ID:WqpbggZq0.net
圧力って怖いね
でもあとからごめんなさいで済んでしまうのがまた

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:23.75 ID:UrP5q/9W0.net
日本はBEV用後付け車載発電機を売ろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:30.72 ID:GD+veA1F0.net
生産時のCO2排出も制限しないと意味ないと思います

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:31.97 ID:xVhPCCji0.net
少なくとも頭打ちの内燃が滅びる流れは変えられない
EVは欠陥だらけだが進化の余地が大きいとも言える

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:46.25 ID:E2eTd4o40.net
まあ勝手にやってろとは思うけど大容量電池積んだ車だらけとか怖すぎる
水没とか破損したらと思うと

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:51.69 ID:QM5PnvcK0.net
>>72
日本車はブランディングに上手くいってない
売れてる理由はコスパ
だから大した脅威ではない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:25:52.67 ID:aURWZva/0.net
>>82
なぜ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:26:15.79 ID:JsTLw+1z0.net
中国に偏在してるグラファイト、ジジム、ジスプロシウムあたりのレアメタルをどうするかが一番の課題

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:26:37.38 ID:VGSOa07m0.net
ほんとに口だけなんだからw
酷いよなw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:16.92 ID:JJUQyZ7N0.net
どうせ始めてすぐ詰んでることに気付いて考え直す

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:27.71 ID:DpzraJ940.net
ユンボとか作業車もかな?
出力足りるのか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:35.12 ID:UrP5q/9W0.net
イギリスの家庭で 
電気代高過ぎて石炭ストーブ炊いてたぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:37.20 ID:2ZNu9koq0.net
日本企業追い込んたら本気で開発始めるから止めときゃいいのに…

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:43.30 ID:dck+824C0.net
どうせ撤回するよ
エジソンだってEV車やめたほど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:48.66 ID:JnTRoAy80.net
>>83
それどうなってんだろうな。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:27:55.79 ID:QM5PnvcK0.net
>>102
水素タンクの問題で中古で売れない、危ない、燃費はEVの方がが良い、水素ステーションの給油時間がEVとあんま変わらない
中途半端

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:05.49 ID:2Mt1IQpb0.net
35年まではガソリン車作られると思ってる奴居る?
いねーよな
25年にはユーロ7鬼規制を突破出来ない車は作れないぜ
ガソリン車無理ゲー状態

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:15.36 ID:6e3Hjw/q0.net
>>36
> 無理を宣言しては撤回がデフォなEU
> それを周回遅れでマネるジャップランド

この手の宣言は責任も取らせるべき話だよな。
責任無き発言なんて盗人の小唄と同じだよね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:28:40.16 ID:ciJQ2HzB0.net
どうせそのうちガソリン車はEVより環境に良いとか言い出すよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:07.23 ID:8gYsq8YG0.net
水素も消えるてことか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:16.31 ID:UrP5q/9W0.net
欧州という狭い市場

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:21.47 ID:CI+Fn/Vm0.net
>>112
心配するな
どうせEUが規制を止める
良いから日本はトヨタさま信じて全ベットしてりゃいい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:33.59 ID:2Mt1IQpb0.net
水素は核融合炉が完成したらあり得る

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:39.50 ID:ZbM703Y80.net
マニュアルの楽しさを再認識したところなのに…

てかなんで欧州はハイブリッド、PHEVをここまで嫌うんだろう。
燃費の良いハイブリッド作れよ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:44.69 ID:e6X4pZiO0.net
フェラーリとかランボルギーニとかどうすんの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:29:55.14 ID:uFhUt/7F0.net
バッテリーの製造に必要なレアメタルの産出を大半を占めている中国が増々力を持つだけ
EUは共産国に依存する事の怖さを今回のロシアのガスで思い知ったはずなんだけど学習しないな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:30:02.65 ID:zNAeKFI/0.net
ガソリン余るやん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:30:47.03 ID:OeYiX+Ur0.net
飛行機や船舶も当然全部EVな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:30:47.84 ID:1KDkZDET0.net
EUも軍事力こそ使わないが覇権を狙おうとしている
エゴ丸出しの挑戦を受けているわけだ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:30:58.48 ID:DY7gMzX80.net
貧乏人は中古のガソリン車しか買えなくなるな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:30:58.94 ID:KFqAQ1ri0.net
ロクに替わりになるものを作る開発力もないくせになんでこんな強気なのか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:30:59.07 ID:Id8fCo1p0.net
まぁアラブ潰しやろうなぁ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:13.52 ID:2Mt1IQpb0.net
>>122
減産するから大丈夫
燃やす以外にも使い道の多い原料だし

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:14.71 ID:8gYsq8YG0.net
>>119
そりゃトヨタに勝てないもん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:20.88 ID:kkeuGLxJ0.net
>>33
まじこれだよな

実際、GAFAは日本企業狙いうち
と言っても過言ではなく、ナビ テレビ ブルーレイ
ガラケー、ウォークマン、アイボ、

日本企業が囲い込まれてるからな。

今が日本版ガンダムの出番なんだが、開発力さえ落ちた

駆逐するには戦争しかないのは、太平洋戦争前と同じ状況を経済的A B CD包囲網となっている

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:21.59 ID:J0hr9Kac0.net
航空機や船舶も電気にしないと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:29.23 ID:Kf3aH+XJ0.net
その電気エネルギーはどこからやってくるんだい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:31:30.34 ID:6e3Hjw/q0.net
>>119
全ては「化石燃料だから!」だね。
効率と環境なんて真剣に考えてないよ。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:00.25 ID:kkeuGLxJ0.net
>>120
フェラーリのevあるよん

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:07.03 ID:WqpbggZq0.net
シンプルなバイクも作れなくなってつまらなくなってきたな
プーチンさんヨーロッパにうっていいよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:11.73 ID:CI+Fn/Vm0.net
>>127
ジェット燃料は化石燃料じゃないと作れないから
石油枯渇するまでアラブは潰れない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:19.96 ID:QGZEXHsh0.net
やりたい国は勝手にやればいい。日本はEUじゃないので。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:20.15 ID:uFhUt/7F0.net
>>127
アラブ潰すのはいいけど中国に力持たせるのはやめてほしいわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:50.27 ID:waGzyCi10.net
じゃあ火力発電も禁止で。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:54.41 ID:SjvLqyGW0.net
水素エンジンに流れるんだろうなあ
EV100パーセントではなくCO2削減100パーセントだから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:32:57.61 ID:Doz6Fm9B0.net
盛大にハリボテ並べたヨタはどうすんのさ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:03.37 ID:IyAh/w4d0.net
ただの景気対策だな
CO2なんて関係ないし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:21.80 ID:8gYsq8YG0.net
スズキやダイハツの軽は無視してエンジンを作り続ければいいのに
日本の中だけの市場だから欧米は関係ないのに

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:33:39.16 ID:aURWZva/0.net
>>111
液体水素とガソリン比べたら危険なのはガソリンの方だと思うが

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:02.65 ID:tVpoVWW30.net
>>33
それをどうにかするのが政治なんだがアメポチ自民党大好きだからしょうがないね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:08.09 ID:lFbf6LRk0.net
俺ずっと思ってんだけどさ

EVを外で充電すると料金いくら?

タダのわけないよな
家と違って自分の電気代じゃないし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:10.19 ID:dck+824C0.net
>>112
欧州車もな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:17.69 ID:4hwB1ZJU0.net
新たな産業・設備投資で経済活性化かな?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:19.10 ID:VcwG3TwS0.net
国内メーカーの対応が間に合わなかったらどうせゴールは動くよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:26.41 ID:BcHlGpTx0.net
EV、EVってw
クリーンディーゼルはどうなった?
な?
そーゆう事。
EVなんか勝手に欧州にやらせとけばいい
こいつら、本当にコロコロ変わる嘘つき連中なんだからよ。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:27.50 ID:nbtGpa460.net
電気どうすんの?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:28.89 ID:PbQxH+Zi0.net
ナフサの激余り現象はどうするつもりなんだろ?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:33.37 ID:CXHJ4uWy0.net
ヨーロッパだし都合悪くなったらすぐひっくり返す

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:34:53.59 ID:dck+824C0.net
>>143
スズキはインドで売ってる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:04.54 ID:IyAh/w4d0.net
クソカルト統一教会自民党もev推進とか言いながら走行距離で課税する話してるでしょよ?

あれ、「ガソリン税の穴埋めの不正税金」

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:16.90 ID:uFhUt/7F0.net
まぁどうせギリギリになってやっぱ無理でしたーってひっくり返すだろうからまともに相手にするだけ無駄

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:20.32 ID:t2OBhWxd0.net
どうせまたてめえらの都合で反故にするんだろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:27.73 ID:kkeuGLxJ0.net
すいません、どなたか、

なんか閲覧ソフト入れてみてるが、
125 レスの次133とか勝手に消される仕様で
閲覧全てみたいのですが、やり方がわかりません。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:35:39.67 ID:8gYsq8YG0.net
>>154
欧米関係ないじゃん
軽自動車をインドに輸出してたのか知らんかった

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:06.63 ID:PuF6OCLC0.net
EV先進国とか言ってるノルウェーなんか油田で稼いだ金をEV普及に注ぎ込んでるんやろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:36:14.59 ID:PmlquEaK0.net
欧州もこれキツイんだけどな
米中が得するだけ
でも市場として米中がでかいから引きずられてEV行くしかない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:19.46 ID:aURWZva/0.net
>>111
液体水素の補充時間(3〜5分)とEVの充電間(30分〜数時間)は勝負にならないだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:37:32.84 ID:G1nLKxe40.net
>>140
水素の方がインフラ整えるの無理だろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:34.03 ID:hXEkiphu0.net
欧州だけが市場じゃないしな
欧米の自動車メーカーが内燃機関捨てたら、先進国以外の市場を日本車が牛耳る事になるよね?
スズキメシウマ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:53.20 ID:bt0ndIZn0.net
ガソリンスタンドの営業を規制しないとEU圏外から輸入するだけじゃね?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:38:56.65 ID:9MZWiuLz0.net
次世代の燃料はアンモニアって展示会でやってた
水素を液体化するのに最もてがるだってさ
事故ったらどうなるかは知らんが

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:39:15.27 ID:QM5PnvcK0.net
>>162
連続で使えないらしい
なんか10分くらい余分でかかるらしい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:39:58.53 ID:8gYsq8YG0.net
欧米を除外した途上国向けにエンジン車を輸出しまくればいいじゃん
東南アジア、アフリカ、中東、南アメリカ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:11.96 ID:6gOLGtNG0.net
四輪はハイブリッドで二輪はバッテリー交換式が最適解です

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:13.02 ID:xEKD6YYb0.net
都合が悪くなると耳障りの良いことをルールにしてちゃぶ台返しするのがヨーロピアンスタイル

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:14.41 ID:wDV+Ylyw0.net
>>2
よう知恵遅れ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:18.55 ID:IWcg/c+00.net
どうせまたコロコロ変えるに決まってる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:38.88 ID:gTKXNkyj0.net
高いのなんだとあれだけ馬鹿にしてた電動自転車があっと言う間に普及したようにEVも近い将来にある時点から足代わりに手軽に利用したい高齢者を中心に爆発的に普及するから

燃料電池車とか寝言言ってるうちに何気に街に充電スポットが目につくようになってくる

気付いた時は既に遅く市場は完全に抑えられて後発メーカーの日本のEVを敢えて買おうとする選択肢は日本人以外にはいない

それが何故分からんかな?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:40:51.09 ID:HBjJbcVc0.net
>>22
CO2排出しなければセフセフ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:08.88 ID:iSFUcTwx0.net
サウジとロシアの石油連合潰しだな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:12.36 ID:9+WpHP7y0.net
>>22
水素は二酸化炭素出ない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:19.18 ID:3+F8wY2b0.net
工場動かす燃料足りなくて脱工業化とか言われてるのに産業のパラダイムシフトやろうとしたら、
国内から製造業が逃げ出して完全に空洞化するだろ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:24.43 ID:4hwB1ZJU0.net
あれだけの国の集合体だから目標に近い数字を出してくると思う。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:31.86 ID:IWcg/c+00.net
>>170
と言うか策略だよね
日本の自動車メーカーへの

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:41:41.84 ID:8gYsq8YG0.net
現実問題EVてレアメタル問題抱えているから速攻で頭打ちになるだろ
バッテリーが半永久的に使えるならいいけどリサイクルだ何だとやってたら
とんでもない価格になるぞ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:42:07.71 ID:AiSMmJHB0.net
そもそも電気作るのも火力でガスや石油を燃やしているから無意味

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:42:12.98 ID:aQ0GizAb0.net
家庭用発電内燃エンジンで電気を作り、EVに供給するスタイルなら問題ない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:42:33.32 ID:epyf7WiI0.net
アフリカが作った中古車を輸入すればいい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:42:40.69 ID:IWcg/c+00.net
>>173
なら雪国でも信頼出来る事証明してみて

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:20.56 ID:zv3Ju2B40.net
>>40
中古車市場激アツだな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:21.78 ID:8ff6BMsE0.net
最後まで貫いてほしいwww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:22.03 ID:5Gtkbr3k0.net
へーー物流の要の大型トラックもEVでやるんか!すごいなあ。電池がすごいことなりそーだけど。
まさかトラックは例外っていう二枚舌じゃないよね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:24.06 ID:+RYwxjdi0.net
バイオ燃料は二酸化炭素出す分を植物時代に吸収してるからちゃら!
っていうのが屁理屈にしか思えない
とうもろこしとか食糧難のところに配る方が良くないかい?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:29.73 ID:uFhUt/7F0.net
>>180
それな普及し始めは良いけど皆が使うようになったらとても需要に対してレアメタルの供給が追いつかない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:38.50 ID:9WpO2p2Z0.net
>>22
それは思った。つかEVの各種デメリットを考えたら実は水素エンジンが最適解じゃないかと思ってる。
EVみたいに気温低いと航続距離激減とかはないだろうし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:52.69 ID:xwckJnFc0.net
原発大増設か、問題の先送りだがそれしかないのかな?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:43:55.78 ID:hXEkiphu0.net
>>163
再生可能エネルギーの活用を考えると、蓄電システムが絶対的に必要で
常に余剰の電力供給をしつつ蓄電で調整するのが望ましい
水素作るとかエネルギーインフラ全体で考えても理想的じゃないか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:07.56 ID:Mud2ia7A0.net
>>90
製造禁止でなくて販売禁止だからやるだろ。だって白豚だもんw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:08.84 ID:VGSOa07m0.net
あいつらギリギリまでやらせて実現不可能だと思ったら変えてくるからな
ユーロ7?あんなもん欧州メーカーから泣き入って直前でただしハイブリッドは可ってなるよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:10.60 ID:kYullFGP0.net
>>2
トヨタの欧州シェアって2021年で6.4%程度で欧州じゃ6番手だから販売の主軸じゃないぞ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:23.18 ID:5sBNN3IL0.net
地球外のテクノロジーでバッテリーを作らないと無理だね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:24.51 ID:qe7pMxs50.net
アジアが発展するだけでは?
EUに関わると罰金取られるからアホらしいだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:27.54 ID:QM5PnvcK0.net
>>179
それはない、日本メーカーは脅威ではないから
買いたいではたくさんランクインするけど乗りたい車にはほとんどランクインしない
理由はコスパがいいからってだけ

日本人が勝手に過大評価して被害妄想垂れ流してる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:41.43 ID:SjvLqyGW0.net
>>163
そのための5年伸ばしじゃないかなあと

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:46.66 ID:G1nLKxe40.net
>>162
充填自体の時間はそうなんだけどね、、、
水素は5~6台/hでしか充填できないし、スタンドでしか充填できないからいまのGSと同じ使い方をされるのにいまのガソリンの何倍も時間がかかる

EVはスタンドに行かなくてもコンセントがあればどこでも充電できる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:44:56.32 ID:jTDgvYYY0.net
>>167
それ言ったらevなんて30分急速充電しても満タンにならんぞ
いちいち給電の度に待たされてたら車の意味なくなるわな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:45:03.43 ID:e6X4pZiO0.net
EU版とそれ以外で分けてほしいわ
迷惑でしかない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:45:14.22 ID:TCgV1h4p0.net
内燃てことは蒸気やスターリングエンジンとかならいいのか

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:45:43.42 ID:7DjwbBzU0.net
超伝導モーターのEVでも作るか
超伝導素材は日本は割と進んでるはずだし

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:46:06.44 ID:Iezd6TTy0.net
欧州メーカー勢の「後からゴールポスト動かす作戦」が繰り返されます。

ダウンサイジングターボとか
クリーンディーゼルとか

自分たちに都合が悪くなれば規制は無かったことにされます。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:46:16.45 ID:IWcg/c+00.net
電気自動車はエネルギー政策と一緒に進めて行かないと無理

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:46:20.46 ID:5Gtkbr3k0.net
軍事車両は例外という欧州の崇高な環境理念

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:46:31.92 ID:Jthezofp0.net
電気自動車はレアアース大量に持ってる中国一強になるんじゃないか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:46:33.13 ID:rJib6Qzs0.net
つか、なんで日本メーカーがBEV作ってないことになってるんだ?

