2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 ★2 [神★]

1 :神 ★:2022/10/21(金) 13:22:23.40 ID:qocx5bxf9.net
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見
2022年10月18日 20:52

政府の税制調査会(首相の諮問機関)は18日の総会で、多様な働き方を選びやすくする所得税のあり方を議論した。退職金所得への課税制度は終身雇用制度が前提となっており、勤続20年を超えると1年あたりの控除額が増える。転職をためらう要因にもなりかねず、委員からは「控除は勤続年数で差を設けず一律にすべきだ」といった意見が出た。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA186QI0Y2A011C2000000/

2022/10/21(金) 10:27:28.77

※前スレ
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666315648/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:22:31.14 ID:fxTFYKo70.net
絶対に捕まらないようにします。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:23:16.68 ID:gvwhoXkO0.net
iDeCoおわった

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:23:41.37 ID:g87HmuiW0.net
親族間の相続税と贈与税を無くせよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:23:50.34 ID:BOOUmf0r0.net
ファストフード店の時給に驚き!日本では想像も付かない!日本で働くのはばからしい?井上解説
若いうちは海外に行きたいという気持ちは分かる気はします、優秀な若者がどんどん海外へ行くのかなー
世界各国の今年の最低賃金を比較、日本が全国平均で時給961円なのに対しドイツでは約1759円
ルクセンブルクでは約2353円という高水準、米国はカリフォルニア州で15ドル149円だと約2235円
さらに来年1月からはファストフード従業員の給与を大幅に引き上げる法律が施行されるため、
最低賃金は時給22ドル(約3278円以上)になるという。今から急げば間に合う訳だ
井上アナはそれにしても日本で時給3000円のバイト仕事なんて、想像もつかないですよと絶句した
海外と比べ、日本国内は値上げや円安、給与問題に増税や年金不安など苦しいニュースが続く
既に海外への出稼ぎは多くなっており生活費が今の倍になったとしても貯金も倍になるため
毎月40万円から80万円貯金ができるので、日本に帰る気はサラサラないという出稼ぎ組は多い
井上アナ 日本だけがガラパゴス化していって、総貧困国というか、寂しい事になりそうだ、
国力もどんどん下がっていく事は容易に想像がつく、欧米豪中東などの期間工や工員や職人も
時給5000円や6000円レベルも珍しくなく飲食店のバイトから飲食店経営を始める日本人も多いという
欧米はトラックの運転手などは長距離でハードだとしても年間1500万円や2000万円が普通にいる
更に問題は税金が日本に比べてずっと安い所や補助や助成が手厚い国や地域も多々あるということだ
起業しやすさも日本と段違いで米国や中国では非常に手厚い保護や助成や投資がされている
今後は優秀な若者が流出するのは当然だが、優秀な外国人も日本には来なくなるわけだ
5年後10年後本当に我々の国はどうなってしまうのだろうか?投資すべきか?国を見捨てるべきか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:24:04.56 ID:4qIEqPxI0.net
ideco進めてからこれとかマジで詐欺政党だろう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:24:14.24 ID:vFggCUOr0.net
減税だったらいいけど間違いなく増税

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:24:25.75 ID:rIMl6AFa0.net
コレは高級官僚の退職金ガッポリ作戦

むしろ、長期間勤務することに段階的に税率を下げろ
例えば、1年勤務する毎に、軽減税率を0.5%ずつ加算するとか
そうすれば、公務員が短期間で天下り先をドンドン渡り歩いても、
高額の退職金に高率の税率を課せる

税率を勤務期間に拘らず一律にしたら、
天下りマンセーで数千万円単位で退職金を何度も貰っている高級官僚の思う壺になる

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:24:31.07 ID:SwYh+qbf0.net
iDeCoどうすんねん

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:24:36.41 ID:M9QlQoN80.net
議員税 公務員税を導入しろよksg

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:25:02.18 ID:nAwKz1tv0.net
やめたら罰金

12 :名無しさん@13周年:2022/10/21(金) 13:36:29.24 ID:Cp7UceKo2
退職金の金額自体を勤続年数関係なく一律にしろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:25:49.10 ID:Qpik4fdL0.net
>>10
税金から税金取っても意味ねーよ
給与減額だろそこは

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:25:57.70 ID:RlQGq3Tk0.net
>>1
終身じゃなくても長期勤続が前提の人事制度持ってる会社ばっかりだからな
ジョブ型制度とか導入する大手が増えそうだな。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:26:47.12 ID:Hg/r34dI0.net
ideco引き出すときに税金とられるのか
idecoできるだけの金が余ってると解釈できるしな。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:26:47.17 ID:ejL6TtQ70.net
あの手この手で搾り取ってきますなぁ
笑えるw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:27:03.91 ID:dRSGlcq80.net
中小企業に退職金なんてないよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:27:27.23 ID:M9QlQoN80.net
統一自民朝鮮党は国民を苦しめることしか考えてないな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:27:31.45 ID:rIMl6AFa0.net
>>9
移管しろ
それだけの事だ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:27:32.49 ID:ilghw/Jv0.net
岸田って良い仕事してんなーw

「注視政策」で国民ヨレヨレで草
昔から、圧政で国民は生かさず殺さずが定石だもんな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:27:47.05 ID:2sfR1PmQ0.net
退職金とiDeCoどう関係あるん?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:27:53.09 ID:u8GMw5H00.net
非正規は退職金ない人がほとんどだから気にならないね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:28:26.96 ID:hLKVieMK0.net
へ~、20年超えると違うんだ
知らなかった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:28:31.91 ID:H2TLbN+F0.net
退職金の50%は納税させようぜ
出来損ないのぶら下がりが退職金とか舐めすぎなんだよ
というか退職金とかいらんだろうから全額納税させろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:28:39.84 ID:rIMl6AFa0.net
>>21
年金と退職金の類似性

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:28:55.23 ID:+o2Ny8oc0.net
>>8
5年以内だと退職金控除つかえないんじゃなかったっけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:29:27.79 ID:BrsGS7x30.net
使えない議員や公務員こそてんしょくしろや

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:29:46.37 ID:fyANHEOB0.net
iDeCoって年金じゃねーか
最初から貰う時に税金取られてるだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:29:48.62 ID:H2TLbN+F0.net
もっと累進課税強化して金のあるやつから取らないとどうにもならないよ
卑しい根性の銭ゲバどものせいで国が終わりそうなんだぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:29:54.06 ID:Q2ng3Pze0.net
何それ、そんなの初めて聞いたわw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:30:06.52 ID:wzKpoh+p0.net
来年まじでやべーから
リストラ断行させてちょ♪
by 政権与党財界

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:30:26.01 ID:+o2Ny8oc0.net
20年以内40万/年
それ以上80万/年
一律50万あたりになるのかな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:31:05.56 ID:fPS4Ghjq0.net
もう公務員さまたちの退職金も廃止しないとな
下級の民の何倍出してんや?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:31:12.77 ID:0V+i/K3X0.net
所得倍増まだかよ自民党

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:31:18.20 ID:wfS4Vou10.net
これ適用されるのって氷河期が退職する頃じゃねーかな

氷河期世代の苦難の道は続く

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:31:19.71 ID:sWeeCXjH0.net
イデコ民、死亡

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:31:32.20 ID:Tlh328dT0.net
退職金に手を付けるくらい税収が欲しいなら宗教法人に課税する方が先だろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:31:34.12 ID:W7BD8MEv0.net
一律でなくせよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:32:55.35 ID:RM3L+17J0.net
コレは早くやった方がいい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:33:07.15 ID:2sfR1PmQ0.net
>>35
そりゃ、氷河期が老人になったタイミングで、老人優遇の政策を廃止し、搾取政策へ切り替えるからな
俺が安倍竹中クラスの悪党ならそうする

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:33:14.02 ID:icGAnUBX0.net
>>1
退職する会社のないお前らには関係ないな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:33:24.78 ID:ecDNxc0j0.net
>>37
ほんそれ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:33:36.04 ID:+P80R0240.net
天下りの渡りを復活させるつもりか?
退職金制度ない会社も増えてるし、退職金制度対象外の非正規も増えてること考えると
転職を考えるなら退職金優遇税制やめて退職制度廃止に動かすのが筋だろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:33:49.16 ID:GpPS6JWT0.net
退職したら罰金w

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:33:50.70 ID:5lqMzUap0.net
もう財務官僚全員クビから始めないとダメだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:34:56.17 ID:vwbRgYon0.net
退職金とかいうシステム自体が欠陥だわ
自己都合で退職したら大幅減額とか意味分からん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:35:35.91 ID:HlwJF9HW0.net
勤続年数って転職でリセットされるのを今知った
増税じゃねえかふざけんな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:35:41.10 ID:Bi34ywdN0.net
公務員の退職手当を廃止するほうが早くね?
既に借りてるローン返済で当てにしてる人の生活もあるから10年くらいかけて段階的に全額カットに持ってくとかなら現実的

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:35:45.12 ID:j61KFGHI0.net
文鮮明御父様は日本人を徹底的に苦しませるようにと仰っておられる
御父様の忠実な手下の自民党はしっかりと仕事をしていて評価できる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:36:32.12 ID:ElbTGsV/0.net
早期退職に拍車かける気やな
頭いい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:36:44.41 ID:KaAuLCgt0.net
>>20
もう声をあげるほどの体力もなさそうだよなw
パクパクしてるw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:37:01.07 ID:usStd6gx0.net
税率に乞うご期待!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:37:07.49 ID:vwbRgYon0.net
>>47
というか退職金制度がある限り転職は損なんだよ
自己都合で辞めたら50%減額とか当たり前だからね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:37:39.65 ID:9AIr0N/U0.net
>>4
逆や
相続は事業継続以外は100%課税でいいんだよ
今の制度は資産の流動性妨げてるんだよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:37:53.81 ID:LhvAXlfc0.net
>>1
ちょっと待て
勤続20年超えてる社員はその企業の中枢にいる人だろ
転職しやすくとか頭おかしいんと違うか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:38:04.98 ID:WNti7jLg0.net
マジで日本の生活水準どんどん落ちていくな
自民党って本当は日本人を減らしたいのか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:38:07.07 ID:L3geYc8H0.net
退職金なんてもらえるはずの給料からの強制積立みたいなものなんだから
よくよく考えてみれば給与所得と同じように税金かけるのは当たり前

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:38:32.00 ID:+wVYEoF40.net
働いたらやっぱり負けだった

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:39:16.85 ID:3X0kL+8h0.net
賃金から退職金名目で取ってる癖に自己都合だと半額に減らされるという
その癖、雇用の流動化とか言い始めて労働者馬鹿にされまくりやろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:39:20.19 ID:hPTb5VNJ0.net
>>29
稼ぎが悪い雑魚のせいで国がおわるんだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:39:30.99 ID:KaAuLCgt0.net
どう ぼくちゃん達の5ちゃんでの
プロレスもたいしたものでしょう?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:06.21 ID:tT1DZJUu0.net
国税庁のホームページの一例が
退職金2500万になってやがる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:10.14 ID:vwbRgYon0.net
>>57
自己都合で辞めたら減額されるんだから積立とは違うね
釈放金みたいなもんや

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:41.54 ID:fhoXhdkK0.net
どの層を助けて、どの層を切り捨てるかを見極めないとだな
沈む泥舟でも助かる人は必ず居るからなぁ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:45.32 ID:vwbRgYon0.net
>>63
保釈金の間違い
釈放金ってなんやねん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:45.93 ID:3X0kL+8h0.net
>>63
簡単に辞めさせない為のデポジットやな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:51.90 ID:9HgB99l/0.net
>>54
ほんとそれ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:40:57.01 ID:hPTb5VNJ0.net
退職金というなの積立年金だからな
DCに移行させれば自己都合の減額てなくなるから転職しやすくなるのでは

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:41:37.89 ID:Ps6lO5XK0.net
増税が決まる前に早期退職した方が得策かな?
で、収入ゼロになるのでただちに国民年金の免除申請をする。
税収増どころか年金掛け金が思いっきり減るという、とんだ皮算用もあったもんだw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:41:54.26 ID:3X0kL+8h0.net
>>68
それだと簡単に辞められるから半分は退職金残してるのが大手企業

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:41:57.69 ID:bfjT6XxU0.net
自営業の脱税からやれよ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:42:05.03 ID:7uAKPX2X0.net
日本人の所得は全て税として徴収して
慰安婦と徴用工の賠償へ回すべきだな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:42:13.45 ID:aXggAesw0.net
どっちにしろ20年800万なんてねー

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:42:24.20 ID:3X0kL+8h0.net
もう働くのなんてバカバカしいな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:42:37.91 ID:Wc9wvwec0.net
どうせ退職金なんて微々たるもんだろ
大企業の役員や
転職を繰り返す天下り役人から
一律取れるなら反対しない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:43:14.04 ID:9HgB99l/0.net
>>29
貧民からも等しく搾り取ろうとしてて気持ち悪いわ
貧民死に絶えたら外国人奴隷増えるたけで治安悪くなるのに

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:43:38.52 ID:3X0kL+8h0.net
>>75
役人は課税増えた分手当て増額するからね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:43:40.28 ID:XhQD38M80.net
転職活動を活発化させる為の施策とも受け取れるけど
かつて国が「自由な職業選択、自由な働き方を可能にする」と猛プッシュしたのが派遣業で
その結果が今の超中抜き社会だろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:44:09.09 ID:hPTb5VNJ0.net
>>70
やはり上にあるように釈放金だな
退職金、年金、保釈金より釈放金て意味のが本質的な気がしてきたw

厚生年金は金はらってない雑魚に補填するために没収しますをやってるから
次は退職金だな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:44:32.12 ID:3X0kL+8h0.net
>>78
竹中「足りぬ!もっと中抜きさせろ!」

つまりこういう事

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:44:33.86 ID:jiMSf1WZ0.net
もうこんな日本政府は潰そう?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:44:55.16 ID:7uAKPX2X0.net
>>76
そもそも貧民以前に日本人なんか地球に必要無い

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:45:04.76 ID:0NxKIK7Q0.net
いろんな理屈つけてるけど、増税したいだけだろ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:45:21.79 ID:3X0kL+8h0.net
>>79
辞めたきゃ退職金半分置いてけやwww

極悪過ぎてサラリーマン可哀想

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:45:45.75 ID:nzMPwCQq0.net
勤続年数や実力関係なくサラリーマンの年収2000万にしたらどうだ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:45:52.31 ID:3X0kL+8h0.net
>>81
まだかなまだかなー
山神のおじさん
まだかなー

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:46:25.28 ID:7uAKPX2X0.net
>>81
そのとおり
自民禁止法を制定して
一度でも票を入れた連中は一人残らず処刑すべき

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:46:29.24 ID:afLURICb0.net
リーマンザマァw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:46:55.01 ID:3X0kL+8h0.net
>>85
役人「その内1700万は納税するように」

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:47:38.72 ID:3X0kL+8h0.net
>>87
政治家一掃した方がいい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:48:13.62 ID:PM0r1gEi0.net
年金と退職金を減らし、医療費負担を増やす「働かせ改革」を断行します

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:48:22.59 ID:7uAKPX2X0.net
>>90
政治家だけじゃダメだ
自民へ票を入れた有権者も一掃すべき

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:48:29.25 ID:o6H4iT0R0.net
なりふり構わず税金取り立てるようになってきたな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:50:14.39 ID:7uAKPX2X0.net
>>93
自民禁止法を制定しておくべきだったな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:50:20.03 ID:aLtlnsWt0.net
ワシidecoを定期預金でやってきたのに退職金控除受けられないなら赤字やがな
最初から言えよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:50:43.24 ID:LjXp9P330.net
すまない、これまで自民を散々に批判してきた連中と一緒になど出来ない
これまで自民と結託してきてこれからも自民と結託していく仲間たちと一蓮托生なんだ
増税を、分かって欲しい


ほい、「統一自民党政府の真摯な構成員」の例出来たよー
シリーズ化に意欲が湧いたよー

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:51:56.56 ID:TaWGwMQj0.net
>>54
それ
その分所得税の減税に回せばいい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:52:51.95 ID:x7kW6t4C0.net
やっぱり退職金制度そのものを廃止すべきだよな
退職金分を年齢関係なく毎月の給与で支払えば良い

まずは公務員から検証実施してくれよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:53:15.58 ID:DNVVZnWT0.net
一生使わないほど無駄金を貯め込んでる
億万長者税で数百兆円は取れるだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:55:00.57 ID:ganbs4oR0.net
>>1
早くやれよ

