2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/10/14(金) 15:13:52.55 ID:W0m+1nPD9.net
――マイナンバーカードについて伺います。
政府は健康保険証をカードに一体化した形に切り替えることなどを発表しましたが、今後いかに普及させていくかが課題になると指摘されています。

デジタル庁の調査では、カードを取得しない理由に「情報流出が怖いから」とあげる人が 35% あまりと最も多くなっていますけれども、こうした国民の認識に対する政府見解と普及促進に向けた対応策を伺います。

〇松野官房長官
マイナンバーカードの IC チップに記録される個人情報は、券面に記載された氏名、住所、マイナンバーなどの情報に限られ、機微な個人情報は記録されません。健康保険証としての利用も IC チップに格納された電子証明書を利用するものであり、医療資格情報などはカードに記載されません。

さらに、IC チップから情報を無理に取り出そうとすると、チップが壊れる仕組みを採用するなど、高いセキュリティ対策を講じています。
情報流出が怖いといった国民の漠然とした不安を払拭するため、カードの安全性についての広報にこれまでも取り組んでいるところでありますが、今後さらにしっかりと取り組んでいきたいと考えております。

――マイナ保険証について。
マイナンバーカードは従来から保有することが義務ではないとされるが、健康保険証に一本化し、健康保険証は廃止するという風にすると、事実上の義務化ではないかという風に指摘される。

そういう認識でいいのか。それに対して慎重な考えもあるが、改めて政府の対応は。

〇松野官房長官
国民の皆様にマイナンバーカード1枚で受診していただくことで、健康医療に関する多くのデータに基づいた、よりよい医療を受けていただけることが可能となります。こうしたことから今般、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を進めるため、令和6年秋に保険証の廃止を目指すこととしたものであります。

マイナンバーカードについては、国民が進んで申請いただき、保有いただくよう健康保険証や運転免許証との一体化やコンビニ交付、様々な官民のウェブサービスでの申請や閲覧など、そのメリットの拡大と機微な個人情報をそもそも保有しないことや高いセキュリティを有していることの分かりやすい広報等にしっかりと取り組んでまいりたいと考えています。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d52a2c4db505b1a4dbc798c9f40256ff9c2bcddd
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665721789/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:18.88 ID:OLX/YR930.net
こういうのフラグっていうんでしょ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:25.59 ID:FoUrxi7s0.net
値段が高い

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:14:57.98 ID:NPlUev820.net
と、思っていた。時代がありました。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:06.49 ID:b12QA5eI0.net
その個人データを保管運用するあんたらのサーバーのセキュリティはどうなんでしょうな…

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:08.25 ID:og2PRjQZ0.net
高いセキュリティ対策を用いているカードを失くすリスク

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:35.18 ID:nzv8Qlj70.net
カードに思いっきり個人情報印刷されてるし、印字してるナンバーは他人に見せないようにとか言って透明袋に入れて、ナンバーの所だけ隠れる……
確かにかなりの高度なセキュリティですわw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:15:46.21 ID:K//u3JHy0.net
な?


アベ殺しは必要だったろ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:08.75 ID:Rvy+jhND0.net
アノニマスさんやっちゃってください!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:19.08 ID:1AP+nLqe0.net
高いセキュリティ対策を講じているなら安心だな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:41.93 ID:yq3Ktcby0.net
マイナンバーカードは本名と通称名が併記
帰化後も帰化前の本名や国籍は記載され続ける

だから反対してるんだな🤣

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:16:53.60 ID:731+ePPT0.net
他が特にしてないんだから文句言っても変わらんやろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:01.99 ID:vH0fGTce0.net
どんな利権があるんだろう?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:06.25 ID:6cQ2v3it0.net
毎度毎度アバウトな形容詞はいいから
オジさんたち~
具体的な事言ってくれるぅ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:16.35 ID:58DSRZvk0.net
だいたい人で漏れるから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:29.65 ID:5Zb7HqUO0.net
ワクチンは感染を防げる
ココアは優れてる
もう騙されないぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:17:41.40 ID:AYHpbHPS0.net
そもそも本人確認に使用なのに、それが機微な個人情報ではないって論理破綻してるよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:19.93 ID:JkXS66QF0.net
運用は五次受け業者

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:41.07 ID:Uk7puPPn0.net
は?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:18:55.55 ID:3CIFPDoC0.net
義務化そういう認識でいいのかに回答せずはぐらかしてしまっている
これじゃこっちも知らんがな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:03.30 ID:ucsR2N7K0.net
信じるわけ無いじゃんw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:13.86 ID:IZv6P0970.net
>>11
ワラタ
そりゃ大反対するわなww
611 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 15:02:19.51 ID:9Ekohrfa0
>>228と一緒にこれも
https://imgur.com/IedvmKH.png
これでまあお察しよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:25.39 ID:VpVOlb+g0.net
ぜってえウソだわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:29.20 ID:aeKTgrdI0.net
コ・コ・ア

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:35.00 ID:NWnaDewI0.net
名前住所生年月日に肝心要の番号までバッチリ記載されてるカードを物理的に携帯する時点でセキュリティも糞もないと思う

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:41.42 ID:XkONGCfH0.net
中国人に委託したけどな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:43.80 ID:aP/x+iqV0.net
生産性を上げろあげろと連呼してるくせに、いざやろうとすると邪魔するゴミクズども。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:52.55 ID:82DZ+9EZ0.net
デジタル庁やら作ったし予算がいっぱい欲しくてたまらないたまらない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:19:55.51 ID:SPs1UxfR0.net
楽天ポイントとどっちがセキュリティやばい?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:11.29 ID:Uk7puPPn0.net
登録作業を中国企業に出しただろ?その時点で抜かれてる。
抜かれたあとの情報を厳格に管理とか草。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:24.93 ID:3oDjK7RB0.net
また平気でウソを吐くカルト教政府

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:36.69 ID:75fQ5TE90.net
高いセキュリティ(パスワード2つ)

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:20:42.29 ID:sWCo/cFv0.net
スマホの閲覧履歴を、サイト運営者向けにブロックせずにガバガバなまま放置してる
Google とスマホキャリアと同じでビッグデータ或いは個人情報を引き出すに決まってる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:19.34 ID:yyR9SGNh0.net
日本三大迷信

写真は真ん中に取られると魂を抜かれる。
マイナカードは税金に紐づけられている。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:22.45 ID:IAkqOHMM0.net
「など」じゃなく正確に話せよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:42.20 ID:0InG+znj0.net
関連スレ

[芸+]ラサール石井、マイナ実質義務化に「私が再発行した際、職員のお爺ちゃんが指一本でパソコン入力」「そんなとこに紐付けされたくない」 [muffin★]
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1665727047/

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:47.78 ID:vEgAcjRR0.net
でも壺には流します

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:21:48.15 ID:zGgY4dU00.net
中国に漏れてるのに何言ってんだこいつ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:21.05 ID:3CIFPDoC0.net
住所変わったら再発行?
二度役所に行くんかい
何かよくわかんない!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:21.53 ID:G7yJlWEu0.net
そんな技術日本にないだろに
肝いりのcocoaがあんなだし

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:22.00 ID:5OS3qAzP0.net
1億人のあらゆる情報が漏洩したら
もう日本は終わりですわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:54.15 ID:sjrRQWM40.net
扱う人間がセキュリティーを無視するからいずれ流出はするだろう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:22:55.27 ID:sQ/A/ge50.net
>>9
霞ヶ浦に突撃だな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:02.46 ID:XcUUITDt0.net
ダダ漏れフラグ
そしてサーセンwwで済まされる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:05.53 ID:PRooZ0iA0.net
これほど政府直轄組織でやらせるのに向いてない事業もないな。アメリカはその辺分かってたからGAFAM作ったんだろうな

日本もITコンソーシアム作って、そっち主導のITインフラに政府や国民が乗っかる形でないと、民主主義形態は維持できないだろうな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:24.99 ID:cee1ZAIN0.net
顔写真と本人の顔照合して
店員から住民票貰うんでしょ
セキュリティバッチリじゃん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:34.64 ID:y+Okt3tA0.net
いくら
ハードウエア的な工夫をしても
公務員に壺がいたら終わり
このあたりを何も理解してないようだね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:40.28 ID:ECYUXexN0.net
お前ら政府を信用してねーんだよ
わかれよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:47.90 ID:82DZ+9EZ0.net
ここに来て利権拡大とはなぁ
生活厳しいのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:50.69 ID:XTAP99uv0.net
作ってもいいし全金融口座紐づけてもいい。
ただ、その前に故意過失問わずおもらしさせた場合の厳罰化と、フォールトトレランスの構築、最終委託先までの開示が先だろ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:53.62 ID:1c65p1CN0.net
信じられるかい!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:23:54.49 ID:AYHpbHPS0.net
>>27
そこもウソじゃん
マイナンバーカードで生産性が上がるとは
部門が統廃合され作業が減り人員整理になるからですよ

でも省庁再編や役人のリストラしないんでしょ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:10.29 ID:DI5QNPcJ0.net
どうせフロッピーで管理してるんだろ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:13.83 ID:JhNq0rwz0.net
で、データの管理してる下請けが
海外に保存してんだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:16.33 ID:FRoLFxzU0.net
>>1
IT後進国なのにかなりの自信があるんだな
これまでの実績で信用は失っているんだが

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:23.11 ID:ZcNi4wxO0.net
セキュリティを高めるんだったら、健康保険とか免許証とかを一体にしないのが一番

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:31.23 ID:96Y8WEDt0.net
カードからじゃなく、情報蓄積してるデータベースの管理を心配してるのだが

また、LINEの時みたいに韓国じゃないだろうな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:37.33 ID:0sIlxKgS0.net
免許と健康保険のカードが一体化したようなもんだろ
何ら困る事ないだろ
情報つってもそれぞれのサーバーに保存されているのは現状と変わらないわけだし

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:37.49 ID:ITmyEAGt0.net
本当に高いセキュリティ対策を講じてても、こいつらが口に出すととたんに怪しく感じる。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:24:41.61 ID:rYZex8NW0.net
>>1
>>〇松野官房長官
マイナンバーカードの IC チップに記録される個人情報は、券面に記載された氏名、住所、マイナンバーなどの情報に限られ、機微な個人情報は記録されません。

「など」の中に顔写真が含まれます。
顔写真データはカード作成をしていただかなくては政府が入手出来ない情報となります。
この情報によりWEBカメラの情報やSNSにあげられた写真から正確に個人を特定することができます。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:08.35 ID:58DSRZvk0.net
一元管理で効率いいなら、行政がやってくれたらええねん
こっちに一元管理させるなよ
リスクマシマシになるだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:23.61 ID:HEaUFjyz0.net
「コールセンター用に必要なデータ持っていきますね!」
「(…必要なデータは…全部持って行っちゃえ)」
「データ入ったカバン無くしたンゴ」

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:37.53 ID:VLu2a5a00.net
LINEとかTikTokを推奨してる奴らのセキュリティ対策なんてどうやって信じろと?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:25:57.71 ID:AJ8wHX8u0.net
使う人のレベルが低いとどんな対策も無意味

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:05.23 ID:0sIlxKgS0.net
マイナンバーカードとスマホ紛失したとして
スマホの方が危ないけど、皆気にせず持ってんじゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:15.19 ID:XkONGCfH0.net
免許証や保険証との統合じゃなくて個人番号を活用するようにしろよ
例えば勤務先の給与の支払い状況や保険会社の生命保険の支払い状況、家族の個人番号と紐付けて年末調整の扶養者控除申請書とか保険料控除申請書不要にしてくれよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:16.89 ID:rCgetS2A0.net
大嘘つき

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:17.15 ID:UchjQETz0.net
具体的にどう高いのか説明してくれないと国民は安心できないよ

どこかに性善説や楽観論が入ってたりしない?
「まさかこんな事まではして来ないだろう」って事までやってくるのが
犯罪者や犯罪組織というもの

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:24.28 ID:k5jG8B1G0.net
>>39
市を跨いで引っ越したら一度移動元に返して移動先でまた受け取るんだろ
市内で引っ越したら券面の住所は変わらない
謎の運用

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:26.28 ID:sGJ7uECq0.net
>>11
「今」はそうでもすぐ閣議決定で変えるよ>壺内閣

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:30.46 ID:XTAP99uv0.net
>>63
政府「信用してもらえるよう、LINEとTikTokでの広報増やさないと!」

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:36.64 ID:Yr4H/puG0.net
政府がLINEなんかを使ってて〜

馬鹿じゃないの?

自民党候補者には、投票しないね!

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:39.55 ID:5WAOb/QD0.net
と、言いながら過去に流出した事件が幾つあったことか。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:43.78 ID:jNdo/xTy0.net
御冗談

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:45.20 ID:ADHyrJeC0.net
高いセキュリティ対策を講じている(漏れないとは言っていない)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:26:48.54 ID:MCh/mvZm0.net
>>1
ふぁ?
韓国サーバーって時点でリスクしかない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:06.99 ID:2GHYn67W0.net
>マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 


↑えーと

日本人は元来この手の作業が苦手でして、まずザルでシステム運営を開始して失敗します

で、ニ、三度セキュリティを破られてから「ややセキュリティの高いシステム運営もどき」が開始されますので、取りあえず数回はセキュリティが破られた事による阿鼻叫喚が見られます

そもそも日本人が最初から高いセキュリティ対策ができる人種ならミッドウェー海戦は勝ててますし
日米戦争は、もう少しマシな負け方してますねハイwwwwwwww

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:10.70 ID:VpVOlb+g0.net
とりあえず嘘つきが何を言っても信用できねンだわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:17.17 ID:p4SU/MVB0.net
自民党「原発の安全性は100%、世の中に100%は無いと言うが日本の原発だけは100%と言い切れます。5重6重の対策をしてるので事故を起こすことはあり得ません」

80 :ニューノーマルの名無しさん :2022/10/14(金) 15:27:20.18 ID:+wYOOVZg0.net
2021年のニュース
日本年金機構の法令等違反通報窓口に来たメール

最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。
普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、
配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
https://i.imgur.com/hjNR2C9.jpg


うそ松wwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:37.85 ID:3CIFPDoC0.net
マイナンバーカード申請の強制はいかんよ
利用者が便利だから進んで作ろうとするんでなければ
ポイントで釣ったり、青色申告特別控除で釣ったりしなきゃ駄目なんだろう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:43.93 ID:ft5GD6MN0.net
>>1
開発と運用体制は多重下請けじゃないだろうな??

多重下請けでセキュリティを確保なんて無理だからな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:46.24 ID:H6v6Yxx30.net
高いセキュリティなんて言い方するから情弱が勘違いするんだよ。
カードには情報は入ってませんって言えばいいのに。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:46.92 ID:ITmyEAGt0.net
>>43
北朝鮮のミサイルでもいいんじゃない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:27:49.78 ID:lKF/0UcY0.net
点と点が線で繋がった終わり
点だけだと大丈夫という主張しかしてこねえ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:07.18 ID:sGJ7uECq0.net
>>1
〇松野官房長官
>機微な個人情報は記録されません

>健康医療に関する多くのデータに基づいた、よりよい医療を受けていただけることが可能

カードのチップと制度は別と言いたいのか(´◉ω◉`)単なる言い訳だろ
健康保険証と紐付けされたマイナンバーで生体管理できる下地があるやんけ!

そのマイナンバー利用で治療内容や生体情報を取得されるのが嫌
赤の他人が自分の個人情報を勝手に利用するのも嫌
(俺に金を払え 一回100万以下じゃ使わせねえ)

「機微な個人情報」をカードのチップに記録×政府が別鯖で記録管理◯読み出しし易い環境下で
「他人の金儲けに付き合う義理はない」と言っとるんじゃ( ・ω・)ハゼ!
改訂再掲

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:11.19 ID:0sIlxKgS0.net
グーグルアカウント、Lineアカウントでアプリにログインと大差ねーけどな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:12.72 ID:HEaUFjyz0.net
>>65
スマホなら遠隔からロックかけたり初期化させたり位置情報調べたりがデフォルトでONになってるじゃん
iPhoneは知らないけど

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:12.80 ID:Yr4H/puG0.net
そりゃ〜

韓国の為の
自民党
公明党

だよ!

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:14.82 ID:AYHpbHPS0.net
>>61
そこな、本来の役所内の事務処理のみに使うべき

というか現状はリスク増し増しになるのわかっているので
自ら申告して手続きしろになっている
自己責任ですよと念押しするためにな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:24.82 ID:alPZxtpR0.net
>>1
見えるぞートラブって有耶無耶にして国民を欺く未来が

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:28:40.02 ID:PRooZ0iA0.net
せめて中央銀行並に独立性のある、政府外組織にやらせないと。比較対象が政権ズブズブの日銀黒田を出さなきゃならんのがつらいところだが

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:20.81 ID:ec6IXj850.net
(値段だけ)高いセキュリティ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:27.37 ID:ITmyEAGt0.net
>>53
そして持ち出した挙げ句に、酔っぱらって置き忘れる

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:29.52 ID:2WWespBm0.net
>>1
ウソつきは河野の始まり

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:33.79 ID:+MdkSeuS0.net
仮に、マイナンバーが漏れたとして、診療所とかで、通院歴のない病院でも、初診できたこととにすれば履歴見れてしまうのか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:47.56 ID:vsS/SeVF0.net
フラグやめろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:29:57.22 ID:5CKVKVOf0.net
スマホに入れるようになるんならスマホから個人情報取ってるアプリに完全に収入から病歴まで持ってかれるよね? ゲームでもなんでも収集してない物なんてないし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:02.61 ID:aeNHX/YB0.net
絶対にセキュリティ低いと思うわ
もしかして意図的に低くしているんじゃないのか
ハンコとかFAXとか重んじてた国だぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:19.77 ID:dEDNN5bb0.net
データはusbメモリに入れて落して来ました

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:24.08 ID:y+Okt3tA0.net
>>80
玄関は二重三重の鍵をかけてるけど
勝手口から中国人が入り放題
って感じね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:24.85 ID:5oXhW11F0.net
そこまで言うならマイナンバーの受け渡しシステムを国で用意してくれ面倒なんだよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:30:41.64 ID:W1iQ7Djq0.net
え?
こないだ中国に委託して個人情報流出してたじゃん
また騙そうとしてんの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:01.90 ID:e583PAov0.net
どうせ想定外とか言い出すんだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:33.57 ID:dEDNN5bb0.net
>>96
ナンバーと暗唱番号がわかったとしてチップがなけりゃムリだろな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:31:34.40 ID:0sIlxKgS0.net
マイナンバーカードつってもメールアドレスでログインと変わらないぞ
皆メアド使いまわししてるだろ…
不安って言ってる奴は、それは平気なの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:04.45 ID:WLK7cf830.net
国がやるこることの成功率は5%程度だからな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:08.68 ID:4r72PZju0.net
とりあえず政治屋どもがテストして?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:10.97 ID:W/vuK6wh0.net
ロシア中国北朝鮮そして韓国

なめたらあかん

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:12.93 ID:zPXXscYK0.net
袋でバンゴウヲ見えなくしてるからね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:31.40 ID:06GbwHKh0.net
壺売りに言われても詐欺の臭いしか感じない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:33.14 ID:AYHpbHPS0.net
そもそも責任者は誰なんだよ
想定外です、注視します、遺憾ですシステムのままだとセキュリティなんてゼロ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:32:57.20 ID:vZTWNEjF0.net
具体的にはどんなことしてんだよ。

どういう風にヒューマンリスクを
ケアしてんだ?

こっちはお前らより遥かに高度な
技術的理解わしてるんでね、
全部しっかり説明してもらいたいね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:02.58 ID:OMQdblv90.net
ITの意味も知らない連中がセキュリティ()だとよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:03.55 ID:OIKGLetg0.net
よく堂々と、ここまで嘘がつけるなw
システム下請け企業が更に中国企業に下請け出してたろw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:20.27 ID:fDCNCSph0.net
>>61
カードそのものにマイナンバーを印字して
マイナンバーそのものをICチップにも格納しているんだって話を聞いて
その時点でザルだと確信した

こういう場合、カードに記載する番号は有効期限つきで定期更新や再発行もできる一時的な番号にして
本当の個人識別用の番号はセンターの裏に隠しておくものだ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:41.26 ID:iH5xgE690.net
>>2
立ったな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:55.23 ID:xvvKy9Lm0.net
>>96
電子証明書が必要だから出来ない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:33:58.80 ID:Izt8BaXh0.net
>>103
騙してはいませんよー
マイナカードから情報が抜かれたわけじゃありませんよー
(個人番号で管理された秘匿性の高い情報がごっそり抜かれたのはカードとは別の話です)
(でもカードのセキュリティの話とは関係ないのでこの場では割愛します)
ですからマイナカードは安心安全ですよー

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:03.89 ID:SKiIZRRw0.net
元々セキュリティについては
「持ち歩くことがないから安心安全」じゃなかったっけ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:27.68 ID:xD74J98V0.net
でもそう言うデータは中韓米国にあるサーバーで管理w

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:34:40.22 ID:BBmbuUHq0.net
え?
俺のカードは番号印字されてて薄い袋で隠れてるだけだよ?
QRコードの部分は透明で隠れてもいない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:16.73 ID:0SWxrwAZ0.net
>>1
どんな立派な対策しても、それを実行するのが
ボンクラじゃ意味ない。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:29.92 ID:dEDNN5bb0.net
本人は全て閲覧できるとして、病院で診療関係以外のデータを見れなくしてくれよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:35.29 ID:xvvKy9Lm0.net
>>116
マイナンバーで個人の身分証明をしてるとか思っちゃってる?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:42.82 ID:syPyoJ3P0.net
>>60
良く分かりました。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:42.96 ID:rYZex8NW0.net
>>106
マイナカードのデータを抜いて顔写真書き換えるだろ?

