2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【島根】厄介者じゃない?! セイタカアワダチソウの活用法とは? [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/24(月) 06:39:56.43 ID:LCw4KEth9.net
【朝刊先読み!】厄介者じゃない?! セイタカアワダチソウの活用法とは?
山陰
2022/10/22 17:51

蒸留したセイタカアワダチソウの香りを嗅ぐ参加者=大田市三瓶町

https://www.sanin-chuo.co.jp/mwimgs/f/f/1200m/img_ff1aff66871131b10260bfcfc1c790e9623695.jpg

 大田市の国立公園・三瓶山周辺に点在する「セイタカアワダチソウ」を使ったイベントが22日、同市三瓶町の三瓶山西の原であった。日本では厄介な雑草と捉えられがちだが、欧米などでは薬草として活用されており、参加者はアロマオイルやブレンドティー作りを通して、外来種植物の側面を学んだ。

【写真】各地に生い茂り、景観を一変させるセイタカアワダチソウ

 北米原産のセイタカアワダチソウは、10~11月ごろに黄色い花が咲く。繁殖力が強く景観や生態系を変容させる恐れがある一方、欧州などでは肌荒れにいいとされて、活用している。

 イベントは西の原にある休憩所「山の駅さんべ」を運営するnecco(ねっっこ)が、「厄介者」をうまく活用する新たな視点を提案しようと企画した。

 都内の企業の協力を得て、蒸留器を搭載したトラックでアロマオイルの製造を実演。出雲市下古志町の高橋久仁子さん(44)は「爽やかで、かんきつのよう。外来種を活用する視点は素晴らしい」と話した。時間がたつと香りに甘さが増してくるという。

 このほか三瓶山周辺の植物を使ったブレンドティー作りや、アロマの香りを感じながらのヨガ、環境省や県立三瓶自然館サヒメル主催の駆除体験もあった。
  (曽田元気)

https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/287018

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:40:57.80 ID:eeWcrbGD0.net
どう考えても日本の風景にはススキでしょう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:41:02.84 ID:JR/2uK4Q0.net
邪魔
全滅させろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:44:24.85 ID:KExjcTLd0.net
見つけたら踏んで折ってるわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:45:00.68 ID:tiSET/Ue0.net
秋の花粉症の原因の一つ。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:47:28.62 ID:mpy+z1fQ0.net
>>2
残念ながらこいつももう馴染みつつある
花粉症辛いわ…

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:47:56.48 ID:qe7n99lx0.net
花粉症というアレルギーを持っている私は凄く辛いです‼︎
アレルギー検査で檜の次にセイタカアワダチソウの名前が書いてありました‼︎

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:50:03.91 ID:cqhH2b6d0.net
いや、駆除しろよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:50:18.27 ID:0iuJRo8O0.net
アレルギーの人も飲めるものなのかね?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:51:47.77 ID:nqWyOpez0.net
あれ?アレルギーになるのはセイタカアワダチソウじゃなくてブタクサの方じゃ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:56:31.61 ID:xpZUfJng0.net
天ぷらにする

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:57:18.24 ID:XfxeZ0rG0.net
ものすごい勢いで生えるよね
子供の頃はよく引っこ抜いて遊んでたけど

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:57:23.76 ID:F7e6iscr0.net
月見草
いいえそげんな花じゃなか
あれはセイタカアワダチソウ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:57:49.34 ID:ti3FB9F50.net
>>11
マジ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:58:41.52 ID:53PYUWlr0.net
>>5 >>7
セイタカアワダチソウは虫媒花なので花粉症の原因にならないわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:00:11.52 ID:pDjOr2vF0.net
日本全国の雑草がこれに置き換わるとか言われてたが、そこまでではなかったな。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:00:54.68 ID:OPIVkueW0.net
セイタカアワダチソウは増えきってしまうと自家中毒を起こして枯れる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:02:26.38 ID:swDe4Z060.net
クリニックを忙しくさせるだけでは?
反応する人が多いんだからまき散らすなよ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:02:31.12 ID:ZrRp6K/q0.net
>>2
西洋ススキがどんどん増えてます。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:04:17.43 ID:jXonLooP0.net
中央分離帯に大量に生えてて見づらいのどうにかして