選挙で落とすから

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:55:21.95 ID:7uAKPX2X0.net
>>54
>>97
貧乏人の負け犬の遠吠えざまあ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:55:47.74 ID:1rmqVb/Q0.net
1年あたりの控除額が20年未満だと小さい。これは差別。
控除した後半額に圧縮、これは退職金割合の大きい方に有利。
退職金渡り鳥を潰したいのなら、両方変更しないと無理。
年間単純に100万控除して圧縮なしとかでいいと思う。
3/4くらいになら圧縮も有りかな?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:55:53.72 ID:7uAKPX2X0.net
>>100
は?
選挙じゃなくて自民禁止法違反で処刑だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:55:59.46 ID:TaWGwMQj0.net
>>13
庶民の倍税金が掛かるようにすりゃ多少は国民の痛みが分かるだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:56:36.57 ID:iqF9nxXN0.net
退職金なんてない。ボーナスならちゃんとある。年2回も!
10万円x2回

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:57:23.77 ID:LiwvN1uL0.net
勤続20年ってちょうど新卒だと氷河期の連中だよなぁw

それでもずっと自民党を支持し続ける氷河期w

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:57:52.89 ID:0vYRrQEm0.net
まじめに何十年も勤めあげた人課税されちゃうのか
ご愁傷様

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:58:25.51 ID:fD2yUJ7r0.net
iDeCoを貰うときになぜ税金かかるのか理解できない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:58:50.73 ID:4aaD8fHj0.net
>>1
所得税に一元化でいいだろよ
国会議員ってほんとに要らん
キチガイばっかり

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:58:54.04 ID:6tAAw7LJ0.net
>>32
20年超えは70でしょ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:59:13.70 ID:Q2GKAI1+0.net
>>6
冗談抜きで国家詐欺だからな
(笑)がつくレベルを超えた

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:59:19.41 ID:HlwJF9HW0.net
>>108
買うとき全額所得控除だから

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:59:49.72 ID:xe5YyVXp0.net
>>54
> 相続は事業継続以外は100%課税でいいんだよ

会社経営者ではないサラリーマンだった人は遺産は没収ってこと?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:01:09.82 ID:KaAuLCgt0.net
政治もしょせんプロレスなんだから
野党とかもういらねーだろw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:02:54.38 ID:dy1/k4f30.net
>>108
iDeCo支払い時に全額所得控除で所得税と住民税を払っていないから
今払う税金を将来に先延ばしにして、将来受給時に払う税金を退職控除を使って0にするのがiDeCoの肝

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:03:45.92 ID:PDsumuBz0.net
退職金という制度なくして給与に反映しろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:03:49.79 ID:RaS5VdbB0.net
バブル入社組「氷河期は甘え」

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:04:36.75 ID:7JWZIgYa0.net
>>5
優秀な若者など日本にいないまで読んだ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:05:14.84 ID:+28CMfbq0.net
こんな大事な事を何で選挙で選ばれた訳でもない学者が決めるんだ?
おかしくないか、この国?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:05:38.59 ID:ZkNfOUpZ0.net
公務員だけ別枠で非課税の制度作ってそう

121 :名無しさん@13周年:2022/10/21(金) 14:15:02.17 ID:JdmVOodIa
Mそして経営者様にはまたばら蒔く訳ですね

貧乏人は餓えて死ぬまで働けwwx

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:06:13.27 ID:Lb4Qkzqu0.net
>>54
違うだろ、宗教団体と政治団体の税制優遇撤廃が先

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:06:48.97 ID:SGeZv+PV0.net
キチガイ国家過ぎる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:07:09.00 ID:ZkNfOUpZ0.net
>>54
それやると夫婦で住んでる人とか家なくなるよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:07:26.13 ID:Ibrs1jpB0.net
>>113
そもそも遺産引き継げるのがおかしい
格差問題の最大の要因やろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:07:30.89 ID:Ap1SYOik0.net
どうせたくさん税金取る方向にしかならない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:07:37.69 ID:z4gsP1cg0.net
30年遅い
バブル弾けたときにやるべきことを今更やっても戻らねえよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:07:43.43 ID:qTWnGELX0.net
自民党信者だけど、経済政策は本当に良くないね。

消費税は別名福祉税なんだろ?
法人税と所得税の穴埋めに使ってるから足りないんでない?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:08:17.67 ID:O2mT0LW70.net
>>54
親ガチャなくなるん?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:09:09.88 ID:ZkNfOUpZ0.net
海外と比べると日本の相続税かなり高いけどな
アメリカとか10億位まで非課税だろ
そもそも今の相続税でも破産したりとか問題起きてるのに

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:09:17.95 ID:dy1/k4f30.net
>>125
日本は先進国の中でぶっちぎりに相続税率高いわけだが

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:09:28.16 ID:ZqPChBqK0.net
退職金がきちんと出るのはホワイトな方なのに、なんで国がそうやって社会全体をブラックにするのか?
というかこのクソみたいな現状でさらに増税ってほんと終わってるな。
どうせ公務員の共済の方は引っかからないからって、搾取し過ぎだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:09:33.68 ID:KJNZxyZY0.net
退職金課税されてるのは全体の1割に満たない
能力があり短期で転職繰り返したり天下りにはいい改正

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:09:57.61 ID:15HApT760.net
>>76
もうベトナム人まで日本を敬遠しはじめた

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:11:31.88 ID:Ibrs1jpB0.net
>>131
だから世界中でスラム街みたいなものが存在するんだぞ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:11:56.00 ID:s+HaqALG0.net
こりゃマジで自民党潰さんとダメだな
いいときに統一問題出たわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:12:16.97 ID:2DH7lm7Z0.net
ガイジばっかだな
退職所得控除額の計算式が勤続20年以下だと40万円×勤続年数で20年超だと800万円+70万円×(勤続年数-20年)で、明らかに後者の方が優遇されてるから計算式を一緒にしろと言ってるだけだぞ
勤続1年と勤続40年で同じ控除額にしろと言ってるんじゃないからな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:13:20.35 ID:A1eCQp/O0.net
>>132
なぜ増税するか?
少子高齢化で社会保障費が激増しているからに決まっているだろ

40年前と比べて社会保障給付費は100兆円以上増えていて
さらに毎年2〜3兆円のペースで増え続けている

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:14:10.43 ID:ojCGH/AF0.net
なんで転職させたいの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:14:58.46 ID:f47bsvgP0.net
退職金て皆の会社は存在するの?
俺の会社401Kだか確定拠出年金だかになってうやむやのうちに無くなってたんだけど

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:15:22.56 ID:EjmaJLc80.net
>>132
退職金に回してる分を給料に反映させればいいだけだろ
退職金を人質にして辞めにくくしている会社のどこがホワイト?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:15:22.65 ID:ZkNfOUpZ0.net
>>135
意味わかんねえなにいってんの?
日本は再分配機能が働いてるから貧困層が少ないとかそういう理屈?
無知なのは良いけど人前にさらけ出さないほうがいいぞ

143 :ひらめん:2022/10/21(金) 14:17:01.23 ID:JLixLlR20.net
>>1
これってまた今の若者が損するの?

他の国は景気悪いと減税するのに
ほんとこのキチガイ国家すげえな

(´・・ω` つ )

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:17:31.86 ID:Z+MsB2Se0.net
idecoからも取るのか、鬼畜の所業だな。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:18:09.50 ID:ywnbzR+p0.net
安倍の葬式おわったら財務省がしゃしゃりまくりだな。
やはり岸田じゃアカンわ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:19:45.77 ID:Lb4Qkzqu0.net
>>28
退職金型で一括で受けとるか、年金型で分割で受けとるか選択できる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:20:50.61 ID:kRcDWpgX0.net
>>1
スレタイだけじゃ意味わからんやろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:21:59.85 ID:DnpVPVyk0.net
で、その税金の使途は

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:22:23.81 ID:AEoPkM3t0.net
よくわからん理由つけてるけど、結局は控除減らして税金盗りたいだけなんだろ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:22:33.32 ID:WmetmPg00.net
また増税!!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:22:56.69 ID:zcV8n8Qj0.net
その前に世襲にも課税しろよ
世襲は逃げ道作って無税で引き継ぎなんて有り得ん

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:24:02.13 ID:eExRw6Cp0.net
宗教法人の課税強化が先だろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:24:23.28 ID:HCUu0XvA0.net
退職金なんてもう殆ど関係ないだろ若い世代には

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:24:31.67 ID:DTmXSkFW0.net
取れるところからは取り上げ
お仲間金持ちは優遇
壺の自民がやるのはこれだけだ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:25:30.67 ID:kt59GNh60.net
こんなに種類があって生活保護税がないってマジ?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:28:55.91 ID:Zlm9c7mj0.net
全公務員、外郭団体の職員(準公務員)からじゃね?かなりの数いるだろ。安倍さんが2014に設置した内閣人事局で審議官以上は内閣承認いるから反発は抑えられるだろうに。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:30:02.22 ID:Hbj3CGBL0.net
この低い社会保障レベルで気狂い沙汰の重税
税、社会保障費負担はとっくにイギリスも超えてるがあっちは医療費無料
老人ホームも日本の10分の1程度の自己負担で入れる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:30:24.48 ID:cTRsoVfO0.net
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



https://i.imgur.com/8078eWe.png
https://i.imgur.com/twfCEep.png

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:31:13.45 ID:Uejd2aNo0.net
税金とりすぎ
ガソリンにしても、所得+住民税にしても、健康保険税にしても
(価格+地方税)×消費税はおかしい
高い所得税払って且つ高い住民税もとるのはおかしい
健康保険もただでさえ病院行かないから自分のだけでも十分なのにクソ老害共の支援所得+支援均等(+介護)は意味分からん

さっさと日本滅ぶか安楽死導入しろ岸ゴミ田

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:31:24.25 ID:6tAAw7LJ0.net
控除額を1年60万に統一して喜んだのもつかの間2分の1課税はナシとかやってくるぞ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:31:38.24 ID:0y1jpACN0.net
外国にカツアゲされた分を国民で取り返さなきゃだから(´・ω・`)

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:31:43.34 ID:66Xd5/Nn0.net
先にしこたまもらってるコイツら議員の年金とボーナス削れよ
あと成果報酬にしろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:32:34.25 ID:gCqcUbWj0.net
ふざけんな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:33:09.81 ID:oPPBr4zZ0.net
>>1
取るものとって何も残らないのがイヤなのよ
海外の年金事情ってどうなってるだっけ?参考にできるとこないの?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:35:32.34 ID:Hbj3CGBL0.net
>>159
国保に資産割があって二重三重課税やるのも地球上で日本だけ
資産に対しての税金は世界一高い固定資産税で支払ってるのに
全然関係ない健康保険でも資産割で多重課税
憲法で保証された個人の財産権を無視してる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:35:46.40 ID:dH1DT75g0.net
一律でいくらよ?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:39:57.88 ID:dH1DT75g0.net
>>144
政治家はiDeCoとかNISAとか知らんだろ
NISAも税金取りますとか言っちゃうくらいだしw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:43:06.10 ID:xplmdvcj0.net
議員税導入はよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:43:20.57 ID:c4WSsKyQ0.net
民間企業だったら慰労金とか餞代とか餞別とか・・・
所詮、自分らが稼いだ金を分配してるだけなのに、
我々が汗水垂らして納めた税金で飯喰ってるお役所の面々は、そこにも触手を伸ばしてきたのか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:44:39.05 ID:ooI1j2pQ0.net
たっぷりと退職金から税金とってくれていいぞ。 なんなら半分くらい持って行け。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:47:51.46 ID:+WOK1+p90.net
>>29
法を作る側に居る奴らがその最たる例か訳だが…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:47:53.82 ID:GfMjK7oi0.net
これは正しい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:49:37.19 ID:I5ce8i7K0.net
氷河期の運のなさぱねぇな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:49:52.04 ID:fvIOv8zu0.net
>>54
相続税ゼロにすれば親族間で流動するだろうが

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:53:21.08 ID:rAd6wxhq0.net
あーやこーやっと理屈を捏ね回して、結果的に増税になる未来しか見えない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:53:48.68 ID:uW1K81Xz0.net
すまん、俺たちは寿命を全うできるか教えてください。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:53:52.61 ID:ViXIEddX0.net
>>54
世帯主が無くなったときに
後継者が納税できなくて
中国人の手に渡る。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:56:13.99 ID:L7Lzv2jS0.net
idecoあっさり死んで草

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:58:23.78 ID:L7Lzv2jS0.net
>>176
常々思ってるけど、よほど達成したい何かがあったらる人間以外は、50年ぐらい生きたら死ぬのが自然だし幸せなんだわ
ダラダラ生きても若者が無駄に苦しむだけ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:59:04.01 ID:XSCv/52v0.net
>>138
少子高齢化は国策だからなw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 14:59:21.26 ID:+4gpdYwk0.net
>>54
個人事務所のこと言ってるの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:00:12.36 ID:XSCv/52v0.net
>>178
なんで?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:00:34.08 ID:K6+Lu42t0.net
勤続40年で退職金2000万超える人の税金が少しばかり増えただけの話だろ
勤続20年以下ならむしろ控除増える

少なくともお前らの大半には関係のない話

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:04:01.83 ID:O2mT0LW70.net
>>141
毎月所得税と住民税増えるのと退職金控除ある退職金とどっちがいい?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:05:19.62 ID:V/oZRcDv0.net
>>8
公務員は対象外か抜け道作るよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:05:25.37 ID:E74hW2WR0.net
ないところも増えてきたらしいからね。
ただ、自己積立金のところもあるんだぜ?退職金にもいろいろある。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:06:40.80 ID:u3kakOFz0.net
数年で退職金もらって次々天下りがはかどるっていうけど
そもそも会社の退職金制度を無くせばいい
個人年金と合算

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:06:42.39 ID:+yHoE7bJ0.net
普通に資産と内部留保に課税すりゃいいじゃん?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:07:14.94 ID:2W/cULmZ0.net
天下りと上級がの為か?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:08:23.14 ID:jfnF85IA0.net
idecoの計算も現在の退職金控除ふまえてやってんのにルール変えんなよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:08:31.44 ID:Zx9BlrZ+0.net
>>53
オレの勤め先は25年後えて満額。長いよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:18:16.12 ID:Qki8YkWO0.net
後出しでルール変更するから信用されねえんだよな…

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:19:03.49 ID:6kcOBJsZ0.net
控除廃止するだけなら増税じゃん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:21:45.90 ID:YeNmY0gf0.net
まともな国から「一律下げます」
アホの国ジャパン「一律上げます」

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:22:19.76 ID:kWGQHYag0.net
>>55
普通に会社で働いたことない奴らが中心の話し合いだからの。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:25:30.03 ID:K6+Lu42t0.net
>>195
勤続長く働いたほうが税制上得だっていう仕組みを変えたいんだから別に間違ってはいないぞ
若手がそれを理由に転職躊躇してるならそれを防ぎたいだけ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:27:57.19 ID:GCTarOK20.net
退職金制度ある会社だけど無いものとして考えてる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:29:24.55 ID:fnkCavvf0.net
ゴートゥートラベルとかの財源か

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:29:26.40 ID:fnkCavvf0.net
ゴートゥートラベルとかの財源か

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:29:35.45 ID:O2mT0LW70.net
何があっても60歳で退職する、年金もらえる65歳までは退職金で食いつなぐ計画だったけどはたして

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:30:40.94 ID:ddOrq4mt0.net
取れるところから毟り取ってボケ老人にばら撒くのが自民党

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:31:20.05 ID:Q5Wdq97M0.net
定年だと増税
年金で受け取っても増税コースか

岸田くたばれよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:32:03.42 ID:syprcGKV0.net
退職金がたいしてない会社で良かった・・・

わけないやろ

ある奴はやっぱり幸せ 恵まれてるわな
少しぐらい税金払えや

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:32:33.30 ID:p1acmSja0.net
イデコも巻き込まれるん?
フルに積み立ててんだけど

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:34:41.39 ID:6Dt/rbqq0.net
退職金を寄付という形で預かって、
その後その人への寄付という形でロンダリングするか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:35:33.65 ID:3V73NMc70.net
さすがに頭おかしいと思います。政府税調

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:36:14.34 ID:+YR6Yh0B0.net
国会議員「オレたちすぐ死ぬから関係ねーし」

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:36:44.09 ID:e4a2ILMD0.net
>>200
心身の健康状態を維持して定年を迎えて
下さい
それからが、長いので健康が一番ですので

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:38:04.79 ID:ddOrq4mt0.net
日本の社会制度をことごとく破壊する反日自民さすがだよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:38:28.38 ID:T8nqnGun0.net
なんでもかんでも課税したい。としか見えない。
サラリーマン舐めんなよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:39:01.38 ID:orLaw+UH0.net
>転職をためらう要因にもなりかねず

想像?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:39:08.58 ID:T8nqnGun0.net
取りやすいところから取りすぎ。サラリーマンを舐めすぎだよ。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:40:10.73 ID:ddOrq4mt0.net
>>212
反抗しない羊未満の社畜だから自民にとっては安牌

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:40:16.41 ID:orLaw+UH0.net
おい転職しやすくする為だ
課税だ課税

意味分からん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:42:28.12 ID:5Gumzv7O0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
生活保護一人勝ちやん

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:43:07.53 ID:p1acmSja0.net
それより配偶者控除と年金3号廃止が先やろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:44:51.77 ID:EikTzZmV0.net
>>1
控除を撤廃すべきだな
転職しなかったのは
日本経済に対する大罪だもん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:45:28.70 ID:yWAoP9DL0.net
イデコの納付期間を延長!
年金納付期間も延長!
退職金課税控除を減らします!