それだけでお前はこの世から消えていなくなるのよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:35:44.21 ID:mq6Nx4k20.net
ジジババとか暗証番号紙に書いて壁に貼り付けてんじゃん
保険の外交員が家に上がりたがるわけだ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:36:19.53 ID:syPyoJ3P0.net
>>61
分かります。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:36:49.20 ID:AQvLecA00.net
カード自体にマイナンバーを印字していること自体は?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:09.58 ID:MbgioEk90.net
これほど信用できない言葉はないな
今までその通りだった事がない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:12.23 ID:7i37MXzx0.net
官僚が回し読みしてストーカーで逮捕までわかってる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:13.08 ID:dEDNN5bb0.net
めんどくせえからスマホ使ってコンシェルジュみたい全てやってくれりゃいいのにな。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:26.37 ID:vsS/SeVF0.net
頼むからセキュリティやヒューマンエラー(失敗学だっけ)の専門家呼んで説明聞いてくれ
決めたからやるんだ!じゃねーんだよ
被害被るの国民なんだから

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:39.55 ID:VfYZE9N+0.net
個人情報が下痢便

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:40.89 ID:oE+z83m40.net
>>1
フラグ乙
お前らに高いセキュリティは無理

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:37:47.36 ID:cv7qUAkj0.net
こんな技術なんて、2年ぐらいで陳腐化するよ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:05.16 ID:YFyJIZOe0.net
外部丸投げなん?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:13.24 ID:H9URnIG90.net
あっ…

もう滅茶苦茶…マイナンバーカードは通名のみの記載が出来ない最悪の差別仕様だった。こんなの許されてたまるか😡
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665718248/

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:20.84 ID:ADHyrJeC0.net
政府自治体御用達のLINEサーバーが反日感情の強い国にあって
それをリスクとして認識しているにも関わらず
放置している政府が高いセキュリティと言ってもね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:26.67 ID:fDCNCSph0.net
>>125
全国民個々人に一意に振られたIDなんてものは民間でも名寄せのインデックスとして最適なんだよね
利用用途を縛っておかないとマイナンバーに紐づけられた個人情報が民間にもどんどんできていくよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:45.58 ID:Z+GVxSbs0.net
もうたくさんだよ統一政府

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:53.33 ID:YtfUGyrO0.net
その当時は凄い高いセキュリティであった(´・ω・`)過去形

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:38:56.46 ID:SyXetgX80.net
情報漏洩も認めなければないことになる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:24.68 ID:jUE8lAaZ0.net
そんでロシアや中国に万単位で個人情報ぶっこ抜かれるんだろ?
簡単に予想される未来だわw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:29.01 ID:XTAP99uv0.net
年金でもお漏らしして信用ないんだから、松野は「お漏らししたら自分と河野の3親等以内が全員腹切ってお詫びします」ぐらい言わんと国民は話も聞いてくれんぞ?w

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:52.81 ID:dEDNN5bb0.net
いちいち履歴書書くのも面倒だし、転職ばっかしてるやつには丁度いいんじゃね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:39:58.84 ID:oE+z83m40.net
>>134
養老院だから…
やると言ったらやる!!!のおじいちゃん達なのよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:40:11.84 ID:Q8enDlSt0.net
引っ越しで再発行に役所行かないとダメとかいらなくね?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:40:45.86 ID:dEDNN5bb0.net
資格多くて資格取得覧に収まるか心配だわ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:05.22 ID:Gzn34A+D0.net
世界のマイナンバー制度の実態

オーストラリアは1987年に廃案
ドイツ 憲法違反判決
ハンガリー 憲法違反判決
アメリカ 犯罪大国 国防省の関係者は狙われやすいので番号制から離脱
韓国 犯罪大国
イギリス 悪用のためたった5年で撤回廃止
フランス ドイツやイギリスを例に導入せず

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:12.38 ID:4Qt4Glpf0.net
>>1
ベンダーでもなんでもいい
責任が取れる専門家に言わせろ
そもそもおまえなんもわからんだろが

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:15.27 ID:H9URnIG90.net
>>149
住所変更で市役所いかないの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:22.09 ID:oE+z83m40.net
まー抜け道なんてもん作る奴はいくらでも作るわけで
真面目に生きてると馬鹿を見る

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:27.07 ID:nzv8Qlj70.net
アメリカのSSNは顔写真なんかいらないのだから明らかにおかしい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:35.30 ID:+wYOOVZg.net
>>134
専門家って言っても、どこぞの大学教授で
COBOLを語り始めるような昭和脳だぞ?

「3重のセキュリティゲートと必要以上の情報は取り出せない強固なセキリティです(キリッ」



中国人がバックドアから普通の出入りしている

これが現実

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:41:40.48 ID:QPlsbFVp0.net
だったら流出したら1人1億な

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:00.68 ID:RGRC1c330.net
想定外想定外

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:02.53 ID:6cEPd2T70.net
>>1
高いセキュリティ対策を講じていることを閣議決定したのか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:21.91 ID:NGcVhM1N0.net
喋んなアホが
素人以下の無能

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:24.88 ID:61qvxrzZ0.net
なくすと面倒だしいっそ体にチップ埋め込んじまえ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:28.84 ID:N5MUTS2Z0.net
クズ国民の相手しなくちゃならないから大変だな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:34.66 ID:dEDNN5bb0.net
公務員の半分も削減できるな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:35.85 ID:oE+z83m40.net
>>151
これ見ると日本は何を目指したいんだろう
一億総トーイツかしら

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:38.35 ID:Z+GVxSbs0.net
そろそろ全国民は日本が国足らぬ「自治区」である事を認識したほうがいい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:45.16 ID:ZBgqUs2T0.net
灯台下暗し

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:53.74 ID:XTAP99uv0.net
>>140
更にLINEの「サーバーを日本国内に移します(誰も海外からアクセス出来ないようにするとは言っていない)」にヨシ!しちゃうセキュリティ意識w

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:42:59.56 ID:6cEPd2T70.net
>>151
マイナンバーカードを受け取らなければ良いってことかそれ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:00.93 ID:Z+GVxSbs0.net
>>162
ようクズ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:09.19 ID:7c7+LbAz0.net
国家公務員(1種)に合格する様な優秀な日本の頭脳sの仕事ぶりがこの程度なの?って言いたくなる事が多いのですがマイナンバーカードは実際の所どうなの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:14.81 ID:6UgoKXRP0.net
江戸時代かよ!
御上は間違えない正しいと言う風潮がベースの政府と反抗するパヨクの構図
最新技術などいつかは陳腐化するのに今の安全だけを語るのはどうかと
むしろ将来的に陳腐化したとき用に反抗する勢力にエサを用意してるとしか思えん
これが政治プロレスなんだよな
むしろセキュリティはいつかは破られる事を前提に流用したやつを厳罰に処せる対策法案を予め用意すべきだろ
突破されるたびに予算が獲得できる官僚が立案してるんでしょうかね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:20.59 ID:ly04gZLu0.net
入力作業は何次受けかの某国企業なの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:21.18 ID:MbgioEk90.net
>>151
失敗だったと認めて止められるだけ海外はマシだよ
この国それができない。
明らかに失敗でも一度やりはじめたら絶対に戻さない。
だから導入から止めなきゃならない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:44.12 ID:+W3+JeLU0.net
高いセキュリティで保護されてても運用する奴がとてつもないアホだろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:53.37 ID:tUolAZMn0.net
このマイナンバーの人はこんな顔をしています

それってモロに個人情報じゃね?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:43:53.44 ID:oCgLManZ0.net
 
毒ワクの接種回数もマイナンバーと紐付け

支配者に従順であるか信用スコアで個人の点数化

番号でデジタル管理監視されるディストピア

それが獣の刻印666マイナンバーだ

中国式のデジタル監視社会を日本も採用して

日本国民を家畜支配しようするのが

獣の刻印666のマイナンバーシステムだ
 

 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:08.71 ID:oE+z83m40.net
>>168
現時点での普及率考えても
予定通りには行かないだろうねえ

そもそも信用されてない

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:12.45 ID:NGcVhM1N0.net
統一教会「コンプライアンスを徹底している」

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:21.31 ID:Yb8vg3gK0.net
>>1
サーバーのセキュリティが笊なんだろw
韓国鯖?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:24.57 ID:ZBgqUs2T0.net
>>172
サーバーは韓国
システム管理は中国人

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:25.39 ID:INcIOkKq0.net
国なら悪用したら重い刑罰で対処出来ますよねw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:40.02 ID:rd6VG/Dh0.net
ハッカー対策は?
サーバーはどこにあるの?
管理を委託しているのでは?そこ信用できますか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:44:47.07 ID:MVcqWsf90.net
どれだけ高いセキュリティでも
それを公務員と利権屋に投げている以上信用できない
ついこの前も年金データを下請けの中華に投げて
漏洩しているじゃん

最近は技術的にハッキングじゃなくて
ヒューマンエラーからの
お漏らしがハッカーの手口
ナチュラルに漏らすジャップ仕草が
信用できるわけがない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:06.07 ID:g4dOFL/80.net
マイナンバーを裏面印刷しててどこが高いセキュリティなんだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:45:54.11 ID:pwZrzpkW0.net
ぃゃ、
カードに記載された情報だけで十二分にアウトだから
何の為のチップやら、、

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:21.84 ID:MbgioEk90.net
セキュリティももちろんだけど、最初と真逆の事を言ってるのがマジで信用ならん

持ち歩かないように他人に見せないようにって言ってませんでしたっけ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:46:22.52 ID:zA+hHhJy0.net
現状、漏洩時の再番号割り当てができないので
ある程度浸透したら、再番できるようになるといいなとは思う

まぁ番号がばれても少数なら何も困らないけど
1%(100万人)分ぐらいが紐づけされると困ったことになるので

×漏洩しないもの 〇漏洩するもの

と思ってそこのルール・法律は変えたほうが良い

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:01.34 ID:ZBgqUs2T0.net
一番怖いのはサーバーや管理者の素性が判らない事

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:29.72 ID:+wYOOVZg.net
まぁ100歩譲ってだ

これで全国的にマイナを使うようになって、中国人の偽造が問題になったら
どう対応するんだ?
クレカも偽造対策でICチップ付に変わった経緯があるだろ?
クレカは使わなくても生活できるが、保険証や運転免許証が使えないと大混乱なんたが??

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:32.02 ID:LU0jceGP0.net
>>186
それも体調が悪いときにカード持って病院行けとか、もうね…

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:43.00 ID:AzT+yHm90.net
じゃあなんでお漏らししてるの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:44.78 ID:xvvKy9Lm0.net
>>184
>>185
どうアウトなの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:53.70 ID:HUbBzyx90.net
>>1
なんでフラグ立てる発言するのかね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:53.72 ID:Us5lp4UA0.net
そもそも、個人情報なんて出回ってると思ったほうがいいよ
卒業名簿とか会社の顧客リストとか売ってるヤツいるんだぜ

怖がってないで個人情報を利用されたときの対策を勉強すべき

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:55.34 ID:nE5L3A4y0.net
>>1
だから中の人も含めて不正利用の罰則強化せぇっつーの

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:47:59.48 ID:vsS/SeVF0.net
>>156
目眩がする

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:09.28 ID:9knaVOmf0.net
>>1
アメリカの最高機密でもダダ漏れですけど
カスなの?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:18.14 ID:zA+hHhJy0.net
>>189 ICチップなんだから偽造はできないでしょ?

自分で対策まで披露してんのに何言ってんだ?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:22.66 ID:H6v6Yxx30.net
>>194
何周遅れなんだよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:27.09 ID:M6CfPF7Q0.net
SNSの国葬反対の8割が大陸からだって分かるくらいだからなぁ~あんしんだね!(棒読み

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:29.56 ID:GU5qeH1Q0.net
ただのフラグ立て

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:44.21 ID:2zVTCnZU0.net
カードに個人番号書いてるのがどこがセキュリティなんだよ
自分の頭で考える能力ゼロだろまじで

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:48:53.09 ID:NkRuX/SX0.net
>>187
まったくもってその通りで
「末端の利用者である個々人が所有さている情報は漏洩する」
という前提でシステム全体は組まれなければならない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:04.78 ID:xvvKy9Lm0.net
>>202
だかやそれがどう危険なんだ?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:36.83 ID:sUEt41+j0.net
サーバーを国外で管理してる段階でアウト

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:45.04 ID:fJRahOJx0.net
どれだけ強固でも使う人間がアナログ馬鹿ジジイだらけじゃな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:45.59 ID:vsS/SeVF0.net
紛失時のアフターフォロー万全なんすかまず

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:53.66 ID:H6v6Yxx30.net
みんな銀行のキャシュカードのセキュリティは問題じゃないの?
暗証番号数字4桁しかないし

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:49:59.86 ID:LU0jceGP0.net
お笑い、フラグ立て分野で韓国政府に負けてられない、という日本政府の意地だけはわかった。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:07.02 ID:zA+hHhJy0.net
>>204 202みたいな人は全くわかってないから無駄だよ
その番号さえわかれば何でもできると勘違いしてる

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:39.83 ID:j3yIr/UL0.net
物理目隠しカバーのセキュリティ性能ときたらもう

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:50:52.15 ID:lWRTH2t10.net
中抜きに次ぐ中抜きの果ての最下層が作るシステムを信用しろと
実際に誰が作ってるのか全く把握してないんだろどうせ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:05.45 ID:hD4kLawL0.net
嘘しかしゃべれない日本政府がなんか言ってるぞ
無視しようぜ無視

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:06.85 ID:rYZex8NW0.net
>>192
金を借りまくれます

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:06.82 ID:+wYOOVZg.net
>>198
クレカのICチップは素人外国人でも出来たリーダー読み取りを回避するためだぞ

本物の偽造グループは"そういうレベルではない"

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:13.99 ID:6UgoKXRP0.net
>>208
あれ保険で補填されるんじゃねーの?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:14.65 ID:vKXIMiXM0.net
そういうことじゃなくて任意だったのに強制してんのがまずいんだっての

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:19.23 ID:cygP9Or/0.net
>>208
銀行はまだいいがクレカはどうにかしてほしい
セキュリティザル過ぎて不正が横行しとる
手落ちなくとも不正利用されるとかも多いし

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:22.34 ID:5OS3qAzP0.net
民間に任せないとヤバいだろうな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:23.49 ID:Yr4H/puG0.net
アホの岸田総理は、家族旅行中なんですか?(笑)

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:30.17 ID:g4dOFL/80.net
>>186
それね
裏面の情報を隠すためのカバーとか真面目に言っといてどこが高いセキュリティなのか

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:31.46 ID:ZBgqUs2T0.net
あらゆる情報をまとめて紐付け
中国人にゴッソリ毟られる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:33.69 ID:1cIoEq4H0.net
告発メールの驚くべき内容
 過ちては改むるに憚ること勿れ―。これは過ちを犯したと知ったら、見栄や面子に拘らず、すぐに改めよという意味だ。引用は論語で、孔子が「君子」の素養について述べている。
さて、日本年金機構から500万人の年金受給者の個人データの入力業務を委託された「SAY企画」(現在は廃業)が、禁止されている再委託を中国業者に行っていたことが発覚したのは2018年3月のことだった。6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来より少ない年金しか受領できなかったことがきっかけだ。しかも入力ミスは86万か所もあり、極めてずさんな仕事だった。ミスの多くは日本での作業から発生したと言われているが、ここでとんでもない問題が発覚した。個人情報漏洩だ。
「これは日本年金機構の法令等違反通報窓口にどなたから来たメールの実物です」
2月17日に開かれた衆議院予算委員会で、立憲民主党の長妻昭副代表は厚労省年金局から入手した資料を提示した。2017年12月31日11時31分に受信したメールには、以下のような内容が記されていた。

最近中国のデータ入力業界では大騒ぎになっております。
「平成30年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の大量の個人情報が中国のネットで入力されています。普通の人でも自由に見られています。一画面に受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等の情報が自由に見られます。
誰が担当しているかはわかりませんが、国民の大事な個人情報を流出し、自由に見られても良いものでしょうか?(以下略
別にカードのセキュリティ面を心配している訳ではない
心配されているのはもっと根幹の部分

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:35.99 ID:ikUsXBne0.net
国民の皆様にマイナンバーカード1枚で受診していただくことで、健康医療に関する多くのデータに基づいた、よりよい医療を受けていただけることが可能となります。こうしたことから今般、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を進めるため、令和6年秋に保険証の廃止を目指すこととしたものであります。



医者あるいは病院同士で患者情報をやり取りできるんですね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:52.49 ID:/SxUXwEm0.net
どうせ半島•大陸業者に丸投げするんだろ?
LINEを贔屓にする国や自治体は全く信用できんわ
国民を馬鹿にしすぎだろ!

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:51:54.82 ID:zA+hHhJy0.net
>>215 本物の偽造グループもICチップのパスポートやクレジットカードは偽造の成功例が無い

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:04.91 ID:u0wsEbCW0.net
>>186
最初から身分証として配布してるのになんでお前らって何度も持ち歩くなってデマはくんだ?
そんなに通名いやなの?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:16.10 ID:H6v6Yxx30.net
まあここにいるやつらは大した金額はいってないたろうけど。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:33.32 ID:HYovBHpT0.net
教団に乗っ取られてる政治家が言うんだから

間違いないわねえ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:35.55 ID:zXV+7mXbO.net
>>80>>101
これはセキュリティ対策前?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:49.32 ID:Yr4H/puG0.net
そりゃー

自民党と公明党は、韓国の為さ〜

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:49.48 ID:f5JNKzf60.net
わはははは
笑いをとりたいとしかw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:03.79 ID:tTNWJBAg0.net
コピーとらせてください
で店の奥にがセキュリティー強めのなのか

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:05.29 ID:yGh5C0jg0.net
>>1
だから皆が不安になっているのに理解していないな
機械的な情報漏洩ってそもそも少数
ヒューマンエラーが大部分、運営の駄目っぷり心配しているんだよ
政府が好きな定例の海外は、漏洩前提で法整備してからスタートしているのに
日本は全く手を付けないで普及だけ強引に進めるから文句出ているんだよ
海外に比べてクレカ失敗している理由なのに、また同じこと繰り返す

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:28.29 ID:BYIy8usN0.net
安全神話はいいから
漏れた時にどうするかを考えろよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:53:53.53 ID:g4dOFL/80.net
>>206
その通り
チップが重要なのでそれ以外の情報を印字するべきではない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:09.65 ID:6UgoKXRP0.net
>>186
通知カードは言ってたよな
本人すら分からくなるように厳重に保管してマイナンカードを取りに行けなかったわww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:10.70 ID:PRooZ0iA0.net
グーグルのモットーで「邪悪になるな」ってのがあって自らを律するのにそう言い聞かせている訳だけど

政府自民党は票のためにカルトとすら付き合う連中だからな。まともなシステムなんて無理無理

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:12.97 ID:+MdkSeuS0.net
最近のキャッシュカードみたいに何も書いてないタイプのほうがいいのではないのか
落し物カードは、その地域の役所に受け渡す

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:26.25 ID:xvvKy9Lm0.net
>>214
へー何でマイナンバーだけで借りられるの?ww

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:26.43 ID:Yr4H/puG0.net
自民党は、大好きなお金と韓国の為に動くのさ〜

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:46.29 ID:EflwINsu0.net
省庁に議員バッジ偽造するだけで出入り自由だったガバガバ政府が高いセキュリティ対策とか自虐ネタかな?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:54:47.59 ID:aTO/U0qy0.net
>>227
番号法を通すときの理屈が「番号を持ち歩かないから安全」というもの

その後、マイナンバーカードの登場で「は?」となったわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:12.11 ID:NGcVhM1N0.net
漏れるとかのレベルじゃなく、リアルタイムでファーウェイとかに共有されると思うわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:28.69 ID:oBBcdjT+0.net
★マイナンバー問題まとめ

■医療機関に数百万円の負担
顔認証や機器のトラブルや対応の手間など莫大な労力発生
■高齢者、精神病、発達障害、知的障害の人はマイナンバーのカード管理できない
寝てない、食べてない、体調不良、アルコール等で誰でも簡単に判断力や記憶力が落ちる
人間のほうにも脆弱性がある
■個人情報流出(すでに区役所のマイナンバー臨時職員が女のコをレイプにしにいった事件発生)
個人情報が流出して自分や家族が被害を受けても政府は責任取らない
■ワクチンと同じで政府への不信からマイナンバーカード絶対作らないという層が3割程度は絶対残る
■子供のマイナンバーカードを作るのが大変。子供の遠足、修学旅行でにマイナンバーカード常時持たせるのか?
■日本は地震、津波、噴火、豪雨、大雪の災害大国。デジタルは災害に脆弱
■エネルギー問題で電力が不足しているときにデジタル化
■マイナンバーカードの有効期限5年。そのたびに申請に行かないといけない
■マイナンバーカードの暗証忘れた場合はロックされ解除に3か月
■紛失した場合、銀行、健康保険、運転免許、それぞれに手続きしないといけない
■マイナンバーカードなくしたときに、再発行手続きに必要な身分証明書がない
身分証がないので戸籍謄本も取れないw
■運転免許証を統合してしまうと免許種類が不明に。警察もカードリーダーが必須に。
個人の車の貸し借りの際に、有効な運転免許かどうかの確認ができない
■マイナンバーカードに口座登録すれば給付金が速やかに入金!!
 ←ドケチ政府は給付金配りません。残念!また騙されたねw



結論
絶対うまくいかないので作らなくて良い

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:40.70 ID:kkYv0rEo0.net
>>233
店にカード渡すお前の行動が問題だろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:03.48 ID:H3O/zpfG0.net
>>242
この人はwカード自体が自己破壊型なので
高いセキュリティだと言ってるだけ
管理システムについては多分理解していない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:03.71 ID:hD4kLawL0.net
個人情報は弱み、利用価値フックの宝庫
強制する流れに全体主義の匂いを嗅ぎ取れない愚鈍な奴は議論から去れ
百年早い

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:11.86 ID:ZBgqUs2T0.net
LINE促進やマイナンバー導入は統一教会からのアドバイスだったのだろう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:14.87 ID:MbgioEk90.net
>>237
そうよ。
なのにそれを印刷したカードを携帯しろってどういう事なんだよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:45.35 ID:o4p6ocnd0.net
開発費がやたら高いまで読んだ気がする

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:56:53.16 ID:6UgoKXRP0.net
>>234
根の部分が問題なんだよな
悪人は存在しないって

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:01.56 ID:oBBcdjT+0.net
有害ワクチン接種ごり押し
マイナンバーごり押し
インバウンドで水際ザル化 感染拡大
ゴルフに行ってコロナに感染
国葬ごり押し
インボイス制度導入
インフレ放置
円安放置
統一教会に対策しない
年金削減
増税
息子を秘書官に
コロナの感染爆発放置
危険な治療薬の承認

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:05.74 ID:xbllwXol0.net
>>11
今の免許証だって通名じゃなく本名だぞ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:36.36 ID:g4dOFL/80.net
>>239
落とし物は破棄でいいよ
さっさと無効化して再発行するほうが安全
パスワード忘れたときだって既存のパスワード教えるようなやり方はしない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:38.55 ID:CUTAYy2T0.net
ワクチンもそうだけど国の言うことはほぼ嘘、先の大戦から変わってない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:44.74 ID:Dz197b+L0.net
これを信じる馬鹿おる???

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:57:46.56 ID:oBBcdjT+0.net
予言しておきます!!!!

