2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食料】新米価格、3年ぶり値上げ 生産大幅減の一方でコスト値上がり [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/10/18(火) 23:59:59.12 .net
※2022/10/18 16:07

 2022年産の新米の価格が3年ぶりに値上がりした。農林水産省が18日に公表した統計によると、コメの業者間の取引価格は、今年9月は1万3961円(玄米60キロあたり、税込み)で、前年同月に比べて706円上がった。

 主食用米から飼料用米や小麦などへの転作を政府が促しており、生産量が大幅に減る見通しとなったことが影響したとみられる。肥料などの生産コストや流通コストの値上がりも響いているという。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 新米価格、3年ぶり値上げ 生産大幅減の一方でコスト値上がり:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQBK6SC1QBKULFA00C.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:00:32.91 .net
    ∧__∧
   ( ´∀`)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:01:42.72 .net
壺民党は農業政策もデタラメだな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:02:57.54 .net
貧乏人は、どうすればいいの?
物価上昇で、食料もガソリンも電気代も値上がり
給料変わらないのに、
生活必需品が高くなったら、生きていけないよ?
どうすりゃいいの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:03:00.43 .net
もう何も買えなくなる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:03:10.94 .net
小麦の値段が上がったから農家が小麦作り始めたのか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:04:22.64 .net
>>6
んなわきゃない

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:04:24.14 .net
また政府のせいで値上がりかよ
庶民の食卓苦しめるのいい加減にしろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:04:36.82 .net
パンが高いって書いたら米食えやってすぐレスが付くのに

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:05:21.21 .net
ついに米食えない日本人が出るのかよwwww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:05:31.41 .net
>>9
まあ、それでも小麦よりかは米の方がやすいやろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:05:43.08 .net
この時期の外食やら弁当が一番不味い
昨年の米が相当余ってるからどこも新米使わないから
艶も水分もモチモチ感もない米の不味いこと不味いこと
下手したら新米が使われ始めるのが12月になってからかも
とにかく米の艶みたら一目でわかるから、新米か古米か

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:05:51.58 .net
日本の米農家(平均70歳)の引退ラッシュも重なるから最悪なんよなw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:06:04.21 .net
米の関税下げろよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:06:11.49 .net
TPPやEPAで日本の農業は死ぬ未来が確定してる訳で。
そんな日本政府の政策のしたで農業への投資を増やそうなんて馬鹿はいない。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:06:13.88 .net
>>4
かつての日本のように
竪穴式住居を作って稲藁の簀巻きを服にしてイノシシ狩るか。

トリモロース!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:06:50.43 .net
国産米はこれから毎年値上がり続けて10年後には庶民は国産米食えなくなるんじゃね?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:07:01.32 .net
>>6
小麦を日本で作るのは無謀だろうね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:07:43.43 .net
>>13
ほんま時限爆弾だけ残すよな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:07:46.16 .net
値上げ幅小さくてワロタ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:08:08.36 .net
>>6
国が小麦作れば補助金出すんだよw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:08:50.22 .net
>>18
水田より楽そうなんだがなぁ
勝手なイメージだけどw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:09:22.05 .net
ここ6年ぐらい、米はふるさと納税でタダで手に入れてるので、米の値段は気にならないな...

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:09:42.57 .net
>>17
今、年金を貰いながら米を作ってる70歳台の大半が10年後には身体が動かなくなって引退するだろうからな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:09:42.71 .net
>>22
本州以南は梅雨で赤カビが発生して歩留まりが悪化するから結構キツイんだよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:10:16.23 .net
お米がなければお菓子をお食べになれば?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:11:08.84 .net
米 くれ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:11:35.08 .net
貧乏人は麦でも食ってろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:11:47.81 .net
>>26
せんべい「お米がないんご……」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:12:08.73 .net
>>25
気候に全く合ってないのねw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:12:25.22 .net
田んぼもかなり統合したよな
でかいとこ以外生き残れんだろう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:12:37.30 .net
>>24
日本は耕作地もバラバラだから米の生産ロボット自動化も結局効率悪くて無理らしいな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:12:54.54 .net
ってか、かつては寒い北海道でも作れる米を品種改良で作ったんだから、今度は逆をやればいいじゃん。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:13:26.00 .net
生産大幅減
来年はかなり値上がりか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:14:30.25 .net
>>32
国民性も地形も非効率とか草

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:15:05.70 .net
まだ白米は身体に悪いとかやるんかねえ。大好きな婆ちゃんもうすぐ100歳やが

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:15:19.92 .net
来年からはもっと高くなると思う。このまま資材高騰ならどうみても廃農増えるからなあ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:15:45.87 .net
肥料がバカ高くなったらしいぞ
だから、稲作だけではなく農産物全体が値上がりすると思うぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:16:47.47 .net
尿素肥料が1.5~2倍に値上がりしてるからどうにもならんね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:17:25.87 .net
資材も高騰してるからな
エネルギーもだけど

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:17:37.83 .net
>>33
ガソリンや肥料が上がってるから無理よ
根本的に費用が上がってる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:18:30.87 .net
俺たちはどうすれば良いんだろうか…

