2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバーカード】健康保険証“原則廃止”なら「マイナポイント7500円付与」は税金のムダ遣いでは? 厚労省の説明は [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/19(水) 20:45:51.92 .net
※10/19(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL

 マイナンバーカードを取得すれば、最大2万円分のポイントが受けられる「マイナポイント第2弾」。年内にマイナンバーカードの取得申請を行えば、「マイナポイント第2弾」のポイントを受ける権利が得られる。

「マイナ保険証」最大2万円のポイント加算でアクセス殺到 アメの代償で生まれる永遠の負担増

 当初、マイナポイント事業はカードの取得に対し最大5000円分で、予想規模は2500億円だった。しかし、さらに、事業規模がどんどん膨らみ、追加で健康保険証として利用登録した人に7500円分、公金受け取り用口座を登録した人に7500円分のポイント付与することになり、予算規模も大きくなった。

■すでに1兆8000億円の予算を計上

 一人あたり2万円分のポイントを、日本国民約1億2000万人に配ると、ざっと2兆4000億円の予算が必要になる計算だ。そのため、昨年12月の臨時国会では補正予算として約1兆8000億円が計上された。

 総務省によれば、政府が目標とする「マイナカード利用者9500万人」を想定して予算を決めたという。1兆8000万円には、総務省が推進する市町村に対するカード普及促進事業346億2000万円も含まれる。

「市役所以外の便利な場所に交付スポットを作っておりまして、市町村がマイナンバーを配る上で、交付にかかる補助金の増額が大きい柱のひとつです。一例として、高齢の方など、ご自身での申請が難しい方のために、携帯ショップで申請できるようになっております。マイナンバーを申請促進、交付のための予算で、補正予算で一定程度増額しました」(総務省自治行政局住民制度課)

 総務省によると、22年9月時点のカード普及率は49.0%。人口の半分である約6000万人が制度を利用したことになっているが、政府目標の9500万人にはほど遠い。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02cea2662f8bb839de4999a2202ae6c8236d990

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:46:37.50 .net
もうもらって使った

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:46:46.18 .net
共産主義者である統一カルトのアジェンダ

AV鑑賞禁止
たばこ禁止
酒禁止

非公認だが統一カルトはプロテスタントw

大麻合法
毒ワク推進
戦争推進
人口削減推進
デジタル監視社会推進
ナチズム推進
私有財産没収
日本破壊
日本乗っ取り

キチガイ共産主義者のサイコパス
反日統一カルトの糞チョンwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:47:09.60 .net
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:47:42.35 .net
厚労省「中抜きできたから無駄じゃない」

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:48:03.95 .net
もらえないやつが嫉妬しとるwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:48:26.27 .net
保険証使い回されてる方がムダでは

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:49:42.13 .net
厚生労働省の戯言は気にせんでいい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:49:58.14 .net
こう言う話が出てきたら
次回のキャンペーンでは保険証登録7500ptはなくなるね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:50:24.31 .net
もう酒を買うのに使ってしまったから何を言われても返しません

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:51:13.67 .net
もう精神分裂病やろこいつら

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:51:17.34 .net
2万ドルまで粘るぞ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:51:46.05 .net
また1ビット臭い批判だな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:52:42.45 .net
ほんとだね
やっぱ無いわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:53:04.56 .net
まぁ20000ポイントなかったおれはまだ作ってなかったからカード作成を加速させるならそういう方法でいいと思う

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:53:07.69 .net
2万ポイントはくれよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:54:09.36 .net
アホか
普及させるために進んでモニターになってるんだから当然だろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:54:32.66 .net
マイナポイントでベーシックインカムだ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:54:51.63 .net
無駄!、無駄!、無駄!、無駄!、無駄!、無駄!、無駄!、無駄!、無駄!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:55:47.87 .net
立花がマイナンバー推進してた。
立花曰く、反対する奴は在日や外人。
それはもう分かってるが、
納得するにはなんかが欠けてる。
もう人押し、決定的な何かが欲しい。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:56:14.88 .net
政府「でも電通様に何十億も渡しちゃったから」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:56:23.10 .net
馬鹿バッカ国

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:56:57.64 .net
カードの読み取りエラーを乗り越えてからの顔認証失敗

頻繁にこれをやる手間考えたら7,500円なんか安い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:57:17.03 .net
>>1
金とっても配っても反対するな。
ちょんは相手にするな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:57:21.74 .net
緊縮よりマシ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:57:51.85 .net
馬鹿左翼脳たちは揚げ足取りばっかりだよね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:58:04.33 .net
おかわりくれ、カード作らないアホどもの分のポイント俺らにくれや

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:58:51.96 .net
ペイペイでポイント貯めてへそくりと合わせて車のタイヤ買った

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:59:18.70 .net
50%越えたから、廃止できるわけで

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:59:22.86 .net
武士の国とは思えない下衆い国民ばかり

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:59:43.70 .net
なんでそこまでやりたいんだよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:01:02.96 .net
例えば、今回のワクチン騒動だ。
マイナンバーにしちゃったら接種義務は徹底されて打ちたくないのに打たないといけないになる。
少しの抜け穴は常にあった方がよい。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:01:09.51 .net
>>27
この事業の予算国民に配ったほうがみんな喜ぶ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:01:09.62 .net
また特定業者に金流れてんだろうなw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:01:37.92 .net
ケチな財務省がこんなバラ撒き政策に1兆8千億も予算つけてるんだから、
将来的には一人当たり2万円以上の税収が見込まれるってことなんじゃないの?w

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:02:45.28 .net
コロナ給付金やぞこれ

マイナンバー 、コロナ給付金でググれば出てくる

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:03:43.32 .net
>>35
コロナ給付金の変則給付なだけ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:03:50.35 .net
しかも税金だろ?
7500円つけますっ言っても

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:05:10.43 .net
だから引きこもりはどうすれば良いんだよ国民性やめろってか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:05:36.23 .net
それが正義で正しいことだと思うなら
やる側が自分の責任で命令して強制的にやるべき
なぜ日本は自己責任で個人がやったことにしたがるのか?
会社とかでも学校でもなんでもそうだよな
この文化がどうしても納得できない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:07:03.31 .net
このまんま岸田がマイナンバーカードを推進するなら、総理をやめさせた方がよい。

河野太郎はただの盗人。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:07:09.99 .net
やってることツイッターフォローで金配るやつじゃんww

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:07:44.14 .net
第3弾は免許証の一体化で5000円分のポイント付与かな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:08:18.36 .net
やっぱなあ。最終的に高齢層の還元ポイントを救うのは携帯会社しかないわなw
まあ頑張って下さいやら

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:09:39.17 .net
10万ポイントになるまで待つわ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:10:09.56 .net
結構ぱっぱとすぐポイントもらえて
旨いもん食わせてもらったわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:10:45.30 .net
統一信者多すぎるわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:10:46.81 .net
厚労省の助成金みたいなもんだろ
先に取り入れた人にプレゼント

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:13:37.41 .net
あれはマイナンバーカード作るのめんどくさい
から

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:14:15.18 .net
日給15000円と思えば悪くない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:15:15.80 .net
作業は増える
予算はつけれる
言うことなし
そもそも国民のためにやってない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:15:33.54 .net
ポイント付与はそろそろ終了でいいだろ
強制的に作らせるんならポイント付与はいらん、作らされる側も欲しくないだろうし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:17:18.77 ID:x6aDmjpi0.net
>>37
まあ、資産のない貧乏人は2万円程度のはした金でも喜ぶんだろうけどね
無敵の人は口座と紐づけられても怖いもんなしだろうからねw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:19:18.20 ID:PICb469e0.net
>>52
逆だと思うよw 作りたくない人なんだから、作ってやるんだからよこせ。
先に作った奴だけもらって不公平だって絶対言い出すと思う

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:19:40.91 ID:+jgsEXas0.net
>>53
4人家族なら80000円分のマイナポイント
銀行口座は10万円の給付金で使った
そしてやましい生活はしていない😛