マイナンバーカード作って、口座登録しとけば給付金が振り込まれる・・

わけねーやろww 
何回、騙されてるねん!!ww
ドケチ政府が、日本人より外国人優先の政府が
金配るわけないでしょう!!ばかばーか!w

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:07.29 ID:xbllwXol0.net
>>213
そこな
日本政府が信用できないからマイナンバーカードなんか持ちたくないんだよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:10.60 ID:xjXEIygy0.net
そんなもん信じられる奴は痴呆症疑ったほうがいいよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:22.98 ID:2PeqrRQY0.net
ビッグデータの時代ですからね

あっちの買い物の時に取られたマイナンバーと
こっちの買い物の時に取られたマイナンバー
いつの間にか企業間をまたぐ巨大データベースが出来上がってるかもね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:31.99 ID:oBBcdjT+0.net
10万円オンライン申請は「失敗」だったのか?自治体を混乱させた本当の要因
浅川 直輝
日経クロステック/日経コンピュータ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00139/060500068/

 マイナンバーカードとマイナポータルの「ぴったりサービス」を使って
2020年5月1日に始まったオンライン申請は、
申請者による氏名や住所などの誤入力や二重申請が相次いだ結果、
自治体が持つ住民情報との照合に多大な手間がかかったという。
総務省は2020年6月2日、同月1日までに43自治体がオンライン申請の受け付けを停止したと明らかにした。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:34.08 ID:ajrJR64R0.net
情報漏れ発生

「想定外でした」
「予見しきれなかった」

間違いなくこう言う

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:36.26 ID:xvvKy9Lm0.net
>>245
>>253
やはりごねてるのはパヨなんだな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:44.20 ID:ly04gZLu0.net
>>180
㌧ そこまで酷いのか もう共産党のシステムに組み込まれてんだろうな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:58:59.98 ID:jVc48MjF0.net
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、脱税している奴
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:06.18 ID:Izt8BaXh0.net
>>243
しかもつい最近でこれやで

個人番号は用途を限定して民間企業の使用・保管を厳しく制限した「特定個人情報」です!
ですから安心安全です!
 ↓
K野大臣:「民間でのカード利活用の実証実験の支援をするよう指示しました(キリッ」

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:11.46 ID:oBBcdjT+0.net
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・オートチャージ機能がある電子マネーカードを落とすと使われまくる。
(悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・多機能高機能スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときにいろんな意味で死ぬ
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:24.57 ID:DhYZytB30.net
周波数帯域返還はよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:25.35 ID:MbgioEk90.net
>>259
棄民政府が日本国民のための政策をやるはずがない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:45.14 ID:LU0jceGP0.net
セキュリティ語るならせめてLINEとTikTok排斥してセキュリティ重視する姿勢を見せてからにしてくれ。
率先して使っておいてセキュリティとか完全に嘲笑のネタだろ。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:49.73 ID:aZGBE6vs0.net
河野太郎、ワクチンの有効期間は「1年は持つ」との見解。
「3回目の接種の必要性については、2回目を終えてから1年後のデータを分析して判断すべき。」
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/111691


結果的に全然違ったしな、、、、

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:50.38 ID:UKy1OtWc0.net
>>1
当然政治家のお偉いさんたちは全員マイナカード持ってるんだよね?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 15:59:53.00 ID:oBBcdjT+0.net
●カード不正決済被害が急増…背景に中国「ブラックマーケット」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648162441/

74 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:27:16.37 ID:IgDlICCa0
>>6
正確には販売店が全部被らされる
チャージバック

81 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:29:21.01 ID:DtCjTqQj0
>>6
カード会社じゃないよ
チャージバックは小売店が泣き寝入りするシステムだよ
小売店は商品盗まれて代金も回収できないんだよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:53:04.95 ID:K8xO1H7g0
>>6
しないよ
チャージバックで加盟店が泣く

258 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 10:06:22.89 ID:Zl/gdqnZ0
>>6
保証は不正利用から
3ヶ月までだから
気づかない人は泣き寝入り
何枚もクレカを持ちすぎると危険

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:33.71 ID:oBBcdjT+0.net
●スマホ決済の不正被害、「補償」8割明記なし
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47686670T20C19A7EE9000

●【カード決済基盤】メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646016277/l50


民間も漏れまくりなのに
アホ政府が対応

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:39.29 ID:+wYOOVZg.net
>>226
そう思ってるのはおまえだけw
現に漏れないはずの個人情報が中国で出回っている

それが現実なw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:41.80 ID:6UgoKXRP0.net
名簿など個人情報の流用は重罪にしろよ
今流行の統一も勧誘に名簿を使うんだろ?
悲劇を嘆くより、まず予防
勧誘は死刑で良いわ
DMは懲役刑で

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:55.52 ID:ucDo7kf70.net
>>1
え?

https://i.imgur.com/40T7ufN.jpg

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:00:55.96 ID:ajrJR64R0.net
餌ばら撒いたりこれだけ必死にマイナンバーカード進めるって事は裏になんかあるな。ってのが本心だわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:02.43 ID:dUyNSJNP0.net
政府なんかなーんもわかってないだろ
ITゼネコンが下請けに丸投げするだけ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:02.93 ID:oBBcdjT+0.net
●グーグル障害、一企業集中の危うさ露呈 「仕事に支障」「エアコン操作できず」(毎日)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608076097/l50

●ドコモ口座不正、中国の犯罪組織関与か 中国系アプリで指示役と通信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612860712/l50

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:13.21 ID:3Cl02RzU0.net
日本政府の高いセキュリティって海外先進国の十数年…いや数十年遅れなのでは

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:01:56.65 ID:oBBcdjT+0.net
●親のカードでゲーム課金 コロナ禍で相談急増…200万円の事例も… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610183366/

●【ネットの弱点】「覚えのない請求」明細に アマゾン名義の不正利用多発 キャッシュレスに不安
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557049535/


子供が自分のマイナンバーカード使って借金しまくるとか起きないといいな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:26.10 ID:oBBcdjT+0.net
●【セブン&アイ】「セブンペイ」現金チャージ停止。不正アクセス被害は現時点で約900人、5500万円に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562218096/l50

●【QR】キャッシュレス決済、じつは「むしろ損する人」が急増!「お得だからまあいいか」という気持ちによってムダ使い★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577611055/l50

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:35.78 ID:6UgoKXRP0.net
>>279
役所の予算獲得じゃん
ビッグプロジェクトだから天下りからメーカーまで潤うよ
事故れば新たな予算獲得
これ日本国が続く限り続くから

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:02:47.66 ID:oBBcdjT+0.net
●【九州豪雨】キャッシュレス普及、停電で痛手。現金の利点や必要性を評価する声。
コンビニ店長「災害時はやはり現金が安心だ」人吉市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595152884/

●【ドコモ口座】身に覚えがない引き落とし被害が発生 ドコモを利用していない人も被害に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599507429/

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:15.77 ID:oBBcdjT+0.net
●【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567762239/l50

●【神奈川】スーパーでバイト中に客のクレカ番号をメモ カード不正使用、中国籍の少年(16)逮捕 被害1千万円か 横浜市 ★3 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592901429/

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:38.27 ID:zdFg/UJ00.net
ちうごくじんなめんなよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:43.74 ID:oBBcdjT+0.net
●“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575174561/

●なぜ?身に覚えのない請求 カード情報流出か…迷宮入り「悔しい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601853590/l50

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:03:50.50 ID:DGeuX5Mb0.net
偽造したら貨幣偽造並みの刑らしいぞ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:05.52 ID:yG1/Vl/T0.net
マイナンバーカードは便利よ
ご丁寧にも券面にマイナンバーを印字してあるから
コピー機だけでマイナンバーとその人の顔を紐づけたデータベースが作れるようになっている

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:07.70 ID:xbllwXol0.net
マイナンバーカード関連事業会社が儲かる為にやってるだけだろ?
保険証と免許証をマイナカードに統合する事で
それを読み取る器械を大量に発注
免許証読み取るには全警察官に器械を支給しなきゃいけないんじゃ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:15.43 ID:oBBcdjT+0.net
●【 #二段階認証? 】いきなり残高0円に、「セブンペイ」のパスワード一斉リセットでチャージ残高まで消えてしまった報告相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564517761/

6名無しさん@1周年2019/07/31(水) 05:18:09.24ID:+ULRgFJE0
セブンペイン
一、不正利用
二、残高没収
三、

16名無しさん@1周年2019/07/31(水) 05:21:23.61ID:I+vnuhie0
次のペインは個人情報流出が濃厚

771名無しさん@1周年2019/07/31(水) 07:03:54.18ID:LiE4V0J10
7人みさきの仲間にされる

775名無しさん@1周年2019/07/31(水) 07:04:12.21ID:+vElmM3c0
最終的に死にそう

789名無しさん@1周年2019/07/31(水) 07:05:35.79ID:r43CVkB+0
これはComing soon的なのがあと五つあるんだな
青葉みたいなのが店舗で暴れて捲き込まれる、あると思います


24名無しさん@1周年2019/07/31(水) 05:24:14.24ID:MTTXvqpu0
俺はコレをBitcashでやられた
交通系とクレジットカード等一部を除いて仮想通貨はもとより電子マネーも信用してない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:32.12 ID:vZTWNEjF0.net
今まで我慢したおかげで
電通だけじゃなく国賊スパイどもが
具体的にどんな連中で
どこにいるかもよくわかったからね。

怪しいとは思っていたが、
やっぱりフジゼロックスもそういう連中に
乗っ取られてるようですね。

まあ、とにかく俺も後は有言実行で
老後までは有意義な人生を送って
今まで受けた仕打ちを忘れられるくらい
エキサイティングな事で楽しみたいのでね。

日本人なら全面的に協力してもらいたいね。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:47.21 ID:6UgoKXRP0.net
こういう広く薄く取り上げるビジネスは鉄板なんだよな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:49.88 ID:HqP4lJNX0.net
セキュリティの意味すらわからずに言ってそう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:04:57.47 ID:u0wsEbCW0.net
>>243
普通デマを指摘されたら必要なのは証拠なんだがまさか妄想を繰り返されるとは思わんかったわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:00.19 ID:BBmbuUHq0.net
>>254
保険証は通名のみ表記が可能だったらしい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:03.87 ID:XJkrLH4f0.net
お、おう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:05.50 ID:GEMPdO2i0.net
フラグ立ちました宣言

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:10.48 ID:vFNHej6/0.net
日本のサービスなのに韓国のサーバー使ってるってマジかよ~
韓国に日本人のデータを渡すのが目的じゃなければ普通日本国内で済ますだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:14.53 ID:DGeuX5Mb0.net
>>290
偽札は殺人より罪が重いんじゃなかったっけ?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:18.89 ID:D77osgc/0.net
ミスった時は誰がどう責任とんの
そこはっきりせな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:27.25 ID:oBBcdjT+0.net
●街のスーパーが突然閉店… 生活基盤を失い戸惑う住民ら 電子マネー残額も「返金できない」貼り紙 (京都・大阪)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665136118/l50

57ニューノーマルの名無しさん2022/10/07(金) 19:05:50.35ID:2pkmyWbw0>
飲み屋でボトル入れた次の週に夜逃げされたことある
安いボトルだし遊び金だけどダメージあった


61ニューノーマルの名無しさん2022/10/07(金) 19:07:43.99ID:LT36qiIu0
>>57
俺は1万円のガソリンカード買って、
2週間後に給油に行ったらつぶれてたよ。


62ニューノーマルの名無しさん2022/10/07(金) 19:08:28.31ID:ZNU7E7Bk0
電子マネーの計画倒産的詐欺説でとるのは知っとるし、それでスレ伸びるならかまわん
でもわりと長く経営してたらしいやん?
ワシは地方経済壊死説推しやね


79ニューノーマルの名無しさん2022/10/07(金) 19:16:53.12ID:Qsx3B1Ek
この前も犬HKがとぼけて給与デジタル払いのこういった側面に触れずに
キャッシュレス礼賛報道してたが
厚+労/省がやろうとしてんのは通貨使わずにこの手の金券、商品券払いで済ますって話だからな


181ニューノーマルの名無しさん2022/10/07(金) 20:01:20.01ID:IUnqSqoS0
>>163
乳製品の棚を見たら経営状態わかるよ。


200ニューノーマルの名無しさん2022/10/07(金) 20:07:24.75ID:IUnqSqoS0
>>185
商品の支払サイトが乳製品は短いの。
たしか3~7日支払いだから、資金繰りが怪しいスーパーは棚がスカスカになる傾向があるの。
山梨で有名なスーパーが潰れた時に銀行員から教えて貰った。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:32.08 ID:K4FF4+0I0.net
13桁

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:37.16 ID:bOv1uHgY0.net
ICカード使ってるからICカードのセキュリティはありますよ、それだけ
日本国民のマイナンバーリスト入力業務を中国の会社にやらせる
そういうセキュリティ感覚の国なんですよ日本は
政府団体も官庁も大企業も韓国のLINEを使うきまりで機密情報は韓国にダダ漏れ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:37.41 ID:9j7zbmQa0.net
わーぜんぜん信用出来ない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:05:43.99 ID:6KgEJjDx0.net
対策してる奴らが信用できない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:24.18 ID:oBBcdjT+0.net
●【クラウド】NECキャピタルソリューションの契約更新ミスで「ふくいナビ」の全データがクラウドから完全に消失、復旧不能に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604943039/

●転売電子ギフト、相次ぎ無効化 救済なく泣き寝入り、100万円超も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607295056/l50

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:25.68 ID:kvAqc3P00.net
統一教会とズブズブで国家機密ダダ漏れのくせに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:36.77 ID:v96yXsyR0.net
>>1

えっ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652843181/1 【IT】富士通の“政府認定クラウド”に不正アクセス 認証情報など盗まれた可能性 ロードバランサーの脆弱性悪用 [ムヒタ★]

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:46.34 ID:hD4kLawL0.net
もう一回書いとくぞ
TikTokに貼られたURLをクリックした先で入力したIDパスワード個人情報はあっちに渡ってるぞ
買い物したいなら自分で改めてブラウザから検索して入れ(そのショップの正常性は自己責任)
子供が自立する時は注意喚起しとけよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:54.96 ID:oBBcdjT+0.net
●新型コロナに便乗したサイバー攻撃
サイバー犯罪が急増、日本では1か月で15倍に【BBSS・Bitdefender調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/10/05/37686


●残高ゼロの7Payで虚無から決済されてしまうバグ [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564519445/

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:06:57.32 ID:EflwINsu0.net
>>279
ニュー速無印とか見るとネトウヨが必死だもんな
統一絡みなのかもって思ってしまう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:08.11 ID:L7fimTEL0.net
問題なのは、情報漏洩させた役人が懲戒免職とか刑事罰とかの
処分を何も受けていないことなんだよな
今後、情報のデジタル化を進めるうえで罰則強化は必須だろ
大臣更迭くらいやらせなきゃダメだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:19.35 ID:zMJYWaPN0.net
アメリカに信用されてなくて軍事機密を非開示にされた自民党が何だって?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:24.04 ID:zXV+7mXbO.net
>>272
「それ」を信じさせて打たせる・作らせる
後の祭り

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:07:36.48 ID:xF1QNQKd0.net
 カードというより役所での登録システムから抜かれそう
登録にはパスワードも含まれてるわけだが、同じパスワードを使いまわしているヤツが、かなりいる

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:03.88 ID:ly04gZLu0.net
黄色い熊の噂話したら来訪者が来る時代に

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:18.29 ID:oBBcdjT+0.net
●【7pay】2時間半で30万円被害の男性、次々にチャージされては全額使われる「7pay」アプリ画面に愕然★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562303846/l50

●【7pay】安全対策として監視要員を従来の4人から20人に増員する セブンイレブンが発表★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562338467/l50

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:08:53.58 ID:oBBcdjT+0.net
●【朗報】7pay、パスワードリセットを別メルアドに送信可能な点を修正 【悲報】入力欄を非表示にしただけでまだ使える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562216516/

●【ガバガバ】セブンペイで新しい不備 外部ID使えば不正アクセス可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562882401/


269名無しさん@1周年2019/07/06(土) 07:51:07.86ID:jCq8s6IA0
なんでオニギリ買うのに
二段階も三段階も認証させるんだよ
アホか
インディアンもわらうわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:09:42.29 ID:oBBcdjT+0.net
●【脆弱性】7pay、攻撃にメルアドすら必要なし 連番のID(n桁の整数)を総当たりする→APIがトークン返す→犯人ログイン可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563273464/


4名無しさん@1周年2019/07/16(火) 19:39:22.83ID:Ts093sXg0
第三者がパスワードリセットできた

第三者がパスワードなしでログインできた

第三者が何も知らなくてもログインできた ←いまここ!


273名無しさん@1周年2019/07/16(火) 20:11:21.66ID:KQAAibPH0
サービス開始と同時に一斉にやられた。
開始前から知っていたにきまっている


32名無しさん@1周年2019/07/16(火) 19:43:03.74ID:10C+2APj0

セブンは過去もやってる
ネット通販で客の情報にパスワードかけずにサーバーに保存

グーグルにすべて拾われる

客から指摘されて「客が操作を間違えたのが悪い!!」と逆切れ
なお顧客情報、買い物履歴、クレカ情報が流出

ネット通販サイトの名称を変えて知らんフリ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:09:47.09 ID:jly1n9OL0.net
でも、ひも付き情報をUSBメモリに入れて持ち運んで、
酔っぱらって寝ちゃって無くしちゃったりするんだろ?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:13.55 ID:kkYv0rEo0.net
カードにマイナンバーが書かれてるのが嫌なら塗りつぶすなり削り取るなりすればいいだろ。
大事なのはICチップなんだから。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:27.57 ID:Xx4ty9oS0.net
マイナカード自体のハッキング対策が万全でも
読み取り機械を不正使用するのはまた別の問題だからね

マイナカードのICに記録される情報に行番号でも付けて
読み取り機械の方で特定の情報しか読み取れないように出来るのかな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:31.44 ID:oBBcdjT+0.net
●【クレカ】nanacoカードを落としてセンターに連絡したら「すぐには止められない」と回答→
オートチャージが悪用されるも補償なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548798496/


第6条(免責事項)
1.クレジットチャージの設定を行ったnanacoカード等の盗難、紛失により第三者がクレジッ
トチャージを不正に行った場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
2.前項の他、クレジットチャージに起因して発生した対象会員の損害についても、当社は一切の責
任を負わないものとします


291名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:31:04.85ID:wMT9jgeT0
クレジットカードは落として不正利用されたら、
全部補償してくれると思ったら大間違いだぞ
期間とか、会員の故意または重大な過失に起因する損害がないとか、
条件が多い
クレカ補償されないとかでググってみろ


514名無しさん@1周年2020/02/25(火) 11:04:17.66ID:fj29uwLM0
親によく買い物頼まれるので楽天カード申し込んだばかりだけど
申し込み時に自動リボ払いのチェックは外したはず。でも不安になってきた。
リボ払いに気づいて解約の電話入れたが
全く繋がらなくてストレスでおかしくなってるブロガー記事があった。


307名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:33:44.19ID:whBJ1aX20
オートチャージ、その仕組なんか知らなくてもヤバいとすぐわかる。
本人確認なしで使えるモノなのに、オートチャージ。
そんなもの、拾ったヤツがどんどん使えてしまうぞ、あたりまえ。
落としてすぐ気がついても、こういう対応しかないんだ。
気づかないとどうなる?

337名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:37:56.55ID:mYD0O8Ja0
>>26
拾った人がnanacoを使う
    ↓
 残高が切れる
    ↓
オートチャージによりnanacoが補充される
    ↓
チャージされたことに気づけばループ

対策法
クレカの利用停止

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:40.31 ID:cvm8fvKp0.net
lineの規制もできない無能がセキュリティ語るなよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:10:58.27 ID:MbgioEk90.net
どーせ何か起こってもアンシンアンゼンと繰り返して責任とらないんでしょ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:09.27 ID:TQfMf5nx0.net
選挙のボランティアをすると個人宅で宗教の勧誘ができるから都合がいい。
そんな人間たちとかかわりがあう議員が多い内閣の時に実施するのは不適切。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:10.10 ID:oBBcdjT+0.net
356名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:40:40.04ID:+CIgCzk40
てかね
スマホ落とすと各種電子マネーやらクレカやらの情報筒抜け
おサイフ機能とかマジ止めとけ


453名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:50:52.51ID:bWIqBL1z0
所有者死亡時

nanaco: 残高ポイント返金、相続者への移しかえ等一切不可
waon: 家族のwaonへ引き継ぎ可




327名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:36:13.01ID:1lY96G0J0
スイカ無くして数千円ぱーにしたわあ
カード増えすぎで管理できねーよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:12.92 ID:hsMFnId00.net
セキュリティ云々は所詮人のやる事なんでまあ頑張ってなんだけど、今回の件ってサーバーはどうやるのか何処に置くのかが気になる。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:33.33 ID:0BoFoe4I0.net
その昔、パチンコでプリペイドカード導入のとき、既にテレカが莫大な偽造被害を出していたにも関わらずに「セキュリティ対策は万全」と言って導入を強行、結果莫大な被害を出したけど誰一人責任は取らなかったな。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:37.36 ID:oBBcdjT+0.net
488名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:54:14.84ID:MBxfgYeq0
nanacoのすごいのは、オートチャージにしてると、
オートチャージ時に2円分、nanaco使用時に1円分ポイント付くから、
得した気分になれる事。


497名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:55:06.29ID:sfYbVTp10
>>488
セブンイレブンで買い物してる時点で何にも得してないんだけどね
むしろ損してる


635名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:09:50.81ID:gSPYAq1a0
これって菜々子だけの問題じゃないでしょ?
他のポンタとかのカード類全部注意しろって事でしょ


738名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:21:50.59ID:tAVCGqu40
カード類落としても何枚入ってたか覚えてないし連絡先も知らない
みんなすべてのカードの緊急連絡先や所持カードについて
ちゃんとメモして保管とかしてるの?
できなきゃ使うなだよなあ…


750名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:22:58.65ID:ox1s7wKj0
>>725
古いものには歴史があって紆余曲折しながら仕組みが精錬されてる
新しいものは便利だが紆余曲折が無い分仕組みが不完全
その不完全さのリスクを個人が背負ってる ネットという大規模な影響リスクを
まぁその辺りかな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:11:53.71 ID:zXV+7mXbO.net
関係無いのにすぐパヨサヨ連呼するのって勅使河原の息がかかった奴なのかなw

>>266
推進派
1.カルト信者
2.反社(情報を悪用する側・はよ見たい・ウズウズ)

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:08.26 ID:oBBcdjT+0.net
929名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:45:09.68ID:UuNMabIY0
多機能高性能になる=落としたときのリスクが高まる
スマホでもそうだな
ガラケーは落としても別になんともなかったけど
今スマホ落としたらいろいろな意味で死ねるやつ多いだろ
ほんの一瞬でもその手のやばいとこに渡ったら
とんでもないことになる場合もある


935名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:46:14.39ID:An7CVFjo0 
履歴は残るわ
情報を取られるリスクはあるわ
久しぶりに開けば
サイトの構成も変わってて
更新管理もほんとめんどくせぇ
めんどくせぇ
すまんな勝ち組の現金派で(笑)


735名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:21:33.41ID:b6dnyyWs0
現金決済が廃れないのは支払い時点で全部の決済が狩猟することなんだよな
クレカだスマホだって支払うと支払い時契約時の金額チェックと
実際の口座引き落とし時にも金額チェックが必要で2回も確認しなきゃいけないから面倒でな



686名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:16:20.56ID:EeIz7hPO0
>>635
最近のクレカも少額決済なら誰か知らない人にバンバン使われてしまうな



552名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:00:13.46ID:8bPiujCM0
>>523
オートチャージとか、暗証番号もなしに
銀行口座から引き出せるセキュリティもへったくれもないものだよね。
セキュリティホールを自分の自由意志でこしらえるとかアホすぎだよね。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:15.93 ID:htc/Q3Qo0.net
もしかして保険証として使うのに
パスコードが必要なの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:16.12 ID:hD4kLawL0.net
リスク分散は情報セキュリティの基本だ
セキュリティは破られるものというのも基本だ
日常生活が面倒臭いガバガバな奴は任意でやればいい
強制するな
それを言ってる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:22.61 ID:tw6w0dL20.net
さすがにこれは壺ウヨすら苦笑い

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:46.57 ID:oBBcdjT+0.net
●勝手にリボ払い  で検索!!

えっ!勝手にリボ払いにされてる?知らぬ間自動リボ払いに要注意 ...
https://camatome.com/2014/05/shiranuma-jidou-ribo.php


リボ払いに注意!1回払いでも勝手にリボ払いになる場合があります | クレ活
https://クレ活.com/blog082.html

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:12:53.34 ID:ly04gZLu0.net
自動入力してたらパスワードなんて忘れてしまうよな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:03.70 ID:rYZex8NW0.net
>>240
民間事業者での利活用
オンライン銀行口座など

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:14.88 ID:2DtnhRxk0.net
マイナンバーカードのセキュリティが高いとしても、その番号に紐付けされたデータは各省庁のサーバーにあるわけで、その辺がセキュリティガバガバだから、カードのセキュリティに意味が無い

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:17.48 ID:oBBcdjT+0.net
●【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/


●【ペイペイ】PayPay利用してない人もクレジットカード不正利用被害 アプリに脆弱性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545033431/

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:13:56.22 ID:pp4rUQae0.net
信じない

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:00.10 ID:ZsqwSf210.net
日本人の誰もが、ジミンは信用していないよ
嘘しか言わないじゃん
しかも、反日朝鮮カルトだし

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:00.53 ID:oBBcdjT+0.net
ペンタゴンもハッキングされてるのに、日本政府が高いセキュリティ対策なんかできるわけないww
常識で考えましょう!


