2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

増える空き家や高経年マンション 国交省が対策を検討開始 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/26(水) 09:27:48.94 ID:8xNa8FzC9.net
※10/25(火) 12:27配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

空き家や古いマンションが全国で増加していることを受けて、国土交通省はそれぞれの問題について有識者委員会を設け、検討を始めることにしました。

斉藤鉄夫 国土交通大臣
「人口減少や少子高齢化が進行し、高経年の建築ストックが増加する中、『空き家対策』と『マンション政策』は住宅政策において重要な課題となっております。これらに関する検討会をそれぞれ立ち上げます」

国土交通省によりますと、全国の空き家は849万戸に上り、今後の人口減少や高齢化の進行にともないさらに増加すると見込まれています。

こうしたことから国土交通省は、▼空き家の発生を抑えるとともに、▼空き家の活用、▼適切な管理や除去、などの方法について検討するため、有識者らが参加する「空き家対策小委員会」を立ちあげ、検討を始めました。

小委員会は、来年1月ごろの内容のとりまとめを目指します。

また、国交省はマンション政策についても来週、検討会を立ちあげます。


続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae63d65f5658fdff3651295f487134bcb43daf62

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:28:17.08 ID:VM7rtOxh0.net
永遠の検討会(´・ω・`)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:28:39.71 ID:9gJtD/HH0.net
>>1
壺のことだからボッシュートして中韓に売りそう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:29:30.16 ID:aJQ60DLW0.net
いまさらジロー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:29:31.51 ID:d7pCl5dU0.net
ぶっこわし補助金

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:30:04.52 ID:FJahE+P90.net
古いマンションなんて地雷でしかないからな

ガタが来てて修繕や建て替えが必要なのに住民が逃げ出して空き室が増え、さらに資金繰りが悪くなる悪循環

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:30:10.44 ID:Cs6YdXVd0.net
なのに家賃下がらんよなあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:30:31.54 ID:2R7+0+ik0.net
少子化だからね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:30:33.50 ID:ADR+7VF20.net
遥か前からわかっていた問題なのに今更議論検討会??

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:31:06.44 ID:pzxLhQ6P0.net
>>1
安く貸せよバカ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:31:13.94 ID:JxqKP/o30.net
検討が終わる頃には手がつけられなくなっているよ
今やらないと追いつかないだろうね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:31:36.23 ID:FJahE+P90.net
>>7
そらかかる費用が増えてる話なのに
安く出来るわけがない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:31:42.98 ID:3z2CRcHI0.net
>>7
不動産需要のある地域は>>1の話題の対象外だから

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:31:49.21 ID:v9QYZJci0.net
この前も不動産を相続放棄して行政に渡せる法律を
作ったフリしてたけど負動産を受け取る気なんか
一ミリも無かったやろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:32:52.39 ID:8yWobx7Q0.net
対策の検討を開始する予定を緊張感を持って注視しつつ検討に検討を重ねることで国民の理解を頂きつつ慎重に検討する有識者会議を開催する検討に入ったことを検討する予定を検討しなければならない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:33:09.55 ID:j6TAqzdt0.net
どうにか出来るならした方が良いね
超一等地に誰も住んで無い様なオンボロハウスが有るのは勿体無い
あと安全性の問題もね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:33:16.28 ID:CayEGxbW0.net
人口削減後の空き家問題

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:33:43.93 ID:FhsZm+p60.net
団塊ジュニア世代新卒を生殺ししたときにわかってたことなのに

今更対策?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:34:02.67 ID:r51Hz5HF0.net
どうせ誰も住まないんだし移民やホームレスにどんどん無料開放しろよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:34:35.84 ID:+j/Hu7Mq0.net
おっそ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:34:38.35 ID:q+4bEUxC0.net
強制的にダイナマイトとかで破壊してほしい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:34:55.44 ID:Yd41kzzw0.net
検討会の設置や開催を検討する機会を設けるかの検討を開始した模様。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:35:03.49 ID:f07HLOre0.net
家を建てるときは解体費用を国に供託するシステムにするべき。
解体するときに解体費用として返還されるようにする。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:35:38.79 ID:FJahE+P90.net
>>18
それはまた別の話だな

失われた○年の世代が全く無くて全世代金持ちだったとしても、別のニュータウンをガリガリ開拓するだけ
日本の不動産の再開発の難しさはガチ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:35:45.52 ID:u4/PX/X10.net
立地がいいマンションは40年落ちでもあんまり下がらないんだな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:35:58.91 ID:B6cWAQWg0.net
>>1
都会ならまたデベロッパーがリニューアルするやろ
田舎は知らん…

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:36:03.31 ID:aJQ60DLW0.net
そもそも国が、住宅供給の管理してこなかったのが問題だろ
あほみたいに山切り開いて住宅地作ったりマンションばかすか建てたり

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:36:14.67 ID:i/W+os680.net
空き家に莫大な税金かけようぜ
空き家持ってるってことは資産あるやつだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:36:16.51 ID:vcez5HPF0.net
壊して木を植えとけよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:36:39.19 ID:En8LqdRQ0.net
 
 
年金“65歳まで納付”に?5年延長で負担100万円増 「信じられない」「諦めの境地」と不安の声
 
年金破綻日本
悪魔の朝鮮カルト自民党
 
自民党に投票した年金受給者はさっさと死ね
お前らが死ねば死ぬほど日本の負担は軽くなる 
若者の未来の希望が増える 
  
年金崩壊も統一教会の指示か自民党
 
  

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:36:52.20 ID:AdFsSlhW0.net
先手先手だな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:37:09.86 ID:bbS5E2JJ0.net
とにかく税金が全てにおいてリセット掛けなきゃイケナイ程のチグハグ状態

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:37:45.09 ID:lR8x3tbd0.net
中国人に全部買ってもらえばええやん土地買い漁ってんやろ?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:37:58.94 ID:8oaDFxvW0.net
リゾート会員会社がマンションの一部屋を複数人に共同所有の形で分譲して、
その後元の会社は倒産、所有権は転売もされて権利関係複雑すぎて解決不可能
な廃墟マンションが増えているらしい。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:38:03.74 ID:+kLvU58F0.net
新築はバンバン建ってるのにね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:38:05.45 ID:2B8Waz4u0.net
アメリカにバブルをハードランディングさせられ
国民を苦しめる政策やる以外の政治家は始末され
苦しむ中で人口減で活力がなくなり、高齢経営者や
役員だらけで若年層が痩せ細りイマココ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:38:15.78 ID:aJQ60DLW0.net
国の政策が全て人口増加経済成長前提だから年金にしろ住宅にしろ
逆回転し始めたら崩壊するわな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:38:16.77 ID:oK2JoM6y0.net
>>6
早めに売って、逃げなければ責任が発生するよね。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:38:25.68 ID:8cJ5Vxdj0.net
建て直すのが、一番不動産価値を高められるが
そこまでの金がないなら、1/3ぐらい減築すると
一応崩壊しないレベルまでは復活できる
防水が結構大変だけどな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:38:53.26 ID:MwZ/mc/h0.net
アホみたいに税金ばかり巻き上げるからこうなる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:39:06.64 ID:3T6/360H0.net
本当は需要と供給のバランスで売値が決まるのに金融緩和で不当に高くなってるから売れないんだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:39:09.44 ID:mrln3Hxy0.net
空き家には高率の税金を課せばいい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:39:13.95 ID:bssCHEG70.net
建て替え以外の新築を禁止したらええやん。
一気に解決やな。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:39:24.60 ID:FJahE+P90.net
>>33
中国人は都市部とレジャー施設建てられる土地にしか興味ないからなぁ
空き室で問題になってるってことは現状で中国人が寄ってきてない不動産ってことだし
そういうところは中国人が解決策にはならない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:39:49.02 ID:X3wjrQcJ0.net
地震待て

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:40:04.29 ID:8cJ5Vxdj0.net
分譲マンションだと、
住民の意見とかまとまらないからな
地獄だろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:40:18.70 ID:sYQB77Zq0.net
>>2
それで永遠に給料もらえるからな
日本人チョロすぎ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:40:29.87 ID:gq219mHe0.net
>>28
買い手がいなくて放置もけっこうあるとか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:40:51.97 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>43
韓国の惨状の二の舞になりそう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:01.42 ID:eIiE75Bw0.net
明治政府最大の失政は個人に土地の所有を認めたことだろう
土地さえ国が管理すれば世の中の貧困は8割解消する

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:04.32 ID:aJQ60DLW0.net
>>46

タワーマンションとかどうすんだろ
収拾つかないだろあれ
修繕費もかかりそうだし

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:06.00 ID:5IEIMjlM0.net
手遅れから始めるのが得意技

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:11.16 ID:Rms67VgA0.net
増税病にかかった日本には無理な話

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:22.50 ID:tOAKMrqz0.net
空き家とか国の土地にして新築限定で安く売りゃいい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:28.05 ID:bssCHEG70.net
アパート、ましてや高層アパートとか買うてる奴はオツムが悪いしな。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:33.44 ID:Cs6YdXVd0.net
もう駄目なんだろうなこの国は
やり直し効かないとこまで制度的な不具合が蓄積してしまってる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:46.05 ID:apfpE9vB0.net
緑化して
継続性ある経済やな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:46.25 ID:V7bd7Icz0.net
一極集中をやめる
土地活用での不労所得を禁止
不動産に関する国の権限の強化

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:41:55.04 ID:ecPtvtDk0.net
>>51
あんなの相続したら地獄だな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:42:14.42 ID:FJahE+P90.net
>>50
明治政府じゃなくて墾田永年私財法からの歴史ある概念です

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:42:18.13 ID:zcm+i13J0.net
賃貸はアホ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:42:27.44 ID:3TngD6Lr0.net
これも借金みたいなもんか
1200兆円の借金があるうえ空き家だらけ
もう終わりやろこの国
ふざけた国だよほんま

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:42:53.20 ID:1OQEyBxA0.net
修繕費がかさんでボロ家の癖に家賃下げられない→ますます人住まないの悪循環

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:42:58.79 ID:b68Vugj50.net
まあ秋やからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:42:59.97 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>51
まだ住民と連絡取れれば2/3だかで補強とか
建て直しに踏み切れるらしいが
相当ゴタゴタするだろうな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:43:00.82 ID:qD/U618t0.net
安くするくらいなら売らないし貸さないよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:43:06.08 ID:17IPxdvX0.net
ホームレスの人に住ませてやれよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:43:08.02 ID:Z7eFRtnR0.net
中国人に買って貰えよ(笑)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:43:08.54 ID:/tXn7ZY70.net
罰則を設けるしかないだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:43:30.04 ID:bssCHEG70.net
>>49
短期的には混乱するやろうけど中長期的には問題解決に繋がるやろ。
50年後に人口は半分近くまで減るんやしな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:44:31.32 ID:oLqNZ2+90.net
高級住宅街でも駅から徒歩20分以上もかかる不便な立地なら高齢者は住みたくなくなるよな
実際、世田谷区とか大田区の山手なんかは空き家増えてるんでしょ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:44:35.34 ID:KKoMlOGY0.net
国の基準で勝手に立て替え決められて、住み替え、立て替えを強要させられ、費用負担させられる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:44:37.98 ID:HkcJhAn70.net
ブラジルの
ファベーラみたいな
貧民窟になるのは時間の問題

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:45:03.44 ID:v0wLpxtz0.net
>>36
消されますよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:45:17.63 ID:oLqNZ2+90.net
中国人は見栄っ張りだから都心の人気エリアにしか住まない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:45:46.18 ID:2+/4E8+V0.net
俺日本人だけど
リゾートマンションやら別荘が根付かなかったからな
維持管理できないからと言って中国人に渡すのは違うぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:45:51.47 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>70
問答無用で築50年ぐらいになったら、
耐震診断でOKにならない限り解体
とかにしないとそのままだろうな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:46:02.69 ID:bbS5E2JJ0.net
修繕積立なんかも同族会社に流しまくりで適正価格じゃない
こんなのこれから無理
都心の高層ビルも危ないな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:46:25.75 ID:mpcVhUgo0.net
>>1
礼金と更新料を法律で禁止すればいいんじゃね?
どちらもオーナーには入らない金で、クソ不動産屋の懐に入れてる金だからな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:46:46.01 ID:FJahE+P90.net
>>73
貧民窟を形成するような人間がいない
外国人も円安で入って来なくなる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:47:20.77 ID:7G512h6E0.net
>>6
空き部屋だらけで
しかも残ってるのが年金世代ばっかだから大規模修繕したくてもできない
ひび割れや雨漏り放置で
いつ崩壊してもおかしくない状態
コンクリート崩れたら危ないし
怪我人出たら
共同で損害賠償されるしな
建替えなんか無理
マンションごと売ってる全員引っ越しという選択もあるが年寄りは住み慣れたとこを離れたがらんから必ず反対するのが一定数出てくるから至難の技

団地だと建替えで高層化して上の部分を
分譲して既存の住民の負担軽減は可能だが、それとて自己負担はある

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:47:29.35 ID:MwZ/mc/h0.net
マンション購入後にかかる費用の内訳

住宅ローンの返済 マンションの維持費管理費 修繕積立金駐車場・駐輪場代マンションの所有にかかる税金 固定資産税・都市計画税

そらローン支払って余裕無くなった悲惨だから気をつけろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:47:40.65 ID:4KqfqGcB0.net
>>7
本気でヤバい地域のマンションとか投げ売り状態じゃね?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:47:41.77 ID:UtZEowJy0.net
集合住宅はこーいうとき地獄を見るな
だからマンション買うやつはあほやねん

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:48:05.05 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>80
無駄な大学潰して、
高卒中卒の就職の優遇処置とか
しないとダメだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:48:14.78 ID:3bjzGiSm0.net
ずっと空き家の古い家が雪で潰れてたな
この前そこの通り車で通ったらまだ潰れたまんま
ずっと放置するんだろうか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:48:22.52 ID:ecPtvtDk0.net
空き家もだけど空きオフィスも増えてる

人口減れば会社も減るもんな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:48:41.89 ID:eBjsvHsR0.net
更地にすると固定資産税上がるんだから普通は空き家を放置だよ
固定資産税据え置きで壊すのに補助金出せばいいだけじゃん。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:48:47.53 ID:vVF+6nct0.net
最新のは知らんけど昔のシムシティと一緒で
住宅地だけじゃなくて、商業地とか工業地とか農業地配置しろよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:49:17.92 ID:yTqtou3z0.net
あと10年もすればメタバースで解決。
フルメタバース!

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:22.54 ID:7G512h6E0.net
修繕積立金どころか
管理費さえ
住民減ったら管理費の負担は増えて
滞納マンション多いしな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:29.05 ID:aJQ60DLW0.net
>>87

テナントもな
シャッター商店街じゃなく
原宿とか都心でもな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:32.26 ID:bnvLgxrN0.net
地方で繁華街内にあるデカい廃墟デパート見た時は軽く衝撃だったな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:35.93 ID:mfx315120.net
異次元緩和の弊害やな供給過剰

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:45.26 ID:etiqyrlz0.net
>>86
空き家条例は自治体によってバラバラだからな
違法建築も県によって対策に差がある
埼玉県なんかは違法建築に甘いらしい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:45.78 ID:KtlOmN4B0.net
>>84
背伸びしてでも需要が途切れない立地で買うという大前提を無視してる奴がアホなだけ
ハザードマップ真っ赤な場所に家建ててるようなもん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:46.83 ID:FJahE+P90.net
>>86
被害無く潰れたんなら良かったじゃないか
潰れた後のそれはガレキであって家・建物じゃない

ウチの近くも壁面から壊れてきてる家がいくつかあるけど、
倒壊時に被害が出ないか心配

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:47.21 ID:qijR7+kR0.net
建て替えも取り壊しもできない
立ち入り禁止になってずっと放置

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:50:53.17 ID:Gm6GiDPq0.net
移民

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:51:03.01 ID:4KqfqGcB0.net
>>86
更地にすると税金が上がる
これを何とかしない限り廃屋だろうがなんだろうが放置するのは無くならないよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:51:08.95 ID:S/Kfqffr0.net
みんなコンテナハウスに住めよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:51:22.18 ID:raJe5+H/0.net
築40数年の貸家に住んだ経験上、
空き家でも築年数高いのはムリ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:51:37.04 ID:eIiE75Bw0.net
土地なんて買ってどうする
年老いてヨボヨボになって
何の運営能力もない寝た切りの老人が何万エーカーもの土地を所有し荒れ地と化してる
明治政府最大の失政は個人に土地の所有を認めたことだろう
令和政府はその間違いをただすのが使命じゃないかね
高い家賃に苦しめられる国民がいなくなれば
この国はいくらでも成長を続けられる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:52:15.69 ID:6RQXbqC20.net
マンションはそのために住民で修繕管理費払ってんじゃないの、税金でやることじゃないよ
一軒家は限界あるがな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:52:48.59 ID:wJP1+nVH0.net
いつもの対策を検討ね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:52:57.65 ID:v9QYZJci0.net
>>100
綺麗にしたら税金が安くなるとかせんと無理よな
放置の方が得なら皆放置するよな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:53:07.36 ID:4KqfqGcB0.net
>>87
業種にもよるけどコロナのせいで立派な事務所なくても問題ないってなっちゃったしな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:53:16.62 ID:etiqyrlz0.net
>>71
持ち主が施設で空き家って場合もすごく多いから
ただ分筆禁止の協定あるところは大変だよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:53:18.00 ID:q+4bEUxC0.net
強制的に更地にして税金上げるのがいいのか なるほど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:53:43.04 ID:9+ba7/EI0.net
>>81
バカは黙ってろよw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:53:47.66 ID:Xy0iDQ2z0.net
どっちなんだよマンション高騰だの空き家問題だの

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:53:54.25 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>102
空き家だと痛みやすいって話だしな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:54:06.39 ID:Cs6YdXVd0.net
こういう問題何十年も前に予測出来てるのにお役人動かないよなあ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:54:11.61 ID:RNRP6/yt0.net
何でも先延ばしにしてきたツケだろ
どうすんだよこの国w

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:54:13.56 ID:eWCP4Gq/0.net
>>34
限界ニュータウン見たやろw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:54:43.93 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>111
田舎と都心を混同しないように

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:01.71 ID:KztpY0R00.net
>>104
一軒家は自分で積み立てるんだよ
強制か任意の違い
自分で積み立てられないから税金で対応とかふざけるな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:03.85 ID:raJe5+H/0.net
空き家もマンションも中古を買うとリフォームやら修繕費でムダなストレスかかるからな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:13.82 ID:FJahE+P90.net
>>111
都市部のタワマンは中国人が買い漁ってるから高騰
地方の老朽化マンションは空き家

両方同時に起こってる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:17.36 ID:EbgoGT9l0.net
田舎にまで家を作りすぎたんだな
空き地はない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:30.04 ID:i8hZUL7u0.net
>>85
どこの企業も大卒優遇だからね
偉いさんたちは大卒が欲しいんだ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:55:38.50 ID:LHCjf+ao0.net
岸田「ウエルカム!外国人様は家賃補助いたします」
とかやるなよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:56:03.24 ID:ueXewD700.net
少子化で家系が断絶しまくってるのが一番の原因やん
住む人増えれば良いだけの話(ただし移民はダメ)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:56:10.26 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>113
盛り土も放置して人命奪う奴らだから
基本、ニートの公務員が多いんだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:56:38.06 ID:KtlOmN4B0.net
>>111
どっちも正しい
人口減でインフラや商圏を維持できなくなった集落から都市部近郊へ移住する
人が集まるところは高いし過疎化したらタダでもいらない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:56:43.18 ID:JpE2at9j0.net
地方はこうなる
今後顕著化

都心は大丈V

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:56:58.10 ID:3lkhBc2T0.net
タワマンスラム化暴落いつだよ 買おうと思って待ってるのに

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:00.52 ID:6PGMm//U0.net
>>101
コンテナハウスは重量鉄骨の建築物だから価格は高いぞ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:02.44 ID:uXxz4zVI0.net
更地の固定資産税を激安にする
農地転用しやすくする
行政が壊し屋を雇って激安で家壊してくれる
はよやれ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:02.53 ID:LHCjf+ao0.net
>>123
日本人にはもっと苦しい生活をさせる!オトモラチは別よ♩by売国利権党

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:33.97 ID:AO5DlHUK0.net
過疎地に豪奢な注文住宅建てた奴が後悔しているだけだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:37.70 ID:LJr0DmcQ0.net
生活保護者指定物件にでもするしかない

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:37.92 ID:etiqyrlz0.net
持ってた田舎の空き家で驚いたのは
所有してた路地が通学路になって
冬に雨水の排水で道の端が凍るから対策してくれって
自治体から連絡来た時