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:20:39.46 ID:T5484IyH0.net
反対派に合わせるのは無理だよ
日本政府に敵意しか無いもん
持ってる人が便利になるように進めてくれ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:22:57.20 ID:lZkB3snl0.net
申請してない奴のひがみ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:23:07.31 ID:IXkrt1UN0.net
なんか日本政府きな臭くなってきたなあ
もしかして自民党、日本を中国に売る気じゃねえか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:23:31.21 ID:HKm8JGuO0.net
まだ間に合うだろ?
ポイント欲しかったら申し込めばいいよ(´・ω・`)

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:23:39.02 ID:buGItuSe0.net
ポイントいらんからとっととカード送ってこいや

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:25:06.87 ID:5luyz9fq0.net
>>1
返金させるだろ。

不当利益だからな。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:26:34.47 ID:+h8c5W+m0.net
ポイント乞食に金をばらまく無策無能
普及しなかった失策に乞食を群がらせ金の力でまだ5割w
国会通ったの2003年だよな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:26:37.93 ID:JNmzLZDj0.net
とっくの昔にカード作って
保険も口座も紐付けて
もうポイント全部使った
俺には関係ない話だなw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:26:52.23 ID:5luyz9fq0.net
>>58
岸田が腹話術人形に見えてきた。

岸田の口の動きに合わせて
しゃべってるのは財務省や壺界隈だろwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:28:04.18 ID:mSXabRD30.net
カード取得の5000円は今年中に申込さえ間に合えばいいんだからまだ間に合うだろ
第二弾分の15000円は来年末まで

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:30:59.94 ID:OffJVxI80.net
昔作ろうとした時通知カードを紛失したと伝えたら発行できないと断れ通知カードの再発行を頼んだら再発行は出来ないと断られた
そこで諦めた

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:32:49.13 ID:HKm8JGuO0.net
>>62
マイナンバーカードの交付開始は2016年だぞ(´・ω・`)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:32:49.76 ID:9vG9Bucj0.net
これは揚げ足取りだろ
結果論

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:33:22.60 ID:JOQwNyBQ0.net
健康保険証として利用登録した後にカード返納した場合はどうなるんだろ
利用対象のカードが存在しないわけだから「登録」の概念も存在しなくなると思うのだが

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:35:49.36 ID:89STp2Sp0.net
余計なこと言うなよ
ポイント辞めますとか言い出したらシャレにならん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:40:03.81 ID:qBZSDPnV0.net
>>70
構わんよ
もう貰ったから
グズグズしてるのが悪いんだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:40:38.26 ID:YDA/ykRm0.net
無駄遣いだけは得意中の得意
変な国

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:42:51.90 ID:JHC1TzbE0.net
犯罪者が生活しづらくなるからおk

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:43:23.65 ID:4qzla9kC0.net
「税金の無駄」←すぐこれいうやつは経済音痴だから黙ってろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:44:15.94 ID:HKDHfIsH0.net
もう使っちゃったからな返せとか言うなよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:44:29.93 ID:gxtsInh30.net
魚釣りと同じだな
「餌をしっかり食わせて、釣り針を飲み込ませてから合わせるんだ」

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:45:13.60 ID:mSXabRD30.net
>>66
カード持ってないなら自治体から交付申請書送られてきてない?
それも無いなら役所に電話して交付申請書送ってくれと言えばいい
来たらQRコードであとはスマホで出来るよ
通知カードの再発行はもうやってない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:48:50.03 ID:JOQwNyBQ0.net
返納→作成→ポイントゲット→返納→作成→ポイントゲット→・・・
できれば最高なんだけどなぁ〜
延長なったことやしダメ元で試してみたろかなw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:50:21.33 ID:dVo9/Kgf0.net
くっだらねえ
状況の変化に応じているだけじゃん

「ワクチンは『2回でいい』と言った!」
とかいつまでも喚いてる奴同様
実社会での経験足らなそう

まあ無職だろな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:51:33.47 ID:xz2XEscf0.net
新しい技術に追いつけいけない老害は無保険にしてでも切り捨てるべき
運転免許証も同じ
鉄の意志で一本化しろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:51:44.99 ID:9A/YsHc90.net
>>78
カード返納しようがお前のマイナンバーは変わらないぞ
外人が帰国して数年後に再来日しても同じ番号が使用される
何のための番号だと思ってんだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:53:54.46 ID:q5vOSATY0.net
カードはだいぶ作ってあるが口座登録が嫌なのでポイントはいらん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:55:21.95 ID:JOQwNyBQ0.net
>>81
いや、そこじゃないんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:55:33.25 ID:iSEIDUB00.net
マイナポイント無かったら、5割も普及してやないやろね。
そしたら、住基ネットの二の舞やった。
ここにきて義務化できたのも、もう半数持ってるという状況あったればこそ。
だから全部無駄ではないよ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:58:02.07 ID:+6yKeosh0.net
結果的には仰る通り
決定した順には現状の通りだった

それを責めるかどうかは有権者次第
判断は次の選挙

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:58:03.76 ID:+h8c5W+m0.net
>>67
カードじゃなくてマイナンバーの話をしている
2003年と書いて分からないならすっこんでろ
行政の合理化もできずに9年もかけた道半ばの無駄

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:58:49.67 ID:t4U2/q940.net
>>83
マイナンバー自体変えるのも無理だぞ
本人の申請と不正利用が認められて初めて変更出来る

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:59:34.06 .net
>>80
日本は超高齢化社会だよ、
マイノリティはお前なの
バカじゃないならアップデートしろ
そして年寄りのためにくたばれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:01:06.46 .net
>>82
5000円チャージ
健保
口座登録
は別々のオプションになってる
口座登録だけしないのもOK
それでも12500円にはなる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:02:44.14 .net
無駄遣いが目的だから批判は無駄

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:05:52.16 .net
無駄じゃない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:09:30.83 .net
マイナポイントの締切ギリギリになってカード作ろうとして
間に合わないとか文句言う人が必ず出てくるんだろうなあ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:09:47.80 .net
ポイントとかクーポンとか貧乏人を釣るような事しかしなくなった
この国は深夜のテレビショッピングの類らしい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:18:35.42 .net
貰ってない奴らは急げよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:19:41.11 .net
早期取得を優遇して申請集中の混乱防止できるだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:20:33.27 .net
前回、9月末までとなっていたのが最近12月末までに更新されなかったか?
記憶ちがいか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:22:45.39 .net
>>84
事実上の義務化と言われいるがそんなことはない
マイナカード作成は任意
国は紙の保険証をなくすと言ってるだけ
国民皆保険制度だからマイナカードない人にはプラスチックの保健証発行すればいいだけ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:22:58.19 .net
ポイントサービスごとに終了時期がことなるのか
国でやってるやつは年中無休でやってて、給付するポイントサイトが一つでも残っていればもらえる感じか


申込みの受付やポイントの付与を終了した決済サービスについて
2022年6月27日時点
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_closed.html

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:23:14.60 .net
マイナポイントもらえる内に貰っとけよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:23:56.96 .net
マイナポイントは締切延期されたよ
カードの申請さえ今年年末に間に合えば受取やチャージは来年でも2万円ポイントは丸々貰える

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:24:54.82 .net
どうせ10年後はマイナンバーカード?
んなもんあったっけ?ってなる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:32:22.34 .net
おかわりはよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:32:47.17 .net
免許証登録でさらに1万ポイント!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:40:31.75 ID:32jDVfsp0.net
>>1
【マイナンバーカードの本当の目的】

・健康保険証と一体化で2024年秋迄には日本国民全員が必ず持つことになる。
・在留カードとマイナンバーカードの一体化がデジタル庁主導で来年度中には可決施行される。
・運転免許証も警察を抑えて一体化する予定。