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:04:52.98 ID:cGeWCzb30.net
観賞用みたいな顔で見逃されてるけどガマの方が質悪い

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:05:06.62 ID:0KXDKvEg0.net
セガヒクイ人達が↓

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:05:39.24 ID:o7rk/faE0.net
>>13
うちは一人になりました

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:06:36.36 ID:joOq7NbU0.net
自家毒持ちだから思ったほどは増えない
ヤバいのはオオキンケイギク

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:08:37.92 ID:6M0ELEJp0.net
サポニンで泡立つんだっけ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:10:00.03 ID:9HKzoKDD0.net
>>5
俺は肺がんになる、って聞いたことがあるわ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:10:09.69 ID:n3a3N0zx0.net
赤とんぼ、小さい秋見つけた、これらの唄に黄色は合わない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:10:21.74 ID:n3a3N0zx0.net
赤とんぼ、小さい秋見つけた、これらの唄に黄色は合わない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:11:06.44 ID:G6nOdIJa0.net
セイタカアワダチソウは、自己のホルモンで減ってるやろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:11:56.92 ID:ZoZ4pjn40.net
こいつか
花粉しんどいんだわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:12:30.12 ID:eySJDzSx0.net
鞭にいいぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:12:39.36 ID:PhM9jEQR0.net
御先祖様万々歳!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:12:49.85 ID:lgu7XCnC0.net
>>5
実は花粉症になるのはブタクサで、セイタカアワダチソウは姿が似てるだけで冤罪だったという

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:13:08.99 ID:F7e6iscr0.net
>>23
抱いてくれんね信介しゃん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:14:44.96 ID:9bKXv+ps0.net
この花の蜜は臭いから、ニホンミツバチの蜂蜜を収穫するならこの花が咲く前がいいって聞いたが…

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:15:35.39 ID:CKHjSIbX0.net
どこでも生えてくるが真っ直ぐ伸びてあんまり屈まずに楽に引っこ抜ける
雑草は全部これだったらいいのに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:16:47.07 ID:4kcTaRDy0.net
>>11
キク科だから何かしらに使える

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:16:56.29 ID:BCzpC6fz0.net
田舎の線路沿いとか侵略的外来種の楽園になってる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:19:04.47 ID:1H/Qq+8N0.net
高校の時の生物教師がこいつを憎悪してて
ことあるごとにセイダカアワダチソウの生態と悪質さを説かれたな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:20:53.90 ID:Pve5FeZ+0.net
花粉症関係ないんか?息止めてたわ
なんか悪かったな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:22:17.19 ID:4kcTaRDy0.net
>>33
ブタクサもキク科

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:22:34.10 ID:XRL2s8Pv0.net
これアレルギー反応出るやつもいるからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:23:50.64 ID:LSlWuP920.net
もはや原風景だし風物詩

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:23:53.30 ID:mTP5hEJe0.net
>>5
それブタクサな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:26:10.97 ID:uBs31+X90.net
こういうの燃やして燃料になれば良いんだけどねえ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:26:25.13 ID:rvrj45OD0.net
みんな詳しいな。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:26:58.86 ID:cGeWCzb30.net
>>46
人間界の雑草だしな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:27:03.59 ID:5I34ykUo0.net
皮を向いて発泡スチロールを出します。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:27:27.23 ID:73eoXHqA0.net
性鷹泡勃草

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:27:51.15 ID:mrX68H9N0.net
昨日、駅前のブティックで見てしまったんだ。
メンズビギの春物のセーター。そりゃあ素敵な色だったよ。
そう! 一斉に咲き乱れる、セイタカアワダチソウの萌え上がる
ような黄色のセーター