こんな道が通学路?と思ったが
危ない大通りをなるべく避けるっていう近年の方針らしい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:57:48.56 ID:MNDftihm0.net
>>1
空き家撤去費用たかすぎ
600万円ぐらいとられる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:58:20.73 ID:EbgoGT9l0.net
家取り壊し保険とかないのかよ
持ち家買うやつはバカだからそこまで考えられない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:58:56.61 ID:rT74rdJX0.net
空き家更地にするのどのくらいかかるの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:06.60 ID:J8zclPcD0.net
マンションは1室でも居座る奴がいると建て替えとか難しいからな
有害だよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:12.18 ID:QqKt1gWl0.net
>>1
空き家が急増してるが
新築販売も急増してダブついてる。

そのうち値崩れが起きるから
対策に動いたんだろw

ちな、不動産屋

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:12.69 ID:eBjsvHsR0.net
>>129
空き家なくすのにやれば良いことは明確なのに全くやらないのは放置の今の方が実入りがいいんだろうな。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:27.85 ID:JpE2at9j0.net
空き家壊して更地にすると固定資産税があがるけんのう

二重パンチ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:33.37 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>134
随分デカい豪邸に住んでたんだな
木造なら安かったし、
古材なら買い手もついたかもしれんが
コンクリートガラだったら無理だな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:38.68 ID:eDSvrWNR0.net
謎に高いこ壺ジミンが
少子化放置で人口減少の
超先進国だからどうしょうもない
どうせ所有者に負担させる
施策しか思いつかない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:47.20 ID:OEWbFWCY0.net
>>25
それ極々一部でしょ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:49.23 ID:80WJBjnm0.net
>>125
そう考えたら田舎のマンションとか買うやつってヤバいよな。都会の一等地なら安泰だが

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:01.04 ID:8fvxJsRk0.net
人が減れば空き地は増える
この物価高は当分酷い状況になるからどうにもならん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:02.67 ID:raJe5+H/0.net
もう、むしろ潰して更地にしてさっぱりする方向で考えれば良いのにな思うけどね、
人が住んでも災害時に被害も出るし、廃墟ホテル旅館とかも危険だし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:08.31 ID:VtAKnwBh0.net
空き家解体は大変だよね。ただぶっ壊すだけじゃなくて石綿なんかか屋根に使われてたりするし。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:42.82 ID:bxXXIQ8K0.net
価値のないものを価値があるように見せているだけ
二重窓のリフォームすら簡単にできないじゃん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:43.76 ID:dAKOyWhR0.net
対策って何するの?
どうせ空き家問題を解決するために少子化対策まともにやりますじゃなくて移民検討しますとかになりそうだけど

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:44.82 ID:nob7JA5k0.net
4階からエレベーター必須にしてほしい。
後付けエレベーターの助成金出してよ。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:51.89 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>144
築10年ぐらいのマンションを何年かおきに
ハシゴすれば解決だなw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:00:56.51 ID:dergtb1U0.net
更地にしたら税金が一気に上がるからみんな空き家のままにしているだけ。

人が住んでいない家の税金を上げたらいい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:01:24.14 ID:etiqyrlz0.net
そういや親の住んでる中古マンションは25年住んで価格が変わらんな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:01:27.96 ID:qcYOQzjT0.net
>>147
普通の家なら大きな問題ないけどコンクリは解体に金かかって大変だな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:01:47.35 ID:OEWbFWCY0.net
マンションは解体費用込みで売れよと思う

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:01:47.65 ID:FJahE+P90.net
>>139
そら空き家で被害が出るのはその空き家に関わる民間の当事者たちで
行政は関われば関わるほど損するからな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:01:54.25 ID:bxXXIQ8K0.net
規制だらけでも震災で潰れたら自己責任ジャップ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:02:08.57 ID:q+4bEUxC0.net
観光地のホテルの廃墟なんか害悪でしかないので強制的に壊してほしい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:02:13.43 ID:NECCHxgJ0.net
>>152
これすぐしろよと思う

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:02:37.11 ID:QqKt1gWl0.net
>>137
今は変わったよ。
戸建ては建てた時点で4割近く価値が下がるから
中古戸建てを売るのは難しい

マンションは使い回しきくんだわ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:02:44.32 ID:bxXXIQ8K0.net
>>158
それ
お前らの税金投入で解体だけどな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:02:46.57 ID:jIL0OI6m0.net
>>137
都心だと土地代がある意味解体費用のデポジットになっているので最後は土地代を担保に建物解体して更地にして土地を売っておしまい。とできるのだけど住民に出費が発生するところはいつまでたっても解決しない。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:02:47.61 ID:EbgoGT9l0.net
>>152
売ればいいだけだろ
解体費用もないボロ家のままだと売れないのが多いんだろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:03:20.62 ID:Roxs+njf0.net
>>158
倒産して解体費用がないパターンじゃね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:03:34.93 ID:bxXXIQ8K0.net
>>162
それ
価値がないんですよ🤭

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:03:41.76 ID:DaSaPKFE0.net
更地は税金上がるからだろww

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:03:46.90 ID:a2kyDLai0.net
いつも今更
そしてテキトーに予算つけてウマウマする

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:03:51.57 ID:ueXewD700.net
近所のバスが2回のダイヤ改正で昼間は毎時3本から1本になった
空き家増えたら責任取らせろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:04:05.27 ID:q+4bEUxC0.net
>>161 税金投入してもいいから壊してほしい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:04:20.19 ID:jIL0OI6m0.net
>>25
都心にあるけど、そういうところはだいたい管理状態もいいからな。住んでるのも会社役員や儲かってる自営業者だったりするし。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:04:25.77 ID:f2BtAREL0.net
>>152
これな。変な税制。日本だけなんかね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:04:31.38 ID:eBjsvHsR0.net
>>152
こんな簡単なことをやらないで空き家問題とか言ってるのは、本当は空き家増やしたいんじゃない?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:04:37.02 ID:dergtb1U0.net
>>147
東京都は木造一軒家の解体費用、都が支払ってくれるので、助成金があるうちに建て替えたい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:04:56.06 ID:f2BtAREL0.net
あと、土地とか放棄できないんだっけ?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:07.37 ID:raJe5+H/0.net
田舎は空き家もマンションもそう簡単には売れない、

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:08.98 ID:iSnVYRp60.net
更地は税金上がる
さりとて解体費用出してまで売れない
そりゃ空き家放置になりますわ

そもそも立地が良かったら業者がひっきりなしに売ってくれと言ってくる

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:10.78 ID:KztpY0R00.net
関東でも東京23区と県庁所在地以外は終わってるだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:10.79 ID:3ix8v3dt0.net
今から検討wwwおっそwww

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:11.21 ID:IzSBOR5E0.net
とんでもない輩に買い叩かれると日本人居住書は無理やり追い出されるんだろうな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:14.49 ID:oWLF620l0.net
田舎とか誰も住んでない廃屋多いよな
遺族が放ったらかしにするせいで

あれの対策か補助金出すかしろよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:16.31 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>162
高層化出来る土地なら、建設会社と組めば
既存の住民は無料で建て替えた建物に入るみたいな事も出来るかもしれないが
高層マンションには住みたくないなw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:17.62 ID:8kSW9zOq0.net
出生率や人口統計見りゃ先々不動産が余ることがわかり切ってるのに、儲かるからって山林や田畑ぶっ潰して新しく造成したから当然だよね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:39.83 ID:FJahE+P90.net
>>170
まず空室が増えずにみんな管理費・積立金を滞りなく払ってたらちゃんと回るんだよな
不人気でその前提が崩れてるところがどうしようもないって話であって

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:05:59.72 ID:5IEIMjlM0.net
>>114
この先は市町村自治体ごと破綻だから税金でどうこうするのももう限界じゃね
youtubeの廃墟動画とか未来感半端ない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:06:12.81 ID:aB1CYuIx0.net
中国人様が安く買ってくれるさ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:06:17.31 ID:QqKt1gWl0.net
>>172
違うぞ
固定資産税と相続税、贈与税を明確にしてるだけ

ちな、不動産屋

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:06:32.62 ID:q+4bEUxC0.net
田舎の廃屋はくちはてても良いんじゃないのかな ひといないし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:06:45.47 ID:3Q7QRNJh0.net
>>14
法律を作ったフリw
秒で見透かされてたけど
誰に対するやってる感なんだろう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:07:18.51 ID:FeWbu6590.net
国が買い取って老人ホーム建てろw
新しい雇用も産まれるし

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:07:24.53 ID:dergtb1U0.net
>>172
別荘持っている上級国民が猛反対

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:07:35.40 ID:mpcVhUgo0.net
>>101
否。
正解は安い土地にトレーラーハウス+10㎡の小屋。

トレーラーハウスは固定資産税0(裏技必須だが)。
小屋は確認申請する。
そうすると土地の固定資産税が1/6になり、建物の課税評価対象は小屋のみになる。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:07:42.98 ID:EbgoGT9l0.net
>>176
だから負動産って言うんだよ
買ったら負け

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:07:45.32 ID:tk3nNchk0.net
チャイナとベトコンの不法入国者でも入れんの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:08:19.78 ID:QqKt1gWl0.net
>>178
新築販売の物件がダブついてからな
空き家もダブついてるから

値崩れ間近だから
焦り出したんだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:08:26.60 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>182
ここからしっかり解体したゴミとかの処理も
監理してくれないと、どっかの盛り土みたいに
山になって崩れて来る事になりそう

これから農業でも海外に需要が生まれそうだから
もとの畑や里山に戻すのもありだとは思うけど
何でも金が掛かるからな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:08:34.77 ID:raJe5+H/0.net
何とかしようとするではなく、廃墟を解体していく方向を考えるべき。災害の時ホント危ないって。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:08:42.13 ID:QnnG/LoV0.net
マンションて何年くらい住めるの?60年くらい?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:09:09.31 ID:jIL0OI6m0.net
>>191
それが正解なんだよな。もしくはトレーラーハウスより移動が簡単なキャンピングトレーラー。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:09:41.10 ID:H/7pwMag0.net
地元田舎だけど中学の生徒がここ5年で100人減ったって聞いたわ
そりゃ空き家も増えるわな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:09:46.73 ID:7H8RK4E/0.net
いらんなら俺に一軒くれ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:09:51.04 ID:iSnVYRp60.net
>>192
不動産は使い方次第だよ
好きにDIYとかリフォームとかしたいなら買うしかない
事務所代わりに使ったりも出来るしな
賃貸だとこれが難しい

投資だと思ってるならアホ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:09:58.39 ID:dergtb1U0.net
>>191
築年数の古い中古物件買ってリフォームすれば良いやん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:10:02.89 ID:oWLF620l0.net
土地を国に返却すれば廃屋の解体費用補助しますとかしたらいいのに

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:10:03.21 ID:uXxz4zVI0.net
期待させるようなこと言っていざ発表される内容は骨抜きにされる
いつもの日本、変わらない日本

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:10:39.08 ID:FJahE+P90.net
>>172
住宅が経ってる場合の固定資産税を減税してるんであって
空き地にした場合を上げてるんじゃないぞ。
空き地と他の目的利用の場合の固定資産税同じだ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:10:41.21 ID:SydVFWZJ0.net
>>7
一極集中をどうにかしないと駄目だよね
俺は関東人でしかもちょい地主だがこのままではだめだと思ってる
嫌味ないいかただけど自分だけ富んでいても意味ない
社会が破綻したら自分も生きづらくなるし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:04.07 ID:QqKt1gWl0.net
>>197
老朽化対策をしながら半世紀だな。
同時に修繕積立金も増えるぞ?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:25.20 ID:q+4bEUxC0.net
>>204だよね 日本がゆったりと沈んでいく

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:41.70 ID:7Isuc/h60.net
>>6
逆に35年ぐらい前のはバブル期で建てたから鉄骨がアホほど使われてて死ぬほど頑丈って聞いたよ
東日本大震災で、地盤が傾いても建物は完璧に維持されてそのまま傾いてたとか。
もう鋼鉄の箱だよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:43.82 ID:yvbdTiwZ0.net
誰がカネを払うの?
国交省の厄人が払うのか

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:44.27 ID:hgjJEKWh0.net
どうせ古い建物は耐震性とか
足枷になるから
潰すしかない

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:56.52 ID:fTc6zjpZ0.net
>>160
なあ、不動産屋ぁ
中古戸建ての価格も場所によっては上がってるの知ってるだろ?
価格は立地次第としか言いようがない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:12:06.34 ID:yvbdTiwZ0.net
検討して注視以上のことが出来るのかね

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:12:14.09 ID:v9QYZJci0.net
本気で空き家対策したいなら
マイナスの不動産である負動産を
行政が引き受けるリスクを取れ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:12:24.49 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>201
不動産は使わないと利益産まないからな
転がすだけで,儲けようとすると
大体、失敗する
だって売りたい時は大体みんな売りたいんだから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:12:38.02 ID:W4KRdy0o0.net
古いマンション買ってリノベしようと思ってたが住民の質が悪すぎ
だから諦めた

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:12:45.58 ID:jIL0OI6m0.net
>>202
税金、修繕費用、不要になったときの処分費用を考えると小屋+トレーラーハウスorキャンピングトレーラーはかなりいい選択肢だと思うよ。

築古リフォームは手間とリフォーム後の継続的な修繕費用がかなりかかる。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:00.23 ID:h8sPUTlO0.net
遅すぎる
ほんとに無能

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:02.92 ID:WsBnmY+y0.net
>>19
犯罪の温床になる未来しか見えない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:08.81 ID:7nb7tv4v0.net
>>180
更地にすると更に税金高くなるんすよ・・・
というか解体費用が出せない所が大半よ瓦だけでも処理費用やばすぎぃ・・・

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:10.21 ID:tCO3c8Z40.net
>>1
人が減って高齢化する一方なんだから対策なんてないだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:19.18 ID:q+4bEUxC0.net
誰も払わないけど予算はつくから大丈夫

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:27.11 ID:raJe5+H/0.net
核家族が主流になったのも原因かも?
田舎は田舎で子供らは都会に出て行くし。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:28.64 ID:Gac8uxOC0.net
マンションの老朽化空き部屋は大手の不動産屋に安く買ってもらうのか?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:37.92 ID:xGIy3CG70.net
これは国民がいくらでも得する案件だがこういうのは検討しかしないw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:40.73 ID:T7wkRlsx0.net
出来れば取り壊そうぜ
災害大国だし、老人が増えこそすれなかなか減らない国できっちりした家建てる必要はないんだよ

据え置きのおしゃれなプレハブみたいな即席の家にしよう

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:53.87 ID:FeWbu6590.net
来年から稲作農家の95%が赤字なって日本から田んぼが消えるらしいけど
日本に土地余りの時代来るwwwww

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:13:54.28 ID:ED4aBVd/0.net
予想外過ぎて対策が遅れたんかな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:14:06.58 ID:7Isuc/h60.net
>>7
昔のリゾート地や温泉地はめちゃくちゃ下がってるよ
一部のリモート勤務の人はそういうところに引っ越してるらしい
0円物件とかもあるとか
200万円でフルリフォームしたら、7ヶ月住めば元が取れるような豪華な家になるとか。不便だけど。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:14:26.73 ID:7mtkGgo90.net
40坪のペンキ代130万だったな
屋根は10年壁は20年ごとだ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:14:30.17 ID:1FHTI92e0.net
いわばまさに先手先手であります!!!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:14:38.27 ID:pHRbNUQh0.net
中国に売れば、日本人貧乏だし

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:14:56.76 ID:7Isuc/h60.net
>>226
人の建物を勝手に取り壊したらダメでしよ
国や自治体が買い取るならまだしも

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:14:58.36 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>214
そうだな、放置地を更地にする権利ぐらいは
持っておかないとな
ちゃんと転売も出来る様にしておけば、
解体費用と未納の税金の一部ぐらいは
回収できるかも

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:15:01.97 ID:tCO3c8Z40.net
>>228
少子化と高齢化なんて20年前から予測できたことなのに無策だったな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:15:10.56 ID:eBjsvHsR0.net
>>219
立地がイマイチなのに狭小住宅がギッチリ並んでる地域とかあるけど、そのうち売れない空き家だらけになってスラムみたいになりそうだな。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:15:18.85 ID:zbggzkch0.net
>>7
下がってるよ
ド田舎で店も何もない場所は

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:15:46.59 ID:puVN35hs0.net
>>1
空き家を放置すると固定資産税高くなるようにしろよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:15:53.06 ID:7Isuc/h60.net
>>232
中国は今かなり貧乏だぞ
不動産の下落、銀行の封鎖、IT株は1/50に下落、ロックダウン、かなりヤバい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:15:58.95 ID:qtzcO4bn0.net
不動産Gメンの滝島ですm(_ _;)m

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:16:09.02 ID:EbgoGT9l0.net
少子化で子供が家で継がないのに買ってもしょうがないだろ
築年数いったマンションとか老人と外人しかいない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:16:31.18 ID:puvbDknR0.net
去年の夏、子供は全員巣立ち誰も都内の実家には帰らないとのことで親は実家を処分
狭い都営アパートへ引っ越したがコンパクトになってとても喜んでいる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:16:34.09 ID:iSnVYRp60.net
>>232
今でも中国人だって買う気があれば買えるよ

ようは要らないってこと

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:16:51.53 ID:yiS84yWv0.net
自動車を買うときに廃車費用を取られるように
戸建てやマンションを買うときは解体費用を取るようにしておけよ
自費で解体したときは返金すればいい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:17:39.53 ID:jIL0OI6m0.net
>>224
最期の解体費用の問題があるので、土地に価値があるところは買ってくれるけど、解体費用に満たないところは誰も買ってくれない。

将来はマンション建てるときは解体費用も徴収しておく法律が必要だと思うよ。今さら手遅れだけど。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:18:01.60 ID:NHyOX6Ut0.net
昭和の奴らが未来に丸投げしてきたツケだろうが
問題になる頃に自分は引退済みだからって何も考えずに作りすぎなんだよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:18:05.51 ID:qmRWTvFw0.net
都心の最寄駅から徒歩数分圏内の家族向けの間取りのマンションは築50年超でもあまり値下がりしてないよ
売りに出せばあっという間に買い手がついて若い人が入居する

単身者用のマンションは都心の好立地でもやばい
又貸しとか民泊とかに使われるケース頻発でどういう人がいつから住んでるのかいつ出ていったのか住民にも管理会社にも把握不可で治安面で不安が絶えない
しかもそういう所でトラブル勃発して公共部分に修繕が必要になっても責任負う奴不在でマンションの金から払うことになってマンションの積立金が地味に削られてくんだよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:18:23.77 ID:aCGzgvn30.net
土地余ってるんだからもう区分所有禁止しちゃおうぜ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:19:17.00 ID:Su/llHHH0.net
いずれタワマンは維持費が払えなくなるって話あったけどどんなんやろ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:19:22.57 ID:v9QYZJci0.net
行政も問題のない綺麗な土地なら受け取るよとか
なめた事を抜かすからな
そんな土地なら売るわとなる

買い手が付かない負動産を
行政が無料かそこそこの手数料で引き取って
まとまった奇麗な土地にするぐらいの
根性を見せろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:19:32.62 ID:FJahE+P90.net
>>239
破綻して行ってる中国人もいるけど、なんせ国がデカくて人も多いから
まだ余裕のある中国人も多い

そういう中国人がどこに投資するって
ヤバい自国の不動産よりも日本ってなることはある。最近の円安でやや逃げ腰だけど

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:19:39.31 ID:6RQXbqC20.net
氷河期を住ませたらええんでない
こどおじだけど、金がないだけで家は出たいって人いるでしょ
外国人よりはなんぼかマシなんでねえの

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:01.48 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>243
まあ、資金注入するだけで儲かるなら、
元々潰れてないわけで
相当やる気になって事業計画も立てて
どんどん改善していく意欲がなきゃ
また潰れるだけだもんな
中国人が相当馬鹿なら買うだけ買ってって
事もあるかもしれないが

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:01.73 ID:qkZ2oxgl0.net
日本もneomみたいの作ればいいのに

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:04.33 ID:SvKJL7Ue0.net
空き家じゃなくて更地にしたら今度は草、虫被害につながるんやで

お前ら想像つかねーだろうけど田舎はそれがお好みかね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:12.41 ID:KYpTpU4I0.net
空き家は解体して土地を無料で新婚夫婦にあげればいいんだよ
家は自分で建てるという条件で。

走すればそこに住んで子供も育てられるだろうし。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:23.61 ID:8kSW9zOq0.net
>>187
ひと口に田舎って言ってもひと括りには出来ないよ
例えば日本海側や東北北海道など積雪地だと放置したら雪の重みで崩壊する。
山の中の絵に描いたようなぽつんと一軒家ならまだしも、多くの場合、道路に面してる市街地に建ってるから放っておけば確実に車や通行人、隣家に甚大な被害が出る

そうなると住民らからクレームを受けた自治体が強制代執行せざるを得なくなるが、解体や撤去費用は相続しただけで自分は別な土地に住む不在家主に請求されて揉めるケースが結構多い