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:18:41.65 .net
魚沼産詐欺やめろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:20:27.37 .net
>>39
下水処理施設から調達するんやろ?へーき、へーき

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:20:53.00 .net
値上がりしないわけがない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:21:27.25 .net
やめてくれええええええええええええええええ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:21:34.47 .net
食料自給率を上げない自民党政権を支持した結果だ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:23:18.74 .net
>>44
そんな量じゃ足りない
つーか来年まで間に合わない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:24:11.89 .net
つい先日
小麦が高騰してる今が日本は米の消費量を上げるチャンス
みたいな記事がでたばかりだってのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:24:14.38 .net
なんかこれ水田裏作として新たな麦の作付けを促す政策みたいなんだけど
何でそれで米の生産が減るわけ?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:24:26.99 .net
安売り米を主食用に回せば?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:24:33.18 .net
>>14
タイ米の関税を下げれば楽勝なんだが。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:24:58.71 .net
農業も、会社で

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:25:18.66 .net
米の値上げも半導体不足のせい、ウクライナ情勢のせい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:25:21.11 .net
>>50
小麦じゃなくて飼料用米の方がメイン

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:25:46.38 .net
米あまってるのに。便乗値上げも大概にしろよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:25:56.51 .net
セブンのおにぎりがまた小さくなってしまう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:27:24.39 .net
>>57
見せ方イノベーションがあるので永遠に満足できるよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:28:49.69 .net
自炊したら米の安さに感動するけど
炊くまでの手間暇の大変さにも悩む
米を研いで夏場で30分・冬場なら1時間浸水させてから炊飯約10分
それから蒸らしで15分
でも炊き立てはめちゃくちゃ美味い
因みに羽釜で炊いている

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:29:34.17 .net
>>59
小麦粉の方が安いよー

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:30:32.62 .net
>>59
そんな手間かけなくても5万くらいのIH圧力炊飯器だと古米でも美味しく食べられる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:30:51.41 .net
>>60
カロリーベースだと米の圧勝だったような

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:31:00.03 .net
まぁオレンジ牛肉で車取ったんだから
EVで潰されかけてるけどなんとかすべき

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:31:11.76 .net
供給量が不足という事は減反政策失敗ということ
来年は増反しろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:33:22.13 .net
ガソリンクソたけえから順当
壺自民のせいたぞ?野党に介入できることなんて無いからな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:33:23.64 .net
んー残念
5kg1280円の無洗米大助かりだったけど
流石にいつまでも続かないか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:34:13.34 .net
>>4
安倍晋三に聞けよ

一億総活躍社会


安倍晋三みたいな朝鮮人が日本人を潰してきたんだからな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:34:34.21 .net
>>61
ガスで炊くと美味いよ
思い込みがプラスされてるかも知れないがさ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:35:18.53 .net
おいしいね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:39:01.92 .net
>>4
コオロギでもイナゴでもそこら変にいるものを食べます

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:40:00.77 .net
そういや今年はイナゴが少なかったな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:40:10.77 .net
>>70
昆虫食の時代が来るとかいう記事を笑い飛ばしてたけどマジできそうだなw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:43:29.35 .net
略奪ヒャッハー社会のはじまりww

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:44:21.55 .net
昆虫なんて現状生産コストが高すぎて貧乏人の口に入る代物じゃねーぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:48:11.26 .net
米はコロナ以前からずっと値下がり。少し値上がっても数年前と比べたら全然及ばん

そもそも米は末端に流通するまでの間に業者が挟まり過ぎ。雪だるまみたいに価格膨れてるからな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:48:11.68 .net
>>74
食うもの無くて自分で採るのよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:49:49.53 .net
オートミールに切り替えて絶好調だからいらねえよw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:49:59.09 .net
>>76
採取行為に必要なエネルギーが、昆虫を摂取して得られるエネルギーを上回りそうなんだが
だったら釣りして魚食ったほうがマシでは

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:50:56.73 .net
60kgあたり706円値上がりって
1kg12円弱か

誤差レベル

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:51:32.36 .net
米20キロ8,000円ほど、それに味噌と卵と菜っぱがあれば、とりあえず生きてきける
何とかなるさ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:53:04.06 .net
値上げするのはしゃーないからいいんだけど、
一回上がったら下がらなくなる商品多すぎだろ。コンビニアイスはいつ100円に戻るんだよ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:53:06.54 .net
>>78
は、はちみつ塗って寝てればいいw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:57:11.00 ID:y8iE4Z4U0.net
>>81
スーパーで買え
コンビニで買うのに値段を気にするって

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 00:59:24.31 ID:FgEO6oqI0.net
今のうちに買いだめしとかないといけないかな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:00:38.83 ID:FgEO6oqI0.net
>>81
コンビニで爽とかスーパーカップ買ったら、スーパーやドンキの1.5倍するじゃん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:01:11.55 ID:Ssq3g21D0.net
家計が厳しくなっていっても光熱水道費や食費を削るのは最終手段
だから不況でも食料品スーパーは強い