●「それでも信頼しろと? 」―フェイスブック3000万人、
グーグル50万人、データ流出のインパクト
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/date_a_23560157/

●米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:29.71 ID:+MdkSeuS0.net
マイナンバーカードで受診して、待ち時間半日とか経過して接続無効になった場合、
また、マイナンバーの読み取りをやり直すのか、それとも治療が終わるまで接続有効にするのか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:42.23 ID:u/ietpkt0.net
すでにお漏らししてたよな?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:14:54.51 ID:bJx216vL0.net
そういうことじゃねえ。
高いセキュリティとか安全安心とかいうほど不安になるんだわ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:18.01 ID:X7Kp3wp/0.net
セキュリティはそれほど心配してないんだが、紛失したときの再交付とかがすげえ不安
「1ヶ月掛かります(キリッ」とかはやめてくれよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:18.24 ID:oBBcdjT+0.net
●【絶望】統一教会、選挙協力で入手した名簿で布教活動しまくっていた
(リンク貼れない。5チャンネル検索でスレ検索を)

90ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金) 01:58:25.85ID:s8upLuLg0
>>49
自民党応援したまともな人たちかわいそうだな
支持した議員に個人情報売られて
献金とかしてたら変な宗教グッズ買わないと
呪われるとか頭変な人が乞食に来るんだろ?


68ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金) 01:53:42.50ID:s8upLuLg0
>>49
これめちゃくちゃヤバくね?
ちゃんと支持してくれるまともな支援者の個人情報
を勧誘用に渡したとかありえねえだろ
選挙応援したら子どもが餓死するまで金よこせとか
行ってくる連中が押しかけてきたり、ハメに来たりて
最悪通り越してもはや反社じゃん


207ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金) 02:28:06.00ID:rPFNtPtA0
>>49
対価なしにはやらんわな。


218ニューノーマルの名無しさん2022/09/30(金) 02:31:54.75ID:O7WJgJ47
マジ国民は気を付けた方がいい
信者が減って自民党から見放される今後
統一教会は国を憎む可能性が高い

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:29.81 ID:zXV+7mXbO.net
>>298
まず、そこを変えればいいのにね
全部見切り発車で変えようとするからカオスになる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:45.48 ID:aqx/E2zN0.net
登録に中国業者使うなよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:15:49.61 ID:cygP9Or/0.net
>>318
パスワードを使いまわすその行為自体がかなりヤバい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:02.55 ID:STsusden0.net
パスワードを忘れないようにマイナンバーカードにマジックで書いとこうと思う

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:33.05 ID:oBBcdjT+0.net
政府がまともに対応すると思い込んでること自体がおかしいわ

有害ワクチン接種ごり押し
マイナンバーごり押し
インバウンドで水際ザル化 感染拡大
ゴルフに行ってコロナに感染
国葬ごり押し
インボイス制度導入
インフレ放置
円安放置
統一教会に対策しない
年金削減
増税
息子を秘書官に
コロナの感染爆発放置
危険な治療薬の承認

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:53.09 ID:GvvItAJZ0.net
官房長官はIT解るのかな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:16:54.61 ID:UNS2pdzD0.net
LINEとTikTok

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:06.14 ID:MbgioEk90.net
スパイ法ぐらい設置してから言ってくださいな

売国移民党だからやりたくないんだろうけど

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:06.76 ID:7BMl4pW00.net
>>22
それならハンドルネームも登録するのかしら?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:12.36 ID:O8I5nmdy0.net
>>354
忘れてしまうからな
ふとしたことで忘れる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:18.59 ID:GvvItAJZ0.net
>>355
(笑)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:26.16 ID:55xDTXfl0.net
自分で管理してるカードから漏れるリスクよりおたくらのデータベースから漏れるリスクの心配してるんだけど

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:27.75 ID:gs+a4X7M0.net
>>1
以前マイナンバーの情報漏れしたって記事読んだ事あったような気がするけど…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:17:38.19 ID:3eCYKRmf0.net
マイナンバーのシステム使って、完全入れ替わり作戦出来ないかな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:18:01.60 ID:GvvItAJZ0.net
>>360
ハンドルネームって…お遊びじゃないんだからさあ…

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:18:04.28 ID:O8I5nmdy0.net
結局政府はこのカード使って何がしたいんだ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:18:11.76 ID:vsS/SeVF0.net
人間なんて幼稚園バスで出欠アプリ使おうが置き去りで園児コロすポカミスするんだぜ

国会議員や官僚たちが率先して運用テストやってからにしてくれ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:18:42.66 ID:vsS/SeVF0.net
>>367
壺に送金

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:19:10.41 ID:cygP9Or/0.net
>>361
Googleさんに覚えててもらえば良い
使い回すぐらいなら

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:19:32.19 ID:0j8OJMjx0.net
電子証明書の秘密鍵を持ち歩くことになるんだが
そこいらへんは危険な感じがするけど大丈夫なのかな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:20:41.15 ID:cfGNaW1r0.net
警戒され過ぎだよな
免許証もパスポートも顔写真入りで喜んで取りに行く癖に
何をそんなに恐れてるのかホントに意味不明だわ
こんなの便利になる以外他にデメリットないだろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:20:59.18 ID:oBBcdjT+0.net
ワクチンと同じで
3割ぐらいはカードを絶対に作らない人、作れない人が出るから大丈夫!
引きこもりのニートとかどうやって役所まで連れてくの?無理だろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:21:02.41 ID:yJPp1Hks0.net
自民党が言うなら120%嘘だね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:21:04.02 ID:9HxlUrib0.net
また中抜きか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:21:07.87 ID:vZTWNEjF0.net
とにかく私も必ず行動に出ますのでね、
ドイツイギリス政府や
関係企業の関係者の方々にも
しっかりご協力頂きたいね。

必ずコンタクトをとりますのでね。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:21:22.03 ID:UNS2pdzD0.net
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860

ww

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:22:35.84 ID:AX8JcKpY0.net
>>1
セキュリティぼろぼろ  防衛型は終了しろ!
読み出し行為に対する永久記録と利用者リアル場所特定攻撃的 犯行抑止しろ!!
性善説IP全て海外通信遮断しろ
物理地理的 海外接続 スターリンク  VPNカプセル化 遮断 分離!!
外人スマホアプリ通話永久遮断・監視  貧乏たかり給付外人・生み捨てガキ即時たたき出せ!!
日本のプロバイダ経由接続全て認証 カプセル化アプリ リアル場所特定
国内でも外人アクセス遮断  マイナンバーカード認証は声帯認証記録 盗難・名義借り禁止
結婚名目偽装日本人 帰化人即時在留剥奪でタタキダセ!!
中ロリアル攻撃のみならず欧米恫喝はロシア制裁のとおおりで、いつでも民間社会混乱狙いで遮断する
完全国内隔離海外遮断プロトコル上でのIPv6セキュリティカプセル化アクセスのみ義務付けろ
マイナンバー登録海外流出業者 元受 下請け まだ出入りして存在してるのか 叩きつぶせ
行政手続き paypay20%地域連帯 海外朝鮮韓国企業 LINEタタキダセ!!
日本の女の子のポルノ映像サーバが海外運用広告収入略奪は全て叩きつぶせ!
 物理攻撃強襲中朝韓海外サーバーたたきつぶせ!!

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:22:36.30 ID:bJx216vL0.net
まず個人情報保護法って、役所には適用されたっけ?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:22:44.94 ID:tw6w0dL20.net
「セキュリティは万全です。なお関係機関とのやり取りはLINEで、広報はTikTokで行います」

これが冗談じゃないのが今の日本

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:23:10.55 ID:+MdkSeuS0.net
>>371
ですよねー、常に持ち歩くのは危険なような

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:23:35.38 ID:Rlo3+mAE0.net
鮮鶴列島は安心安全です

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:23:58.20 ID:vs49sq1V0.net
個人情報漏れても責任取らないから無敵なだけ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:02.53 ID:UWt8Urro0.net
悪用された時の保障はどうなっているのか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:02.75 ID:Rd4FEgc/0.net
COCOAがクソすぎたり
USBって何問題とか
高齢化してる国会になんの光明も見いだせない

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:08.75 ID:yjxpf7BW0.net
ウソツケ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:16.66 ID:QQZfu6Ao0.net
>>380
それな…

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:24:37.34 ID:faPXQQrS0.net
再発行時も含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上





パスポートないやつは終わるw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:25:07.81 ID:sUc6/c/+0.net
職員からの漏洩が良くあるだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:25:10.17 ID:oBBcdjT+0.net
●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する

・病気
・精神病
・ストレス
・睡眠不足
・加齢
・頭ぶつけた
・イライラした
・疲労
・失恋した
・ショックなことがあった

記憶力や判断力、注意力、管理能力は簡単に落ちる!
健康な時期は短い!
ジワジワと判断力、記憶力が低下して
本人も周囲も気がつかないまま
カード管理が徐々にできなくなって借金地獄に陥る
ポイント配布は弱ったときにいつか食うための餌
発達障害、知的障害、精神障害、痴呆などの弱い人から食われてく
今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:25:16.94 ID:alPZxtpR0.net
>>2
なんだ終わってた

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:25:26.67 ID:0pbR4JDZ0.net
盗まれたら終わりじゃね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:26:22.57 ID:HjDsJRRL0.net
どうせ💋だけ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:26:42.31 ID:Ve2+9Kwl0.net
>>371
windows vistaで何やるにしても管理者権限ポップアップ出てうざい!全部デフォルト許可にしろとか言ってたやつと同じようなもんだな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:10.59 ID:QMMuUC2X0.net
ジジババがカードにパスワード書くに決まってんだろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:25.13 ID:oBBcdjT+0.net
北朝鮮、サイバー犯罪巧妙に 政権主導で注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35113300X00C18A9FF8000/

米司法省、北朝鮮人ハッカーを訴追--「WannaCry」やソニー攻撃に関与
https://japan.cnet.com/article/35125225/

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:31.10 ID:vs49sq1V0.net
マイナンバーカードのサーバーがハッキングされて、
顔写真のデータを変えられそう。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:44.94 ID:0j8OJMjx0.net
どうせカードの表面に記載されてる情報は顔写真も含めて
データとしてカードの中に記録されてるんだから
カード表面はまっさらでいいとおもうよ
免許証一体化されても警察が顔写真も表示されるような
読み取り機持ってればいいんでしょ、医療機関もおなじ
そういう機械が用意できない病院とかは淘汰されていい

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:51.79 ID:EY/4tgC40.net
岸田内閣はこんな連中ばかり
嘘を堂々と宣える神経は本当に尊敬するわ
ろくに理解も説明もできないくせに言葉が軽い

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:27:56.84 ID:Ym2PcaRv0.net
マイナンバーって絶対に人に見せちゃいけないのか
みせてもいいのかどっちなん?
前は会社で扱う他人の書類の毎ナンバー記載欄絶対見ないでって言われてたけど
マイナンバー取り扱いの資格だから認証だかもあったりしたよね前は

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:28:17.16 ID:o5LoQ+WN0.net
意図的に教団に流されたら堪らないからなぁ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:28:24.98 ID:oBBcdjT+0.net
●【韓国】「IT強国」火事でダウン 携帯、ネットの障害拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543228558/l50


●【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:29:14.37 ID:6bSdIIoo0.net
こんなこと言いながら毎回漏れてるよね
俺の残尿レベルだよ やめとけ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:29:19.38 ID:yFzqkYVx0.net
情報読み取れるってことは壊さずに取り出す方法があるってことなんよ
生体認証にしろよカードもパスワードも要らねーから
https://i.imgur.com/dFGa1FZ.jpg

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:29:39.15 ID:faPXQQrS0.net
>>398
警察官「マイナンバーカードだして。あれ通信障害か。はい免許不携帯ね」

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:30:09.33 ID:oBBcdjT+0.net
ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」

ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」

ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」

ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」

ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」

ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」

ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」

ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい 日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」

ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」


堀江貴文氏「無視して推し進めるが正解」健康保険証とマイナンバーカード一体化の反対の声に私見
[2022年10月13日13時42分]   ←★NEW!!

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:31:41.07 ID:OEwT2ht20.net
PayPalチューチュー抜かれる。
毎日口座アタックされる未来が見える。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:31:43.95 ID:UNoA7dbx0.net
マイナンバーカードのICチップにはどんな情報が入っているのでしょうか?
下記のシステム概要を見ると病歴や薬などのデータはデータベース保存管理されているようなので
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000663427.pdf

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:31:49.43 ID:j3F3J/7W0.net
まぁ高いセキュリティなんて無理だから悪用されたら即変更くらいでどうよ。クレジットカードみたいに
っていうか、国もPCIDSS資格とれ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:32:11.58 ID:oZuorXYJ0.net
>>1
数々の情報漏洩やらかしてきたお役所が言っても草しか生えんわw
漏洩やらかしても誰も責任取らんでしょ、IT技術者を使い捨てにしてきたから人育ってないもんな、日本がITやソフトウェアで海外と競争できてないのが現状、トヨタこけたら終わるんじゃね。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:32:44.96 ID:OEwT2ht20.net
>>367
預金封鎖
財産税
新札切り替えで
デノミネーション

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:32:49.40 ID:jc7GysPt0.net
採用された2chのひろゆきはデジタル庁からカネ貰ってるから問題あるのに何も言えないのな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:33:05.28 ID:0j8OJMjx0.net
>>408
格納されてる情報はカードに書いてあることと電子証明書だけだよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:33:06.66 ID:UWt8Urro0.net
マイナンバーカードは持ち歩く前提で作っているはず

悪用された時の保障はどうなっているのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:33:11.66 ID:BBmbuUHq0.net
>>372
こないだ免許証以外の写真つき身分証として作った。
今はこのカードで住民票とるくらいしかできないが
それで特に困らない。

紛失時の再発行手続きがどうなるかはハッキリしといてほしいな。
全部統合されたら再発行の申請も1回で済む?
その際の身元確認はどうすりゃいい?
サーバに顔写真を持ってて、それと照合する?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:34:00.19 ID:OEwT2ht20.net
つまり国の借金を日本人の預貯金ロンダリングで一括返済。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:34:14.23 ID:wrcsQVVw0.net
データ入れたUSBメモリ持ったまま酒飲んで道で寝ても罰則がない国なのに?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:34:26.08 ID:oZuorXYJ0.net
>>415
縦割り行政だから窓口はしごさせられるんじゃね。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:35:38.78 ID:ohCl+gp80.net
嘘をつくな嘘をw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:36:03.73 ID:tw6w0dL20.net
>>415
役所と年金機構と警察回ってそれぞれ手続きしてくるに決まってるだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:36:09.60 ID:Eyv0gPQ90.net
>>2
恐ろしいわ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:36:12.87 ID:UWt8Urro0.net
カードを基に手続きを行う以上

手続き自体を悪用された場合、保障はどうなっているのか

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:36:15.40 ID:lJicwNAs0.net
技術的には正しいんだが、運用面まで含めると怪しくなるんだよなぁ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:04.67 ID:uPqHKknz0.net
exe「こんにちは」
役所「はい、こんにちは」

日本終わったな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:19.85 ID:yfeGCgZg0.net
笑うところですね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:22.82 ID:xbllwXol0.net
>>405
保険証のオンライン資格確認で今まさにそれ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:26.33 ID:34Zyoay80.net
ツボナカード

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:42.28 ID:XMIteEfp0.net
一定以上の年齢が言うセキュリティ対策ってペーパードライバーのする運転と似てると思う

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:48.63 ID:xvvKy9Lm0.net
>>415
役所に行って、職員が登録情報にある顔写真とアナログ的に照合すると予想してる
最初の発行時と違い、なりすまし防止のための免許証の提示は必要ないだろうし

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:37:55.39 ID:oZuorXYJ0.net
>>422
クレカみたいに保証ないと怖くて持てんわな。
自分が提示したか被害者に証明しろとか言いかねんしな。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:38:17.31 ID:ohCl+gp80.net
>>1
「義務化という認識で相違無いのか」という質問に全く答えていない。
なにがわかりやすい広報だ(笑)

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:01.59 ID:gKyI0JZz0.net
重要なのはコンテンツを必要に応じて必要な人が必要な部分だけ読み取れる技術とセキュリティ
カードなんてキティちゃんのイラストと読み取りコードと名前だけ分かればええわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:24.71 ID:Pa4WTlbc0.net
ビッグデータの保守は中国企業

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:30.00 ID:dHG99oXq0.net
>>424
bat「バッチこーい」
役所「ヨロピコ」

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:49.73 ID:DVYHbTiE0.net
USB メモリ一本で日本人全員分が流出しそう

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:50.56 ID:OEwT2ht20.net
包茎手術歴www
うわクッさwww

医療事務の綺麗なお姉さんに笑われろ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:39:55.22 ID:2yhHrN2W0.net
>>2
止めろwww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:08.60 ID:1DONxU+A0.net
日本のお粗末なセキュリティなんか中国ハッカーにそっこう抜けられるぞ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:11.18 ID:cfGNaW1r0.net
さっさと一元化すれば良い
やったらやったで結局なんの騒ぎにもならず
反対派も内心アレ?もしかして便利かもってなるいつものパターン

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:22.50 ID:oZuorXYJ0.net
>>432
コロナでなんかやってたが税金ドブに捨てただけだったからな。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:27.01 ID:wrcsQVVw0.net
意味わからず言ってるだろ
政府「高いセキュリティで作っといて」

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:40:29.24 ID:0j8OJMjx0.net
>>422
マイナンバーを提示する人の顔とカードの写真の照合
手続きでつかう電子証明書を使う際のパスワードを知ってるか
で悪用自体がされにくいということかと思う

カードの空き領域はいろんなところが使い道を考えているみたいだね
運転免許証、保険証などはこの領域を使う

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:41:09.85 ID:/+J05hqs0.net
今の政府が「高いセキュリティ」とか言うと、著しく不安になるわ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:41:23.17 ID:faPXQQrS0.net
>>415
再発行を含めマイナンバーカードを
役場窓口で受け取る際に必要となる本人確認書類は?

・運転免許証(廃止予定)
・パスポート
・在留カード(日本人には関係がない)
等の官公署発行の顔写真付証明書1点

これらをお持ちでない人は
・健康保険証(廃止予定)
・年金手帳(廃止済)
等の氏名と住所の記載のあるもの2点以上




パスポートないやつは終わりだよw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:41:34.98 ID:vZLR3tQR0.net
日本の言うセキュリティーは信用ならないが一体化さっさとやってくれ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:42:34.69 ID:4m9ScRez0.net
クレジットカードよりもセキュリティは強固なのに文句言うとかアフォでしょそれとも犯罪者ですか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:42:45.94 ID:0j8OJMjx0.net
>>405
カードの中の情報表示するだけの機械でいいんで通信必要ない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:42:59.50 ID:oZuorXYJ0.net
>>444
紛失したらアウトじゃん、本人確認に手間隙かかりそう。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:43:54.34 ID:wrcsQVVw0.net
紛失した時に即日発行できるようにしとけや

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:43:56.29 ID:DOfrSGb/0.net
問題は運用する人間の質なんですけど…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:44:07.13 ID:oZuorXYJ0.net
>>446
保証がないから文句言ってるんだが。
悪用されたときの事は考えないの?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:44:16.49 ID:+wfT3bi20.net
>>1
セキュリティがあるとかじゃないんだよ問題は、何かあった時にキチンと迅速に誰がどう責任取って保証するかなんだよ。
ワクチン打って○んだら四千万あげます!っていいながら結果因果関係が証明出来ないなんて皆知ってただろ?そーゆー事だよ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:44:21.08 ID:oBBcdjT+0.net
136 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/10(月) 08:43:52.43 ID:EhlGSkmo0 [7/7]
・伸び続ける有効期限 6ヶ月→15ヶ月

・縮み続ける接種間隔 10~1年→3ヶ月

・変わり続けるルール→ 交互接種OK 同時接種OK 治験延長

・打てば打つほど増える感染者と死亡者

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:44:21.39 ID:cfGNaW1r0.net
カード紛失シタラーどーするのー!
とか喚いてるのは先を見据える力のない古代人だろ
カードなんてもの自体もう無くなるんだよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:44:42.01 ID:ohCl+gp80.net
派遣「高いセキュリティ対策を講じています!」(※講じてない)
PM「ヨシ!」(※よく分かってない)
孫受け「高いセキュリティ対策を講じています!」(※よく分かってない)
下請け「高いセキュリティ対策を講じています!」(※よく分かってない)
元請け「高いセキュリティ対策を講じています!」(※よく分かってない)
官僚「高いセキュリティ対策を講じています!」(※よく分かってない)
大臣「高いセキュリティ対策を講じています!」(※よく分かってない)

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:44:56.24 ID:EfrivcuX0.net
IT音痴のジジババが仕切るIT後進国日本が言っても説得力ないっす

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:45:17.15 ID:uPqHKknz0.net
>>443
想定外
職員の不備
悪意のある攻撃

な?高いセキュリティでも仕方ないだろ?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:45:21.75 ID:/+J05hqs0.net
>>455
それそれ

459 :!omikuji:2022/10/14(金) 16:46:29.68 ID:P/eBNXZx0.net
いくらセキュリティが高くてもそれを扱う公務員がアホだから意味ないだろ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:35.07 ID:ReremjBF0.net
我々に任せるアルヨ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:36.71 ID:faPXQQrS0.net
>>447
カード内に免許証番号ないと官房長官は言ってるが?w

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:46.19 ID:wW/i5f+r0.net
自民党と統一教会以外には情報漏らさないから安心しろ!セキュリティは高い!