まじくそwww

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:45:35.36 ID:6MtfynLA0.net
>>1
鬼畜

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:45:35.90 ID:CZ7zngM90.net
むしろ、長期間勤務することに段階的に税率を上げろ
長期間勤務している奴は大体がお荷物なので
10年以上働いてる奴の退職金は75%くらい課税していいんじゃまいか

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:46:29.52 ID:dy1/k4f30.net
>>204
どう変更するかによるが、変更案と運用益によっては強烈に巻き込まれるね

>>212
サラリーマンはiDeCoの上限低いから影響軽微
iDeCoの上限月6.8万、年81.6万の自営業は甚大な被害を受ける

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:46:31.97 ID:yWAoP9DL0.net
>>217
ならGoToみたいな労働移動を阻害する政策やった自民政権は戦犯じゃん
なんで公金でゾンビさせるんだよ

業種転換、転職をうながせよ
GoToとか名前かえて旅行支援とかいい加減やめろよ

馬鹿だろ岸田

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:47:25.27 ID:OAOxvLrs0.net
税金ドロから満額徴収せや

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:47:35.24 ID:DThQsc+v0.net
>>209
お前国会中継見てないだろ
雇用の流動化促進して終身雇用破壊を強力に要望してるのは維新だよ

自民党はむしろ意見が割れてる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:48:23.35 ID:yWAoP9DL0.net
宗教法人から課税しろよ壺政権

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:50:38.07 ID:+7dfE1qR0.net
寄付にも課税しろー

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:51:27.61 ID:ricElcCE0.net
>>224
割れてるプロレスはいいから、結局そっちになるのが自民だろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:51:32.25 ID:9UNwQyaZ0.net
普通の会社の20年未満退職金だと控除と大差無くて元々課税控え目
でも俺がリストラ退職した時はリストラ割増の1000万が丸ごとオーバーして課税された
つまり転職というよりリストラ退職をスムーズにできる改正じゃね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:52:22.48 ID:XWD/nN5H0.net
医療費削減が最優先だろ
お前らも自民党と似たようなもんじゃねえかよ…

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:53:33.99 ID:yWAoP9DL0.net
>>228
経済界の要望だからな
45歳以上を解雇したいってw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:53:45.18 ID:K6+Lu42t0.net
>>228
それなら全然足りないだろ
10年勤続の控除は400万から500万になるだけだぞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:54:22.42 ID:ricElcCE0.net
診療報酬下げてもジジババには関係ないのに、老人いじめるなになる謎理論

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:54:41.43 ID:VT3BI5bv0.net
まーた、若年層いじめか。こういう事やるのなら、過去に遡及して徴収しないとおかしいわ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:55:24.52 ID:yWAoP9DL0.net
イデコはデメリットがない!とかすすめていた奴らwwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:56:32.15 ID:b+2xaP8U0.net
単に増税したいだけじゃねーかwww

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:57:12.91 ID:bdOuUGLW0.net
氷河期さんがそのころになるときにはは年金制度も退職金制度も無くなってたりちて~~(=^・^=)3

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:57:20.48 ID:+iYeFAoU0.net
普通に今でも課税されとるわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:57:32.35 ID:M7WYrrG80.net
>>105
ちゃんと???

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 15:59:33.29 ID:OzY/Oe4/0.net
>>233
はあ?逆だよ
定年間近の正社員貴族の爺ほどダメージ大きいだけ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:00:20.57 ID:kjA69uPI0.net
一億総派遣化。
パソナが国民全員から中抜できる社会を目指してるんだよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:00:29.70 ID:M7WYrrG80.net
>>125
逆逆
相続税高すぎるから貧困層が庶民に、庶民が準富裕層に、準富裕層が富裕層になれない

格差固定の最大の要因

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:00:39.90 ID:a7KHBAmh0.net
なんだよそれ
本当に取れるだけ取ろうって魂胆だなw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:02:36.01 ID:yWAoP9DL0.net
国民年金の補填に厚生年金を横領!
さらにサラリーマンは引退後も65歳まで国民年金納めろ!
退職金課税を見直し勤続年数の優遇をなくす!


まじくそ政権wwww

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:05:17.30 ID:M7WYrrG80.net
>>243
ヤツは財務省の忠犬だと就任時から言われてるだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:05:23.07 ID:G9ZeW3iZ0.net
>>243
悪いのは過去の政権
また、今の政権がこれをやらないと将来の国民が苦しむ
その意味で、これで十分かというと不十分なんだろうな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:05:32.62 ID:SKaPGWzL0.net
今後は定年退職後にいくら必要になるのかね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:05:59.48 ID:r93k4PWa0.net
あと自己都合でも退職金減らさせないようにしろ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:06:11.35 ID:PhnChTxe0.net
退職金からも税金が搾り取られ、年金は65歳まで取られ続けて
どの面下げて貯蓄しろとか言ってんだよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:08:05.31 ID:kjA69uPI0.net
>>139
統一に聞いてご覧

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:09:44.37 ID:VCA3CzSO0.net
誰がこんな馬鹿なこと考えたんだ?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:10:44.24 ID:yWAoP9DL0.net
>>248
しかも金融資産課税とかもいってるし >>1 でイデコも終わったろw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:10:49.36 ID:kjA69uPI0.net
>>157
日本は公務員、怠け者が得する社会。
でも、そうしてるのは自民選んでる国民の責任なんだけどね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:11:35.45 ID:aLNRMCaF0.net
>>4
我々には所得的に関係ないからね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:11:38.33 ID:VT3BI5bv0.net
>>239
すでに定年退職している団塊世代は無傷で退職金受け取れたのは不公平やろうが?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:11:54.86 ID:3jwpubCc0.net
取りやすいところから取りたい放題だね
なんなんだろう?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:11:54.99 ID:yWAoP9DL0.net
>>250
そら 欧米ではノーマスク!日本もはよ5類!
だけど日本人は保険診療になっても、日本の宝とも言える外国人だけは公費で手厚い医療!
円安はインバウンドにイイ!


とかいう財務省のクソやろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:15:04.30 ID:PhnChTxe0.net
>>255
で、ばらまくときは非課税や消費税しか納めていない子供だけとかな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:16:07.87 ID:1ET/rl520.net
あらゆるところから搾取しようとすごいな
自民だけは許せんわ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:17:04.66 ID:P0XiNTZj0.net
自民党がどんどん日本をぶっ壊してる…

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:18:40.15 ID:GOHkIeCE0.net
>>256
っていうか
税が財源とかデマばらまいてるからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:19:27.08 ID:Zap9FybZ0.net
誰が一番無能なんだよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:19:53.37 ID:tAqqQ8LV0.net
酒税でええやん?
まともな人は誰も反対せーへんがな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:21:09.71 ID:JWVEU7lJ0.net
>>5
奴らはバーガー主食なんだからそんなもんだろw

しかしマクドナルドは日本食なんかに比べて不味くて栄養価もないくせに高い

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:22:19.78 ID:7e+66hyL0.net
多少課税されたくらいでガタガタ言う奴らは何なの?
そんな貧乏なの?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:25:16.20 ID:2ytQMP1w0.net
>>264
途中でルール変えたからだろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:26:02.66 ID:p1acmSja0.net
>>221
あれ?フリーターなんだけど
退職金控除ってそもそも少なかったような?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:27:00.10 ID:O2mT0LW70.net
>>241
相続税の仕組み知らんやろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:27:49.30 ID:gwnzCQOs0.net
議員の収入を日本人の平均収入にしよう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:31:14.08 ID:O2mT0LW70.net
>>212
サラリーマンの代わりに戦ってくれるはずの立憲があれやからねぇ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:33:31.46 ID:bQUutFan0.net
iDeCoは年金でもらえってことか?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:33:42.28 ID:+zUuw0fDO.net
課税云々以前にそのうち企業が退職金をろくに出さなくなるんじゃね?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:33:53.90 ID:O2mT0LW70.net
>>246
2000万+5年分の国民年金納付分100万+退職金から引かれる税金分200万=2300万くらいかな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:34:10.12 ID:zhodfwYp0.net
はい今死んだ!今ideco死んだよ!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:34:32.81 ID:7mRepJlF0.net
>>113
> >>54
> > 相続は事業継続以外は100%課税でいいんだよ
>
> 会社経営者ではないサラリーマンだった人は遺産は没収ってこと?

レス元の例だと経営者でも余剰資金は一代で使え、て話。
1億未満の住居ならともかく、それ以外はそれで良いんじゃね?と思うよ。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:35:49.80 ID:v8fPT3WW0.net
退職金でねえンだは

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:36:05.53 ID:zhodfwYp0.net
政府「idecoは最後に免税と約束したな」
政府「あれは嘘だ」

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:37:03.04 ID:QssqM8+I0.net
>>271
既にそうなってるよ
大手や中小でも優良はまだちゃんと出してるけど
退職金を削ることで月給やボーナスの額面を平均レベルに辻褄合わせて体面保ってる企業多い
会社のルールがよくわかってない若年層は、まともな求人だと勘違いして応募してしまうという罠

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:37:08.47 ID:ddIXdEdf0.net
例えば、現行の勤続40年の人の退職所得控除は2200万円になる
これが勤続20年超の人も現行の勤続20年以下と同じ計算式になったとすると、
勤続40年の人の控除は1600万円に減る

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:37:32.29 ID:uTnnJN1U0.net
ついに退職すら出来なくなるのか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:37:51.17 ID:dy1/k4f30.net
>>270
めちゃくそ税金増えるぞ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:38:04.44 ID:bQUutFan0.net
所得控除できるからええやろ
ってことか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:38:10.77 ID:BqLzkkIh0.net
こいつらの言い分なら
勤続年数短い奴にも長年勤めた奴と同じ控除できるようにする
も解としてありなんだが
なんで控除を減らす方で結論づいてんの?
そういうのを記者とかは公の場で指摘しないの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:38:25.44 ID:wX2F1ZF80.net
天下りの退職金の税を安くしたいだけじゃん
自民党は本当に終わってるな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:38:27.58 ID:yWAoP9DL0.net
>>269
だから連合も国民に鞍替えしたんだろw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:39:07.39 ID:dy1/k4f30.net
>>282
これに尽きる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:40:46.27 ID:ML2adcBT0.net
本来はそうでしょ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:40:58.61 ID:yWAoP9DL0.net
>>282
クソ財務省がそんな国民にプラスな事するわけがないとわかっているから
そしてメディアもまた財務省の犬

5類キャンペーン連呼してんのも財務省やで、裏にいるの
しかもしれっと、日本人は保険診療で自己負担だけど
外国人だけは公費で手厚い医療を!クソバウンドー!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:41:23.08 ID:vwbRgYon0.net
>>282
なんで減税しなきゃいけないんだよww
って言うよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:41:59.94 ID:Yjugzw+j0.net
「ジジイはさっさと死ね」課税かな
子供や孫に譲渡すれば課税されないようにすれば内需拡大にも繋がるのに

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:43:14.65 ID:tFz8dpgA0.net
勤続7年退職金70万円

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:43:18.06 ID:eZef2CuU0.net
>>264
じゃあ、その分の金お前が俺にくれよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:44:15.00 ID:yWAoP9DL0.net
>>289
すでに年金生活しているジジイには関係ないぞw
そこは自民党の票田だから財務省でもアンタッチャブル
年金支給額を微妙に減らすくらいがやっとやで

だからいまは経済界も文句言わない40歳以上をいじめるのに必死なんだ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:44:16.21 ID:iNYNYcAi0.net
>>282
同じ会社に何年も滞留するなってことだよ
退職金は辞めずに勤続してもらうためのものだが、もうそう言う時代じゃない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:44:24.35 ID:FsJnI56C0.net
>>264
多少と思うならお前が全部かたがわりすりゃいいじゃんw
どうせできもしないくせにイキるなw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:44:27.54 ID:ayx8BTPY0.net
>>286
毎月の給料から蓄えてる認識なんだが?
給料で税金取られて退職金からもだと二重取りじゃん

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:45:41.05 ID:yWAoP9DL0.net
>>293
だからそれならいますぐGoToみたいな愚策やめろよ
労働移動の円滑化を加速するいいながら、なぜ労働移動を阻害するんだよ
公金突っ込まないといけない産業なんかとっととつぶせや
労働移動させろよ
なあ、岸田

何が旅行支援じゃボケ
裾野ガー!
アフォかよ

つぶせよ
転職させるんだろ?
労働移動ー!
馬鹿かよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:46:33.72 ID:Ggo6ZNXT0.net
そもそもこの現状でまだ増税とか言い出す時点でめちゃくちゃだろ
もう国民と財務省の内戦でもしないと国民死にまくるぞ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:46:46.15 ID:mvozdI230.net
インボイスといい重箱の隅を楊枝でつつくように税金集めだしたな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:47:12.64 ID:iNYNYcAi0.net
>>296
あれは地方の選挙対策だろうなあ
愚民が求めるから仕方ない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:47:17.57 ID:k61piJQK0.net
>>295
二重には課税されてないけど?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:47:23.90 ID:vwbRgYon0.net
>>293
働いたことないだろ?
自己都合で辞めたら減額されるんだが?
お前の理屈ならまずはそこ規制してからだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:48:17.37 ID:BqLzkkIh0.net
>>288
それを言わせてるサマをきっちり映像にして
国民に知らしめるのが報道だと思うんだよな
シンプルに面と向かって
・控除増やして皆んな同じにすりゃいいのに何故?
・増税が目的なのに働き方改革に転嫁するのは国民を騙そうとしてるようにしか思えませんよ?
・バレないよう増税したかったんですか?
て聞いてほしい

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:48:46.57 ID:9UW2DIYV0.net
自民党悪あがきの2年お楽しみください
そして、次の選挙でも自民党が圧勝して日本を中国、韓国へ引き渡して差し上げますw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:48:58.05 ID:RxQ6Rb8W0.net
どうせ一律に高いほうにあわせます、だろ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:49:27.47 ID:yWAoP9DL0.net
>>299
結局さ、いってることとやってることがクソなんだよ岸田
何を言おうがやる事はすべて選挙選挙選挙
票田票田票田

現金給付するのは国民年金世帯=ジジババ
労働移動の円滑化を加速といいながら、同じ口で旅行支援、GoToうぇーい!


クソすぎんだよまじで

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:49:41.51 ID:iNYNYcAi0.net
>>301
だからそう言うのもやめようぜって話
儲からないゾンビ企業にしがみつくしかない現状を変えましょうってこと
退職金なんて無い会社もあるよ。そんなもんより給料に上乗せしてもらう方がいい

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:51:09.32 ID:l1EhnZvC0.net
姥捨山法を作れよw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:51:12.11 ID:yWAoP9DL0.net
>>306
ならいますぐ旅行支援だのクソ強盗キャンペーンなんかやめろや
公金でクソ産業をゾンビさせるなよ

労働移動の円滑化を加速いっただろ壺政権さんよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:51:16.16 ID:vwbRgYon0.net
>>305
当たり前やんそれはw
それが嫌ならなんで自民党に投票したん?w

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:51:57.48 ID:yWAoP9DL0.net
>>309
クソ壺政権なんかに入れてませんけど
労組のオルグで言われたから国民に入れたよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:54:04.06 ID:WZQ2Iv3D0.net
というか、「退職金」って実質は給料の一部後払いなわけだから課税強化はおかしいよね。

違うのかな???