一方、家計が厳しくなると真っ先に削られるのは娯楽関係
日本のエンタメ業界や観光業はこの先生きのこれるのかしら

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:01:51.65 ID:qOrBcGbc0.net
そういえば、新米の時期か
近々、パパ奮発してサンマ買っちゃおうかな!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:03:33.23 ID:xqAf/RcN0.net
>>82
そのハチミツを食えよw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:04:45.25 ID:jYRUdZ1P0.net
>>4
もう一揆しかねえ!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:05:29.61 ID:ngHPmKAu0.net
>>86
ガチャガチャやらゲーセンに子供が集まってるから
まだまだ余裕あるんだろうなと思う。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:05:47.79 ID:sCbXD3+X0.net
コメ高いどうしようって人いるけれど
イギリスみたいにじゃがいも主食にすれば低GIで高ビタミンで体にも良いし安いし最高なんだけどな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:06:43.34 ID:Y5tIQdjq0.net
数か月前は下がる言ってたやん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:07:48.18 ID:kdqC2jLB0.net
>>91
じゃがいもたけーし
単純に腹満たすなら、米の方がまだ安い

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:10:14.83 ID:sCbXD3+X0.net
>>93
全盛高くないよ市場では10キログラム1000円
高いのはスーパーがぼったくってるから
文句はスーパーに言った方がいい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:13:39.65 ID:dQJOrtHQ0.net
ただでさえ作り手の高齢化が進んでいるところに
ロシアのウクライナ侵攻で肥料の価格が2倍になったこと、
今年の長雨の影響で稲が倒伏したところが多くて、
刈り取り作業に苦戦した人が多かったことなどが影響して、
心が折れてしまって来年から稲作をやめると言う人は結構聞くね。

山すその田んぼで大型機械は入れないけど、
自然に湧水があって美味しい米が取れるからと
丁寧に作っていたような人たちが今年を最後に引退をするのはもったいないなあと思う。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:13:53.78 ID:sCbXD3+X0.net
コメ食べられるまで1時間白米は高GIでビタミンも少ない
じゃがいも食べられるまで茹でて10分
しかもビタミンC、カリウム、マグネシウム豊富
料理の付け合わせにも、主食にも最高
じゃがいもが家庭的救世主なのにな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:17:36.90 ID:t7SBxS220.net
政府はとりあえず消費税とガソリン税を廃止すべき
国の借金ガーに騙されてはいけない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:17:57.30 ID:wuFN+Ej00.net
なんでおまいらコメ食わないんだ
あんな美味しいもの無いのに(´・ω・`)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:17:57.73 ID:rH3uUowy0.net
>>96
君はじゃがいも大王かね?
じゃがいも中5個で200円はする
それもハナマサ価格
庶民の腹は満たせない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:19:01.48 ID:u0USnwba0.net
食料自給率・・・

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:20:11.20 ID:vM02OuA00.net
岸田のせい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:20:51.40 ID:sCbXD3+X0.net
あーーあとデュラム小麦100%のパスタも高たんぱく質ビタミンBも豊富で白米に比べて半分の低GIで太りにくい
最高の食材
白米ばかり食べなくたってパスタやじゃがいも取り入れれば全く家計なんて負担にならない

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:22:09.28 ID:dQJOrtHQ0.net
>>101
肥料と燃料の高騰が一番の原因だから、
岸田じゃなくてプーチンのせい。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:22:37.22 ID:T2uWCL1e0.net
>>67
朝鮮人はおまえです。安倍さんは日本人です。

朝鮮人は息をするように嘘をつく!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:24:19.87 ID:dQJOrtHQ0.net
>>102
玄米が一番いい。
直売所で玄米30㎏買えば、栄養価も経済面も完璧

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:25:13.76 ID:sCbXD3+X0.net
>>99
じゃがいも中一個140g
5個だと700g
市場価格は700g換算70円
流通とスーパーの利益は130円
キミはスーパーに70円のじゃがいもを買うために130円のマージンを払ってる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:26:48.04 ID:Y8TmnvCS0.net
米よお前もか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:28:00.59 ID:QIxXn9590.net
>>106
マージンだかバージンだか知らんけど、じゃがいもは高いんだよ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:39:10.93 ID:yOnZ8WaR0.net
完全に見誤ったよなこれは

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:41:05.08 ID:WQcJAcFN0.net
コンビニのおにぎりも値上げかな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:42:14.92 ID:AKyz9uT/0.net
西日本の田舎は田圃がどんどん減って荒れ果ててる。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:43:29.37 ID:yOnZ8WaR0.net
>>111
気が付いたら太陽光パネルが斜めに立て掛けられるように並んで設置してあるんだよな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:44:22.83 ID:+M2JYDsF0.net
ぶっちゃけ、アメリカのせいだよな。

なぜウクライナ戦争にまで協力させられにゃならんのか。
もう、ロシアから格安資源買っちゃえよ、マジで。

アメリカは日本を舐めすぎとる。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:45:18.56 ID:/9fppVRh0.net
何やっとんねん!国葬よりもこっちやろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:45:47.42 ID:7xJEV0230.net
>>111
そうなんだ?
関東住みだが、丹後の米を食った時の美味さは感動だった
好みだろうけど、魚沼コシヒカリが裸足で逃げるレベル