210 : :2022/10/28(金) 08:46:47.92 ID:wlEvTVe60.net
>>176 グリーン水素だけならナ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:46:59.87 ID:Cfye72x+0.net
どうせまた挫折するだろ馬鹿だから

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:47:10.13 ID:LbhMaszF0.net
フェラーリとかランボとかどうなるの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:47:11.01 ID:G1nLKxe40.net
>>192
EVのV2Gが理想だと思う

214 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 09:07:49.98 ID:QP0J7hYH8
欧州は今でも電気が足りないっていってるのにね
全部EVになれば原発建てまくるのかな

215 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 10:08:16.28 ID:BZ2DssPmP
>>65
というより空気読まない日本が
正面からこの手の規制趣旨を達成する技術に成功したりするから
欧州勢の茶番( 「みなさんできませんね、では次善の〜案で」が潰れる )がばれてグダグダになってる。

216 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 11:20:49.76 ID:3eLdc5n2O
>>212
フェラーリ初めてのEVは2025年に投入予定で2030年には
販売の40%をEVにする方針を掲げています。
ランボルギーニは
2023年にランボルギーニ初のハイブリッドモデルを発表予定。
そして2024年には全てのモデルのハイブリッド化を行う。
ランボルギーニ初の完全バッテリーEVモデルは、2028年の導入を予定している

ということでした。報告おしまい。

217 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 11:31:24.17 ID:J/83LjD5o
LPG車はタクシーなどで実用化されて久しく技術も枯れているのだから
変に水素に固執するよりも、バイオマスの様な排出カウントされない経路で
LPGをローコストで合成する技術を模索する方が有益かもしれんのでは?しらんけど(^p^;

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:47:20.03 ID:c11seFTH0.net
原発を新設できなきゃ日本経済は終わりなのにいまだに高齢者は反対が多いもんな
メディアに騙されるアホな年寄りのせいで日本経済は終わるね
反日マスコミどもの狙い通り

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:48:16.09 ID:4hwB1ZJU0.net
市街地は路面電車を網目のように新設する……でどう?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:48:30.21 ID:QM5PnvcK0.net
>>201
EVは寝てる間に充電する運用だから

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:48:49.90 ID:PmlquEaK0.net
元々欧州市場は日本車弱いからな
欧州には欧州車があって障壁築いてるんで
だから欧州がEV行くのは日本とはあまり関係が無い、EUがEU圏メーカーのケツ叩いてるだけ
グローバルで言えば米中、今後ブラジル、インド、インドネシア辺りの人口でかい国がEVシフトすればそこに合わせるしかない
EVは参入障壁が内燃機関より低いんで新興国が電気インフラ、国内自動車メーカー整えて内燃すっ飛ばして先進国化するはずだし

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:48:50.26 ID:xwckJnFc0.net
>>211
前は2025までって言ってたっけ?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:48:50.96 ID:IWcg/c+00.net
>>198
妄想はあなたです。
日本の自動車ジャーナリストはヨーロッパの策略を見抜いています。
ニュース見ていない人?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:48:57.07 ID:61uFd8lD0.net
水素エンジンでもあかんの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:49:18.61 ID:AFdfQI1J0.net
電池の寿命が10年だから10年で車は廃車
バッテリー取替えは車体価格の半額くらいらしいから誰もしないとさ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:49:38.82 ID:EdV5ZUhY0.net
>>208
つまり中国と内通してるドイツの仕業か?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:49:44.29 ID:qoh3zsou0.net
雪国は灯油が禁止されたら凍死する
内燃エンジン車禁止が灯油の流通にも影響及ぼす

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:06.46 ID:IWcg/c+00.net
>>205
冬のオリンピックと同じ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:06.59 ID:DRa/cfM+0.net
>>40
ノルウェーは新車販売の8割がEVだが?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:14.78 ID:JHOX60GG0.net
石炭に逆行するのか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:27.92 ID:SuEwc1Oe0.net
>>224
Co2出さないからok

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:41.55 ID:8NdemkSo0.net
日本っていつも被害者面してるよな
このままじゃEUにやられるっていうなら愚痴ってないで対抗策講じればいいのに

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:46.06 ID:1T7qBOKN0.net
電源はどうするんだろな
原発を新しく作るんかねぇ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:50:50.60 ID:2Riyb7W40.net
何度も出てきてるけどトラックどうするの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:01.15 ID:SbTQq4YX0.net
あえてエンジンマニュアル車2台かったわ
どんと来い

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:13.08 ID:fh91+Cjy0.net
新車販売禁止
一旦誰かが買って、翌日「中古車」として売り出せばオケ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:22.64 ID:5Gtkbr3k0.net
家畜は人間に食われるために生まれてきたのだから動物福祉や動物愛護は関係ない
戦車や装甲車は人間社会や環境を壊すために生まれてきたのだからSDGsは関係ない
聖書を崇める一神教は無敵やな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:23.29 ID:PC/ZMa8M0.net
EUの連中はみんな家の庭にディーゼル発電機設置してEVカーの充電するんだろうな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:34.41 ID:SuEwc1Oe0.net
欧州の連中は、ゴールポストを都合の良いように動かしまくるから信用できない。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:38.42 ID:6gOLGtNG0.net
ガソスタ(いずれ水素?)は二輪の作業やらないから金にならないので来られても迷惑
先を考えると二輪は販売店や用品店でバッテリー交換式がWin-Win
夜間の交換用にスタンドのすみに用意するくらいが四輪の邪魔にならずに済む

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:43.68 ID:utuIsvVX0.net
絶対撤回するなよw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:56.29 ID:QM5PnvcK0.net
>>223
ビジウヨニュースばっかり見てるんだねwww

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:08.36 ID:Xi6Hj77V0.net
手のひらに「人」という文字を書いて飲み込むと緊張しない、的なおまじないじゃないの?

「エンジン禁止エンジン禁止」念仏のように唱えていればきっと夢はかなう、みたいな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:10.31 ID:yztq+5Tm0.net
ヨーロッパはずっと世界を支配してるの黙って従って!
なお、現実はイスラム国家になる模様

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:12.02 ID:Z4Gd7QR00.net
無理どすw
悪いことは言わんから逃げ道だけは用意しとけ。
全面禁止、罰則なんてやりだしたら間違いなく
派手にコケるで。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:16.24 ID:gTKXNkyj0.net
EV用のカートリッジ式の取り外し可能な大容量充電池が開発されればEVは爆発的に普及するよ

あと何年後かな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:16.35 ID:luRWb4Yt0.net
>>33
普通に環境対策なんだが
キチガイ陰謀論者しね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:21.22 ID:SL+/I7ub0.net
車載バッテリーメーカーが日本と韓国と中華ばっかりで
欧州系は全く無いのによくもまあ・・・

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:24.43 ID:2Riyb7W40.net
次期ケイマンポルシェを最後の内燃機関で出してくれれば良い 最後の自家用車にするから

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:27.32 ID:HUFB+sH+0.net
まぁご都合主義な欧州ですからw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:33.60 ID:kaVrStFD0.net
>>229
そもそもノルウェーの車の所有どれだけなもんか知ってるの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:45.31 ID:ZOQ+37BQ0.net
>>208
10年以上前からレアアース使わないモーターや
代替鋳造技術を研究されてる、最近はケンブリッジ大学が
簡単に鋳造できて大量生産可能かもしれない方法を発表した
35年にはレアアースオワコンかも知れんぞ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:52:56.38 ID:MPFBNEbQ0.net
土壇場で手のひら返しくるから心配すんな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:53:06.17 ID:IWcg/c+00.net
>>242
よう サンモニ派w

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:53:08.23 ID:Iezd6TTy0.net
水素自動車の現実

トヨタMIRAIの場合、

水素タンクの単体価格が200万円
→そのタンクをMIRAI一台につき3本搭載
→定期点検(有料)が必要
→寿命15年で交換が必要

水素タンクに水素を充填させるには莫大な電力が必要
MIRAI一台に水素充填する電力だけでテスラ200km走行可能

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:53:17.54 ID:TC1UYCDM0.net
>>1
圧縮空気エンジンは?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:53:18.28 ID:Hq57w1eQ0.net
>>40
ノルウェーは先行して失敗してくれてるねw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:53:23.47 ID:5YzJVtfK0.net
>>229
そのせいでco2排出が30倍になったみたいだね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:53:38.68 ID:TC1UYCDM0.net
あれ?こんだけでいいの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:54:10.59 ID:l9YzZ8qP0.net
>>11
あれは自分が正義を振りかざしてるのに酔ってるだけで環境なんか考えてないぞw
使った接着剤の容器をそのまま側溝に捨てたりってのを撮られてる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:54:28.53 ID:UYDuGzxm0.net
グリーン水素やそれ由来のエコ炭化水素で動く内燃機関でも?馬鹿かよ
市場独占の意図が露骨過ぎるし非現実的

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:54:30.80 ID:8gYsq8YG0.net
>>252
リチウムバッテリーにはリチウム、コバルト、ニッケル、グラファイトのレアメタルが必用なんですが・・・

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:55:03.66 ID:yeZe5pIv0.net
都合が悪くなったら延期・レギュレーション変更はEUの日常

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:56:04.69 ID:X5nWYDyQ0.net
もう地球がもたんのよ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:56:06.34 ID:vhwH6jAF0.net
日本車メーカーはもう終わりなんじゃないかね
まあ内燃の時点でトヨタくらいしか残らなくて終わってたし、
ハイブリッド出したあとは欧州勢にも追いつかれててジリ貧だった

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:56:09.62 ID:MdDD2pFT0.net
>>229
その補助金の為に石油販売増加させてたね

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:56:38.69 ID:rJwn3Oy60.net
欧米は建前アピール上手やけど、
現状のEV見てると、あと10年
そこらで廃止できるほど甘くない
と思うよ。
数百キロノンストップ、数十万キロ
が当たり前の商用は特に。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:56:47.36 ID:g/6UfiKI0.net
まだこんな馬鹿げた事を言ってるのか。
ちゃんと物理学を学んだ方がいい。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:57:13.11 ID:Z4Gd7QR00.net
風力と太陽発電さえあれば全部いける。

実はガスをロシアに頼ってました。
電力足りないときはフランス原発謹製のを買取してました。

ヨーロッパなんてこんなもんだからなw
計画性なんて考えてない。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:57:20.65 ID:S6FZbrYh0.net
CO2を35年までに100%減らす必要があるというのが肝
つまり燃料生産からトータルで計算上のCO2が0になるならいくらその車がCO2を排出しても禁止されない
クリーンディーゼルパート2になると睨んでる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:57:23.57 ID:2Riyb7W40.net
北欧なんて馬鹿しかいないからな
コロナ政策見りゃ一目瞭然
致命傷後に間違ってましたペロッで終わり
日本のクス評論家は日本下げ北欧見習えだけど

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:57:26.72 ID:TPEj7YNg0.net
フェラーリもEVになるのか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:57:38.86 ID:hZY2CgDa0.net
意識高い系バカ国家

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:58:17.94 ID:z/Rc+/ol0.net
MTのメッカだったヨーロッパでもMT終わったな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:58:50.26 ID:1IqhmfZK0.net
かけてもいいぞ。掌返しをする、絶対に。日本製EVがどんどん入ってきたタイミングで

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:59:14.28 ID:MW0cOMzX0.net
>>127
めちゃくちゃ迷惑なんだが
変に煽るせいで高騰してんじゃん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:59:16.68 ID:VGSOa07m0.net
ディーゼル普及している欧州民がまずキレる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:59:22.71 ID:Q8z8/suq0.net
どうせガソリン発電機を牽引トレーラーに積むんだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:59:42.61 ID:XXXg5NVJ0.net
空飛ぶ車でなんとかならんの
自動車じゃないカテゴリに入れてしまう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 08:59:53.89 ID:bKL4v5/S0.net
>>18

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:00:42.56 ID:4N3LTFT20.net
>>278
それをPHEVと呼ぶ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:01:07.81 ID:SL+/I7ub0.net
>>265
そもそもヨーロッパ勢は中華に乗っ取られて終了だろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:01:19.80 ID:uxl7LwTf0.net
EUが勝っ手に決めちゃってるんだけど
VWやベンツは準備できてるのかな
中国製のOEMだらけになっちゃすような気がするんだけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:01:24.15 ID:QO8fBJpc0.net
>>236
お前頭いいな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:01:54.86 ID:pg2WGc7S0.net
スマホで負けたように車でも負けるのか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:02:32.02 ID:htpJCU0G0.net
>>282
イスラム系だよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:02:32.87 ID:4kywPh/z0.net
やっぱりか 
電気自動車やっぱ駄目ですより
そっち方向にひっくり返す可能性も当然あったんだよな 日本企業ご愁傷さまだわ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:02:41.56 ID:4N3LTFT20.net
EVに発電機付けたものがPHEV
街乗りはEVで遠距離はガソリン車になるという直近10年の最適解だと思う

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:02:46.85 ID:BAypbRhW0.net
EVは5年経つとゴミになるんだよなぁ!

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:03:04.53 ID:DRa/cfM+0.net
>>258
北海油田の生産量は資源の枯渇もあって年々減少してるのに馬鹿だなw
怪しいyoutubeとかで勉強しちゃった?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:03:26.49 ID:4N3LTFT20.net
2035年まではPHEV

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:03:27.96 ID:UrP5q/9W0.net
そもそもEVの進化系がHVだったはずだが

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:03:40.16 ID:61uFd8lD0.net
EVは作るのが簡単なんだっけ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:04:03.76 ID:2qzu0OGw0.net
>>283
ボロクソワーゲンとか
電力不足でEVどころじゃなくなって
CEOがクビになっちゃって
新しいCEOが、これからは水素だ
言い始めました

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:04:23.13 ID:Q0sOb12N0.net
>>236
おぉ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:04:45.17 ID:yeZe5pIv0.net
脱原発に舵を切った → now:原発回帰論へ
EUの方針をそのまま信じるか信じないかはあなた次第

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:04:51.02 ID:tINx4IrX0.net
>>291
もうPHEVはEVより比率低い
一定の需要だけでこの先はコスト負けしていく

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:05:30.50 ID:Gj5WNm6Y0.net
まあ猶予期間長いから楽勝だろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:05:31.54 ID:htpJCU0G0.net
中国人も少子化だからこれから一気に減るよ
分母が大きいから体感するほど減るはず

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:05:37.10 ID:BSlFK0As0.net
どうせ、自国内のメーカーのEVが上手くいかなかったら、またハイブリッドあり、ガソリンありってひっくり返すんだろ?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:05:49.54 ID:Fcn0x9Zj0.net
ヨーロッパ人って何がしたいんだ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:05:57.77 ID:f0lpKKY10.net

どうせ欧州メーカーが泣きついて有耶無耶になるんだから無視すりゃいいよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:06:29.87 ID:MdDD2pFT0.net
>>290
この数年でアホみたいに輸出量増やしてるんだよなぁ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:07:00.39 ID:0lHv3rsR0.net
>>1
EV以降のためにヨーロッパの効率悪い石炭発電増やしますってか。
日本の高効率石炭発電ならCO2も少ないのに。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:07:12.07 ID:6bLB3BQu0.net
EUは名誉ある孤立がしたいのねん

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:07:34.47 ID:0lHv3rsR0.net
>>4
石炭発電増やすんだとさ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:08:05.31 ID:UO0co8z50.net
きっとEV時代は来ない
これ俺の持論

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:08:39.80 ID:0UFvFHw20.net
2030年までにEUがなくなる

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:08:46.38 ID:epyf7WiI0.net
停電対策で内燃機関の発電機を買わないといけないな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:00.82 ID:rMkKsWFZ0.net
>>134
エンジン音の無いスーパーカー憧れるか?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:15.21 ID:88WgYloC0.net
キャンピングカーの人はは発電機車に積んで充電するしかないな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:23.18 ID:HUFB+sH+0.net
>>308
それ乗る

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:23.58 ID:8gYsq8YG0.net
まあ、日本政府は最新原発をEU各国に売り込みをかける大チャンスな訳だが
そんな能力のある人材がいないのが日本が衰退している理由

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:44.19 ID:EqusKvIy0.net
>>119
ハイブリッドはトヨタとかの日本勢が多くの特許持ってるから、欧米のメーカーは日本車と同レベルなハイブリッドカーを作りたくても作れない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:55.74 ID:VcwG3TwS0.net
>>265
欧州のハイブリッドが追いついた?
一体どこの世界線の話をしてるんだ?w

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:09:57.52 ID:PnVoZ9vl0.net
どうせ現実的に中国みたいにPHEV、HVもOKになるよ
だからといって自動車メーカーがEVに力入れないのは排ガスの罰金的に厳しいだろうが

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:10:20.36 ID:SZ/O0kRm0.net
これって欧州だけでなくアメリカも巻き込むだろうな
日本は蚊帳の外になったら終わりだな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:10:22.63 ID:DRa/cfM+0.net
>>303
お前の頭では輸出量=生産量なの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:10:41.28 ID:HUFB+sH+0.net
>>119
充電コンセントの利権持ってるからだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:10:50.03 ID:UrP5q/9W0.net
クォーツの高級時計が存在しないように
EVで高級車って難しいな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:12:00.04 ID:jSkKIWHm0.net
デジタル庁なんかより
発電と蓄電の研究に予算つぎ込めばいいのに

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:12:04.92 ID:ZOQ+37BQ0.net
>>310
近所に玉の輿でフェラーリ乗ってる人おるけどクッソうるせーから全部EVになればええやろ、速いしええやん

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:12:20.78 ID:SZ/O0kRm0.net
博物館の絵画や展示車のフェラーリにペンキをぶちまける
環境団体と関係してるだろ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:12:36.30 ID:VcwG3TwS0.net
別に日本は全方位開発だからどれが主体になってもいい訳よ。
下請けのどこが潰れるかって話。
どっちに転んでも車体製造とロボアームは安パイだな。

325 :朝鮮漬 :2022/10/28(金) 09:12:40.60 ID:HwX0PmVK0.net
くだらん(ヾノ・∀・`)ナイナイ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:13:38.10 ID:RX9plxjW0.net
外燃機関ふやすんだな
スチームパンク復活だ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:14:42.18 ID:WqpbggZq0.net
>>310
危ないから疑似排気音は義務化になるのかな?
結局道路がうるさいのも面白そう

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:14:44.50 ID:gUp+g3/k0.net
寒いところは内燃機関が正義だとあれほど…

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:14:56.12 ID:ouEJ9DAA0.net
チョンがと思たら欧州? 思考が一緒たなオイ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:15:02.02 ID:jkYH0Zql0.net
>>146
ずっと思ってんなら調べろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:15:16.71 ID:tINx4IrX0.net
>>316
逆やろうな
中国は2035年にEV PHEV5割って目標立ててたけど
今年上半期既に22%に到達。BYDがトップシェア

中国は自国産業で勝てるようになるから計画前倒しするよ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:15:51.01 ID:SZ/O0kRm0.net
既に中国製の半導体チップ禁止でスマートキーまで影響を受けてるからな
単純な環境でなく対中国にもなっている。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:16:31.55 ID:HUFB+sH+0.net
>>322
最新のフェラーリはモーターアシスト付いてなかったか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:16:36.87 ID:HTBPgCCe0.net
>>33

日本がターゲットというよりアラブだろ
産油国にのさばられたから影響力下げたいだけ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:16:46.68 ID:8nGDM9KZ0.net
そのうち時期を延長とか撤回とか言いそう
EUはごちゃごちゃしすぎてる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:17:18.73 ID:1KDkZDET0.net
EUのEVシフトは中国勢にはチャンス到来でしょうね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:17:28.60 ID:uxl7LwTf0.net
EVへのシフトに成功しても
失意業者だらけの世の中になっちゃうよな
急激にこんな事やってどうするのこれ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:17:38.08 ID:tINx4IrX0.net
>>327
シビックHVにすら疑似音付いてるよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:18:11.77 ID:epyf7WiI0.net
御近所の国同士の喧嘩でEUが解散してるかもな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:18:14.16 ID:kYullFGP0.net
>>327
排気に似せるかはメーカー次第だろうけど走行疑似音はもう義務化されてるよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:18:34.43 ID:OPmF/okw0.net
まずは先行してF1だのルマンだのWRCだのを完全EV化してくれ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:18:34.71 ID:vhwH6jAF0.net
>>315
トヨタがハイブリッドを出したあとでVWが販売台数で追いつき始めて、
最後トヨタを抜いたという話だが・・・

5ちゃんだとHVで欧州勢が困ってるというデマがよく書き込まれるけど、
欧州勢がトヨタに追いつき始めたのはHV販売後

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:18:51.45 ID:82r1U9OO0.net
>>328
国土が広い国も

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:19:18.72 ID:LOP0B++s0.net
中国は半導体がネックになってうまく回らない。アメリカが徹底的に潰しにてるから

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:20:00.50 ID:SZ/O0kRm0.net
F1も2035年までに廃止でFeだけになるんだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:20:11.37 ID:kYullFGP0.net
>>342
欧州のHVの大半はマイルドハイブリッドなんですが