こういうことだよな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:46:48.71 ID:oZuorXYJ0.net
>>456
USB知らないデジタル相とかコントだわな、適材適所が出来てないからな。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:47:28.11 ID:ZQSb6un50.net
管理する側が無能だったら全く意味がないんだよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:47:32.90 ID:cfGNaW1r0.net
こんなの反対してるのごちゃんねるのおじさん達くらいだよ
今頃そこらの年寄りだって普通にアマゾンで買い物してウーバーイーツで出前頼んでる
デジタル化に乗り遅れた化石なんかここにいる僅かひと握りだから

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:47:47.09 ID:YOU/02Z90.net
そもそもカード内の情報は少ないんだから、そこをアピールされてもと思う(強化する分にはいいけどさ)
国民が心配しているのは、その情報を見る側・管理する側のセキュリティのだろ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:47:49.19 ID:faPXQQrS0.net
>>447
官房長官「カードにはマイナンバー認証に必要な情報以外は保持していないので安全だ」



つまりオフラインでは

顔写真
個人番号
名前
住所
電子署名

以外はリーダーで読めないよ?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:06.03 ID:yUJNF7jU0.net
日本の原発は安心安全である。日本でメルトダウンは起きない!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:09.86 ID:5wG9hYFW0.net
当初マイナンバーカードは持ち歩かずに自宅で保管といわれたよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:10.73 ID:lkS+68YI0.net
カードのセキュリティーというよりもマイナンバーが最終的にプライバシーみたいな部分にまで踏み込んでくるだろう状況に拒否反応が出ているように思う

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:10.87 ID:tw6w0dL20.net
>>455
でまかせ書くな

大臣は(※全く分かってない)だぞ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:48:53.80 ID:ZQSb6un50.net
とか言うけどもう漏洩事例あったろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:06.23 ID:oZuorXYJ0.net
>>465
つまりアマゾンもウーバーイーツも保証はないと言いたいのか?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:07.42 ID:HJ/852wK0.net
マイナンバー見られないようにスリーブに入れてるんだっけ
素晴らしいセキュリティだな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:11.89 ID:yeb4qnF00.net
マイナンバーに反対はないが、ぜったいに運用で問題が出るし、預金、資産に紐付けして何かしらの犯罪はぜったいに起きるw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:19.27 ID:Pyzb6nvu0.net
カードが本人の代わりって発想が20世紀

多段階認証で「その時渡された番号を答えられた人」っていうのが21世紀の本人確認だ
だからどんなものでもリアルタイムで双方向のやり取りできるデバイスを通じてやる
それしか高いセキュリティはない

本人だけがそのデバイスを覗ければいい
顔認証でも指紋認証でもそれはデバイス会社の役割
国がそれをやる必要はない
スマホでもそう

だからそれを覗くやり方はデバイスごとに千差万別
いまの世の中の最先端をどの会社もやってくれるし常にアップデートされるから国がやる必要はない

国がやらないといけないような仕組みを作ってることこそ最大のセキュリティリスクだ
口だけ最高のセキュリティとか言ってるやつこそうそつきだからな信じちゃいけない

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:27.97 ID:hsyJnKpl0.net
COCOAもまともに運用できない政府が言うことは説得力ありません

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:49:31.65 ID:hXEhhPMc0.net
落したり
盗まれたらどうすんだ?

マイナンバーカードもってるけど
自宅から外に出すことは
更新時以外、ないよ。

保険証として使うとなるとリスク絶大だよ。。。

会社員なんか常時、保険証持ち歩いてるし
いつも持ち歩いてるひと多いよ。

おとさなくたって、からまれて、財布とマイナンバーカードとられたり
ホテトルに取られたり、ぼったくりバーで取られたり
とか絶対あるよ。

その場合どうすんだよ!!!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:00.49 ID:doxuyLrr0.net
USBで持ち歩いたりフロッピーに入れたりしそう

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:11.05 ID:0j8OJMjx0.net
本人確認としてスタンダードな運転免許証と保険証を
ひとつにしてしまうってはなしなので
本人確認をマイナンバーカードで行うっていうのが
これからのスタンダードになるんだろうが
それをなくしたときのインパクトが大きいね
本人確認の補助的な仕組みを考えておく必要がありそうだね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:13.00 ID:oZuorXYJ0.net
>>475
全口座紐付けじゃないから導入する意味ないだろ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:23.26 ID:Pyzb6nvu0.net
>>478
たから紛失してもわからないようにスマホはロックされてるよな
カードはロックされてない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:32.29 ID:jc7GysPt0.net
このカードの証明顔写真はスマホで撮った写真をスマホで送るだけなんだよ
本人と照合しているかどうかも分からないカードが免許証として成立するとか笑える

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:35.83 ID:hXEhhPMc0.net
マイナンバーカードを人からとって
金借りる奴とか
カードを作るやつとか
ぜったいいるよ。

そのカードでキャッシングしまくって、失踪とかな。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:40.95 ID:UWt8Urro0.net
普通の人は悪用など出来ないはず

持ち歩く前提でカードを作っている以上、犯罪組織に
悪用された場合、保障はどうなっているのか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:47.50 ID:dKjhTMwD0.net
アベノセキュリティザルだったくせに笑わせるわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:50:50.92 ID:9FaHd/G70.net
なにと比べて高いのかわからんが
使ってやるから書留でよろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:30.74 ID:+WYczUhW0.net
誰も信じんわw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:33.88 ID:pugzJUDO0.net
個人番号が堂々と書いてある時点でナンセンスです

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:44.21 ID:Pyzb6nvu0.net
>>480
だからナンバーを表に出してるのが前時代システムだっての

その時その時でその時だけのワンタイム数字を交換し合う仕組みでないとセキュリティだめ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:44.98 ID:25cfYicU0.net
突破されて気づいたら自分の預金のお金0になってるんでしょ?
ボケた老人とか狙われそう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:45.85 ID:Yr4H/puG0.net
韓国統一壺カルト教会の官房長官を信用しません!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:49.33 ID:6cEPd2T70.net
>>173
これを止めるとなった場合、
データを抹消するってことでいいのか?
紙ベースで確実に残してそうだけど
預金額とか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:51:53.62 ID:HWq911Ul0.net
>>22



( ゚Д゚) 成る程w ヘイト中指連呼李アンの 香山リカ (=中塚尚子=金梨花 みたいな

都合悪く恥ずかしい事も起きちゃう訳だ。どうり未だにアベガーでレンコリアンなリカチョンが
マイナンバーに見る危うさちか言ってる訳だあね。

ただ日本人のおいらなんかは免許証から医療情報になんとか、と何でも統合される
マイナンバーカードが悪名高い韓国イ・へジン作の盗聴可能ツール;LINEに不自然危険に
紐付けされ、既に起きているように個人情報プラべが偉い人から一般市民までLINE経由で
根こそぎ盗られ、中国にある情報管理会社にまるっと流れる事に危険性を指摘している。
そこの対策ってされてないよ。官庁や大企業では未だに危険ハッカーツールのLINEを白痴
子供まで謎の奨励をし、無料で使うのがかっこいい、ついでに韓流モーとか言ってるんだよな@ 危ない

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:20.56 ID:tw6w0dL20.net
でも職員がUSBで持ち帰って酔っぱらって紛失するんでしょ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:27.01 ID:5wG9hYFW0.net
道端にマイナンバーカードは落ちてたら本人が転がってるのと同じ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:39.84 ID:L4C0UJ7r0.net
高いセキュリティを構築できるの?何度もお漏らししてるくせに

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:45.76 ID:VVjCKwq80.net
信用出来ないよな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:45.86 ID:wrcsQVVw0.net
カードナンバーを直接見えないようにしてるシステムがビニール袋なんだぜ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:52:50.15 ID:6cEPd2T70.net
>>177
壺という詐欺組織のことなどシックでないなら誰も信用しない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:00.17 ID:YOU/02Z90.net
デジタル庁のHP内に書かれているカードのメリット
1.本人確認書類になる
(ライブ会場の入場、携帯電話の契約、会員登録などに使える。)
2.コンビニで各種証明書が取得できる
(市区町村窓口に行けないときも近くのコンビニで住民票の写しや課税証明書などが取得できる。)
3.健康保険証としても使える
4.マイナポイントももらえる
(マイナンバーカードの取得、健康保険証利用の申込、公金受取口座の登録で、キャッシュレス決済サービスのポイントが付与される。)
5.新型コロナワクチン接種証明書の電子交付にも利用
6.オンラインで行政手続
(子育てなどに関する手続もオンラインで、ワンストップで。)
7.「マイナポータル」で暮らしがもっと便利に
(行政機関などが持つあなたの情報を確認できる。)
8.民間のサービスでも使える

↑このメリットいらないし、これめっちゃ不安なんだけどw
なんでこんな意味がない事するの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:05.34 ID:Pyzb6nvu0.net
マイナンバーなんてのは表に出す必要ないの
データベースのキーでしかないの

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:18.72 ID:hXEhhPMc0.net
マイナンバーは絶対、
2重認証は最低限必須だよ。

カードを作るときとか、お金借りるときとかいろいろ。

というか殆ど、カード類は最近2重認証必須だけどね。
クレジットカードは凄い甘いよね。
拾ってそのまんま使える場所って
めちゃ多い。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:21.05 ID:rIn0uFej0.net
具体的にどのようなセキュリティ対策を講じてるのか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:32.82 ID:SaG3D3uf0.net
高い(価格)セキュリティ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:41.12 ID:Pyzb6nvu0.net
>>501
そんなことより基本ができてないから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:53:59.62 ID:I7+/QfAf0.net
>>479
フロッピーはそれでセキュリティが高いぞ。
いまや読み出せる機器があまりないからな。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:22.05 ID:25cfYicU0.net
>>497
デジタル庁つくるくらいだし
プログラミングとか得意なんじゃないの?
これだけ威張ってるんだし世界のハッカー(笑)かかってこい!って感じだし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:28.95 ID:K+7FmPbZ0.net
「原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期している」
と言ってメルトダウンさせ事もあったな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:32.26 ID:okgZQ8Xa0.net
>>1
こいつどうやって責任取るつもりなんだ?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:37.08 ID:jc7GysPt0.net
別人の顔でも作れるこのカードに本人確認効果は無い

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:54:51.70 ID:XBj9CLsH0.net
紙の保険証や免許証とのリスク比較を
並べてみせたら?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:07.18 ID:W67j+ESq0.net
>>503
クレカのネット決済は番号と有効期限の一致だけで通るからなw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:12.90 ID:Pyzb6nvu0.net
>>507
プロは用意してる
そもそもアマで翌日配送される3000円くらい
そんなのなんでもない
頭悪いぞ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:17.41 ID:hXEhhPMc0.net
保険証にもなるなら
マイナンバーのコピーでも使えるようにしてほしいよ。

現物を持ち歩くとかリスクでかすぎ。
番号認証と顔認識でOKにしてほしい。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:20.49 ID:/aaT2Wuj0.net
信用できません
大多数が移行して問題ないかしばらく様子見
心配すんな、最後列には並んでやる

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:41.85 ID:Pyzb6nvu0.net
>>513
あと裏のセキュアコードさんけた

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:50.46 ID:CKd+aaHl0.net
福島の原発でもぜっったい安全です!!事故なんて起こりませんて見学行ったとき言われたで

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:55:50.70 ID:0j8OJMjx0.net
>>467
あーそうなんだね すまん勉強不足だった
空き領域に免許証の表面に書いてある情報入れるんだと思ってた
ということはマイナンバーと免許証番号を紐付けるのは警察側のシステムで
マイナンバーを警察システムに照会して運転免許書の情報をとつなげるんだね
今まで手元にあった免許証は警察側にしかない状態になるってことか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:56:06.39 ID:WlZDdStg0.net
高度なセキュリティで問題ないのなら情報漏えいさせた公務員は死刑とすることで国民を安心させてくれ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:56:14.44 ID:25cfYicU0.net
>>503
お金盗まれて保証はされません!
とかやりそうだよね
保証は一律500円とかさ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:56:21.61 ID:Pyzb6nvu0.net
>>515
だからそんな認証方式は好きなのでいいの

おれの前のレス読んでくれよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:56:53.62 ID:Ym2PcaRv0.net
セキュリティとかいっても実際に扱うのが
派遣社員やもっというとコンビニのバイトだったりする可能性もでてきそうで
信用できるわけないよな
前からコンビニに役所の機能持たせようとしてるのも不安視してるんだが
簡単になれて安い時給なのに面倒なことやらせすぎで危ないでしょう

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:57:13.95 ID:Pyzb6nvu0.net
>>520
漏洩しても問題ない仕組みがいちばんセキュリティ高いの

それが多段階認証方式

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:57:14.88 ID:sOHquuKQ0.net
世界中のハッカーが舌なめずりして待ってるだろうよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:57:39.18 ID:UIZCqqja0.net
内部やサーバーに入られたら
入力作業の委託とかね

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:57:53.49 ID:4zMmgF020.net
>>523
なんたら専用読み取り機になるから誰でもなんでも情報をみられるわけではないよ?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:57:57.41 ID:xvvKy9Lm0.net
>>452
それは当たり前やん
ワクチンなんか射たなくても突然死んだり体悪くすることなんかいくらでもある

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:58:17.40 ID:L4C0UJ7r0.net
>>523
健康保険のお漏らし事件は確かそうだったんじゃないかな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:58:24.97 ID:Pyzb6nvu0.net
漏洩して問題なのはナンバーやパスワードが固定だからダメなの

多段階認証はその時だけのワンタイム
おまえらも銀行オンラインとか使ってるだろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:00.25 ID:sikJahRG0.net
>>525
中国人が中国で作ってるのが暴露されましから
漏れるんじゃなく日本が中国に依頼してる情報提供したということ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:04.97 ID:MPAqyh/70.net
運用する人間のセキュリティ意識の低さが問題なんだよ
漏らしたら原則死刑とかそれくらいの緊張感を持たせないとしっかりセキュリティを守れない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:05.72 ID:hXEhhPMc0.net
一番厳しいのって
仮想通貨取引所だよね。

証券会社より厳しい。

通常グーグル認証をつかって2重認証してる。

スマホ認証は危ないよ。スマホ落したら最後。

銀行でスマホを2重認証パスワードカードの代わりに遣おうと
してるところあるけど絶対、怖い。
大金のはいってる口座のパスワードカード(トークンカード)
は個人貸金庫にいれてる。使わないしね。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:08.51 ID:YOU/02Z90.net
>>523
メリットの1つに民間業者のサービスが使えるってある時点で意味が分からんよな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:12.64 ID:4zMmgF020.net
>>530
からの指紋やらの生体認証でいいな。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:17.72 ID:qBoEskKd0.net
フラグ🚩

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:21.36 ID:c1TpkRYU0.net
高い?中抜き費用が?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:21.61 ID:tyuYdw680.net
自信があるなら公務員にきつめの賠償責任を負わせたら

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:26.06 ID:Pyzb6nvu0.net
>>526
ならいまでもやられてるだろ
そんなことはぜんぜん別

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 16:59:31.15 ID:0j8OJMjx0.net
>>503
多要素認証って事なら本人の顔と顔写真、パスワードでOKでしょ?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:00:03.01 ID:c1TpkRYU0.net
どうせ鯖は韓国に置いて統一教会が覗き放題なんだろ?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:01:07.49 ID:hXEhhPMc0.net
楽天の三木谷とか襲ってマイナンバーカード
奪ったら、三木谷の資産、数千億円を
入手できるとかなったら
マジで怖いよね。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:01:08.77 ID:ZNU8eTFX0.net
>>1
昔から国に財務チェックしているから解るんだが、
1.年金の財源はありません。
2.他人の保険証で不正受診しています。医療費削減の対応が追いつきません。その為、可視化させてください。
3.個人事業主、国民保険証を主体とした人から、遡って重加算していきます。
4.消費税はあげさせてね?

衆議院解散ー‼︎ガラガラポーン‼︎
ってはっきりいいなよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:01:12.23 ID:Pyzb6nvu0.net
>>535
そんなのは好きなのでいいの
国がそんなことしなくていいの
それがデバイスはなんでもいい多段階認証

生体とかはデバイス側の認証
スマホも機種で違うだろ
それと同じだ
デジタルならそのくらい当たり前だぞ河野

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:01:23.20 ID:MPAqyh/70.net
>>526
それを中国の業者にやらせる年金機構
こんなレベルの連中が個人情報を扱うから信用できないかと

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:13.17 ID:c1TpkRYU0.net
てか現代だとメールアドレスとか固定じゃないだろ
いちいち認証めんどくせぇんだわ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:33.78 ID:4zMmgF020.net
>>544
国が率先してやらないと生体認証なんて実装不可能だろ?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:37.92 ID:hXEhhPMc0.net
生体認証だって怖いよ。

手首を切り落として持っていくやつとか
いそうな気する。
あるいは
睡眠薬で眠らせて、こっそり指で解除して
口座送金とか。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:54.74 ID:Pyzb6nvu0.net
>>545
言ってることとやってることが違うからな
日本も国行政機関の終身雇用やめないとなんの警告にもならない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:03:06.73 ID:4zMmgF020.net
>>548
そこまでするならアキラメロン(笑)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:03:18.35 ID:puPasDha0.net
原発と一緒やん。吹っ飛んでも想定外の一言で終わり

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:03:34.96 ID:Pyzb6nvu0.net
>>548
だからそれはどーでもいい話
紙の保険証よりマシだぞ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:03:57.42 ID:RSYknVtw0.net
マザームーンが管理してくれるんかな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:04:50.50 ID:4zMmgF020.net
一番困ってるのは保険証を使いまわしてる外国人やらでしょ。
あと通名のやつらも本名がバレちゃうから困るのか?
tps://i.imgur.com/TbDQf82.jpeg

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:05:00.39 ID:8lYgH3UF0.net
USBで簡単にデータ持ち出せるんでしょ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:05:07.03 ID:oZuorXYJ0.net
>>552
健康保険証に顔写真いれれば良いだけじゃないの?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:05:26.44 ID:hXEhhPMc0.net
銀行の2重セキュリティで
スマホへのショートメッセージを2重認証にするって
絶対危険。

スマホ取られて
パスワードも聞き出せたら、
全預金もってかれる。

2重認証パスワードカードを自宅とか貸金庫にいれておけば
絶対引き出せない。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:05:38.63 ID:H3O/zpfG0.net
>>461
それは免許証とは言えないよw
本当なら統合する気はないということ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:05.39 ID:ZJIZgb190.net
しかし、

「 政府には個人情報筒抜けです」

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:20.12 ID:ifd+PAXS0.net
高いセキュリティ?シナチョン企業の?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:21.99 ID:Pyzb6nvu0.net
>>554
本人確認するのに名前を言わないといけないシステムなら21世紀のデジタルじゃない
必要なのは今送られてきた数字を知ってるかどーかだけ

名無しのスパイでも本人確認できる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:39.17 ID:xvvKy9Lm0.net
>>547
オンラインでの生体認証はセキュリティ上好ましくない
スマホのロック解除やパスワード自動入力のように限られたハードウェアでは有効

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:39.65 ID:cW/QW6yJ0.net
人に見せちゃいけない番号書いてある時点で、気軽に持ち歩くこと出来ないよ。
落としたらどうすんのって思う。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:57.09 ID:oCgLManZ0.net
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
  

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:07:15.31 ID:4zMmgF020.net
>>561
さっきから何を言ってるんだ?
そもそもの君の論点はなんなんだ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:07:31.96 ID:UWt8Urro0.net
今、行われている本人確認がマイナンバーカードに
統一されるという事。ちゃんと保障を考えないと
大変な事になるはず

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:07:54.24 ID:iOOM1CjE0.net
パス忘れとか色々入ってる分スピード再発行が必要そうだけどどうするんやろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:08:04.60 ID:H3O/zpfG0.net
>>485
カード会社や金融機関は保険入ってる
マイナンは?という話だねw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:08:08.77 ID:4zMmgF020.net
>>562
言葉足らずでごめんね。
読み取り端末側のことだったからそういうこと。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:08:26.71 ID:4zMmgF020.net
>>563
番号だけで何かできるの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:08:54.14 ID:x9fkPmlH0.net
カードに情報入ってなくても
個人番号見れたらシステム上で抜き放題だったら意味が無い

普通セキュリティーと言うのはカード本体じゃなくサーバー上の情報のことを指す
この記事は相当馬鹿が書いたんだろうな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:22.13 ID:Pyzb6nvu0.net
>>559
筒抜けでもいいんだよ
セキュリティ高い仕組みは「おれのなんの情報をいつ誰が見たのか」を記録しておれが見たい時に見れるシステム

見たやつがわかってしまうなら見ないだろ
その仕組みこそ国がやるべきセキュリティシステムだよ
本人確認できるんだから本人しか見れないしな
おれの情報をおまえが見たことがわかるならよほどのことでもない限り正当な理由がない限り見ようとは思わないだろ

そこなんだよ鍵は

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:26.39 ID:Rt3V3YoT0.net
セキュリティキーがー、とか、文句垂れる奴に限って
各種ネットサイト登録やクレカ、キャッシュカード等で同じパスワード使い回してたりするんだよなあ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:31.55 ID:A7J8HIVn0.net
LINEなんてアプリがこうも普及したことな
最初ほんとここ2ちゃん改め5ちゃんですら自民どうした!?ってなってたろ
LINEを作った国を考えりゃそりゃそうなる
で、2022年に自民と特定の宗教団体とのズブのズブが晒された
その宗教団体はどこの国の宗教よ?

いやーほんと陰謀論以上にドラマチックに裏で牛耳られてたんだなと
で、今度はマイナンバーを人質にゴリゴリ進めて義務化だとよ・・・
自民て本当に特定の国に優しかったんだな!
その国を嫌いつつ自民支持してた連中哀れすぎだろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:31.88 ID:4zMmgF020.net
>>571
番号だけでそれができると思ってるの?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:57.98 ID:ZI1ctIz30.net
統一教会が共有します
韓国に全て渡します

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:02.60 ID:vQsoAHv+0.net
下請けとかに管理任せてたりしない?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:09.71 ID:3dn/5Y640.net
本当に必要な人にはスルーするんだろうな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:13.72 ID:Pyzb6nvu0.net
>>573
パスワードは廃止の方向
今は多段階認証

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:16.71 ID:I6pyjRKD0.net
この発言おぼえておこうぜ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:40.79 ID:hXEhhPMc0.net
冗談抜きで

富裕層の
マイナンバーカードを盗難しようとする奴続出だよ。

友人と六本木で飲んでいても
数人がかりで暴力で、奪われたらおしまい。

ネット送金上限とか数億円に設定してそうだしな。
一般人は2000万円くらいだけど。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:44.08 ID:8q466/cj0.net
中国に委託して情報ダダ漏れてそう
もう何度もそうなってるし日本のセキュリティはガバガバ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:10:53.60 ID:uK88aDEv0.net
日本の技術は高いからな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:11:07.90 ID:4zMmgF020.net
>>581
即時停止ができるだろ(笑)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:11:27.32 ID:x9fkPmlH0.net
>>572
て言いながら鯖日本に無いとか管理は日本人じゃないとか
今迄して来た事を思えば国民が信用しないのも当たり前
今でもGoogleとの間でこの話がどうなってるか誰にも知らされないんだろ

アップル、個人情報をあまり集めていなかったと明らかに。そして最も集めていた企業は…

https://getnavi.jp/digital/779944/

やっぱりGoogleはAppleの2倍規模の個人情報収集してた件

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:11:39.74 ID:qsPHRGv+0.net
自衛隊に中華PC使わせてる政府のセキュリティwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/437d008c56bc6bb1242d301b607c8730db07a0dd

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:12:21.78 ID:hXEhhPMc0.net
>>584

気づくまで時間かかるだろうし
いっそ拉致監禁して
送金手続き完了もありそうだ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:12:22.17 ID:x9fkPmlH0.net
>>586
ほんと情けないし笑えない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:12:39.86 ID:bcd3TJML0.net
ネットに繋がれちゃた時点で本気になれば誰でもアクセスされちゃう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:14:19.53 ID:dlArTNrI0.net
>>1
>マイナンバーカードの IC チップに記録される個人情報は、券面に記載された氏名、住所、マイナンバーなどの情報に限られ

氏名
住所
生年月日
顔写真
マイナンバー

この券面に記されてる情報が、全て一緒にセットで漏洩した場合、かなり怖いことが起きるんだけど。

クレジットカードと同様、ナンバーレスのカードも発行したら。
運転免許証は、マイナンバーと違って税務署とか勤務先の上司とかに番号を教えないしな。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:14:50.35 ID:IPJ2xBdQ0.net
>>2
同じこと考えたわ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:14:50.45 ID:BBmbuUHq0.net
>>444
パスポート持ってないよ

パスポートつくるのにも当然本人確認が必要で
他の唯一の公的身分証になるであろうマイナカード失くしたら詰む?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:15:05.12 ID:Rh1KkKoDO.net
詰めが甘いまま手広くやるときっとひっくり返るし、段階的に紐付けていけたらいいのに
更新や法改正とか大変
そもそも今やるべきことなのかも疑問

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:15:17.20 ID:2yzs257r0.net
日頃から行政官庁のHP荒らされまくってる国の政治家が高いセキュリティ対策がとか誰が信じるんだよwもっと足元見直せw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:16:07.64 ID:ZNU8eTFX0.net
>>543
昔から国に財務チェックしているから解るんだがら、
いい加減に吐きなって..
1.年金の財源はありません。 その為、年齢を引き伸ばして誤魔化してます。
2.他人の保険証で不正受診しています。医療費削減の対応が追いつきません。その為、可視化させてください。
3.個人事業主、国民保険証を主体とした人から、遡って課税していきます。
4.さりげなく、消費税はあげさせてね?