つまりマイナンバーカードは日本国民のみ所有、在留カードは在日外国人のみ所有できる唯一の身分証明書となる。
そして在留カードは本名と通名が併記され国籍も記載されている。
つまり日本人か外国人か直ぐにバレる事になる。
そして通名が全く意味を成さなくなる。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:47:09.51 ID:JCxBcadO0.net
もう使ってしまいました

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:50:20.53 ID:JOQwNyBQ0.net
これだけ普及させたがってるんだから返納したら2度と作成できんはありえない
2回目以降は有料もないだろ。とにかく普及させたいんだから
ポイントもらったら、とりあえず返納したほうがいい
メリットよりデメリットが大きいカードなんやから
落として反社の人にでも渡ったらどんな使われ方されるかわかったもんやない
向うは悪用のプロなんやから。恐れすぎるにこしたことはない
国はアホ過ぎて怖い、反社は賢すぎて怖い

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:51:34.68 ID:rdao2a8H0.net
日本は韓国のものクルー

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:58:27.07 ID:/x0OWU2Y0.net
厚労省って昔からやらかし多くないっすか?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:01:52.69 ID:Uqb3jT7Y0.net
無駄じゃない使い方なんてないでしょ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:05:23.60 ID:Nxe/43pq0.net
みんなで貰えば減税みたいなもんだろ
なぜ文句を付ける?
マイナンバーカードになると困る人なのかな?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:09:06.93 ID:EDLc/CzT0.net
たしかにw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:14:55.05 ID:EvUptwWX0.net
>>92
でもまあ行政の公平性から行ったら、延長延長か再キャンペーン来るんじゃないか
後へ行くほど作りたくない頑固な人が残るから、クレームがそりゃヤバいことになると思う
結果、コロナ給付金みたいにみんな貰えることになりそうw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:30:36.31 ID:+P+NfBzb0.net
それでもオリンピックの費用より安いのか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:31:36.43 ID:5/22z6hr0.net
>>53

途中で違う口座に変更できるよあれ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:32:59.68 ID:5/22z6hr0.net
>>104

ワロタ 橋本琴絵のデマ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:38:42.59 ID:r47hXKoi0.net
マイナンバーカードの何かしらのお漏らし
あると思います。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:51:48.30 ID:oEWZNb5Y0.net
カード発行業務がオイシイ利権になってるだけ。馬鹿馬鹿しいわ。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 23:56:24.78 ID:JOQwNyBQ0.net
>>110
減税になっても大リスク負うだろ
国民は落としたとき
政府はシステム不具合のとき
一か所壊れたら全体が止まるシステム怖いだろ
今の縦割り分散システムが安全安心
リスク集中型は時代に逆行してるんだよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 01:02:54.96 ID:5VqDqJ270.net
作り損ねた民だけど貰えないなら作らねえわ
郵送で送ってこいよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 01:05:35.70 ID:diXRs2Ik0.net
初めから強制にしてればこんな事にならずに済んだろうに

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 01:49:47.64 ID:cPuxoV1C0.net
PayPayポイントで貰ってポイント投資で溶かしたわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 01:53:31.50 ID:J+Ccbt560.net
そもそもマイナンバーカード自体必要なく、マイナンバーを保険証にふってしまえば
全て解決というあまりにも馬鹿らしい話になってんだよ
カード利権も潰せて、カードを作る金も要らないし良いことだらけなのに
政府は何故か私利私欲で必死にマイナンバーカードと保険証を紐づけしようと躍起
しかも、医者たちだけでなく役所からも大反対食らってるってのに
政府は悪意を持ってマイナカードを紐づけさせてるだけだぜ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 02:13:10.54 ID:yqDBEPrb0.net
>>6
またワクチンみてえなコト言ってる。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 02:15:24.04 ID:yqDBEPrb0.net
>>118
集中管理の恐ろしさをわかってねーわな。
そのクチでせきりてぃーwwwwとか言っちゃうんだから
頭痛くなるよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 02:35:09.66 ID:pxOP6Rpt0.net
>>123
偽造防止対策しないといけないから保険証にIC埋めないといけないから結局全国民分カード再発行だよ
今の保険証は簡単に偽造できるしネットで請け負ってる業者もいるくらい

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 02:35:30.02 ID:pxOP6Rpt0.net
>>122だった

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 02:39:24.12 ID:QkGCWVLF0.net
だいたいからしてマイナポイントてなんだよ
国がやることかよw近所のスーパーじゃあるまいし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 02:59:31.80 ID:o7nk+btE0.net
このマイナンバーポイント7500円付与にかかる人件費コストは
毎年数100億円

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 03:08:03.91 ID:S8ysUW3U0.net
義務化になるのにポイント配る意味わかんねえもんな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 03:44:36.16 ID:3nE5sYNg0.net
また財務省の願望記事だろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 05:02:11.02 ID:0ZsitU7j0.net
円安でまともな人材いないならまだしもいまや日本のITは中国人が仕切りまくってるから、速攻でデータは流れそうw
しかもITの予算もなんじゃコリャっうレベルで少ないからお先は真っ暗

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 06:18:42.92 ID:TxP5X2Sh0.net
現生配ると貯金されちゃうからな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 06:39:53.35 ID:ckYFhJRl0.net
ポイント付与分はどうやって回収するのかな?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 06:43:00.80 ID:I8V3+hOq0.net
>>133
そういうアプローチで考えていくと、マイナンバーカード強制化の「真の目的」が見えてくるんだろうなぁ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 06:59:15.61 ID:H8UjblcI0.net
>>133
君たちの個人情報をあっちこっちに瓜まくるのかもよ。知らんけど~。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:10:46.24 ID:AZF1jcJD0.net
>>122
ほんこれ
政府にやること行き当たりばったりなんだよな
コロナ初期のときもだがそれで役所と国民と医療従事者振り回されてる

>>135
売らなくても予算より安く抑えるために委託した安い下請けやアナログ脳で使う中華ソフトから何度も国民の情報流れてる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:12:01.84 ID:Cxs6rIIL0.net
 
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
 

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:12:19.51 ID:Cxs6rIIL0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号カードは常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出の罰則は極めて重い罪に改正すればいい。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.13
マイナンバーカードには「本名」が記載されます。
だから異様な反対があります。
何故かわかりますよね。


一色正春@nipponichi8 22.10.15
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人。
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
 

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:12:31.19 ID:sohw0w3/0.net
いい作戦だな
乞食はまんまとハマりそう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:17:55.39 ID:ufodUOa40.net
これはどうでもいいけど同じ保険料払ってるのにマイナカードだと安くなるよってのが納得いかないわ
法律的にOKなのか?詐欺じゃね?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:22:05.59 ID:OqUMRzhe0.net
次はパスポートと紐付けていいぞ
5万ポイントくらいでな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:24:00.59 ID:sohw0w3/0.net
>>135
鯖は韓国に置いて統一がフリーアクセスなんやで

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:27:31.35 ID:Yjnctd4q0.net
無駄でも還元なら国民は怒らんやろ?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:29:58.60 ID:n4yD/NBe0.net
カード持ってる奴は申請した方がいいぞ
めんどくさいと思ってたが、やってみたら1回目より簡単だった
ポイント還付も早かったし、15000円は以外とデカかった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:30:52.74 ID:6O8o39WB0.net
>>86
カードの普及率の話ししているのに法案の話か、お前みたいなアホはw
ちなみに法案もお前が書いてる2003年じゃなく2013年なw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:39:53.33 ID:YURDln3Y0.net
一例として、2003に9足して2022になると思いこんでるようなアホが反対しているマイナンバーでした(´・ω・`)

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:43:55.27 ID:JDcoTklm0.net
マイナスカード
紐付け口座から7500円引き落とさせていただきます