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:20:18.59 ID:dpA+j9WW0.net
>>298
長くないよ
たった13年だぞ
車の開発に5年、販売期間が5-10年と考えると、ガソリン車の開発は今動いてるプロジェクトで打ち止めで、今後一切新規開発はしないと言ってるのに等しい
ルノーやVWは本当にこれでいいのか?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:20:41.58 ID:HUFB+sH+0.net
>>345
つまんなそうだな静かなF1

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:21:02.83 ID:rLxdKSij0.net
小泉進次郎みたいな環境原理主義者に考えてほしいのは順番。
化石エネルギーを使わなくていいテクノロジーが
使えるようになってから電化生活推奨しろ。
電気は二次エネルギー。たちまち一次エネルギーに依存している貧乏人が凍えて食えなくなる。
もう原油採掘に金が回らないから原油価格は貧乏国には高嶺の花。金持ちだけが化石燃料で発電した電化生活続けれるわけや。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:21:05.76 ID:tINx4IrX0.net
>>347
べつに欧州だけの話

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:21:23.54 ID:yILopiDM0.net
戦争になって電力不安定になったらどうすんの?
アホちゃうかってロシアは思ってる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:23:09.88 ID:uxl7LwTf0.net
国民から選ばれた訳でもないEU委員会のメンバーが
選挙で選ばれた各国の議員より権限持ってるって
不思議なシステだよなEUって

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:23:25.57 ID:dpA+j9WW0.net
>>350
ゆーても欧州のメーカーなんだから、欧州は最大市場のはず
最大市場で売れない車をまともに開発するとは思えない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:24:00.87 ID:7qChPOl/0.net
内燃機関禁止ってEUは水素をあきらめたんか?
ヒンデンブルグアレルギーでもあるのかね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:24:07.75 ID:SZ/O0kRm0.net
車の生産に関しては欧州もアメリカも完全にブロック経済だよ
アメリカのEVも自国工場で部品も生産しないと補助金が使えない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:24:10.31 ID:VGSOa07m0.net
>>352
まぁ、変な話だよねw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:24:14.16 ID:kQZhRRby0.net
>>347
また延期するでしょ(´・ω・`)

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:24:55.37 ID:/RqjJobp0.net
VWが今後は内燃機関開発にも注力するって言ってたからこれからもエンジン車は売られて行くだろな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:25:02.43 ID:0lHv3rsR0.net
>>159
輸出してんのは軽じゃねーぞ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:25:21.14 ID:vkYdjnAa0.net
>>41
原油依存を脱却したいのか
これが日本潰しをしたい輩とで思惑が一致して今の流れに至ると
なるほど納得

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:25:23.40 ID:GW4rfEA/0.net
実質(笑)

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:25:28.59 ID:wh9ppOQ+0.net
トヨタは仲間を裏切るしかない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:25:40.02 ID:tINx4IrX0.net
>>353
トヨタの最大市場はアメリカ、次いで中国

そこが欧州並基準にしたらエンジンやめるん?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:25:47.13 ID:PnVoZ9vl0.net
>>342
去年の欧州のトヨタのシェアは過去最高みたいよ
今年の1-6月は去年よりシェアは1%増加してるみたいで
数年前からHVが伸長していると記事とかにでている

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:26:10.44 ID:ySt6hgEg0.net
原子力車はよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:26:32.91 ID:X5UG/FRS0.net
馬鹿だな。実現するはずねえだろw
原発今の10倍まで乱立させるのか????

欧州もまだ8割が化石燃料じゃねーかよw
てディーゼルのときのように白旗マッチ
ポンプなんだろ?アメリカも従う気はない。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:26:48.10 ID:GW4rfEA/0.net
こいつら嘘と手の平返しスゴすぎてな

マジで欧米には一回滅んで貰ったほうが良いわ

あいつら今だ植民地政策やってんだから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:27:19.80 ID:be5EadJb0.net
2030年までに全廃とか
イキリちらしてたのに早くも
そうでしたっけ…ウフフフ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:27:26.35 ID:BguMWkEU0.net
>>1
そ、そんなことないねん・・・




なーんっつって、ガハハハ、ぬるぽっ♪

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:27:31.68 ID:tINx4IrX0.net
>>364
てシェア7%とかやろ?
現代グループより少なかったんとちゃうか?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:27:55.80 ID:gApriECi0.net
>>83
ほんこれ
だだ漏れやん

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:03.61 ID:vhwH6jAF0.net
>>346
日本語読めないの?
欧州がHV売ったとは書いてないんだけど?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:32.18 ID:SZ/O0kRm0.net
EVはバッテリー生産でもアメリカ・EU工場じゃないと販売できなくなるのは時間の問題

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:33.50 ID:2q5hJvfd0.net
どないしてんねん!

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:40.61 ID:vhwH6jAF0.net
>>364
これも日本語が読めてない
そんなことは論点にしてないんだが

まあこんなレベルのひとたちが日本車を擁護してるんだから先は知れてるよな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:47.93 ID:vkYdjnAa0.net
>>87
ロシアのウクライナ侵攻のバックにオイルマネー勢力の欧米潰しが絡んでるとなると、ロシアの暴走も辻褄が合っちゃうんだよな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:49.57 ID:DCciZAX10.net
>>16
高効率エコはその場で燃やせるエンジンだしトヨタ式ハイブリッドが最強
発電所→送電→充電なんてエネルギーロスの塊

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:28:57.13 ID:iHZWFTGr0.net
化石燃料がダメならメタノールで走らせりゃいいじゃん
昔のガイアックス

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:29:36.20 ID:CCVBvylG0.net
水素エンジンも内燃機関なんだが。もちろんCO2は出さないのでEUの規制は通る。
ロイターは技術関連の記事を書く時は技術の知識を持っているやつに書かせろや。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:30:08.10 ID:dpA+j9WW0.net
>>378
メタノールは化石燃料から作るから駄目だよ
やるならエタノール

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:30:10.22 ID:tINx4IrX0.net
>>373
カルフォルニア、ニューヨークは2026から販売の1/3以上EVじゃないと罰則やもんな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:30:10.49 ID:qufD/Uh00.net
自動車メーカーにはCO2削減を強制するのに国のエネルギー政策は垂れ流しても止むなしってか?w。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:30:22.40 ID:vkYdjnAa0.net
>>114
ガソリン車技術が日本車に追いついたらそうする!

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:30:25.86 ID:PnVoZ9vl0.net
>>370
欧州では現代グループのほうが確か上だね
HVを出した後のジリ貧についてのレスだよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:30:54.48 ID:bcoQTIUM0.net
>>260
あいつら実は隠れタリバーンだろ
異教徒の文化を抹殺しようとしてる

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:31:43.49 ID:JJr9ibDe0.net
EUは自家用車減らしたいんちゃう?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:31:58.26 ID:K00wZx7N0.net
ヨーロッパって本当に馬鹿なの?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:32:17.38 ID:qufD/Uh00.net
そもそも天然ガスだってCO2は石炭の50%も出る。これをエネルギー政策の中心に据えてるのは理解に苦しむ。EU「天然ガスはエコなんです」← はあ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:33:32.71 ID:vkYdjnAa0.net
>>190
素直に燃料電池に移行しないのは、トヨタがこの分野も技術進んでて、これまた勝ち目がないから

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:33:39.67 ID:bcoQTIUM0.net
>>387
ノルウェーが補助金漬けで無理やりEV普及させたけど、実はトータルで見るとCO2排出激増してるっていうね…

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:33:47.44 ID:5vRYaXmO0.net
>>354
まだまだ発展途中とは言え、トヨタに一歩先に行かれてるからこのままじゃまずいってダメにしただけだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:33:48.53 ID:SZ/O0kRm0.net
サウジとOPECがアメリカに協力せずロシア側に付いたのも全て関係している。
日本政府は壺だから何もわかってない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:34:02.84 ID:IM2PzK7m0.net
>>1
でも着いた先はブルージュだったんだろ?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:34:25.48 ID:oNkiazBP0.net
>>101
大した脅威でないならなんであんなに日本車輸入に制限かけてんの?
EPAで2027年から関税撤廃されるのに、2035年に内燃車禁止って(笑)

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:35:18.72 ID:bcoQTIUM0.net
>>389
水素ステーションはガソリンスタンドの10倍のコストがかかるし、そもそも水素の製造段階のCO2排出がどれだけかって話がね…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:35:45.55 ID:zcrCFnFE0.net
EUの奴らは朝鮮人並みにバカだからな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:35:54.76 ID:s+5JobIS0.net
どうせ泣き言いいだすから見てろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:36:03.74 ID:qufD/Uh00.net
そもそも人間が何かを燃やしたらそこにCO2は発生する訳で、人口爆発する中で、自動車産業だけ必死になっても焼け石に水。人間が生きてる以上CO2は避けられない。所詮は政治家の「仕事やってます」アピールでしかない。あと金儲けな。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:36:22.04 ID:LOP0B++s0.net
エンジン車は35年までに買っておいてね
EUからの告知です

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:36:25.66 ID:dpA+j9WW0.net
>>190
水素内燃エンジンは元々の航続距離が短すぎる
ただでさえ、水素は液化できないので容積がかさばる
これを内燃機関で使うとなると、エネルギー効率が悪化して、さらに航続距離は短くなる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:36:55.48 ID:sin492RB0.net
で、いざとなったら撤回して知らん振り

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:37:18.86 ID:K00wZx7N0.net
>>390
本当に馬鹿だよね
EUなんて冬場とか雪積もってガソリン車ですら厳しそなのにw
何百人か死なないとわからんのかねw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:37:30.28 ID:EOtRPipp0.net
>>384
ジリ貧かあ?
コロナ禍と戦争でまた開いた差が縮まるかね?
正直、このニュース見ても先行きがまったく読めない。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:37:54.42 ID:oNkiazBP0.net
>>395
それは水素ステーションが少ないから量産効果でないだけ
水素製造は天然ガスの副産物や再生可能エネルギーや他の発電の余った電力で製造するんだが?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:37:56.86 ID:04yYhYtE0.net
ますます旧車が人気に

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:00.55 ID:6AT2aJXp0.net
チャイナの罠にかかってるな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:11.82 ID:xfx81B9v0.net
EUなんて日本より落ち目なんだから放っとけばいい
馬鹿に合わせる必要は無い

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:17.79 ID:SZ/O0kRm0.net
残り13年とか工場や発電所に充電スタンドのインフラを整えないと間に合わないな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:17.96 ID:OhWEVoWG0.net
なら10年後にまた考えればいいな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:41.59 ID:c1KQSgIv0.net
F-1も止めるの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:57.93 ID:cR2K2osM0.net
グレートリセットっすねえ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:39:01.14 ID:3cTPs4d40.net
日本車憎しで必死

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:39:28.25 ID:X5UG/FRS0.net
>>249
6発水平対向味わうなら、普通に
981Sでよくないか?その後は4発
で萎えるし、町中でGT4はのり
にくいし。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:39:33.49 ID:M//Q38tP0.net
CO2出さない内燃エンジンや、カーボンニュートラルの燃料使う内燃エンジンも駄目なのか?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:39:49.01 ID:kbsTX63R0.net
>>38
意識(だけ)高い系

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:40:30.98 ID:3KfDQV3m0.net
>>1
日本の自動車産業も終わりやな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:40:32.65 ID:qufD/Uh00.net
>>390
CO2排出量なんて全産業に数値報告を義務化しないと追跡なんて無理だろ。中国やロシアなんて何やってるかわかったもんじゃない。太陽光パネルなんて石炭火力発電所でCO2出しまくりで安く作ってるらしいぞ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:40:41.25 ID:INHIcBKb0.net
>>398
EUは典型的なテクノクラシーだよ
政治家はその手のひらの上で踊ってるだけ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:41:22.02 ID:X5UG/FRS0.net
>>409
日本もEV車はあるので問題ない。
どうせ欧州の一部以外はガソリン
エンジン主流だから。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:42:11.39 ID:5fHruLEX0.net
>>1
13年も先だと色々先送りにしてるだけに見えるな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:42:18.12 ID:5vRYaXmO0.net
>>395
バッテリー製造、処理、電力製造のco2排出は無いことに出来るのに水素の製造排出はダメとか意味わからんよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:42:38.03 ID:5MPO0UZb0.net
25年にはどうこう言ってたよね
あれは何だったの

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:42:47.31 ID:epyf7WiI0.net
2035年になっても毎日コンセント差して充電必要なら買う気が起きないだろうな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:42:56.19 ID:oNkiazBP0.net
>>400
最初からガスなのに効率悪いだ?(笑)
水素燃料車の弱点は高圧水素ガスボンベの軽量化やろ
水素自体はガソリンよりずっと発火温度高いし軽いから漏れてもすぐ拡散する
発火温度低くて液化から気化しているガソリンの方がずっと危ない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:43:04.98 ID:04yYhYtE0.net
後の事を考えず廃棄バッテリーの山

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:43:20.12 ID:StS36gmT0.net
もう面倒くさいから既存技術のLPGガス車でどうよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:43:25.68 ID:X5UG/FRS0.net
>>416
逆だよ。ディーゼルのときと同じで
EUがじめつする。それだけの電力を
賄えない。原発乱立になるだけ。
グレタが本性表したが原発利権だよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:43:51.58 ID:5vRYaXmO0.net
>>420
13年後に、出来るとは思わないが日本メーカーより良い内燃機関が開発できたらやっぱり内燃機関だよねって言い出すよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:44:01.50 ID:UrP5q/9W0.net
世界中でテストの点だけ高い馬鹿が国のトップに着いて机上の空論展開して迷惑かけてる。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:44:04.78 ID:qufD/Uh00.net
>>390
グレタがブチきれるのもわかる。欧州の政治家がやってるのは「エコっぽい事」であって本当のエコじゃない。印象誘導、誤魔化し、仕事してますアピールetc。その目的は新産業で私腹を肥やす事。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:44:35.10 ID:VcwG3TwS0.net
結局一時的にVWが世界販売数1位になったってでホルホルしてるのが一人居るがあれは欧州の非関税障壁及び中国の対日感情の悪化フェーズ時期での話だからな。
EUはディーゼルゲート以降、非関税障壁はHVの不当なCO2算出式ぐらいになったし、中国の対日感情は改善傾向。
EV主体になったらそれこそジリ貧になるには内燃機関+MT主体技術しかない欧州自動車メーカーの方なんだわ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:44:39.66 ID:dpA+j9WW0.net
>>424
高圧圧縮された水素の体積あたりエネルギーは、リチウムイオン電池と同程度
電池より軽いのはメリットだけど、内燃機関じゃ30%くらいしか効率出せない

https://sgforum.impress.co.jp/sites/default/files/image/sgnl201504_10zu6.png

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:44:40.81 ID:8gYsq8YG0.net
>>359
軽自動車て日本だけの市場だと思ってた
軽中古車がパキスタンに輸出されているような事は聞いたことあるけど

EU無視して軽はエンジンを作り続ければいい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:45:21.13 ID:3KfDQV3m0.net
>>427
いや、EUもアメリカも国策としてガソリン車の排除が決まってるのに、お前はアホやろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:45:54.98 ID:E4M6AeI60.net
原発無くすって言ってた国も今や原発推進だしな
現実つき付けられたらこういうのコロコロ変わるのよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:46:18.23 ID:SZ/O0kRm0.net
EU欧州コンセントの電圧は220Vで統一されてるから
簡単に個人家庭でEVの充電ができる。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:46:19.44 ID:X5UG/FRS0.net
>>423
欧州のごく一部以外はインフラ的に
無理ゲーだから、勝手にやらせて
おけばよい。石油豊富な各大陸で
EVが普及するわけがない。
自動運転に予算つぎ込んだ方がよい。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:46:20.17 ID:QWkyP3g/0.net
ゴールポストずらした挙句に実質的は草
まだ高級車とかは売りたくて仕方ないんだな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:46:26.19 ID:ZntqAclu0.net
日産 Z 注文中のオレは勝ち組

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:46:27.07 ID:oNkiazBP0.net
>>430
グレタが原発容認発言して利用してた大人たちが大慌てしている笑笑

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:46:56.21 ID:hQi+H/Rf0.net
そもそもEVシフト自体が欧州車メーカーの排出ガス詐欺を誤魔化すための代物だもんな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:47:13.38 ID:VGSOa07m0.net
>>431
そう。ホルホルしてるけどVWはアイシン製の部品やカーナビに世話になってるんだよ
あんなポンコツカーナビでも技術力ないから我慢して搭載してるんだよ
おれはVWユーザーだからポンコツなのは十分理解してるし、トヨタとひっくり返るような
状況にはならんと確信しているw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:47:20.89 ID:X5UG/FRS0.net
>>436
だから欧州ガラパゴス企画。
アメリカも中国もガン無視してる。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:48:11.37 ID:kYullFGP0.net
>>434
国策として原発停止訴えてたのに原発稼働延長するドイツさんディスってるの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:48:35.08 ID:X5UG/FRS0.net
>>442
わかる。欧州車って一部ハイスペック
の高級プレミアム以外はゴミだからな。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:00.72 ID:qufD/Uh00.net
>>434
EUだってEVが売れてるのは5カ国程度。それを「全世界で売れてる」「波に乗り遅れるな」とばかりに印象誘導するのが欧州の何時ものやり方。だからEUを作ったとも言える。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:04.99 ID:5vRYaXmO0.net
>>444
そりゃディスられるだろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:10.31 ID:gApriECi0.net
>>229
一人あたりGDPが世界トップクラスで
フィヨルドのせいで水力発電の電力あり余ってて
寒いせいで駐車場にもともと凍結防止ヒーター用の電源備え付けられてて
高額の税金科されるエンジン車よりEVのほうが安く購入できる制度だったら
日本でもきっとEVシェア増えると思うよ( ´_ゝ`)

https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2203/16/news063_2.html

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:18.52 ID:g2h0hJkj0.net
欧州はインドイスラムに支配される方がいいんじゃないか
白人はアメリカオセアニアでよろしくやればええ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:18.79 ID:w1xIUSyN0.net
どう見ても非関税障壁。
ま、こんくらいやらんと雑魚国家群はキノコれないのだろうさ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:19.36 ID:sin492RB0.net
内燃機関禁止って、長距離の大型トラックはどうする気なんだろ
バッテリーを搭載してモーターを駆動するやり方だと無理だと思うけど

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:43.59 ID:X5UG/FRS0.net
>>434
アメリカはブラフだぞ。一部都市しか
あんなもん実現できねーからw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:44.32 ID:rJwn3Oy60.net
欧米は言うことコロコロ変えるから、
真にうけて全力シフトしない方が良いな。

クリーンディーゼル、欧米で売れなくなって
日本でせっせと売ってるし。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:49:55.55 ID:sMPnWnqO0.net
直接会って交渉が成立したら握手する個人売買で買えば問題ない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:50:06.51 ID:SZ/O0kRm0.net
EUで勝ち組になるのフランスだがマクロンじゃ駄目だな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:50:21.53 ID:YS8BlABZ0.net
2035年か・・
電力をどうするのかとう大問題をどう克服するのかね
ひょっとすると、いよいよ核融合発電が現実化して来てるのか

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:50:35.34 ID:bDQ6NYHj0.net
>>1
一方ジャップランド民国は
EV新税の創設予定を発表した

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:51:23.89 ID:oNkiazBP0.net
>>432
内燃機関で三割って何をベースにしてんだよ(笑)
高圧なんて、そんなん圧力調整で何とでもなるだろ
ガソリン車だって噴霧して気体状にして圧力調整してるんだろ
同じような技術だからそんな難しいことないだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:51:29.89 ID:5vRYaXmO0.net
>>451
そこに大型バッテリー積むのに丁度良い荷台があるじゃろう?