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:51:28.68 ID:/CL15ax80.net
>>1
自民党の政策は全て間違っていたんだね

政権担当能力なし 自民党

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:54:19.09 ID:oP2ghWQW0.net
一次産業も価格は需給で決まるからそんなに値上げできないけど、経費は高騰してて廃業するところ多いしな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 01:57:08.89 ID:IMGZiAyy0.net
昔は今の倍以上で農協が買い取っていたからな
安倍の父ちゃんが悪い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:01:03.43 ID:YtDn9jk80.net
>>118
何のニュースにも安倍が出てくるなw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:04:09.39 ID:EYiU3Htj0.net
10kg3000円以内でもう買えなくなる?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:04:21.83 ID:jUF44oNd0.net
パンがないならお米を食べればいいじゃない
だったはずがどっちも値上げかよ

>>111
セイタカアワダチソウがめっちゃ増殖してる
みてるだけで花粉省になりそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:08:28.87 ID:+M2JYDsF0.net
俺が思うに通貨安の難局を乗り切るためにロシアからの格安資源輸入を解禁すべきだと思うんだよな。

日本人ばかり負担を背負わされて馬鹿みてーじゃねーか?

実際、日本とロシアで利害が一致するとこが出てきたからな。
このままアメリカに付いてても何もいいことがねーじゃねーか。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:12:31.12 ID:+RKAvPWE0.net
減反の成果だろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:14:46.10 ID:KQgy7N2Q0.net
ゆめぴりか美味しいよ。
少々高くてもゆめぴりか買う。
とくに冷やご飯が美味しい。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:16:04.54 ID:bTwbWmxj0.net
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/PyFtDJp.jpg
https://i.imgur.com/nopty76.jpg

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:20:18.64 ID:MkXfmqDc0.net
確かにちょっと高いなって印象はある

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:22:13.37 ID:zpV7Hk3t0.net
日本の米はクソ高いと自覚するべき
米が主食の国で1kg当たり100円超えるのは日本位しかない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:23:25.15 ID:PmDKj1pS0.net
新米の値段だろ
貧乏人は古古古米でも食ってろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:27:34.91 ID:6sNfFsnZ0.net
人材不足と雨災害毎年
そりゃ上がるわ
異常気象

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:32:20.68 ID:Qk0hwxgQ0.net
>>122
その通りなんだけどアメリカのポチだから仕方ないね
イランで革命が起きて油田から撤退させられたりもしたし

なによりも、ロシアは悪!と国とマスゴミに洗脳された国民がクルクルパーだから仕方ない
日露戦争で辛勝したというのに焼き討ちを起こしたり、連盟から脱退した大使を万歳三唱で迎える国民だからな

脳味噌がすっかすっかなのは今も昔も変わらん

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:35:08.62 ID:X8WXO+VC0.net
家でそんなに毎日米食べないからな
パンとかパスタとかも食べるし外食とかもするし
惣菜とか刺身とか買ってきて簡単に済ませたい時もあるし
だから以前は米買ってたけど最近はパックのご飯買うようになってる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:35:49.25 ID:ug7m3/Hu0.net
飢餓は人災だってのがよく分かるは

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:56:18.89 ID:z0x5wZO80.net
まあ米なんて月に5キロ食べるか食べないかくらいだからな、1キロあたり10円程度、月

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 02:57:10.59 ID:vBunYMAN0.net
古米が無くなるまではまだまだ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:05:54.22 ID:0xsolS1Y0.net
家のオヤジも30キロの袋を持つのが厳しくなってきたからそろそろ引退だな
でもなんでジジイどもは30キロにこだわるんだ、15キロの袋とかに変えればいいのに

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:07:04.16 ID:sCbXD3+X0.net
実は、、、
ご飯を食べる量を減らすと、、、
健康になる件、、、

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:07:53.97 ID:8MQWf3Lk0.net
なんのコストだよ
用水路の水はタダだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:13:20.98 ID:743fr7rd0.net
機械動かす燃料費電気代、肥料。おおきな台風もきたしそれでいて夏場は水不足も
あったしなぁ。せめてお米だけでも安けりゃな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:16:11.01 ID:lMqgHesb0.net
>>18
お前おもしれえな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 03:18:22.96 ID:J8l1N5Ez0.net
>>138
うち米農家だけど燃料、肥料、農薬の値上がりに戦々恐々としとるよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:08:56.47 ID:p6XPeF170.net
>>137
用水路の維持管理は結構大変
大雨で所々壊れるのは毎年あるし用水路の組合に払う賦課金もちょっとずつ上がってるし

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:12:23.99 ID:p6XPeF170.net
>>140
うちは10年近く前に米やめて野菜だけにしたんだけどこの年末くらいから資材が一気に値上がりしそう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:46:48.96 ID:r7ooRFIX0.net
肥料の値上がりヤバイからな
採算取れないしもう来年は米作らん予定