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:44:21.09 ID:WY7nn1fQ0.net
防衛費増額のために増税するとか言ってなかったか?
そんな金がない状態でなんでこんなことするん?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:44:24.49 ID:v0dO06O90.net
義務化するなら最初からそうしろよ
ポイントに無駄な税金注ぎ込みやがって!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:45:05.12 ID:ckYFhJRl0.net
何したいのか岸田ははっきり言えよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:47:46.81 ID:OvM4TqiZ0.net
思いの外釣れなかったから強行
予想通りの展開だな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:48:11.44 ID:OvM4TqiZ0.net
>>148
アメリカ様への上納金増やすだけだし

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:49:23.78 ID:I8V3+hOq0.net
>>150
口が裂けても「本当の理由」は言わないと思うよ。
こっちで推測するしかない。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:50:25.22 ID:+58uoulK0.net
紙の保険証無くすのは本人確認がゆるゆるだからだよ
社会保険のは本人確認が雇用契約でとれているし

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:50:51.61 ID:/PFPKfFz0.net
再発行でももらえる?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:54:01.07 ID:euCslO280.net
>>1
マイナンバーカードの早期普及は、保険証廃止時の混乱を避けることにつながるから、方向性に矛盾はないだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 07:57:21.99 ID:2Q898jjz0.net
そこらの役場のおっさんが自由に丸裸にされた個人情報を閲覧できるとすれば政治家の情報にはパスワードが必要とかありそう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:06:07.83 ID:bJEiN1bA0.net
不正阻止なら安いもんだろ

保険証貸し借りビジネスしてるシナチョン撲滅だよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:08:58.24 ID:I8V3+hOq0.net
>>157
むしろ役場のオッサンではない、どこの馬の骨かわからん民間人(日本人でもないかも)があらゆる情報を手にするようになるかも知れんのだがな。
マイナンバーカードの電子証明書(JPKI)の認証情報を串刺しにしてデータベースをつくればあらゆる情報がどんどん集まって来る。
マイナンバーそのものと違って、これについては法的な規制はない。集め放題使い放題だ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:16:13.32 ID:nnZZLoFi0.net
定期更新されるからやるだけ無駄じゃね?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:20:07.64 ID:nnZZLoFi0.net
しかも現状JPKI使う手続なんて何あるんだ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:26:09.99 ID:I8V3+hOq0.net
>>160
それな。俺も最初そう思ってたんだが、J-LISに問い合わせると前の電子証明書のシリアル番号を答えてくれるんだわ。
シリアル番号を管理すれば、マイナンバーそのもので管理するのと同レベルのデータベースが出来上がるって寸法だ。
>>161
保険証みたく実質強制化していけばいい。理屈はなんとでもこねられるだろ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:45:06.72 ID:/PFPKfFz0.net
暗証番号とかうまく扱えなくなった老人は一律施設にぶちこめよ。
そのほうが結果的に金かからん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 08:59:49.41 ID:OvM4TqiZ0.net
>>154
本人確認制度を変えれば良いだけでは?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 09:47:13.40 ID:XQieQvW60.net
まだポイント上がるらしいね既に作った人ご愁傷様です。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 10:03:33.61 ID:I8V3+hOq0.net
>>164
まぁひとつの方法としてそれはある。医療機関で保険証となにか他に身分証明できるもの出せって方法な。
健康保険証の運用で手を焼いていた厚生労働省があーだこーだと考えている中で、個人番号カードの構想に
これ幸いと乗っかって来たって経緯なんだろうな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 10:18:50.08 ID:VdjLhJrY0.net
勤務時間外に役場職員が俺の家まで来て、証明写真撮って事務手続きも全部せえや
めんどくせえんだよ
人件費も7500円より少なく済むだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 10:36:03.57 ID:qHg2G/6K0.net
>>7
利権なんだから、マイナンバーカードと統合しても使いまわしできるようにしてあるはず。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 12:39:43.65 ID:wkvog8j00.net
税金の横流しだろ

クソ自民

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 12:41:07.47 ID:ckYFhJRl0.net
こんなことより、食料危機の準備とインフレ雇用対策に本腰入れろよ
早稲田野郎

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 12:42:00.24 ID:8MpumstI0.net
TikTokとLINE連係禁止にしない限り作る気ねえわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 12:42:14.81 ID:o0gqzAGj0.net
なんか健康保険入ってないがポイント貰えたわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 12:44:06.60 ID:ckYFhJRl0.net
>>172
もうめちゃくちゃでワロタ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 12:49:38.41 ID:hsFrtmza0.net
>>171
本人確認で楽天ポイントとか踊らされるとでも?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 13:18:04.41 ID:ytYtC3hR0.net
これって、なんで期間とか決めてるの?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 13:22:42.43 ID:15SLWzeG0.net
安倍晋三:今更こまけー事いうなよ
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊売国党を彷彿とさせたな
 まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨパヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう
 さらに自民を支持する若者層と象徴される統一の二世信者も献花しに足を運び、その統一を通じて日本人信者がかき集めたカネが北と南に送られて、北は弾道ミサイルとして日本海や太平洋に返却する・・・名付けて《アベノスパイラル》
 アベノミクスは名ばかりで日本経済ガタ落ちだったが、統一アンバサダーとして撒いた種が芽吹いた事をすぐさま確認できたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろう

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 14:32:46.81 ID:8Da2qHff0.net
ほとんどの国民はポイントさえ貰えばマイナンバーカードには用はないが本音だろ。
更新もままならなくなるわwww じじぃばばぁ・小学生なんかがやってられるかよ ボケー

更新に何千億もかかるよな、無料と疑似餌さつけても騙されるか ボケー

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:25:03.13 ID:euoYfYOL0.net
橋本琴絵とかウヨじゃん

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:58:17.59 ID:uex65Gly0.net
俺は10万になるまで待つよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 16:38:26.76 ID:ckYFhJRl0.net
こんなカードよりもスパイ活動防止法はどうなったの?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:00:22.14 ID:y4VD6wqV0.net
>>97 お前は一休さんか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:15:22.77 ID:gHlGMZ4l0.net
>>166
医療保険の共通認識番号をマイナンバーと別に付与する計画だった
もちろんそれ用の保険証と管理団体作って天下り先確保する前提で

ソレがマイナンバーカードの普及率が悪すぎてマイナンバーと兼ねることになった

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:29:12.09 ID:NVEeqhCJ0.net
>>140
保険料は医療費と違うぞ
値段が違うのは医療費であって保険はその医療費に対して定めた料率で支払われるものだから

マイナカード使うと受付の手間が減るからその分安くなるとでも理解すればわかりやすい。
当初はマイナカード受付にはリーダーなどの機器が必要だからその設置費用の為に
マイナカード使う方が高かったけど批判されて逆になった

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:30:22.36 ID:ckYFhJRl0.net
>>183
その赤字は誰が負担しているの?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:30:44.61 ID:ckYFhJRl0.net
ワクチンとクリソツ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:34:03.87 ID:NVEeqhCJ0.net
>>147
他者からの振り込みは口座番号だけでできるが、口座からの引き落としは
銀行での手続きが必要だぞ(銀行印を押した書類提出)
ネットバンキングの場合は、パスワードやトークン、二段階認証などが必要

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:35:58.32 ID:ckYFhJRl0.net
>>186

なんか勘違いしてるような 笑

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:38:57.16 ID:bCV/EwYH0.net
取得時の5000ポイントはチャージしないと得られないから、未だに達成できてない
保険証と銀行口座は即座にポイント付与だから便利に使わせてもらってる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:40:55.87 ID:NVEeqhCJ0.net
>>162
秘密鍵の方はどうするんだ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:42:39.39 ID:bi1CMdCd0.net
マイナンバー強制完了

国民への補助金はマイナポイントにします!!