荷物?知ったことじゃ無いよ、EV優先

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:51:41.10 ID:O1iRaIKU0.net
これはEU離脱のきっかけになると思う

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:51:47.79 ID:X5UG/FRS0.net
>>449
自滅しかかってるよな。ネオリベで
安い労働者入れたらイスラム国家に
なりつつあるしwレコンキスタするの?
みたいなので自滅。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:52:12.31 ID:UrP5q/9W0.net
敗戦国の日本はルール作りに参加させてもらえないんだから大勢が決してからの後出しからのキャッチアップで良いんだよ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:52:38.45 ID:OWOVCZF60.net
>>451
トラックを本気でやろうとしたら
規格化したバッテリー詰め替え方式しかないだろうな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:52:40.34 ID:8gYsq8YG0.net
今の40代以上は病的な欧州車崇拝が病的なんだよな
各車の信頼性や性能を見ないでメーカー名だけで崇める連中が本当に多い
真剣にで今のドイツ車は故障しないとか思っている
日本車の信頼性や移動道具としての優秀さはマジで異常だぞ
車が故障したら同乗者含めて1日全てが消し飛ぶから信頼性はほんと大切

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:52:41.74 ID:J+exD2ts0.net
EUは十年後の心配より今年の冬の心配をした方がいいんじゃないの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:52:51.97 ID:tICSz7ge0.net
ゴールは逃げるもの

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:53:27.15 ID:X5UG/FRS0.net
>>456
原発だよね。グレタも10年の環境
プロパガンダ
後、最近は本性表して原発化宣伝。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:54:20.96 ID:ttL4ZHFm0.net
その時点で残った中古車のエンジンで発電したらEV分の電力くらい賄えるんじゃないかな

当然エンジンで発電するからCO2は減らないがな!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:54:36.90 ID:emZAXvR40.net
電力足りるのか?
遅い充電速度は?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:54:44.16 ID:TpgG3Qnd0.net
EV移行よりも全ハイブリッド化の方良かったと思うんだけどな
まぁEVに舵を切らないと欧州が日本から自動車産業の地位を奪い返せないわけではあるけど

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:54:45.52 ID:rziDn4a70.net
>>464
ブランド信仰が強いからだよ
90年代に既に日本車の方が上だったのにそれでもVWゴルフがベンチマークとかだったし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:54:56.22 ID:X5UG/FRS0.net
>>464
単に欧州車の樹脂部品と電装が
日本製なら言うことないわw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:12.01 ID:SZ/O0kRm0.net
携帯のノキアにしてもそうだったが最先端で勝ち組になるのはフィンランドだな
既に最新の原発が稼働している。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:12.84 ID:5vRYaXmO0.net
電力不足?原発作ればいいじゃない
原発反対?そんな事言いましたっけ、ウフフ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:17.07 ID:oHVLTAtR0.net
欧州委員会「便利な電車をご利用ください」

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:21.36 ID:epyf7WiI0.net
充電忘れた日に限って遠出する用事が

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:25.58 ID:2qlFOKzF0.net
>>4
足りなくなったら、昔の自動車に積んでたガソリンエンジンで発電するからセーフ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:26.60 ID:rziDn4a70.net
しかし日本も海外も電気足りるのかね
絵に描いた餅は食えないのに

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:55:49.90 ID:PbUFCMsh0.net
いまでさえ電気代すごいことになってる国あるんでしょ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:56:33.88 ID:X5UG/FRS0.net
>>471
日本車は日本仕様で部品抜いてるから
壊れなくても日本仕様がペナペナの
クニャクニヤも多いのでそこがね。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:56:45.13 ID:VcwG3TwS0.net
いずれにしてもトラックとバスのEV化は非現実的なので、
今のCNG車のポジションは水素にはなるだろう。
普通車が全車EVに置き換わるのか、
軽自動車のようなシティコミューターがEVになりその他は燃料電池になるのかは今後のバッテリーの技術革新次第。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:57:48.24 ID:bjS/coWS0.net
>>472
オイルシールも

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:58:00.58 ID:k/6JWHe90.net
無理だと思うけどなぁ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:58:03.55 ID:dpA+j9WW0.net
>>458
内燃機関が30%くらいしか効率でないのは常識だろ……
圧力は、図で70MPaって書いてあるのが、ミライに搭載されてる水素タンクと同じ圧力だよ
今実用化されてる一番高圧のタンクがこれ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:58:35.83 ID:5vRYaXmO0.net
>>478
海外は最終的には原発作るから大丈夫だろ

日本はしらねw
電力足りない、でも発電はco2出るから云々
みんな節電してw計画停電でなんとかw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:58:54.41 ID:kYullFGP0.net
>>473
スマホ移行に失敗して携帯電話事業をマイクロソフトに売却したメーカーがなんだって?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:59:22.08 ID:8PoC/vNi0.net
こんなことだから欧州車の殆どが他地域の会社に乗っ取られてんだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:59:28.06 ID:4qWlRaid0.net
逆張り

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:59:36.15 ID:SZ/O0kRm0.net
ドイツは大変だな緑の党とメルケルで石炭火力も天然ガスも終わってる
今から原発再稼働も環境団体ともめてる。
これからは産業の中心にはならないな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:59:40.96 ID:X5UG/FRS0.net
>>462
そう思う。EVは各社二三車種作って
対応できるようにしておけばよい。
アメリカは排ガスの話だからEV全振
ではないし。欧州は原発乱立ガラパゴス
で終わるだろう。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 09:59:44.85 ID:lOp+iz4v0.net
どうせEVだけじゃムリーってなったら
また許可出すんだろ?マジでコイツら二枚舌すぎる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:00:24.23 ID:lOp+iz4v0.net
>>462
CDやDVDはうまくできたんだよな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:01:02.08 ID:VGSOa07m0.net
>>464
それもちょっと古いかな
正直そんなに壊れんよ
走行不能になったのは20年くらい乗ってて一回
年次点検は必ずディーラーで見てもらって部品も替えた方がいい
ものは替えてもらっているがでもそれは日本車も同じ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:01:27.22 ID:2d4WeSgC0.net
いまのバッテリーと発電送電の効率の悪さでそんなことしたら地球の滅亡が早まるだけ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:02:40.40 ID:5vRYaXmO0.net
>>494
そんな事より日本車どうやったら排除できるかの方が大事だろ
何偽善振り回してんだよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:02:46.57 ID:oNkiazBP0.net
>>484
あんたの書いてる内燃機関てガソリンや軽油だろ?(笑)
もとからガスの水素で三割のデータってあるのか?
私は知らないわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:03:11.51 ID:12fK3bAF0.net
>>480
屋根周りは特に違うみたいだな
海外だとアホほど屋根に荷物積んだりするから

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:03:49.49 ID:bjS/coWS0.net
>>493
新車で買って五年乗るなら、だろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:04:15.58 ID:82r1U9OO0.net
EUでだけEV全振りでw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:04:23.11 ID:X5UG/FRS0.net
>>470
世界的な流はそうなるよ。産油国は
単に排ガス低減。欧州以外の非産油国
はハイブリ。

ただし日本は非産油国で円安傾向で原発
技術があるから日本国内はEV主流になる
可能性もなくはない。原発の数を3倍とか
にする必要があるが。フクイチあたりを
6ヵ所村にすれば可能。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:04:42.90 ID:O/DnDIAE0.net
トヨタどうするの

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:04:59.57 ID:bjS/coWS0.net
BMW中古で乗ったら
オイル漏れまくって
駐車場弁償する羽目になったわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:05:38.98 ID:QlE6QVfF0.net
恐らく、5年後には新しい目標が掲げられてるはず

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:06:04.62 ID:SZ/O0kRm0.net
EVが普及したら夜のほうが充電で電力使用料が増えるから
太陽光発電では無理なのはわかる。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:06:07.42 ID:+n67f0rR0.net
どうなるか見ものだな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:06:17.53 ID:X5UG/FRS0.net
>>498
最近は7年かな。樹脂系の部品が
どうしてもダメになる。あと電装。
コードも樹脂だからね。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:06:28.60 ID:6PaXCxch0.net
>>1

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:06:55.66 ID:VZnOKXOP0.net
無理そうなら撤回するのがEU
そしてそれは当たり前の判断
無理を押し通して自滅するのが日本

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:07:48.17 ID:CPRSdlNJ0.net
どうせ検査する時だけEVになる車をVW辺りが開発するんだろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:07:59.81 ID:5vRYaXmO0.net
>>497
欧州車は頑丈さに全振りしてそう
勝手なイメージだが、事故すると
欧州車・・・車は頑丈だが中の人と被害者が犠牲になる
日本車・・・車は大破、中の人と被害者にはなるべく被害行かないようになってる

K国車・・・どっちもダメ

ってイメージだな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:08:06.47 ID:8gYsq8YG0.net
>>493
そっかメルセデスでも3年かけて直していくて知らないんだな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:08:09.15 ID:tUZKqXT/0.net
後手後手自民はまだまだトヨタに儲けさせまっせw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:08:16.00 ID:X5UG/FRS0.net
>>502
アウディとBMWの中古はメカニックで
自分で直せる人以外は地雷。2万キロ
あたりの中古はトラブルに悩まされた
初期型だからね。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:08:29.46 ID:NWIjL6bx0.net
EUは技術的には古い物しか持っていない。
EVに移行してしまうと、半導体とバッテリーの世界に
なるけど、これは日本、アメリカ、中国、台湾が得意とする領域。
休んでばかりで仕事をしないEUのヘッポコ技術者達が
技術競争で勝てるとは思えないんだけど。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:08:41.30 ID:SZ/O0kRm0.net
>>508
東京五輪と安倍の国葬が典型的な例

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:09:33.14 ID:O/DnDIAE0.net
>>514
もともと欧州車メーカーは部品組み立て業なのでそこは覚悟してそう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:09:36.88 ID:lgU3t1OY0.net
ドイツが
「e-fuelはco2削減するので従来の内燃機関に当たらない」
としてevも水素も外してEUを自分たちの既得圏に作り替えるつもりじゃね

つまり日本だけじゃなくて中国へもプギャーする予定

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:10:00.24 ID:MauQiml/0.net
ハイブリッドは規制外なんだろ?
それなら、時勢を見て対応すれば良いだけだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:10:01.53 ID:dpA+j9WW0.net
>>496
水素エンジンの効率は研究室レベルで最大54%
研究室レベルならガソリンエンジンも50%行ってるから、大差ないと思っていいよ

https://www.google.com/amp/s/clicccar.com/2021/05/09/1081518/%3famp

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:10:03.23 ID:EzzgF68j0.net
いくら日本車排除したいからって
んな事できんのか?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:11:03.85 ID:z592ReiL0.net
ハイパフォーマンスカー死亡のお知らせ
アウディEトロgtも加速は良いけど
2.3トンも車重あるから4wsあっても
低速コーナーは無理やり曲げられても
ずっと横Gかかるような高速コーナーだと
アンダーで外側に膨らむから
土屋や織戸に直線だけ速いとか言われてるし
タイムも加速ほどの優位性もなく
R35GTRノーマルより遅いくせに
2000万超え

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:11:33.64 ID:12fK3bAF0.net
ベンツは内燃機関付きはCクラス以上だけにするみたいだな
高い車なら罰金制になっても売ることできるから

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:11:41.60 ID:1yw/ocZy0.net
地球が廃バッテリーで溢れかえる夢を見た。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:11:52.31 ID:fBoQHHKT0.net
今13年の15万キロの車乗っててそろそろ買い換えたいんだが、ガソリン車(ハイブリッド含む)買って同じくらい乗るとしてガソリンスタンドって無くなってきてたりするのかなぁ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:11:54.03 ID:hGHeEW7c0.net
どうせドイツが裏切る

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:12:09.01 ID:zg1KV6uf0.net
電気自動車って、ミニ四駆のでっかい版?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:12:09.33 ID:X5UG/FRS0.net
>>498
今の欧州車の下級戦士はFFの低排気量
だから86とかクラウンあたりでOK
なのよな。FF低排気量なら国産でも
ヤリスとかあるし。ら

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:12:25.99 ID:O/DnDIAE0.net
>>520
パワーが必要な自動車だけこっそり例外化するんだと思われる
日常の一般乗用車は無理やりでもEVにするだろうね
なぜならトヨタや米国車に勝ちたいから

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:12:48.85 ID:5vRYaXmO0.net
>>514
現状では日本に電力不足の観点から勝てるのはEVしかない!ってだけで部品自体は日本アメリカ中国台湾+一部韓国に頼らないとダメだから、儲け自体は薄いらしいけどね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:13:02.46 ID:v0q+Kc010.net
クリーンディーゼルとは何だったのか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:13:11.28 ID:5fT5B+YZ0.net
まあその頃には台風洪水続きで人類滅亡してるかもしれんが

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:13:22.91 ID:X5UG/FRS0.net
>>525
それな。EUだけだもまとまらないで
終わる。原発地熱乱立させないと
不可能だから。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:13:26.62 ID:1yw/ocZy0.net
この前、シンガポールが水素社会に向けて大転換を図るというニュースを見た。風向きは少し変わってきてね?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:14:16.29 ID:yal+4NqJ0.net
>>4
それ以前に、高速道路の充電待ち地獄の解消の目処が、技術的に立たない。
ありとあらゆる駐車スペースに充電器を設置するぐらいしないと無理。
その工事には10年以上かかるから、そのための予算が来年から数千億円単位でつくぐらいでないと。
なのにそういう予算化をしている国がEUですら一国もない。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:14:33.00 ID:ZNk+6VUs0.net
なら日本はEVに重量制限と航続距離(スペックでは無くて市街地や高速道路走行しての実際の走行可能距離)をガソリン車並みに要求すれば良い
あとバッテリーの可燃性を事故が起きても安定性を保てるレベルにする事を義務化

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:14:44.47 ID:pkacnL//0.net
新車はEV→客が減ってGS廃業→古い車が使えなくなる→買い替え…ってなるのかね?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:14:53.01 ID:O/DnDIAE0.net
>>525
ドイツはこっそり石炭延長再稼働とか平気でやるので電力は確保できそうだよ
いざとなればフランスポーランドから電力輸入だ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:15:01.49 ID:5vRYaXmO0.net
>>518
ハイブリッドは内燃機関積んでるからAUTOですわ
トヨタの独占状態だしね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:15:31.93 ID:HG/0LZ4+0.net
環境を考慮してEVを採用するという建前なのに
電力不足だから環境に悪い石炭発電を増やすって本末転倒だなw
日本車を排除したいんだろうけど、しばらくしたら日本車以外が消えそう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:15:52.67 ID:MauQiml/0.net
結局石炭で電力作る事になるんじゃないのか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:16:25.57 ID:OLLKJEEX0.net
ブガッティのEV合弁会社からモジュール一括供給
ソフトウェアでの味付けは各社にお任せ
新車の開発コストはかなり抑えられるのでは

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:16:37.18 ID:tWSMEwob0.net
EVでも高級車は音がしないと
面白みがないから
スピーカーからガソリンエンジンの
v10やv12サウンドが流れるんだよなw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:16:55.88 ID:M+/MZlB40.net
>>2
EV最先端企業に何を言ってるんだ?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:17:01.47 ID:12KrCLaE0.net
フェラーリやポルシェなどの高性能ガソリン車も全種EVになるのか

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:17:21.63 ID:SZ/O0kRm0.net
現状で水素を大量生産するには石油精製か石炭から抽出あるいは天然ガスしかない
だから無理だね原発から大量生産出来るようになれば話は変わる。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:17:24.61 ID:Y307kZKG0.net
貿易赤字に苦しむフランスとイギリス
対照的にドイツは黒字額で中国、ロシアを引き離し一位

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:17:25.12 ID:X5UG/FRS0.net
>>524
日本は原発ヤクザ利権がまだ凄いので
下手するとEV化はノルウェーと日本の
ガラパゴス化の可能性はなくもない。
奇しくも円安で庶民も経済界も原発
稼働の声が高いし、原発地主になると
年間の不労所得10億円だから原発化
EV化するのは日本かもな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:17:41.64 ID:u3Ruxqiy0.net
日本潰しに必死だよなw
ハイブリッドは無理だから
なんとかEVに希望を託すっていう願望込みなんだろうけどなw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:18:00.75 ID:jeBYZWXl0.net
水素ロータリーエンジン発電機を積んだマツダEV大勝利!