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:54:13.28 ID:pAXVYb8I0.net
>>37
ほんとだよな
そもそも与党が宗教団体とかおかしいだろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:54:20.10 ID:ddIXdEdf0.net
> 退職金所得への課税制度は終身雇用制度が前提となっており、勤続20年を超えると1年あたりの控除額が増える。

退職所得控除額
・勤続20年以下: 40万円×勤続年数  ※80万円に満たない場合は80万円
・勤続20年超  : 800万円+70万円×(勤続年数-20年)

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:55:35.23 ID:DEHFLUWK0.net
多様な働き方を選びやすくする
転職をためらう要因となりかねず

だったら転職する奴を優遇する仕組みを作ればいいだけやんな
国から転職手当出すとかでええやん
自分と関係ない上の連中に罰ゲーム与えたとて
自分のメリット一切増えないやん

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:56:12.68 ID:VHyut1FT0.net
退職金ない人は関係ないよね?年金にも関係するの?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:56:26.68 ID:n9se1m580.net
>>311
退職金という給料の後払いに課税となると
退職金で貰うことにメリットは無くなった
むしろ、月給上げろという話になるだろう

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:56:50.95 ID:yWAoP9DL0.net
>>314
総理が労働移動の円滑化を加速させるゆーたすぐに旅行支援!GoToウェーイ!公金で産業ゾンビ!
だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:57:03.76 ID:Y1KIcdaR0.net
最後の命綱まで増税ですか😢
サタンに厳しすぎる…

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:57:07.69 ID:rbV6bhw10.net
ワロタwww

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:57:33.04 ID:yWAoP9DL0.net
>>315
企業がやってる3階建て年金(確定拠出なんとか)やイデコみたいなのには影響受けると思うよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:57:54.87 ID:iNYNYcAi0.net
>>308
旅行業界はゾンビというよりコロナで損失ぶっこいてるからでしようなあ

飛行機会社全部潰してしまえって話にはならんでしょ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:57:55.11 ID:Y1KIcdaR0.net
>>316
月給上がっても税金と社会保険料が上がるだけだぞ
詰んでるわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:58:07.65 ID:yWAoP9DL0.net
>>315
確定拠出年金って退職金の一部なんで影響受けるはず

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:58:35.13 ID:4CjRtphG0.net
せめてナマポなどの外国人に対する優遇措置を全廃してからやれ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:58:42.24 ID:WZQ2Iv3D0.net
>>316
当然それでいいだろ。働いた価値の分だけ給料をもらうのが当然で
一部を後払いにするのがおかしいだろ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:58:42.77 ID:yWAoP9DL0.net
>>321
え?
労働移動の円滑化を加速言うなら
コロナで損失ぶっこいた産業はとっとと畳んで
成長分野に労働移動させなきゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:58:48.06 ID:8RX4evP10.net
働かなければ退職金の課税の心配なんていらないし最高の護身

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:59:36.46 ID:VHyut1FT0.net
>>320
なるほど!ありがとう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:59:49.79 ID:yWAoP9DL0.net
>>327
働いたら負け

というあの人の言葉がまさかここまで正解続きになるとはw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 16:59:56.97 ID:zhodfwYp0.net
>>316
子育て世代がガッツリ児童手当対象外にw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:00:06.04 ID:n9se1m580.net
>>322
課税されるのは同じなんだから早く貰うほうがいいだろ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:00:13.14 ID:iNYNYcAi0.net
>>326
お前うっせえな
お前なんかいらないからw
被害妄想が強すぎるよ
精神科行け

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:00:17.29 ID:Y1KIcdaR0.net
退職金のない外資勤務の私のように月に40万も税金&社会保険料を天引きされてください
退職金無しとはそう言うこと

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:00:22.42 ID:dARqL2wd0.net
早く会社辞めて独立するのが正解だな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:01:20.89 ID:ZfD78ZdQ0.net
昔はボーナスも税金つかなかったのに
今じゃボーナスも退職金にも税金か苦笑い

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:01:50.63 ID:UkbZziUR0.net
働いたら負けかなと思ってる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:02:01.20 ID:Y1KIcdaR0.net
>>331
控除とか優遇とか全部なくなるぞ
子ども手当ても高校無償化も他人事や

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:02:17.46 ID:m1pInCv/0.net
そのうち納める税金に消費税をかけてきそう

339 :名無し:2022/10/21(金) 17:02:18.22 ID:xIYlC8zo0.net
何かと理由つけて増税しようとするな
こんな理由で転職ためらうやつ聞いたことないぞ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:02:46.96 ID:yWAoP9DL0.net
>>328
退職金って退職時にいきなり沸いてくるものじゃなくて
正確にはボーナスと同じようなものを会社に在籍している期間、つみたててんのよ

で確定拠出年金とかイデコも同じようなたてつけで積み立てて
老後に貰う(分割か一括)って感じで、給与明細上でいえば退職金(の一部)になってる

なので>>1により勤続年数の優遇が減ると、当然だけどこれらへの控除も減るから増税



じゃあ転職とか労働移動を円滑化するんで
退職金(つみたて)ではなく月給でくれとなると
今度は当然だけど所得税や住民税や健康保険料や年金掛金がダイレクトに増える

つまり>>1がいってんのはどう転んでも増税か、賃金減る以外の道がない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:02:48.79 ID:iNYNYcAi0.net
>>333
60歳でもらうよりも、給料に上乗せでもらって投資に回した方がいいよ
早くもらうというのはその分価値が高いわけだ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:02:56.01 ID:Y1KIcdaR0.net
>>335
社会保険料な
ボーナスからも引かれたらめちゃめちゃ手取り減る

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:03:29.38 ID:yWAoP9DL0.net
>>332
反論できないと人格攻撃壺自民wwww
くそさぽーw



労働移動の円滑化を加速は岸田がいったんだぞ?w
労働移動を阻害してんじゃねーよチンカス壺政権

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:03:55.77 ID:Y1KIcdaR0.net
>>341
金融資産にも課税と言う罠
もう逃げ場がない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:04:05.62 ID:yWAoP9DL0.net
>>331
お前、標準報酬月額に対する税金や社会保障の徴収額みてこいよw

346 :名無し:2022/10/21(金) 17:04:17.99 ID:xIYlC8zo0.net
岸田は増税しかやらないな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:04:39.11 ID:iNYNYcAi0.net
>>343
お前の文章で反論とかしてもらえんだろ
まともに読む気にもならんわ
雑魚はどうでもいいんだよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:04:40.51 ID:yWAoP9DL0.net
>>341
岸田「金融資産課税の強化」


はい詰んだw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:05:10.44 ID:yWAoP9DL0.net
>>342
なお今月の給与明細で悲鳴あげる人増えるぞ
雇用保険料が今月分から爆上がりw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:05:45.67 ID:Y1KIcdaR0.net
>>349
もう何の感情もない
晩飯はさつまいも

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:05:56.84 ID:6aPbxruT0.net
退職金ってなんのためにあるの
普通に給料増やせば良いじゃん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:06:04.64 ID://AeOESA0.net
>>1
退職金課税そのもの廃止しろよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:06:11.94 ID:n9se1m580.net
重税感は凄い事になってきてるのに
誰もが諦めてる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:06:25.94 ID:yWAoP9DL0.net
>>347
逃げるなよ壺w


労働移動の円滑化を加速というなら、公金でゾンビは矛盾してますよね?
馬鹿なんですか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:06:52.96 ID:n9se1m580.net
>>351
年功序列維持のため

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:06:54.60 ID:iNYNYcAi0.net
>>351
会社に忠誠を尽くしパワハラに耐え切ったものが褒美をもらえるシステム

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:07:24.02 ID:yWAoP9DL0.net
>>351
給与増やす=所得税や住民税だけじゃなく、「労使で折半している」健康保険料や年金掛金もあがる

つまり

358 :1:2022/10/21(金) 17:07:37.01 ID:YEbgxQCe0.net
うちの会社退職金なくて確定拠出年金だけなんだけど…

359 :名無し:2022/10/21(金) 17:07:43.63 ID:xIYlC8zo0.net
>>351
退職金はいずれなくなるだろうね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:08:39.03 ID:8RX4evP10.net
マジで働いたら負け国家
いかに課税されないように金を入手するか知恵を絞る日々

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:08:42.98 ID:yWAoP9DL0.net
>>359
でも賃金は上げられないよね
労使で折半している部分も増えるからさ

退職金って労使折半の負担を減らすためでもあったんだぜ?
毎年賃金として払わずに積み立てて、退職時に払いますーって建付けでな

362 :名無し:2022/10/21(金) 17:08:58.60 ID:xIYlC8zo0.net
>>358
定年制度なくなるなら確定拠出年金も制度改正しなきゃね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:08:59.61 ID:/DVGC7Ij0.net
>>4
むしろ重税でok。
生まれで貧富の差が出るのは良くないのは安倍や鳩山見てればわかる事。
一人が相続できる金額を1.5億程度にして金持ちが子供育てるように仕向けるのも悪くないな。
家業とかの問題は株式の上限は設けないかわりにインカムもキャピタルも全部国庫に収めさせるようにすればよい、議決権以外は相続させる必要はない。
かわりに労働による高額納税は緩める方向に持っていくべき。
頑張ったやつからとるのではなく、何もしないで奪ってるやつを絞るべき。
あと、政治団体や政治活動してる宗教団体もガッツリ課税する必要があるな。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:09:05.45 ID:17WTFPqz0.net
20年超えの勤務であろうと、勤続年数✕40万にするってことか?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:09:55.33 ID:a525AxwL0.net
>>351
すぐ辞めてやる言い出すやつを踏み止まらせる手段だろ、ここで我慢すれば君の時代は来るからって
海外の僻地に片道切符で行かせられないだろう

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:09:57.26 ID:buO/3bnf0.net
多様な働き方なら勤続することのメリットもいいだろ

367 :名無し:2022/10/21(金) 17:09:58.45 ID:xIYlC8zo0.net
>>361
所得減税とセットでなきゃ意味ないよね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:11:14.18 ID:CIEQpVfu0.net
岸田増税内閣はケツの毛までむしり取る

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:12:17.58 ID:vwbRgYon0.net
>>361
でも途中で辞めたら半分しか返さねーよwだからなw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:12:51.86 ID:RxQ6Rb8W0.net
>>351
税制で優遇してたからだろ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:12:53.76 ID:yWAoP9DL0.net
>>369
それで我慢して定年まで~ってところに>>1ですわwwww

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:12:56.04 ID:iNYNYcAi0.net
企業の寿命が短くなってるのに終身雇用制度なんか足枷でしかない
会社なんて役目を終えたら解散でいいんだよ
いつまでもダラダラやったってしょうがない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:12:59.45 ID:YAyAeYez0.net
>>122
ほんこれ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:13:05.15 ID:6wuSFGBB0.net
議員年金を世間相場並みに下げてからな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:13:13.03 ID:yWAoP9DL0.net
>>360
東京都23区独身男性のケース


生活扶助 7万強(使途自由、現金給付/なお母子家庭は加算有)
住宅扶助 最大約5万程度まで(世帯人数に応じて加算)
公営住宅入居優先権7倍枠
生活に必要な家具・家電の購入費扶助(エアコン含む)
家賃低減など理由が通れば転居時の礼金・転居費用扶助
医療費扶助(保険適用医療はほぼ対象)・通院時交通費扶助
国民健康保険対象外
国民年金免除申請可能(あえて生活扶助から納める・減免なども相談応)
住民税免除
水道費減免(全額免除はなかったはず)
生活保護費は所得税対象外(就労してても所得税とられるレベルの所得がある場合はほとんどが受給要件満たさない)
NHK受信料免除
都営バス無料、都営地下鉄無料、都電無料、日暮里舎人ライナー無料
葬祭費扶助
出産費扶助
義務教育期間の学用品扶助
介護費扶助
就労支援扶助
生活保護費の収支報告義務無(ケースワーカーと定期的に生活改善の会話する努力規定まで)
年末年始の餅代扶助14000円
冬季加算月3000円

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:13:44.13 ID:yWAoP9DL0.net
>>372
じゃあ旅行支援とかやめろよw
労働移動の円滑化を加速させろよw

377 :名無し:2022/10/21(金) 17:13:51.21 ID:xIYlC8zo0.net
>>37
今年は円安で税収また増えそうなんだが

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:14:12.62 ID:dAijwpdy0.net
先進国で退職金控除かあるのって
日本だけなんだそうだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:14:30.59 ID:jfnF85IA0.net
>>364
控除は勤続年数で差を設けず一律でって言ってるから
勤続年数のパラメータ無くなるんちゃう

380 :名無し:2022/10/21(金) 17:14:31.03 ID:xIYlC8zo0.net
>>374
議員年金なんてもう廃止されてるぞ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:15:33.62 ID:rH/poAUK0.net
20の方を40にするんだよな???

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:16:07.71 ID:DabiwfkF0.net
それやるならiDeCoを中途解約できるようにしろよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:17:32.66 ID:ulmWwN850.net
>>282
確かにな
もう皆税金取りたいだけって思い込んでるからそういう発想にならないんだろw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:18:24.18 ID:Hwis1XrL0.net
>>40
そこがいつも一番悪くなる中心点みたいになってるけど
そもそもどうして働きまくってるはずの時代にベビー爆増させたのか?
何でだろ?知ってたら教えて

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:18:34.13 ID:vDcYgOLA0.net
>>37
禿同

386 :名無し:2022/10/21(金) 17:19:22.35 ID:xIYlC8zo0.net
>>293
なら退職金廃止して月給大幅に上げればいいだろ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:20:01.00 ID:WCfbm81t0.net
せっかくしがみついて20年頑張ってきた氷河期だが、また俺たちの年代から不利益か
ボーナスから社会保険引かれるようになり、子供産まれた後に不妊治療手当て拡充、子供手当も減り、住宅ローン貼り付け購入後に減税…
この国が嫌いになる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:20:39.73 ID:iNYNYcAi0.net
>>386
そういう会社もあるよ

まあそれに増税に合わせるんじゃなくて減税に合わせるんじゃね
退職金増税しても老後破綻する奴増えるだけだからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:23:27.84 ID:yWAoP9DL0.net
>>386
さっきもいったけど退職金っていうのは終身雇用や年功序列のためではないのだよ

本質は月給を(退職金分など)大幅に上げた場合、会社側も半分負担しないといけない
健康保険料、厚生年金、雇用保険料もあがるんだよ(標準報酬月額に応じて)


だから経済界がロビー活動して
本来毎年労働者に払うべき賃金を退職金プールとして積み立てることで

・上記の社会保障関連の会社負担が減る
・労働者へのアメとしては退職金には控除を設ける(>1)
・労働者へのムチとしては途中退職するとほとんどもらえない係数にする

というものだったんだよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:25:07.96 ID:2/hA0Lc50.net
退職金で社員のモチベーション保たさせてる企業とか終わりだな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:25:24.54 ID:IifVW+JZ0.net
きたーーーーー

増税だぞーー

ソレも

ていのいい

増税だぁ!

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:26:13.88 ID:yWAoP9DL0.net
会社としては、賃金を減らし労使折半の社会保障関連負担を減らす施策だったのが退職金
それを定年まで勤めないと満額もらえない制度にしておいて>>1とかマジクソなんだよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:26:51.20 ID:RxQ6Rb8W0.net
>>364
誤魔化しでほんのちょっとだけあげるかもな。年数×42万とか。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:27:19.22 ID:yWAoP9DL0.net
>>390
だったら月給あげて、当然月給増えた分、労使折半の健保・年金・雇用保険の負担増の会社負担増も許容しろよ?www

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:27:51.03 ID:BW35rMXE0.net
退職金が安いので、ほぼ全員全額控除です

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:28:56.08 ID:VHyut1FT0.net
>>340
所得税や住民税や健康保険料、年金掛金がダイレクトに増える…というのは目から鱗だった…今まであまり気にしてなかったから勉強になったよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:29:06.35 ID:nrlqcni30.net
まず財務省の退職金課税を上げて
みたら。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:29:52.58 ID:a+5jfUen0.net
>>1
もうどうせ何やっても支持率上がらないから支持率下がりそうな政策全部まとめてやろうとしてんのか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:30:42.26 ID:iMJV1glq0.net
マジでふざけんなよ単純計算で500万くらい減るじゃねーかクソッタレが!

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:31:05.97 ID:yWAoP9DL0.net
>>396
だいたい以前はなかったボーナスからも社会保障費とるようになってんだぜ?w
じゃあ退職金自体やめて月給増やしますなんてなるかって話ですよw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:31:07.78 ID:jGTmFHgq0.net
>>1
ちょっと意図がわからんが。
現在の制度だと20年目までは年40万円が非課税、21年目からは70万円が非課税。
20年勤務だと800万円が非課税、30年勤務だと1500万が非課税。

これを一律年40万円にするって話か?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:32:46.03 ID:yWAoP9DL0.net
>>401
財務省がさ、勤続20年でも1500万円を非課税にします
なんてすると思うか?w

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:34:51.58 ID:9a4fBrLf0.net
>>401
退職金は額がでかいから、まともに課税すると全部持ってかれてしまう
合わせるなら減税に合わせるしかない
趣旨は転職を増やそうということなので

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:35:02.13 ID:qHY6Mhlz0.net
>>402
財務省死すべし、まで読んだ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:36:00.05 ID:yWAoP9DL0.net
>>403
転職増やす!労働移動の円滑化を加速!