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:28:50.22 ID:rvrj45OD0.net
セイタカアワダチソウもアレルギー検査の項目にあるよね。
ワシもモロ反応してて、根絶して欲しいと思ってる。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:29:26.88 ID:tYdGjC3T0.net
土壌汚染の場所に生えてるイメージ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:29:40.62 ID:8WiHzja70.net
未開花の花芽を干して茶にして飲むと喘息にいいと言われている
味、香りもいい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:31:31.82 ID:Mx8aP7Na0.net
セキタカアワダチソウは蜜出てるみたいだし良くね?
ミツバチ楽しそう
どうせもうすぐススキ出てきたら負けるのにほっとけよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:31:37.69 ID:kDGjyyKy0.net
セイタカアワダチソウとブタクサ混同する人多いよね

茎が赤っぽい方がブタクサ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:33:10.53 ID:p22xlf+Y0.net
>>1
外来種だから役に立つとか立たないの問題じゃ無いんだが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:34:59.97 ID:1MoE8AqS0.net
あいつらは簡単に抜ける分ましだ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:36:47.35 ID:1MoE8AqS0.net
>>16
こいつは自殺するからな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:42:53.95 ID:AjzghXqS0.net
>>5>>6>>30
セイタカアワダチソウは花粉症の原因にはならない 冤罪のせいで、長年医者にも勘違いされてるが...

ただし、風に乗って飛散はしないが、花粉自体はアレルゲンとしては働く 同科のブタクサ, ヨモギ花粉症の人は交差反応が出る場合が多い

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:45:37.66 ID:IaotoZQJ0.net
>>27
まあ、赤とんぼはススキだよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:47:06.42 ID:iRqa/utC0.net
将来は貴重なバイオガス燃料になるんだよね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:48:48.01 ID:xC7KJhnE0.net
だから外来種は駆逐しろって

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:49:16.72 ID:+j0/PF/P0.net
>>59
へー、なるほど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:53:10.88 ID:XhAisNSz0.net
刈り取ったやつ全部燃やせば一日分くらいの火力発電燃料になりそう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:53:11.22 ID:B+jHPcDR0.net
久仁子さんの写真まだかよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:54:07.23 ID:5S8QyrJP0.net
見た目が気に食わない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:56:40.63 ID:TV9286wO0.net
花粉症や喘息なんかのアレルゲンが問題なのわかってないアホたち

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:00:02.57 ID:7tiJ+B0T0.net
食えるってのは知らなかったわ
食う気ないけど

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:01:22.29 ID:MHfveXnA0.net
ガキの頃花粉吸うと喘息になるとかいう噂があって近く通るとき息止めてたな
思えば子供って馬鹿だよなあって思う

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:03:14.28 ID:EgVw9V670.net
>根からアレロパシー物質「cis-DME」を出し、ススキの生育を阻害するが、cis-DMEは自身の種子の発芽をも阻害するため、最終的にはススキに負ける

ウィキに書いてあるけど
なんかおまいら感があって好き

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:09:53.59 ID:5Z0cI0ZS0.net
>>57
ススキの方が対処に困るわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:15:48.01 ID:zTNmGnIY0.net
秋冬頃に刈ってるの見るけど、花咲く前に刈ったらどうなんだろう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:18:22.17 ID:UAwzRnSD0.net
セイタカアワダチソウって根が張らなくて簡単に抜ける

あんなに簡単に抜ける雑草は見たことがないほど。
しかも棒が立ってるような形状なので抜きやすい。

一面に生えてるあれを抜くのは簡単だよ。
ぜひポンポン抜いてしまってくれ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:44:08.40 ID:n3a3N0zx0.net
村田兆治の雑草魂はどうしたんや

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 08:45:59.02 ID:/7KPBycs0.net
ススキがどうたら、じゃなくてほとんどがオギなんだけどね
知っておいて欲しい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:07:47.04 ID:SZSbkdXo0.net
嫌いだから見つけたら踏みつけて折りまくってる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:11:04.36 ID:ZLdayWBy0.net
活用せず駆除するべき