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:53.79 ID:HDUVtKDN0.net
更地にして目的ある若者に格安で売れ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:20:59.81 ID:dergtb1U0.net
親が死んだときの土地、建物の名義変更を親の死後1年以内にすると言う法律と、複数名義禁止にすればいい

空き家の中には、本人死亡、そのこどもも死亡で所有権の分からないもの多すぎ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:21:00.30 ID:0PZUNRuz0.net
>>103
一理ある
加えるなら
宅建業の報酬にも問題がある
同じ仕事して地方と首都圏では2倍から10倍以上も報酬が違う
これでは格差が広がるばかり

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:21:09.76 ID:T7wkRlsx0.net
>>233
勝手に壊すわけじゃない
少子高齢化、人口減少に見合ったコンパクトな国にすべきだよ
ただでさえ狭い国なんだから

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:21:10.36 ID:8MwJci5Y0.net
>>96
勘違いしすぎな君みたいな頭おかしいカルト信者みたいなバカが問題なんだろ
賢い奴は君みたいなバカを騙して売るがバカが売る頃には買う奴なんて居ないよ
君以上のバカをみつけるのは困難だよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:21:31.94 ID:MwASeEMH0.net
坂がある高台からは既に逃げ出してるよなw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:21:52.57 ID:raJe5+H/0.net
結局マンションや空き家は修繕費かかるから、今時点ではその程度でも、年々、修繕部分は出てくるはず。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:21:57.54 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>259
そこら辺を監理する部署が
しっかり仕事してくれないとな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:22:13.64 ID:etiqyrlz0.net
>>259
登記の義務化は法律できたよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:22:32.85 ID:tCO3c8Z40.net
>>238
払えないものは払えませーーんの老害逃げ切りww

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:23:01.15 ID:3Q7QRNJh0.net
>>245
それでも一軒家なら0円で売れば今なら大体何とかなってるみたいだけど
やる人少ないのは多分めんどくさすぎるんだよな
国でやるべきことはもっと楽に譲れるようにすること
それでもマンションはお手上げだろうなw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:23:07.65 ID:k1CsRY6n0.net
公営住宅化、或いは外国人の収容所

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:23:15.11 ID:kydgdQYc0.net
税金とか管理してるんだからそういうの無視したとこは2年くらいで接収すればいい
ずさんな管理がこういうの招いてるんだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:23:16.64 ID:raJe5+H/0.net
生活不便な土地は車も必要なってくる。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:23:51.79 ID:tCO3c8Z40.net
>>249
ローン、管理費もはらええなくなるんじゃね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:24:18.98 ID:tCO3c8Z40.net
>>250
その財源は誰が負担すんだよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:24:28.81 ID:xyKg7OLj0.net
>>7
そら家賃下がらんような場所住んでりゃ下がらんだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:01.01 ID:N9273dyr0.net
空き家にはガッツリと税金かけろ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:08.16 ID:qkZ2oxgl0.net
老人と外国人を一度排除して新しい国づくりしてほしいね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:09.42 ID:3Q7QRNJh0.net
>>270
国も欲しくないから困ってしまうw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:27.86 ID:8cJ5Vxdj0.net
とりあえず、更地にして
生活保護受給者とかに、畑にして貰えば良い
ついでに自治体が持ってる土地も
ちゃんと手入れしてもらえ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:27.90 ID:fU8HA6Af0.net
>>275
そんなんされたら相続放棄するやろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:32.53 ID:aq3ylKvE0.net
無職に住まわせろよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:25:33.60 ID:FJahE+P90.net
>>270
国が接収して得になるような物件は普通に売りに出してすぐ買い手がつく
接収すればするほど損になる物件が問題になってる物件

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:23.53 ID:sVHQM0QV0.net
田舎の負動産なんか更地にするしかないだろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:32.23 ID:yyaZSdQN0.net
ナマポや低所得に開放しろよ
それをしないから無差別テロが起きるんだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:41.12 ID:tCO3c8Z40.net
>>263
田園都市線沿線はもう虫食い状態の空き地だらけになり始めてるわな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:44.36 ID:raJe5+H/0.net
ただでさえ狭い日本なのだから、いらん物は解体して断捨離してさっぱりした方が

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:44.49 ID:fU8HA6Af0.net
誰も要らない土地に家を建てるな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:50.43 ID:H1q303fk0.net
俺らの住んでる築48年の木造モルタル2階建ての黄昏荘もめんどう見て欲しいよな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:26:57.82 ID:sbsXiXwU0.net
>>110
いや事実だぞ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:27:16.55 ID:bZ6nvp5Y0.net
その辺のマンションが
活用も撤去もできない廃墟ホテルみたいになるってこと?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:27:35.57 ID:RZp0m1f70.net
中学の技術家庭に住宅や町の価値や
メンテの教育入れてなかったので、
今や25年もした物件とかゴミだらけ。
リノベーションとか言っても!まとも
に住もうとしたら新築の6がけは必要で
価値考えたら新築が断然お得。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:27:44.82 ID:raJe5+H/0.net
それね、子供らも永住したい思わんような土地に家を建ててしまうとか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:27:44.96 ID:VfnnZtmk0.net
>>110
馬鹿はあんたやろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:27:56.57 ID:JFxbTARg0.net
田舎は人口減で自治体ごとなくなるからどうしようもない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:28:15.22 ID:jCb+2uRW0.net
>>229
そう言うところは修繕積立費が異様に高くなる罠

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:28:30.74 ID:3Q7QRNJh0.net
>>278
希望する健康な生活保護受給者にはお金減らす代わりに畑にする土地を無料で貸すとかいいかもな
やりたい人いるだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:28:34.66 ID:FJahE+P90.net
>>289
正確に言えば金出せば出来るけど、
誰がその金出すの?って話やな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:28:37.43 ID:k1CsRY6n0.net
公務員の給料を最低限にして、誰でも公務員になれるようにして
その人たちの住居にすれば解決なんだが、公務員は絶対に自分らの不利になるような政策は出さないからな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:02.10 ID:zR5q0IFo0.net
検討を開始しただけで特に大した事はしない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:07.11 ID:8kSW9zOq0.net
>>282
その解体費用が高くて負担出来ないから放置されて
問題になってるんだよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:27.25 ID:mpcVhUgo0.net
>>238
https://youtu.be/TQY8QBsPXLc

これとか持ち主不明とかでどうにもならない放置物件が多数あんのよ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:32.35 ID:sbsXiXwU0.net
>>209
鉄骨は低コストかつ頑丈で外部のメンテをさぼらなければ長持ちする
しかも地震にはめっぽう強い

ただメンテされてないと、水が回って錆びてる可能性があってそうなるとゴミになることもある
メンテが重要なんだけど、それができない家が今後どんどん増えてくるのが問題なんだわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:40.08 ID:etiqyrlz0.net
>>284
施設に入っているだけで
地価は横ばいか駅近は上がってる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:49.35 ID:90M3vKbi0.net
うち、最近引っ越したけど老人に手続きは無理だと思うわ
契約は全部オンラインで済ますのよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:52.49 ID:VfnnZtmk0.net
>>298
カネの問題が解決できんから意味のない検討で終わる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:03.68 ID:t6LhIV3c0.net
中国人入れろよ、中国人
好きだろ中国人

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:04.69 ID:EVaqnDhR0.net
検討、注視、会議
何も結果を出さない連中

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:06.10 ID:8oaDFxvW0.net
>>115
観たw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:07.53 ID:HLgtmjJJ0.net
空きマンション500万で欲しい

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:25.89 ID:vuZa7QQh0.net
そんなことより逆に地方の旧帝大と研究機関を東京に集めろ。すっからかんの地方じゃあ宝の持ち腐れだろ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:28.53 ID:RswkjWXi0.net
空き地は金払って国に返すって来年度から法施行するやろ?
マンションや家もどうせ同じことやろね

負動産とはよく言ったものだ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:34.34 ID:RZp0m1f70.net
>>285
まず姉歯以前のは構造も施工もいい加減
なのが多すぎだしな。検査済証ないやつ
は、原価償却より価値ないのにな。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:36.72 ID:XLjN6fnR0.net
日本は欧州と違って地域に価値つかないし地震大国だから老朽化マンション対策は問題だよな まぁそれだけに金持ちしか住めない地域もない 港区にも安い物件あるしな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:38.51 ID:raJe5+H/0.net
直しても直しても、次はこちら、今度はここが、と、修繕ロ―ル。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:48.77 ID:roWG8Rt/0.net
>>273
そこが問題で放置したからこうなってる
どこかで政治家か決断せんとまたこのまま
仕方がないねで終わる

もちろん法改正やから選挙で国民の選択になる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:51.08 ID:OTugVSd30.net
全部バブルで投資の為に建てまくっただけだろ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:30:57.50 ID:jV7mEJ1e0.net
築40年前後の50平米マンションを700万くらいで買取業者が仕入れて
間取り変更しない簡単な壁紙床クロス交換とクリーニングして2000万円近くの強気で売り出されてるけどなw

まあポータルサイトに物件が掲載されたままだからその価格では売れないのだろうけど
同じ物件が違う仲介業者によって新着として掲載されるからぱっと見で売れ残り感は伝わらんように工夫されてるが…バレバレ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:31:32.82 ID:VfnnZtmk0.net
>>302
ちょっと駅から離れるとマジに空き地だらけ、
最近それが加速してるぞ。
今皿、逃げ出せない駅遠な住民ww

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:31:33.34 ID:90M3vKbi0.net
保証人ともテレビ電話で確認取るの
うちの場合は長男だったけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:31:43.79 ID:sbsXiXwU0.net
>>293
安楽死特区とか産廃引受特区とかドラッグ合法化特区で景気回復や
反対する住民もおらんから地方分権すればいけるいける

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:31:51.20 ID:C+um9ss/0.net
>>316
そういうあくどいビジネスやめてほしいわ
700万の段階で買いたい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:09.09 ID:i/btFrAT0.net
URのエレベーター着いてない5階建てみたいなやつ何とかしてや
あんなん若くても嫌やわ宅配の人可哀想だし
案の定空いてんの高層階しか空いとらんやん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:16.30 ID:GBSbfYPv0.net
中国見たく3日以内に更地にしろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:20.90 ID:dergtb1U0.net
>>300
相続人は1人だけって言う法律か、代表相続人にして、そいつに責任取らせろよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:21.77 ID:q2qz/J750.net
一極集中やめろよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:26.86 ID:NyzqM9ZG0.net
昨日、テレビでこれから特にマンションの不動産価格が上がっても下がることはありませんってアナリストが言ってたけど、そんなわけないだろうとは思った
年寄りが死んでいくしマンションなんか供給過剰で投機で上がってる一部の超都心以外は不動産価格下がるでしょ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:31.49 ID:VfnnZtmk0.net
>>314
注視して検討で先送りだろww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:33.15 ID:mpcVhUgo0.net
>>229
リゾート地の集合住宅? それとも戸建て?
それによってだけど、集合住宅なら詰むよ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:46.40 ID:v4fc6QuD0.net
求人しても人来ないよ〜→給料上げろ
借家借りてくれないよ〜→家賃下げろ

おわり

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:58.59 ID:397pEj/H0.net
>>289
マンションは共同住宅
100軒あるとして100軒の意見が一致することはあるまい
それぞれ事情が違う

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:33:01.17 ID:RZp0m1f70.net
>>309
バカすぎる。東京はインフラが
オーバーフローしてる。地方都市で十分。
問題はバブル期の放棄分譲地や過疎地
に住んでるアホをどうするかって問題。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:33:15.53 ID:xgPsIfRU0.net
氷河期に無策だったから
この問題に対応できるわけないやん。
氷河期に金配っておけば
あらゆる問題が軽減してたのに。
氷河期は今後最大の票田になるから
逆襲されっぞ笑

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:33:35.28 ID:sVHQM0QV0.net
>>324
田舎はインフラが死んでくのに若者が来るわけ無いじゃん

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:33:37.18 ID:y4fpCkqH0.net
やってる感だけ
海外では住宅の総量規制して住宅供給を抑制しているのに日本は議論すらない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:33:49.89 ID:TeNDKf8M0.net
>>297
いいかげん公務員がどうとかやめた方がいい
公務員のせいちゃうやろ少子化経済悪化は
全部自民党のせいだ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:33:58.77 ID:90M3vKbi0.net
どちらにせよ、借金あったら借りれないわよ
信用情報機関通すから

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:00.50 ID:sbsXiXwU0.net
>>320
あくどい?
嫌なら買わなけれないいだけのことだし、儲かるなら売る側に回ればいいよ
全然うまく行かないから

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:02.72 ID:RswkjWXi0.net
土地は知らんところで相続されてるから気を付けろよ
って言っても気の付けようがねーんだがw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:05.81 ID:H/7pwMag0.net
雪国住みやが冬になると雪の重みで壊れそうになってる空き家たまに見かける
ただでさえ雪道運転なんか怖いんだから道路沿いに壊れそうな空き家がある道は冬通らんようにしてるわ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:10.45 ID:FJahE+P90.net
>>325
アナリストが言った話なら、全国平均とかそんなんじゃないの
それなら馬鹿みたいに高騰してる新築タワマンがけん引するから平均は上がるわな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:25.76 ID:walyvDQr0.net
空き家税が全国的になるんじゃないだろうか

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:27.38 ID:GCm3/AxJ0.net
ホームレスに住まわせればいいじゃん

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:44.86 ID:RZp0m1f70.net
>>325
大都市のハブ駅の徒歩5分以外は
減価するわな。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:46.72 ID:q2qz/J750.net
>>332
東京とその近郊の法人税上げればすぐに解消できるよ。まじで

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:56.24 ID:VfnnZtmk0.net
>>334
公務員より税金貪ってる準公務員な医者にメス入れんと
無駄にしてる額がマジに桁違い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:34:56.36 ID:etiqyrlz0.net
>>317
普通の宅地で更地のままで何年も売れ残ることはないよ

大きな土地で古家を壊したくない意向で買い手がつかない
とか売り手の事情ってのはどこでもあるだろう

なにか勘違いしてる

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:35:01.18 ID:90M3vKbi0.net
イメージだけで語るスレ?
リアルに引っ越し手順知るつもりはないのね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:35:10.84 ID:y4fpCkqH0.net
水道電気が3か月止まっている家は空き家認定して増税すべき

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:35:10.92 ID:3P2j6vLR0.net
東京一極集中と過剰な高層集合住宅が問題なのに、利益しか考えない自公政権には無理だな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:35:12.59 ID:GM5W1ueR0.net
>>307
あれ面白いよねw
区分所有の迷宮っての通しで全部見ちゃった。まさに迷宮。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:35:24.64 ID:CKDSyoQ90.net
これって年寄りの賃貸派にとっては朗報じゃないの
空き家これほど溢れるとオーナーも老人はいつ死ぬから分からないからと言って貸し渋りするわけにもいかないだろうし

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:36:01.84 ID:k1CsRY6n0.net
>>334
パヨクって自民は叩くけど、公務員は庇うんだよな
自民が公務員改革しようとすると、パヨクとマスコミが総叩きするもんな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:36:29.70 ID:RswkjWXi0.net
>>340
取り壊し費用が突然行政から請求される
土地は固定資産税、次年度から管理義務が課せられる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:36:51.26 ID:RZp0m1f70.net
>>249
答え出るまで、まだ25年はある。
問題は築50年のマンション。
それと人口減少地域の郊外住宅。
過疎地←昔から

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:07.73 ID:y4fpCkqH0.net
>>351
統一教会や創価学会と仲良しの自民党を支持してんの?w

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:20.27 ID:HGkDkiVg0.net
ガラガラ過ぎて積み立て金破綻してる所だらけで今更かよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:23.49 ID:FJahE+P90.net
>>350
朗報っていうかもともとそういう読み

人間が圧倒的に減り続けて物件余り続けるのに
貸し渋りなんて出来る状況じゃない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:29.17 ID:0AJcKlNv0.net
水回り工事してリフォームすれば100年持つわ
1000万円から3000万円かかるけど

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:49.26 ID:90M3vKbi0.net
親が死んで相続終わらせてからの話だな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:54.39 ID:zqbXU9UE0.net
更地にしたらグンと税金が上がる糞法律を改正すれば一気に変わるのに

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:55.15 ID:k1CsRY6n0.net
>>354
統一と関係ある公務員もしっかり追求しないとダメだろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:37:56.48 ID:roWG8Rt/0.net
民間で捌ける物件は放置で良いんだよなあ
問題は民間では捌けない物件なんだから
どこまで国や行政が介入するかになるが
どうしようもない物件は治安や災害時の為に
税金で処理しましょうと覚悟がいる

皆、相続放棄して逃げるんだもん

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:14.20 ID:RZp0m1f70.net
>>350
安くなる物件は、とても住めない
雨漏り虫だらけ廃屋みたいなのだぞ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:14.91 ID:v35G4D1r0.net
半導体作れよ
氷河期事務職正規雇用チャンス

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:15.55 ID:y4fpCkqH0.net
タワマンはババ抜き
最後まで持っていた奴の負け

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:18.93 ID:mpcVhUgo0.net
>>349
あの動画の面白さはガチ。
勉強にもなるし。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:27.01 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>301
いや、溶接の状態で天国と地獄
そして決して安価ではない
軽量鉄骨造でケチってれば別かもだけど

構造さえしっかりしていれば
メンテナンスして、
腐食してなければ保つだろうけどな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:32.65 ID:dergtb1U0.net
>>347
政治家でいたよな
選挙区の家で水道が全く使っていた形跡がないことに言及されたら、トイレは公園、食事は全て外食だから水道使用量はゼロなんです
って

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:32.67 ID:3P2j6vLR0.net
鉄筋コンクリートのマンション寿命は50年も実質では無いからな30年で取り壊しだろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:33.15 ID:walyvDQr0.net
>>352
相続とかで放置してる人から剥がすのが重要案件なのかな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:34.55 ID:zQLr1Z/z0.net
放置物件を行政が特別執行で収用じて土地売却するような制度がいるなと思っている。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:48.56 ID:8kSW9zOq0.net
過疎の田舎なんかジジババだけじゃいずれ町は消える
勿論一定の審査や条件は必要だが、荒れ果てて幽霊屋敷になる前に、住んでくれる若い人にタダ同然でやればいいんだよ。
結婚して子育てしたり商売でもしてくれたら賑わうし最高じゃないか。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:52.00 ID:flNgoLAH0.net
立地と状態の良い物件は良い値で売れる。そうでない物件は値下げして売るしかない。
それでも売れない物件は安く貸すしかない。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:52.11 ID:dYV1TXHJ0.net
マンションなのかアパートメントなんかわからんけどそのうち自分が空間を購入してると知ったら一気に没落するよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:38:56.74 ID:mp+Gm4NG0.net
雪国だと雪の重みで早目に崩壊していくんだよね。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:39:14.86 ID:2sA96pD00.net
マンション要らないと言ってたのになんで建て続けたの?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:39:28.40 ID:7QlI1b7G0.net
普通のマンションの立て替えってほんと見ないよな

周辺でもここ数年で公営のマンションや大企業の寮で使ってるようなのが
取り壊しされてたりはあるんだが
同じ頃からあったはずのやつがずっとそのままで住民が減るとかの気配も無い

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:39:46.21 ID:29C0GFLb0.net
壊す費用補助するとか空き地にしたときの住民税減らすとかしろよ。
ますます増えるだけ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:39:59.58 ID:90M3vKbi0.net
160万人都市だからちゃっちゃと売れた
片田舎だと無理でしょ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:00.25 ID:etiqyrlz0.net
駅徒歩1分くらいのタワマンは下がらないよ
圧倒的に便利だから

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:08.70 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>375
タワマン最高!
って言う奴らが存在するからじゃない?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:11.97 ID:Ldq2s1OL0.net
氷河期が家庭持ってないから家なんて買わないよね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:31.66 ID:RZp0m1f70.net
>>361
民間で捌けないのは、住むのに新築より
金がかかるので、解体一択なんだわな。
これこそ国が半分だすとかが適切。
五輪なんてやって場合ではない。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:48.28 ID:Jh3DfTLT0.net
>>1
いつもやる事おせーな
創価がっかりだわ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:49.15 ID:capR/MAc0.net
>>1
対策なんてなくね?
どうせ移民受け入れろとか言うだけ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:50.60 ID:y4fpCkqH0.net
デベロッパーから税金取れよ
利益の為に建て続けたんだから、受益者負担にきまってるだろ
間違えても税金から補填すんなよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:51.56 ID:RswkjWXi0.net
>>369
放置はさせない、がこれからの民法改正
真面目にやると割とみんなが阿鼻叫喚よコレ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:41:38.28 ID:3P2j6vLR0.net
通販が主流になる時代に駅に近いとか意味が無くなる。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:41:41.76 ID:Jh3DfTLT0.net
>>381
氷河期本当邪魔くさい世代だよなw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:41:43.84 ID:Um9xOM6d0.net
>>127
たぶん、エレベーターが壊れてますよ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:41:58.13 ID:RZp0m1f70.net
>>380
マンションは25年で半値で売って
住み替える前提だわな。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:05.51 ID:fU8HA6Af0.net
23区以外は賃貸で十分