中間業者、マイナポイント指定店舗「UMEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:43:06.67 ID:/YBBj/gZ0.net
20000ポイント無かったら、
普及率1割程度だわ。
だとしたら、保険証廃止とかは絶対無理。
今は国民の半分は容認してくれるから、実行できる。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:45:14.55 ID:a2hmSjcm0.net
なぜ菅がデジタル庁を作ったのか
なぜ河野がワクチン大臣だったのか
なぜ小泉は環境大臣でプラスチックを敵視するのか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 20:50:24.62 ID:NVEeqhCJ0.net
>>184
機器などの設備費は医療機関だろ
補助金なんかも出てるだろうけど
形態としては電子カルテシステムのオプションという形じゃないかな
電子カルテ導入なんかも医療費の点数として加算されていくらかは患者に請求されてる
機器とは関係ないけどお薬手帳なんかも点数加算されているよね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:16:12.94 ID:I8V3+hOq0.net
>>182
基礎年金番号つかうとかいう頭は無かったんかね・・・
この話からすると、巨大データベースが2つ出来る所を一本化できたんだからえらい合理化が達成できたと読めるなぁ。、

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:16:39.61 ID:Uz8jPdOW0.net
最初、マイナンバーの話が出た時
免許証とか保険証とか言ってなかった
この後も、これもこれも紐づけと言い出すんだろ

7、8年たってるから、官僚とかが充分に検討していて詳細は決まってるはず
全容公表したら反対多くて推進に支障が出るような内容なんだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:22:05.99 ID:Uz8jPdOW0.net
「ポイントつけたら、入れ食い、ホントあいつらバカだね」と笑われてるんじゃないかな
「カード作らせたら、コッチのもの」とかほくそ笑んでいるんじゃないかな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:24:34.80 ID:Uz8jPdOW0.net
利便性の為だけに、こんなに必死になってくれるほど国がお優しいと思ってるのかな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:24:57.10 ID:I8V3+hOq0.net
>>195
少しづつトロイの木馬を送り込んで、じわじわと攻め入っていく・・・
国民みなが「ダメだこりゃ」と気が付いた頃にはもうがんじがらめだな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 21:53:00.99 ID:ckYFhJRl0.net
>>197
考えてるのは親シナのお役人だからな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 22:18:31.46 ID:4eUU+8af0.net
>>194
新たに共通の番号を付与する(昔の年金は個人に複数番号があった)前提だった
マイナンバー利権の大きさに潰された

>>195
少なくとも6年前には医療保険用の共通番号にマイナンバーを活用する土台はできていて、
https://www.niph.go.jp/h-crisis/archives/110503/
それより以前に共通番号を元にデンレセやオンライン資格確認の枠組みが実質決まっていた

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 23:18:45.10 ID:y1+PogZ+0.net
顔写真とか更新しなきゃならなくて面倒だろ指紋登録に
かえろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 03:29:58.13 ID:fo2Bv43U0.net
絵描きさん集まってくれぇ!
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
207

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 03:33:09.40 ID:0tjjpJ2D0.net
この国に何も期待してもムダ
損しないで生きていけるかを考える事にする

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 03:44:33.42 ID:fLpRkUib0.net
>>203
そこからキッチリ絞り取るための仕組みがマイナンバーシステムとカードでしょ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 03:45:35.40 ID:cP1Ysf540.net
論理的な考えなんてあるはずないよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 05:21:51.43 ID:Jss7P2Uf0.net
ありとあらゆるところで必要にすれば持たざるをえないだろ、強制したいならシステム作れ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 05:34:51.63 ID:nGqva47M0.net
税金払ってない奴のポイントは無駄遣いだな。
納税額に関わらず還付金7500円って考えるとさほど無駄遣いではないような。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:19:02.03 ID:7IUpjWPs0.net
竹中が発言したぞ
察しろよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:20:08.67 ID:+dtuX45h0.net
3 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 04:37:35.09 ID:E0gW48VF0
昨日10/20に放送されたラジオ日経の番組「ザ・マネー」で
マイナンバー制度立ち上げ時の書類に書かれてた目的が暴露されてるね(01:21:55辺りから)

金融資産税が目的らしい、まぁ知ってたけど(´・ω・`)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:39:22.46 ID:kGe0Dp+q0.net
協会けんぽはともかく健保組合はどうするんだろう
住基連動してないだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:42:22.76 ID:C3BLmvBC0.net
自主的に登録してくれるんだから
クソ無能一週置くより遥かに安いが

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:42:47.16 ID:C3BLmvBC0.net
>>309
通名脱税やぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 06:46:56.28 ID:UNKa5tS30.net
>>1
そもそも、保険証ふもづけ7500ポインヨの財源は厚生労働省の予算ではないんじゃ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 07:58:14.87 ID:vjld1a6f0.net
もらえるもんはもろとけばええんや!!!!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 07:24:43.23 ID:xszomhTu0.net
これを自主的にやらないで座ってる事務員にやらせたら倍かかるんだから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 09:38:56.88 ID:6KCsd/hh0.net
ヘリコプターマネーだろう

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 10:07:07.21 ID:w6stwaVM0.net
・国民の情報はマイナンバーですべて把握します

・国の情報は、記録作成しません、黒塗りします、改ざんします、廃棄します

何故なのか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:02:23.63 ID:WGqAIypN0.net
>>209
全く預金ない捨て口座を登録した奴からは取れなくね?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:30:10.98 ID:3+L6KB8J0.net
>>218
お前架空名義の口座もってんの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:34:14.16 ID:7EeiECHy0.net
無能が丸投げマイナカード

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:49:11.14 ID:o59h7RKl0.net
>>219
もってるよ(´・ω・`)

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 11:59:41.90 ID:3+L6KB8J0.net
>>221
ウラヤマ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:17:04.21 ID:EjXjP70C0.net
>>203
>>204
取るときキッチリ
使うときガバガバ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 15:27:18.51 ID:IAYZmdA4O.net
>>218
そのうち全口座紐付けになるのは目に見えてる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:17:22.92 ID:/Lh8gZl90.net
>>224
ポイント目当てに群がったバカのせいでな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:21:50.76 ID:WGqAIypN0.net
>>219
普段使ってない口座のことだよ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:50:48.07 ID:/Lh8gZl90.net
>>226
それは架空とは言わんよな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:46:52.04 ID:3+L6KB8J0.net
>>226
え?
登録とか関係なくいつでも預金はみられるんだけど知らなかったんかwwwwww

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:16:10.30 ID:EiICyD3l0.net
>>224
マイナンバーと口座はもすすでに紐付けが義務づけられて実行されている
マイナンバーカードとは関係なくね

マイナンバーカードでやるのは、それらの口座のうちどれを振込み口座にするかの登録でしかない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:17:03.61 ID:EiICyD3l0.net
>>229
×マイナンバーと口座はもすすでに紐付けが義務づけられて実行されている
○マイナンバーと口座はもうすでに紐付けが義務づけられて実行されている

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:21:25.35 ID:EiICyD3l0.net
>>228
だよな
税務署には調査権があってマイナンバー関係なく銀行預金の調査できるもんね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:42:18.00 ID:D6vLQhx80.net
マイナンバー関連の事業に投入される予算を中抜きする公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1534661907/

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:49:40.57 ID:MGOT9BS30.net
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?