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:14:59.93 ID:BJ54qPyk0.net
アワダチソウグンバイはさつまいもの害虫になるからキク科のは引っこ抜いた方が良いぞ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:21:41.83 ID:SdWCA76D0.net
>>23
明日は小倉の夜の蝶

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:22:07.89 ID:xNz8VKKQ0.net
野生のミツバチには、冬を越す貴重な食料だから必要だろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:25:21.97 ID:MnCbjk+R0.net
自滅しつつあると聞いたが

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:27:08.90 ID:1siur/L30.net
アトピーとかにも効く天然入浴剤にできるらしいね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:27:39.65 ID:pW3e9MRZ0.net
>>72
種を実らせる前に切り取るのは重要だよね。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:42:14.32 ID:ZxPy7Z0P0.net
厄介者とかそうでないとかは
外来種かどうかを問題にしてるのでは

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:43:34.20 ID:dxSwoIWL0.net
そそそそそそそそとセイタカアワダチソウのオーケストラ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:44:58.62 ID:l6L+65Bf0.net
日本に存在する外来種の人間にはあまく、セイタカアワダチソウには厳しいのね
なんで?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:47:15.29 ID:/SKRWLwI0.net
どこにでも生えるけど草刈りすると意外と素直にいなくなってくれるよな
遥かにタチが悪いのは暖竹
あいつらどうすりゃいいんや

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:48:42.24 ID:a76r6NYB0.net
>>5
蜜源になるし花粉症とは関係ないけど、地下茎で増えて根絶が難しい外来生物扱いだからな
もはや定着してるから外来扱いしてもしかたないけど

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:52:06.28 ID:FvnXg3ne0.net
見た目でくしゃみでそうだけど実はそうでもないし
黄色くて目立つから邪悪っぽいけど案外身の程わきまえて増えすぎない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:02:40.66 ID:nyemoHgc0.net
セイタカアワダチソウより厄介なのはコセンダングサ
種が刺さると痛いんだ
猫どももこの種が付くとのたうち回ってる
これも北米原産

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:03:31.49 ID:grbqwxIY0.net
こいつは花粉症にはならないらしいよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:11:25.03 ID:bgXMuPOU0.net
>>10
物質だとなんでもアレルギーを引き起こす可能性があるのよ。
我々のテキトーな防御認識システムが記憶しちゃうのよ。
生態系的に個体数が多い植物は尚更。
外国へ行くとアレルギーが収まる事が多いのも、植生が変わるから。
ちなみにアレルギーを引き起こす物質と一緒に摂取した物質もアレルギーを引き起こす事が判ってる。

つまりアレルギー持ちは出来損ないなのよ。本来死ぬべき個体なんだけど、現代の栄養的医療的環境のせいで生き延びてしまっているのがアレルギーの増えた原因。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:15:30.17 ID:v2y/9eCa0.net
セイタカアワダチソウは抗がん剤の物質があったと
10年くらい前に騒がれて無かった?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:15:35.60 ID:bHb79Nuu0.net
まじか実際は花粉症の原因じゃないんか
でも、もうそれで刷り込まれたから見たら鼻ムズムズ目が痒くなる
だから一掃していい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:34:11.25 ID:NDxSkAIx0.net
>>59
アレルゲンで、何へアレルギー反応おこすの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:36:31.25 ID:K9lAYTwQ0.net
センダングサは

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:38:29.19 ID:Qc0JWBu70.net
花粉症の原因になるのはブタクサ
見分け方は葉っぱがヨモギ見たく枝分かれしてるのがブタクサ
笹みたいな形の葉がアワダチソウ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:40:51.49 ID:ugiVWqqM0.net
>>95
そりゃあもちろん、他のアレルゲン同様に人に依るし、暴露部位に依る