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:18:01.46 ID:oWTLaZPE0.net
中古車の値段が爆上がりしたりしてw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:18:24.18 ID:yWSZpjZA0.net
>>544
実用面から言ったら高性能じゃないだろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:18:26.74 ID:U7BF6VJv0.net
家でガソリン燃やして発電する外燃エンジンにしたらいい。来るksが毎日外で珍走のようにふかして爆音都市誕生

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:19:03.24 ID:O/DnDIAE0.net
>>548
ドイツの執念だろうね
製造業の振興ならどんな手でも使うというw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:19:23.04 ID:X5UG/FRS0.net
>>544
半々だね。あれらは世界中の金持ちに
売るけれど充電設備が世界にあるわけ
でもない。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:19:37.10 ID:y/n+ba4m0.net
>>550
そんなわけないだろ、事実上禁止になるのに…

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:19:41.18 ID:/KyQkGoe0.net
日本も35年までに内燃機関の二輪車販売禁止してくれ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:19:53.08 ID:lgU3t1OY0.net
冗談抜きにRUはe-fuelは例外として許可する予定だと思ってる
開発に成功するまで黙っているだけで

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:20:13.70 ID:12fK3bAF0.net
>>536
ガソリン車に重税かけてそれをEV普及に回すのが良くやる手かな
だからEV増税とか言い出す税制調査会は謎すぎる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:20:44.92 ID:X5UG/FRS0.net
>>553
敗戦枢軸国の産業戦争を高見の見物
してるのが米中イスラムだしな。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:20:54.08 ID:f7oHeGYL0.net
外燃機関の時代が来るのか
胸熱だな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:20:58.21 ID:dpA+j9WW0.net
>>555
新車販売が禁止、な

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:21:03.07 ID:9uLv+P650.net
>>176
水素作る電力が全て火力以外ならいいけどな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:21:21.60 ID:HAcX/VVB0.net
F1がどういう競技になっていくのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:21:35.19 ID:yWSZpjZA0.net
そもそも世界的にも特に先進国はネットスマホ社会で車離れと免許離れが凄まじいからな、アメリカでさえ急速に進んでる。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:21:47.49 ID:XZPGVRpb0.net
>>40
それはどうなるか面白そう

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:22:28.97 ID:X5UG/FRS0.net
>>556
二輪車は音規制してほしい。
うるさいの全部バイク。計測方法が
反則過ぎ。全回転数で計測しろと。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:22:29.17 ID:EqVJO1FV0.net
言うだけ詐欺だな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:22:39.49 ID:HAcX/VVB0.net
車じゃなく空飛ぶバイク的なものがもっと発展して欲しいな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:14.04 ID:M/cmrPJP0.net
>>561
中古車が高値で取引されるわけだね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:15.40 ID:mShzNbVo0.net
ヨーロッパの自動車メーカーがルールを守って開発するのか?
ディーゼル車の排ガスデータ改竄を平気でやっていたんだぞw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:20.82 ID:KPDY6Sg+0.net
テス◯に発電機を積む魔改造もあるらしいけど
そこは水素だよね
廃気も爽やかだし

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:26.53 ID:2Riyb7W40.net
>>413
4発で十分です

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:40.13 ID:YvGgqm550.net
人間は歩いてこそ生きていける動物なんだよ
そうやって血液を循環させているんだ。歩け

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:23:58.59 ID:MauQiml/0.net
>>545
唯一、太陽光で全エネルギーを賄う主張が成り立つのが、電気分解で作った水素と併用する事だと思ったが、無理って事なら太陽光も頭打ちだな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:24:02.63 ID:NaqyZEoi0.net
核融合が実現してるかな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:24:10.85 ID:lgU3t1OY0.net
>>565
北欧はかえってありかもしれない
寒さの厳しい真冬は遠出しないし、隣村すら行かない
物資の輸送は基本、列車

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:24:21.97 ID:5vRYaXmO0.net
>>549
マジな話すると、レシプロエンジンだと温度が高くなり過ぎでガソリンにはて良かったが水素には向いてない
逆にロータリーは放熱が良すぎで高温にならないのでガソリンには向いてないが水素には向いてる
さらにロータリーは始動、加速の燃費は悪いが巡航してる分には燃費悪くないので、一定で回すだけの発電機には問題ない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:24:35.20 ID:K0iQ8Gxc0.net
>>517
その通り
VWは南米で多額の投資をしてるし、
でなきゃアウディやポルシェは内燃機関に固執するF1に今さら参戦しない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:24:42.94 ID:oj1T4u1B0.net
ヨーロッパが滅びる所を見られそう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:25:38.87 ID:fKtJf9O30.net
パヨクの口車に乗せられた結果
EU
ロシア
韓国

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:25:42.26 ID:MauQiml/0.net
>>579
もうロシアを侵略するしか解決策なさそうだなw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:25:48.01 ID:bLgr2ZSI0.net
EUの自動車EV化ってロシアから安価な天然ガスが供給されることが前提なんだろ?
舵切っちゃって大丈夫なのか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:25:54.97 ID:M/cmrPJP0.net
>>549
そんなもん作れるのか?
煤が心配だわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:25:58.42 ID:cOotot+f0.net
思い切ったな
13年前といえば民主党政権時代だろ
あっという間だ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:26:13.71 ID:ZNk+6VUs0.net
例えば米国のテキサスとかの砂漠地帯とかでEVとか使えるのかね
少なくとも200km単位で充電ステーションが無ければどうにもならん
ガソリン車ならガソリン届けて貰えば動くけれども
日本だって全国に充電ステーション完備するのに物凄くインフラ整備コストがかかる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:26:52.15 ID:NWIjL6bx0.net
EUを考える時に、日本に置き換えるとわかりやすい。
ドイツ  東京
フランス 神奈川
イタリア 大阪
スペイン 愛知
オランダ 福岡

ドイツ、フランスが経常利益を上げ、他の国はそのおこぼれ
で何とか食いつないでいる状態。
ドイツの得意技術は機械であり、EVへの完全移行は
ドイツの競争力低下、EUそのものの衰退につながると思うんだけどな。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:27:34.79 ID:D322pny+0.net
「実質」がミソ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:27:38.54 ID:5vRYaXmO0.net
>>562
EV走らす電力が全て火力以外かって話
自分の事は棚に上げて他の事責めるなよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:28:06.22 ID:SZ/O0kRm0.net
水素による金属腐食も凄いからな腐食というより劣化だなステンレスすらもろくなる。
水素がエンジンに使われて何年持つのか

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:28:27.27 ID:X5UG/FRS0.net
>>253
12年後だからね。首脳や社長の大半は
世代交代で以内からね。w
5年後見据えてればよい。こんな愚行を
マジやったら電力不足で欧州自滅。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:28:50.15 ID:xB3n/0UN0.net
>>229
500万しか人口の無い国ごときが何なの

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:29:26.80 ID:KPDY6Sg+0.net
発電機っていうと排気で室内使用不可なわけじゃん
水素でバッテリー並みの超低騒音振動とかだと凄そう
インテリアになるデザインだと完璧

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:30:03.41 ID:TYWPgSN00.net
やつら廃棄バッテリーの大量処理で悩む事になるんだろな
日本は今のうちに海水から水素を取り出す技術開発を加速すべし

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:30:19.42 ID:DIZdVw2L0.net
田舎で立往生とか増えそうだな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:30:50.86 ID:J+exD2ts0.net
>>585
雪国だと200kmどころか100kmごとに充電しないと動けなくなる。
しかも充電がくっそ遅いとか、雪国でEV推奨は雪に埋もれてシネと言われてるようなもん

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:31:20.98 ID:X5UG/FRS0.net
>>587
同感。
実質とは森面積の排出権優遇でクリア
実質とはインフラ整備地域の話
実質とは1日の利用割合のこと。

こんな感じで詭弁で来るわな。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:31:24.95 ID:ICNCWwxJ0.net
無害な燃料を開発した方が知的だと思うわ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:32:29.66 ID:ZtP4Ry3n0.net
アホだ。自分の首絞めてる。供給電力あるのか?
トラックやバスは?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:32:41.17 ID:5vRYaXmO0.net
>>592
マツダがロータリーで研究はしてると思う
レシプロより音も振動もサイズも小さいからね
ただ水素自体をを扱う技術が無いのでトヨタと共同開発しないかな、とは思ってる

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:33:24.97 ID:ZNk+6VUs0.net
>>589
そのうちセラミックに置き換えられるよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:33:28.17 ID:kbKOuRER0.net
>>550
ルーブル高でロシアが買い占めるよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:34:45.28 ID:X5UG/FRS0.net
>>591
ほんそれ。EUの後進国なのにな。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:35:07.86 ID:i3Jly3mG0.net
>>190
部品点数多すぎるんだよ、エンジンは

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:35:42.70 ID:ZNk+6VUs0.net
こんなんだから英国もEU離脱するわな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:36:38.21 ID:92JVWmvA0.net
>>2
え?
何言ってるんだ?

これはエンジンオンリーが駄目なだけで
これハイブリッドは普通にOKだぞ?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:36:50.27 ID:8VJd89Ek0.net
トヨタにしてもホンダにしても欧州で商売しても利益なんて出ないだろ
モータースポーツに投資させられても金ツルのイエロー扱い

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:36:52.61 ID:fKtJf9O30.net
一度エンジニアが解散しちゃうと
技術が霧散してもとに戻せなくなるのに

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:37:05.38 ID:X5UG/FRS0.net
>>585
使えない。アメリカは排ガス基準
の厳格化はしているが、EV全振はしない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:37:31.58 ID:X1AmIVPQ0.net
>>569
炭素税が導入される。
そもそもエンジン車減らしてEV化するのにエンジン車の税制がそのままなわけない。
EV化促進させる。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:37:32.29 ID:SZ/O0kRm0.net
ガソリン、ディーゼル、重油以外で成功した燃料はアルコールがブラジルで実用化
後はLPGガスのタクシー、水素の燃料電池トヨタFCEV

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:37:45.12 ID:G5yOCIKJ0.net
BEVに必要なレアアース・レアメタルの鉱山開発から精錬・部品化・廃棄・リサイクルまでの環境負荷を計算した奴が居ないのは何故なんだ?w

電池製造から使用済み電池の廃棄、リサイクルの環境負荷も出てこない
これじゃまやかしだよ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:37:48.54 ID:JZDE7W/k0.net
原発とセットじゃないと無理だろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:38:36.86 ID:xRPoRbUx0.net
>>2
トヨタがEUでしか車うってないのならな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:38:42.19 ID:oNkiazBP0.net
>>519
何の効率?熱効率?それなら、大差ないなら化石燃料から置き換えできるだけ良いと思うけど
電気だって充電ロスや蓄電ロスあるんだし効率が一方だけが良いわけではないだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:39:13.18 ID:W6Zc67O50.net
>>571
名前伏せる意味あるのw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:39:16.04 ID:xB3n/0UN0.net
>>247
脱石炭から始まる動きを見てもこれか
呑気そのもの

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:39:34.96 ID:xRPoRbUx0.net
>>612
いっその事、原子力自動車ってのを作ればどうだ?
なら、充電設備いらないぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:39:56.37 ID:+v52bJQX0.net
ムリ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:20.35 ID:h36pssAS0.net
ハイブリッドも禁止してBEVのみにして欲しいな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:26.67 ID:oGBOis5h0.net
環境環境言うなら人口減らせよ
移民で人口増やして見せかけの経済維持してんじゃねーよって

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:29.82 ID:G5yOCIKJ0.net
>>610
ブラジルのアルコールもガソリンと混合燃料だけどね
半世紀の歴史に成るなあ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:42.81 ID:Go6s5MVq0.net
エンジンからモーターに切り替えて産業大きくしたいだけだからな。50年ぐらいしたらまたエンジンに戻るんじゃない笑

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:44.19 ID:HVbTfCZw0.net
禁止にして、電気通ってない田舎どうするんだ?欧州の田舎ってそういうとこ普通にあると思うけど。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:44.60 ID:TMpoWsSg0.net
原子力自動車の実用化不可避だな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:45.48 ID:gce7Uj/10.net
内燃エンジンがダメならHVも水素もダメじゃん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:47.52 ID:vpFCtSJf0.net
内燃機関業界がめちゃくちゃ縮小されるな
発電機とか、車以外の分野でしか残らない…

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:57.75 ID:J+exD2ts0.net
>>603
部品点数を言い出すならシリーズハイブリッドこそ至高だけど
高燃費域でしか回さない船外機のエンジンと、たった数分保てばいい最低重量のバッテリーで作れる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:40:59.37 ID:SZ/O0kRm0.net
日本の木炭自動車も石油を使わない画期的なエンジンだったな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:41:00.69 ID:epyf7WiI0.net
2035年からJAFの出動が増えるね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:41:17.92 ID:VhByD1J50.net
また出来もしないことをぶち上げおってからに

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:41:27.07 ID:QGZEXHsh0.net
>>606
アメリカも欧州市場なんか相手にしてない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:41:46.67 ID:t5hjKEWH0.net
もう免許離れだからな
人が動かない時代

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:42:03.47 ID:5NWFDSGa0.net
どうせ手のひら返すんのミエミエ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:42:15.57 ID:5vRYaXmO0.net
>>605
いや、EU自体はHV禁止にしようとしてる
ドイツだけがHVはOKにしろって揉めてて、26までにHVをokにするか禁止にするか決定する

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:42:20.19 ID:XQcFuDMc0.net
随分と先の話だな(笑)
意味あるの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:42:23.80 ID:wxiEZ/8w0.net
2035年までは無理があると思うが

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:42:45.86 ID:5vRYaXmO0.net
>>634
26年までにw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:42:48.59 ID:J+exD2ts0.net
>>617
それだ!
https://i.imgur.com/aTaA6lk.jpg

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:43:04.14 ID:ZrrpU4FY0.net
中国や韓国、東南アジアじゃ円安で安い日本人買って人力車になるんじゃないの
日本人は安い円安家畜

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:43:31.65 ID:ia2YVbzI0.net
いつものルール改変で
マウントとろうとする

イランアーリア系のフランス人の手口
鉄道とサッカーをイギリスから盗んだ国らしい
やり方や

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:44:02.19 ID:XQcFuDMc0.net
貨物車は除外されるんだろ
11ナンバーのアルファードとか増えるのかな(笑)

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:44:08.06 ID:G5yOCIKJ0.net
>>620
SDGs何てのがインチキだもんw
成長しながら持続なんてできない

人が減り物を作らず消費せずに持続なんて不可能

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:44:09.50 ID:taOqcD1G0.net
電力が足りません。寒い地域でトラブルで凍死続出で、すぐに手の平返すと思う。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:44:13.80 ID:qX2FU0cd0.net
できもしないことを

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:44:55.29 ID:qX2FU0cd0.net
>>620
そのためのワクチンもとい遺伝子組み換え毒薬接種だろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:45:03.58 ID:lgU3t1OY0.net
「EVになったらトヨタ終わり」

あほの戯言
バッテリーの延命マネジメントが一番進んでいるのがトヨタ

「bz4xの急速充電がー」とかほざくが、こいつらクリーンディーゼル推してた連中
誰に金もらってYouTube投稿してんだが

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:45:12.06 ID:kNFcikgS0.net
段々と延期してるなぁ
break throughが何か起きないと、また延期もあるだろ
コレ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:45:55.08 ID:Am5Un8kq0.net
これでOPECに「今すぐ俺たちを助けろ、それが土人の義務だ」とイキったところでそっぽ向かれて当然なんだよな
化石燃料を無理矢理禁止して、中東をあと10年少しで壊滅させようってプランだからね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:46:08.35 ID:G5yOCIKJ0.net
>>623
いやいや、さすがにヨーロッパでそれはないよw
中南米や島嶼諸国の田舎ならな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:46:27.01 ID:NY/h9KY40.net
バカバカしい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:46:45.09 ID:6rUjkgob0.net
>>646
トヨタが迷走してるのは確か

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:46:45.96 ID:dxA1Pu1O0.net
>>4
ディーゼル発電機を大量に稼働するから大丈夫

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:46:58.96 ID:J+exD2ts0.net
>>576
救急車「……」

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:46:59.90 ID:KpA718lC0.net
100年前も電気自動車を普及させようとしたけど利便性で内燃機関に負けた
EUがやってることは今さら固定電話を普及させようとするようなもん

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:47:38.07 ID:T6M3nN9o0.net
電気足りなくて詰んでる未来しか見えない

656 : :2022/10/28(金) 10:47:39.13 ID:wlEvTVe60.net
本気で温暖化で環境がって状況になったら、生き残れるのはどの微生物かって
レベルなんだから、環境問題で産業構造を云々するのは、単なる戦略、商売の
パワーゲームに過ぎない。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:48:22.10 ID:ia2YVbzI0.net
というか
欧州の自動車メーカーは、
もはやガソリンエンジンに投資しない

性能は陳腐化してくわけやな
誰が?いま買うんだ?
欧州のエンジン車

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:48:23.01 ID:kNFcikgS0.net
>>649
俺、一昨年までドイツ住んでたけど、割とフツーにあるぞ
北欧とか東欧とかはどうすんだろな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:48:56.62 ID:SZ/O0kRm0.net
使用済み核燃料でも600度の温度が出てるから放射線の漏れがなければ
熱源に使用して蒸気機関で動かせるけどね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:49:26.95 ID:HAcX/VVB0.net
マウントの取り合いで言い負けたくないから意地になってる感じがするわー

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:49:53.61 ID:ZNk+6VUs0.net
どうせまたディーゼル車みたいになるよ
それと都市部はまだ使えるとは思うが郊外とかになるとインフラ整備や維持コストで現実には車の維持で物凄いコストがかかるようになる
車用の電気料金が10倍とかに跳ね上がらないと維持出来ない
それも車を保有している人が現状と変わらない前提で
それを回避するにはバッテリーの革命的技術革新が何十回も起きてからの話
もっと軽くて(実走行可能距離で600kmで重量50kg程度)単位辺りの充電量が10倍位に上がって1/5位の充電時間で充電出来て可燃性は無くてライフサイクルが10年位は持って価格も50万円以下
このくらいのレベルにならんとガソリン車の代替品にはならんよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:50:28.47 ID:l8EEanHv0.net
>>524
今の日本見ていて、充電設備や水素ステーションが10年でスタンド抜くと思うか?
本来は、EVのインフラ整える目途つけるのが先なんだけどな、それはスルーしてる。w

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:50:47.01 ID:pastJLOQ0.net
どうせゴールを勝手に動かすんだろう?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:50:48.97 ID:HV5uyk6S0.net
雪国は交通インフラが死ぬんじゃないの

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:52:03.32 ID:Am5Un8kq0.net
頭が完全に狂って異常思想に染まった欧州はこれから激しく没落するって予測は実際その通りになるだろう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:52:20.63 ID:t8QPF30O0.net
昔からヨーロッパというところは自分たちが勝てなくなると
勝てるルールに都合よくかえてきた地域
そのうちやっぱりEVはダメとか言い出すんだろうな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:52:26.58 ID:i6873Sw10.net
>>624
規模が小さすぎて,実現不可能!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:52:55.37 ID:ZaxL3IEa0.net
トヨタ自動車が電気自動車(EV)事業を巡り、戦略の修正を検討していることが分かった。
基本設計のプラットフォーム(車台)も見直しの対象に含めており、
2030年までにEV30車種をそろえるとしていた従来の計画の一部は既にいったん止めた。
想定以上の速度でEV市場が拡大し、専業の米テスラがすでに黒字化を達成する中、
より競争力のある車両を開発する必要があると判断した…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/87915d56782e49e25e9b242b2e3da33662b6425d

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:53:13.58 ID:kHmvyndu0.net
余所の国から中古を買うとか?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:53:18.80 ID:m1czwTvt0.net
>>661
買い換え需要促進はあると思うよ
ディーゼルの時も規制のお陰でクッソボロいVWやSkodaに乗ってた人達が買い替えたもん

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:53:32.19 ID:ia2YVbzI0.net
というかな
バッテリー技術の向上が日本頼みで、
開発会社を買収すれば良いと思ってる

自分達で、大型投資して開発しろや
二方式があった方が消費者はありがたい。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:53:37.50 ID:epyf7WiI0.net
2035年には決めた人が引退していないだろうしな
アメリカの大統領が共産党になって破棄する可能性もあるし

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:55:33.06 ID:KUGqVsJ70.net
>>61
F1のヨーロッパラウンドどうするんだろうな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:55:42.18 ID:e7uGtw7o0.net
どこに内燃エンジン禁止と書いている? これから水素エンジンの時代だぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:55:51.59 ID:CF8FcKhM0.net
どうせまた延長されるし。余程ハイブリットが憎いのかしら。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:56:07.58 ID:uuvrEM4k0.net
平気で30年40年前の車が走ってるのに10年かそこらで出来るわきゃねーだろ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:56:23.97 ID:lgU3t1OY0.net
>>651
迷走というかトヨタはbz4xを普通車として作った感

