2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 13:13:36.10 ID:9burvlPh0.net
>>721
需給ギャップがマイナスでモノ余りなんていうのは
トヨタ等が減産ラッシュなのと整合しない

そもそも現在の欧米の需給ギャップだって1~2%で
リーマンショック前の資源価格高騰期と大差ない
それでもインフレ率は数倍の差がある
そもそも需給ギャップは各種統計から推計に推計を重ねた値でかなりの振れ幅がある

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200