草むらに入って、至近距離で花の香りでも嗅ごうものなら、風で飛散する/しないなんて関係ない 

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:44:16.87 ID:4w7IZPcC0.net
時代劇にセイタカアワダチソウが映り込むと視聴者からクレームくるんだってな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:44:24.89 ID:ugiVWqqM0.net
例えば、スギ花粉症の人はトマトに交差反応を示すことがあるが、その症状も口で出るか、喉で出るか、胃で出るか、全身で出るかは人それぞれだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:45:57.82 ID:a7ULLe1U0.net
名前がわるい

セイタカアワダチソウのお茶なんて誰も飲まないだろ

カナデンティスティーなら誰か飲むかもしれない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:47:56.34 ID:FvnXg3ne0.net
おしっこも泡立ちそうですみたいな語感だからな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:55:11.04 ID:p0pk8yf00.net
山崎ハコの織江の歌を思い出す

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:55:32.26 ID:NUry7TfB0.net
>>10
地方によっては、セイタカアワダチソウの事をブタクサって呼ぶことも
あるみたいだから、混乱するね。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 10:58:18.35 ID:9swvyOQN0.net
>>2
逆にアメリカじゃこいつの生息域にススキが侵略してる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:09:47.12 ID:MnCbjk+R0.net
見た目が可愛きゃ厄介な雑草でももうちょっと愛されただろうに

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:20:37.07 ID:vVqN5MhZ0.net
椎名誠を読むとよく出てきたな
語感が好きだったんだろうか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:23:56.75 ID:GONT2D0s0.net
自殺する草

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:29:51.57 ID:4c0u4Yzw0.net
呼吸困難

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:31:44.45 ID:W6g6q6Lu0.net
セイタカアワダチソウって10年ぐらい経つと自分で毒を作り出して自滅するらしい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:32:50.25 ID:W6g6q6Lu0.net
>>103
そこは八神純子のセイタカアワダチソウだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:40:00.29 ID:J1e28HS/0.net
田舎者の自分は高校生の時に押井守監督作品のご先祖様ばんばんざいを見て
作品中に登場して語られるセイタカアワダチソウって知らなくて
押井守のオリジナル植物だと思っていた。
あの当時の田舎にはまだセイタカアワダチソウは自生していなかったんだよorz

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:40:35.32 ID:oqwVIa3h0.net
>>110
セイダカアワダチソウは節から他の植物の成長を阻害するワキガ物質を放出するが、
増えすぎると自分たちのワキガ物質に耐性が無いので自滅していく

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:51:40.85 ID:9rCgt0TW0.net
一時より勢力落ちてるように見える

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:20:51.25 ID:Bu9K/nh30.net
>>70
アホの子か
カメムシに通じるな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:22:16.77 ID:Bu9K/nh30.net
>>99
ならモンシロチョウもダメだな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:22:55.21 ID:Bu9K/nh30.net
>>113
でもそのうち耐性種が生まれるパティーンだな、それ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:25:32.29 ID:2acn8KOx0.net
昔に比べたら、だいぶ生えてるところすくなくなったよね。まるで俺のかm

>>58
自家中毒になっちゃうんだよね。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:26:45.33 ID:2acn8KOx0.net
>>103
うらみまーすーってやつしか知らん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:34:33.34 ID:vb2CA4Ew0.net
アレチウリの活用法も考えてくれ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:44:37.08 ID:12oXaic90.net
足立区の区の花はセイタカアワダチソウ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:51:58.98 ID:q6n2ak8D0.net
棘がひっついて厄介なのは
コセンダングサ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:53:21.86 ID:GCm/3ujd0.net
>>35
クセある言う割には売ってるんだよなぁ
ゴールデンロッドハニーとかいう名前で。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 12:54:11.59 ID:GCm/3ujd0.net
>>37
春菊というか菊菜みたいなもんかね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 13:05:22.54 ID:SmwP7RYT0.net
セイタカアワダチソウって毒があるんじゃなかったか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 13:21:33.38 ID:04EStPXT0.net
>>5
それ濡れ衣じゃ…