いま個人で高額EV買う連中なんて意識高い系なんだから、寿命なんて二の次でそいつらが喜びそうなスペシャリティな味付けにした方が喜ばれたんだろうな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:56:25.34 ID:ia2YVbzI0.net
>>868
静かなレースになる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:56:53.03 ID:loHpahwq0.net
そんなに喫緊の課題だっていうならとりあえず非ハイブリッドを販売禁止にして内燃車はハイブリッド100%にすりゃいいのにね
そうすりゃとりあえず1/3は環境負荷減るんだし

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:57:09.71 ID:KUGqVsJ70.net
フォーミュラEしか出来なくなるのかねヨーロッパじゃ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:57:16.89 ID:e7uGtw7o0.net
大量電気消費のEVと違い、水素は発電の燃料として使えるからね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:57:39.83 ID:qWTQtAKr0.net
>>679
あっはっはw
そいつはいいやwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:59:10.76 ID:mL53/oDk0.net
日米は没落し中国一強
欧州の高級ブランドはロゴだけは残る

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 10:59:24.24 ID:kIYLCIdJ0.net
車側も設備側も銅が足りなくなって無理なんじゃね?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:00:05.40 ID:qBDI3Kb70.net
ここ15年くらいずっと嘘ついて来たけど外野には分かってることなんだよね
ハイブリッドはもともと欧州技術で量産は将来性がないということで打ち切り
最初に量産化したのはBYDだがこれもEVにシフト
トヨタがあたかも自社オリジナルのすごい技術であるかのように喧伝したが、
そんなのに騙されるのは国内くらい
市場調査でもハイブリッドは行き詰ってEVに抜かれると何年も前から分析が出てた

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:00:15.06 ID:ia2YVbzI0.net
>>683
取り敢えず、
中華車は、アメリカで売れなくなるけど
バイアメリカだし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:01:00.61 ID:ZNk+6VUs0.net
EUはこの勢いで馬車とか人力車に向かえば良いよ
あ!馬も人も二酸化炭素排出するから存在を無くさないと駄目か

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:01:07.84 ID:iUiUXFMc0.net
地獄に突き進むんだな
EVに未来はないよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:01:33.35 ID:ia2YVbzI0.net
>>685
また嘘はいてるんか?
外人

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:01:58.25 ID:iUiUXFMc0.net
>>683
まだ中国に夢みてんのかよ
没落するのは日本だけだ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:02:32.44 ID:J/quIT5w0.net
36年に、ディーゼル車がまだ主流だったりして・・・

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:02:33.35 ID:kEcee43b0.net
欧州の一般庶民がガマンできなくなって暴動起こすまであと何年?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:03:27.61 ID:93AAYJJm0.net
なんかまた日本が勝ちそう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:03:50.59 ID:zTzzQsMR0.net
内燃エンジンがだめなら外燃エンジンを開発しなさい

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:04:11.72 ID:wxiEZ/8w0.net
電力供給や電池製造の問題が解決した話を聞いてないけどw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:04:53.75 ID:TkBzE7k60.net
ちゃぶ台を設置

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:05:03.04 ID:X5UG/FRS0.net
>>692
あっちはあっちで原発立てまくる
のだろう。グレタといいこのけん
といい、原発利権ありき。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:05:04.80 ID:kEcee43b0.net
ガソリン車メイン社会のニッチスペースで成長してきたEVが主流になったら充電パンクするじゃん

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:05:17.05 ID:zTzzQsMR0.net
どのみち核戦争で文明は滅んで手押し車や荷馬車の時代が来るよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:06:57.91 ID:6flm2oqf0.net
ユーロ規格で締め付けてガソリン車売れなくして
情けない奴等

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:07:12.10 ID:X5UG/FRS0.net
>>693
自動化が遅れてるからなー
クソみたいな国産ナビ捨てて
グーグル連動車作れないなら
終わる。インドやブラジル車と
価格競争しかない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:08:08.65 ID:0lHv3rsR0.net
>>380
エタノールでいいと思うんだよな。消火は水でできるし。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:08:58.26 ID:6flm2oqf0.net
ユーロ規格で海外の車追い出して締め付けて作れなくしててVWやらで数値ごまかしてたのバレて
カスみたいな連合

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:10:02.01 ID:7hs1IZ4/0.net
>>380
メタノールは木からもいけるやろ
あと、メタンガスからもできるって話があったような

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:10:17.17 ID:ZtP4Ry3n0.net
>>697
原発は常に放射能を排出している。最大の環境汚染発電方式なんだがな。アホのグレタには理解出来ない。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:10:27.54 ID:EvnI+0FH0.net
エンジンやめたって温暖化なんか止まらないよ
問題は別の方向にある

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:10:43.33 ID:0lHv3rsR0.net
>>404
量産効果でてきても水素そのままの保存は厳しい。
アンモニアとか形態かえるとかしないと。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:10:48.08 ID:B/FrZiLF0.net
こいつらは自分の都合次第で手のひら返すから
まともに受け取る方が馬鹿を見るだけ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:11:16.70 ID:kEcee43b0.net
電池切れで不動になった車両が激増して移動や撤去も手が足りなくて
幹線道路やバイパスの渋滞が一日中になって電池切れのキョーフの超激しいストレスから殺人事件も多発しそう

社会不安じゃん

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:11:19.80 ID:ia2YVbzI0.net
こういう話でたなら
欧州は、当然、発電施設の増設に巨大投資をするという話がでなければおかしいわけよ

35年までに、原発炉増設、火力発電所増設、
自然エネルギー増設します。
電気は心配ないのでEVに転換。
当然、充電施設にも大量投資。

まず!それを世界に発信しろよ
当然の話やで
地域住民への説明にもなる。

というか、電気代爆上げ問題
どうするつもりや?詐欺師

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:11:51.36 ID:VjKD+VAc0.net
F1どうすんだ????

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:14:34.56 ID:kEcee43b0.net
F1はとりあえず化石燃料オフにする方向だよね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:15:54.45 ID:6flm2oqf0.net
ルール変えて勝とう勝とうとしてたけど一向に勝てないから根底から変えてみるけどまた勝てないよ
ポルシェとベンツくらいしかEuropaの車魅力ないし

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:18:16.25 ID:q4/Ecwyh0.net
内燃エンジン=水素もダメ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:18:42.35 ID:qBDI3Kb70.net
欧州車が勝てないからルールを変えている


こういう事実とまったく違うのを信じるのは日本人の歴史改ざん癖のなせる技なのか
VWが世界一になったのはHVの販売後、さらにディーゼル不正発覚後だ
HVに勝てずディーゼル不正をしても勝てなかったからルールを変えようとしている、
というのはただの歴史改ざんでしかも小学生でもわかるレベルのことだ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:18:54.42 ID:wxiEZ/8w0.net
水素もダメなのか?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:19:10.22 ID:cuAyOwOf0.net
リベラル国際金融資本主義は無敵

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:19:24.94 ID:G5NRPuLI0.net
トヨタ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:20:00.38 ID:6y+5s2zN0.net
>>716
CO2排出削減量100%なら何でもいい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:21:05.23 ID:wxiEZ/8w0.net
>>715
実際そうだろ
しかも、BEVでリードしようと思っていたら、中国の安価なBEVに出し抜かれたのが欧州のアホ連中だw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:21:06.25 ID:dvnz35i/0.net
>>719
「CO2の代わりにCOを排出するようにしました!」

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:21:13.71 ID:ia2YVbzI0.net
>>715
だったら、
税制上の優遇と啓蒙だけでEVやったら

政治強制で、やってる時点でお察し

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:21:54.58 ID:8vCB3t6V0.net
>>195
中国様が内燃車おkの間はトヨタ安泰か

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:22:07.37 ID:kIHdFySk0.net
タミヤの株買えばええんか?!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:22:37.50 ID:J+exD2ts0.net
>>659
おっきな原子炉よりちっさな原子炉原子炉の方が頑丈につくれる。
元から溶けてるからメルトダウンの心配いらないし、使用済み核燃料の処分にも困らない。

完璧だな!

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:23:21.88 ID:ia2YVbzI0.net
だいたい
日本は、CO2回収利用と
水素andHVだから

ま、違う方式はあった方が良い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:24:48.75 ID:qBDI3Kb70.net
>>720
じゃあイベントごとに年代順で並べて書いて見れば

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:25:31.59 ID:qBDI3Kb70.net
>>722
地球温暖化に政治で対応するのは当然だけど?
欧州は被害予想地域でも深刻なランクの側なんだぞ?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:26:05.91 ID:PhC+LcTm0.net
内燃が駄目なら外付エンジンで解決だな!

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:26:38.91 ID:RbJ4zZyn0.net
>>1
一方ヒュンダイは未来の燃料水素に1兆円投資決定

Hyundai steps up hydrogen investment by $6.7 billion committment

https://www.6pr.com.au/hyundai-steps-up-hydrogen-investment-by-6-7-billion-committment/

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:26:45.99 ID:fBRla1360.net
技術的なメドたってんのか?
三年で動力バッテリー交換が必要な車なんて売れんだろw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:26:52.10 ID:+roU9bap0.net
クリーンディーゼルがどうなったかを考えれば、これも二の舞
EVに頑張ってきた中国ですらスタンスを変えて来た
いい加減藤四郎が頭で考えた理想を捨て現実を見ろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:27:49.25 ID:0lHv3rsR0.net
>>614
水素そのままだと一般車に普及させるにはまだまだ課題が大きい。
ぶっちゃけインフラ作りはEVより大変。
たぶん水素そのままじゃなくアンモニアや別の何かに形態変えてってなるんじゃと思ってる。
俺的にはEVなんてクソよりバイオディーゼルとかエタノールでいいのにって思う。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:27:53.81 ID:/0NDNLtV0.net
絶対やるんだろうな?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:29:35.07 ID:/Fdo6F7I0.net
>>707
水素をアンモニアにするってめちゃめちゃエネルギー使うやないかーい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:30:34.97 ID:XBh4qlWr0.net
やるにはやるんじゃないか
その代わり2035年にはEVで中国に勝てないと分かってEVの時代は終わった、次は水素だとか、バイオ燃料とか言い出す

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:30:36.32 ID:1OXPHs7u0.net
>>1
出来ればいいね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:31:26.58 ID:TTZRG3kE0.net
意識高い系なんだなEU

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:31:45.72 ID:6wV/PpFi0.net
欧州の車販売数ってガソリン車が8割近くなんだけど
そんな8割を捨てて1、2割しかないEVを本命にするって、いくらなんでもバカすぎない?

進次郎みたいな意識高い系が欧州政治家の主流なんか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:31:54.09 ID:ia2YVbzI0.net
>>728
強制でやる必要はないな
協力な税制優遇と利便性の推進
これで凌駕できる

電気代の安さ、取得補助、インフラの利便性を
強力に推し進めればよい。
なんで?強制してんの?

ちなみに、スウェーデンだっけ
EV車が普及したらCO2排出が40%増えたの
だから、データも出せ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:14.26 ID:DyP5tNC00.net
実質とか少し甘くなったか?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:23.13 ID:WlP0SGem0.net
ハイブリッドは問題ないんだろ?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:42.30 ID:XRzX7Jxu0.net
ワイ来年来るBYDEVに興味深い
TOYOTAのOEM製造メーカーだから良いかも
安けりゃ買っちゃう

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:42.72 ID:ZNk+6VUs0.net
そもそも地球の歴史で温暖化と寒冷化を繰り返しているのが現実で
その原因が何なのかは解らんが人が関与しなくても起きてきたのは事実
太陽活動の変化なんだろうとは思っているけれども
或いは太陽と地球の距離が近くなったり遠くなったりしている(太陽系の中心に太陽が存在していなくて常に動いているのは確定している)のも原因かもしれない
そういう部分で温暖化やら寒冷化しているのなら人がどう動こうが無力なんだけどな
因みに後10億年後には地球は太陽活動の変化で生物が住めない環境になっている

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:56.65 ID:yal+4NqJ0.net
>>585
EVオーナーが少ないので知られていないが、街の急速充電ステーションで30分急速充電した場合、
充電できる電力はだいたい100km走行できる程度の量なんだ。
満タン(満電)には程遠いというわけ。

街中の走行ならこれでも何とかなるが、問題は高速道路を利用して遠出する場合。
30分かけて充電した電力を、わずか1時間で使い切る。
だから「1時間走行-30分充電-1時間走行-30分充電」を、延々と繰り返す羽目になるのだ。

しかも充電器がガラガラで常にすぐに使えればよいが、充電器待ちが発生していたら最悪。
100km移動するのに2~3時間かかるなんて羽目になり、これを「充電待ち地獄」と呼んでいる。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:32:56.74 ID:+KSRGT/k0.net
あ、もうないな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:33:38.94 ID:qBDI3Kb70.net
>>740
深刻な環境悪化の要因は禁止するのがスタンダード
フロンも禁止になっただろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:34:15.11 ID:2qzu0OGw0.net
>>736
その中国だってEVじゃムリじゃね
って水素に注目してますよ

749 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 12:01:05.88 ID:QP0J7hYH8
最初にガソリン車廃止の話聞いた時は2025年
何年か前の話だと2030年
このニュースだと2035年
話聞くたびに伸びてるなw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:35:45.48 ID:P+rLPQrk0.net
AKIRAだったら今の年はバイクも電気になってたけど、あれ?マンガはガソリン入れてたよな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:36:04.66 ID:ia2YVbzI0.net
>>747
温暖化メカニズムさえ
理解できてないのに
CO2を主要因にした理由は?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:36:47.03 ID:/SHpfdik0.net
EVシフトで欧州メーカーが勝てるならいいけどさ、ぶっちゃけテスラとBYD以外売れてねえじゃん
売れたとしても中身は中国のバッテリーセルだろ
儲からねえじゃん

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:37:03.33 ID:ZNk+6VUs0.net
>>742
それを潰したいからだよ
ハイブリッドを生かすと欧州の自動車産業が壊滅するから
これが本音
で第一段がガソリン車排除とディーゼル車の優遇
それでディーゼル車優遇して環境が酷い事になったから今度はEV
因みにクリーンディーゼルなんて言葉が有りましたけどね
石原都知事がディーゼル車の煤問題やっていたのにそれを無視したんだよEUは

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:37:12.50 ID:WBLjJBew0.net
どうせ貧乏な国ではガソリン車が走り続けるんだろ?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:37:15.88 ID:2qzu0OGw0.net
>>740
それEV先進国のノルウェーですね
原油売って儲かった利益でEV優遇して
自国以外の国ではCO2暴上がり

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:38:00.44 ID:TacMGPo/0.net
>>1
フランス国内に、トヨタのハイブリッド車の工場があって、去年拡張したんだけど、
全員解雇?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:38:03.74 ID:sNYCIXAz0.net
>>566
寝ぼけてるんだろうけど、それはマフラーいじってるだけ

ノーマルで乗ってるならcbx1000以外はそんな音しない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:38:09.94 ID:qBDI3Kb70.net
>>751
ああ、非科学バカか
さすがに相手にしないよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:38:29.49 ID:TacMGPo/0.net
>>4
足りなきゃ、自転車使えばいい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:38:49.99 ID:P5XjeukI0.net
まともなEV作ってからホラ吹けよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:39:02.92 ID:qBDI3Kb70.net
EV以外もそうだが

非科学的思考
現実逃避
相手の過小評価・自分の過大評価

だいたいこれやろ、日本の各種敗戦要因は

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:39:19.33 ID:0lHv3rsR0.net
>>725
個人的に超小型超安全な原子炉を都道府県政令都市レベルに置いていいと思ってる。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:39:36.61 ID:GGxvENcB0.net
欧州は電気作る火発全廃の方がいいんじゃないの

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:40:04.38 ID:wxiEZ/8w0.net
>>727
年代順で調べても、欧州車の毒ガス事件が決定打となって、日米の内燃機関に勝てないからBEVを持ち上げだしたとしかね
そもそも、90年代当初の欧州自動車の連中が集まった会議で、なぜディーゼルを選択したのか理解に苦しむ
HVを選択していれば、トヨタよりも先行できた可能性があるのな

結論は、欧州車が勝てないからルールを変えている

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:40:06.17 ID:IF2T1F3Z0.net
>>1、45年に延長、55年に延長、65年に延長・・・分かりやすいトリックじゃの( ̄ー ̄)

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:40:16.40 ID:61uFd8lD0.net
乗馬の時代に戻ろう!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:40:30.34 ID:NKohK4sD0.net
欧米のEV車ってパワー競争にいってねぇか?
車体が重いので航続距離を確保するために大容量電池積んでる。これを機にパワー競争をやめてサクラのようなシティコミューターから性能を伸ばす方が良いんじゃないか?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:41:00.80 ID:1IqhmfZK0.net
>>765
この冬欧州がどこまで持つか楽しみだねぇ、何月にギブアップ宣言するかな?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:41:21.03 ID:GGxvENcB0.net
EV用の電気がどっかから湧いて出るわけじゃないんでしょ
ヨーロッパでは化石燃料の使用を禁止しようよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:41:21.70 ID:pQZXcCZO0.net
>>761
完全に世界は数学、理系中心の競争になってるのに、文系を腐るほど増やしてきた日本。
終わってるよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:41:52.47 ID:/Fdo6F7I0.net
EUに住む5億人が滅びたほうが地球にとってはエコだからな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:41:52.52 ID:F74ZyIBR0.net
中古車爆上がり待ったなし

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:42:33.56 ID:ENyyi9GW0.net
>>729
外燃機関ってのがあるぞ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:43:08.09 ID:0lHv3rsR0.net
>>735
こらからの開発に期待するしかないな。
研究室レベルでは常温常圧で生成できる方法はある。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:43:11.71 ID:wxiEZ/8w0.net
>>773
しかし、いまさら蒸気機関はどうかと…

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:43:15.91 ID:/Fdo6F7I0.net
>>772
中古をレストアする業者も増えそうだな
まあ、自分でやれば200ポンドの節約になるだろうが

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:43:17.11 ID:NCD4pXcO0.net
長年培ってきた内燃機関を捨てるとか馬鹿の極みだな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:43:42.47 ID:U3VBjlvm0.net
EUの規制って実現できるようになってから出ることはないからな
まず、こうしたい、というのが出て、その時出来なさそうだったら延期しまくるやり方

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:44:08.13 ID:+ihwAsGe0.net
>>766
人一人移動するだけなら、2tの鉄の塊を動かす必要はない
自転車かせめて電動自転車にしろ
それ以外は乗合いの交通機関を利用しろ

これがEU様のご指示だよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:45:16.46 ID:IF2T1F3Z0.net
現在のノルウェー、国内1トンのCO 2削減に対し40トンのCO 2を排出する化石燃料を国外輸出。

おかしくね(´-ω-`)?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:45:44.04 ID:J+exD2ts0.net
>>735
入れた分と同じぐらい取り出せたらそれはむしろメリットだろ?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:45:51.05 ID:ENyyi9GW0.net
>>775
お上が内燃はダメだと言うなら仕方がない。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:46:04.32 ID:qBDI3Kb70.net
>>764
じゃあちゃんと並べてあげよう

1997年 トヨタの量産ハイブリッドカー・プリウス誕生
2004年 トヨタの世界販売台数800万台弱、VW500万台弱
2009-2011年 VWとルノーが急激に追い上げる
2015年 ディーゼル車不正発覚
2016-2019年 VWの販売台数世界一

なんでこれで「欧州車はHVに負けてディーゼル車不正がバレたから、
ルールを変えようとしている」になるんですかね?
とうみてもHVが販売されたあとのほうが欧州勢は伸びてるよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:46:09.43 ID:sNYCIXAz0.net
>>776
当たり前の話するのアホらしいけど、税金と修理費高くつくよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:46:48.10 ID:KAGBeVoL0.net
マジで馬鹿なんじゃねぇの?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:47:21.19 ID:RDfBvf7h0.net
手前で作れないからって全部EVにするとはいえ、
技術のリンクがない自動車産業でリーダーになれるかな?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:47:22.77 ID:+siwPMV30.net
衰退あるのみ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:47:28.59 ID:+ihwAsGe0.net
無駄な物品の移動、さらに言えば人の移動を減らすこと
仕事は極力リモートで行う
マクドの受付の店員なんて要らんよね
そういうところから、脱炭素は始まっている

人一人が職場に出勤()するために燃費の悪い2tのSUVに乗っていく
そんな馬鹿げた時代はとっとと終わらせるべき


とEU様はおっしゃってるんだよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:47:34.82 ID:LLGD2MgP0.net
ガソリン発電機を回せー!