後は、有耶無耶にする為の衆議院解散ー‼︎
ガラガラポーン‼︎
前の政権なんで知りませーん!
ってはっきりいいなよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:16:32.79 ID:SoNsIX9D0.net
現状年寄りの携帯に頻繁にマイナンバー関連の詐欺メール入ってくる時点で駄目だと思う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:17:03.43 ID:7KxgznkL0.net
そう言われてもセキュリティーが不安
健康保険証や免許証はいつも持ち歩いている
代わりにこのカードを持ち歩くなんていやだ
仮になくしても連絡がつかなかったりで対応が遅く無責任そう
マイナンバーカードで金銭的な被害を受けることはないのだろうか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:02.61 ID:0j8OJMjx0.net
マイナンバーが他人に知られることは何か問題あるのかな
ちょっと思いつかないな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:18.96 ID:rfJ34bLK0.net
なんだろう、この全く信用できない感じは

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:24.90 ID:6DGAT/Aq0.net
まず何かあったときに責任取る奴をしっかり決めろ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:29.68 ID:HEaUFjyz0.net
カード内の情報とデータベースの情報の整合性保てればいいけどな
免許証の番号だけじゃなく有効期間など免許固有の情報をカード内に持たせる形になってたけど
カード内の情報更新は役所でしてもらうのかな?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:33.78 ID:il9LM1cB0.net
暗証番号を忘れて(間違えて)ロックされたら役所に来させる時点でたしかにSECURITYは高いのかもな(笑)

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:18:58.14 ID:+ii9b98A0.net
>>1
IT後進国代表が何言ってんだかww
お前らのやることは雑過ぎてな
中抜き天下りにばかりカネが回るくずシステム
国民の方見てないからとにかくムダなざるシステムばかり作りたがる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:19:06.05 ID:DDVHQ4Ot0.net
>>1
またまたご冗談をw
信用出来る訳ないじゃないですか

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:19:09.41 ID:vQsoAHv+0.net
>>594
本来莫大な金が初期投資でかかるはずなのに
その予算すら無視して、マイナンバーカードという物理に一元化するんだから
セキュリティとか漏洩とか考えてません、って言ってるようなもんよな
地震が来ないと思ってりゃ来ないんだ!ってか

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:19:35.95 ID:Uy0vPl+80.net
マイナカード反対派は

在日
犯罪者
ナマポ

工作バイトのテンプレート飽きた

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:19:39.50 ID:hVBQpeRB0.net
ラインを政府公式アプリから外したら信じてやるわ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:00.99 ID:wyaCBbD/0.net
笑えないギャグですね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:35.22 ID:N7F8aqJi0.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000152638.html
日本年金機構における不正アクセスによる情報流出事案について
平成27年6月12日

日本年金機構に対する、外部からの不正アクセスにより、国民の皆さまの個人情報が外部に流出した件について、6月1日に日本年金機構から公表と謝罪がありました。

日本年金機構が、悪意をもった攻撃を防げなかったことは誠に遺憾です。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:35.74 ID:xKBth3mX0.net
信用するわけねーだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:20:47.26 ID:Uy0vPl+80.net
ワクチンもCOCOAも失敗

無能政府に器用なマイナカード運用できるかな?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:21:19.83 ID:oIkVqJcY0.net
カードはね
取り扱う人たちがセキュリティざるなんだよなあ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:21:28.87 ID:XAevFkDF0.net
個人情報の扱い方に不安を抱く国民に対して
カードの安全性は何の担保にもならんだろw
そもそもフルアクセスできるカードに一本化する時点で
安全性は破綻してるわw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:21:30.73 ID:UWt8Urro0.net
免許証も健康保険証もマイナンバーカードに統一されるという話

今、行われている本人認証はマイナンバーカードに統一されるという事
ちゃんと保障を考えないと大変な事になるはず

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:21:53.82 ID:q5SCDrc80.net
将来のサーバー管理者自身の倫理観と正気が信じられんのだが
セキュリティ云々というレベルじゃないわ
民主党政権みたいなのがまた誕生してしまったらどうすんだ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:22:00.62 ID:2STokMTA0.net
うん知ってる
国の事業じゃなきゃ無理ってくらい金掛けてるのがわかる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:22:05.40 ID:RUKyT0if0.net
今は券面記載の情報だけだが、免許証を統合したら通常の免許証に記載の情報はICチップに記録しておくだろうな。
免許の表面記載情報くらいは直接見れなくなるからかえってセキュリティは高くなるし。
でも、そうやって統合するものが増えていくと現在の前提がいつまで維持できるか不安だな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:23:27.75 ID:DDVHQ4Ot0.net
個人情報の入力は海外の業者に丸投げか、国内の場合は非正規と派遣がやるんだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:09.01 ID:YOU/02Z90.net
何が1番不安かってさ後付けでどんどん増えるところな
今後何を紐付けされるかわかったもんじゃないぞw
しかも後付けってセキュリティシステムを作るにあたって1番危ないんだよな
普通最初にマックス出して、それに対して念入りに念入りにやって徐々に減るもんなのに

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:18.13 ID:tfZoeA2y0.net
お前ら会社にマイナンバー提出してるだろ?会社は信用してんのか?
自宅警備員だから関係ないのか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:19.25 ID:faPXQQrS0.net
>>611
マイナポータル
マイキープラットフォーム
マイナポイントアプリ
接種証明アプリ
COCOA
etax連携
ハーシス



デジタル庁関わるのどれもクソw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:38.20 ID:WvAEkdtp0.net
セキュリティが高いかどうか判断するのは作った連中自身なんだろどうせ
日本のお偉方はホワイトハッカーの意見なんか無視するか理解できないだろうからな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:40.77 ID:SvX5gIZW0.net
>IC チップから情報を無理に取り出そうとすると、チップが壊れる仕組みを採用

チップから煙でも噴くのか??www

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:24:59.01 ID:faPXQQrS0.net
>>620
マイナンバーとマイナンバーカードの違いも理解していないバカ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:25:52.95 ID:btECWmtS0.net
ナンバーバレたりとかカード拾われたりとか、それぐらいで悪用簡単にできると思ってるやつのが単細胞すぎる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:25:55.90 ID:faPXQQrS0.net
>>623
ひるおびで恵が「では正しいアクセスと不正なアクセスはどうカードは判断してんの?」→答えず逃げるカード推進派のおっさん

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:26:44.63 ID:8OvnSup20.net
システム構築とか韓国や中国に丸投げなんだろ
Jアラートなんか下請けに北朝鮮系の会社まで噛んでただろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:26:47.87 ID:4TzyCNET0.net
>>570
ぶっちゃけ運転免許の情報が他人に見られたとしても、だから何?ってレベル
普通自動車がAT限定なのがバレると恥ずかしいとか?
免許証を落としても同じ事がバレる

通院した履歴や保険点数を見られても、だからといって悪用できるもんでもない

今でもマイナンバーカードがあれば、コンビニで住民票や課税証明書を取得できるけど、そっちの方が遥かに悪用できる
マイナンバーの拡大に反対するなら、全国のコンビニからマルチコピー機を撤去させるのが先決

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:26:54.53 ID:tfZoeA2y0.net
>>624
マイナンバーがカードになった途端なんか変わると思ってるわけ?w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:17.72 ID:GRQN0EZv0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665727907/

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:23.67 ID:YOU/02Z90.net
シンプルな疑問だけど、会社に入った時は誰が国に色々な申請をどうやってするの?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:31.94 ID:HEaUFjyz0.net
>>617
免許証取リ消しになったら
ICチップ内の情報は警察が更新するのかな?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:27:40.96 ID:+xrE8Q290.net
高いって値段だろセキュリティなわけねーだろ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:28:29.27 ID:spWzCJCj0.net
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/xpMmEd3.jpg
https://i.imgur.com/iaBWd1x.jpg

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:28:42.75 ID:dlArTNrI0.net
>>598
ワルいヤツって
SNSで公表してる情報を元に
各々の断片的な情報に登場する者が、同一人物か?をプロファイリングして煮詰めて行く。
その時に 全ての行政機関で 一人のモンに採番されてる共通番号が有って
それと住所 氏名 生年月日との一致が容易で
それらが 色んな民間(病院 や 各種本人確認)から漏れたら
串刺しになった ご馳走が一気に手に入る様に 大喜び。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:29:20.31 ID:Bzp7XpXr0.net
AmazonだったかGoogleだったかのクラウド上に構築されてるからハード面でのセキュリティは心配無いと思う
管理する公務員様がやらかしそうな気がするが

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:30:40.10 ID:IK4cI63b0.net
B-CASカードみたいにリバースエンジニアリングされるのだろうな。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:30:49.02 ID:ciHb68Ha0.net
信用スコアと顔認証で家畜管理
これがスーパーシティ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:31:03.68 ID:jp3OZk900.net
4桁の暗所番号がバレたら何でもできるから
銀行のカードと変わらないぞ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:31:22.36 ID:5W0SWHzV0.net
>>636
そもそもまともなデータセンターはハード担当とソフト担当が別々でハード担当は現地でハード管理するがその中のどれがなんなのかは知らない
ソフト担当はリモートからやるがどのハードがそれなのかわからない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:32:04.06 ID:yA+zQoiR0.net
>>2
だろうな
それも外部から抜き取られる可能性より
アホ運営が内部からお漏らしする可能性の方が遥かに高く

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:32:20.33 ID:HEaUFjyz0.net
ICチップ内に情報持たせれば持たせるほどデータベースにアクセス不要になって利便性は上がるけど
二重管理の整合性はどう保つんだろうな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:32:50.94 ID:5W0SWHzV0.net
>>631
会社にマイナンバーを教えて記録されているという怖いシステム

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:32:52.06 ID:x+pKzRnN0.net
サーバーのセキュリティが大甘なんだろうが

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:33:34.51 ID:5W0SWHzV0.net
>>644
だからそのサーバーっては物理なのか論理なのか
論理ならなんのサーバーなのか

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:33:57.64 ID:MPpNzXxA0.net
あんしん、あんぜんマイナンバーカードとか言い出しそう

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:34:26.37 ID:keBPd2Mv0.net
加藤勝信・厚労相 「マイナンバーカードがなくても保険診療を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665727617/
カードがない人も公的医療保険による診療を受けられるよう検討する

保険料を納めている人が保険診療を受ける権利を持つのは当然であり、
さまざまな事情でマイナンバーカードを取得しないケースも考えられるとし
持っていない人が診療を受ける際にどういう手続きをしていくのか、
考えていく必要があると述べた。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:35:08.45 ID:UWt8Urro0.net
免許証も健康保険証もマイナンバーカードに統一されるという話

今、行われている様々な本人確認はマイナンバーカードに統一されるという事
持ち歩く前提である以上、ちゃんと保障を考えないと大変な事になるはず

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:35:25.43 ID:5W0SWHzV0.net
>>642
だから意味ない
多段階認証できる仕組みをデバイスが持っているだけ
スマホでもウォッチでもメガネでもいい

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:36:16.44 ID:gYmrQBPH0.net
どうせラインと紐づけるんだろw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:36:20.96 ID:5W0SWHzV0.net
>>648
前時代はこの国の未来だ
カード配って仕舞えばあとはおしまい
くばってしまえばー

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:36:26.89 ID:Lqhwflgm0.net
体操着の名札みたいな感じか

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:36:51.75 ID:SSvp39CV0.net
まずデジタル庁に無能しかいないわけだが

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:07.23 ID:OMVCY1ai0.net
>>631
会社を通して確定申告をするからマイナンバーは伝える必要がある
会社も番号管理のセキュリティ要件が厄介なので専門の管理運用会社を使うから
そこで外部委託費が生じるつまり権益だったりする

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:10.06 ID:5W0SWHzV0.net
>>652
その体操着着てれば本人確認!

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:32.49 ID:6rQkF6OI0.net
じゃあ漏洩したら1人億単位の賠償金を自民党で負担しろな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:49.41 ID:pgLf16o10.net
普通なら国家レベルのセキュリティって安心感があるはずだが改ざん隠蔽なんでもありの日本政府がセキュリティ対策とか言っても誰も信用しないだろ
金掛けたって大半中抜きでオンボロシステム不具合マシマシが出来上がるだけだろうし

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:37:53.31 ID:CvVcwKTV0.net
ダメだこりゃ
ダダもれ確定

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:38:04.80 ID:VoL572QF0.net
>>656
1人頭5円な

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:38:11.30 ID:5W0SWHzV0.net
>>653
そんなデジタル庁を肝入りと呼ぶ日本国政府が無能なんだろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:38:32.08 ID:eNEBoRP80.net
高いセキュリティ対策を講じている

不正使用や情報漏洩が発生

セキュリティロック等で被害は最低限度に抑えられる

セキュリティ事故が続出

二重三重のパスワード管理でさらなるセキュリティ強化が可能

それでも当然破られる

みたいに堂々巡りしつつ、徐々に主張がすり替わっていく予感しかない
政府のそんな対応はワクチン行政で証明済みだし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:14.77 ID:9FbpY9jX0.net
カードは自己管理だけどデーターを扱う方のセキュリティはどうなの?
不正アクセスとかはないのか
役所内の人間に悪いやつはいないのか悪くないつもりで冗談半分に個人情報を閲覧するやつとかいないのか

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:33.99 ID:/GUW6wli0.net
とりあえずアノニマスにハッキングしてもらおう

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:38.30 ID:5W0SWHzV0.net
>>657
普通ならってこーいっちゃ悪いがフィジーとかトンガとか?
エストニアとかデンマークやフィンランドなら信頼あ?けどね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:38.97 ID:J/zbPx4M0.net
中抜きしてる限り、現場は予算不足でまともにテストなんかできんよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:49.33 ID:0j8OJMjx0.net
>>519
と思ったんだがそうなると免許証を持つという行為ができなくなるので
やはりカードに免許番号は記録され生んじゃないかな
で調べてみたらやはり

運転免許証に記載されている12ケタの免許番号、有効期限、
氏名、生年月日、交付年月日、取得した免許の種類、本籍などの
情報をマイナンバーカードのICチップに記録

ということみたい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:39:50.04 ID:HrOebATa0.net
特定3カ国以外には漏れません!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:40:17.84 ID:HEaUFjyz0.net
レンタカー借りるときに免許証見せるけど、これからはレンタカー屋がICチップ内の情報読み取るのかなw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:40:26.28 ID:5W0SWHzV0.net
デンマークなんかおれの情報にアクセスしたやつの記録が本人見れるからね
これが本当のセキュリティ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:40:44.65 ID:TQfHv9cH0.net
こういう発言して問題起きなかった事例が今までにあるのか?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:40:49.10 ID:4TzyCNET0.net
>>637
無理だよ
マイナンバーカードとB-CASカードには決定的な違いがある
それは電子証明書が内蔵されてる事
こればっかりは危ないとか言い出したら、今すぐスマホを捨てて回線を切れというレベル

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:40:53.27 ID:HZNaBlFj0.net
いやいやいや、今までそうやって何回騙された事かw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:03.24 ID:iaCTkhbw0.net
>>656
漏洩された人はデータベースから消されそう
居ない人のデータは漏洩しないし
賠償の必要もないから

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:08.76 ID:5W0SWHzV0.net
>>668
違うんだけどな
そうなら日本おしまい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:12.23 ID:pBQxKsaU0.net
LINETikTokウェルカム政府がまた何かバカなことほざいてる

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:54.88 ID:XAevFkDF0.net
運転免許証の提示って民間業者でもあるけど
安全なんですか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:41:54.91 ID:OMVCY1ai0.net
>>662
サバかんが一番強い権限を持つ問題は昔から言われて今更だな
そのサバかんが派遣だったりするからセキュリティの大穴になる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:42:00.12 ID:5W0SWHzV0.net
>>673
データベースってのは消した記録も残るんだよ
今ないからないとは言わない
日本人ってデジタルバカ多いな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:42:27.66 ID:iy5flxot0.net
>>1
カードに入ってなくてもサーバーには蓄積されてるよな?
で、のデータを中国企業に利用してもらうと?
わかりますよ🤣

そこんとこの説明が全く無いということは
利用してもらうんだよな?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:42:33.80 ID:pgLf16o10.net
>>664
自称先進国ならってとこかな
日本なんてロシアに簡単にクラックされそうだし民間は専門家も技術者もいるだろうけど政府にそんなのは全く期待出来ない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:42:48.68 ID:HEaUFjyz0.net
>>674
マイナンバーからの問い合わせをやることになるの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:42:49.64 ID:xxi3jH4x0.net
>>678
それはDBの作りによるよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:13.49 ID:iy5flxot0.net
>>1
カードに入ってなくてもサーバーには蓄積されてるよな?
で、そのデータを中国企業に利用してもらうと?
わかりますよ🤣

そこんとこの説明が全く無いということは
利用してもらうんだよな?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:19.03 ID:0ILedtN40.net
>>666
マイナンバーカードのICチップに免許証情報を書き込むためにカードを持ち込むということでしょうか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:38.21 ID:5W0SWHzV0.net
>>671
その証明書を本人が知らないのに他人が見るという本末転倒

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:41.00 ID:kHQ5km6f0.net
壺なら一発でアクセスできるんだろうな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:43.97 ID:pgLf16o10.net
>>678
消した記録すら闇に葬られることを心配してるんでしょ
黒塗り政府なら何でもやるよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:51.17 ID:d5YJpNqF0.net
>>483
おいーバラすなよー
免許無い人の顔と名義でこれからもじゃんじゃん作る予定なのに

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:52.14 ID:qrl/g4Qo0.net
そんなもん管理者側に
壺関係者がいたら関係無いだろ
セキュリティは万全と言うなら
漏洩したら自民議員総死刑にしろよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:43:55.98 ID:L/6MOghg0.net
申し込んでからもう一ヶ月経つんだけど
まだ通知が来ないよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:44:19.81 ID:AcwrtXnO0.net
似た感じの人の生年月日を聞き出して免許証を奪い
マイナカード再発行とか出来ないかな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:44:30.22 ID:OMVCY1ai0.net
>>682
別サーバに放り込んでrollback

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:44:48.10 ID:5W0SWHzV0.net
>>682
まとも?
作り以前のログの話だ
ログまで取らないなら仕事じゃない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:44:59.75 ID:iy5flxot0.net
>>686
警察はアクセスする気満々よ

免許証統合に真っ先に手を上げた

これまでなら令状必要なのにスルーになる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:12.93 ID:NQxR/Z890.net
漏洩より監視が嫌なんじゃないの
スマホなんかと結び付けた日にゃ趣味嗜好丸わかりでしょ
論点ずらされてる感じ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:25.01 ID:aArj0SAX0.net
セキュリティに無知な役人が何を言っても説得力ないんだが

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:31.27 ID:5W0SWHzV0.net
>>692
普通仕事の常識だよな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:34.94 ID:xxi3jH4x0.net
>>692
>>693
ロールバックしようにも3ヶ月前のクエリなんてもうありません

あるあるだよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:49.29 ID:5W0SWHzV0.net
>>698
だからログだって

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:45:57.48 ID:BnuhkGiu0.net
マイナンバー推進派だけど悪用に対しては厳罰化しなきゃダメだよなぁ(´・ω・`)

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:28.56 ID:5W0SWHzV0.net
>>698
そんなチンケな話と比較して何考えてん?
最高のセキュリティ言ってんだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:38.06 ID:kzvAWd9Z0.net
マイナンバー始まった頃はナンバーは絶対に人に見せるな教えるな
って言われてた様な記憶あるけど今は全然違う運用になったの?
この答弁だとナンバー知られても全く問題なしって話だよね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:40.79 ID:8qpbBHlN0.net
ハッカー集団にやられてんのに何を言ってんだか日本のサイバーセキュリティは情弱

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:40.94 ID:xxi3jH4x0.net
>>699
?クエリがログなんだが
DBのログというのは発行された全クエリのことなんだけど

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:59.05 ID:i0qpWkEe0.net
そんな張り切って言われても説得力無さすぎて余計に心配になるやんけ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:46:59.76 ID:5W0SWHzV0.net
>>700
それは政府の言い分
自分の責任を無にしてる

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:01.59 ID:0j8OJMjx0.net
>>684
どうだろうね、警察はどうするつもりなのかな
免許更新のときに自分で書き込める仕組みしして欲しいね
あと、免停の時とか失効のときとかにマイナンバーカード取り上げたりもしないだろうから
いま考えてるところなんじゃないかな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:07.55 ID:dkDUpV6f0.net
え?ろくに調査もせずに、責任逃れの答弁だけ繰り返したこの件はどうなったのさ?

500万人のマイナンバー情報が中国に流出か

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:08.62 ID:iy5flxot0.net
>>700
そうなんだよな

そこを最初から逃げてるから全く信用無し

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:22.34 ID:xxi3jH4x0.net
>>701
じゃあなんで五輪の数兆円どっか行っちゃったのかな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:47.64 ID:5W0SWHzV0.net
>>704
んで最高のセキュリティするならおまえならどーすんの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:47:54.36 ID:0ILedtN40.net
>>700
マイナンバーカードの悪用を病院窓口事務が監視して警察に通報する権限を付与するということですね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:48:10.48 ID:gMCjYlps0.net
ガチのエンジニアだけどこの意見は本当
ICのデータ読み取りにはユーザーのパスワード入力が必要でそれがないと個人情報読めない
つまりお前らが同意(パスワード入力)しない限り個人情報は抜かれないよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:48:35.14 ID:5W0SWHzV0.net
>>709
厳罰って日本国内でしか法律適用されないからな
プーチンには効かない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:48:38.30 ID:faPXQQrS0.net
>>629


バカ?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:48:48.17 ID:XAevFkDF0.net
いくらセキュリティ万全でも
金庫に全部入れて持ち歩くことが安全とは言わんだろ
言ってる事が詐欺師のソレなんだよw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:49:18.61 ID:bBPi2Ogt0.net
高いセキュリティでやれって言ったからなってるはずだ…てことだろ?信頼なんかされるわけないな
だからといってどこの会社見ても流出したりするしそれに金かけてても起こるからイメージの問題のが強い。国家に対する信用は永久に無理だ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:49:42.88 ID:5W0SWHzV0.net
>>713
だからパスワード固定だからパスワードわかったら抜かれるだろ
パスワードなんか使わず多段階認証なんだよ必要なのは

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:05.51 ID:xxi3jH4x0.net
>>711
難しい
データを分散させるにも、国内のサーバは壺党の支配下かもしれんし、海外のサーバは他国に悪用される可能性あるしなあ
安全な場所なんてないわ
どんな技術があったって政府が腐ってたらおしまい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:12.04 ID:iy5flxot0.net
>>1
ああ
こいつら最高のセキュティと言ってるのは
例えば保険証データと免許証データは別格納されてるってだけだよ
最高でも何でもない
全スルーで閲覧できるキーがあるはず

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:17.98 ID:gMCjYlps0.net
マイナンバー自体もパスワード入力するまで取得できない
つまり政府や民間のどこかがネットから個人を識別するなんてことは不可能

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:31.06 ID:5W0SWHzV0.net
>>715
おれはおまえがバカだと思う

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:39.59 ID:iy5flxot0.net
>>1
ああ
こいつらが最高のセキュティと言ってるのは
例えば保険証データと免許証データは別格納されてるってだけだよ
最高でも何でもない
全スルーで閲覧できるキーがあるはず

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:50.61 ID:3PS87bcY0.net
セキュリティの問題じゃないんだよ
今までどおりで、変えるなってことだ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:50:54.91 ID:OMVCY1ai0.net
>>702
そうそこが大問題
ビッグデータ上のマイナンバーを従属情報とする情報を集めて結合するとあら不思議
マイナンバーを主キーとする個人情報レコードが出来上がる
マイナンバーは一意だから実に簡単なのよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:51:18.27 ID:yggng2LH0.net
LINEで登録とかじゃないだろうな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:51:29.74 ID:iy5flxot0.net
>>721
できますよ
サーバーのデータ読めば簡単に

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:51:31.51 ID:4TzyCNET0.net
>>685
電子証明書を人間が見て判断する仕組みとかになってるなら、今すぐ公務員は全員クビにするレベル
※不可能だという意味で

スマホで銀行や証券会社のサービスを利用する時なんかにも、既に使ってる仕組みだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:51:39.94 ID:HPRcBBjD0.net
民主党政権というセキュリティ崩壊については???