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:10.23 ID:FJahE+P90.net
>>375
建てた直後は買う人がいただろ
建築会社は何十年後の事なんて知ったこっちゃないよ。管理運営するのは別会社なんだから

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:14.14 ID:IrAf8v9K0.net
どうせ国庫帰属制度みたいに見合った金を払えば管理又は処分しますよだと思う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:27.70 ID:50pCaD5P0.net
田舎だったら取り壊して畑にでもしたら?
これから食糧難の時代がくるとか言われてるし

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:27.94 ID:iuOqtAte0.net
>>357
そんなにかかるなら新築買うってなるよなあ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:38.02 ID:k1CsRY6n0.net
何でもかんでも国民に負担を強いてきた結果だな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:42:43.26 ID:RZp0m1f70.net
>>387
問題は通勤でしょ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:02.32 ID:G4Yngbj00.net
壊すのにも金かかるもんな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:06.30 ID:raJe5+H/0.net
普通に考えれば過疎化地域は空き家は増えて自然な事だと思うけどな、

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:12.20 ID:6lDLmIeK0.net
ウチの近所もびっくりするくらい古い家がちょこちょこあるわ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:21.07 ID:FJahE+P90.net
>>381
一時的に買ってもいいけど(金もある)
基本方針はヒラリヒラリと移り住んでいく予定

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:38.22 ID:RswkjWXi0.net
>>393
そうそう 宅地でざっと100万、荒地で20万払えって事になる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:43.29 ID:swMesa/e0.net
近所の築30年以上の古ーいマンションが外観と内装だけ弄りまくって売り出してかなり売れてたけど、あんなの10年も経たないでボロが出るだろうな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:44.36 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>395
正解
でも解体入れると、
上物だけでも結構掛かるけどな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:57.23 ID:fU8HA6Af0.net
中国みたいに土地は国家のものにすればいい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:44:03.08 ID:3P2j6vLR0.net
東京は新築戸建ては太陽光パネルの設置義務があるのに
マンションとの整合性が取れないよね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:44:16.06 ID:4d43f1gm0.net
マンションに関しては実はバブル時代後期の築30年くらいが狙い目。
基盤部分が最近の格安資材でなく、かなりしっかりした素材を使っているから下手すると新築より長持ちする。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:44:31.83 ID:HEjFKEht0.net
国は固定資産税というある種の家賃みたいなものをとってるんだから、未払いとか所有者不明あるいは不要となった不動産は国が管理すべき

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:44:38.97 ID:90M3vKbi0.net
>>405
イギリスも王から借りた土地に上物建てる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:44:54.74 ID:roWG8Rt/0.net
>>386
放置させないをするのが遅かったよな
今から強化しても相続人が貧困層なら
金なんかないんだからどうにもならん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:44:57.93 ID:OiF59SzJ0.net
まーた できもしない事を。 放置しかないのは明白。 金かかるし、人口減るし、そんなもんに拘る理由が無い。 再開発とかバカな事言ってんじゃねぇ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:12.21 ID:I8Tr4ymT0.net
今世紀後半には最新建築の構造物と昭和の家屋が混在する
不思議な街の風景があちこちで見られるんだろうな。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:28.16 ID:vHT2sm8U0.net
人がいない建物だけのゴーストタウンが出来る日も近いな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:36.16 ID:6HE9bmeF0.net
都心空き部屋だらけなのに安値で貸し出してる部屋は少ない
賃貸募集すらしてないマンション空き部屋ゴロゴロある

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:37.19 ID:RswkjWXi0.net
>>407
震災の時に壊れた家マンションは最近のもの
壊れないのはバブル期のもの
って言われてたな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:40.42 ID:90M3vKbi0.net
>>412
リノベーション済み物件いいよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:46:17.87 ID:RZp0m1f70.net
>>395
メンテまともにやってる戸建てなんて
殆どないから、中古で買ってもか20年
もつかどうかだし、もたせるなら屋根
壁、水回り全部やり直しな上、構造
補強で新築より金かかるのが殆ど。

これやらないなら大地震で死亡確定。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:46:17.96 ID:397pEj/H0.net
>>406
そんな条例通るわけがない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:46:31.34 ID:0wb7x4Uy0.net
50年後くらいの都市近郊のマンションとか、軒並み廃墟化して凄いことになってそう。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:46:38.44 ID:3P2j6vLR0.net
>>413
それ現実に中国で起こってる

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:46:44.28 ID:etiqyrlz0.net
>>407
ただしサッシが残念

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:13.93 ID:ZFjXQVx90.net
壺民党に政治やらせたなりの果てがこれ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:25.50 ID:+YMToCAG0.net
生活保護受給者と困窮者を住ませれば良いじゃん
テレワーク出来そうな奴は選別して教育させて出来そうに無い奴は農業でもやらせれば良い

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:32.97 ID:FJahE+P90.net
>>412
今が違うとでも?
高度成長期以降に作ったニュータウンとかは画一的だけど
そうじゃない昔ながらの街で世代交代が進んでるところとか、混在しまくってるでしょ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:37.34 ID:6lDLmIeK0.net
>>412
あーウチの近所そんな感じだわ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:42.52 ID:AOHSSEUQ0.net
何やっても遅いなこの国は

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:43.63 ID:90M3vKbi0.net
空室無しかどうかがめっちゃ重要だと、ビルオーナーの友人から聞いた

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:48.70 ID:SgUwkDZy0.net
5年固定資産税滞納したら、代物弁済で地方自治体が取得して、解体費を国庫補助の対象にして更地にし公売すればいいんじゃね。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:55.93 ID:swMesa/e0.net
団塊世代が買ってた郊外型の◯◯ニュータウンとかはどこも既にヤバいとこだらけだろ……

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:47:57.16 ID:0Bm/IhwF0.net
物件にもよるけど国は無償で空き家を希望者に受け渡すとかできないのかね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:48:18.50 ID:6HE9bmeF0.net
夜になっても電気がほとんとつかない住民少数なマンションとか安く貸し出して欲しい
固定資産税だけでも大変だろうに

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:48:21.96 ID:k1CsRY6n0.net
>>423
その通り
仕事ないやつは公務員にするべき

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:05.11 ID:jIL0OI6m0.net
>>328
貸家にすると雨漏りや設備のメンテ義務が貸し主側に発生するから安く貸すにも限度があるのよ。しかも日本の場合借り主の力が強いから家賃不払いの時に追い出すのも難しいので家貸すリスクって結構高いんだよ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:20.19 ID:2sA96pD00.net
>>123
子供がいても一緒に住まないなら空き家になるじゃない?中古に需要がない国でみんな新築建てる風潮が不味いのでは?あと家が小さすぎる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:21.87 ID:90M3vKbi0.net
なお、共働きじゃない夫婦は借りれない
が実は正解

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:22.55 ID:RswkjWXi0.net
>>430
所有権がめっちゃ強すぎで無理

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:23.98 ID:EVaqnDhR0.net
なんの効果も出さない少子化対策に金使うくらいなら空き家の解体費用に当てたらいいんじゃね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:24.65 ID:omU/hqht0.net
>>419
個人的にタワマンは大変な負の遺産になるだろうと思う、100年後
昭和30年代から50年代に建てられたマンションや団地の劣化もすごいしなぁ…
修繕しても仕切れない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:33.55 ID:3P2j6vLR0.net
地方に行けば古民家や別荘が車より安く購入できる。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:34.04 ID:RZp0m1f70.net
>>416
建築確認取り直ししてないやつは
屋根裏や床下、構造がひどい有り様。
内装と水回り入れ換えなら600万とか
で100平米出きるが、構造や断熱、
雨仕舞いが糞な中古が多くて、20年
もたないから新築が特。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:49:38.26 ID:WNM3MFIL0.net
>>407
危ねーのが2000年代とか工場跡地

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:03.08 ID:8lU8TI1x0.net
政府 外国人に無料提供します

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:15.43 ID:AQ05K6w40.net
人口自体が減ってるんだから何やっても無駄でしょ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:15.85 ID:uU8HIno+0.net
不法入国外人や家出少年たちが不法占拠するようになるわ
亮華放置された空き家は取り壊す義務をしないとな
といっても更地にする固定資産税が上がるしな
そのへんも踏まえてどうするよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:18.92 ID:90M3vKbi0.net
>>440
もう買わないわよ
当方50代夫婦
子供らは独立

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:22.09 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>409
墾田永年私財法の
我が国の自由度が凄すぎるのか何なのか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:35.31 ID:xz9Kxaha0.net
何年も利用されてない建造物は手遅れになる前に解体を義務化しろよ…
近所にもあるが草も木もボーボーでいつ火災が起きるかも分らんし迷惑極まりない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:56.41 ID:etiqyrlz0.net
日本の強固な所有権は無敵の人向き
弱者ほど買うべきと言える

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:56.76 ID:kVWGH2150.net
ちなみにな、2000年~にマンション購入ブームがあった
でそのころ売れた物件が今、大規模修繕時代にこれらが突入しているが話がまとまらない物件が殆どw
一時金拠出できない世帯が反対してどこの総会も大モメしている

・購入時の想定より給与が上がってない
・食糧品、光熱費爆上げで余裕がない
・リストラ、定年で余裕がない
・チャンコロオーナーが反対

で、話がまとまらない
ぶっちゃけな、マンションって終の棲家にならんのやで
なるのは六本木ヒルズみたいな超高級物件だけw
後は、見ず知らずの経済状態も良く解らない他人と資産共有している超リスク物件なんやで

騙されてマンション買ったバカ乙

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:50:57.32 ID:sjEf7PtP0.net
管理されてない空き家はもはや巨大な不法投棄なんだから逮捕してもいいくらい

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:06.66 ID:mFtLQUSw0.net
>>5
地域の土建屋に仕事やるにはこれしかないなwwwww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:17.88 ID:FJahE+P90.net
>>433
家賃不払いの時の対策は
賃貸スタートの時に保証会社と契約するのを条件にするって対策が進んでるな
不払いが発生した時は保証会社のプール金から大家に金が入る。ノーダメージ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:18.63 ID:2sA96pD00.net
>>392
売れないとか言ってたあとに建てまくったような気がするよ?オリンピックが決まったあと

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:22.57 ID:ZFjXQVx90.net
ぶっちゃけ関西に遷都するしかない大体東京みたいな僻地が首都なのが悪い位置的にも関西が日本の中心やし
北海道はもうロシアにやれよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:23.94 ID:znVfNDDJ0.net
こんだけ空き家が増えてるのに、未だ新築を建ててるんだから増えるに決まってんだろ
馬鹿だろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:25.46 ID:RZp0m1f70.net
>>439
でも住めるようにするには2000万
かかる。寒風吹きすさぶ、ダニゴキブリ
上等な暇人ならDIYでよいと思うけどね。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:37.45 ID:3P2j6vLR0.net
廃墟とか不法侵入の罰則が強化されたからね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:51:39.84 ID:roWG8Rt/0.net
>>428
普通の民家はそれでええと思うと言うより
それしかないと思うが物納は認めんのよな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:52:00.40 ID:FiHX3EK10.net
中国人に買ってもらおう、っていうことに結局なるんだろうな、自民党だし。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:52:03.99 ID:RswkjWXi0.net
放置した空き家から出火したらどえらい事になるから気を付けろよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:52:08.06 ID:SvPSoHQl0.net
空きが出始める前に売り抜けないと
売れなくなり、ただの負債になるからね、、

補修費も共益費もある程度ちゃんと埋まってる前提だからね
前提が覆れば破綻する

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:52:53.28 ID:qBOI8P9Y0.net
氷河期に配れ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:06.37 ID:mEohi4Tr0.net
検討してどうにかならんやろ
更地にするにも金がいる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:06.42 ID:8cJ5Vxdj0.net
まあ、平成12年の建築基準法改正以前の建物は
流石にみんな買わないよね?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:10.99 ID:kVWGH2150.net
>>455
それな
ちなみにお前等憧れの港区とかでも賃貸物件の空室率20%超えw

マンション買っているバカw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:15.32 ID:ZyjH1Csc0.net
取り壊し無料とか?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:15.73 ID:Lp3MzA/k0.net
ようやく検討かよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:40.55 ID:y4fpCkqH0.net
>>449
田舎の付き合いより酷いなw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:45.31 ID:gp1y3kan0.net
更地にしたらそれこそ全く売れないからな。
空き家バンク登録してもどうしようもなくなったら売るしかないけど、
その前に更地にするのはアホ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:49.20 ID:3P2j6vLR0.net
中国も通貨安が進んでいるから日本の不動産もいずれ購入出来なくなる。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:02.57 ID:8kSW9zOq0.net
>>411
夕張市が典型例だが
無闇に拡がったスカスカの町の公共インフラの維持管理は非常に非効率
減った人口で上下水道や道路、学校などの費用を負担するコロになる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:05.58 ID:XTYeZAMl0.net
マンションをばらして過疎地に設置しろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:08.85 ID:dergtb1U0.net
>>460
それ、放火だろ

空き家は人が住んでいないんだから

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:15.31 ID:kVWGH2150.net
>>469
23区、更地で面積あったら即売れるわ
馬鹿乙

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:22.77 ID:0Bm/IhwF0.net
>>436
そうなの?しかし空き家だけど誰も住まないのなら何かの形で利用したらいいのにね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:31.27 ID:EjCWtdhC0.net
痴呆っぽいうちの親がポンポン田舎のマンション買って困る

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:35.10 ID:RZp0m1f70.net
>>455
結局、人間って経験で中古住宅は
損って解ってるしな。国が住宅の
検査済証明の重要性を説かなかっ
た弊害。あとメンテ記録制度や
悪徳ボッタクリリフォーム業者の
罰則など、全く制度がなく、もう
どうしようもないね。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:49.00 ID:uU8HIno+0.net
プーチンがきっかけで全面核戦争になればこういう問題は解決できる
善悪を超えた循環の営みなんだな
だから早く核のボタンを押せ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:54:59.45 ID:sjEf7PtP0.net
>>455
外人が日本の空き家をDIYでいい感じに改装してたりするけど文化の違いかな?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:08.69 ID:w5l4D8pU0.net
二極化する

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:08.84 ID:y82AXbkk0.net
アホみたいにかかる解体費用と更地後の税金6倍どうにかしろよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:17.49 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>469
まあ、更地にする話は
放置されてる空き家の話だろ?
問題になるぐらいの廃墟

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:18.68 ID:y4fpCkqH0.net
>>470
資産1億以上の富裕層が2000万人
日本とケタが違う

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:19.09 ID:D41MSntI0.net
税金税金ってもっと気軽に更地を持てるようにすればいいじゃん
増税されて手放さないといけないなんて日本は心の余裕がなさすぎる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:28.37 ID:gp1y3kan0.net
>>447
解体費用が年々上がってるんだとさ。
行政の補助も自治体によってバラバラ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:30.78 ID:8gOu8FYL0.net
今後の動向について注意深く注視する

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:48.08 ID:xyKg7OLj0.net
こういう空き家問題で最近リフォームした物件売るのが注目されてるけど
他人それも素人がやった築古リフォーム物件とかよく買う気になるなぁ
あれぱっと見た目な部分だけキレイにしてるだけで屋根裏とか床下は朽ちたままっていうじゃん
自分で安い築古買って趣味でリフォームやるのは別に否定しないけどさ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:55:54.81 ID:eC1y9+560.net
>>7
そりゃーボーナスのために高く売るさ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:00.22 ID:dergtb1U0.net
>>474
東京23区、更地で売りたくない人は駐車場にする

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:23.18 ID:xz9Kxaha0.net
更地なら買ってガレージ作りたい
売りに出てる訳でもなくただ放置されている所が糞ほどある

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:25.78 ID:mEohi4Tr0.net
物件を売り抜けたいマンション転がしクラスタがTwitterで新築より中古物件がいいとツイートしまくってるがどうやら効果がないようだな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:44.46 ID:FJahE+P90.net
>>473
人が住んでなくても電気来て通電してるから、そこが劣化して出火とかあるみたいよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:52.31 ID:RZp0m1f70.net
>>464
それどころか姉歯以前のは検査済証
ないやつだらけで構造欠陥多すぎる。
しかもメンテ放置でゴミばかり。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:54.47 ID:kVWGH2150.net
>>468
マンションの大規模改修の相談凄い多いんやで
専門の弁護士おる位やからな

最終的に裁判になって工事賛成派が反対派の物件を購入するってところに落ちるけど
賛成派に凄い負担がのしかかるw

マンション買うや打つマジアホやで

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:56:57.73 ID:aDFcnFDJ0.net
>>2
ずーっと検討してたり注視してたり、そんな政治家ばっかりよな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:01.68 ID:snFSvLc70.net
建て過ぎたマンションどーするんだろうね。買った人売れないし住むのも購入した時より民度下がって環境悪くなってるし

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:06.20 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>476
今のうちに財産把握して、
相続税対策とかもしといた方が良いな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:10.76 ID:etiqyrlz0.net
>>490

つ山武市

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:21.51 ID:8kSW9zOq0.net
>>483
年収18万の奴隷層が六億人
確かに日本とケタが違うw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:30.65 ID:CKDSyoQ90.net
>>459
中国人は収益にならんようなもんは買わんやろ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:35.26 ID:gp1y3kan0.net
>>428
空き家が目立つような地域の土地はなかなか売れないので…
最近は限界集落に歯抜けでソーラーパネルが置かれまくってるけど

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:40.67 ID:xjaHl/2n0.net
賃貸マンションが値上げを言って来たので、この際、中古マンションを買うつもり。
目をつけた物件はすぐ売れてしまうんだが。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:42.73 ID:559Jm2fu0.net
どうやって利権にするかの検討会

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:57:47.45 ID:3P2j6vLR0.net
だいたい空き家なんて管理しないと湿気で建物が駄目になrる。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:58:23.12 ID:qBOI8P9Y0.net
>>479
海外の不動産はこんなに滅茶苦茶ではない
新築建てるのなんか超厳しい要件満たさなきゃならないから中古物件市場がきちんとしてる
日本は緩すぎて詐欺が横行してるからなあ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:58:31.52 ID:jIL0OI6m0.net
>>455
空き家は利便性に難があったり災害の危険があるなど空き家になる理由がある場所に建っていることが多いので、住むのに適した場所はまだまだ需要あるよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:58:32.98 ID:RZp0m1f70.net
>>479
あんなの表面だけで、構造がクソ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:58:37.14 ID:etiqyrlz0.net
そう平成前期までは済証ない家多いね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:58:56.52 ID:snFSvLc70.net
アジアの平均月収ランキング

1位 日本 31万8000円(非正規21万円)
2位 シンガポール 29万円
3位 韓国 17万9500円
4位 マレーシア 15万
5位 台湾 13万3000円
6位 中国 5万6000円
7位 インド 4万2000円
8位 スリランカ 3万5000円
9位 タイ 3万1500円
10位 インドネシア 3万
11位 パキスタン 2万7000円
12位 ブータン 2万5000円
13位 フィリピン 2万円
14位 ベトナム 1万7800円
15位 カンボジア 1万7000円
16位 東ティモール 1万3000円
17位 ミャンマー 1万1500円
18位 ネパール 1万
19位 モンゴル 9000円
20位 バングラデシュ8300円
21位 ラオス 8000円
22位 北朝鮮 7500円

これが現実だよ(´・ω・`)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:19.79 ID:dergtb1U0.net
>>492
通電させたら電気代の基本料が発生するので、空き家にする場合は契約解除する。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:20.23 ID:6RQXbqC20.net
少子化なうえに核家族化しすぎはあるな
田舎に実家あるのに、若い家族が別に家建てたりマンション買ったら絶対に帰らないからな
その時点で時期に空き家になるの確定してる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:32.64 ID:0Bm/IhwF0.net
ワテの住んでるマンションも老朽化でヤバくなってる
何処か安く住める住宅ないかなって思ってるけど探すの面倒

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:35.79 ID:kVWGH2150.net
>>502
マンション=万損

止めとけw
マジで地雷だぞ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:35.81 ID:yLq7ZW760.net
建てっぱなし売りっぱなしになるのはしょうがないけど
古いマンションとなると街の景観や危険度も関わるのでうまく処理して欲しい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:36.90 ID:h38wG2p20.net
>>479
良い家はともかくそこら辺にある古い家見てみろ とてもじゃないがリノベして住める状態じゃない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:40.49 ID:0n8PjQXM0.net
土地税制で更地にしづらいのもあるけど
解体費用も高いもんな
赤字になるようならそりゃ放置するよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:47.16 ID:0QUDvbUR0.net
修繕積立金、管理費月額計2万円
既に築47年目
計画ではこれ以上値上がり予定はないみたいだけど
新規入居が来ず空き室が増える一方だと話は変わってきてしまうな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 10:59:48.08 ID:RswkjWXi0.net
>>494
大規模改修の中身自体に意味不明な部分もあったりで