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:47:59.73 ID:isfVmIH10.net
日本車は最初からEUじゃ全然売れてないからトヨタ潰しとか違うんだわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:48:30.04 ID:UrP5q/9W0.net
今更ルノーが
ストロングハイブリッド出して来たのが答えじゃない?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:48:39.71 ID:HWkWs/uS0.net
あと10年ちょいでインフラどうすんだ
しかもあっちの方が高速走行で電費消費激しくてEVとは相性最悪だろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:48:49.57 ID:7yTRnh8H0.net
>>1
30年までじゃなかったのかよ!!!後退してるじゃねえか!

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:49:37.08 ID:hhoAtrZQ0.net
中古車爆上げ必至

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:49:46.98 ID:Fl/gvzRd0.net
EU内のガソリンスタンドはいつまで存在するのかな?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:49:52.00 ID:7WElHRpg0.net
自転車もある意味
CO2排出してる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:50:07.41 ID:61uFd8lD0.net
CO2を回収する方向で頑張ってみてはどうか?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:50:46.41 ID:ia2YVbzI0.net
>>755
なるほどCO2排出の輸出か

ちなみに、スウェーデンも電気代が爆上げ中
これでEVやるってんだから、拷問かよ?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:51:05.25 ID:zbkGbSeL0.net
どうすんねんトヨタ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:51:06.47 ID:WByHvBr30.net
>>791
つか本当に環境問題を憂慮しての行動ならもっと早い段階でハイブリッド義務化してなきゃおかしいんだよな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:51:18.98 ID:O2chTWyy0.net
あー無理無理(ヾノ・∀・`)
また出来もしないことを。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:51:24.27 ID:IF2T1F3Z0.net
>>790 またまたご冗談を( ゚∀゚)

トヨタ利権が欲しくて欲しくてたまらない赤いチャイナさんと欧州は仲がいい。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:51:27.81 ID:L4jO0kEZ0.net
>>1
まずお前らが呼吸止めてみろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:52:51.50 ID:ZNk+6VUs0.net
オリンピックで各競技のルールが変わるのは欧州のテレビ局で欧州の選手が活躍しないと視聴率がとれないからだとはっきり明言しているからね
EUだって結局ブロック経済圏つくってなんだけど自分たちだけでなら良いんだけど自分たちの域内は守って外は自由に使わせろだからたちが悪いんだわ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:53:00.10 ID:fBRla1360.net
お手並み拝見
2035には内燃機関のノウハウなくなってそうだなEU

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:53:10.10 ID:kEcee43b0.net
VWが伸びたのは中国市場ありきじゃん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:53:47.05 ID:MDCeCqf70.net
ところがトヨタヨーロッパはマーケットシェア7.5%拡大しちゃったんだな〜笑
ヤリスクロスだっけ?あれがバカ売れ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:07.76 ID:qBDI3Kb70.net
>>806
それは日本もいっしょ
欧州車はもともとは日本車にかなり販売台数で負けていて、
それが詰まったのはHVが出たあとなんだよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:19.16 ID:Z0xieN+F0.net
>>90
アフリカでevなんて無理だろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:22.58 ID:O/DnDIAE0.net
>>769
地面を掘ると褐炭が出るんだわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:23.14 ID:vbWus3630.net
>>745
これを解決出来るならスマホやらPCが
その技術使ってるわな
あと電気の飛行機なんか乗ったら
殲99みたいになるよね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:27.37 ID:SLK0dxV00.net
風邪のウィルスも生きられない極寒の地でピュアEVとか‥

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:56.32 ID:/Fdo6F7I0.net
>>805
そうやって文明が滅びてオーパーツが生まれていくんですね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:54:56.49 ID:DqPcC2M/0.net
>>64
水害増加=原発問題な

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:55:01.97 ID:7hNqrO7b0.net
こんな先の事まだまだどうなるか分からんね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:55:35.79 ID:p+pydiWP0.net
EUなんかどうでもいい勝手にやってろ
東南アジアからインドまでの人口見ろ
EUの数倍の人口いる
タイではクルマ生産してるし
捨てるわけない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:55:40.95 ID:wxiEZ/8w0.net
>>783
3年連続世界一、トヨタグループの販売台数…513万台 2022年上半期
https://response.jp/article/2022/07/29/360228.html

そうやって、息をするように嘘をつくのはやめようよ
欧州勢が伸びた?
トヨタ自動車会長がVWを擁護するような発言をしてたし、台数より利益と言っていた時期だろうが
90年代当初の話が出ると思っていたが、それすら知らないニワカが偉そうにレスするな

結論は、欧州車が勝てないからルールを変えている

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:55:44.47 ID:ia2YVbzI0.net
ちなみに、
EV普及したら、
発展途上国の経済は停滞する

何せ、中古車を買う意味がなくなる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:56:36.42 ID:5tHi/p0y0.net
延期しとるやん

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:56:50.04 ID:lYNDhNTR0.net
全固体電池はうまく行きそう?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:56:57.85 ID:TNNl1EiF0.net
以前の計画よりずいぶんと遅延したなぁ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:57:22.74 ID:1IqhmfZK0.net
>>816
EUは好きにすればいい。だけど何かあっても日本に泣きつくなよ?助けないからな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:57:39.02 ID:qBDI3Kb70.net
>>817
それはHVが出たから欧州勢が負けた、の理由になってないけど?
あと販売台数があいかわらず2000代前半より詰まってるのは理解できる?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:03.34 ID:+ihwAsGe0.net
>>745
電車とバスを利用しなさい

大学や自治体が関与しているような、公的な学術本読んでみ?
最終的に脱酸素は、車を使わないことに行き着く

今の車に乗り放題な時代はいずれ終焉する
それは、不便で高価なEVに利用者を縛ることで達成される

勘違いしてる人が多すぎるけど、EV推進は車の販売戦略ではなく
車を売らないための戦略だよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:10.50 ID:SG9aeOpT0.net
内燃機関車の扱いについては、
水素や次世代CN液体燃料などの進捗状況を勘案して
2026年に見直される予定とのこと

EUの禁止は現時点で暫定でしかない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:10.96 ID:OZGjZKWd0.net
ヨーロッパで売れてんのってテスラモデルYだけであと全部ガソリン車やで

https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/best-selling-cars-europe-2022

怪獣ノルウェーガー🇳🇴が吠えてるだけじゃね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:31.31 ID:Ca8lN9eH0.net
ただの延期のお知らせ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:31.36 ID:qBDI3Kb70.net
欧州車は5ちゃんで「欧州車は負けている!」と言われ始めたときのほうがずっと日本車に迫っている

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:41.08 ID:8nGDM9KZ0.net
欧州は関税の関係もあるよね
でもそれも時間の問題だから
だからこそ焦ってるのか知らんが
欧州の悪あがきは見苦しい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:42.84 ID:yal+4NqJ0.net
>>775
実は、ディーゼルエンジンが大出力を出せるようになったのは戦後しばらく経ってから。
1950年代ぐらいまでは蒸気機関のほうがディーゼルよりも大出力が出せたから、
鉄道では蒸気機関車が主流だった。

この蒸気機関の先進地がイギリスで、イギリスは将来にわたっても蒸気機関とディーゼル
エンジンは棲み分けできると考えて、ディーゼルエンジンへの投資を怠った。
その結果、内燃機関では後進地にまで落ちぶれてしまい、自動車産業が壊滅した。

自動車産業を失ったイギリスは、さまざまな手段を用いて復活を目指す。
まずはエンジン開発への補助金を出したが、これが航空機用エンジンの開発に向かい
オールスロイスはジェットエンジンの大手になった。
あと、日米の自動車メーカーに進出してもらい、工場を作ってもらった。
それによって「イギリスから輸出される車」は増えたが、技術を持っているのは日本の会社。
イギリス自身の自動車会社は、全く復活しなかった。

半導体産業を壊滅させた挙げ句に、TSMCに工場を作ってもらって喜んでいる日本に
通じるものがあるな。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:58:57.06 ID:Q0sOb12N0.net
車を5年サイクルで買い換える気か
バッテリーが持たないぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:59:21.21 ID:p+pydiWP0.net
エレクトロニクスとかドイツは弱いだろ
電子制御燃料噴射なんか作れなくて
三菱に泣きついたクセに

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:59:37.46 ID:NY/h9KY40.net
>>824
そんなの無理だよ
都会だけだろ
田舎でバスだけで生活しろなんて成り立たない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:59:37.47 ID:wxiEZ/8w0.net
>>823
HVの特許を無償開放したから、欧州車でHVが増えた話か?
どちらにせよ、何も知らないなら話かけるな

結論は、欧州車が勝てないからルールを変えている

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 11:59:56.02 ID:jeBYZWXl0.net
これ予測外したら欧州はマジで終わるな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:00:11.80 ID:61uFd8lD0.net
なお日本は

【自動車税制】 EVへの課税、走行距離に応じた仕組みも…政府税調が本格普及を見据え検討 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666866220/

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:00:25.78 ID:BOIHYbHW0.net
>>826
トヨタヤリス5位かよ
ちゃっかり売れてんのなwww

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:02:15.46 ID:qBDI3Kb70.net
>>834
はいはい、>>783見て欧州車がHVで負けたとか言うやつはおらんだろ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:02:18.33 ID:5F3O3ooZ0.net
これさ自動車のレースもみんな電気になるの?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:02:44.61 ID:rkg6sc4N0.net
ガラパゴスでも良いんだ地球に優しい方法を確立すれば内需の国だから日本は油田開発するか水素内燃機関を完成させるだけでOK楽勝

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:03:01.09 ID:+ihwAsGe0.net
>>833
バスを整備するのは自治体の仕事
EVという大枠を作るのは国際政治

京都や夕張のような斜陽自治体がEU様に逆らえませんよね?
バスの便がなければ自治体に文句を言いましょう
EV縛りは着々と行われます

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:03:04.15 ID:VfLzLiSE0.net
どうせ最後にはハイブリットか水素に逃げるよw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:03:26.27 ID:qBDI3Kb70.net
俺がだいぶ前にヒュンダイは来るよ、と言ったときも否定してただろ
現状どうなってるよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:05:06.70 ID:wxiEZ/8w0.net
>>838
実際に負けてるだろw
台数至上主義でもないトヨタに台数で負けているだろうが
眼も悪いのか?
しかも、トヨタのお情けでHVの特許を無償開放した結果だろうが

結論は、欧州車が勝てないからルールを変えている

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:05:19.32 ID:iARjSYD30.net
出来もしないゴール、ワロス
どうせ5年後にゴールポスト動かす無能白人

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:05:23.87 ID:+7008AN20.net
あほだなあ
10年先行してるリーフみればこの先もわかるやん
今売ってるEVも10年後はゴミだよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:05:36.13 ID:0lHv3rsR0.net
>>600
セラミックは重量と耐久性に難あり

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:06:03.94 ID:koDqc2ri0.net
>>2
エンジン部品作ってる下請けがヤバい

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:06:14.75 ID:n9TAyeIe0.net
ブリカスが抜けたEUなんぞ怖くないだろ
アメリカもこの問題には積極的に絡んでこないし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:06:22.88 ID:p+pydiWP0.net
中国で売れねーから日本で売り出しただけだよ
撤退するからディラーもおかない
株価対策のためだけだろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:07:10.76 ID:qBDI3Kb70.net
>>844
HVに負けるということは、HVの販売後に欧州車はさらに劣勢になったんだよね?
で、そんな事実がどこにあるの?
ランキング落として行ったのはホンダのほうだったな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:07:16.53 ID:fInW0VSV0.net
マジで首都圏とかだと車乗ってんの基本的に高齢者だらけになってるからな・・・

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:07:17.51 ID:njHDPdp70.net
ノルウェーもEV普及率って2割じゃなかったっけ
ガソリン車販売禁止とかEV奨励金とか出したって直ぐに乗り換える訳じゃないからな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:07:22.58 ID:623sL6t40.net
EUと他地域と売る車種を変えないと

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:07:28.42 ID:dQEPANv70.net
ガソリン入れる並の速さぜマン充電出来るのか。出来ないとどこの道路も大渋滞になる。全ての自動車バイクを毎日充電させる電力は足りるのか。でないと家庭や工場の電力が無くなり電気代は100倍になる。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:08:06.08 ID:p+pydiWP0.net
ヒュンダイのiなんとかなんて車
700万超えだぜ

ランクル買うわ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:08:53.77 ID:+7008AN20.net
VWが世界一とか
ピュア民かよ
昔のGMと同じやん

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:09:45.87 ID:zr5H6ouV0.net
勝手にやりゃいいよ。絶対電池じゃムリだから。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:09:57.03 ID:AwXkBWwe0.net
自動車産業リセット!もう馬車や人力車を復活させとけよ!

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:10:13.79 ID:zd+LY31u0.net
充電問題解決できないから無理だろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:10:43.24 ID:1ZXwa4b20.net
めんどくせーからEVもガソリン車もまとめて廃止でいいよ
自転車やバイクに雨や寒さ凌げる屋根つける方がいいじゃん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:10:58.08 ID:K+bAo9/o0.net
>>543
トヨタはEV戦線で完全にヘタ打った
まともなEVを作れない
テスラどころか下チョンの現代の背中すら見えない状態

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:10:58.59 ID:t3Who+J90.net
>>2
来年か再来年に純利益でテスラに抜かれたニュースが出てその後急速にオワコンになるよ
円安みたいにアホ日本人はそん時騒ぎ出すから見とけ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:11:07.23 ID:ZNk+6VUs0.net
>>847
航空機エンジンに使われだしているのに
何時の認識だよ
それよりバッテリー問題の方が解決は難しいわ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:11:26.11 ID:zr5H6ouV0.net
>>859
余計に二酸化炭素出してしまいそう

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:11:30.59 ID:8Cx/YS/30.net
>>745
これは極論
確かに長時間乗るとバッテリー温度が上がってしまい安全のために給電速度低下、30分で100キロ程度走るくらいしか充電できない
だが買い物程度の短距離ならバッテリー温度そこまで上がらないから給電速度低下しないので150〜200くらい充電出来る

なお外国は安全性無視で温度上昇しようと給電速度低下しないから早いが、発火したり爆発したりする事がある

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:11:53.16 ID:VZnOKXOP0.net
>>835
無理なら撤回するから問題ない
日本みたいに一度決めたことはたとえ自分がダメージ食らっても守り抜くなんて馬鹿な事やらないから

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:12:09.85 ID:bHFVzNeA0.net
>>853
殆どただの水力発電が奮わず電力料金爆上げで
EVフル充電するのに2万円とか掛かるらしいね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:12:13.09 ID:K+bAo9/o0.net
アメリカのカリフォルニア州が2030年実質ハイブリッド車禁止の政策をとってトヨタ死亡が確定してる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:12:35.46 ID:AwXkBWwe0.net
>>865
なるほど、確かにw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:12:40.29 ID:zr5H6ouV0.net
火力発電も廃止しないと意味ないぞ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:13:19.93 ID:RUsoin2J0.net
EVの電力供給元が自然エネルギー発電由来でないとエコでないことは確か
ただしEVならではのいい面は1点ある
それは沿道の空気が綺麗になること
これは喘息持ちにとっては有難い、
東京のディーゼル規制により、都内から遠くの山の端が見える世が生きてるうちに来るとは思わなかった

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:13:55.24 ID:31gNyVoI0.net
目指す方向性がおかしいな
目指すのは2酸化炭素削減だろ?
全火力発電所止める方が先だろ!

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:13:56.09 ID:p+pydiWP0.net
カリフォルニアなんかどうでもいい
日本の新幹線も中国新幹線も潰した
アホな地域

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:14:34.94 ID:koDqc2ri0.net
肝心の電気はロシアのガスで発電する予定

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:15:00.18 ID:wxiEZ/8w0.net
>>851
お前が何を言いたいのか、さっぱりだわ
VWが販売台数世界一の時期だけを取り出して勝利宣言か?w
少し調べれば今はトヨタの販売台数が世界一になっている事くらいわかるのによ
いつも息をすうように嘘をついているのがよくわかる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:15:05.12 ID:jeBYZWXl0.net
>>867
ルノーとか企業が設備投資の分大損するやん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:15:26.21 ID:Joyw+iMH0.net
>>866
そもそも買い物程度の使用用途ならシティコミューターとしての車で十分だし自宅充電で問題無いから外部の充電設備の話は無関係

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:15:54.47 ID:p+pydiWP0.net
電気足りないとか
太陽フレアで発電所やられたとかしたら
どうする

880 :巫山戯為奴 :2022/10/28(金) 12:16:02.33 ID:mTC7a/i80.net
え?これって25年とか30年て言ってたヨーロッパ各国の実質的な延長救済ぢゃないの?

また30年頃に45年に規制するとか誇らしく宣言すんだろ?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:16:18.64 ID:ixoJwV9p0.net
>>136
持続可能な航空燃料、“SAF”とは?その特徴や今必要とされている理由を紹介
ttps://www.euglena.jp/times/archives/18179

既に航空機も脱化石燃料を目指してる。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:16:43.08 ID:1ZXwa4b20.net
>>833
車カスが居なくなれば利用者増えるから税金注ぎ込んでもバス電車整備できる
田舎に人や企業が来れるようになって
Win-Winだよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:17:01.05 ID:VZnOKXOP0.net
>>877
ただ期限をなかったことにして車はそのまま販売するなりすればいいだけ
無駄にならない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:17:23.44 ID:Vc4uT7aI0.net
内燃エンジンがダメなん?