池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると

    預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う

────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:53:46.01 ID:lMYBG+uI0.net
その7,500円て国民が収めた税金だしなw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:17:26.54 ID:L+1b0w1k0.net
>>229
新規に口座を作るときはマイナンバーの提出が義務づけられているが、
既存の口座はまだマイナンバーを把握しきれていない。

>>231
特定の人間の預金を調べることができるのだとしても、
1人1人、一億人分の預金を人力で調べあげるのは時間がかかりすぎるやろ。
1人につき1つの口座しか持てないならまだしも、複数の口座を持って預金を分散してる人もいるんやで。
そもそも、公務員がそんな手間と時間のかかる重労働をやるわけがない。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:19:07.36 ID:L+1b0w1k0.net
身分証明書はマイナンバーカードしか使えませ~ん、今までお使いの通帳とキャッシュカードは新しいものに切り替える必要がありますぅ、
引き続き口座を使いたければ身分を証明できるものを持ってきてね☆
…とかなんとか言っとけば難なく複数の口座に分散した預金状況を把握できる。
マイナンバーカードで目指してるのはこれではないかと。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:22:10.18 ID:hgsWm4dR0.net
もともとバラマキの一環だっただろ
普及させるだけなら持ってるだけで5000円還付とかすりゃいいだけなんだから

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:07:12.28 ID:VsM2YYm+0.net
決済口座を登録すると、死亡届と連動して口座即ロックだろうなぁと思ってる
だから、ジジババのマイナカード作って決済口座を登録した時は新規に作った711銀行の口座を登録しといた

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:48:55.19 ID:2sP4kKpm0.net
QRコード付きの申請書が再送されてきたら申し込もうと思ってたのに
結局、10月になっても届かなかったよ、どうなってんの

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:51:37.88 ID:/gXXaZ1r0.net
>>228
いつでも見られるわけではないよw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 03:22:11.27 ID:MoIUhlY50.net
>>238
高校生の時に父親が亡くなって母親に頼まれて銀行にお金下ろしに行った時に「父親が亡くなって~と言ったら」「それは言わないほうがいいですよ」って言ってくれた。
今思うとやさしい人だったんだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:25:18.54 ID:6L28jYFG0.net
ほんとは即凍結やからな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:35:21.29 ID:8vsUkjLn0.net
>>240
それはマイナンバーになっても同じじゃね?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:45:46.39 ID:7MlR+PiC0.net
【国内】「資産課税への布石かも…」マイナンバー法改正案の衆院通過に不安の声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432431850/

マイナンバー法改正案が衆院本会議で可決された。

マイナンバーが預金口座に適用へ
マイナンバーを金融機関の預金口座にも適用する「マイナンバー法改正案」が21日、衆院本会議で可決された。
改正案は、平成28年から始まるマイナンバーを平成30年から預金口座にも適用するというものだ。
預金口座へのマイナンバー適用は当初は任意だが、平成33年以降は義務化することも検討されている。

ネット上には「超監視社会になる…」と不安の声も
マイナンバーの預金口座への適用について、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。

@cafe_non
マイナンバー制度 個人資産の通帳にまで使用を義務化なの?他にもあらゆる個人情報に使われるはず。
どこまで国に管理されちゃうの?ちょっと窮屈だわ(´・_・`)

@whitekurosuke
仕事柄、マイナンバー制度の準備してるが、これ、絶対情報漏洩するでしょ。
年末調整したら源泉徴収票にかかなきゃいけないし。中小企業の今のパソコンのセキュリティー対策の酷さをなんとかしないとヤバイ。

@m_kawaguchi
マイナンバー法改正案可決される見込みかぁ…こうして


     預 金 封 鎖 に 向 け て 着 実 と 歩 が 進 む


わけですか。なんでニュースになってないの。


「脱税防止などの効果が期待できる」と賛同する声もあったが、「情報漏えいが心配」「資産課税への準備なのでは?」など不安の声も多くみられた。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:47:09.27 ID:7MlR+PiC0.net
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。

日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。

預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。

1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。

日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。

market hack.net/archives/51955817.html

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:23:47.37 ID:EWVKr0yg0.net
>>245
酷い話だな、預金残高が99999円だったら、残高10万円の人と比べると9999円丸儲けかぁw
まぁ今の税制度でもこういう逆ザヤが発生する乱暴な足切り点はいっぱいあるけどな。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:34:05.74 ID:lolWNHfO0.net
会社員なら保険証は会社から支給されてるだろ
その場合はどうなんの?
会社がマイナカードくれるの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:38:52.70 ID:EWVKr0yg0.net
さすがに預金封鎖レベルの話はすぐには起こりにくいだろうけど、いま源泉分離課税になってる金利への課税を、総合課税にしちまうぐらいは考えてるのかもな・・・

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:40:22.79 ID:LVNhjbZW0.net
口座登録したけど子供の塾の引落だけにつかってる口座にした
メインは副業の収入を入金してるから登録してない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:47:11.79 ID:wiC4dTEU0.net
>>248
そういう話が出てきたら政権から引きずり下ろせばいいだけの話

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:54:45.53 ID:EWVKr0yg0.net
>>245
しかし、この時代に預金の名寄せが出来ていたとは思えないし、これ個人ベースじゃなくて通帳の残高ベースで課税したんじゃないんだろうか。
利息への課税と同様、源泉課税方式で。
要は150万円残高を持っていたとしても、1つの口座に150万円入れてれば15万ガッポリ取られたが、残高が10万円を切るように11の口座に分散
していれば、無傷だったと。
つまり預金封鎖なんて、別に口座と個人が紐づけされてなくてもやろうと思えばいつでも出来るし、紐づけは「個人ベースでの課税の公平性を担
保する」って程度の意味しかないってことだな。元本に手を突っ込んで毟り取っていかれるって時に、個人で公平性があるからなんて程度で納得
出来る問題か?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:54:58.56 ID:UpJjRtcK0.net
>>249
脱税しているのがばれないようにということかな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:42:49.79 ID:VLk4cj//0.net
>>235
>特定の人間の預金を調べることができるのだとしても、

法律上特定の人の預金しか調べられないようになっている
相続の場合は例外として相続者全員を調べられるけどね

法律あっても調べられるというなら、それはマイナンバーがあろうがなかろうが
法律を無視したらなんでもできてしまうわけで

>1人につき1つの口座しか持てないならまだしも、複数の口座を持って預金を分散してる人もいるんやで。

それらの名寄せをするためのマイナンバーだよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:50:56.00 ID:jKq9pSwh0.net
コロナ禍から凄まじい勢いで金をドブに捨てまくってるな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:53:48.29 ID:EWVKr0yg0.net
ドブに捨てたと見せかけて、そのカネをどうやって回収するのか、それを考えていくと見えてくるモノがあるのかも知れんな・・・

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:03:17.52 ID:VLk4cj//0.net
>>255
ドブに捨てたわけじゃないだろ
我々が納めた税金が還元されただけで
マイナカードは作ろうと思えばみんな作れるんだから公平性的にも問題ないだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:13:53.11 ID:POuwcvBp0.net
サラリーマンと違って役人はなかなか辞めさせられないから役所の人件費はかさむ。だから、税金でまかなっている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、国の事業に投入される予算の中抜きで彼らの生活を保証するということがなされてきました。

退職後の職員を養うために1人あたり税金100億ドブに捨てる公務員
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1516448991/

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:17:15.80 ID:jP6YkZMv0.net
マイナポイントをスマホの購入に充てれるように4キャリアに呼びかけてないのかね?
d払い、auPAY、paypay、楽天SPはキャリアで端末購入で買えないんだっけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:37:27.67 ID:VYtJqXee0.net
いきなり強制にしたら、一気に全国民分のカードを作らないといけないし、今後数十年間それが続くわけだから、徐々に普及させたかったんだろ
だから、強制になったらポイントはなくなるし、これが理由で俺はポイントあるうちに作った

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:44:21.10 ID:LXkrji7x0.net
枝野が話題にしている停電より問題なのは認証エラーだぞ


政府もバカ河野もマイナンバーカードは
不正利用を検知するとICチップが自動的に壊れる
といってんだからな

ジジババが窓口で連続して認証エラーだせば
マイナンバーカードは壊れるんだからなw

そしてカードの表裏のどこにも
保険証に関する情報は記載がないし
裏面の個人番号は法律で人に見せてはいけない
病院側も控えてはいけないとしてんだからな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:50:17.33 ID:EWVKr0yg0.net
まぁ壊れる前に、チップの認証機能にロックかかっちまうから役所でロック解除しなきゃならんな。
役所でロック解除するときに、マイナンバーカードだけじゃ何でもし放題になるんで他になんか身分証明見せろと言われることが多いんだが、
保険証もなくなったんじゃ、その時に何を見せりゃいいのやら・・・まだ介護保険証があるか。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:56:43.78 ID:LXkrji7x0.net
>>261
いや官房長官だかが
特殊なチップで不正利用したら即壊れるゆーたじゃんw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:59:30.57 ID:XMYPgij20.net
これは意外にいい指摘かもしれんよ
マイナンに限らず停電時の病院の特に事務方面の在り方とか
大きい病院は対策済みなんだろうけど小規模のとことかさ
廃止に持ってくのは無理がありそうだけど