でも公金で特定産業はゾンビ壺政権wwwwwっw
w
GoToうぇえええいwwww

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:39:37.90 ID:jfnF85IA0.net
退職金控除いじって社会良くなるんかよ
目に見えて貧しくなってんのに

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:41:19.66 ID:Hwis1XrL0.net
>>403
転職を増やすと最初から高給の人って少なくなるよね?
あちこち新人だらけの状態だと所得税が大幅に減って
国にとってはダメージにならないのかな?
アラ還の派遣とか「介護保険料ってなに?引き落としされたことないw」とか言ってるし

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:42:32.15 ID:yWAoP9DL0.net
>>407
働いているならわかる話だが過去に給与所得税は住民税に一部財源移動があって引かれる額は小さいのだ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:42:54.18 ID:4sH0rtN50.net
大企業は今でも終身雇用を維持しているよ例えアメリカでもね
雇用の流動化なんてそもそもアメリカからの外圧で中流以下を狙い撃ちにして税金をむしり取る理由が雇用の流動化とか骨の髄までアメリカの奴隷になってるんだとしか思えない
こんなこと思いつく官僚は即刻別の部署へ配置換えしろよ政治家の責任だぞ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:43:35.54 ID:yWAoP9DL0.net
>>409
つーかまず議員歳費と財務省と厚労省の職員の給与をペイペイ払いにしてこいよなw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:45:09.47 ID:qHY6Mhlz0.net
>>410
全ての癌は財務省ならぬ財務真理教

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:45:32.10 ID:Ms/hX1V+0.net
>>1
ふざけんな!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:45:35.32 ID:Gm3d8ROY0.net
>>1
終身雇用の何が悪い?アメリカの大手製造メーカーも終身雇用体系維持してるぞ
そもそも雇用の流動化は日本人が考えたことか?一体誰がいつどのような場で推し進めたかちゃんと検証したか?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:46:39.24 ID:vZLxUj3E0.net
雇用の自由化やってはや20年近く経つが給与は上がらねえぞどうなってんだよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:47:11.26 ID:XRnpGIUM0.net
宗教法人無くせばええやろ
時代遅れや

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:47:13.79 ID:AUh3C+HO0.net
どこまでも国民をコケにしてるなこいつら

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:47:50.29 ID:5Y+vF1z+0.net
>>107
今でも課税してる。20年超えたときの減額をやめるだけ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:48:08.36 ID:8Uhyv5/H0.net
天下り役人が渡りしやすくなるだけだな
本当に岸田の周りの役人は自分の利益しか考えない人間の屑ばかり
岸田の人柄を良く表している

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:50:01.75 ID:OiAlrPB00.net
法人税上げれば解決

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:50:53.88 ID:tm9fFFcT0.net
一律“減額”しろよ
なんで収奪ありきで議論してんだよこいつら

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:51:09.53 ID:1T1/Euqm0.net
天下りで数年毎に退職金もらう上級国民むけだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:54:59.34 ID:E2/tkn/m0.net
>>1
オマエラガ報酬返還しろよ
話はそれからだ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:57:03.66 ID:lCC8uvWI0.net
これからも退職金と縁のない無職の熱いお話が続きます。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:58:05.96 ID:Ve2/uJsh0.net
こいつら国民から取ることしか考えてねえな
どうせ中抜きしかしないんだから余計なこと考えるなよ

425 :名無し:2022/10/21(金) 17:58:22.40 ID:xIYlC8zo0.net
>>407
給与ベース自体を大幅に上げる必要あるよね
雇用年数を形骸化させるの目的なら転職時点で同年齢同職と同じ給与

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 17:58:30.29 ID:aEA9i48x0.net
>>24
だったら、支給しないだけだよww

何を言ってるんだコイツは

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:00:54.18 ID:v7k2CUGS0.net
>>24
出来損ないのぶら下がりなんて主観レベルの話なら幾らでも捻り出せるからね
後から入社してきた奴も同じ理由で給与が上がってきたらクビにするだけだよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:08:09.20 ID:X/8mQGWW0.net
はよやれ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:08:55.20 ID:zhodfwYp0.net
>>24
それがいいな退職金は格差を拡大させるから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:09:54.42 ID:7uAKPX2X0.net
>>24
>>429
それよりも日本人は60歳になったら死刑にしよう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:12:28.97 ID:ditSdD/20.net
また増税か?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:12:45.72 ID:+4wha/e70.net
>>54
キチガイ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:13:35.13 ID:+4wha/e70.net
>>363
共産主義、左翼の発想

434 :名無し:2022/10/21(金) 18:13:41.55 ID:xIYlC8zo0.net
>>427
そんなとこで誰も働かねえぞ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:14:00.93 ID:tIauG9br0.net
ワイのiDeCoどうなるんや

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:14:18.55 ID:i3vCYLnl0.net
子供を産み育てた世帯は減税しろよ
もしくは年金上乗せくらいしろ
じゃないと日本が持たない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:16:14.64 ID:7uAKPX2X0.net
>>436
日本なんてもたなくていい
国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪国家はさっさと滅べ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:16:33.50 ID:tIauG9br0.net
>>436
ガチでこれ
自民党は年少控除を復活しろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:17:34.50 ID:yWAoP9DL0.net
>>425
さっきも書いたが給与ベースをあげるということは
会社が半分負担している、健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料も増えるのだよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:18:06.75 ID:yWAoP9DL0.net
>>435
オワコン
つみたてNISAにしなかったバカw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:18:22.49 ID:7uAKPX2X0.net
>>438
その前に自民禁止法を制定して
一度でも票を入れた連中も含めて
一人残らず処刑すべき

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:19:03.18 ID:yWAoP9DL0.net
>>436
岸田総理「日本の宝ともいえる外国人」


尾身ら分科会「ウィズコロナステップ2として日本人は5類にして保険診療、でも外国人は公費で手厚い医療を」

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:19:15.58 ID:tIauG9br0.net
>>440
つみたてNISAとか情弱やんw
これから株価落ちるのにw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:20:08.80 ID:yWAoP9DL0.net
>>443
株価?
お前は何を言っているんだ?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:20:30.28 ID:tIauG9br0.net
>>444
情弱さぁ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:21:10.32 ID:yWAoP9DL0.net
>>445
いやいや、まじで
まさかだけどNISAやるのにわざわざ日本株にしているバカがいるの?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:21:37.58 ID:tIauG9br0.net
>>446
お前だよw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:21:54.83 ID:yWAoP9DL0.net
人を情弱とかいってる奴のイデコオワコンで草生えるわーw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:22:13.83 ID:lbAp2JPK0.net
こういうのって労働者にとって良い方に変えるんじゃなくて悪い方に変えるんじゃないすか

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:22:25.78 ID:yWAoP9DL0.net
>>447
はあ?なんで俺がNISAで日本株に入れるんだよw
馬鹿かよw

普通の奴ならS&P500にぶち込むだろw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:22:26.92 ID:tIauG9br0.net
情弱涙目敗走w.w.w.w.w.w.w.w

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:22:27.20 ID:vwbRgYon0.net
>>443
日本株なら分からんが海外なら上がるよ
これまで通りならね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:22:27.30 ID:7uAKPX2X0.net
>>446
そもそも日本人な時点でお前はバカ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:23:04.35 ID:xp0LnHFf0.net
公務員も適用か

公務員の転職は少ないと思うから何もなければ吸われる

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:23:37.51 ID:20q0ygdU0.net
リーマンは他の控除削減でも「じゃあサラリーマンになればいい」って言い続けやがったから
一切味方してやんねー

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:24:24.76 ID:yWAoP9DL0.net
>>451
え、イデコとかいれちゃった情弱が勝手に勝利宣言しているだけだろw
馬鹿だろイデコw

あんなの>>1に関係なくクソいわれてたじゃんw
年金とかでも騙されているのにさらにイデコ入れちゃうバカw

イデコはデメリットがないとかヤフコメ書いて赤っ恥かいたのお前だろw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:25:44.68 ID:7uAKPX2X0.net
>>456
日本人な時点でお前らみんなバカ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:26:48.21 ID:v6riImzV0.net
そもそも零細では退職金?何それだろ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:28:00.91 ID:yWAoP9DL0.net
>>458
>>1は経済界の要請だから大手企業がターゲットだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:29:46.03 ID:tIauG9br0.net
>>456
イデコなんてやってないぞ?
急にどうした

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:31:28.54 ID:8Dgebq400.net
退職金は150万円だけ控除し、残りは全額税金として召し上げるべき

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:32:34.57 ID:yWAoP9DL0.net
>>460


433 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 18:14:00.93 ID:tIauG9br0 [1/7]
ワイのiDeCoどうなるんや

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:32:57.09 ID:tIauG9br0.net
つみたてNISAは日本株だろうがアメリカ株だろうが情弱
俺みたいに特定口座で配当金暮らしを見習えよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:33:25.65 ID:yWAoP9DL0.net
>>463


433 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 18:14:00.93 ID:tIauG9br0 [1/7]
ワイのiDeCoどうなるんや

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:33:30.87 ID:tIauG9br0.net
>>462
スレの流れで書き込んだだけなのに草

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:33:54.74 ID:olG3HKgS0.net
こいつら政府は金を取ることしか考えてないです

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:33:57.08 ID:yWAoP9DL0.net
>>465



433 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 18:14:00.93 ID:tIauG9br0 [1/7]
ワイのiDeCoどうなるんや

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:34:04.18 ID:tIauG9br0.net
情弱は思慮も足らんのかw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:34:23.72 ID:8CI1I2p10.net
こんなくだらないイチャモン増税の議論に時間を使うなよ
103万円の壁を壊した方が、消費が増えて景気も税収も上がるだろ
既存のパイからいかに税金を分捕るかなんて腐った発想しかしない連中こそ税金泥棒だ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:34:41.55 ID:yWAoP9DL0.net
>>468




433 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 18:14:00.93 ID:tIauG9br0
ワイのiDeCoどうなるんや


458 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 18:29:46.03 ID:tIauG9br0
>>456
イデコなんてやってないぞ?
急にどうした

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:35:35.94 ID:tIauG9br0.net
52レスは草

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:36:08.67 ID:QjT0efnN0.net
正規雇用の既婚者乙

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:36:24.96 ID:e18SQrbf0.net
>>363
そんな事したら誰も努力せーへんわ。
昔の旧ソ連や文革の頃の中国になるわ。
その発言は横並び教育の弊害や。
国が弱るからその教育は好かん。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:36:32.80 ID:tIauG9br0.net
まーた一人の情弱を成敗してしまったようだ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:36:57.23 ID:UIG2vJ720.net
>>4
必要ない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:37:08.18 ID:vjld1a6f0.net
これって要は勤続年数が20年超えた人の退職金が減りますよってこと?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:37:58.31 ID:7uAKPX2X0.net
>>471
5chはレスの多いほうが勝ちだぜ坊や

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:39:14.26 ID:yWAoP9DL0.net
>>476
問題なのは退職一時金だけじゃないってこと
確定拠出年金にしろ退職金の扱いになってるもんが全部影響を受ける
情弱イデコもそう

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:39:16.17 ID:vjld1a6f0.net
こんなことするより
内部留保を貯めに貯めまくって
人件費をあげない
黒字なのにリストラを推し進める企業に重税を課すべきでは?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:39:30.19 ID:K0Z/rguq0.net
なんという共産主義

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:39:42.39 ID:MmAz0vKs0.net
また搾り取る気で居るんだな
勤続年数に関係なく退職金を取るって事は
例えばアルバイトやパートの学生やおばちゃん、派遣等の辞めやすい人達を
狙い撃ちして辞めるたびに給料から差っ引くってことだぜ
非正規雇用は完全に終わったよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:40:09.01 ID:yWAoP9DL0.net
>>479
内部留保よりまず宗教法人課税だろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:40:35.50 ID:QjT0efnN0.net
アホか
元々、非正規雇用に退職金なんぞ無いわ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:41:56.41 ID:MmAz0vKs0.net
>>483
馬鹿だろ退職金という扱いで辞めた月の給料から税金奪いますって言ってるんだよ
つまり、非正規は辞めやすいので辞めた月の給料が激減して死ぬって事

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:42:02.19 ID:/l4+m00i0.net
どうにかしてるぞ、この国は
庶民ばかり狙い撃ちしてこんなんじゃ国内景気なんか悪化する一方だろ
結局、バカ自民が国債乱発したツケが回って大増税だからな
まともな政党が日本にないのはおかしい

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:42:21.36 ID:pxabn87H0.net
※既存の制度を前提に暮らしてきた層にも十分な配慮がいるとの認識を示した

貰い逃げ世代はセーフ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:42:39.38 ID:KBENHRoB0.net
>>473
1億5千万上限ならぜんぜん問題ないと思うがなー。
嫌なら生きてるうちにとっとと使えば良いし、子ども1人なら余裕で一生生きていけるじゃん。

ただこの方法は問題があって、やはり地盤的な物や人間関係的な物で動く金が大きいんだよね。
金額的な問題だけではなくやるならもっと大きくやらんとねー。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:42:40.74 ID:tIauG9br0.net
>>477


489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:43:10.93 ID:KBENHRoB0.net
>>482
同時並行でOK

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:43:11.17 ID:vjld1a6f0.net
もう契約社員かアルバイトで気楽に働くほうがマシかもしれん…
なんのために安月給で長い時間
意味のない活動、会議、資料、業務に耐えてきたと?

もう意味のない仕事ばかり作る人間をリストラしろよもう

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:43:30.95 ID:MmAz0vKs0.net
金持ちから100%税金取れば良いじゃねえかって話なのに
どうして一番弱い人だけを狙い撃ちしてこじつけで税金取るんだよ
とんでもない話だな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:43:59.03 ID:aG8B0Y7I0.net
でいつから改正になりそうなの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:44:45.11 ID:vjld1a6f0.net
>>492
それ次第では
現在20年超えた人たちが一斉に退職ラッシュ起こしそう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:45:09.38 ID:MmAz0vKs0.net
>>490
もうアルバイトも辞めれない辞めたら給料が全額退職金課税で飛んでいく
アルバイトやパートは正規社員じゃねえのに退職金として最後の月の給料を
剥奪されちまうんだよ、恐ろしすぎるわ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:45:32.26 ID:vjld1a6f0.net
>>494
あ…そういうことか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:45:33.24 ID:aG8B0Y7I0.net
>>493
結局50超えた爺たちは逃げ切りかよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:46:11.50 ID:5Au5jKmx0.net
一律にすべきだ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:46:32.63 ID:9R1xTYGg0.net
退職金廃止して給料上げたほうがいいだろ
で、所得税率も下げて消費税を上げる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:46:46.66 ID:QjT0efnN0.net
>>484
それは、ただの「給料」だな
元々無い物に課税してどうする

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:46:58.76 ID:vjld1a6f0.net
>>496
しかもその爺らが
自分たちの役職と仕事の立ち位置確保のために
本業の利益になんも結びつかない
無駄な業務ばかり作っているというのがまたムカつく

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:47:22.86 ID:aG8B0Y7I0.net
たぶんこれ考えた財務省の役人が辞めるまでは施行されないと思うな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:47:58.36 ID:oweLSNg40.net
議員年金を10分の1にしないの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:48:39.12 ID:QjT0efnN0.net
つーかだな、マジで給料から差っ引くつもりなら
男の非婚化は、必ず絶対に止まらなくなるぞ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:48:42.28 ID:oweLSNg40.net
議員ボーナス廃止にしろ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:49:01.71 ID:MmAz0vKs0.net
>>499
だから、その給料を退職金として取り扱って奪っていくと言ってるんだよ
無いものに課税ではなく無理矢理退職金認定しますって言ってるの
辞めた月の給料を勝手に退職金として取り扱うので税金として持っていくのよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:49:03.44 ID:aG8B0Y7I0.net
まあ経過措置とかで50代前半の人は多少優遇措置があるかもね
氷河期世代は完全アウト

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:49:17.96 ID:mTQsehRk0.net
>>24
その考え方を実現させると、儲かるのは公務員の天下りだけになる。
民間の人件費はあなたのものなのだから、自分(たち)が得する提案をしよう。

何でもすぐ税金、税金という人がいるが、全然良くない。間違っている。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:49:24.46 ID:LPxNUPBu0.net
働いても働いても税金に吸われていく
なんか、働いたら負け。って本当だよな
感覚的に自分の労働力の4割は税金で持って行かれてるような気がする
一生懸命働いて残業した分は全部税金
なんだよこれ。おかしいだろ糞自民

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:50:50.80 ID:QjT0efnN0.net
>>505
笑えるわ
だったら、男の非婚化は絶対に止まらん
ただでさえ、収入が低くて避けているのに

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:50:56.95 ID:MmAz0vKs0.net
今の日本って一番お金のない人が一番税金取られてるんだよ
金が無いからなけなしのものを全てぶんどっていけって強盗も真っ青だよ
完全に一般人を殺そうとしてるわ
これのどこが国民のための政治なわけ?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:51:17.67 ID:aG8B0Y7I0.net
退職金から剥ぎ取るわ
年金を65まで強制徴収するわ
一体誰がこんなこと許してるの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:51:22.61 ID:oweLSNg40.net
公務員とみなし公務員からやってみな。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:51:58.23 ID:QjT0efnN0.net
まさか、独身が勝ち組にのし上がるとはな・・・
長生きしてみるもんだわ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:52:49.92 ID:MmAz0vKs0.net
65歳まで働いた人の退職金から税金鶏ます
非正規が辞めた時の給料も退職金として扱うので税金とりますねって
誰も得しねえわ
統一教会ぐらいだろ得するのって