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:00:09.34 ID:XYUtxLCK0.net
>>505
50年代の住宅不足だった頃の関連法がまだそのままだったりするしな、やる気ないねんこの国。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:00:09.39 ID:snFSvLc70.net
>>502

普通値下げじゃないの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:00:22.20 ID:I7s96+6O0.net
田舎だと古い家はゼロ円でも誰も買わないもんな
タダで自治体で引き取ってくれればいいのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:00:58.19 ID:RZp0m1f70.net
>>505
それ。新築が緩すぎたから違法建築
施工不良で築25年でゴミの物件だらけ。
悪徳リフォーム業者が壁紙と水回りだけ
ごまかして、ゴミつかまされて10年後に
雨漏りと構造腐食で大泣きという日本

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:15.38 ID:roWG8Rt/0.net
金はあるが面倒なんで放置
金がないからどうにも出来ず放置

結果は同じ放置やが金がないからの人が
増えるともうどうしようもなくなるから
ほんと早く手を打たないとあかんよな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:18.21 ID:8cJ5Vxdj0.net
>>507
貫構造の貫を解体してるのは
流石に倒壊すると思う

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:21.56 ID:eC1y9+560.net
>>7
×賃金が上がらない

オリンピックが終わったら安くなるとか誰が言ったんや

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:29.08 ID:tgwEJrWU0.net
田舎の中古の家なんて解体するにもお金掛かるし
更地にしたって売れない上にしっかり固定資産税取られる
そんな不便な所に住まないで便利な所に住めって言ったって、引っ越しも出来やしない
住人がいなくなったらもうそのまま放置するしかないよ
大都市に戸建てやタワマン買って住めるような富裕層とその他多数の庶民は税率にも差をつけて
富裕層から搾り取ってほしいし、国の税金の使い途は海外にばらまかないで、国内で循環させてほしい

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:37.51 ID:kVWGH2150.net
>>517
それな、低層やろ
低層で立地がよければ容積率が変わっているのでほぼタダで新築になる
が、
高層マンションはこの手が使えないので後々大モメすることになる

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:39.20 ID:mFtLQUSw0.net
>>477
中古住宅の賃貸があれば需要は相当ある

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:49.62 ID:O3h2rsGU0.net
ワイ司法書士
どう転んでも仕事が増えるので感謝している

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:54.32 ID:snFSvLc70.net
賃貸に住んでたけど実家を相続したから戻ってきた。大分環境が昔より都会化(洗練)してきて便利になってた。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:20.33 ID:3eX7Z8tQ0.net
「税金増やします」

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:21.22 ID:kXB94v4q0.net
50年後生きてないだろうけど
都会に沢山できたタワマンどうすんだろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:21.76 ID:KaeGWXL10.net
空き家に税金かけろ

アホ政府

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:45.55 ID:RswkjWXi0.net
>>521
自治体が引き取っても管理費掛かって
結局は自治体財政、税金に戻ってくる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:48.13 ID:6RQXbqC20.net
空き家と一くくりにしても事情も違う
山の中のポツンと一軒家や、入り組んだ道の先にある一軒家みたいのはまずイラナイけど
大きな幹線沿いにある空き家くらいなら国や自治体が率先して買い取れば良い

車線増やしたり歩道作ったり、いろいろ出来る可能性あるでしょ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:51.09 ID:etiqyrlz0.net
通気工法が一般的になったのがごく最近だからなー

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:52.42 ID:sjEf7PtP0.net
>>507
>>515
やっぱり新築信者って多いんだな日本

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:03:15.65 ID:RZp0m1f70.net
>>518
そっちもおかしいんだよ。
リノベーションの算定目安表も
全く共有されてないからな。
外壁塗装で5倍の施工単価
組んであったり。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:03:19.59 ID:90M3vKbi0.net
家持ち貧乏ってまさにこのこと

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:03:25.62 ID:tpTE8boR0.net
>>521
移住者向けに空き家を
タダ同然で用意してる自治体は
そこそこあるような

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:03:55.10 ID:rahNGtBB0.net
地続きの土地を買う場合になんか補助すれば良いと思う、隣が空き家なら買うでしょ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:03.45 ID:FJahE+P90.net
>>510
契約解除しといたほうがいいだろうけど、掃除しに来るときに電気通ってないと困るから、とか色々あるらしい

あと建物に引き込まれる前のところから通電カットしてくれてたらいいけど
引っ越した直後とか電話一本かけるだけ工事も何も無く電気利用可能になるやん?
あの状態だと家の中まで通電はずっとしてて電線に傷行ったら出火しちゃう状態だと思う

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:13.62 ID:aDFcnFDJ0.net
>>537
ワクチンにしろタピオカや鬼滅にしろ、宣伝に洗脳される人多いから

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:15.30 ID:CKDSyoQ90.net
>>509
何とも怪しいデータだねそれ
日本は韓国に抜かれてるよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:21.46 ID:t9GJL0vG0.net
売るのも買うのもアホほど税かかるからなぁ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:24.03 ID:jWwuAdUF0.net
>>513
おれの収入じゃ、通勤圏だと中古マンションしか買えないんだよ。

>>520
諸物価高騰で維持管理費用が上がってるから値上げだとさ┐(´д`)┌

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:32.74 ID:jIL0OI6m0.net
>>496
どーにもならん。土地代が解体費用に満たないところは風化して土地と一体化するまで残る。1万年ぐらいかかるかな。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:48.07 ID:XYUtxLCK0.net
>>529
WEBで簡単、AIが診断で自動申請!
って時代が来るよw
まあ法改正せなあかんやろうけど、やらな20年後にはアフリカ人に土人扱いされるしな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:50.22 ID:/9r2Gi/y0.net
アホやなぁ
新規宅地開発中止しろよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:01.15 ID:RswkjWXi0.net
>>541
土地収用法に従って欲しい土地ならちゃんと買うよ
時効援用使うアコギな自治体もあるw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:24.26 ID:FJahE+P90.net
>>537
乾燥してる国に比べて色々腐りやすいってのはある

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:30.57 ID:RZp0m1f70.net
>>495
やってる感の泥棒だよな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:46.12 ID:/9r2Gi/y0.net
>>541
これも良いね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:53.90 ID:h38wG2p20.net
>>537
家買うとき中古物件も見たが本当にひどいぞ?良い家は中古でも新築並かそれ以上するし

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:05:56.83 ID:cBWn9Brq0.net
空き家にも所有者がいる。
家の問題じゃなくて所有者の問題。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:06:07.26 ID:gSilO3jR0.net
政府が接収したら政府資産が増えるなー
政府の債務を量る際は政府の資産もお考えください、か
クスクスッ

557 :!omikuji:2022/10/26(水) 11:06:21.63 ID:ExWLGMkx0.net
補助金出すなよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:06:26.43 ID:IbeokKV60.net
空き家は大増税すればいいだろ
安くても売るか自治体に寄付するしかないように追い込め

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:06:42.29 ID:90M3vKbi0.net
>>556
買い手が無いのに資産とは

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:06:49.98 ID:XYUtxLCK0.net
>>532
50年とか待たずに2度目の大規模改修に頓挫して廃墟になるのが大量に出るやろ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:06:59.40 ID:RswkjWXi0.net
>>558
自治体は寄付を断るねん

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:06:59.72 ID:gp1y3kan0.net
>>302
擁壁ある土地は崖地条例に振り回されるから、リスクありとして敬遠されるようになってるらしい

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:07:02.99 ID:OCvorpFA0.net
今土地探してるんだが、空き家だらけだわ
使ってないなら売ってくれるかと思いきや、固定資産税払ってでもキープしたいっていう経済的に余裕のある高齢者ばかり
今以上に値が上がるの待ってんのかね?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:07:37.00 ID:2a5Kmaw90.net
対策は今後住宅新築は認めないことだよ。
英国はリフォームして古い家に住むようにしてるやろ?
日本みたいに金儲け中抜きばかり考えて環境やコスト無視してる住宅政策してたら全く解決しないよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:07:52.67 ID:kVWGH2150.net
>>546
30年超えた物件買うならヤメロw

10~20年内に建て替え話が出て追加で1000~2000万出費になるw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:08:13.24 ID:RZp0m1f70.net
>>551
その通り。90角木造で最初から
完了検査受けてない欠陥で、それが
メンテフリーされて腐食してるからな。

悪徳リフォーム物件で数年後に出窓落ちて
泣くとかそういうやつ。雨漏り直そうとし
たら屋根壁の業者もバイトレベルのクソ
半グレボッタクリ素人だらけ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:08:25.33 ID:2a5Kmaw90.net
さっさと新築禁止にしてほしいわ。
大切にメンテして長く住むって政策に変えるしかない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:08:58.59 ID:ODDmme8d0.net
検討死発動

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:07.20 ID:f14jQnib0.net
売っても解体費用も捻出できないゴミみたいな土地が増えてきたからな。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:08.34 ID:gp1y3kan0.net
>>474
ここで問題視されてるのは23区じゃないだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:18.70 ID:XYUtxLCK0.net
>>564
乾燥地帯で地震の無い中欧から東欧と比べるのは流石に違うやろ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:29.77 ID:2a5Kmaw90.net
新築禁止にするか、災害危険地域の住宅建設を認めず、スマートシティ化して公営住宅に集中させればいい

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:49.96 ID:W7yB4hpA0.net
更地の税金安くしてくれよー

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:09:53.11 ID:RZp0m1f70.net
>>562
敷地内擁壁のメンテで泣くよな。
結局、新築を25年で住み替える財力
ないとダメになってるわな。
ないなら賃貸でいい。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:10:18.11 ID:8kSW9zOq0.net
マンションは住民の質による。つまり管理組合のメンバー次第
修繕積立金もケチるような住民の居るマンションだと、経年劣化がひどくなって確実に財産価値が下がり、住民の劣化が起きて負の連鎖が限りなく続く

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:10:18.30 ID:TfNVOWq+0.net
>>9
日本政府は問題が明るみになってとりかえし付かなくなってから動くだろ
年金や少子高齢化なんかと一緒で本気で取り組む気はないよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:10:30.83 ID:2a5Kmaw90.net
>>571
じゃあ災害危険地域の建設は認めないことだな。
水害土砂災害崖地とかそういう場所から順次移転させて取り壊して空き地にしていく

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:10:32.12 ID:6RQXbqC20.net
>>567
結局そこに尽きるんだよね
自動車もそうだけど、中古の需要増やすには新品が手に入りにくくなるしかない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:10:42.93 ID:sjEf7PtP0.net
>>551
>>554
要は管理の問題なんじゃ?買いっぱなしで手入れしない
日本はモノを大事にする文化だけど庶民に限ると海外のほうが上かもしれない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:11:11.84 ID:ogorXDPE0.net
>>521
これよな、別に産業廃棄物処理場跡を引き取れと言ってる訳やない
数年前まで普通の爺さん婆さんが暮してた普通の民家を
行政でなんとかしてくれなんよな

駄目なら放置からの相続放棄するはとなる
晩婚化非婚化が進んでるから相続人無しも増えるしな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:06.94 ID:RZp0m1f70.net
>>572
そもそも優良ストックがないのよ。
むしろ検査済証ない物件で文化財
的価値がないやつはガンガン潰す
時期だ。その財力があるのは国だけ。

五輪や万博なんぞやってる場合ではない。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:11.43 ID:2a5Kmaw90.net
>>578
田んぼや山を切り潰して金太郎雨みたいな家がバンバン立ってるわ。
周辺の古い民家が並んでる地域が空き家だらけというのに。
もしも新築したいんなら、空き家問題解決してからにしてほしいよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:22.50 ID:gp1y3kan0.net
>>563
・投資目的で大枚叩いて土地を買って建てた家
・親との思い出が残る家

だと躊躇うんだってさ。
終活で二束三文で売るケースは増えてるらしいが

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:28.77 ID:omU/hqht0.net
>>434
イギリスみたいに築120年の物件を3000万で買うのが当たり前みたいなのも、大変と思う

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:30.34 ID:4UmPXj/k0.net
都内マンション平均価格8000万円とか、アホくさ過ぎて笑う
20年前なら4000万円で買えてたよね

高値掴みしたやつ、震えて眠れ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:33.90 ID:kVWGH2150.net
>>563
違う
思い出の場所だから
子供や親と過ごした場所だから売りたくない人は多い
家の中とかガチで時間止まっているから

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:12:59.19 ID:tuEsWROA0.net
都会こそ空き地にしろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:13:06.19 ID:TqbxF+pu0.net
来年福岡行くから良いアパートに当たれば良いな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:13:36.36 ID:1Eo8w0/O0.net
更地にすると固定資産税が3~4倍になるからな
いつまでこんな馬鹿みたいな税法続けるのかな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:14:05.14 ID:cvyTX3Oy0.net
売り渡します売国屍民クソジャップ!
日本shineインベストイン鬼屍堕deth!

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:14:40.59 ID:jWwuAdUF0.net
>>565
さすがにそこまで古い物件に手は出さないよ。
築10~15年くらいで考えてるけど、条件が良いと結構高いんだよね…それでも、少し考えてる間に売れてしまう。
たぶん、おれが背伸びしてるせいで迷いが出るんだと思う。妥協できるようになるまで、物件を見て回って勉強するよ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:14:56.72 ID:2a5Kmaw90.net
>>589
ほんまやな。
そのうち4畳半の小屋が立ち並ぶことになったりしてw
一応居宅としておいて。
税逃れのための小屋

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:15:01.63 ID:XYUtxLCK0.net
>>577
それでええと思う。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:15:07.17 ID:qBOI8P9Y0.net
>>579
海外は新築作るにも売ることをまず考えて作るからな
日本で20年後に売ることを考えて新築作る奴いるか?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:15:14.54 ID:6RQXbqC20.net
>>586
昔の私物とか物置代わりになってる所も多いね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:15:16.33 ID:RZp0m1f70.net
>>579
中学の技術や家庭科に家のメンテ教育
ないしな。それにメンテした住宅の価値が
評価機構も不十分。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:15:24.31 ID:gp1y3kan0.net
>>574
田園都市線で駅からちょっと離れたところに空き家ができてるのもそのせいだよなあ。
立地的には問題ないんだけど、数十年後のリスクが…

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:16:19.95 ID:xyKg7OLj0.net
>>592
長屋住まいで孤独死も解消やな!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:16:21.45 ID:pH30tYnw0.net
>>1
問題提起しても
何も出来んけどな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:16:48.80 ID:jIL0OI6m0.net
>>579
その通りで大半は管理の問題。管理しないし、管理できるように造ってないものも多い。

日本人は物に傷をつけないように大切に使うけど経年劣化に対するメンテナンスはやらないのよね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:16:49.98 ID:6RQXbqC20.net
>>582
古い建物売るより新しい建物売る方が住宅メーカーも簡単なんだろうけど
買う消費者が悪いのか、売る住宅メーカーが悪いのかと言う、鶏が先かみたいな話になるね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:16:58.34 ID:HcCZwdA+0.net
都内の70年代のライオンズマンションって人住んでんのあれ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:17:19.72 ID:2a5Kmaw90.net
災害地域からの移転がいいな。
移転する場合は更地にすれば所有権放棄できる特権与える。
そうしないと一生固定資産税に縛られてその土地から出ていけないから。
田舎の人が困ってるのはじつは土地を手放したくても手放せない地獄なんだよね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:17:53.23 ID:OCvorpFA0.net
>>583
>>586
でもいくら思い出あるからってわずかな年金生活してたら売ると思うのよ
首都圏だが特に富裕層エリアでもなし、公社の分譲地とかだからごく普通のサラリーマンだったんだと思う
年金暮らしとはいえ、今の年寄りは金持ってるんだろうなあってつくづく思うわ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:08.31 ID:M2ftoQnF0.net
>>532
マンションの会社の人が他人事で
「タワーとかそのうち社会問題になって補助金でどうにかなる」とは

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:12.81 ID:UEYXHpcT0.net
更地にしたほうが税金安くなるようにすりゃいいだけだろ
なんで空き屋だらけなのかわかってないだろこいつら

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:13.95 ID:FJahE+P90.net
>>597
坂の町は崖の街だからな
酷いところで鉄骨で柱建てて家を支えてるようなところだと、
その家に住むことは出来ても、建て直しは許可が下りないという酷い話w

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:18.33 ID:RZp0m1f70.net
>>591
15年ものでも検査済証がある物件で
違法改造されてないのは、高くて
外壁・屋根・水回り・内装をやると
結局[新築でよくね?]になる。
リノベーション工賃の規定も国が
さっさとだすべきだね。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:38.72 ID:mpcVhUgo0.net
>>502
ローンだけで考えたら詰むよ。
しかも老後資金2000万円問題ってのは、集合住宅に住んでる人にこそ降り掛かってくるものだからね。
定期的に修繕積立金が値上がるから。
老人になる頃には修繕積立金が月々4万円台とかザラ。管理費とともにそれを年金で払うことになる。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:39.93 ID:omU/hqht0.net
>>492
義両親の実家の何軒か、その状態にしてる
泥棒に住まれても、細々ならば気付かないかも

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:48.24 ID:gp1y3kan0.net
>>582
その空き家群が上下水道や排水に問題もなくて、家の間取りもよくて、駐車スペースが何台もあるのならいいけど…

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:18:48.29 ID:flNgoLAH0.net
>>597
あれは土地を細切れにできないから売れないんだと聞いたよ。
30坪程度の家をたくさん立てれば売れるけど、それじゃ貧乏人の地域になってしまう、というのが理由。
売れなきゃ廃墟になってもっと悪いと思うんだが。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:19:00.43 ID:v9MAgsQ40.net
中国人に売ればええやん

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:19:25.95 ID:2a5Kmaw90.net
災害地域から住人が移転しやすくしてあげる政策することだよ。
住みたくないけどどうせ固定資産税払ってるし売れない田んぼや畑を持ってるから出ていけないって人がこの国は多い。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:19:30.25 ID:qooMZ0dm0.net
国がどんな僻地だろうと買い取るようにして国か市町村が最低限のリフォームだけして賃貸管理すればいい
あとは自由にリフォームやDIYやペットを可にすれば需要はある

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:19:43.27 ID:XYUtxLCK0.net
>>572
新築が建てれなくなる建築関係救済の意味も含めて建設国債で公営マンションを建てれば良い。
60年償還ルールに見合うように60年で2度の大規模改修で建てれる奴集まれ〜って。
で安い賃料で高齢者も含め貸し出せば皆んなハッピーw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:00.86 ID:RZp0m1f70.net
>>606
税金安くなるのが死んでも嫌なハイエナ。
需要ないと土地の公示価格も役所のため。
全てが腐ってるわな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:14.03 ID:omU/hqht0.net
>>612
田園調布のことかな?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:19.43 ID:5QJ4LniZ0.net
生活保護そこに詰め込めば?ww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:30.75 ID:gp1y3kan0.net
>>604
持ち主は富裕層で都心に住んでたりするよ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:36.59 ID:EbgoGT9l0.net
デベとか不動産屋が自分らの儲かることしか考えないからな
東京を中心に住みにくくなっていく
車も異常に増えるだけ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:48.58 ID:UEYXHpcT0.net
解体奨励したほうが経済だって回るじゃん
税制で上物を残すようにしてるが問題なんだろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:58.56 ID:OCvorpFA0.net
>>537
昔の古民家は今建てるとしたら高級住宅の部類だよ
無垢の木材、漆喰や塗り壁、木枠の窓、瓦屋根
現代の安い建材で建てた家の中古と違う

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:58.74 ID:Vpi9Mib50.net
集合住宅ほど築半世紀に達しそうな建物多いよ
簡単に建て直せないし

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:20:58.68 ID:0Bm/IhwF0.net
所有権の問題とか色々あるだろうから難しいけど
空き家は有効したらいい。ワテも一戸建てとか住みたいし

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:21:44.43 ID:flNgoLAH0.net
>>618
自治体が肝入で開発した住宅地は、細切れ販売禁止になってるとこが結構あるらしいね。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:21:46.97 ID:Xzr1vT+50.net
>>612
美しが丘の一部は建築協定あったっけ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:21:49.09 ID:2a5Kmaw90.net
>>616
鉄道やバスが来ないから通院に困ってる地方の老人増えてきてるからね。
買い物もしんどいし。
本当は市営住宅に住む方がいいが、古い家を放置するわけにも行かず仕方がないから住んでいる人も多い。
そういう場所に限って土砂災害も多いしね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:22:01.79 ID:qvE8kBio0.net
調査の仕事してたけど、都心からちょっと離れるとゴロゴロあったな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:22:06.80 ID:RZp0m1f70.net
>>615
だから新築の方が安く済む物件
だらけなのと、ただても売れない
場所、リフォームの問題ではない。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:22:19.02 ID:jIL0OI6m0.net
>>608
そうなんだよね。中古でまともな物件が現状少な過ぎて値段が高いからあまりメリットがない。

これからは検査済み証、各種住宅性能指標取った物件を建てる動機になるのでいいことではあるのだけど。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:22:31.77 ID:OCvorpFA0.net
>>567
元の設計基準がクソだから無理
建築会社が儲かるようにスクラップアンドビルド方式が根付いてる

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:22:58.50 ID:kVWGH2150.net
>>591
幾つか知らんが建て替え時期が定年以後になるなら買うのヤメロよ
築15年だと35~45年で建て替え話が出てくる
その時数千万出せないなら買わん方がええ

住民総会で目の敵されるだけやで

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:23:07.87 ID:WnVVHAnG0.net
是非家賃補助を

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:23:23.82 ID:UEYXHpcT0.net
中古住宅もいろいろ問題あるんだよな
古い住宅って詐欺の温床なんだよ
建築系の犯罪者にだまされる奴がめちゃくちゃ多い

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:23:34.06 ID:2a5Kmaw90.net
>>630
タダでも売れない場所あるよね。
ありえない崖に建ってるとか、交通量の多い国道の真下に家があるとか。
あんな場所は所有権放棄させてあげたほうがいいわ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:23:36.06 ID:dergtb1U0.net
>>537
日本の一軒家の寿命は30年位と想定された安い素材が使われている。
特に今流行りのガルバニウムの屋根なんて寿命が30年位
外壁のサイディングも30年位

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:23:50.83 ID:gp1y3kan0.net
>>589
あれは住宅建築促進のために、家を建てると固定資産税を下げる仕組みになってるからじゃなかったか?