なら蒸気機関の車を造ればいいw
外燃だからなw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:18:07.52 ID:HWkWs/uS0.net
HVは環境基準クリアしてるのに
欧州メーカーが基準クリアできないからEVねってのがさすが欧州

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:18:10.63 ID:+tAysRIG0.net
前に2030年って言ってた様な、延期だよね?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:18:19.82 ID:rxRTiMxU0.net
今後は、安全と言われるマイクロ原子炉の時代だな。
これしかない。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:18:51.60 ID:aGdsvtaW0.net
まあ5年後は手のひら返して撤回だろうな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:19:06.32 ID:e/kO/fZm0.net
トヨタはおそらく倒産するだろう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:19:07.59 ID:xyu4p/Eb0.net
>>884
ガソリンは民間企業が強いからだよ
電気にしたら供給を政府が仕切れるやん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:19:15.24 ID:8Cx/YS/30.net
>>882
その前に車無い、バスもない、電車もない場所に住みたいと思うか?
利用者増える前提に住人がいなくちゃダメだがその住人が居なくなるのが先だろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:19:17.94 ID:xR+c1Aou0.net
電気自動車=環境に良い
んなワケねえじゃん
ハイブリッドも水素エンジンも作れないからゴネてるだけ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:19:46.66 ID:31gNyVoI0.net
ってかさあそんなに2酸化炭素減らしたいなら
ノルウェーとか油田採掘して輸出して
稼いでるんしゃねぇよ

いかにもエコな事やってますよって自分に酔ってる癖に
やってる事と言ってることが矛盾してんだわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:20:02.13 ID:rxRTiMxU0.net
これからは1家に1台マイクロ原子炉。
25年間メンテ不要で発電。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:20:11.90 ID:8Cx/YS/30.net
>>884
正確にはガソリン、ディーゼルを燃料とした内燃機関
水素は問題ない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:20:19.30 ID:w1utkzXD0.net
自家用車はEV化できても大型トラックのEV化は難しいからディーゼルを継続か水素化。
でもトラックの需要だけのために全国にスタンドを設置するのは経営的に厳しいと思う。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:20:57.47 ID:Dg9EKFn+0.net
重機や飛行機や船はどうすんの?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:21:12.11 ID:xSgjCyPW0.net
新車が売れなくなるんやろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:21:29.65 ID:8nGDM9KZ0.net
トヨタ首脳陣はかなり頭が切れる
世界のトヨタとか言われ出したの20〜30年くらいな気がするけど
逆境がやってくるたびにデカくなってるイメージ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:21:34.15 ID:xyu4p/Eb0.net
>>893
ノルウェーはEUではなくね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:21:49.68 ID:6a4xY4ub0.net
>>882
環境基準ってなんだ?(笑)
ハイブリッドはまだ10年以上も健在だし益々売れるだけじゃねえか(笑)

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:21:55.53 ID:HWkWs/uS0.net
>>877
ルノーはストロングHV戦略でVWもEV推進派の会長が経営不振で退任してるからなあ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:22:12.01 ID:ZIvqbbiw0.net
みんな電気買ってくれよな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:22:32.61 ID:Dg9EKFn+0.net
トヨタはEV増やして下請け切るとトヨタ王朝崩壊するからできんのよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:23:15.13 ID:RaQUq2Mg0.net
>>833
田舎では馬に乗るのがエコ
馬なら再生可能な草を食ったエネルギーで走る

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:23:15.71 ID:wxiEZ/8w0.net
>>897
船舶はC重油禁止になったり、部分的に電動化したりしているな
飛行機も短距離のプロペラ機が電動化の動きがある
重機は知らない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:23:37.14 ID:p+pydiWP0.net
戦車とかどうするの
こいつのためにガソリン精製所残すのか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:23:39.86 ID:+NC5WdtU0.net
10年でevのデメリットどこまで改善できるかやね
いずれは主流になると思ってるけど10年じゃ短すぎる気がする

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:24:06.68 ID:YNN/V6Wa0.net
環境バカに付き合ってると文明が廃れる

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:24:10.08 ID:HAcX/VVB0.net
なんでヨーロッパが言うことに世界が賛同しなきゃなんないんだろ
賛同してる地域でやればいいんじゃないの

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:24:38.77 ID:coJD0tcX0.net
>>741
「変更の余地」を含めてるね。
やっぱやーめたが出来るように。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:24:43.55 ID:Ng52E4/g0.net
>>893
白人得意じゃんそういうの

っていうか、人間社会自体そういう詭弁の集合体だよ
いかに他人を欺いて稼ぐかにかかってる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:24:45.60 ID:wxiEZ/8w0.net
>>905
友人が馬主なんだが、一か月で数十万円かかる話をしてたぞ?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:03.54 ID:qM7t1PYW0.net
>>1
ディーゼル最高!の時みたいに、なかったことになるよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:17.37 ID:lgIZsaOX0.net
冬どうすん?大丈夫なの?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:19.15 ID:3NRT1X5z0.net
欧米は今もハイブリッドが断然売れ行きNo1だけど大丈夫なのか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:31.60 ID:spTf7tBt0.net
バカEUw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:39.85 ID:NCD4pXcO0.net
ウクライナみたく発電設備ぶっ壊されたら大変なことになるよ
西側はロシアと戦争すんだろ?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:44.88 ID:Dg9EKFn+0.net
馬は餌より蹄鉄とかそっち方面金がかかると聞いた
牛のほうが運搬なら低コストかも

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:25:51.29 ID:a+1rSTKO0.net
どうせそのうち日和る

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:26:22.77 ID:lgIZsaOX0.net
>>907
こ、小型原子炉

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:26:23.00 ID:HWkWs/uS0.net
>>904
すでにホンダは早期退職や工場閉鎖をやってるね
ホンダは4輪事業どうにもなってないからしゃーないけど

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:26:42.91 ID:p+pydiWP0.net
そう、市場の小さいEUだけでやってろ
これからもっとデカくなるアジア市場は
日本がいただく

924 :名無しさん@13周年:2022/10/28(金) 12:28:51.37 ID:cR1IPsLM2
EVは気温低い地域で冬場に凍死者出まくるかと思ってたけど聞かないな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:26:55.42 ID:xR+c1Aou0.net
>>907
兵器も船舶も農機も重機も航空機も電動化は非現実的だよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:27:05.44 ID:Dg9EKFn+0.net
充電時間とかどうクリアするんだ
規格統一して取替電池式にするのか?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:27:07.37 ID:FKvgY/Rq0.net
>>2
こんな無知が2とかおわっとるな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:27:10.57 ID:Eq/JVc8s0.net
モデルチェンジでガソリンエンジン1.8から1.5にダウンしてるし
これからはガソリンエンジン車買うメリットないわ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:27:51.19 ID:xyu4p/Eb0.net
イギリスがガソリン自動車の輸出国に返り咲くのかw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:28:02.21 ID:aKV4Mdtp0.net
35年とか言わずに今すぐやればいいのに
EUはいっぺん消費者から殴られろ

931 ::2022/10/28(金) 12:28:35.90 ID:gBaYefFB0.net
BEVは主流にはならないよ
因みに俺はCDの次はmdiappだと思ってたし、セガサターン買ったしPC-VANだったけど、今度こそ外さない

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:28:44.29 ID:h1BEZPme0.net
原発依存になるのか

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:28:48.56 ID:Ng52E4/g0.net
>>92
そもそも化石燃料も元はといえば植物や動物の死骸だし地球で作られた物が循環してるにすぎないからな

環境エコって概念自体が欺瞞なんだわ
人間が環境を破壊しているっていうけど地球からしたらそんなのほとんど関係ない話だし

人間がこれからも生活していくために科学技術で地球に言う事聞かせようという方が筋通ってる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:29:00.81 ID:XYEsYgBX0.net
軍用はどうすんのよ?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:29:08.71 ID:HAcX/VVB0.net
磁石で永久に走れる車って出来そうな気はするんだよなぁ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:29:15.37 ID:W+L+EpyW0.net
実質禁止とか保険掛けてないで販売禁止と明言しろよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:29:19.37 ID:YmJwYujK0.net
EUが自身の物流潰す気なんかな?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:29:24.84 ID:HWkWs/uS0.net
>>926
高速走ってるEV車1000台がSAの度に充電し始めたらSA渋滞がやばいことになりそう
今SA充電スポット2台くらいしかないのに

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:29:31.54 ID:qM7t1PYW0.net
>>38
バイトリーダーみたいだよな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:30:32.89 ID:3NRT1X5z0.net
いつか人類が地球を脱出する時には内燃機関が必要になると思うけどな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:30:57.61 ID:KcVFPLBw0.net
>>1
合意のどこに排出量ゼロの車の値段が下がる要素があるのか理解できない。
むしろ限られたメーカーが市場を寡占することで価格競争が阻害されて値段が上がるのでは?

新車がだめでも、日本で登録して即廃車した新古車なら売れるんだな?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:31:15.64 ID:Dg9EKFn+0.net
>>940
核融合だろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:31:20.11 ID:HAcX/VVB0.net
EVなら道路走ってればタイヤが回ってそれで充電とかできないものかねえ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:31:32.73 ID:4W1FoASq0.net
>>914
これの二の舞いだろうな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:31:35.47 ID:ia2YVbzI0.net
ディーゼルで
大気汚染が酷くした欧州さん
CO2の前に大気汚染対策じゃね?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:31:54.57 ID:h1Raf1fE0.net
>>48
その通り、とにかく日本への蔑視は凄まじい

レースなんかは動きやレギュレーション変更が明確でわかりやすい
ホンダF1を別に好意的にみてはいないが、ドイツ車の動向に振り回されすぎだろう

2020 10月 ホンダのF1撤退発表、理由は電動化への開発リソース集中
2020 12月 アウディ、BMWのフォーミュラE撤退発表
2021 8月 ベンツのフォーミュラE撤退発表、しかもこの直前、わざわざモナコでレースをやり、フォーミュラEがどれだけ F1より遅いかを明確化する念の入れよう
2022 9月 2026年からのアウディのF1参戦発表、レギュレーション変更にも含みが持たされ、MGU-Hの廃止とefuelの使用が既定路線化、言うまでもなくドイツはefuelに力を入れている

とにかく日本をバカにしている
もっとも、そんなジャップの俺がフルモデルチェンジに合わせて欧州車を買ってるわけだが笑

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:31:59.30 ID:vhYtFChH0.net
とりあえずエネルギー供給の安定とバッテリー問題解決してよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:32:06.04 ID:Dg9EKFn+0.net
>>943
もう路面電車でよくね

949 :巫山戯為奴 :2022/10/28(金) 12:32:06.39 ID:mTC7a/i80.net
ま、核兵器禁止条約みたいなもんで批准した国だけバカを見るwww

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:32:41.60 ID:zd+LY31u0.net
充電足らなければ車にディーゼル発電機積めばいい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:32:45.69 ID:3NRT1X5z0.net
>>942
エネルギーがなんであれ核融合も内燃機関でしょ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:33:33.88 ID:g0HHd3c50.net
意識高い系のEUの奴らは今より火力、原発やらの発電所いっぱい作らねーと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:33:35.12 ID:kUwCeE/H0.net
EUは、もうヤケっぱちになってるかんじ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:34:09.24 ID:1rpPjGsR0.net
後のEU瓦解の発端であることを、今は誰も知らなかった

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:34:21.89 ID:ZNk+6VUs0.net
そもそも温暖化問題を話し合うダボス会議にアリババのジャック・マーが来ていて
そこにグレタも居たんだわ
で孫正義が民主党政権時代にモンゴル砂漠に太陽光発電装置敷き詰めて東アジア一帯に供給する構想とか述べていた
モンゴル砂漠に太陽光発電装置敷き詰めるのは孫正義でも無理だから中国共産党が絡んでいるのは解りきった話
東アジア一帯の電力を中国共産党が牛耳りたいって話だったわけ
その位孫正義と中国共産党はズブズブだから
その孫正義がスポンサーで民主党政権が生まれた
ドイツはメルケル時代に中国に入れ込んでいた
そう考えるとEVの震源地は中国なんだよ
だからバッテリー牛耳っていったと考えれば説明もつく
グレタさんが物凄く活動が活発だった時は中国の経済が絶好調だった

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:34:24.11 ID:4W1FoASq0.net
>>943
わざとなのかバカなのか

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:35:47.49 ID:1rpPjGsR0.net
自動運転普及したらセンサーや通信関係で更に電気消耗激しそうなんだが、大丈夫か?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:36:33.79 ID:5StEvaE30.net
>>8
やだ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:36:37.52 ID:XYEsYgBX0.net
真冬に攻め込まれないようにな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:36:46.26 ID:xR+c1Aou0.net
EVなんて推進するなら合成燃料を実用化させる方がまだ現実的
基本ヨーロッパ人てバカだからな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:38:01.37 ID:Dg9EKFn+0.net
日本から掠めた金でパンダハガーとキムチドリンカー増やすだけのお仕事

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:38:03.63 ID:1OPk+WJb0.net
時代はスチームパンク!?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:38:06.86 ID:ZNk+6VUs0.net
EUは自由貿易止めましたってやれば良いだけなんだけどなあ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:38:20.69 ID:tYDXBvWo0.net
実際に欧州大手が内燃撤退するまでは真に受けてはいけない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:39:01.02 ID:tINx4IrX0.net
>>964
そういう話じゃないw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:39:27.80 ID:Dg9EKFn+0.net
モーターもバッテリーもアジア頼みのEUがEVとは

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:39:34.36 ID:ia2YVbzI0.net
わー国は
CO2回収
緑地化
水素エンジンHV
ガソリンディーゼルHVでいくー

あ!EVは、電動バイクと軽自動車な

強制による自由競争排除は、不用
要するに、減らしていけば良い

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:39:39.51 ID:ihY9fuPm0.net
>>306
石炭増やすんか。
一時期中国が炭鉱破壊しまくったがもったいないことをしたな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:40:13.43 ID:LOP0B++s0.net
EUの一部の国、アメリカの複数程度の州、中国は大半がEVになる感じ?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:40:24.54 ID:Dg9EKFn+0.net
中国は地溝油をバイオディーゼル燃料にすればいいんじゃね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:40:24.70 ID:PmlquEaK0.net
バッテリー積載量で継続走行距離が決まる点で小型の日本車欧州車よりでかいアメ車の方が楽だよな
軽規格とか小さ過ぎてキツい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:40:43.61 ID:+Stoe56t0.net
VWは本気でそれを望んでいるのかな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:41:33.14 ID:wXnS9fFT0.net
>>536
> 新車はEV→客が減ってGS廃業→古い車が使えなくなる→買い替え…ってなるのかね?

EU外で販売したことにして、
中古車としてEUに持ち込めばOK?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:41:51.75 ID:lpY282K70.net
あと12年ぐらい?
バッテリーの原料がそんなにたくさんあるの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:43:02.24 ID:sXNvWgsk0.net
>>933
いやそれは流石に違う
地球の化石燃料を全部燃やしたら、大気中の二酸化炭素濃度が20%とかあった時代に戻っちゃうぞ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:43:23.59 ID:rkg6sc4N0.net
エンジンをなくして
アクセルを弾み車にしてタイヤを回して駆動というのを考えたことがある

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:43:51.08 ID:HWkWs/uS0.net
>>971
サクラ買った人の評判ってどうなんだろ
原付並みの航続距離だけど

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:44:00.99 ID:3NkHjR6S0.net
化石大賞だの言ってた連中のくるりんぱwがまたみれるのか

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:44:34.39 ID:ijwQ1FkU0.net
EUは馬車に回帰すれば良いんじゃね?w

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:44:57.59 ID:ia2YVbzI0.net
>>971
は?走行距離120km程度
20kgのバッテリーパック6個
バッテリー外しての充電も可能
買い替えもバッテリー一個単位から

バッテリー切り替え時に
出力落ちるのが難点というやつやで

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:45:04.58 ID:Ndi7nZuV0.net
実質(笑) どうせ抜け道作ってガソリンに頼るんだろ 

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:45:25.86 ID:tINx4IrX0.net
>>973
そのぬけみちは普通に規制がかかるやろうな
中古ICEも2035年以降生産分は禁止やろう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:45:55.91 ID:1ZnOFAhC0.net
>>2
愛国心タップリの五毛ちゃんが母国・中国をひたすらアゲアゲしてて草

なんで日本にいるの?オワコン日本に
中国で負け組なの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:46:01.17 ID:4W1FoASq0.net
>>976
それ自転車

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:46:59.69 ID:GxENJtSz0.net
>>33
お金のためなのがまるわかりですよ、何がどう環境にいいのか説明してご覧なさい
ってデータで完全にねじ伏せて敵対すりゃいいのに
ほんとに環境気にしてるやつら全員味方にできる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:47:55.76 ID:n8czYjKy0.net
どうせゴールポストずらすだろ
何時ものこと

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:00.34 ID:tINx4IrX0.net
>>977
めっちゃいいで

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:04.64 ID:FVK9bHyJ0.net
EU自体どうなるか分からん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:14.11 ID:+IUbJVo40.net
>>985
今んとこ明らかにグリーンウォッシュだからな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:23.50 ID:1ZnOFAhC0.net
中国の自動車メーカー大手が6000億円の債務残してトンズラwww😅

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:40.67 ID:gAW1bFcn0.net
マニュアル車残してくれん?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:48:56.06 ID:w/IPVUy/0.net
皆んなで一緒に地獄を見ようと言うわけか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:49:40.87 ID:k2CdqcL+0.net
余った軽油とガソリンで火力発電でもするんかね

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:49:51.05 ID:5NWFDSGa0.net
EVの問題は2つ
電気をとうするか
重量をどうするか
後々問題になるだらうな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:50:34.43 ID:n8czYjKy0.net
>>943
HVの回生ブレーキがそれだね
多少回収出来る程度で完全に賄える電力発電するのは無理

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:51:00.88 ID:LOP0B++s0.net
ガソリンスタンドも全廃止にはしないのか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:51:01.48 ID:QWZaXj+70.net
>>993
軽油で発電してEVを充電するなんてステキやん!?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:51:14.30 ID:bZuC73eN0.net
>>4
各車に発電機積めばOK。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:51:14.66 ID:4Ky9WHvV0.net
>>11
若者の関心を率先して汲み取ってるから成立してるのであって、自分の国と企業だけ肥えればいいと考えてるジャップには到底出来ない芸当

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:52:03.43 ID:n8czYjKy0.net
それまでに世界の情勢激変してるからどうなることやらw

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:52:14.23 ID:nvMOQLCn0.net
キャブ車買っておこう

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:52:33.12 ID:5NWFDSGa0.net
グローバリゼーションは終わったのにな

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:53:40.57 ID:Z+79MJJC0.net
白人という野蛮土人

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:53:52.90 ID:5ZydsPfm0.net
>>996
トラックや緊急車両が困るだろ

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:54:10.88 ID:ia2YVbzI0.net
>>992
海に突進するネズミかよ

しかし、EUって
オラが正しい!黙ってついてこい
失敗したら、みんなの責任!
って、パターンが多い

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:55:49.75 ID:qXdYmqFf0.net
別の意図だね、というかこれが目的だった?

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/28(金) 12:56:13.32 ID:7RGu9H3u0.net
1000ならEU崩壊

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★