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 04:49:52.52 ID:j1ebJQGZ0.net
まだまだこんなの序の口
燃料や肥料高騰を反映してそう遠からず2倍、3倍と上がっていく
3年以内に日本は飢餓列島となって世界史で空前絶後の億を超える規模の餓死者数を出すと予言しておくで
すべて安倍晋三のせい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:14:28.08 ID:V6YpTAAa0.net
>>4
昔は食管法ってのがあって60kg二万円越えてたんだよ、補助金で安く下げ渡してたんだよな、米本当に作ろうとしたらそれくらいで売れないと採算に乗らんのよ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:22:54.62 ID:szVoKHEV0.net
国がお金渡してまで減反させてるんだもんね!
食糧危機見越してるどころか、食糧危機を目標にしてる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:24:30.98 ID:GaIbxMYF0.net
>>146
日本国民を餓死させたいんだよ
もはや壺民党からは日本人に対する悪意と増悪しか感じられない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:25:17.92 ID:eWJNydpg0.net
>>18
本来米も結構厳しいのよね
品種改良のお陰で何とか形になってるけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:25:45.11 ID:aqhf4XjR0.net
コロナで外食が萎んだせいで米余りって言ってたのに上がるんかい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:29:33.30 ID:eWJNydpg0.net
>>60
尚パンにするまでの手間

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:31:00.90 ID:eWJNydpg0.net
>>80
玄米しとき
白米でそれだと栄養が足りなくなる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:33:02.21 ID:OGyR1puR0.net
>>4
売国カルト与党の狙い通りなんだけど

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:34:26.26 ID:eWJNydpg0.net
>>118
米の価格が上がれば生産も一気に増えるやろうね
今の値段じゃ採算が取れないみたいだから

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:34:44.07 ID:zpV7Hk3t0.net
米の自給率ほぼ100%達成しました。
でも資材の多くが輸入なのでストップすると米作れませんっていうね
ならもう海外の安い米直接輸入しろと

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:48:53.84 ID:siH1R6D90.net
>>24

> >>17
> 今、年金を貰いながら米を作ってる70歳台の大半が10年後には身体が動かなくなって引退するだろうからな。

サンマと同じでモチモチ国産白米も高級品の運命だ。
昭和時代はお魚が貧者のおかずだった。
昭和時代は、メザシが、イワシの目玉をワラで刺した状態で、
個人商店の魚屋で販売してた。
メザシは臭くサンマが好きだ。
安い即席袋麺かパスタを食ってたので
平成時代は魚も米も食ってなかった。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:49:57.92 ID:MHeMB3WJ0.net
値上げの時はいつも対応早い

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:52:18.25 ID:bhTgH/il0.net
>>47
壺連中だからな日本国民を苦しめて楽しんだろう

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:53:01.04 ID:siH1R6D90.net
>>153

> >>118
> 米の価格が上がれば生産も一気に増えるやろうね
> 今の値段じゃ採算が取れないみたいだから

昭和時代の円安になれば
国内の小麦粉価格が上昇して
自然に米が主食になるが、
その時代には稲作農家が寿命でいない。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:55:05.75 ID:6Zt19Qrr0.net
肥料の高さにビビるで
高くても手に入るうちはいいがいくら金を積んでも買えなくなったらおしまい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:56:22.44 ID:M8/JklWQ0.net
黒田
いい加減にしろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 05:57:55.03 ID:siH1R6D90.net
>>154

> 米の自給率ほぼ100%達成しました。
> でも資材の多くが輸入なのでストップすると米作れませんっていうね
> ならもう海外の安い米直接輸入しろと

元は100%で日米貿易不均衡で
日本製品を輸出する申し訳で
ミニマムアクセスをして
外国産米を輸入してる。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:00:23.64 ID:siH1R6D90.net
>>47
>>157
何の脈絡もないID、IPを変えた自作自演だ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:02:40.58 ID:siH1R6D90.net
>>159

> 肥料の高さにビビるで
> 高くても手に入るうちはいいがいくら金を積んでも買えなくなったらおしまい

化学肥料から有機肥料に変えると
ほとんどの農作物は収穫量が
半分どころか1割以下になってしまう。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:07:13.27 ID:6mRIETCs0.net
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666126945/6-n

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:15:49.26 ID:f6hgar190.net
>>94
スーパーが問題だね
配送料を追加されてる値段だと思うわ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:16:49.72 ID:eWJNydpg0.net
>>159
糞尿買い取り業者が捗る

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:20:34.70 ID:RokrhpDD0.net
>>4
家庭菜園だな。
エネルギー使わないケチケチ生活で乗り切るしかない。
そして安倍さんの遺影を拝む

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:20:58.48 ID:VgfIWEM70.net
>>4
政府・財務省が悪いから文句はそちらへ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:21:39.06 ID:RokrhpDD0.net
>>16
車検の切れた軽バンの中でくらす人増えそうだねw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:22:57.37 ID:RokrhpDD0.net
>>163
コンポストトイレ作って自分や家族のうんこ肥料つくるか?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:29:14.37 ID:FH1EyFfo0.net
おにぎり1個300円になるよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:45:05.06 ID:6RiUmDFH0.net
ホントスーパ行くと
殆んど値上げしてる
値上げ据え置きの品は
一回り小さくなったり
中身を減らしてるね...