逆にしたら家建てられなくなるのではないか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:23:59.85 ID:DEhOKnRr0.net
税制改革しないと駄目だよ
更地が一番税金が高い
古いだろうが倒壊しそうだろうが家が建ててあれば税金が安くなる
さっさと税制改革やれよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:24:02.02 ID:jIL0OI6m0.net
>>623
建材はいいんだけど寒いのがな~
通年で住むには覚悟がいるわ。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:24:12.00 ID:SCZRdOvK0.net
廃墟の高層マンションに住むのはロマン

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:24:45.30 ID:omU/hqht0.net
>>526
田舎の家問題は、転売しようにも買う人もおらず
引っ越ししたくてもその費用が出せないのだよね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:10.91 ID:2a5Kmaw90.net
>>632
ありえないボロ屋でもビフォーアフターの番組みるとほとんど骨組みにして修復して新築に生まれ変わるとかやってるけどね。
まあ新築のほうが安いのかもしれんが。
再建築不可の土地だとそうするしかないんだろう

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:12.40 ID:KEtelyfy0.net
>>637
日本の高温多湿な環境で30年も持つだけスゴくないか。安い高い関係なく。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:25.37 ID:RZp0m1f70.net
>>632
同感。まともなリフォーム、
リノベーションの方が更地
新築より金かかるゴミだらけだよな。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:43.98 ID:jIL0OI6m0.net
>>637
外壁、屋根の建材で30年以上持つものなんて無いよ。問題はメンテナンスしにくかったり家主がメンテナンスしないこと。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:50.71 ID:WnVVHAnG0.net
>>642
それ家問題とかじゃなく本人の経済的都合だろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:53.03 ID:qsKPlpM30.net
また補助金配ることになって電通に税金配るんだろ?
知ってるよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:25:57.02 ID:REVyhTQq0.net
おせえ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:26:09.30 ID:q2qz/J750.net
>>637
橋の下にでも住んでりゃいいんでね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:26:35.85 ID:Xzr1vT+50.net
>>636
崖下で真ん中に水道局管理の装置のある暗い土地が
これまで一度も住宅が立ったことない宅地があって
所有者は近所の自宅よりも高い固定資産税払ってるw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:26:41.48 ID:kVWGH2150.net
>>644
ヘーベルハウス
積水ハウス

ヘーベルハウスは洪水に巻き込まれても平然と立っていただろw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:27:02.36 ID:omU/hqht0.net
>>635
経年劣化で雨漏りや虫食い、電気関連や水道管などの目に見えない部分が悪くなってる事も多いから…

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:27:28.44 ID:dergtb1U0.net
>>644
北欧の住宅をそのまま輸入して日本で組み立てたら、10年で腐りはじめて20年で床が落ちたと言う事例があって、

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:27:35.81 ID:RZp0m1f70.net
>>643
あれは広報用で設計事務所も
工務店赤字だもん。構造体は新築の
2割の価値で、そこが腐ってて、
剥がして補強とか新築の方がやすいよ。

7寸8寸使ってる古民家は別枠だが。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:27:58.39 ID:dFViuUO30.net
30年も前の古臭い仕様の家を見た目きれいにしても性能はボロボロだろう・・・

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:27:59.36 ID:Xzr1vT+50.net
>>637
築50年の苔むしたスレート屋根なんていくらでもあるわ
ガルバは遥かにマシな建材

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:28:13.67 ID:OCvorpFA0.net
>>620
そういう人もいるわ
埼玉で子育てして今は子供も独立
いずれ都内に住んでる100歳近くの親が死んだら土地を姉妹で分けてそこにマンション建てて住むとか言ってる70代夫婦

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:28:14.24 ID:IpbkkfPo0.net
>>647
国民の経済的都合と家の問題は一体不可分だと思うよ。
世の中は金さえあれば何とでもなる。それは裏を返せば、金が無いから問題が起きてる訳で。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:28:18.53 ID:jwgKrfQV0.net
>>1
「仕方ない増税して予算増やそう」

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:28:38.45 ID:SCZRdOvK0.net
建て替え時期になったら
二束三文で売る羽目になるから
別の中古買うぐらいの貯金しとかんとな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:05.80 ID:dergtb1U0.net
>>652
へーベルハウスの外壁は50年以上持つと言われているけど、すきま風が酷いと

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:05.96 ID:4n5GlDZg0.net
>>656
老婆をキレイに特殊メイクしてもなw色々と後から問題が起きる

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:07.90 ID:gp1y3kan0.net
>>612
あらそうなの。
しかし細切れにできたとしても崖条例でだいぶセットバックさせて狭小住宅しか建てられないよなあ。
駐車場の確保も無理でしょ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:16.06 ID:cnv/gQwk0.net
やべえのは旧公団UR団地だろ
わけのわからない外国人と行き場のない老人ばかりだわ
家賃も安いから変なのしか来ないし

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:17.75 ID:omU/hqht0.net
>>647
その経済的都合のために、住み続けて災害に遭う場合もあるのが何とも…

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:22.44 ID:6RQXbqC20.net
戸建は解体費用の補助、更地の固定資産税減額、売却までのフォローくらいの流れを一体でロードマップで作ってあげないと促進されないわな
それでも、自分の子どもの時に過ごした家だとか情的なところの問題で売らん人は仕方ない
マンションは住民それぞれの事情や考えも違うからまとまらないだろう。諦めろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:25.81 ID:qmRWTvFw0.net
>>320
ところがね
リフォーム前の状態だと個人客は見向きもしないんだよ
せっかくの好立地物件を格安で手に入れられるチャンスなのにね

購入後に200万~400万ぐらいかけてリフォームすればめっちゃ快適で綺麗な部屋に様変わりするんだけどほとんどの個人客は「どこにどう金をかけたらどんな風に変わるか」を想像できないから格安の良物件をパッと見の汚れや古さでバカにして見逃してしまう
そして業者が見てくれ優先でリフォームした割高リノベーション物件をありがたく購入するわけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:44.60 ID:RZp0m1f70.net
>>646
長く使うなら、検査済証があってかつ
15年で外壁と屋根のメンテしたやつ
だけだわな。それ以外はほぼ雨漏り
構造腐食案件。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:50.62 ID:XYUtxLCK0.net
>>628
地方で外れの集落とかにインフラを今迄のように提供出来る余力は自治体から無くなりつつあるしな。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:57.63 ID:uU8HIno+0.net
将来的に強引に空き家の目立つ所の地域の住人は立ち退きさせて町全体を福島のあそこみたいな立ち入り禁止地域
にしないと個人の力ではどうにもならんし行政でももう無理だと思うわ
とにかく大家から税金はとりまくり責任は押し付け悪者にしすぎ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:29:58.35 ID:h38wG2p20.net
>>665
アイツらの不法投棄どうにかならんの?スラム街みたいになってるんだが

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:30:12.01 ID:0Bm/IhwF0.net
中古住宅だけど手直しする金を提示することができる人に限って
安く譲ってもらえるとか、そういう恩恵にあずかることはできないか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:30:29.63 ID:dergtb1U0.net
>>657
ガルバはトタンの進化形
ストレートはコンクリート

なんで比較する?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:30:36.00 ID:kVWGH2150.net
>>661
マンションはそれがある
住民総会で建て替えでもめていると資産価値0になる

住民総会、傍で見ていると滑稽だけど、当事者は必死で賛成反対で超絶バトルしている

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:30:41.73 ID:mrln3Hxy0.net
ババ抜き状態

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:30:56.14 ID:gp1y3kan0.net
>>607
擁壁のある空き家は買わない方がいいってね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:31:16.19 ID:RZp0m1f70.net
>>668
オメー詐欺だろ。外壁や屋根、構造の
話がないお化粧詐欺を薦めてどうする?
町の怪しい不動産屋か?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:31:16.83 ID:Ldq2s1OL0.net
>>438
街中なのに軍艦島みたいになったりしてね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:31:33.45 ID:6PGMm//U0.net
>>643
あそこまでいくと新築とほぼ変わらんだろうね

あと、最近は耐震性や気密性重視で在来工法の軸組工法でなく、面構造の家も増えてるから、
スケルトンリフォームが出来ない家も多くなってるだろうな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:31:39.90 ID:gp1y3kan0.net
>>658
マンション需要のある土地なの??

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:31:48.64 ID:uPxdK++x0.net
条件が見合えば売れるけど少子化を考えると簡単ではないと思う

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:31:52.70 ID:flNgoLAH0.net
>>664
じゃ細切れ不可の話は関係無いのかもね。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:32:11.05 ID:ar8c/Ies0.net
空き家や、古いマンションを放置しないと
新しい住宅やマンションが売れないんだよな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:32:34.92 ID:UEYXHpcT0.net
悪いこと言わんから住宅の中古はやめとけ
おまえら絶対だまされるから

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:32:37.99 ID:0Bm/IhwF0.net
うう、一戸建て住みたいな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:32:42.36 ID:OCvorpFA0.net
>>652
ヘーベルって高い割に寒かったり暑いけどな
梅雨時にエアコンガンガン回してるであろうモデルハウスの屋根裏で酷い湿度だった
カビとか多そう
平らな屋根って水捌け悪いから修繕周期が早いし

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:32:56.73 ID:Xzr1vT+50.net
不適格擁壁問題はデカすぎてメディアで騒がれない
他人事としてのタワマン問題ばかり

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:33:39.80 ID:8tdC8eKD0.net
WINS渋谷の隣の秀和南青山は解体し今は基礎の段階、相当築年数経過してたはず

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:33:44.30 ID:ar8c/Ies0.net
>>682
その少子化は加速化しているからね
20年後の人口構成図をみたら、よくわかるよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:33:57.00 ID:PC+l+KA60.net
対策の検討を開始するか検討する会議とかやってたんだろうな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:08.64 ID:Uk0MUDmw0.net
いままで何してたんだ?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:10.07 ID:gp1y3kan0.net
>>642
「コンパクトシティ推進のためにお年寄りは駅から離れた家を売って、中心地のマンションに住みましょう」
スローガンはむなしかったな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:11.88 ID:qooMZ0dm0.net
>>630
あまりにも僻地でかつリフォームに金がかかる家は見捨てていい
大事なのは国がそういうどんなに売れない家でも引き取るようにするという事
これだけは政治家に動いて欲しい

あと不動産は市町村か市町村指定の業者が仲介兼管理するというのが大事
なんかあった時には市町村が補償対応できるシステムに
中にはあやしい不動産業者もいるだろうからな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:39.13 ID:o3lbP0M+0.net
こんなに空き家が問題になってるのに、田畑をどんどんぶっ潰して新築の家がバカスカ建ってるからな
そんで人口増えて栄えるかと思いきや、店はどんどん潰れていってるし駅前は閑散としてて薄寒い
グンマーの片田舎で車が無ければ生活出来ない不便なところなのになんでこんなクソみたいなところに住みたいんだろうか
俺は早く移住したいわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:41.17 ID:/bFQ1jIf0.net
我が家は築21年目
頼むからあと30年は耐え忍んで😣

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:51.33 ID:OCvorpFA0.net
>>681
23区内
中野周辺っていってたな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:51.69 ID:Xzr1vT+50.net
陸屋根は禁忌に近い

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:34:55.23 ID:RZp0m1f70.net
>>663
元が違法や施工不良で価値ゼロも
バブル崩壊から姉歯までは多いな。
あと違法改造。中古の9割は新築の
方が安全お得になるゴミだな。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:35:03.32 ID:omU/hqht0.net
>>679
部落やスラム遊廓跡地、廃墟ばかり載せるサイトにカテゴリー出来そうね
タワマン

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:35:44.30 ID:WnVVHAnG0.net
>>659
住む家が減ってるのではなくて空き家が増えてるんだよね?
何の問題が?
>>666
空き家が増えてるんだからどこにでも引っ越せそうだけど。
引っ越して今より生活の質を上げようなんて話ならまったく別の話。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:35:44.97 ID:q9l/Z70k0.net
対策が遅い
修繕積立金不足のところとか一定の基準作ってそれ未満のところは
総会決議なしで値上げするとかした方がいいぞ
戸建てと違って処分大変だから

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:35:48.67 ID:9dv5HFXC0.net
移民にとっては素晴らしい住みかになるよ
勝手に住まわれるより
住んでもらって管理した方が国にとっては有益だよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:35:55.33 ID:1aPwMwmE0.net
人口減少してるのにタワマンバコボコ建てまくるのも悪い

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:35:56.38 ID:Cs6YdXVd0.net
田舎だと古い宅地って狭いよね
あれは売れない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:36:31.91 ID:Xzr1vT+50.net
>>693
僻地の年寄りほどエネルギー使ってるからな
不動産じゃなくて本丸はエネルギー問題だよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:36:33.38 ID:gp1y3kan0.net
>>683
崖条例は年々厳しくなってるので、土地家屋を買うときは要注意だって。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:36:42.26 ID:RZp0m1f70.net
>>694
引き取る必要はないよ。そんなところに
住んだ自己責任な訳で。ただし解体の半分
を補助すべきだね。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:36:42.47 ID:q2qz/J750.net
>>695
食料自給率がーとか言ってんのに
田畑潰して家建ててるんだもんな
国のやることが一貫してなさすぎて泣ける

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:36:55.58 ID:Cs6YdXVd0.net
>>703
中国人とかベトナム人が住むとすんごい汚くなるらしいよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:37:03.15 ID:EXbximjT0.net
大阪市やけど新築マンションたちまくってるけどホンマに大丈夫なんか?
自分弁天町やけど今でも近所で3つくらいマンション工事してるわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:37:04.49 ID:q9l/Z70k0.net
供給過多なんで新築優遇政策と都市部の容積率は見直した方がいい

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:37:43.16 ID:gp1y3kan0.net
>>697
中野なら当分は安泰だな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:37:44.11 ID:6RQXbqC20.net
>>705
敷地内に駐車場があっても、それも狭い
あと階段も急だし

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:37:45.29 ID:ogorXDPE0.net
放置の最終局面はよくわからないのが違法に住み着いてスラム化だよなあ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:38:00.54 ID:TGoasrGq0.net
シャッター商店街も建物が老朽化していてトイレなどの施設も古くて和式だったりして
そういうところにテナント募集してもやはり入りたがらないのでずっとシャッター街のまま

新規で入る側にはガンガン援助金出すから、形だけ作って数日で撤退して、また名義
変更して再出店の繰り返しでお金ばかり取られてる

家主の方にお金を出せば老朽化した建物をリフォームしたりして新規も入りやすくなる
ケースもあるのだが、そういうのは「そういった施策がまだないので…」で何年間も
スルーのまま、コロナの時に少し家賃援助で助けた程度

役所の要綱見ても「何とかしなきゃ!空き家は老人たちの憩いの場にしよう!老朽化
したマンションやアパートはNPOに貸そう!」ばっかで脳死しててやる気ない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:38:08.69 ID:omU/hqht0.net
>>693
出来るならそうしたい人も居るだろうけどね…
限界集落住まいなら、好んで住む以外ならば尚更

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:38:29.24 ID:gp1y3kan0.net
>>706
コンパクトシティ推進してる地域で、駅から離れた土地家屋なんて売れないんだけどね…

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:38:49.45 ID:mp+Gm4NG0.net
更地にすると税金が5倍だっけ
10年間猶予するばいい。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:38:55.53 ID:PqbD/TWg0.net
>>711
あるんじゃね?駅近いとこのマンション人気らしい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:38:58.26 ID:dergtb1U0.net
>>715
全員グエンさん

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:39:01.23 ID:1aPwMwmE0.net
きちんと手入れしたら古い家こそ材質いいの使ってるから豪華になるのを知らない人多い。
空き家は増えてるかもしれないが改装して入るケースも増えてるように思う。
日本は中国と違うんだから公権力で取り壊すようなまねは自重したほうがいい。
西欧と価値観を共有しないといざというとき助けてもらえないよ。
自由と人権。これわかってない日本人多すぎで中国や北朝鮮みたいな思考が多い。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:39:08.10 ID:snFSvLc70.net
>>544

韓国が日本を抜いたって言ってるのは購買力平価だからね
あれってフィリピンやベトナムの年収も実数の3倍とかになる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:39:42.08 ID:FJahE+P90.net
>>705
狭い住宅って都会の方に多いでしょ

便利な土地は売られる度に細かく分割されていく

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:39:42.14 ID:gp1y3kan0.net
>>695
空き家は駐車場や水回り問題がなかった解決しにくいから、
それだったら新築の家ってなっちゃうんだよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:39:49.18 ID:o3lbP0M+0.net
>>709
中国に不動産売ってどんどん乗っ取らせてるしな
今の子供たちは将来奴隷なんだろうなあ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:40:40.22 ID:42/Wo7FR0.net
https://i.imgur.com/kZoQnXz.jpg

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:40:41.45 ID:WstlVOHo0.net
解体費用が高い

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:40:47.62 ID:Xzr1vT+50.net
>>711
そういう都市部でマンション建てられる都市計画の
ところはやがて全てマンションになるからね

それくらい行政にとって合理的なんだよ
駅近マンションは

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:00.60 ID:FJahE+P90.net
>>711
大阪市の環状線近辺のマンションとか瞬殺でしょ
そういうところはいいんだよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:02.87 ID:1aPwMwmE0.net
駅ちかくのしょーもないマンションなんて買っても毎日しょーもない安売りスーバーで
近所のおばさんたちと顔合わす地獄とか想像してないだろ。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:03.92 ID:VtAKnwBh0.net
駅近とはいえ5分以内なら。10分超えるとアカンと思う。特に田舎や郊外。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:18.11 ID:jIL0OI6m0.net
>>678
マンションなら配管と修繕積立金に注意してればそこまでリフォームにリスク無いでしょ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:19.42 ID:vvh1vpaY0.net
解体費用もかなりかかるからな。お手上げだろ。
所有者のだらし無さが全ての元凶だわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:48.59 ID:ZBN/DKxq0.net
コンクリートの寿命が短すぎる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:48.91 ID:sjEf7PtP0.net
今は無き160年前の江戸の街並み
現代にはない統一感で美しい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Edo_Panorama_old_Tokyo_color_photochrom.jpg

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:41:55.79 ID:IpbkkfPo0.net
>>701
最近まで日本人には根強い土地信仰があった。未だに残ってる。
そのお陰で、日本人の財産の多くは不動産の形になってしまっている。
家や土地の値下がり=日本人の財産の消滅。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:21.82 ID:PqbD/TWg0.net
>>732
電車の音結構うるさいけどな・・・

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:25.91 ID:o3ZIHdG70.net
耐震

に問題があるから、リノベーションも善し悪し

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:40.29 ID:jIL0OI6m0.net
>>707
国土交通省はもう崖地に家建てさせたくないんだろうな。人口も減少するしそれでいいのだけど。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:41.29 ID:dergtb1U0.net
>>722
古い家は気密性が皆無
どうやっても断熱性が上がらず、家の間取りが古くて今の生活に合わないし、段差がリフォームでも取れずにルンバが使えない。
さらにドラム式洗濯機を設置できないとかで住んでから色々詰む

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:51.09 ID:omU/hqht0.net
>>711
新築だけど完売してないところも、立地次第でチラホラ見受けるね
新しく移住し続ける社会の在り方も、考えないといけないのだろうな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:51.34 ID:gp1y3kan0.net
>>724
よく地方で問題になってる空き家は手駐車スペースがない、あっても一台しか停められなかったり、
都会のような狭小住宅だったりする。
70年代以降に都会のハウスメーカーにより作られた家々だから。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:42:51.93 ID:XrS23nyU0.net
※なお都内は除くって書いておけよ。
築三十年以上の中古マンションもいまだにガンガン売れまくってるわ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:43:08.05 ID:1aPwMwmE0.net
タワマンなんて20年で一気に高齢化するけどそのときのこと考えてないだろ。
全員老人マンションとか誰が入居するんだよ。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:43:20.95 ID:mXFoZW/n0.net
中国人が買って放置してある中古戸建てとか最悪だよ。
メンテしないから台風来るたび何かしら飛んでる。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:43:21.40 ID:PqbD/TWg0.net
うち築35年。配管がやばいって話題でもちきり
いくらかかるんだろ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:43:48.76 ID:MrK8QVOY0.net
>>739
原発もリノベーションして永久に動かすんや。ドンマイ、ドンマイ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:00.29 ID:EXbximjT0.net
空き家が増えたら安く住めるようになるから嬉しいわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:10.03 ID:965NpYfG0.net
遅い!!
中古マンションはババ抜き!
平屋が最強!

