2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予習復習、文系は短い? 学生の勉強時間、文科省調査 (共同通信) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/28(水) 20:42:24.15 ID:oSgraZT69.net
※21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)第20回調査【対象:全国の2001年(平成13年)に出生した子供のうち、1月10日~17日の間に 出生(1月生)及び7月10日~17日の間に出生した子(7月生)を調 査 、時期:令和2年12月24日~令和3年3月15日(1月生)回答者数:12,175名 令和3年7月8日~9月27日 (7月生) 回答者数:12,160名 】公表:9月28日

予習復習、文系は短い? 学生の勉強時間、文科省調査
https://nordot.app/947807102967037952

Published 2022/09/28 19:46 (JST)
Updated 2022/09/28 20:03 (JST)

 文系学部に所属する大学生らが授業の予習復習に充てる勉強時間は、理系に比べて短い傾向にあることが28日、文部科学省の調査で分かった。週に6時間以上の予習復習をしている学生は、理学系で65.4%、工学系で62.8%に上るのに対し、人文科学系(文学など)は53.8%、社会科学系(法・経済など)は45.4%だった。

 「21世紀出生児縦断調査」の一環。今回は20歳になった約2万4千人分の回答を得て、予習復習の質問は学生ら約1万8千人分を集計した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:43:15.84 ID:VSxcOLLy0.net
どっちしても公務員になったほうが勝ち

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:43:45.59 ID:0TyL6lg/0.net
そりゃ覚えてしまえば終わりだもの

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:43:55.55 ID:tNTjx27d0.net
また文系ガーと喚く高卒が湧いてきそうなニュースだなw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:44:05.20 ID:oVsNn/YT0.net
予習復習なんてしてるのか
驚き

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:44:33.86 ID:D7uW5s6m0.net
性教育の予習は散々したが未だ実践の機会なし
42才派遣

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:44:36.62 ID:Pa3uh1OP0.net
そりゃ文系なんて適当に本読んで感想文書いたら卒業なんだから勉強なんかするわけないだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:45:52.00 ID:OVM134Xc0.net
短い…ちんちんが短い…だと?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:45:53.46 ID:wSPDeNV80.net
文学部卒だが
授業の勉強なんか適当でいいから手あたり次第に面白い本を読んで映画見て恋愛しろって教授が言ってた
ていうか言われなくてもみんなそうしてた

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:46:16.14 ID:lU0ZEosX0.net
理系は実験のレポートとか実習があるからな。講義聞き流してお終いの文系とは違う。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:46:57.16 ID:eko3Msob0.net
文系ってレポート少ないだろ?
教授に付き合って無駄に時間使うとかもないだろ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:47:09.33 ID:HOi8vxWx0.net
>>9
Fランは卒業したらそんな暇もないブラックだもんな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:48:40.23 ID:eko3Msob0.net
>>10
理系は、1回休むと
ついて行けなくなったりする

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:53:11.18 ID:NV8howDA0.net
多分文系だけど、家で予習復習なんてしたこと全く無かったな
それでも公立高校初期まではずっとトップ級だった
高校でオタ趣味にどっぷりはまりこんで最下位クラスに転落w
大学では映画製作の真似事ばっかりしてた

それでも今は嫁と子供と一緒に幸せだから後悔はしてない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:54:39.85 ID:aBO7sCxY0.net
理系は1ページ理解するのに1日かかるのもあるしな
電磁気学とか量子力学とかな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:55:01.40 ID:G6KFyfw00.net
予習って何すんの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:55:48.73 ID:kSw39yfQ0.net
理系はバカでもできるけど文系は才能ないとできないよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:57:51.18 ID:tNTjx27d0.net
文系は自主学習自主研究が基本だからな
小学校から高校までは何もかも先生に教えてもらう授業形式だから、
それしか経験していない高卒には大学の感覚が分からない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:59:06.14 ID:udo0RD4C0.net
理系はしっかり勉強しなければ意味ないからね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:01:25.60 ID:AI9NbHU10.net
>>10
理系は実験データ纏めるための、文書作成方法から
解析方法まで大学で科目であるから院を出た頃には
出来上がってる。