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 06:47:01.04 ID:eWJNydpg0.net
>>169
ガソリンはなくタイヤもパンクした車が公道にずらっと並ぶ地獄絵図

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:13:32.77 ID:xRJXkzyp0.net
>>172
値上げしても儲からないから困る
原材料やら製造費の経費が上がってるからトントンなんだわ
普通の経営者なら儲け出るようにちょい上乗せするのにうちのBBAが良い人気取りたくてさせてくれねぇ
年寄りは先が無いから良いだろうが俺は困る

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:13:40.38 ID:4ClZcwo+0.net
円安による値上げはただのインフレで悪い値上げ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:15:25.37 ID:/BX+GW3L0.net
光熱費も肥料を高くなったし
設備投資もきびしくなる、農家をやめる人増えるよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:19:18.63 ID:k4vCcpWo0.net
>>169
ハンチカにだ❤

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:23:57.75 ID:QOxC107r0.net
米農家よりシャインマスカット作ったほうが儲かるんやろ
おかしい世の中やなぁ(´・ω・`)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:24:20.60 ID:qsbxBIvu0.net
米もそろそろインフレの時流に乗って来たな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:26:44.65 ID:wyMhU3yF0.net
>>4
お金をより稼ぐか
生活費を切り詰めるか
悪い事をするか
どれかだね😃

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:26:48.18 ID:aA6w6FoE0.net
兼業ばかりの地方の小さな自治体つーか集落も手を引いてるからねえ
何とか土地に合う機械入れてやってたけど修理とか扱うとこも少なくなってメンテもおぼつかない
やっと探してもみんな集中するから順番待ちとか
そうこうしてるうちにそんなの見て育った子供はやらない継がないで限界から消滅集落、そんなのが関東にもポコポコあるんだから他の場所はもっと厳しいんじゃなかろうか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:27:48.44 ID:Ly9Z9c2b0.net
>>42
引き籠もってないで米作れや

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:28:27.33 ID:PMJV0sPm0.net
米がなければ粟ひえを食べればいいじゃない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:30:29.45 ID:x7yQYAEJ0.net
平均年齢75歳の農家
米の終わりが見えてきた

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:31:07.34 ID:42JeCdre0.net
どう宣伝しても消費量が一貫して減ってるんだからな、ここ50~60年。
円安で米に戻ってくるかというと、そうでもないだろうな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:32:58.28 ID:dphbbBpT0.net
米は余って困るといってたのに

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:35:20.53 ID:4iQgNAiF0.net
これ本当かよ。

新米が1500円で買えたけどな。

本当にこの国は偽証誣告のデビルの方が
のさばってるからな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:36:24.08 ID:emZQiv1e0.net
生産増やして海外にうれよ、円安なんだから

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:38:47.56 ID:EHiJD7+M0.net
マジでこの国の政府は何考えてるかわからない
どの政策もクズすぎてどうしようもない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:40:13.65 ID:E2W0HhZS0.net
腐敗し滅び
未来がない国 日本

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:40:38.49 ID:4iQgNAiF0.net
クズ米じゃ無いからね。
それなりの質のブランド米が5kgで
1500円だからね。

いいかげんに嘘を吐く人間は
厳しく取り締まれよ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:46:43.95 ID:F9/ttGm+0.net
農家から直で買ってるから無問題

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:46:56.32 ID:wqrU/htP0.net
無銘米が10Kg2000~3000円だぜ?
少し前は5Kgで2500円くらいだった
ちょっと高くしないと米農家死ぬんじゃないか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 07:49:52.09 ID:RVtOwzaW0.net
人生の中で一番米安くなってる気がするけどなー

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:14:34.52 ID:MXiJhBeH0.net
コロナ前より安いです

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:19:49.15 ID:0q15jo1R0.net
>>4
古米食う。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:23:23.61 ID:p5oUh9ig0.net
値上げと言ってもコロナ前より安いわけで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:26:58.57 ID:M83eSJou0.net
もう減産やめろや、減産して太陽光パネルとかアホだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:27:39.76 ID:XXlSDxuj0.net
生産者の大半が高齢者なんだから国産の農作物はこれからどんどん上がるだろ、手間暇かかる果物なんか特にな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:35:43.24 ID:qpFQbrBE0.net
日本の農家の平均経営面積2ha
この面積で一世帯養わなきゃならない
諸外国は50とか100ha
日本がやるべきは減反ではなくて農地集約、効率化
農家の数を減らせ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 08:41:52.06 ID:ZF0Fjwkt0.net
値上げは当たり前だ恥を知れ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 09:01:15.30 ID:p5oUh9ig0.net
生産目標を決めて作りすぎないようにしないと
米が余って暴落してしまう
確かにその時は安いかもしれないが将来を考えた場合どうなるかってことも考えないといけない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 09:05:40.43 ID:QHLDriiR0.net
スーパーで売ってるのよりだいぶ高いけど
応援のため地元の特別栽培米を買ってるよ
貧乏だけど米と卵はいいのを買ってる
外食はしない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 09:08:44.84 ID:4lZ39csE0.net
肥料や運送コストも上がってるしこの程度なら当然だな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 09:27:34.88 ID:hqjh5y4p0.net
何もかんも値上げじゃ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 09:29:50.54 ID:arLfZzE50.net
>>4
転職