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:00:32.96 ID:EWVKr0yg0.net
いや認証エラー程度じゃ不正利用とはならんだろ。

不法滞在の外人がなりすましで受診しようとしたらチップ壊れるようにつくってあったら面白いな。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:01:23.94 ID:XMYPgij20.net
マイナン廃止は無理ってことね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:02:05.06 ID:LXkrji7x0.net
いずれにしても本人確認書類として
顔写真と名前と住所を使うことはできても
保険証や免許証の証明書としては
カードの表裏には記載はないし
チップに保持しているデータも
専用リーダーで読み取る必要がある

その際に暗証番号を連続ミスすれば
カードのチップは破壊されるという
くそたる庁も説明なんだから
ジジババのトラブル多発すると思うよ
(病院のリーダーは顔認証もあるけど)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:02:23.80 ID:LXkrji7x0.net
>>264
連続ミスといってんだけど?

バカなの?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:04:03.36 ID:LXkrji7x0.net
カード不良
認証エラー
通信障害
端末故障
ルーター等の故障
センター側障害



いずれがあれば免許証や保険証として使えない
加えて連続で認証エラーすればチップ破壊と言ってんだぞw
(だから安心安全だという主張なんだからなwwwwww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:05:02.98 ID:6lYoj5VA0.net
日本の官僚に期待しても無駄
だって官僚がまともならとっくに日本の経済は回復してるから
おかしなことを始めてるのは昨日今日の話じゃない
具体的にいうと布マスク配布とか経済合理性のカケラもないことやってる時点で気づくべきだったんだよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:06:22.00 ID:eONECTmb0.net
>>262
その不正利用は改造した場合だろ
暗証番号ミスったくらいでIC破壊出来るシステムなんてあったら最強セキュリティの完成一歩手前だわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:08:49.49 ID:LXkrji7x0.net
>>270
しらねーよ
ひるおびでマイナンバーカードの安全性について取り上げてた時に
出演していたなんかの団体のおっさんも
特殊な半導体で不正利用されるとチップが自動的に壊れる
盗まれたり紛失したときに暗証番号を何度も試されたとしても壊れるから安全だと
言ってたんだぞ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:10:29.10 ID:eONECTmb0.net
>>271
爺だからロックかかるのを壊れたって表現してるだけだろ
そのままの文言だと明らかにオーバーテクノロジーだってわかるだろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:11:02.39 ID:LXkrji7x0.net
>>270
そもそもマイナンバーカードの暗証番号は4桁でしかも数字だけの
クソ貧弱強度パスフレーズなんだよ?
電子署名のパスワードは英字も使えて桁も6文字以上だからマシだけど



でカードが盗まれたり紛失した際に大丈夫なのか
スマホのマイナポータルアプリで暗証番号試せばアクセスできちゃう
という話で連続でミスればチップ破壊でカードがゴミになる
みたいな言い訳が政府やカード推進派の言い分なんだぞw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:12:03.45 ID:LXkrji7x0.net
>>272
だから官房長官にもいえよwwっw

むしろひるおびで恵はそんなことできんのかよって懐疑的で
何度も正規と不正の違いをカードのチップはどう判断できるんですか
と突っ込んでたくらいだぞ

それでも特殊な半導体なんです
も一点張り

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:13:26.84 ID:EHsfIgzX0.net
転売ヤーが消滅するんですよね。ならまぁいいかな。


www

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:20:27.23 ID:EHsfIgzX0.net
脱税は5年間でしたっけ?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:20:37.43 ID:EWVKr0yg0.net
>>267
連続ミスなら、チップが壊れるより前にチップにロックかかる言うてるやろ。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:22:53.18 ID:EWVKr0yg0.net
>>269
昭和の頃は優秀だと言われていた日本の官僚も、官邸に人事権握られてもはや政治の犬と化している感があるからな。
もう浮き上がる見込みないねこの国

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:23:11.57 ID:VLk4cj//0.net
>>261
マイナンバーカード再交付時の本人確認書類の欄にマイナンバーカード(再交付時に回収)
とあるから、マイナカード自体でいけるんじゃないの?

電子認証なくても顔写真あるし、運転免許証程度の証明能力はあるんじゃないかな
そもそもマイナカードの申請の時に電子認証機能の有り無しを選択できるからな

あと複数必要だけど電気工事士免状、無線従事者免許、宅建、その他検定合格証
社員証、学生証、学校名が記載された書類等々が使える

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:23:17.06 ID:qWq7ExWR0.net
カード義務化ならこれまで普及促進に使った税金、官僚と政治屋と電通で雁首揃えて国庫に返納しろよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:24:46.27 ID:oeGunXnr0.net
たかがマイナンバーカード一枚であらゆる不正が防げるかのように夢想してる連中がいるけど自分が何言ってるか分かってるのかね
そこまで個人情報管理されてるってことは情報の所有権が個人ではなく官僚へ移譲されてるって言ってるのに等しいのに正気で言ってるのかね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:26:55.12 ID:oC7Rr7Eq0.net
役人の弁明を聞く方がプーチンの弁明を聞くようなものでよっぽど無駄

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:27:14.56 ID:EWVKr0yg0.net
>>279
うちの地元だと、例えば前の暗証番号を忘れて再設定する場合、マイナンバーカードだけだと再設定し放題になるんで他の身分証明の提示も求めてるんだと。
この辺りは自治体の運用にもよるんだろうけどな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:29:18.24 ID:EWVKr0yg0.net
>>281
情報を握るのは、政府や官僚だけとも限らんしな。
しかし、あんまりそういう所に着目する者は居ないようでな。それでなくてもGAFAに個人情報いっぱい握られたりしてるしみんな気にしてないんかなもう。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:31:41.28 ID:VLk4cj//0.net
>>271
その人専門家じゃないだろ

暗証番号間違いの場合はロックがかかる
チップを取り出して解析しようとしたり解析のため超高速で読み取りを繰り返すような操作が
検知されたら情報を消去するなどして使用不能になる

というのが正解

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:31:56.80 ID:8hgDfaVb0.net
公明党の提案なんていつもゴミ以下だからね
中国人に国土を売る事を良しとするのも
成績に関係なく誰でも奨学金を借りられるようにして若者が多額の借金を背負わされる事になったのも例のばら撒きも
「公明党の実績です」笑

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:32:14.07 ID:EHsfIgzX0.net
>>281
現住所が一番正確なのは電力会社。イマドキはネットプロバイダも。
給与所得は銀行
性癖はカード会社?
転売ヤーの所得はヤフー

転売ヤーってヤフー銀行でヤフーカード使ってヤフー回線で、それ全部紐づけられてるわけで、今更感でしょ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:32:45.83 ID:bszm8SYw0.net
期限を過ぎた奴に罰を与えるためには必要だろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:32:50.53 ID:rYrbft9Z0.net
現金での補助や支援をマイナポイントに切り替えるための布石だぞ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:33:24.61 ID:/+HJ+8iJ0.net

チョンの阿鼻叫喚www

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:34:05.39 ID:Ad/JTp+t0.net
大病の時のためにストック出来ればよかったのに

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:37:12.65 ID:N1ZlMYKo0.net
>>287
その理屈からいくと犯罪者まで情報が行き届いてもおかしくないね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:37:30.11 ID:VLk4cj//0.net
>>273
3回間違うとロックがかかるけどな