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:26.30 ID:7VNeHl110.net
空き家の出口策として太陽光発電所に変えるってのは全然ありだと思うけどな
需要がない場所でわざわざ空き家を維持する必要がない

都市部に人口が集中していくのは目に見えているわけだから
せめてすでにある電線も有効活用しないと

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:44.21 ID:o3ZIHdG70.net
大地震来たら倒れる家やマンション

をどう考えるか

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:48.28 ID:O7qKvgkk0.net
首都機能移転やってればなぁ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:52.92 ID:gp1y3kan0.net
>>740
その理論だと横須賀は街ごと終わってるな…

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:44:57.78 ID:FJahE+P90.net
>>738
線路のすぐ近くのデカい建築物の中で電車の音ってあんま気にならんと思うけど
デカい駅ビルの中で電車の音がつらいってある? テナントいっぱい入ってるけど

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:45:26.54 ID:jIL0OI6m0.net
>>709
人口減るから食糧問題も解決に近づくのよ。それに食糧問題対策には都心近くの野菜畑を残すより北陸、北海道の水田地帯の大規模農業に力入れた方が効果的だし。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:46:12.70 ID:PqbD/TWg0.net
>>755
風通しがいいんだわ夏は
エアコンいらないぐらい・・・

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:46:40.85 ID:FJahE+P90.net
>>743
地方都市の文化住宅やね
東京でも下町と言われるところはそんな感じ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:47:03.03 ID:gp1y3kan0.net
>>751
まだ人が住んでるのに、限界ニュータウンや限界集落の太陽光パネルが雨後の筍のようにら湧いてきてトラブルなってるよ。
眩しくてしょうがないってさ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:47:05.73 ID:/bFQ1jIf0.net
定年後関東近県の山奥のこういう格安物件買って
夏の間だけぼくのなつやすみとかどうぶつの森みたいな生活したいなあ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:47:49.26 ID:WnVVHAnG0.net
>>737
土地信仰は日本人の社会性の無さからしてるんだろうな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:47:56.96 ID:EXbximjT0.net
ここ10年くらいでエスリードとかプレサンスロジェみたいな不動産投資向けのワンルームが近所に8つくらいできたんやけどあれは元がとれるもんなんやろか?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:48:31.61 ID:RZp0m1f70.net
>>667
それ。ロードマップがないから
不良物件と悪徳リフォームの温床で
悪循環。ロードマップに単価基準や
補助制度もいれないと空き家なんかは
解決しないわな。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:48:34.31 ID:90M3vKbi0.net
あと三十年も生きてない
出来るだけ身軽になってたいから50から先は賃貸だと決めてて
親を送ってサッパリ
おすすめよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:48:47.79 ID:jIL0OI6m0.net
>>736
だてに300年続いたわけではない。持続可能性で言うとこちらが上だな。火事は怖いけど。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:49:02.41 ID:9hyZgDjU0.net
うちは都内だけど近所に10階建て以上のマンションが3棟建設中。ここ10年でニョキニョキ建ってるから景色が変わってしまった。その隙間にペンシル型の住宅ムリクリ建ててる。30年後はスラム街ほぼ確定。

郊外のマンモス団地や都営市営住宅はスラム寸前だったのをリフォームや建て直ししたが、早くも30年経過でヤバい雰囲気になってる。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:49:07.24 ID:ogorXDPE0.net
都心部はまだなんとかなる
中途半端な地方が問題やろな
また限界集落みたいな田舎は逆に
問題にならんかもな
人がいないなら廃墟があっても誰の邪魔にもならんしな
せいぜい自治体が税金取れんぐらいか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:49:11.22 ID:iM4qNkM30.net
>>2
そうでもない
こういう検討から法律を作って
財務省に予算要求して
天下り先を確保するんだから

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:50:21.34 ID:zfcjBF2g0.net
人口減るのにどうやるんだよ
幽霊にでも住んでもらうのか

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:50:23.03 ID:FJahE+P90.net
>>765
いや江戸時代は木材消費し過ぎでそこら中をハゲ山にしまくりだったという話だが
全然持続可能では無い

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:50:37.95 ID:90M3vKbi0.net
低層マンションの2階
でもなぜかエレベーターあるからありがたい
最上階4階と5階にオーナー住んでるからか

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:50:45.53 ID:Xzr1vT+50.net
>>762
まあオーナー側は元を取れないだろうねw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:51:24.29 ID:2eNmtU4Y0.net
都心でも住人の反対で修繕できない古いマンションあるけどああいうのもなんとかしないと危ない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:51:39.00 ID:gp1y3kan0.net
>>758
実家の近くの新興団地がまさにこれで…。駐車スペースないから、狭い道なのに路駐だらけ。
町内でも珍しく側溝が完備されてるけれど,側溝の蓋がないから車が脱輪したら終わり。

うちの親含めて昔からの住民は「こんなところに家を建てるやつはバカ」と何十年も前からヒソヒソ言ってる。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:51:52.49 ID:nKPYTRtd0.net
家は贅沢費!

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:52:10.67 ID:0Bm/IhwF0.net
空き家のニーズはあると思うから法整備を充分行って
安く?物件を日本国民に限って販売するか無償で配るようにしたらいいよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:52:24.38 ID:jIL0OI6m0.net
>>770
禿げ山は山を利用した自然の姿なのよ。人の里に近いところはそうした方がいいことも多い。

この頃だと資源が尽きたら人増やせなくなるだけだし。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:52:35.96 ID:RqfBGyz90.net
家って人が住まないとすぐ白蟻やら野生動物にやられるからあぶなくて中古でも売れない
手放したくても手放せずな人多いからどうしたもんかねえ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:52:56.28 ID:kgH64k4/0.net
古いマンションは悲惨だわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:52:59.59 ID:5LMWREGz0.net
建て替えの要件が厳しすぎる。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:53:19.22 ID:Xzr1vT+50.net
>>766
60年代〜70年代も都心は公害等でスラム化するって恐怖が
凄いあったけどならなかった
その時代に都心の土地を売って郊外に移った人は
結構いる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:53:32.30 ID:TGoasrGq0.net
あと各地域の地主や田んぼ持ちが、土地を切り売りして新築やアパート販売
しまくってるのがかなり増えているから、そういうところは区画がグチャグチャ&
密集地域になっているから色々ヤバい

あとから区画整理しようにも世帯数が密集しまくってるから保証金等の財源不足で
手が付けられなくなってきている

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:53:44.81 ID:YjXaPQNZ0.net
家3軒相続でもらったけど、築四十年以上の元UR賃貸に住んでる。

空き家管理面倒くさい

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:54:05.04 ID:fBbh8iXV0.net
マンションだけでなくビルもそうだが建て替えがスムーズに行くように法改正頼むよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:54:53.17 ID:PqbD/TWg0.net
>>783
売れないの?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:55:13.65 ID:u++GgAM/0.net
でも古いマンションって立地条件が良いところ多いんだよな
当たり前だが

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:55:15.97 ID:qmRWTvFw0.net
>>678
自分が言ってるのは都心のマンションの話
この何年かに古い部屋を幾つか売ってその時に色々と身をもって勉強したんだよ

ちなみに一番築年数行ってた物件は買取り業者が1100万で即金で買いますよーと言ってきたのを断って自分で綺麗に掃除して自分で信頼できそうな仲介業者を探して頼んだ結果2000万で別の業者に売却できた(その業者はその後リノベーションして2980万で売りに出してた)
高く売るにしてもお得に買うにしても自分で頑張らないとダメ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:55:16.14 ID:xIh09jU80.net
古いマンション探訪してるユーチューバーおもろい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:56:22.66 ID:bRg97UvI0.net
>>110
> >>81
> バカは黙ってろよw

居座り老害の自己紹介?w
事実が認められないバカは黙ってろよw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:56:32.49 ID:6lDLmIeK0.net
>>782
ウチの隣は農地で低木の木が生えてるんだけどでかいマンションとか建ったらやだな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:57:03.07 ID:WnVVHAnG0.net
>>790
嫌なら買うしかないぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:57:27.32 ID:uWlUtHGq0.net
そろそろ団塊世代が死に始める時期

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:57:28.68 ID:YjXaPQNZ0.net
>>785
売るのも貸すのも出来ると思うけど、片付けが面倒くさいw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:57:55.98 ID:3NbAXyq90.net
書き込めるか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:06.94 ID:arCKRvFx0.net
>>3
そうかもしらんな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:14.57 ID:bRg97UvI0.net
>>23
> 家を建てるときは解体費用を国に供託するシステムにするべき。
> 解体するときに解体費用として返還されるようにする。

それぐらいは必要だよな。
建てたら後知らん、てのが根本にある。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:14.80 ID:PqbD/TWg0.net
>>793
頑張ってください。うちも遺品整理3回忌終わってようやく
できるようになってきた

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:20.46 ID:Xzr1vT+50.net
>>790
建てられるかどうかは都市計画見ればあらかじめ分かる

そういや生産緑地問題はたいしたことなかったけど
確かにかなり住宅になったなあ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:46.51 ID:snFSvLc70.net
>>736

本当美しいよね
統一感が最高

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:54.17 ID:9hyZgDjU0.net
>>781
結果として郊外の方がヤバいんじゃないかな。土地や建物の循環が上手くいってない。
環境の悪い都心より郊外は自然な流れだったと思うけど、高齢者になってしまうと生活しにくいし、子どもは駅バスなんて嫌って出ていく。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:58:56.43 ID:xnW2Wbw20.net
>>644
タイとかベトナムとかも高温多湿だが家が30年しかもたないなんて聞かんけど?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:59:10.97 ID:3NbAXyq90.net
うちの近所の家は住人も家も老朽化してきていているけど
家を建て直して新しい住人になっていってる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:59:43.17 ID:AQP4NcR90.net
人口が半分位に減って行くんだから
固定資産税も払われてないような家はどんどん空き地にしたらよい
マンション?その他住民で管理費負担しろよw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:59:46.93 ID:j4AnNsP20.net
うちの近所は生産緑地の期限が切れて、過去見たことのない建設ラッシュになってる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:04.49 ID:WnVVHAnG0.net
>>801
地震

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:13.46 ID:UHnPJb980.net
>>802
そこはいい場所でしょ
ダメなとこは入れ替わらない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:21.60 ID:AQP4NcR90.net
>>804
あれは酷いよな
緑を保全すべきだわ
子供達が寂しがってるよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:42.73 ID:FvnNC5Br0.net
古民家なら百年以上持つのにマンションてダメダメだな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:44.68 ID:mpcVhUgo0.net
>>770
ローマ帝国が滅びた理由がそれだからな。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:50.97 ID:d7pCl5dU0.net
くすんだコンクリの外壁でも、木の板を格子状に貼り付けるだけでお洒落なカフェ風のエントランスになるからな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:51.11 ID:EVNVMqW/0.net
地域の空室状況みたら ほとんど空室だった
賃貸アパート生きてる?

少子高齢化

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:00:58.92 ID:EbmQMFzH0.net
最後に残るのは東京の千代田・中央・港 かな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:01:23.66 ID:/p5RP+tX0.net
>>808
古民家憧れる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:01:28.50 ID:qOixEWH60.net
>>788
あらおもしろそう。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:02:03.28 ID:Xzr1vT+50.net
>>800
郊外というよりも駅近かどうかだな
駅ビルに役所も学校も医療施設や銀行もあるって
状態が行政的にはラク

なので駅前タワマン乱立はどうかと思うけど
八街市みたいな乱開発スプロールと比べたら
やっぱり百倍マシ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:02:17.24 ID:sYQB77Zq0.net
>>808
マンションの方が持つのでは?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:02:28.27 ID:n4jxD7/t0.net
郊外にマンション買うアホwww

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:02:52.94 ID:PqbD/TWg0.net
なんか疲れた一人ならワンルームでいいわな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:07.24 ID:kQAYKa9e0.net
注視

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:32.18 ID:2N0CFosI0.net
遅すぎじゃね(笑)

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:35.58 ID:WvdZZvUd0.net
老朽化した家屋倒壊とかで通行人が亡くならない限り動かないんじゃない?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:40.05 ID:Xzr1vT+50.net
>>801
日本も築50年木造に住もうと思えば住めるからね
住めるんだよ
住みたくないだけでw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:03:43.27 ID:Ou3KLRP80.net
マンションなんて買わせておきながら管理費と称して家賃のようなものを払わせるインチキ物件だな
月額発生するなら買ったた意味がない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:04:23.73 ID:JgDqpOVc0.net
分譲(笑)

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:04:41.42 ID:PqbD/TWg0.net
>>823
持ち家でも維持費はいるかと

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:05:16.56 ID:Ou3KLRP80.net
>>822
リフォームすればそれ以上だって余裕 ただし昭和年間にたてられた物件は平成年間のものよりも目に見えてチープ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:05:44.12 ID:LUPvysCv0.net
むかし築年数の古い分譲賃貸マンションに住んでたけど、
オーナーでもないのに、あやうく組合の役員させられそうになったわw
古いマンションは住人の層もそれ相応

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:05:49.63 ID:snFSvLc70.net
管理費と修繕積立金って強制的に取られるしね。戸建てなら我慢すれば良いだけだし。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:05:57.79 ID:WnVVHAnG0.net
>>825
強制か任意かの差はでかい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:06:08.81 ID:q2qz/J750.net
>>825
我慢できるのと強制的に取られるのと違うんでね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:06:09.49 ID:vcuQCGpd0.net
マンションを買ってる人って単純にアホだと思う

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:06:42.19 ID:TyaCxIrb0.net
築40年でも管理状態が良くて駅近なら普通に売れてるよね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:06:49.30 ID:WnVVHAnG0.net
>>831
アホかアホを騙そうと企んでるかどっちか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:07:05.74 ID:nlriiGvJ0.net
無理だろ
毎年100万死ぬようになるから相続で吸収しきれない
人が済まない場所差どんどん朽ちていくし、問題莫大な撤去費
それだけでも毎年最低500億、どうするんかな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:07:30.94 ID:FJahE+P90.net
>>828
強制的でも滞納する人が結構いるらしい

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:07:31.25 ID:3NbAXyq90.net
>>806
そこまでいいとは思わないけど、奥まっていて区画がコの字で行き止まり、
コの字の道路が広々しているからかも

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:07:37.43 ID:9mNqoSOL0.net
俺が生前住んでたマンションも高齢化しててお先真っ暗

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:08:06.88 ID:PqbD/TWg0.net
>>832
2回ほど改修しました。外壁とか廊下とか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:08:13.13 ID:vr3ids+Z0.net
売れないマンションとか相続する子供にとっちゃ地雷だと思うと
安いからというだけでは買えないよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:08:18.40 ID:RqfBGyz90.net
>>832
駅近だと土地に価値があるから上物が負債でも売れるね

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:08:19.77 ID:UHnPJb980.net
>>816
木だとダメなとこパカってとって差し替えられる

コンクリートは難しい

利点が欠点

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:08:26.06 ID:5t6PwoLt0.net
和歌山の知り合い「南海トラフはよしてやwwwwwwwwww」



843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:08:31.13 ID:QHU5IZQI0.net
田舎の空き家なんて立派な床の間とか、今はもうない磨りガラスの引き戸とか数寄屋造りとか壊すの忍びないのも多いんだよね
まあ利便性はないから今の価値じゃ評価できないけど

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:05.37 ID:xyKg7OLj0.net
>>837
成仏してクレメンス

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:09.77 ID:2VSrsJIt0.net
>>831
立地がいいところに戸建よりは安く住める
流動性が戸建より高い

郊外の戸建の方が負動産だよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:09.88 ID:JGP5olKB0.net
>>753
上級救うために東京一極集中してるかぎりね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:21.02 ID:PqbD/TWg0.net
>>843
寒いだろうと思うこれからは。夏はむかでとかでるから・・・

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:38.89 ID:dMdKnCvN0.net
賃貸派のワイ
リタイア後は中古住宅を買い叩いてリノベーション予定
ちな、今の金融資産は億越え

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:09:57.26 ID:Q9g+bvNc0.net
財務省に言って緊縮辞めさせれば解決だろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:10:06.52 ID:3NbAXyq90.net
>>841
大工さんが同じ事を言ってた
木造だと、床下の土台の修理もしやすいとか

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:10:51.40 ID:twenWqqK0.net
グエン一家に格安で貸与、労働者として勧誘の
可能性が一番高いと思う。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:11:28.08 ID:EwH0rsU30.net
>>842
実はそう思ってる人沢山いるんだよなぁー

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:11:48.06 ID:OWRqCaTo0.net
だって解体に金掛かるし更地のが税金高いんじゃなかったっけ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:11:50.48 ID:WnVVHAnG0.net
>>841
ヨーロッパなんかのレンガ作りの家も屋根だけは木だもんね。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:11:54.02 ID:FJahE+P90.net
>>851
グエン「円安日本はもうノーサンキュー」

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:11:57.36 ID:fU8HA6Af0.net
東京の土地しか価値ないよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:12:19.87 ID:tgwEJrWU0.net
>>764
独身ならそれもいいかも
そこそこ便利なエリアに自分が生きてる間だけでもメンテ不要な家買って住んだらいいよ
高齢になると賃貸借りるのも保証人だの、嫌がられたりするし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:12:37.91 ID:qmRWTvFw0.net
>>823
戸建てだってマトモな家は10~15年毎に100万単位の金かけて大規模修繕やるんだぜ
アフターフォローもばっちりの大手ハウスメーカーで家を建てると家の引き渡し時に素敵な長期修繕計画書を渡されて「修繕費として一年あたりウン十万円ぐらい貯金しといてくださいね~」とか言われるんだぜ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:12:58.60 ID:dergtb1U0.net
>>801
タイとかベトナムは日本みたいに寒くならない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:02.22 ID:3NbAXyq90.net
南海トラフが来たら、液状化しそうだなと思う
来ないで欲しい…

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:03.77 ID:twenWqqK0.net
>>855
出稼ぎでなくて家族で移住よ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:14.32 ID:N6htg9960.net
中古の家でも高いな
10年ぐらい前に買おうと探してた時は2,000万円で新築買えてたのに
今年買ったのは築8年の中古で2,600万円

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:33.87 ID:q2qz/J750.net
>>858
んなもんやらなきゃいいじゃん

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:45.70 ID:mvgklzOK0.net
新大久保や池袋をウクライナタウンに。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:46.96 ID:ua/gva6Y0.net
田舎でも欲張ってさ、ぼろぼろの一軒家でも家賃が5〜7万ばかりだしな。しかも敷金礼金20万とかザラだし、そりゃ誰も住みたがらない。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:13:51.95 ID:PqbD/TWg0.net
>>862
それこそ場所によるんじゃね?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:14:09.15 ID:WnVVHAnG0.net
>>858
まももな家はそんな壊れないからwwwwww.