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 09:29:58.78 ID:SR8mc1TJ0.net
>>200
よく言われるが、日本は大半の農地に民家が混ざりすぎていて
超大型機械とかヘリ防除等の大規模農業が出来ないんだ
非農家のクレームが酷いからね
大規模化農家にしたいのなら、少なくとも数キロ四方のエリアを指定して、該当農家以外の民家ゼロ、電線ゼロ、余所者の侵入ゼロ…な特区を作らないと無理だよ
1キロ四方で100ヘクタール、これが一戸の最低耕作面積になる、10km四方…市ひとつ分で百戸…有権者4百人だけ、
地方の自治体の人口は数万人、自治体は人口を増やしたいから工業団地とイオンの誘致を優先するはず、だから大規模化が無理な理由だよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 10:10:23.34 ID:VJC6k6V70.net
便乗だろこれ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:08:33.84 ID:bdGngGft0.net
>>200
うちの集落で今基盤整備の話し合いをしているんだけど早くても整備終了するのが10年後くらいなんだよな

10軒くらいの小さい集落で専業は推進派、兼業はちょっと消極的って感じで俺は専業で推進派で予算つく間に基盤整備やってもらって担い手が不足したら他地区から引っ張ってこようかなと考えてる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 11:59:15.88 ID:GwickRAv0.net
日本一うまい米はゆめぴりか
蘭越町が最高だが砂川なども猛追
品質基準を満たさないとゆめぴりかで販売すらできない。

ろくに品種改良もせず気候も変わったのに、ただそこで植えたら魚沼産コシヒカリ名乗っている米を買うのはドシロート

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:01:52.26 ID:GwickRAv0.net
だいたいコシヒカリは偽物も多いし。
農家直送が偽物なんて笑えんわ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:06:34.05 ID:msMIW61o0.net
>>150
わざわざパンにしなくても

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:30:10.57 .net
>>11
円安も大きいけど船賃の値上がりエグい
2年前の2倍は当たり前

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 12:50:02.13 .net
>>208
肥料価格が3倍近くに跳ね上がるわ、電気代・ガソリン代高いわ、補助金申請のハードル高すぎるわ、米農家の高齢化すさまじいわ(平均年齢69歳)

日本の米づくり、かなりピンチ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:09:37.26 ID:z8G+awCx0.net
>>17
その頃にはタイ米のが高くなってそう
貧乏人はもう穀物すら食べられなくて餓死しそうだな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:11:32.37 ID:z8G+awCx0.net
>>63
世界が日本潰しにかかってるからな
ここまで日本一人負けってある意味凄いわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 14:42:53.62 ID:fAccwQoY0.net
この前ふるさと納税で20kg10000円の米ポチった
クロネコヤマトのおねーさんごめんなさい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 15:29:09.06 ID:zpV7Hk3t0.net
そもそも日本は未だに田植えしてる時点で稲作後進国なんよ
海外の大生産国は直播きだが
日本は苗作り田植えと余計なコストと手間をかけて米の価格を引き上げている

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 16:16:04.83 .net
体ボロボロになりながら米作って稼いだ金は病院に消える
それが田舎のジジイの人生

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:01:54.00 ID:4WTxfSVN0.net
お前ら金持ちなんだからこれくらい値上がっても問題無いんだろ?ww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:35:11.67 ID:eg8j5MYw0.net
>>59
手間かけすぎ

炊き方に凝って飯が食えなくなるのは本末転倒

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:37:19.30 ID:4Scj6Alc0.net
時間ばかりかかって
クックパッド見ならが作る不味い飯しか出てこない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:37:58.78 ID:eg8j5MYw0.net
>>111
西日本は広い水田が少なくて元々非効率な上、近頃の温暖化で収量と味の低下が酷いらしいな

そりゃそうだ、今の米どころは新潟以北だし

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:38:51.38 ID:MTwIT7wJ0.net
農家の93%赤字
来年にも終わるな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:43:13.49 ID:eg8j5MYw0.net
>>207
本州の農家を北海道や新潟に移住させろ

愛知や大阪や広島の農家なんて老人だけ残して若手は北の方へ移動させればいい
南日本の農業は温暖化で壊滅するだろうし

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 17:59:46.83 ID:bV69jWL80.net
申告相談とか受け付けてると一昨年ごろから離農か販売やめて自分ちで食べる分だけしか作らないにシフトしてる小規模米農家多いよ
高齢だし儲かる訳でもないし農機の減価償却終了とともにお役御免させてもらいますって感じでやめてく
農事組合法人とか地域の営農集団に田んぼ預けるひとも少ない
作業そのものは別居の息子がやってたけどコロナで越境移動自粛だの叫ばれてた時期に田植え稲刈り出来なかったから仕方ないもうやーめたってパターンもちらほら
赤字が出ても先祖代々の田んぼを自分の代で潰すわけには…って思ってズルズル農業してたジジババがコロナと肥料値上がりの大赤字という外的要因の良い言い訳ができてスッキリした顔で廃業してる
農業そのものが生業として成り立ってる家ってごく僅かだからこれからも農家はドンドコ減っていくよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 18:04:56.15 ID:x6fzQqvr0.net
今年の新米は高温障害でクソ不味いのに値上げ
下級にとっては永久罰ゲームな国