ちなみにこの暗証番号は券面情報を参照するときの秘密鍵を使う際の暗証番号で、
データの暗号化は2048bitの暗号化キー

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:40:59.85 ID:VLk4cj//0.net
>>281
データーを管理しているのはマイナンバーであって、そりセキュリティを管理しているのは
それらの運営組織。 マイナンバーカードは関係ない。

マイナンバーカードは所持しているのが本人かどうかの証明しかできないよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:20:26.08 ID:T/qH0m440.net
>>277
だから連続ミスでも壊れるから落としても安心って説明してんだよw 壺が

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:21:15.57 ID:T/qH0m440.net
>>285
だからチップがそんな判別できるんですかって話ですけどw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:21:51.87 ID:T/qH0m440.net
>>293


マイナンバーカードの暗証番号は4桁の数字ですよw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:24:25.30 ID:EWVKr0yg0.net
わからない人は置いていきましょう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:11:00.17 ID:VLk4cj//0.net
>>296
判別できる
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/fb0b3edb-47c6-4eed-abeb-f161194a703f/20211116_policies_posts_mynumber_security_08.pdf

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:18:43.35 ID:VLk4cj//0.net
>>297
カードの暗証番号じゃなくて秘密鍵の暗証番号ね
その暗証番号が暗号化や署名に使われるわけではない
キャッシュカードなどの暗証番号とは観念が異なる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:20:15.28 ID:T/qH0m440.net
>>300


リーダーで4桁数字の番号入れれば通るんですがw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:24:15.02 ID:BR6SCCNl0.net
>>278
官邸に人事権握られる前の20世紀末から既に無能でした
バブル崩壊やら年金流用やら薬害エイズやら
橋本政権での消費税増税やらノーパンシャブシャブやら

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:24:30.23 ID:VLk4cj//0.net
まぁ暗証番号が4桁なのと、電子署名用のパスワードで小文字が使用できないのは
セキュリティ的には不満な部分ではあるけど、素人に使ってもらうための妥協の産物なんだろうなとは思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:26:05.90 ID:VLk4cj//0.net
>>301
理解できないのならもういいよ
あなたが思うより複雑なしくみになっているってだけだから

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 17:12:16.28 ID:LVd7+RAB0.net
マイナポイントで支払える税金

固定資産税(6、9、12、2月頃)
自動車税(5月頃)
住民税(6、8、10、1月頃)
国民健康保険税(6月〜翌3月・全10期分)

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 17:52:50.42 ID:z1rR8qLg0.net
利権と不正外人の騙し合いってカンジ
正義なんてない

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:33:53.73 ID:frgb0VeP0.net
ペイペイや楽天ペイで公金受け取りできればいいのに

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:36:09.11 ID:T/qH0m440.net
>>304
そんな複雑なもんなのに免許証や保険証の代わりにして
従来の証明書廃止とかいってんのwww

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:37:51.18 ID:T/qH0m440.net
チップがどれだけの暗号鍵で保護されていようが
通信経路がどれだけの暗号鍵で保護されていようが



拾ったカードでマイナポータルアプリで暗証番号通れば
データ取れるっていう単純な話なのに


ふくざつにできているからwwwwっw
チップが特殊な半導体で不正を見分けるwwっwっっwwっw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:39:06.36 ID:T/qH0m440.net
クソたる庁なんて中抜き外注含めてCOCOAみたいなクソレベルの有様なのに

複雑にできているからwっwwっwっっwwww

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:40:58.21 ID:T/qH0m440.net
警察官「免許証だしてー、マイナンバーカード?」

警察官「じゃあこのリーダーにカードあてて、暗証番号いれてー」

警察官「え?ロックされた?従来の免許証はもう廃止なんで免許証不携帯ねーおつかれちゃーん」




複雑にできているwwっwっwwっw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:44:47.84 ID:epAVWZST0.net
>>311
今は免許もパスワードで記載されていない情報出るから、
同じ理由で不携帯になるんじゃね。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:45:18.80 ID:8r0BjoYn0.net
>>273
キャッシュカードも4桁だけどw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:48:38.83 ID:NUBLPuVT0.net
義務化が決定したんだし保険証のマイナポイントは打ち切りでいいだろ
グズグズしてる奴が悪い

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:56:38.18 ID:8r0BjoYn0.net
>>311
リーダーにカード入れて暗証番号入れる意味は?
公務なんだから、顔写真と本人と住所氏名が確認できればいいだけ。
現在の取締と同じ槍方でいいだろ。
裏面のマイナンバーさえ確認できたら照会出来るだろ。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 18:59:33.65 ID:8r0BjoYn0.net
>>247
会社もマイナンバーを社員から聞いてるんだから、
保険協会で登録だけすればいいだろ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 19:03:43.69 ID:EWVKr0yg0.net
>>315
裏面のマイナンバーで照会するのは、番号法改正しないと出来ない。
たぶん、手持ちのリーダーで読み取れない場合はカード表面記載の住所名前生年月日で無線で照会だろう。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 22:08:39.08 ID:8vsUkjLn0.net
管理してませんよ感出すのに手こずってるようだな
わかってるからはよ強制しろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 22:31:20.57 ID:fyukOEDw0.net
「社会保険庁の廃止により社会保険事務所は「年金事務所」に名称が変わりました。」

なめとんか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 02:24:46.16 ID:zdm4xKJO0.net
マイナポイントはもらっといた方がいいの?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 03:05:55.28 ID:Le1/fTAH0.net
5000p→20000円消費すると付く
7500p→口座登録
7500p→保険証登録

満額貰った奴どんだけ居るんだか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 06:47:04.21 ID:26TFKdwf0.net
>>321
最初のに比べると、後ろの2つは大盤振る舞いだよな・・・

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:06:12.82 ID:LxOS84KQ0.net
>>309
暗証番号だろうが10桁以上のパスワードだろうがそれらが漏れたら
データとれるのは当たり前だろ。 
正しいなパスワードを入力するのは正当なアクセス方法なんだから

そのパスワード入力に対してブルートフォースアタックなどに対する
対策がどのようにされているかって話だろうに

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:08:31.98 ID:26TFKdwf0.net
だから3回間違えたらロックやと・・・ミリ秒レベルを超える速さでロックされるわ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:09:17.79 ID:LxOS84KQ0.net
>>317
そもそもマイナカードを持って免許証を所持していると見做すには法改正が必要だけどな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:12:04.65 ID:LxOS84KQ0.net
>>321
まぁ最初のやつがわかりづらいと不評だったからな
消費アップなんて下心であんなシステムにしたんだろう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:17:57.65 ID:26TFKdwf0.net
>>325
それは道交法の方だな。もうその辺の改正は終わってて施行待ちだよ。参議院のHPで見られる。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:22:04.49 ID:LxOS84KQ0.net
>>327
なるほど。 もう準備はできてるんだね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:28:40.85 ID:26TFKdwf0.net
>>326
そういう理屈をこねないと財務省なりなんなりが予算つけないからな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 07:30:12.89 ID:dNrO2U820.net
>>3
統一儲の喫煙率の高さは異常

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 09:20:31.86 ID:eh1ZJTfr0.net
>>321
家族全員分貰ったぞ?
連携口座は、わざわざ新規に口座開設したけどな。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 16:49:08.76 ID:R97ttmTH0.net
>>252
そうだよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:05:09.38 ID:RNLTyChk0.net
>>332
じゃあ世間に後ろめたいこと(なのだよ)してるんだからもっとこそこそしてなくちゃ
まあ匿名掲示板だからこそこそしてるのとかわりないかな(笑)

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 17:39:19.11 ID:Le1/fTAH0.net
使わない口座作っても維持手数料掛かったりするからうまくできてるよな
pだけもらって解約すんのかしらんがw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 19:37:20.82 ID:OujKJ0HA0.net
みんなもう作ったの?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/24(月) 19:38:31.82 ID:OujKJ0HA0.net
楽天てエントリーとか2万使うまでの期限あるのかね

総レス数 336
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★