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:52:58.34 ID:8Uhyv5/H0.net
だから言ったろ
iDeCoなんて将来退職金控除廃止されて実質増税だって

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:53:01.84 ID:aG8B0Y7I0.net
>>510
一応低所得者やシングル子育て世帯には厚いがな
ぎりぎり福祉に頼っていない層や中間層は全くなんの救済もない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:53:05.91 ID:Cp20g2ME0.net
簡単に言うと増税します

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:53:17.12 ID:8aHms/Iy0.net
>>510
金が無いというより中途半端な収入ある人間が一番キッツイと思う

開き直って住民税非課税世帯になるほうが優遇されまくりというね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:54:21.65 ID:MmAz0vKs0.net
>>518
下手にパートやアルバイトで働いてたら何もかも奪われていくんだぜ
封建社会の農民状態だよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:54:36.16 ID:Cp20g2ME0.net
>>516
少しでも自力で何とかしようとすると地獄行き
なにもせず他力だけで何とかする方がいい生活できるというね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:55:04.22 ID:LPxNUPBu0.net
>>516
その中間層も税金取られ過ぎで実質低所得に足を突っ込んだ状態

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:55:25.46 ID:aG8B0Y7I0.net
>>515
朝三暮四のサル使いのじいさんが途中でルールを一方的に変えたらいかんでしょ?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:55:58.09 ID:xY9/sb5g0.net
退職金は80%課税で良い
そうすると転職加速になる

10年以上勤務すると重加算税がつくとなお良い
国会議員は5年以上やると重加算税の上に刑務所収監で終身刑でよい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:56:35.46 ID:QjT0efnN0.net
要するに、結婚しなければいいだけ
徹底的に避けろ
どの道、育児休暇義務付けでも収入は絶対に下がる

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:57:45.56 ID:aG8B0Y7I0.net
>>520
>>521
年金生活になっても剥ぎ取られるからな
若いうちに出来るだけ貯め込んで老後は出来るだけ税金かからないよう所得を低くして生きるしかない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:57:55.06 ID:8Uhyv5/H0.net
>>522
サルじゃなければ政府がどういう発想で国民を嵌め込もうとしてるか見抜けるんだよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 18:59:46.21 ID:sk12XnJz0.net
今や退職金って出るところの方が少ないんだが
普通の企業じゃ勤続年数がよほど長いか役職者とかじゃない限りでないよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:00:16.37 ID:AmtuurCe0.net
早期退職で加算分だけ貰って残りの退職金は会社の年金運用に回した

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:01:13.59 ID:Gq43hUMc0.net
おかしいだろこれ
退職金には所得税かかる
さらにこれもか

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:01:24.00 ID:Gq43hUMc0.net
一律はおかしい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:02:51.52 ID:20q0ygdU0.net
>>469
103万越えたら税額、税率上がって行くのに働く訳無いじゃん。
その程度で押さえてるって事は、大した伸びしろが無いって事。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:03:15.38 ID:aG8B0Y7I0.net
やはりおサルさんは朝に木の実を7つもらったほうがいいわ
こんな政府信じられない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:04:02.36 ID:MmAz0vKs0.net
金持ちだけ毎月全額税金で持っていけばいいじゃん
貧乏人からは取れねえのに無理矢理取るなよ
金持ちだけ全部資産も土地も何もかも奪い尽くせばなんとかなるだろ
金持ちから奪わずに貧乏人から生きるための最低限の金すら奪ってどうするんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:09:05.10 ID:sk12XnJz0.net
2000年頃まではボーナスには税金掛からなかった
今は3割くらい税金でぶん取られる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:11:20.59 ID:NK7gLh7N0.net
財務省つぶそーぜ
マジゴミやでアイツら

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:11:49.37 ID:5imPwhg10.net
これ大問題だぞ😭

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:13:04.38 ID:dtBQg4xn0.net
>>4
どこからか誰も知らなかった親族が現れるw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:13:20.58 ID:c7rjbTrN0.net
>>504
議員は無報酬でいい
金持ちや活動家だけでいい

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:15:15.26 ID:xBijjG490.net
実際の税額税率の話はしていないのになんでテンパっているんだ?
20年勤続以下の1年あたりは20年超え勤続の1年あたりより軽く扱われる、っていうどう考えてもおかしい話を是正しようという話だぞ。
20年以下を20年超えに合わせれば減税だろうが。
退職金渡り鳥なんてのは控除した後一律半額算定する今の税制度が問題なんだよ。
そっちを考え直したほうがイイだろう。 勤続1年あたり100万の単純な控除にして、一律1/2算定はなくしたほうが低賃金長期勤続には有利になるぞ。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:15:50.50 ID:eGAlSt0I0.net
転職促進が狙いなら退職金なんかやめて給与報酬にしたら

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:16:12.79 ID:KZNynDBC0.net
暴動レベルの課税だな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:16:47.29 ID:KZNynDBC0.net
>>534
え、税金なかったの???

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:17:29.48 ID:GhbDep6n0.net
で、増税なの?減税なの?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:17:42.29 ID:QjT0efnN0.net
>>496
ギリ逃げ切りだわ
結婚していたら即死だった

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:18:16.17 ID:MmAz0vKs0.net
勤続年数1年未満でも給料が辞める月に発生する場合それが退職金扱いになって
課税されるので給料から引かれる税金と退職金として奪われるダブルパンチ
非正規のなけなしの金すら奪い尽くすのが今回の退職金課税の目的
だから、勤続年数に関係なく企業から退職する人は全員課税対象になる

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:18:27.58 ID:5imPwhg10.net
>>543
バカなのか?w

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:18:30.45 ID:X/nVYcAE0.net
退職金制度無くせば良くね?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:18:54.72 ID:aG8B0Y7I0.net
ところで退職金をあてにして住宅ローンや老後資金設計していた世帯はどうなるので?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:19:10.26 ID:xBijjG490.net
>>538
金持ちしか議員に成れなくなったら金持ちが金持ちによる金持ちの為の政治を始めだすぞ。
そんなことを許すより重税にして金持ちから金を奪って貧乏人の代表の活動資金に当てるほうがイイだろう。
バカすぎる。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:20:38.63 ID:xBijjG490.net
>>545
今勤続1年未満の人間でも80万の控除が付くのだが・・

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:20:51.17 ID:I0Ke2XyA0.net
財務省は手持ちのドル全部売れや

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:22:12.50 ID:LcPuV1qn0.net
支出抑えろや
死刑は即執行し安楽死を認めて老害の医療費負担は5割社会保障はBIに統合が先だろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:27:00.07 ID:hM/ytWe00.net
>>549
既に世襲や供託金でその状況になってる

しかも多くの国民は供託金制度に賛成という

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:28:28.95 ID:72Ct9wF60.net
それより途中退職しても退職金引当金を持って歩けるようにしろよ。労働者の所有物だろ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:28:58.48 ID:PhnChTxe0.net
えっ、これって退職金だけなんだろ?
派遣やアルバイトみたいな元々退職金貰えない人も辞めるたびに引かれるの?
働いた分の給金しかもらえないのに所得税の他にもさらに引くのか?
意味分からんのだが

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:30:01.25 ID:klSR2MBv0.net
退職金控除フルに使えるようなやつは一杯貰ってんだからええんだよ。
控除枠が余るくらいのやつのほうが多いだろ。退職金ないやつとかwww

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:30:23.32 ID:gsLQdsYH0.net
リーマンを敵に回す政策目白押しだな。
政権維持する気ないのか?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:30:50.31 ID:nKmQIsoU0.net
生きてく人が自分で稼いだ金に課税しないで相続税をあげろよ
所詮政治家や役人は財産持ちだからなあ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:30:52.96 ID:HI2m1MsD0.net
始まったな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:31:43.52 ID:UpErasGB0.net
アホメガネふざけるな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:34:23.50 ID:hM/ytWe00.net
>>557
どんなに自民党が失政しても野党が弱すぎるから政権交代ないからなぁ

2012年以降の自民党による経済界根回し官僚弱体化マスコミとネット掌握の結果、日本では政権交代はもう起きないだろう

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:34:36.51 ID:sk12XnJz0.net
もはやどうやって絞り取るかしか考えてない日本政府
取り過ぎた分を数年に1回10万円くらいキャッシュバックすれば国民のための政治をやったことになる簡単なお仕事

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:35:15.49 ID:3vygGFeE0.net
>>5
払う金額を書かないのは何故?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:37:07.13 ID:4eaiEV9s0.net
要約すると
増税したい

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:37:14.21 ID:8mHOOZIY0.net
>>561
竹中は日本ではどんなに調子こいてても政治家へのテロなんか起きないと豪語してたがアベ殺事件が起きてしまった
怒りの投票なんてもっと簡単にできる政治家への仕返しだしないとはいいきれない

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:39:05.56 ID:8mHOOZIY0.net
>>555
退職金ないなら対象外
皮肉にもある意味格差是正だな
微々たる金額だが徴税される本人からしたら手痛い

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:39:21.74 ID:QkNpaTd/0.net
2-3年の勤務でガッポリ退職金のもらえる上級国民様が大歓喜の政策やなw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:40:49.19 ID:8mHOOZIY0.net
ボーナスもある時期からガッツリ増税されたし自民が政権復帰してから10年あれもこれも相当に増税されてて重税感がすごくなった

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:41:00.07 ID:hM/ytWe00.net
>>565
仕返し投票する先がないんだよ
あっても自民党に自分達の言うこと聞く族議員送り込もうって能天気な発想

氷河期より若い世代は野党嫌いが定着してるし、所謂教科書的な議会制民主主義を機能させるのは難しい

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:41:48.49 ID:HI2m1MsD0.net
岸田も辞任しろよ
イギリスのおばさんみたいに
駄目だろ、こいつ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:42:05.05 ID:NK7gLh7N0.net
財務省から意見聞くなって
アイツらは増税してナンボの省庁なんだから

つか、国税庁を財務省の管轄から外せボケ!
それだけで大人しくなるだろうが、死人が出そうだな…

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:42:09.64 ID:HI2m1MsD0.net
>>569
参政党だな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:43:44.70 ID:yWAoP9DL0.net
>>509
そもそも埼京線の某県警が痴漢啓蒙ポスターで

オスジャップは女性の近くで呼吸するのも痴漢です!

ってやってんだから非婚化は当然の結末だろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:43:50.49 ID:MmAz0vKs0.net
>>555
退職金だけならこんな事は言わないよ
そもそも、退職しやすくするためなんて理由でこんな事は出来ないだろ
つまり、これは派遣もバイトもパートも何もかもから奪い取るための
悪質な賃金強奪だよ働いても取られ辞めても取られるので
一度辞めるとまともに働けなくもなる
勤続年数に関係なく課税するってのは退職や首になりやすいアルバイトやパートから
給料を奪うためのもの

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:44:37.33 ID:yWAoP9DL0.net
>>522
何度騙されるんだよw
サラリーマンなんか60歳で定年しても65歳まで国民年金納付しろにかわるんだぞw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:45:10.14 ID:ge69WQba0.net
>>148
議員と公務員のぽっけ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:46:49.68 ID:/edZe25C0.net
(・∀・;)ゴールを動かすなよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:47:38.44 ID:XJiVx03Q0.net
>>54
確かに家業を継がない相続は100%課税でいいと思うわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:52:40.60 ID:QkNpaTd/0.net
>>539
退職金という仕組み自体が企業への長期勤務を推奨する制度で、
国民に老後の蓄えを作ってほしい政府にも都合がいいから優遇されてきたもの。
短期で辞めていく従業員を優遇するような退職金制度を作る会社はないから、
短期勤務の人の控除枠だけ拡大しても、元の支給が少なく意味がない。

その一方で、上級国民様向けの何とか機構やら何とか財団理事は、
節税目的で短期勤務者にも過大な退職金を支給している。
結局、得をするのは渡り鳥で何度も退職金をもらえる上級国民様の皆様方だけ。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:52:45.62 ID:13glzAsw0.net
政府がなくなればこの国は安泰
その他の上級皆殺しは最低条件
冗談じゃなくもうこれくらいしか選択肢がないのが悲しいわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:54:44.13 ID:aHWFsvcr0.net
所得税と住民税を合わせて10%くらいだな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:55:41.33 ID:yWAoP9DL0.net
・分科会提言STEP2より日本人だけ5類で保険診療にすべき
・高額医療負担金の廃止を検討
・贈与、相続の税強化を検討
・金融資産課税の検討
・たばこ税増税(ほぼ決まり)
・庶民の給与はペイペイで
・NHK受信料未払い罰金2割へ増額(驚愕の法定金利超え)
・退職金控除見直しで増税(確定拠出年金やイデコもオワコンへ)
・BDレコーダーからも補償金徴収 ← New!

なお

・日本の宝とも言える外国人
・在留期限を無限へ、家族帯同も許可
・分科会提言STEP2より外国人だけは公費での手厚い医療を維持せよ
・もっと実習生を入れる、これは世界への責任だ
・円安はインバウンド需要にいい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:58:12.06 ID:yWAoP9DL0.net
>>579
建前と本音は違うよ
退職金の本音は企業が払う賃金を抑制するための制度だったんだよ

退職金は退職時に突然ふってわいてくるものじゃなくて
制度を正しく見ればわかるけど、毎年積み立てているものなの
その原資は基本的に給与の一部やボーナスの一部

その積み立てたプールを定年まで勤めた場合に高い系数で計算して支給するかわりに
毎年の給与は抑制するね、って制度なの



これにより会社が負担する社会保障費も減らせる一石二鳥
さらに途中で退職したら満額係数で払わなくていいし
自己都合で退職する場合にはさらに減額するの

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 19:59:43.25 ID:xBijjG490.net
>>579
枠拡大しても使われない、ってなら財源も要らんな。
数年の超短期での退職は年あたり控除積み重ねても300万も行かbでしょ。
とにかく控除後の一律半分査定が超短期には有利なんだよ。 5000万とかもらっても無条件に2500万算定だぞ。
300万程度の控除枠はどうでもいいレベルの優遇。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:00:07.50 ID:/ZcGVKKv0.net
>>583

日本の企業の詐欺的やり口はひどいよな。

年功序列も大概にせいよと。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:00:43.95 ID:dLoWSBM00.net
このタイミングでまさかの増税案
トラスは辞任したのに

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:00:44.01 ID:yWAoP9DL0.net
>>585
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
外国人実習生・留学生
裁量勤務・高度プロフェッショナル制度
ジョブ型 ←New!!

※全て海外と異なるジャップ式

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:00:57.22 ID:ekMvEZem0.net
税は政府の財源ではないからこんなことやっても国民が貧困化するだけ
国が滅びるだけ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:02:39.54 ID:yWAoP9DL0.net
>>588
岸田「日本の宝ともいえる外国人」

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:03:15.65 ID:KUq2n3tT0.net
>>583
うん
日本の治安の良さは、退職金が支えてたと思うんだよね
犯罪犯したら退職金取り上げられちゃうから

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:04:34.22 ID:LtrCEmJG0.net
>>1
配偶者控除もそうだけど、なんで屁理屈捏ねて改悪するかな。
要するに増税したいんだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:05:27.29 ID:b6IVG6Et0.net
自民には入れるなとあれほどw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:06:30.96 ID:mvBESgIK0.net
ガンガン絞り取って下さい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:08:39.64 ID:6s9Gkr8D0.net
>>591
いずれ扶養控除も基礎控除も減らすだろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:11:40.96 ID:lXOEsB7Y0.net
おまえら程度の退職金には税金かかんないから心配すんな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:14:47.15 ID:+f8+PWj20.net
じゃあ、何度も退職するやつが有利になるじゃん。こいつらバカなの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:15:59.32 ID:yWAoP9DL0.net
働いたら罰金→所得税
長く働いたら罰金→退職金課税 New!!
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
住んだら罰金→住民税
運用したら罰金→金融資産課税 New!!
若いと罰金→年金
年取ったら罰金→介護保険

逃げ切った賞金→年金受給済
働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金
自民支持業界なら賞金→宗教法人税優遇・GoToウェーイ!!