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 18:06:31.73 ID:mEDks3H60.net
小麦が無くても米があるとか言ってたやつwww

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 18:37:12.46 ID:rluWfoyP0.net
>>15
ばっかそれはコロナ前までの話。
ヒト・モノ・カネの移動を極力制限しない
グローバル経済だから成り立った話。今後ブロック経済化して敵ブロックのものは入ってこなくなるから
食糧生産手段確保してる農家漁師はこれからの勝ち組やぞ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 18:53:27.61 ID:jM6FubkQ0.net
>>4
なんで転職しないの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 19:10:10.21 ID:3tNbEibG0.net
>>226
そもそも、利益とかより昔からやってたからって理由で続けてる人が多いからね
時期になるとやらないと落ち着かないってだけだし

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:09:45.32 ID:qSfOzxeY0.net
>>225
北海道の土地は残念ながら中国人にかなり買われてる
水源も農地も抑えられてどうにもならなくなるわ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:14:20.17 ID:p7zk5sHD0.net
イオン.OK.ドンキあたりが札束で仕入れるから安定供給

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:20:11.79 ID:sdPZZM9z0.net
食料安保なんてこんなものw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 20:24:07.87 ID:asD3SoaY0.net
>>232
いざとなれば政府が召し上げればよい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 21:41:48.23 ID:ICOlaF+R0.net
>>232
お前原野商法業者に騙されてるだけや
農地は農業委員会通さないと買えないし
水源に至っては買い占めたところで好き勝手出来る訳ではないぞ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:29:05.72 .net
>1万3961円(玄米60キロあたり、税込み)
玄米 1万3961円/60キロ = 玄米 1163.41円/5キロ
玄米 1万3961円/60キロ = 玄米 46.5366円/200グラム

>10kgの玄米を標準精米すると、約9kg
玄米 1163.41円*(10/9) = 白米 1292.68円/5キロ(消費税込み)
玄米 46.5366円*(10/9) = 白米 51.70円/200グラム(消費税込み)

>炊飯(すいはん)後の水分は約60~65%になり、重量は原料米の2.1~2.3倍
白米 51.70円/2.2 = パックご飯 23.50円/200グラム(消費税込み)

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/19(水) 22:54:07.66 ID:Iiwm4S900.net
カリフォルニア米があるさ
米騒動の時に食ったが普通に美味い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 05:05:18.03 ID:DHt727d30.net
>>238
カリフォルニア米なら1985年以来の最低作付けになってる上に円安で現地生産者価格を60kgに直すと円換算12000円くらいになってるし、海運費も上がってるからブランド力の弱い国内米の方が安くなりそう

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:08:18.86 ID:5o+IHC+30.net
米まで値上げかよ…

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:24:36.15 ID:mIgOww5R0.net
生産コストあがっとるし、食費の中で米代なんて1割未満なんだから値上げは妥当だよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:27:59.48 ID:t5kZN7AL0.net
30キロ6000円だったから360キロ買ったぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:36:03.39 ID:8GB/AQom0.net
貧乏人は麦を食え
貧乏人は米を食え
貧乏人は草でも食ってろ ←いまここ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/20(木) 15:41:57.88 ID:YMmnjrex0.net
>>219最後は大雨の日に田んぼ見に行って用水路に流されるんだな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 01:00:50.48 ID:lw0ASn+h0.net
>>243
埼玉じゃないんだか、、、いやそんなものか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 07:21:56.31 ID:vpgztr430.net
>>238
次にあの冷夏が来たらマジで貧乏人は餓死すると思う
もうカリフォルニア米もタイ米も高騰して輸入出来まい
むしろなけなしの日本米を中国に輸出される可能性すらある

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 07:23:22.46 ID:vpgztr430.net
>>243
インバウンドが高級魚介類、和牛、果物、ブランド米食べてる横で日本人は野草と昆虫食う時代になるな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 07:30:29.92 ID:bFuJsi7D0.net
JAにだしたら10700円だった。
調整金いくらくれんの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 07:43:33.80 ID:KinQZl/j0.net
ja2が儲け過ぎ。
資産100兆円超え

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/21(金) 07:44:19.34 ID:t+Hxd2oh0.net
米を食べてるというお米育ち豚の豚肉は
なかなかおいしい感じがするね
豚もかわいそうだけど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 17:34:33.34 ID:ishxWEKg0.net
外食がじわじわ値上げしているイメージ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:29:15.16 ID:ishxWEKg0.net
古古米が大量にあるだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:33:16.30 ID:h9R9owBI0.net
>>252
いくらになるんだろうね?
喜んで食べるから多少高くても、でも新米の半分の価格あるかな?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:16:46.84 ID:p6ulzvy+0.net
やはり、肥料上がって作付け面積減ってるよな
来年はもっと減るぞ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 16:28:53.71 ID:hvHa0/ur0.net
>>4
YouTubeにその辺で採れるものを美味しく食べるってのがあるよ
手間がかかるから流通に乗らない食材って結構あるみたい
参考にしたら?

総レス数 255
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★