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:52:08.51 ID:gMCjYlps0.net
>>727
サーバーってなんのサーバーだよ草

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:52:21.75 ID:0j8OJMjx0.net
>>702
悪い人が名寄せしやすくなるとかそういったこともあるから
ひとに教えてまわるようなものではないね
名寄せは名前、住所、電話番号あればそこそこできるから
それにマイナンバーあれば完璧な名寄せができる
いろんなところから個人情報を集めて名前でつないでいたところを
マイナンバーという唯一無二のキーでつなげられるので精度があがる

でも会社にも教えてるしねぇ...

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:52:28.94 ID:5W0SWHzV0.net
>>725
だからナンバーなんて見せて割引とかアホの極地
本人確認できればいいだけ
ナンバー照合なんてヤマカワレベル

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:18.19 ID:hJq2+YpY0.net
自民党なら仮にすでに情報流出が発覚してて隠蔽してる状態でも
平気で嘘吐いてこういうコメント出すもんな

壺を信用できる日本人はおらん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:20.42 ID:pgLf16o10.net
>>725
そりゃマイナンバーを主キーとするデータなんだから当然だよな
だからこそ運用は慎重に設計しなきゃいけないのにカード普及のためだけに何も考えてなさそうなのが

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:32.34 ID:iy5flxot0.net
>>702
途中からデータを民間企業に利用させる方向に
方針転換したんだよ

勝手に

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:44.04 ID:5W0SWHzV0.net
ナンバーはデータベースのキーシリアルってだけ
カードとかで見せるな
デバイスで多段階認証すれば本人確認だよ時代は

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:47.74 ID:HEaUFjyz0.net
>>702
会社は社員のマイナンバーだけじゃなく家族のマイナンバーも保管してる
ワイのところの会社みたいにセキュリティ高い会社は共有サーバーで共有されてるからワイでも全員の番号見れる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:53:55.21 ID:aeNHX/YB0.net
あんな壺と政治家が繋がってるのが公になると怖くなるなこういうの

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:54:01.93 ID:Q4QI80sl0.net
またUSBメモリ落とすんだろ?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:54:13.55 ID:ny9s0nNc0.net
コロナの接触アプリすらまともに作れないくせによく言うよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:54:47.00 ID:PpnrWLiZ0.net
カードは強固でも、管理してる役所から漏れてるじゃんな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:54:57.35 ID:5W0SWHzV0.net
>>737
すでに実質漏洩させてるってことに気づくべきなんだよなみんなに知らせて

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:54:57.53 ID:Uk7puPPn0.net
>>721
少なくとも100回間違えて使えなくすることはできるんだな。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:55:02.95 ID:iy5flxot0.net
>>725
こいつら間抜けだから

出入りのソフバンやらNTTの好き放題になってると思うわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:56:11.88 ID:5W0SWHzV0.net
だからナンバーがいくら漏れても構わない仕組みにすべきでナンバーを拠所にしてはいけないわけ

多段階認証の本人確認しかないんだよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:57:11.57 ID:m+EoQkj90.net
4桁の暗証番号が高いセキュリティ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:57:15.39 ID:iy5flxot0.net
>>1
だからデータの民間利用やめろよ

アホが

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:57:34.20 ID:0DdmDOQR0.net
カード本体を持ち歩いて盗まれる強盗にあうなどにより紛失したら大変なことになる
まずは悪用されないように、すぐに無効化しないといけないし、
再発行に1ヶ月以上かかり、その間、マイナンバーに紐づけたあらゆるサービス、免許証も健康保険証も使えなくなる
これを解決するには、持ち歩き用サブマイナンバーカードが必要だと思う。
サブマイナンバーカードはスマホ版とカード版があり
マイナンバーカードを使った様々サービスの、一部を切り出して期限付きで使えるようにしたカード
サブマイナンバーカード紛失時には、クレジットカードのようにすぐに無効化でき、本体のカードがあれば別のサブマイナンバーカードをすぐに使えるようにできる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:58:06.04 ID:EZ0/Lr1V0.net
実務できないやつ上にあげるのやめろよ
時代に適応できてねぇよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:58:24.84 ID:YC+MEX0i0.net
交通違反の反則金も紐付けした銀行から引き落とし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:58:29.94 ID:OMVCY1ai0.net
>>744
それ何処かその下請け派遣業者が何やっているかわかったもんじゃない
前に年金情報を扱う業者が再委託繰り返して最後は中国人だったってのがあったけど全く改善されていない

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:58:51.62 ID:cQ1d2vWB0.net
なんで>>2 でフラグ立ててんだよwww

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:58:58.42 ID:7m41l1xD0.net
まじかよ
いよいよ選挙もリモートで出来るな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:59:19.85 ID:iy5flxot0.net
>>746
病院に置いてある読み取り機

後ろから暗証番号入力が丸見え

さすが日本政府だと思ったわ
いちいち仕事が間抜けなのは伊達じゃない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:59:37.48 ID:QKGE04C90.net
>>1
国挙げてLINE導入した組織が何言うてんねん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:00:09.57 ID:yifk7rUl0.net
認証システムはどうするんだ
ジジババに理解できる?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:00:22.04 ID:Uk7puPPn0.net
少なくともマイナンバーは中国に知られているわけだから中国は日本に武力攻撃をすると同時にマイナンバーでログインできる全てのサイトにデタラメのパスワードでログインを試みロックさせる。さらにコロナウイルスの変異種をばら撒き日本の経済は大混乱に陥る。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:01:20.92 ID:iy5flxot0.net
免許もな

自動車の運転免許だけじゃないだよ

多分やらかすと思うぞ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:01:27.51 ID:Cesl4jp70.net
選挙をオンライン化しろ。投票率倍増するから。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:02:09.32 ID:vg2hFiK40.net
そもそもカードを持ってなかったら、そのセキュリティさえ不要なんだよね。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:02:56.44 ID:pRVX/ws50.net
高いセキュリティ=普通の事
ヒューマンクラッキングには、無防備に近い

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:03:02.68 ID:5wZZdU9y0.net
情報ってのは人から漏れるんだよ
つまり、人が介在する限りセキュリティはあって無いようなもんだわ
どんな強固なセキュリティも破れないものはなく、セキュリティが強固でも
扱う人間が馬鹿ならセキュリティは無いのと同じ
だから、マイナンバーにセキュリティは無いんだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:03:59.48 ID:145QDZWM0.net
(お年寄りにも簡単便利に使えるにしては)
高いセキュリティレベル。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:04:25.13 ID:7KxgznkL0.net
>>748
このくらいのことができないと不便で困るが、かなり高度なシステム
できるとは思えない
なくすと結局なくした人が酷く困る

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:04:45.31 ID:GUgIzE0b0.net
ココアとかいうクソアプリもロクに運用出来ず無かった事にしてる奴等

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:05:39.41 ID:1W999+7Q0.net
住所と名前とマイナンバーしか入ってないカードなのに健康医療に関する多くのデータに基づいた高度な医療が受けられるの?
言ってる事がめちゃくちゃだろ、だったら健康保険証でもできるはずだろ?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:05:48.16 ID:TBoj8MdK0.net
特殊詐欺被害めっちゃ増えそう

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:06:02.70 ID:5W0SWHzV0.net
いいか
ナンバーはデータベースのキーでしかない
それなのにそのキーとその固定パスワードをアプリの利用権限として使うシステムデザインが間違ってるわけ

利用権限はその時その時で本人確認する多段階認証でないとダメなわけ

漏洩に弱いシステムどころか委託されたものの悪さで漏洩してない国は正しい使い方としてる委託を見て利用される可能性あるわけセキュリティ最弱

結果人間系の縛りっていう前時代の法律レベルのセキュリティしかないわけ

そんなのデジタルじゃないよね
Googleなら人間系縛りのアプリは採用失格

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:06:30.61 ID:IDGTJSIe0.net
一切信用できないから無理

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:06:49.16 ID:01ILfPgr0.net
国が体を張ったギャグとか要らんねん

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:06:56.12 ID:9tvUqEvk0.net
作らない人達がどんどん不便になる仕組みを作れば良い
それこそ社会で暮らす事が不可能になるくらい徹底的に

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:07:04.98 ID:SLcBwh5s0.net
NFC側やブロックチェーンでセキュリティー担保できても、運用側がザルなのが日本方式。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:07:10.18 ID:PoLiP8940.net
世の中に100%のものはない

中の人が見る
医療関係者が芸能人の病歴を見てツイッターにて報告

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:07:17.78 ID:IDGTJSIe0.net
>>765
ほんとこれ無能すぎる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:07:40.97 ID:5W0SWHzV0.net
>>762
いやだから本人が使う時に認証する多段階認証がいちばんマシなわけ
ナンバー漏れてもいい
使えないから

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:05.00 ID:5W0SWHzV0.net
>>773
にしてもダメシステム

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:14.75 ID:dYtqp56i0.net
今既にマイナンバーはあるけどカード作ったからといって何が変わるか分からないから偉い人教えて
よく分からん面倒くさいという理由だけで作ってないから免許証と健康保険証と1つになるならどうでもいいと思ってる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:44.27 ID:arGpeL2L0.net
これを機会に俺もじゃうきカードからマイナに切り替えよう

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:08:47.98 ID:IpqHIOZX0.net
どっかの人が大陸からの国葬の批判が多かったとか言ってましたが、調べるの不可能なので

オニオンやVPNの仕組みハッカーの手口知ってて言ってるの?
キルネットに攻撃されたばっかりじゃんw
ちなみにハッカー(日本でいうホワイトハッカー)クラッカーが正しいから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:10:14.84 ID:YZLQN4Cg0.net
エフセキュア 公共ライセンス プレミアム
それはマイナンバー制度運用に際して求められる強固なセキュリティ機能
ぱよぱよち~んが在籍していたセキュリティー会社によるソフト
さあ、マイナンバーを安心して使え

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:10:45.63 ID:aTQkUcJE0.net
セキュリティーは守る方より攻撃側が圧倒的に有利って事すら知らない脳なしなんだろうな
3億
使って数百万でアプリ作らせるクズが適当な事言うなよ 馬鹿は馬鹿らしく脱税が~とか言ってるのがお似合いなんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:10:53.21 ID:ZBVDFjuG0.net
原子力発電は安全で安価な電力です。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:11:39.77 ID:YZLQN4Cg0.net
>>781
1番のセキュリティーホールは内部の人間ですしね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:11:59.35 ID:5wZZdU9y0.net
>>775
一番の問題は取り扱う職員が個人情報を平気で漏らすってことだぞ
つまり、マイナンバーを扱う側が厳しい罰則もないのに簡単に個人口座だの
健康保険だのカルテだの色んな物を紐づけしたら、それを悪用される可能性は
考えないのか?
マイナンバーカードのセキュリテぃにしても犯罪者や反射は取り扱う側と内通してでも
情報を得るだろ、それってセキュリティが無いのと何も変わらんのよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:12:56.32 ID:IpqHIOZX0.net
ネットのセキュリティとかの関係のしてる

ウクライナvs露の戦争開戦時
国会議院がグッスリ眠るなか、不正アクセスとサイバー攻撃受けてたりで、3日で5時間くらいしか寝てなかったけどな?
な?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:13:17.58 ID:d8QLQs2c0.net
どうせ集積された個人データを業者がUSBでコピーしてその辺の草むらに落としてなくすんでしょ?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:13:24.89 ID:7KxgznkL0.net
カードに関心なかったから詳しく知らないが
これから銀行口座に紐づけたり、納税額なんかも紐づけていくのでは
なんとなく税のためが主な目的かなと思っていた
紛失すると怖いのはそのあたりが大きい

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:13:43.00 ID:Sj+DK1FM0.net
>>765
予算はあるが中抜き中抜き繰り返して
アプリ作成の現場には数百万しか来なかったんだっけな
どうせマイナンバーだってまた情報入力下請け下請け数段階繰り返して
中国に個人情報送るんやろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:14:02.33 ID:dlArTNrI0.net
クレジットカードの番号が流出した、不正利用された
となると、そのクレカは利用停止になり、新しい番号のクレカが来る。
それまでの間 不便だけど。
でもマイナンバーは 番号 変わらんのでは?

クレジットカードは2~5年で更新されて 新しいカードが来る。
その時は番号は変わらないが、セキュリティコードは変わってる。
だからサブスクのサービスでクレカを使ってて、カードが更新したら手続が必要なサービス多い。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:14:04.44 ID:aDa2RKn50.net
バックドアが韓三色なんでしょ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:15:20.77 ID:TskdZgLf0.net
マイナンバーカードを日常的に持ち歩けというのなら
マイナンバーを他人に知られてはならないという運用ルールを改めてからにしろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:15:43.38 ID:0myx+Gwd0.net
ココアの顛末からじゃ
とても信用出来ないんだが

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:15:49.73 ID:5wZZdU9y0.net
>>787
今でもちゃんと税金に関しては取締をしてるのにわざわざ全国民の個人口座を
紐づけしてまで税金を管理するのはおかしな話なんだよ
税金はちゃんと国税庁が動いてるんで個人口座を全て紐づけして公務員が誰でも
見れるようにする意味がないんだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:15:50.21 ID:ACdbtEKn0.net
お前ら政府が信用できないんだよバカw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:15:53.32 ID:kuR+BO6y0.net
たぶんパスワード忘れが多発する

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:16:11.15 ID:jhvxFlJ60.net
インボイスで登録者の本名住所を世界中に公開してたでしょ
もう日本政府へのセキュリティ信頼度はゼロだよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:16:16.71 ID:HEaUFjyz0.net
システム単体のセキュリティより
ICチップにどれだけ情報のせて
誰にどれだけ利用させるか次第

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:16:20.54 ID:Sj+DK1FM0.net
>>787
貧乏人から搾り取るために決まってるやん
他に何があるってんだよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:16:22.71 ID:u4LLwzwt0.net
壺&草加政府を信用できるか?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:17:45.06 ID:1W999+7Q0.net
できない事をできるって勝手に言って格安で仕事とってくる営業くらいイライラするな自民党は。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:18:10.98 ID:5jo/gtqk0.net
すでに何度も流出してたような…

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:18:33.85 ID:q1E+Z6rB0.net
マイナンバーそのものが情報駄々漏れなのに(笑)

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:18:34.05 ID:cmCSZc7L0.net
>>800
わかるーww

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:19:26.11 ID:cEtS/UHM0.net
ココアもまともに運用できない国のセキュリティ(笑)ってなに?
パスワードの桁数を増やしてみたんですか?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:19:58.67 ID:xpJ73rsw0.net
>>254
でも本籍地の記載はなくなった

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:20:37.92 ID:5wZZdU9y0.net
マイナンバーの紐づけ情報を役場の人間なら誰でも見放題という恐ろしいシステムだし
役所の中に犯罪者予備軍が居れば確実にその情報を使って一般国民を
脅かすだろうさ
それでも、マイナンバーのセキュリティが高いと言えるのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:20:57.78 ID:ijV1QevB0.net
毒チンの件でみんな不信感を持ってます。
もうこの先、何も進まんと思う。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:14.98 ID:sTqZxrY60.net
マイナンバーカードって案外便利なのにやたらと反対唱えてる原理主義者みたいなやついるよな
ちょっとした公的書類コンビニで取れるようになるし、安いし、役所は空くしで文句言わずに作れよ
お前らの個人情報なんて10円の価値もないわそもそも
多少の漏洩なんて気にすんな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:28.16 ID:OWmUg4yQ0.net
どうやら顔と名義が不一致のカードが既に大量に出回っているらしい
このカードに免許証効果を付けるのは残念ながら一生無理になったな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:21:52.22 ID:XWnlqnET0.net
政治家が言う高いセキュリティ対策ほど信じられん言葉は無いだろ。こいつらまともにPCなんて使えない連中ばかりだからな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:22:29.77 ID:hAEDp8Hp0.net
マイナンバーカードの問題点は、住民票と共に管理されていて、長期出張などで海外赴任したら返納しなければいけない
海外赴任と共にマイナンバーに紐付けていた全てのサービスが使えなくなる
一時帰国したときに運転免許を持っている証明はどうするのか?
一度帰国した時に健康保険証がなくても大丈夫なのか?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:22:42.97 ID:OMVCY1ai0.net
>>800
素晴らしい例え

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:23:11.36 ID:XoFmmNbX0.net
自称高いセキュリティ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:23:25.31 ID:TJTEQZES0.net
高いセキュリティ()
今までを見て信用しろってのがなぁ…

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:24:13.21 ID:X4iP2Ct80.net
 
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
アメリカみたく銀行口座開設もマイナ必須にしろ!
 

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:24:21.81 ID:X4iP2Ct80.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.12
アメリカでは社会保障番号カードは常識。
なんで反対するのか?
脱税や背乗りが出来なくなるから。
個人情報流出の罰則は極めて重い罪に改正しなければならない。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.13
マイナンバーカードには「本名」が記載されます。
だから異様な反対があります。
何故かわかりますよね。
 

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:24:29.95 ID:5wZZdU9y0.net
日本って沢山の機密情報が漏れに漏れまくってる情報脆弱国家なんだぜ
世界からすれば日本程セキュリティがガバガバで情報取り放題の
国はねえって言われてるぐらいで1秒間に何億回もクラッカーがアタックしてるんだ
日本のセキュリティなんて無防備そのもの

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:24:30.24 ID:G3Blh+SY0.net
まずはカードから顔写真とマイナンバー番号消さないとな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:26:44.56 ID:XWnlqnET0.net
一番の問題は日本政府がそれらの情報をどのように紐付けて使用するというのが全く説明ないところなんだけどな。まあ説明されてももともと政府の信用なんかないから、そんなのを信じないけどな。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:27:31.01 ID:Y1cQQc82O.net
様子見が吉
何か問題が出ても結局は自己責任になる
自分の身は自分で守らんとね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:28:00.43 ID:8Z7U/Ge60.net
COCOAみたいなダメアプリ作るやつらが信用できるわけない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:28:14.98 ID:yaNko/Bf0.net
コロナ関連のアプリであんだけ杜撰さを見せつけたからなぁ。信用できんの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:29:05.12 ID:0vjflyc20.net
日本政府のネットリテラシーは中学生以下だからなぁ。まぁ老人には無理か

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:29:56.29 ID:G3Blh+SY0.net
アナログ人間が考えるデジタル化だから…

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:30:25.69 ID:PZBpZsWf0.net
紛失した場合の本人確認とかどうすんだよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:31:01.43 ID:OIlrTn8q0.net
>>823
日本政府どころか日本人の大半がな
このスレを見るだけでも相当だ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:31:18.66 ID:5wZZdU9y0.net
役所の人間こそが一番の犯罪者だってことを完全に忘れてないか?
今までどれだけ沢山の個人情報を役所の人間がバラしてきたと思ってんの?
個人情報が見放題になるから当然個人の預貯金情報も見て紐づけされてる口座から
勝手に下ろすことも出来るよね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:31:20.39 ID:gNq7Kz0R0.net
>>821
これだよなぁ
過去を振り返れば、住基ネットだの日の丸検索エンジンだのと死屍累々
政府主導によるデジタルシステムの開発という計画自体に、全く信頼性が無い

829 : :2022/10/14(金) 18:31:33.09 ID:J0htGthN0.net
とか言ってまたパーソルとかに出すんちゃうん?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:32:07.59 ID:iaCTkhbw0.net
令和最新型☆最高のセキュリティ☆マイナンバーカード

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:32:23.50 ID:o0qFMDHr0.net
(白目

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:32:29.31 ID:yaNko/Bf0.net
ここ数年は結局利権優先で本質部分はガタガタにしかならないイメージなんだが。今の政府だとオリンピックや国葬同様やらない方がマシレベルに感じる。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:32:47.91 ID:WVzgAIGQ0.net
統一教会には筒抜けっぽいね。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:32:51.63 ID:kN7yLQJr0.net
政府御用達ITソリューションの何を信用しろと?


また電通だのに大金やるんだろうが!

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:33:25.71 ID:/1SED2hR0.net
海外企業の絡みが無いことを願う

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:33:42.65 ID:6pMvCfDy0.net
そのセキュリティ対策をあの国に任せてそうだが?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:33:51.10 ID:864ZqN5i0.net
マイナンバーに反対してるのは反日パヨクだけ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:34:18.68 ID:kN7yLQJr0.net
ココアの金もこれもお前が出せや


無能デマ太郎

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:07.05 ID:kN7yLQJr0.net
松野と河野は駄目だろ、自民の足手まとい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:32.17 ID:ivX8ksPe0.net
想定外でしたごめんなさい
これで誰も責任とりません

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:35:46.77 ID:P5rr0zTt0.net
>>818
まじそれ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:36:31.28 ID:N8CDSgGN0.net
100パー漏れると思う
賭けてもいい

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:36:32.11 ID:SHxzxB230.net
壺とズブズブな政府が高いセキュリティ?