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:16:30.50 ID:LtrCEmJG0.net
>>545
誤解しすぎで草

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:16:34.64 ID:yWAoP9DL0.net
>>596
天下りって一度退職するんだぜ
つまり

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:16:44.81 ID:MmAz0vKs0.net
>>596
退職するたびに退職する月の給料から退職金扱いで税金引かれるのに
何度も退職するやつが有利になる訳無いだろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:17:29.54 ID:19ApXYDc0.net
「平等」の名のもとに、終身雇用労働者の雇用条件を派遣労働者なみに引き下げる、壺民+創価学会の野合政権

602 :名無し募集中。。。:2022/10/21(金) 20:29:07.78 ID:+B2ESPRf0.net
国会議員年金はわずか十年支払いだけで民間年金倍額の三十万円以上
だから毎日ダラダラ統一教会がー安倍国葬がーで時間潰し
こんな大変な時期に後回しでやれよ立憲

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:31:15.50 ID:qPth82Km0.net
課税強化しかしないクソ期間

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:35:29.17 ID:oog2pByi0.net
退職金課税
国民年金納付期間延長
介護自己負担倍増

もう無茶苦茶や

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:38:38.66 ID:T7YqXNAi0.net
退職金は禁止で違法にすればいい
雇用の流動化言うならそこからだろw
害の方が多い天下り3社で退職金ロンダとかにしか利用されてないw
まあ廃止にして一般のサラリーマンの損をする人は出ると思うが利のほうが大きいどう考えてもw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:40:36.02 ID:8mHOOZIY0.net
>>316
バカだな退職金もボーナスも別に分けてる理由を考えろ
こうして何かあった時にそのまま消滅させるために決まってるだろw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:43:09.05 ID:8mHOOZIY0.net
>>335
2012年に自民党が政権復帰してからだなそれは
まあ馬鹿の一つ覚えみたいに適当に自民にいれ続けた自業自得だ諦めろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:44:13.54 ID:8mHOOZIY0.net
>>590
つまり非正規だらけになった今昔より治安が悪くなってるな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:49:44.58 ID:O2mT0LW70.net
留学生いっぱい招いて20歳以上は社会保険料納付させろ、日本人は学生の時から国民年金納めとんや

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:50:00.92 ID:/6UBsHDr0.net
財務省、マジでなんとかならんかな。
一旦解体して出直すべきだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:52:04.69 ID:T9oYZ+l60.net
財務省解体しても何も変わらんよ、社会保障庁解体して年金機構作ったみたくそれまでのミスを帳消しされるだけや

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:54:09.44 ID:f79fUPsV0.net
いい加減、団塊勝ち逃げ政策やめろよ!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:55:44.89 ID:b+2xaP8U0.net
>>276
マジありそうで怖いわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:56:25.69 ID:lb++ScdI0.net
年あたりの控除額が一定なのは平等になるだけ。 額も税率も言及されていないのに改善とも改悪とも言えるわけがない。
平等は良いことだ。とりあえず。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 20:58:53.13 ID:DMx3efkT0.net
>>594
配偶者控除と年金3号はいらん
はよ廃止しろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:03:28.17 ID:7IUpjWPs0.net
自民もりっけんも共産も公明も逝ってくれ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:04:16.95 ID:zgEFEnui0.net
>>473
なんの努力?
本人が稼ぐ分は貯めやすくなるのに。
そんなに国に金とられたくなければ子供たくさんつくればよいだけだし。
面倒見きれなくなるならそこに雇用が生まれるわけだし。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:05:46.95 ID:7IUpjWPs0.net
まあ、私有財産廃止になれば皆横並びだな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:06:31.68 ID:b11UM61B0.net
岸田政権をどうせもたないと見込んで、
辞任しないうちにまともな総理なら顔色を変えて許さない実質増税策を通しちゃえということだろう
岸田くんがいかにまともではないお人好しの神輿と思われているかよく分かる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:07:23.43 ID:7IUpjWPs0.net
りっけん共産は仕事しろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:09:12.63 ID:0TRr62pU0.net
九年で三善マンもらったけど、どんなもんだったのかな?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:12:53.80 ID:wtK6vllv0.net
訳(老若男女関係なく搾り取ります)

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:15:04.53 ID:T9oYZ+l60.net
今は玉木が一番まともやね、政権交代する力は無いけど

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:16:53.44 ID:qbZe/Qho0.net
税率8割くらいでいいよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:17:58.32 ID:G9ZeW3iZ0.net
そもそも控除するくらいなら税率下げろや

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:19:41.32 ID:T9oYZ+l60.net
これでも政府はわかりやすい税金、わかりやすい年金を目指してるんやで

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:28:59.62 ID:YPfJbXBu0.net
>18
教義だからね。
信者は熱心に教えの実現に励むんだろ?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:51:39.21 ID:qOyFtXlH0.net
はぁ?今更何を、、

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 21:57:43.94 ID:ppOsAPrt0.net
80%くらい掛けてええで

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 22:00:28.02 ID:+vQ6QtEN0.net
>>37
票集めや

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 22:18:30.41 ID:HwOSv8YT0.net
民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70~80%以上になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 22:40:17.55 ID:q14pKdhk0.net
ザイム真理教を倒せ!

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 22:58:08.03 ID:G9ZeW3iZ0.net
>>631
退職金が年数で決まる会社なんてあるのか
うちは基本給の○%を積み立てる方式

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 22:58:50.44 ID:yWAoP9DL0.net
>>633
それほぼ年数で決まるのと同意じゃん

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 23:00:49.65 ID:G9ZeW3iZ0.net
>>634
基本給が人によって全然違う

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 23:06:25.17 ID:yWAoP9DL0.net
>>635
公務員はほとんど変わらないぞ
等級によるとはいえ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 00:07:35.75 ID:F9WPzPjx0.net
>>122
これこれ。肥え太るばかり。
何が変なん?って顔の岸田の息子みて確信した。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 00:53:52.26 ID:mfcBvv2l0.net
普通に転職にインセンティブ与えろよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 00:57:17.29 ID:6Wsltmku0.net
貧乏なほど高くなる税金、貧乏税を導入するべき

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 01:02:32.23 ID:w/PlVPqH0.net
国からして拝金主義

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 01:02:55.61 ID:I9cgSjxA0.net
>>1
>転職をためらう要因にもなりかねず、委員からは「控除は勤続年数で差を設けず一律にすべきだ」といった意見が出た。

で、税率が高い方に「一律」するわけよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 01:11:15.10 ID:MxzFpatU0.net
岸田はマジで駄目だわ金融所得課税とか退職金とか貧乏人はもう這い上がれないじゃん一生貧乏

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 01:11:42.32 ID:BXTNXBiR0.net
そもそも非正規ばっかりで退職金なぞない現実...

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 01:13:10.38 ID:6Wsltmku0.net
退職金はよくオーナー経営者の節税に使われるね
数億円払う

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 02:55:55.04 ID:bN575S560.net
第二第三の山神がクソみたいな政治家たちにに制裁与えてくれ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:21:38.68 ID:+l7AmE/U0.net
これが自公に投票した奴のせい!って言ってる奴いるけど
ほかの党からは反対意見出ないのか?
議員年金とか議員ボーナスとか上がるのにはどの党もダンマリだし

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:25:00.68 ID:wK26afvQ0.net
退職金なんて高額所得者なんだから8割くらい課税しろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:32:07.15 ID:6ikR0Opn0.net
これ割と老後は生活保護が勝ち組なんじゃ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:37:45.67 ID:kK0Fw1Sr0.net
非課税を売りにしたiDeCoに課税が現実味を帯びて来たな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:39:04.03 ID:kK0Fw1Sr0.net
定年後は自殺か生活保護が手堅いね
年金でない月はそれで過ごすか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:54:03.90 ID:jQKA9A+O0.net
夫婦ダブルインカムでがっぽり儲けてる夫婦に世帯課税増税しろよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:57:04.26 ID:D/8ToSwB0.net
>>651
うちは夫婦で5000万コースだから退職前に世帯分離だね。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 03:58:22.20 ID:x7wCbfx90.net
>>297
日本人にそんな気概あるわけないじゃんw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 04:27:10.19 ID:UGFOhW400.net
自分達は政治資金管理団体から別の政治資金管理団体に寄付という形を取れば相続税や贈与税もかからず非課税の癖に

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 04:31:57.88 ID:/21SIn550.net
ひと昔前に流行った『働いたら負け』って言うギャグが現実化してきたな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 04:33:01.60 ID:2upLTfFM0.net
産業スパイ事件最近多いな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:02:24.54 ID:Pls4MtWW0.net
これが新しい増税主義だ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:06:14.29 ID:2TvagI2U0.net
これは暴動起こしても許されるレベル

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:09:10.77 ID:K9bMca5L0.net
20年で101%課税でいいな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:15:03.54 ID:vnRv/AEE0.net
退職所得控除にメス入れるより2分の1課税をやめたらいいのに
退職金は給与の後払いなんだし
役員や大企業公務員以外はたいした金額もらえないから影響少ない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:17:29.09 ID:2WIwXmBB0.net
よっぽど来年の景気がやばいみたいだな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:23:57.40 ID:cv9nW4rz0.net
退職金制度なんて、ないからね、そのうち無くなるだろ、企業年金なんてのも会社側はやめたくてウズウズしてるよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:23:57.57 ID:k3MdK7WN0.net
>>1
20年までは一年あたり40万ずつ増加、20年からは80万ずつ増加する控除額を(40年でトータル2400万だか)、勤続年数に関係なく一年あたり60万にするとか、どうせそんなくだらない策でしょ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:27:05.96 ID:Iyb+nEAn0.net
うちは社籍残したまま退職金払って期間契約社員に切り替え
なので退職金から満額税金引いてる
ボーナスより安い退職金なのもあるけど

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:38:58.59 ID:fkxlg8eY0.net
時代遅れの制度だからな
月給抑えて退職金で一気に支払えば保険料と所得税が節税できて
企業と従業員どっちも得できる税制になってた
一番恩恵受けてるのはヒラで40年勤め上げる公務員だろう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:39:52.02 ID:hFzYzYrS0.net
控除した後で更に半額に圧縮されてから課税されるのだが。
これはあからさまに多額の退職金を何度も受け取る人間に有利。
脱税のようなものだ。 優遇がひどすぎる。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 05:52:35.19 ID:JXUXWCNE0.net
>>655
すでに日本は働いたら負けな社会になってるよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:02:08.10 ID:6767w+Xs0.net
日本政府を潰せ
もう要らん

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:03:24.67 ID:6767w+Xs0.net
>>666
官僚だけじゃんそんなの
意図がわかったわ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:09:15.61 ID:4Ou08lQ10.net
ネト壺脱糞の案件

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:19:00.47 ID:21SMcQCN0.net
公務員だが、退職直前に昇進し、退職金を増やすのは民間でもやっているの?
知り合いの電力会社もやっているらしいけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:20:33.03 ID:VzA/g/dU0.net
でも、その後仕事しなければ、確定申告で戻るよね(´・ω・`)

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:25:31.79 ID:Xlrf+UHV0.net
>>671
普通はしない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 06:43:46.86 ID:ivxfjvLx0.net
ここまでやるなら年金やナマポ代にも課税しろや

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:06:46.96 ID:3FhbiZVl0.net
いいんじゃない?
課税だらけの貧しい国家
これが自民党に投票した日本人の総意

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:10:11.68 ID:NbKSLR2o0.net
>>359
田舎は退職金無いよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:32:54.83 ID:xspfNu740.net
決めた 俺YouTuberなるわ もう仕事しない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:50:59.64 ID:G/WaNeC20.net
五公五民の時代になってきたな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:55:46.47 ID:anfnxSyi0.net
>>666
まあ一応年数制限はあるけどその範囲では活用されまくってるな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:56:47.89 ID:xcemYB0C0.net
まじで暴動起きそうなくらい国民感情逆撫でしてくるな
さっさと国は後進国であることを認めろ
政治家以外全員気付いてるんだよ
ただちに他国や留学生、外国人への支援は全て打ち切って、年金廃止少子化解決NHK解体に踏み切れや

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:04:47.50 ID:DZENXDeS0.net
>>125
完全に共産主義者じゃんw
実家住みでオヤジが事故で死んだら核家族でも母と子供は家を追い出される。
ポルポトを優しいおじさんかと思ってる?
今度はメガネかけてるインテリはみんな殺せとか言い出しそう。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:06:33.15 ID:wgU48+p20.net
>>4
自分の親はお金ないんだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:08:13.50 ID:wgU48+p20.net
>>125
自分の親がお金ないからそう書くんだろw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:15:06.75 ID:mfcBvv2l0.net
>>671
反感みたいな頭悪いとこしかやらないよそんなの

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:26:04.41 ID:N3Z3KJ3m0.net
がっつり課税してもいいよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:26:53.76 ID:AR5tHIWM0.net
退職金控除は20年未満は勤続年数x40万で
20年超は800万+((20-勤続年数)x70万)か
一律年数x40万に改悪だろうな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:49:35.31 ID:ggb7sISr0.net
バカが釣られてるな
退職金はもともと課税されてたのに

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:53:16.27 ID:W4yQuZi80.net
公務員の課税強化しろ
共済も

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:54:27.48 ID:rfPATF+Q0.net
要するに増税したいだけ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:54:48.36 ID:TRBqnBgh0.net
>>1
金額に応じてじゃなく勤続年数で税額決めてたの?
知らんかったわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:55:30.24 ID:meyCGdu90.net
その税金の使い道は?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 08:57:17.96 ID:ceBYHjis0.net
複雑な税制の維持コストための更なる増税のサイクル

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:06:59.81 ID:K/PHCVii0.net
イデコの退職所得控除はどうなるのよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:08:42.36 ID:HY4CcYIU0.net
アフリカに4兆円援助するより国内の景気回復に税金使ってほしいよね。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:13:06.62 ID:TRBqnBgh0.net
>>692
だよな?
普通に一次所得として課税すりゃ済む話なのに
国が税理士のためにわざと面倒くさくしてるとしか思えない

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:16:44.13 ID:5eTb0NxF0.net
もう退職金もらって退職したからいいぞ、やれ
退職金は通常所得でいい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:16:57.61 ID:VsEknS360.net
勤続年数より額だよねー

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:21:51.15 ID:fi94VKRO0.net
新しい資本主義
この道しかない
自民党

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:39:11.67 ID:vzuHYWbN0.net
これフジテレビの早期退職で1億払ったやつがきっかけだろ
この1億円からうまく徴収できなかったから見直して次こういうことがあっても徴収できるためだろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:41:12.55 ID:Oacsz0Jw0.net
ニートのみなさんはそう言うんですよ。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:46:29.74 ID:aSFmULgF0.net
退職金の控除額って2000万円以上あったと思うがそれでも300万円くらい取られた

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:58:49.64 ID:anfnxSyi0.net
>>690
文盲かな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 10:29:42.25 ID:fARc6H6W0.net
物価高や増税でこれ以上国民を苦しめると第二、第三の山上が現れるだろう。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 10:31:23.45 ID:Hy2EyTj60.net
納税のために生きる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 10:38:36.76 ID:fARc6H6W0.net
イデコやニーサにも課税するようになる将来が見える。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 10:44:36.21 ID:oaJxizrG0.net
いろいろ糞理屈つけてるけど
ようはもっと税金ぶん取るぜだからな

先ずは宗教団体へ課税しろや

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 10:47:11.57 ID:Vw44ZWoc0.net
退職金制度廃止派は20代30代かな
確実にアウトな世代だからw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:00:08.20 ID:qxtMk1co0.net
小泉流構造改革では日本は救えない!
「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴き、
構造改革のなかでも最も中心をなすべき、
特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。
代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、壮大な税金のムダづかい。
ビックリ仰天の真実。

日本を喰いつくす寄生虫 -特殊法人・公益法人を全廃せよ!-
著者名 石井紘基著
出版社 東京 道出版

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:13:42.81 ID:ElWdJSJQ0.net
日本🇯🇵はダメだな 働いたら罰金→所得税 買ったら罰金→消費税 持ったら罰金→固定資産税 住んだら罰金→住民税 飲んだら罰金→酒税 乗ったら罰金→自動車税 起業したら罰金→法人税 死んだら罰金→相続税 あげてももらっても罰金→贈与税 【NEW】長年働いたら罰金→ #退職金課税

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:41:42.61 ID:+90nA8My0.net
>>709
子供産んでも取られるぞ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:58:23.02 ID:vNDIlL/R0.net
要は老人が多すぎるんだわ
40歳以上で一定の税金を納めてない奴は強制的に自殺させるべき

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:59:14.15 ID:jQL7tqN30.net
公務員の退職金は80%課税で

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 12:02:07.50 ID:+90nA8My0.net
>>711
安楽死の研究を進めるべきだね
本当は生きたくない人はこの世の中たくさんいると思う
六十歳からの敷居を低くして死にたい人は楽に死なせて欲しい

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 12:12:49.02 ID:MDkhbZpP0.net
>>709
もともと退職金課税はあるぞ
あと投資したら、入湯したら、宿泊したら、ゴルフしたら、タバコ吸ったら、酒飲んだらとか色々抜けてるぞ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 12:19:35.62 ID:uAcL/HF30.net
>>713
安楽死なんぞいらん
死んだらそれ以上はないんだから
生きたくないなら苦しんででも死ぬべき