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 13:25:49.71 ID:TV9286wO0.net
うちの隣空き地になっててセイタカアワダチソウが群生してるおかげでばあちゃん喘息になったよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:09:58.90 ID:EpuFelMb0.net
>>127
ばあちゃんのために抜いてあげろよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:10:41.61 ID:jQ57Xika0.net
ブタクサが原因なのにいろいろセイタカアワダチソウのせいにされてる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:11:54.48 ID:aSPIz/gB0.net
燃料に出来ないのかね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:11:54.83 ID:TV9286wO0.net
>>128
不法侵入 器物破損

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:16:59.28 ID://IAIdOJ0.net
セイタカアワダチソウの茎を乾かしてタコ紐で編んですだれを作ってた

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:18:18.77 ID:rq9HLRT50.net
>>16
セイタカアワダチソウって自分の生えてる土壌を
自分の子孫が育たないように改良(笑)する馬鹿な植物
一時爆殖するけど2・3年で植生が変る

まるで何処かの自民党議員みたいだな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:21:28.29 ID:Z3hv7/Ms0.net
一頃に比べたらかなり減ったよな。昔みたいに群生してなくてもう在来種みたいになじんでる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:27:36.21 ID:rq9HLRT50.net
>>90
見た目が可愛いから油断されがちだが最悪なのはナガミヒナゲシだな
あれは種をそこいら中に撒くし他の植物を枯らす毒を放出してる
庭に生えたらまっ先に引っこ抜くわ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:28:10.78 ID:EpuFelMb0.net
>>131
それが気になる土地なら持ち主に一言断れば良いと思うよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:32:52.75 ID:MnCbjk+R0.net
殆ど雑草みたいなランタナはかわいい

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:40:14.20 ID:TV9286wO0.net
>>136
持ち主亡くなって親族が県外で連絡取れず

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:45:19.83 ID:EpuFelMb0.net
>>138
なるほど、それは大変だな、、、

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 14:51:08.21 ID:TwFTu7wd0.net
>>59
ブタクサのせいでキク科がダメな人ってレタスも春菊もゴボウもダメになってたりするけど
冤罪でセイタカアワダチソウだけ当たりが強いw
セイタカアワダチソウはただそこにあるだけだから藪に飛び込まなきゃどうってことないだろう

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 15:07:49.97 ID:5qpPlwkh0.net
岡崎京子の漫画思い出した

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 15:26:45.83 ID:lch7MCHQ0.net
伝説の剣の材料だから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 18:15:22.85 ID:ozrX6Lpl0.net
レモングラスみたいに、柑橘ではないが柑橘の香りがするのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 18:29:14.50 ID:2oBdZdPd0.net
家畜に食わせるか堆肥に混ぜる他ないだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:32:57.93 ID:+ehU0wtz0.net
昔は有害って言ってた。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:35:26.79 ID:+ehU0wtz0.net
>>134
サスティナブルな落としどころが分かったのかも。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 12:45:09.88 ID:Oobny+do0.net
タンポポそっくりのブタナも花の付き方が気持ち悪いんだが
謙虚さが足りない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 07:24:34.43 ID:kGqXILAU0.net
セイタカアワダチソウなんか根が張らずにぽいぽい抜けるんだから
あんなの生やしているやつはアホだよ
力を入れずに簡単に抜けるし、さらに棒みたいに立ってるから
抜きやすいの何の
雨がふって地面が濡れているときに抜くとさらに抜きやすい。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 08:20:53.37 ID:WnVVHAnG0.net
>>148
1、2本だと思ってるアホ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 08:22:04.32 ID:9UbVFtl50.net
俺の空き地にもついに一本生えてきた
2週で20cmぐらいか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 11:21:08.14 ID:kGqXILAU0.net
>>149
いや、100本でも200本でもあっという間に抜けるよ
俺は隣の空き家の庭やってるからね
自分でやるしかないと分かってから勝手に入ってやってる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 12:56:48.88 ID:9UbVFtl50.net
黄色い花が咲く前に抜いておきたい

地面に葉を広げるタイプの雑草のほうが抜きにくいよな
葉っぱだけちぎれて根っこが残る

総レス数 152
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★