笑わせるな腹が痛い
全情報が壺から韓国様に渡るくせに

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:36:39.48 ID:x1H/4j0N0.net
管理業務はセキュリティ条項結んでますが下請けの実情は知りませんのいつものパターン

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:36:42.39 ID:4dnUUMca0.net
某作家曰く、日本人は身内に対するセキュリティ意識が極めて低い
システムが鉄壁でも初っ端がアナログで複数人が閲覧可能である以上何の意味もない
マイナンバー反対の先頭に立っていたのが公務員だったということを忘れた振りしてるのはなんなんだ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:37:16.08 ID:2IJA8XjO0.net
民間人による情報流出には罰則が付くかもしれないけど、公務員が漏らしましたでは大した罪にならんしな。
そういう個人情報保護法の緩すぎな所があるから、すぐにコピーカードや成りすましが起きる。
アメリカの社会保障番号カードでも、成りすまし被害はいくらでも起きてるから、日本は言うまでもない。

ただ、今の現状だと政権与党が簡単に強行採決できるから、切替ないと圧力かけてくるだろうな。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:37:58.95 ID:t3WOaL5n0.net
そう言うんだよ最初w
で、漏洩しました、紛失しました
とか始まるのがオチwww
しかも漏洩したら全部セットで漏洩w
しかも海外で失敗してるのになw

だいたい名簿ですら、売買されてる世の中で、これいくら値が付くのかな?www
危ないだろwwww

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:38:17.89 ID:w/a7g0gd0.net
話をすり替えるな!、カードを晒す行為が問題だろw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:38:47.31 ID:+Yz60t790.net
どうせ漏らすだろうな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:12.27 ID:0vjflyc20.net
>>842
しかも中国にな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:39:38.92 ID:+zdxJL9x0.net
セキュリティが完璧で日本国民全員が対象のシステムを納期1年作って下さい
こんなん無理だろw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:40:33.48 ID:RAR+S0z50.net
最終受託企業を開示して欲しいですね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:40:58.44 ID:mZq2scRx0.net
「マイナンバー汚職」逮捕された厚労省の役人がぶちまけた!~オレよりもっと”悪いヤツ”がいる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/46827
http://imgur.com/ylhw3g6.jpg

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:41:07.26 ID:5wZZdU9y0.net
>>842
全世界に漏れるよ
つうか、そもそも漏れなかったことなんぞ一度もねえよ
新しいセキュリティが開発されても取り扱う職員が全員漏れなく情報漏洩するんだから

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:41:22.22 ID:6n56OIBl0.net
講じてるわけがない。
どうせパソナやらNTTデータやらに丸投げや。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:41:26.71 ID:mZq2scRx0.net
【自民】平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc07d08f0546645100656286532b8859f6cb7fd

マイナンバー・システムに統一教会のバックドアがあるのでは、、

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:06.25 ID:mZq2scRx0.net
COCOAの場合
http://imgur.com/b9v1Dbv.jpg

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:16.84 ID:fjH6bcKP0.net
日本で安全に運用できる気がしない案件

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:18.90 ID:4rV6RVX60.net
フロッピー

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:52.68 ID:hy+4hcXp0.net
※ただし、情報は統一教会と共有します

だめだろ
自民のシステムw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:43:32.49 ID:EWicpRn70.net
紐づけで丸裸にされた情報を誰に閲覧する権限を与えるんだ?
ここが問題だろ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:43:51.53 ID:z4+B0/k00.net
日本のお役所がまともに管理・運用できるとは全く思えないんだが
個人情報流出、システムの不具合でパニックになる様が容易に思い浮かぶ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:44:00.10 ID:hr//NFXB0.net
>>1
すげーな、そもそも、名前住所マイナンバーが表面に記載されてることがリスクでもあるのに誰も指摘しないとか
しかも後半の質問に対して回答になってないことに気が付かない痴呆がセキュリティを語られても。。。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:44:34.63 ID:DH4dN1EJ0.net
嘘ぴょん

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:45:40.21 ID:/1OD75GB0.net
つうかgoogleとかAppleに個人情報抜かれまくってるのに国に個人情報握られるの嫌って脱税か何かしてるやつだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:45:52.22 ID:KmYoH4Yy0.net
>>1
完璧はない
国の根幹に関わる国民の機密情報を取り扱うならそれは考慮してるんだろうな?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:46:29.27 ID:SPzc2MR70.net
パスワード6桁 英数字のみ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:46:38.53 ID:10B+0N4i0.net
この説明だとセキュリティがわかってなくて怖いな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:47:13.88 ID:NpFBBtiT0.net
ネタすぎる 韓国と言ってることが変わらないニダ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:48:13.03 ID:10B+0N4i0.net
カード落とした時の心配してるんだなw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:48:35.85 ID:R5LLsY4x0.net
>>865
主にそれ
好き好んで税金払いたい奴なんていないよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:48:58.07 ID:hr//NFXB0.net
>>69
すげー運用だな
個々人に紐付けられてるナンバーがあるのに住所が変わったくらいで交換しなきゃならないとか

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:49:09.06 ID:lvkmQBv20.net
情報ダダ漏れ対策の法整備無し。海外のサーバー、海外の会社がデータ保管。外国のカルト教団がコンニチワ。オレオレ詐欺の銀行口座ガンガン増えるな。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:01.88 ID:G3Blh+SY0.net
読み取り端末がMade in Chinaなんてことはないよな?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:22.09 ID:vgU4jfV60.net
どうせ下請けか派遣が漏らすで

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:25.46 ID:10B+0N4i0.net
うち転勤族だからカード何枚も出そうだなあ
外人に売ろっかなw

877 :アベホの証人:2022/10/14(金) 18:50:37.48 ID:KpKGGwUy0.net
韓国アプリで国の仕事の連絡とってる連中が言うと笑えてくるな。

アベホ教団の教義
・朝鮮半島は東西南北のクズが集まる呪われた土地
・韓国人はハエの化身ベルゼバブである
・ハングル文字はハエの顔や手足を形取ったもの
・嘗糞というウンコをなめる韓国文化の中で生まれた
・ハエ文字はすべてを腐り果てさせ犬の糞にしてしまう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:50:57.07 ID:2bF1SRLU0.net
そういう問題じゃないんだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:14.69 ID:j1huQ4hc0.net
>>2
やめろーw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:19.19 ID:KaBvUVGG0.net
横の繋がりが強い日本にプライバシーとかセキュリティなんて高等な概念が存在すると思うな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:30.47 ID:bHhNDqiR0.net
マイナ保険証の顔認証、うちの婆ちゃんが母に連れられて病院に行った時、母が間違えて自分のマイナカードを認証機入れて婆ちゃんを顔認証したら通っちゃったぞw
普段からそっくりと言われている婆ちゃんと母だが、スマホの顔認証では別人判定なのに、なんでマイナの顔認証は通るんだよ!

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:51:55.82 ID:t1bAWPvo0.net
セキュリティってそっち側の話じゃないだろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:52:11.10 ID:Lqhwflgm0.net
網膜認証とか無理なん?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:52:19.08 ID:xE1Ch9vl0.net
はいはい想定外想定外

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:52:44.21 ID:dlArTNrI0.net
>>731
コレが一番イヤだわな。
運転免許は、国民全員が持ってる訳でもないし
健康保険には 色んな種類があるしね。
固定された番号をキーに 人物特定され それに断片的に世の中に散ってる情報を肉付けされて行く。

>>718
多段階認証で思い出したが
昔のインターネットバンキングは、他行の赤の他人の口座に大きな金額を振り込む場合
第二次大戦中にスパイも使ってた「乱数表」を見て第一認証 第二認証 第三認証と いくつもの段階を経て 漸く振り込める。
当然 乱数表は、銀行システムと自分(ネットバンキング契約者)しか持ってない。
銀行の口座番号やキャッシュカードの暗証番号を知られても、契約者番号を知らないと手続できない。
でもサイバー攻撃やフィッシング詐欺多く 高齢者が唆される最近では それでも安全確保できずと認証は ほぼワンタイムパスワードになってきた。
メールをくぐらせたり、SMS通信で知らされるワンタイムパスワードでも まだ安全とは言えずと思ったのか
スマホアプリをパスワードと生体(指紋とか)認証で開き、そこでランダムに発行されるワンタイムパスワードを 発行から15秒以内にネットバンキングの指定箇所に入力する。
メガバンクのネットバンキングは ここまでやってるから安心するようになった。
15秒以内に入力するのは慣れないと結構ツラいけど。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:52:55.29 ID:wrcsQVVw0.net
そのセキュリティを管理してる人間がどうなんだって話
ヒューマンエラーは絶対起きる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:53:39.65 ID:KgmMvcrV0.net
>>235
そうならないよう万全の態勢を整えている

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:05.12 ID:5yisp00I0.net
申し込まれた用紙間違えて大量処分、机の下に長期大量保管多分入れ替えの激しい派遣机だね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:06.77 ID:/36ch8FP0.net
カードやサーバーじゃなく人間だろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:08.26 ID:yICjiIPO0.net
ガタガタ言うやつは
みんな健康保険を不正利用
してる外国人なんだよな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:12.40 ID:3OcFNPiD0.net
今から見えているカオスな未来

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:54:19.45 ID:Jwaq5L8L0.net
>>886
とか当たり前のこと言ってないで
何なら最高セキュリティなのかって話してんだよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:09.81 ID:s7wwn9/F0.net
お前らのクレジットカードは大丈夫なの?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:12.52 ID:hr//NFXB0.net
何度も漏らして、その都度、運用でカバーする手法を強いて最終的に今より面倒な手順が必要となるまで予測できるな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:18.26 ID:Jwaq5L8L0.net
>>887
そうなった時は?を考えるのがセキュリティ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:38.10 ID:mgatDwTA0.net
どういう利権なんだろうねえ
ところでマイナンバーカード紛失時に再発行には身分証明書が必要なわけだが免許証も健康保険証もなくなったらまともな身分証明書持ってるのかなり少なくなるんじゃ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:56.59 ID:Jwaq5L8L0.net
>>894
複雑な方が利権食い込みうまし

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:56:45.08 ID:ivX8ksPe0.net
ガタガタ言ってるやつは云々言ってる奴は戦争になったら真っ先に無駄死にするやつなw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:57:13.36 ID:Jwaq5L8L0.net
>>893
連絡すれば24時間受け付けでストップだろ
そーなった時のために

行政は9-17かよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:57:28.92 ID:CnQ9CQ9j0.net
マイナンバーカードに統合するのではなくスマホアプリとして統合したら?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:57:33.58 ID:mgatDwTA0.net
>>69
国民個人に紐付いてる番号なのに自治体ごとに扱い違うって意味不明な運用だよな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:01.01 ID:VoL572QF0.net
>>895
絶対安全なんだかは万が一を考える必要はない
万が一を考えると言うことは絶対安全ではないという事なので
そんなこと考える暇あったら絶対安全にしろ
(日本の伝統芸)

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:26.86 ID:WsKW0ssr0.net
いろいろ使えるから不安だけど
みんなパスワード忘れて使えなくなるから
セキュリティ最高

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:35.66 ID:0dQCh/o/0.net
信じられる人、挙手してくださ~い

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:36.47 ID:ja3v5us70.net
危ない、危ない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:46.12 ID:mgatDwTA0.net
>>900
スマホアプリなんかなおさら信用できんわ

つーかiPhoneのオフにしてても勝手にwifiつなげに行くクソ仕様どうにかして欲しいわ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:51.88 ID:N1qGCDkY0.net
高いセキュリティw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:54.72 ID:qgNo/o0h0.net
こいつに何が分かるんだよw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:59:06.64 ID:nKZZxhQH0.net
>>902
安倍仕草やめろw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:59:23.62 ID:VoL572QF0.net
>>901
普通番号マスターにしてそれに紐付く住所かえればいいんだよな
何で逆にするんだかもうアホとしかいいようがない

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:59:31.72 ID:G3Blh+SY0.net
>>896
年金手帳も交付終了だからどうすんだろうね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:59:37.74 ID:t6XFvt2u0.net
大臣が なんだひょ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 18:59:39.04 ID:Jwaq5L8L0.net
>>900
だからデバイス問わず多段階認証できればいいだけ
認証アプリは信頼あるベンダーの使え
マイナンバーアプリはつべこべやらずその番号を伝えてオッケー表示するだけでいい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:00:17.36 ID:3u2kvMI70.net
クラウド蓮舫

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
口座を知りたいだけなんだよね
いざとなれば全国民預金封鎖

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>914
おまえ好きなんだな
そんなのここででないわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>911
まだパスポートがある
なお紛失時にパスポート発行済でないと詰む

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>910
まあ、ここらへんなんかの利権なんだろうな
再発行に金とかかかるんだろどうせ?
つーかパスワード3種類だっけ?設定必要なのも面倒だしいちいち更新で役所行かなきゃいけないってのも面倒だから作ってなかったのに余計なことしてくれるわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カードそのものに番号やら色んなもの書くんじゃねーよ。

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
そんな全国民が持ってないやつだしても意味ない

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
パスポート持ってないわw
俺、紛失したら身分証明書なくなるわ。社員証くらいだけどアレ除外されることあるからなあ

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>908
担当の官僚が、高いセキュリティ対策を講じている、と言ったことぐらいだろ。

馬鹿馬鹿しい。

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>918
安心してほしいパスワード4種類のうち3種類は
同じパスワードにすればいいので面倒ではない
とデジタル庁の役人が言っていた
全部同じパスワードが国の推奨だ

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>922
おれが担当でもいえるセリフ
なんの裏付けある説明もしてない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:04:01.73 ID:Jwaq5L8L0.net
>>923
それわらうとこか?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:04:14.99 ID:3OcFNPiD0.net
まあ日本の技術力じゃ高いセキュリティなんて無理だろう。各方面にだだ漏れになるよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:04:55.79 ID:Jy8tYvsj0.net
中国人にだけは全部開示します

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:06:52.26 ID:5wZZdU9y0.net
そもそも政府が統一教会の信者なんだぜ
情報が漏れないわけがない終わってんじゃん
自民党=統一教会だから当然岸田も統一教会信者ということになるからな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:06:52.82 ID:GHjJqy3b0.net
クレカはカード表面をナンバーレス化しつつある
マイナンバーカードもナンバーレスにしろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:07:10.85 ID:XMlapk9r0.net
中国様が管理してくれるなあ安心だね

安全安心

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:07:54.45 ID:mgatDwTA0.net
>>923
セキュリティとは一体w

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:07:57.53 ID:jhvxFlJ60.net
https://i.imgur.com/62cdigV.jpg
年金管理を委託されていたSAY企画が中国企業に再委託した際
全情報が中国の闇市場に流れてその中にマイナンバーに関する情報もあった
なのでマイナンバー情報はとっくの昔に漏洩済みだよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:07:58.49 ID:FyYB1Aj30.net
少なくとも国民のためにやってる事ではない罠

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:08:18.94 ID:BJauoJSq0.net
いや、表面に番号が書いてあるじゃん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:10:12.69 ID:ivX8ksPe0.net
漏れた情報を使ってやる時は一斉にだからな
逃げきれない

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:10:36.94 ID:rwmWKwii0.net
自衛隊のワクチン大規模接種センターのシステムを見るに絶対違うと思う
今どきSQLインジェクション対策してないサーバーとかないぞマジで

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:11:08.12 ID:mgatDwTA0.net
つーか、パスワードいらねえよなって思う
ここがお漏らしする事考えると、覚えやすいよう銀行のカードど同じパスワード設定とかしたくないし、かといって普段使わないものだと個別にパスワード設定すると忘れるんだよな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:13:49.49 ID:M6CfPF7Q0.net
自民「サタンの情報をマザームーンに渡さなければ祝福されないから仕方ない」

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:14:42.68 ID:FcHRfW+E0.net
>>937
カードにパスワード書く老人多そう

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:14:47.00 ID:bJmVeXqN0.net
松野「色んなカードをマイナカードに集約します」
市民「なんでまたカードの必要があるんだよ?」

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:16:09.49 ID:dlArTNrI0.net
>>893
クレジットカードは、60日以内に不正利用されていないか 自分で監視チェックして
やられてれば、通知すれば良い。
Web取引等以外は、仮にスマホに記録が残ってても 紙のレシート(クレジット利用票)を受け取る。
タクシーの運チャンで 時々レシートだけ渡し、クレジット利用票を渡さん奴いるから、厳しく請求してる。
パスワードは クレジットカード毎に変えてる。
クレジットカードのWebマイページへのログインするパスワードは、英数字 記号もチャンポンにし20文字ぐらい長いパスワードにしてる。

今まで20年以上
海外も含め、ネット通販や 電子マネーのオートチャージ も含めて使ってきてるが
1回も不正利用ない。
要は、イカガワシイ店で使わないこと
デパートも含めて店員に渡さない
レストランやホテルでもテーブルチャージは拒否する
こと だよ。
あとamazonやPayPalみたいな世界中のワルが狙ってる様な外資系サービスには、クレジットカードの登録はせず、残高少ない銀行のデビットカードにしとく。

どうしてもクレジット会社が「お前が使ってバックレてんだろ?」と聞く耳を持たないなら、裁判になるだろうから債務否認する。
俺が使った確実な証拠を持って来い と。

クレジットカードを悪用された場合の損害は、単なる上限あるカネの問題だけ。解約も可能。
対して、マイナンバーは行政に関係する全てのサービスが止まるし、様々な法規制に抵触する恐れが出てくる。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:16:38.73 ID:7KotHRtW0.net
最低限MFA導入しないと駄目だし
特定の思想だったり宗教団体の人間が入り込んだらどうしようもないよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:17:47.18 ID:7/izOzCE0.net
>79
嘘つきは壺信者だと思うことにしたw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:18:18.37 ID:7KotHRtW0.net
あとマジでマイナンバーカード事務局名乗るフィッシングメール流行ると思う
ジジババにドメインの正当性が判断出来るとは思えん
1番の脆弱性は人間って言う

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:19:20.68 ID:AuNEEzaP0.net
ひろゆき「二億円でセキュリティ講じてると思えばお得なんじゃないでしょうかね、ハイ」

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:20:31.98 ID:Bqel4fML0.net
>>941
クレカの不正使用で負けるのは暗証番号毎漏れたときだろ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:20:55.04 ID:1OiqHmlr0.net
誰も信じてないw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:21:27.27 ID:ivX8ksPe0.net
壺政府
ほら、あれでしょ?いきなり口座に紐つけたら抵抗にあうでしょ?
ジワジワとですよジワジワと

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:23:45.51 ID:WIFdtbJk0.net
値段が?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:24:52.68 ID:OyFnUTpu0.net
>>948
新規口座はマイナンバーカード無いと作れませんよ
今いる世代が死ぬと強制化される

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:25:38.67 ID:k8V4aOcm0.net
仮想通貨コインのように海外に日本人の金を盗ませるのですね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:25:46.48 ID:BlPNrdcE0.net
でもスマホにマイナンバー機能を搭載させるために中国企業に仕様を全て公開するからなぁ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:26:27.98 ID:dlArTNrI0.net
>>946
銀行キャッシュカードもだな。
あと不正利用が判って 直ぐに連絡しない とか、60日 以上経った時とかも。

店員の前で使う時は「笑っていいとも」 で使ってた テレ隠し が有っても、更に片手で 暗証番号デバイスを隠してプッシュしてる。

今は持ってないが、昔 銀行キャッシュカード一体型のクレジットカードを持ってたが
クレジットカードとしての暗証番号 と
銀行キャッシュカードとしての暗証番号 は
別の番号に設定してた。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:26:46.08 ID:dxDnWgWr0.net
お役所のセキュリティって面倒で使いにくい割にはガバガバなんよね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:29:04.40 ID:akS35UJD0.net
大阪両国税局 マイナンバー 漏洩
これ以外にもあった気がする

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:32:15.14 ID:5AQBwXra0.net
カードはどうでもいい
サーバーのセキュリティ話すべき

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:32:20.13 ID:8Wu7jfBR0.net
マイナンバーは進めて欲しいけど国のセキュリティはあまり信じてない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:32:44.45 ID:eNyRcUVf0.net
インボイス制度で集めたマイナンバーをCSV形式でインターネットに公開してたからな
やべえですよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:32:44.90 ID:Ng30RMf30.net
cocoaも放置しといて信じられるかよアホが

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:33:12.06 ID:TSkzUPkZ0.net
これ一枚だけで背のりしやすくなるんじゃないか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:33:16.46 ID:7kSTKKqy0.net
は?ウソつくなよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:39:36.64 ID:Uk7puPPn0.net
これ以外の身分証が無くなるのはどうなのか?
無くした途端日本人じゃ無くなるのか?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:40:15.37 ID:N01viQs90.net
マイナンバーカードて今は全てのとこで本人確認に使えるん?
店によってはダメなん?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:43:04.29 ID:31C4V7sH0.net
医療機関のオンライン資格認証 NTT以外の光回線は使うのが難しい
国からの補助金丸ごと強奪パックがあるんよw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:46:06.64 ID:JbmMTPpD0.net
冗談は顔だけにしろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:46:59.57 ID:WAEhIoJ10.net
>>1
想定外と自己責任まで見えた

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:47:05.76 ID:H6v6Yxx30.net
>>956
そこは諦めるしかない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:51:30.08 ID:0lJEgnHl0.net
Lineと提携してる時点でセキュリティー問題

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:29.54 ID:d6ey5gPd0.net
兵庫のデートコピーされてUSB無くしたのも問題なかったって事!?
政府発表で問題ないって言い切れば国民の理解が深まるチャンスだったのでは…w

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:45.78 ID:qSXEFylZ0.net
これの為に成人年齢引き下げたのね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:40.81 ID:4GkPeBb00.net
壺ウヨしか信じないw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:30.53 ID:H6v6Yxx30.net
>>968
使ってるやつが何いってんだか

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:10.79 ID:qCXrV9MQ0.net
高いセキュリティを説明してみろよ
ひろゆきに助言頼む馬鹿共が今更何言っても何の信用もねーわ馬鹿が

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:23.41 ID:pVbYuTUa0.net
絶対データセンターは韓国だろ
売国奴

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:35.31 ID:kPoiCoDJ0.net
具体的に何と比較して高いって言ってるんだろう

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>972
使ってないけど

今どき

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえずLINEやめよか

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いっそ個人に政府開発端末でも貸与すれば良いのでは?
お友達企業もニッコリ

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>976
友達居ないの?
カワイチョ

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流出を認めなければ完璧なセキュリティ
ワクチンと同じ

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラウドって設置国が戦争になったら回線切られるよね。残念。

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
LINEだのtiktokだのと提携しておいて高いセキュリティとかないわ
わかりやすい穴空いてるじゃん

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の兄貴もLINE使ってない人種だがメッセージで連絡とってるよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の原発は世界最低レベルの安全性

985 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>982
あれは穴というか使用者が許諾してる

986 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セキュリティは低いけどこんなもんやろ
高いとか無理だから

987 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ソーカ御用達の中国様

988 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何でそんな嘘ついちゃうの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
日本のIT技術力じゃ無理だし、中抜きが喜ぶだけだろ
まずまともに稼働しないだろうし、障害だらけになるよね
で、障害発生中は保険証が使えない、車も乗れない、生活や人命に危険が生じる
政府は全てが腐ってるから、そこまで考える事が出来ないんだろーね

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
推進派ってスーバーのポイントカードとマイナーバーカード同じレベルだと思ってるぞ!
大爆笑

959 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 20:32:50.95 ID:WYWp0qK70
>>955
カードはアナログだからな

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>857
うーん、腐ってるね

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>988
国民馬鹿だからそれで騙せるんで

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結局カードの利点はポイントがもらえるだけだよな
サーバーのデータ消えたらどうすんの
何も出来なくなりそう

怖いのはこれ
データ消失したら生きていけなくなる可能性

994 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いずれ業者がUSBを紛失して大騒ぎする

995 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仮にセキュリティ突破された所で銀行の金が無くなったり
クレジットの不正使用は起こり得んだろ。

逆に言えば金の絡むサービスはやるべきじゃ無いな

996 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>995
敵の狙いは全口座紐付けで税金逃れ阻止なんや…

997 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え?高いセキュリのはずのB-CASカードはもうセキュリティも糞もない状態なんですが

マジで高いセキュリティとは何なんだろうなw

998 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
落としたら盗まれたら…

999 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
どんな仕組みでも運用するのは数千年進化がない人間だよ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジ終わってるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★