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 12:20:19.35 ID:eYc3djYJ0.net
ちょっと意味がわからん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 12:21:12.83 ID:+90nA8My0.net
>>715
しかし年金問題、医療費問題もこれで随分解消される
死ぬのが怖いから生きているだけの人が楽に死ねるのは下の世代にとっても良いことだよ
宵越しの金を気にせずに使ってあとは死ねるしな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 12:41:24.82 ID:9zS5m93W0.net
>>714
それが増税される

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:09:17.38 ID:iQDiz7l70.net
天くだらーのような短期で高額な退職金には課税強化すればいい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:32:52.65 ID:AlupHZC10.net
>>715
日本の場合は苦しみながら生かされられている人達がいるから、それが本当に正しいのか、人権侵害や虐待にならないのか考えた方がいい
俺は虐待に感じる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:34:44.86 ID:FtVODgwK0.net
>>554
同一労働同一賃金で評価の標準化が成らなきゃ無理だわ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:46:22.59 ID:CaVz4hlL0.net
経済オンチの橋本も維新八策とかいう小学生が考えたような政策で相続税100%とかいう話出してたな。
共産党もびっくりの共産主義的発想だと自覚すらできない馬鹿でびっくりしたわ。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:46:26.31 ID:r2PwKdeM0.net
これって20年以上の優遇はなくなるけど一律にすることで20年未満はは前よりよくなる、ってのはないの?
…まぁ我が国のすることだから期待できんけど(´・ω・`)

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:49:16.16 ID:r2PwKdeM0.net
>>705
課税されても他に比べればお得とか言って課税導入されてその課税額が増えてく未来は実際はどうかはともかく普通に想像はできる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:49:46.35 ID:AlupHZC10.net
>>721
今からジョブ型も古いんだけどな
グローバル企業の主流は良い人材の流出阻止の為に人型にシフトしていて囲い込みに必死
日本は世界基準で低賃金なんだから、ここでジョブ型やったら、仕事出来る人達の流出は避けられない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:02:16.24 ID:RGDQ10WW0.net
廃止していた議員年金はこっそり復活

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:51:11.36 ID:3wKothfu0.net
>>718
退職所得控除の総額が減らされるなんて話はどこにも出ていないと思うけど?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:02:56.88 ID:iMc4pklG0.net
最後にたっぷり課税されて

確定拠出年金やる意味ない

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:07:22.41 ID:5o3MAwgo0.net
>>727
一律に下限に合わせるだろうね。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:09:03.01 ID:IAvAAxVm0.net
>>4
金に替えて家族にプレゼントして換金すれば相続税掛からない

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:12:28.36 ID:FtVODgwK0.net
>>725
テレワーカー頭脳労働者で日本にいながら外資系勤務で外国並の待遇なんてやられたら絶対労働者は外資系へ行く

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:12:32.24 ID:L9Oit6P60.net
岸田大増税
新しい資本主義とは、すなわち大増税のことだ。

さすが財務省の下僕政権。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:15:38.89 ID:xc1O7Vye0.net
議員定数削減も歳費支出の見直しも検討せず、只々お金が足りない。
投票率60%以下の選挙区は当選者無しにしろ。

ごみ溜めの中の腐臭の少ない方に入れずに、選挙に行かなくて済む。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:17:33.25 ID:iLnpMqP+0.net
>>723
綺麗事言ってるがホンネは税金巻き上げたいだけだから、望み薄だろうね。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:19:26.42 ID:5sIc00nd0.net
>>4
逆だろ、他人への贈与税をなくしたほうが金は回る。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:19:34.94 ID:3wKothfu0.net
>>729
一律化の結果引き下げるって誰か言ったの?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:25:22.88 ID:5o3MAwgo0.net
>>730
かかるよ。
https://gold.tanaka.co.jp/first/qa/qa_tax.html

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:30:26.58 ID:0jISWw5F0.net
一般国民にこんな議論に賛成する理由がないぞ。


2-3年の勤務で控除を超えるほど退職金をもらえるのは、
何とか機構やら何とか財団を渡り鳥できる上級国民様だけ。

一般国民は働き始めは給与が少なく、
退職金制度自体も後荷重になってる場合が多いから、
退職金の控除が後荷重の影響をほとんど受けていないからな。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:58:07.08 ID:uNKCJz+h0.net
>>733

金持ち☆の意見ばかり通るの☆は何故でしょうか?がんばっ☆て献金しましょう。
議員数は一定以上居ないと金持ち☆☆の犬にな☆って国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか居ない☆☆国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も流さずいい政治を手に入れよう☆☆なんてバカにも程があるんだよ。


日本の国会議員数人口比っ☆☆てOECD36か☆国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリ☆☆☆カのみ。ここは全国合計数千人の☆☆州議員が税金も死刑も決めている。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界☆☆最低のも☆☆のを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革☆命の意味が無い。
数が☆減って歳費が減ったら金持ち☆の犬になって何もまともな事は☆しなくなるだろう。
買収☆に負けない多人数を数の力で送☆☆り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接☆☆民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:18.09 ID:9zS5m93W0.net
>>736
え、財務省が減税するとおもってんのw
つーか岸田ははっきり減税はしません明言したじゃん先日の予算委員会で

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:56.97 ID:h/wBfUMs0.net
またもっともらしい理由をつけて増税

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:15:41.98 ID:4Ud3z8nN0.net
全労働者のうち非正規労働者4割は退職金はないとみていい
全法人のうち退職金制度がある会社8割
退職金もらってのは労働者の半分くらい
半分のために優遇税制が必要かは税の公平性の観点から議論の余地があると思う

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:32:44.17 ID:0fuw4sOo0.net
退職金も半分くらい国に盗まれるの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:31.95 ID:NW/ngaRf0.net
てめぇらの政治団体には相続税取らないくせに一般人にだけは課税するのな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:05:45.06 ID:oSGQxoST0.net
こんなことばかりやってて、どうやって2000万円貯めろというのかねぇ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:09:49.52 ID:FdsJweOj0.net
>>693
課税対象

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:10:25.21 ID:xdqnPUQA0.net
天下りの人が数年しか控除できないから?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:12:15.09 ID:8tc/8lx40.net
公務員の退職金に課税でよいよ
あんまり国民バカにするな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:12:18.22 ID:reuCuukk0.net
形はどうあれ、これで生涯独身は激増する
チェックメイト詰みだな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:12:28.93 ID:vnRv/AEE0.net
4年経ったら退職所得控除が復活するやつも廃止しろよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:13:28.48 ID:aYesUw950.net
退職金なんて3桁万円に届かないくらいなんでほぼ無関係まわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:15:18.19 ID:Z5GEui5Q0.net
「iDeCoしないやつアホ。政府がやれと言ってます」
って煽ってた投資系YouTuberどう責任取るんだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:20:42.64 ID:/48ROaBR0.net
退職金は管理職期間に大幅に積み増すから標準の退職金=控除額くらいにするなら年数差がある方が妥当なんだよな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:22:36.78 ID:Cv4j4U0G0.net
>>745
サタンを退治するのが自民だからな
しょうがない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:30:38.04 ID:3wKothfu0.net
>>740
「退職所得控除」に関しては何の裏付けもないと認めるのね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:31:40.10 ID:kdfc0Qp90.net
>>548
国民年金の支払いも65才までになるし、80くらいまで働いてくださいね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:40:44.36 ID:AR5tHIWM0.net
800万の加算もなくなり勤続年数x40万で一律計算じゃねーの?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:48:22.24 ID:aJ5wDDNg0.net
>>745
投資

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:20:17.03 ID:oSGQxoST0.net
>>758
国民みんなが2000万円いるなら2400兆円になるわけで、国がそれを目指すなら個人の小さな投資でどうこうなるレベルじゃない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:21:37.19 ID:utovWdaF0.net
でも一律に控除額を上げてくれるんじゃないんでしょ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:47:38.86 ID:EKoDVZ1H0.net
岸田ェ…

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:08:51.73 ID:xdqnPUQA0.net
所得の再分配です。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:11:19.10 ID:89HAOW5N0.net
定年を70まで伸ばすか
定年を廃止するか
も退職金の廃止が目的なんよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:24:09.80 ID:WYIYGaNq0.net
諦めろ。切り崩しに気付かず、お前らサラリーマンも少数派を切り捨てて来ただろ
いざ自分の番になって、ジタバタするな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:31:34.43 ID:MZBG5VG20.net
天下って2回目3回目と退職金をもらう回数が増える毎に課税率を上げればいいのだよ。
っ、公務員な。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:32:49.21 ID:+3dNXsqu0.net
>>764
自分に言い聞かせてんのけ?(´・ω・`)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:33:23.31 ID:ywVWZ2Ty0.net
どうせ退職金もらえんし、給与所得控除あげてくれよ
非課税枠のパートなんか時給が上がる分時間削ってるしちょうどええやろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:37:24.44 ID:xdqnPUQA0.net
労働者の流動性を高めるのもあるんだろうな
終身雇用が賃金が上がらない原因

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:45:33.25 ID:u/AWd5Nn0.net
国が成長しないのにどうやって老人に充分な賃金払えるんだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:46:16.34 ID:Djw76IdJ0.net
退職金無くして基本給上げればいいのよ
それで人材獲得競争に負けるならその会社は消えるべき運命だったってこと

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:47:13.37 ID:HKuEO/or0.net
ほんとどこまで搾り取るんだよw
いろんなとこ見て、おっここ税金に出来そうだな!とかやってんだろうなww
ヒマだなwww

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:53:11.22 ID:cmiZj/mY0.net
日銀が馬鹿みたいにお札を増刷してそのお金をアフリカ等に何百億円も岸田がばらまき外交して
数年後には日本円の価値がなくなるって聞いたけど
マジ岸田壺ヤバすぎ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:16:41.41 ID:kdfc0Qp90.net
>>765
公務員差別ですね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:41:06.82 ID:DRo8+Ruc0.net
>>110
すまん間違えた

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:43:52.84 ID:DRo8+Ruc0.net
>>47
iDeCo入ってた場合は通算になるよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:46:43.04 ID:DRo8+Ruc0.net
>>95
その分所得控除になるから赤字ってことはないと思う。
20年超40万円のままになるのかなぁ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:09:06.35 ID:X1ASmGL40.net
>>772
安倍に正当な裁きが下った
まで読んだ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:33:50.07 ID:RfDwZcC20.net
>>4
生命保険意味なくなるね
保険屋が反対する安楽死法制化のためなら助かるけど15年以内に頼みます

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:19:44.17 ID:NxA1i42w0.net
いやいやw
今がおかしいだけだろ
終身雇用はもう終わりなんだからこんな訳の分からない課税控除は廃止でいい

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:40:15.95 ID:ahUmxFwq0.net
自営業のおいらには無関係

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:57:27.95 ID:k5KiEy2W0.net
ここまでくるとテロの嵐が吹き荒れてほしいわ
政治家は国民を舐めるなよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:05:33.02 ID:T/qH0m440.net
>>779
確定拠出年金やイデコも影響受けますよ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:06:54.39 ID:mxYLhtGk0.net
ひろゆきの言ってた「生活保護最強説」が事実になってきてて草

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:30:46.17 ID:oXxgFZaz0.net
>>779
いまでも、終身雇用の会社は残っているからね
退職金は大切な財産なんだよ
それから、税金を増額して取るなんて
政府のやることではないよ

下に合わせる政治は止めて欲しいよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:36:39.05 ID:eONECTmb0.net
>>781
政治家じゃなくて学術会議の意見なので学者が言ってることだぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:56:27.86 ID:yv2UPKG60.net
>>785
学術会議???

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:45:14.87 ID:1wblwGEq0.net
一律年60万程度にすれば今よりも減税なのだが何をテンパっているのだ?
勤続年数で差別される方がよほどおかしいだろう。
そんなことより控除後の一律半額圧縮が短期退職者に有利すぎる。
控除は年100万位に上げて圧縮なくしたほうがよほど公平だ。
10年働いて1000万無税になれば十分だろうに。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:21:49.79 ID:VuvQFuvY0.net
>>24
ぶら下がる事すら出来ないヒキニートがなんか喚いてるw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:25:31.67 ID:LXkrji7x0.net
>>788
親にぶらさがってんじゃねーの

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:26:25.77 ID:eONECTmb0.net
>>786
学術会議で出た意見を取り上げただけだ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:58:38.99 ID:hNw3/U/v0.net
転職者不利を是正してくれるなら反対することもないだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:05:00.32 ID:XVT/Ci/u0.net
ていうか今退職金の課税が気になるヤツはその時点で上級国民だろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:17:46.97 ID:JTTmJmin0.net
税金の使い道はメチャクチャなのになw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 17:09:05.78 ID:UKrTYULs0.net
>>790
そんなこと書いてあるか?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 17:11:10.18 ID:Uo2ATlUA0.net
>>782
これ制度変更した会社の社員にとっては梯子外しじゃね?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 17:11:33.24 ID:y79CoVxG0.net
>>783
ベーシック・インカムで廃止だぞ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:32:47.91 ID:4g1/E02V0.net
>>770
退職金なくして給料下げてくるぞ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 00:03:17.91 ID:Ewlw0sNY0.net
退職金は将来なくなるだろうな
アメリカとかないからな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 00:06:07.46 ID:Ewlw0sNY0.net
会社員なんか
投票してもしなくても
自分の生活に影響ない、関係ない
そんな連中ばかりだからな
あとから文句言っても通用しないから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:07:51.29 ID:EgTdrkoK0.net
転職をためらう要因になるとか
女性の社会進出を阻むとか
さも国民の為を思っているような言い方で結局増税したいだけというやり方が汚い
議員年金や文通費とか国民から不公平と言われてる部分は全然改革しないくせに
従来の既得権益が不公平で社会の活性化を阻むというなら自分らの既得権益を変えていけよ
世襲議員ばかりで新規若手の政界進出阻んでるじゃん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 11:16:32.89 ID:/Y6QK2JP0.net
天下りして3年がんばってきたけどあと17年勤めれば退職金税制が有利になるから転職をためらうと言われたんだろう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:03:09.58 ID:ZNsIQjDB0.net
吸い上げることしか考えてない糞政府
もう潰した方がいいな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:07:13.82 ID:thEBsB5v0.net
退職金なら金額によっては30%以上は課税する可能性もあるかも知れないね?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:08:57.90 ID:knWy0L0J0.net
増税しまくっても宗教法人課税だけはしようとしない最低な宗教政党
自公に投票したやつはガチで反省しろよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:10:04.56 ID:knWy0L0J0.net
宗教法人課税するなら増税も100歩譲ってよいけどな
宗教法人課税しないで増税とか国民ぶちきれるからなマジで

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:12:00.95 ID:vuplaVGB0.net
公務員様の優遇制度

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:13:59.17 ID:g+MEAbet0.net
官僚は岸田のうちにやれることやってしまおうという感じだね(大笑)

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 19:34:44.49 ID:Io1tonjB0.net
お前らは国のやることなんか何も気にしなくていい
もうすぐ韓国に攻め滅ぼされるんだからな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 19:48:15.35 ID:O4GSMLzm0.net
こいつら日本に何の恨みがあるんだ。冗談としか思えんが。
まさか日本のインフラ使って生活しているのだろうか。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 20:35:27.63 ID:ms3UMYvy0.net
>>21
iDeCoを一時払いで払い戻すときは退職金と同じ枠の控除の対象になるので、
その時に免税される額が少なくなる。
年金みたいに均等でもらう部分はこの話と関係ないけど。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 17:53:13.63 ID:HDTpGL100.net
>>810

退職金貰う年とiDeCo貰う年をずらせば良いの?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:23:03.71 ID:5oor3nF10.net
団塊が恩恵受けたんだからいまさらルール変えるなよ
どうしても変えたいなら団塊が受けた恩恵を返還してからだ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:25:53.03 ID:uzdscllZ0.net
>>804
でも多分野党でも課税しないと思う
共産党はあるかもしれないけど、自らがカルトだしw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:13.80 ID:HDTpGL100.net
>>812

それは相続税で返還させれば良い

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:21.68 ID:7n4XFdrP0.net
勤続35年2000万だと、どのくらい減るの?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:48.84 ID:IjcIDcMH0.net
iDeCoやってればセーフなんじゃないの?
あれは節税対策になるから退職金課税が強化されても有利なんだろ
それかiDeCoは特例で対象にならないとか

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:15.18 ID:FatR+Rqt0.net
公務員は失業保険ないので、免税にします

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:28.96 ID:BZ1rDlvc0.net
そろそろ年2くらいで山上が出てこないとダメだろこの国

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:07:26.87 ID:hZ0LP2PF0.net
何これ、誰も得せず負担が増えるだけじゃん

総レス数 819
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★