2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】10増10減「自分たちの代表減って喜ぶ知事いるわけない」 衆院小選挙区巡り不満の声 [首都圏の虎★]

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:22:16.93 ID:KnkJUciM0.net
国民全員が参加して話し合いと多数決で決めることが本来の姿
しかし、それは実現不可能だから代表を選んで決めてもらっている
究極は総理大臣1人を国民投票で選んで、そいつの言うことは絶対との制度にすればいい
だが、それだと少数意見が殺されるので今の制度になっている

今までは定数を元に増減で対応してきたが限界がある
各都道府県の線引きは今後も変わらない

だったら人口が一番少ない都道府県の定数を1として、各都道府県で人口が倍になるごとに定数を1ずつ増やしていけばいい
つまり人口比の定数を設けずに都道府県の人口比で国会議員数を決めれば、こんな問題は起きないだろう
あとは政党ごとの比例代表で残りの議席数を埋めたらいい

総レス数 196
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200