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:14:27.72 ID:5UcXY8ET0.net
更地の方が税金高いのなんとかしてやれ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:15:04.43 ID:kGqXILAU0.net
中古の古い家なんて手を出すもんじゃないというが、どうしても安いから見てしまう。
不動産でも建物の古いのは一文の価値もないというのは知ってた。
しかし土地の価値は下がらないのだと思ってたんだが、そうでもない。

擁壁減価というのがあるんだな。
今の土地は斜面を削ったり土を盛ったりして擁壁で外側を囲ってあるんだが、擁壁は
20年経つとその後どんどん劣化していく。
一応50年ぐらいが限界と考えるべきらしい。
あと擁壁にもいろいろあって、水抜き穴から泥が流れ出すようなのは論外という。
では綺麗な水ならいいかというと、土が大方流れ出してしまってその間を綺麗な
雨水が流れるようになったのもあるそう。
擁壁には鉄筋が入っているのとかそうでないのとかいろいろある。
昔の石垣みたいにただブロック状のものを積み重ねただけのものも多い。
あと、擁壁で仕切られた土地が二つくっついている場合、その擁壁がどちらの所有かは
大きな問題らしい。擁壁が崩れたりしたときには、原則所有者の方が修理する責任があるそう。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:15:06.92 ID:vr3ids+Z0.net
区分所有法が糞すぎるので
マンション買って良いのは子供いない人だけ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:15:25.07 ID:qooMZ0dm0.net
>>812
核が落ちる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:16:35.64 ID:WR+mP4yX0.net
古いタワマンとかは言わないのな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:16:40.89 ID:J64lsLsn0.net
タワマン終わったなwww

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:16:56.70 ID:jIL0OI6m0.net
>>840
出口があるから新たな買い手も付くので好循環するんだよな。

解体費用が積み立てor土地代が実質的なそれになっているかどうかが大事だとつくづく思うわ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:17:13.13 ID:PvavKZAh0.net
公務員住宅にしろ
お前らには適当に空き家で十分だろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:17:22.07 ID:+RqvH/S80.net
>>58
 大東建託みたいな企業は潰さないとダメだよな。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:17:23.69 ID:VV8eKzY10.net
結局誰も住まないんだから取り壊して新しく立て直した方が良い
そっちの方が経済活性化する

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:18:35.28 ID:mx/vfZtx0.net
中国人が買うから大丈夫だろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:18:42.57 ID:PO1m2AX50.net
隣の空き家、タダで欲しいw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:18:45.20 ID:xeneeJJd0.net
>>38
修繕積立金ゼロの築45年のマンションを買って絶賛後悔中です

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:18:51.16 ID:PvavKZAh0.net
>>877
インフラに金かける気ないから無理やろ
更地にする金すら出し惜しむに決まってる
金を出さないから不景気だってのにな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:18:51.48 ID:VbEGmwKl0.net
>>835

だからと言って滞納で済むわけにはいかないだろ。精神的にきついよそれは…。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:18:54.75 ID:WR+mP4yX0.net
修繕費高騰しすぎて逆に新築物件との差が縮まってんじゃねーかな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:19:02.37 ID:q2qz/J750.net
営業に修繕費つみたててくれって言われたら
はぁ~?ふざけんな、施工やり直せって言うわwww

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:19:48.94 ID:vcuQCGpd0.net
>>845
比較すべきは対戸建てではなく、対賃貸だよ。
なんで戸建てとマンションが同列だと思ってるの?
賃貸と比較したら分譲マンションにメリットはほとんどない。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:19:57.99 ID:FJahE+P90.net
>>861
永住権無いだろ
中国人は留学生で入ってきてそのルートだと永住権が卒業後についてくるけど
グエンに多い技能実習生はすぐ帰る前提の入国

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:20:03.94 ID:JZpkJPm80.net
何年経ったら「高経年」になるの??🤔

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:20:34.68 ID:vr3ids+Z0.net
>>877
議決できるわけがないw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:20:43.14 ID:WR+mP4yX0.net
はやく金利あげて苦しんでる人たち楽にしてやればいいのに

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:20:45.19 ID:PvavKZAh0.net
>>887
30年くらいじゃね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:20:45.20 ID:foW2sbuP0.net
無料でしかいらないようなレベルの空き家が何百万とか値ついてるのは本当に謎
あんなん売れるわけない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:21:02.92 ID:X070nOkA0.net
>>880
ゼロてやばくね
請求丸々くんじゃん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:21:08.84 ID:PqbD/TWg0.net
>>880
ワイも売って小さい家に住みたい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:22:39.72 ID:/EXYV08Y0.net
築50年のマンションが室内リノベーションして
3000万とか冗談にしても笑えない物件が多数あるのが東京

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:22:43.49 ID:1gkzS9Zh0.net
たしかに生産緑地復活させないと乱開発になるな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:23:04.23 ID:WnVVHAnG0.net
>>891
行政がこの地区で何件か物件出してくれませんか?の流れで売れればラッキーな値段つけて掲載。担当者のノルマクリア。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:23:10.34 ID:cluS1/Sa0.net
建て替え時期になると住民が高齢化してるからなあ
代替わり進んでればええけどそうやないなら建て替えなんて必要ないって層が多くて議決できない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:23:46.69 ID:wWrqJsDO0.net
円高で今後新築は売れなくなるしな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:24:17.26 ID:8bodBbVO0.net
ネットでは投資とか言ってオンボロ買わせて投資とか言ってる商売が流行中だわ、某サイトとかひでーぞ
素人にリノベさせてまともなものが出来上がるなら、まずは簡単な配管配線の一つでもやらせてみたらわかろうもんだが

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:24:38.36 ID:vr3ids+Z0.net
>>891
無料でもいらないどころか手に入ったら負動産にしかならんのばかりだなw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:24:42.53 ID:H/7pwMag0.net
>>865
田舎のボロ家で家賃7万なら新しく建てたほうが良いってなるだろうな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:25:15.15 ID:TGoasrGq0.net
>>862
高度経済成長期の時とそんな変わらない固定資産税ずっと徴収しているからな
そうなると土地持ちは家賃下げられないし、売買する時も値下げできない
また物価高騰&円安も手伝ってるからな

だからニュースになるくらい空き家や老朽化建築増加で余っていても、これらが
売りになってもまともな値段での売買になってしまう
マジでアホだと思う

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:25:48.77 ID:JZpkJPm80.net
>>890
ワイの実家が経営するマンションは高経年マンションなんやな…😨
不労所得でスローライフの夢が潰えたンゴ😭

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:25:52.62 ID:nM3HrYwB0.net
これマジなんとかしないと

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:25:56.48 ID:mjzTFMBV0.net
>>901
今建て直すのは物価的にありえない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:27:08.72 ID:vcuQCGpd0.net
>>900
2年後に相続土地国庫帰属制度がはじまるから負動産と呼ばれるものは減っていくよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:27:35.08 ID:qmRWTvFw0.net
>>867
部屋の中の状態については住む人の考え方次第だけど外壁と屋根に関しては早め早めにきちんと手入れしておいた方がトータルとしては安くつくんだよ

手入れを怠っても住めないわけじゃないから修繕を後回しにしてしまう人いるけどある程度余裕があるなら修繕は計画的に行うのがおすすめ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:27:41.95 ID:uLwBPuGQ0.net
肝試しが捗るな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:28:11.62 ID:pzJy5iWa0.net
壊さないで空き家にしといたほうが節税できる状態にしておいて何言ってるんだか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:28:15.80 ID:UarGcjdN0.net
それこそシンママとかに安くで入らせてやれよとかは思う
地方にあるなら移住者用()とかでもいい
一軒家よりはマシだけどマンションといえど人が住んでない家はすぐにダメになる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:28:37.86 ID:CQDVp8/t0.net
居住実態のない戸建てや居住率の低いマンションは土地の固定資産税減税解除で

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:28:40.05 ID:WnVVHAnG0.net
>>907
工務店に騙されるタイプ?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:28:48.26 ID:I+xpgz0y0.net
>>103
土地も持ち家すらない
お前の希望はかなわない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:28:54.15 ID:PqbD/TWg0.net
>>910
保育所が近くないだろたぶん・・・

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:29:10.99 ID:kGqXILAU0.net
天界の住宅地を歩く 横浜 保土ケ谷(神奈川県)/斜面住宅地に囲まれた谷間のまち

https://www.youtube.com/watch?v=MH6blsv1vAQ

町や住宅地が擁壁に囲まれて存在出来てるわけだが、この擁壁が古くなって
強度が無くなったらその後どうなるんだ?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:29:18.19 ID:uLwBPuGQ0.net
空き家とか安値で貸してくれよ
多少交通の便は目を瞑るからさ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:29:27.13 ID:KZveijq10.net
検討する事で仕事してる事をアピール
対策は次世代に丸投げして現行世代はフェードアウト

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:29:43.17 ID:VM7rtOxh0.net
>>910
公営住宅にしちゃえばいいんだよな(´・ω・`)

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:30:30.35 ID:VM7rtOxh0.net
>>616
「不動産屋が儲からないからダメ!」(´・ω・`)

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:30:35.76 ID:uLwBPuGQ0.net
>>901
田舎のボロ屋とかタダでいいレベルやろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:30:37.82 ID:JZpkJPm80.net
>>911
ホンマそうして欲しいンゴね
ワイのスローライフの夢も現実味を帯びるンゴ😤

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:30:42.94 ID:Qe1gmppe0.net
築49年
うちが買ったとき区内中古の平米単価44万だったんに今70万やぞ
売り抜くなら今か

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:30:50.97 ID:2PV2jdIG0.net
移民入れんだろ?忌民!

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:31:02.72 ID:WR+mP4yX0.net
庶民は勘違いせずに
田舎の安い糞ぼろい空き家買い漁ってくれ
身の丈のあった生活しないとこれから先生き残れない
雨漏り程度トタン打ち付けて直せばいい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:31:07.75 ID:PqbD/TWg0.net
空きが多いってことはそういうことだってことだって

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:31:38.99 ID:ITlG5L4R0.net
築50年のマンション一室を中国人に売ったわ
問題物件だったけど、池袋近くだから上手く
中国人に押し付ける事が出来てラッキー

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:31:40.30 ID:4n1LPqUr0.net
国が出張ると碌なことねーからやめろや
市場が自然に落ち着くところに落ち着くよ価格は下落し続けるが人口減少なんだしょうがないだろ
税金変なところに投入して歪な構造作り出すのだけはやめて

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:31:43.94 ID:Xzr1vT+50.net
>>915
そりゃ所有者が負担する

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:32:13.42 ID:DuakP8XK0.net
昭和人がバカで考えずに子供沢山産み過ぎただけ
資源も少なく工場も農業も衰退した小さい島国に人口1億は多過ぎ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:32:49.25 ID:kGqXILAU0.net
>>928
それじゃ擁壁が古くなってたらその土地は売れないよな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:32:49.64 ID:vr3ids+Z0.net
>>906
調べた
木すらない完璧な更地でかつ崖があるなら法に適合した擁壁が必要とあるぞw
マンションも駄目だし別荘地も管理費がかかってるなら駄目
きついな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:32:49.84 ID:HFro2YgW0.net
>>1
思うんだけど労働者不足も空き家問題も全部根本は少子化なんだから、こんなのに金使わず少子化対策一本に絞って徹底的に解決した方が早くないか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:33:17.66 ID:bFshoKTl0.net
>>768
素敵すぎる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:33:25.54 ID:1gkzS9Zh0.net
先祖からの土地や家屋、地域の環境を脈々と受け継いでいける仕組みも必要やな
建て替えがスムーズに行くようになれば緑地は緑地のまま維持できる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:33:42.55 ID:DuakP8XK0.net
国がでしゃばるのは税金を使い票に変えたいんだろう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:33:53.33 ID:Ri1qA5KD0.net
古いマンション何てどんどん潰さないと数人しか住んでない廃墟みたいになるぞ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:33:54.61 ID:TGoasrGq0.net
マジでこの問題直面している市にいるけど、利権絡みの案件は予算バンバン出して
取り掛かりも早いのに、こういう問題は予算適当で後回しで10年以上経ってるからな

真面目にこっちに予算回して空き家物件買い取ったりして有効活用していれば
とっくに解決してるレベルだと思う
国自体が利権案件の動き早くて他やる気ないし、今後もダラダラ悪化するだろうさ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:34:23.42 ID:TyaCxIrb0.net
>>930
傾斜地の擁壁物件は地雷だよな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:34:42.07 ID:Cg1sHWqz0.net
TGSホームに言え

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:34:49.10 ID:sPfMb4u/0.net
住んでない部屋や住宅は税金をあげればいい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:34:49.69 ID:KXCXNl070.net
地方は空き家だらけ廃墟になりそうだな
人口減少は半端ないし

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:35:01.92 ID:bFshoKTl0.net
>>932
手遅れだしやりようがない。
出来ることは40代-50代の超低所得者層に100万円単位の補助金を出すか、年金の完全な控除だね。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:35:27.82 ID:vcuQCGpd0.net
>>931
だから“減っていく”と書いたんだよ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:35:29.19 ID:sYQB77Zq0.net
>>841
今どき木造とかありえないから

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:35:35.56 ID:fUCuHfBh0.net
>>936
ローン金利が上がったら新しいマンションなんて普通の人はすめんくなるよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:35:47.74 ID:qPrqckBv0.net
>>2
多分固定資産税の減免措置の停止って結論だろうから割とパッと決まるんじゃね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:35:55.15 ID:47osPgDn0.net
>>942
昔みたいに地上げ屋がやるだけじゃね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:36:51.16 ID:V7EAuyKn0.net
東京に空きをくれ
八王子が都心扱いされるくらいに物件がない

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:37:07.87 ID:Xzr1vT+50.net
>>930
売れないね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:37:34.63 ID:PqbD/TWg0.net
>>944
近所でいま一軒建築中だわ
今どき珍しいと思って足がとまっちゃった

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:37:51.98 ID:snFSvLc70.net
こういう話になると直ぐに投資とか言うバカが現れる。イヤイヤ住む為の話だろうがってわからないのかなぁ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:37:55.65 ID:cgYbh9Pu0.net
隣が数年空き家なんだけど、明らかに夏のG出現率が上がってて鬱

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:37:55.88 ID:WIXynqBc0.net
>>931
擁壁など面倒で金かかるのは引き取らないって笑

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:37:56.22 ID:l5Sszyn+0.net
URに公金つぎ込もうとしてんだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:38:45.03 ID:5qOTET760.net
国交大臣が長年あれだから、あれに寄付する方向なんじゃない?
未利用口座と同じく接収。
そして、そこにお金をかけてお隣の国から新しい日本人を受け入れるんだろ?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:38:49.19 ID:WnVVHAnG0.net
>>944
え?日本の住宅のほとんどは木造だよ。マンションの話ならごめん。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:38:57.98 ID:sXYXHFKI0.net
>>948
そんなことない
物件は余り始めてる
値崩れ起こさないよう業者が市場に出さないだけ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:39:11.34 ID:qmRWTvFw0.net
>>922
不動産譲渡では税金の特別控除が色々用意されてるから時間あるうちにしっかり調べておくといいよ
税理士に丸投げするとすんげー高い金を取られるけど書類資料集めたり役所行くのがめんどくさいだけで手続き自体は簡単だから自分でやった方がいい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:39:39.75 ID:V7EAuyKn0.net
>>944
木造以外だと大変だぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:40:09.54 ID:ggK76YHV0.net
>>4
好きだとジロー

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:40:11.23 ID:8L7ff0Hg0.net
>>1
1/10以下で売れ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:40:16.93 ID:vr3ids+Z0.net
負け動産から抜け出すのは国がリセットされるしかないぽいな
地震カモーン

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:40:47.15 ID:2LOxQJMD0.net
ただで家や土地が手に入る時代

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:41:49.85 ID:snFSvLc70.net
古家の平屋を相続したけど田舎だから殆どお金掛からないし車あったら普通に生活できる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:42:29.81 ID:mb/P9DEh0.net
>>963
そういう安い土地や家は
ほとんとが再建築不可であったり

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:43:40.35 ID:snFSvLc70.net
納屋を掃除して籠もってる結構ログハウスみたいで落ち着く

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:43:56.09 ID:WnVVHAnG0.net
>>965
近所の富豪は柱と梁何本かだけ再利用して新築建てたぞ。
金があればどうにでもなる。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:44:26.10 ID:sXYXHFKI0.net
人口減少時代だから、どんどん余っていく。首都圏郊外ではまだ耐用年数にんってない建物が解体されているよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:44:26.20 ID:Ga8R2GFl0.net
持ち家信者は頭悪すぎて話が噛み合わないやつ多い

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:44:33.19 ID:Qe1gmppe0.net
>>958
おおーありがとう
リフォーム済みを買ったんだがターミナル徒歩2分で大規模修繕済みの管理良好物件だから欲張りすぎなきゃすぐ売れるかなと
3000万台でファミリー住める物件このへんないし
狭小戸建が7000だもんな、今から探す人は大変だと思うわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:44:34.21 ID:m0pX0w4G0.net
>>1
どういうことかお前らわかってる?
外国人労働者を住まわせるってことだ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:45:10.84 ID:snFSvLc70.net
3600万以下の家を相続するのが楽。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:45:40.83 ID:2LOxQJMD0.net
那須や熱海あたりの別荘もただでもらえる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:47:15.23 ID:snFSvLc70.net
白人って想像力豊かだから金持ちが田舎に住んで独自の生き方するけど日本人は出来上がった物に乗っかるだけだしな。なので勿体ない使い方をしてる。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:47:32.38 ID:rP0Dku9i0.net
造り棄てしてるようなものだしな
住居なんて50年でちゃんと建て替えを行うように法で定めないと街全体が廃れていくことになる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:47:39.39 ID:IWH1w2jH0.net
空き家はいくらでもあるのに借りられない買えないあほくさい

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:47:55.82 ID:1ODdPH0m0.net
もう野々村に託すしかねーな
少子化問題高齢化問題を解決したいと思うからこその折り合いをなんとか云々言ってたじゃん
野々村を呼び戻してみるのも手だろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:48:03.73 ID:xEv88q4N0.net
検討することを検討する

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:48:56.08 ID:OTZjGcSY0.net
増える前にやれっていう当たり前の話が理解出来ない知恵遅れだらけだからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:48:56.41 ID:sC/P9pyx0.net
郊外の住宅地で築15年リフォーム済が1200万円だったからもうそこで20年住んでる
メンテはほぼしてないけどまだいけてる
そろそろ給湯器を買い換えないと、とは言われているがまだ使えてるしどうだろう?
同等の家借りたら8万円/月くらいかかるし、買った方が得は得だな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:49:38.72 ID:KEtelyfy0.net
>>969
賃貸信者もアタマ悪すぎて話にならん。

持ち家か賃貸かなんて本人の生きていく条件や希望で変わるのに、拘ってどーする。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:49:49.21 ID:9RfuNmSN0.net
>>2
最近、土地の物納受付始めたから、ちったぁ進んでるんじゃないかな?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:50:06.74 ID:5tu1bMgN0.net
高齢者と外国人でスラム化

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:50:39.95 ID:L+naKk1S0.net
鉄道軸でデザインされてる上、地方分権せず東京中央集権だからどうにもならない
仕事場、大学、道路、鉄道、空港とかほぼ東京の為のレイアウトだからな
鉄道が衰退するレベルのゲームチェンジが起きないと変わらない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:50:55.22 ID:QrW1uBzt0.net
こんなの自己責任だろ?
どうしてもやるのなら戸建て民家も救済しろや

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:51:51.87 ID:snFSvLc70.net
>>980

一番賢い選択だろうな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:52:22.56 ID:JZpkJPm80.net
>>934
ホンマやで
先祖代々の土地が相続税でなくなってくねん😭
時代さえ良ければワイは余裕でスローライフやったのに😭

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:52:29.01 ID:QrW1uBzt0.net
マンションに住んだ奴が悪い
税金で救済するのはやめろや

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:52:33.57 ID:sYQB77Zq0.net
>>956
可哀想にな

>>956
木造って火事怖いよね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:52:42.51 ID:wy9GVjDr0.net
高経年じゃないけど1Fが全面ピロティ駐車場のマンションが近くにある
レインズでチェックしてるんだけど全然売れる気配無し

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:54:03.74 ID:sYQB77Zq0.net
>>980
どこの田舎よ?安すぎだろw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:55:17.77 ID:kiLV3Et30.net
何で人口密度の低い国の話しないんだ?
新築規制がクッソ厳しいから真似すれば済む

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:55:32.45 ID:XYUtxLCK0.net
>>919
残念ながらもうそんな事言うてる余裕は日本には無いんや。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:55:52.11 ID:oGc3tMZZ0.net
いくつかの要件を満たせば、強制除去で更地にしてもよいという法律を作らないと

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:56:55.96 ID:FI52un/40.net
余ってるのに新築ばかり建ってあほらしくなる。山削ってまでやることか?
家あまっとんやからそこどないかしてからやれよ、ばーか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:58:32.04 ID:WnVVHAnG0.net
>>989
え?可燃物無しで生活するの?
鉄のベッドとか冬冷たくない?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:59:03.36 ID:Fpo15SN+0.net
この問題もそうだけど結局団塊連中のエゴで棚上げしていただけだろ
マジで舐め腐ってるわこの世代は

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:59:09.78 ID:aQrguai30.net
空き家なのか廃墟なのか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:59:13.51 ID:/DN0ksQt0.net
>>1
インナーシティw
はよやれやw

国民の金ばかりむしり取って放置してたのかよw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:59:32.11 ID:juU3iEHz0.net
またアメ公に喧嘩売って街を焼け野原にしたらええねん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★