新卒でも「このデータ重回帰分析しといて」といえば、エクセルに式入れてコメ付きで報告してくるぜ?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:02:25.43 ID:TENy7ipu0.net
日本の文系の多くは文系トップ層のぞいては文系科目が得意というわけでもなく、単に数学、理科が特に苦手ってだけだからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:03:01.66 ID:TpTlSPJ/0.net
>>2
能力ある人からしたら生涯安月給のド底辺

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:04:26.25 ID:AI9NbHU10.net
>>21
早慶も最近は文系にも数学必須にするようになったとか。私立文系=数学や理科できない馬鹿というイメージ払拭したいらしいが

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:04:28.41 ID:0vrm97fb0.net
要領だけよく思考が浅くても問題ないの文系w

国益に為に税金を注ぎ込むのは理系だけにしろよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:04:41.41 ID:eko3Msob0.net
>>21
文系って数学嫌いと言うけど
不思議なもんだ
世の中数字だらけで
数字の必要ない生活なんて
出来ないのにね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:09:03.58 ID:NcG6TSQK0.net
まず文学って名前からおかしい
小説評論学に改名しろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:10:17.00 ID:Pv9U7HFL0.net
文系といっても経済学部なんか数学使いまくるやろ
社会学系も統計で数学使うし

ガチで数学に無縁ってなかなか無いんじゃないか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:16:59.65 ID:T2N0a1oL0.net
法学部や経済学部でレポートガンガン課そうにも、学生が多すぎてできねーんだよ

社会科学系教育のテキトーさは異常

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:17:11.44 ID:AI9NbHU10.net
>>27
経済学は理系の学問だぞ昔から。
あれを文系の学問とかいってるのはマル経の影響。
日本人の経済学者も有名どこはすべて理系。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:18:20.06 ID:le/aGnAg0.net
文系って言葉が悪いよな。
勉強してない人だろ。
理系は文系もやるけど、文系は理系やらん

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:19:43.73 ID:eko3Msob0.net
>>30
理系って英語やらないんだよね!みたいな事言われた
英語どころかドイツ語までやってたのに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:19:53.67 ID:lU0ZEosX0.net
>>23
今やSTEM教育で、数学や科学への理解が必須だからな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:22:38.14 ID:AI9NbHU10.net
>>31
論文の要旨は英語で作るの必須になってるのに
理系は。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:27:43.63 ID:NV8howDA0.net
理数嫌いどころかむしろ得意で好きだったけど、ガチの理数系は実際に知ったら頭のレベルが違ってビビったな
バケモンだと思った。マジ尊敬する
もっとも、明らかにアスペか人格障害っぽいやべー奴とかもちょくちょくいたが…

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:40:52.14 ID:xr+L0Qrf0.net
理系から見ても
おかしなの居るから
雑談してると
これって、と言いながら数式書き出す奴とか
で、それにツッコミ入って話がそれてカオスになる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:57:05.39 ID:2qalXfjY0.net
>>27
経済学部は所謂文理でございます

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:01:23.32 ID:KK5jMxir0.net
6時間以上やってる文系が意外と多いな、5割超えてるじゃん
嘘くさっ!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:03:50.90 ID:65x44/pd0.net
>>23
数学必須って文系の政経と商くらいじゃなかったか
しかも数1だけ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:11:49.51 ID:uQWLx01N0.net
文系ガー、理系ガーってやっているの日本だけじゃないの?
外国人も文系ガー理系ガーってやっているのかね
まったく不毛な言い争いに見えるんだけど

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:15:19.65 ID:9R84r2Yk0.net
そもそも米国なんかでは高校時点で文系コース、理系コースに分けない
大学でも入ってから専攻を好きなように変えられるし
日本も超一流進学校は文系理系コース分けてないけど、それ以外は大体は分けてるよね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:23:42.79 ID:vCb1Pycq0.net
理科と数学を全大学受験者必須にしろ。配点比率それぞれ20%以上な。
それが日本の少子化による産業衰退をカバーする唯一の方法。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:24:21.40 ID:6OOtcoag0.net
リケ吉(笑)

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:26:16.63 ID:IiU+bech0.net
それでも4割以上はしてるのか
えらいな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:45:46.07 ID:+8XXqpOM0.net
>>1
文系は馬鹿だからなww

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:52:13.11 ID:+8XXqpOM0.net
>>20
それなww
最近のExcel100万行処理するから優秀なんだよな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:05:00.62 ID:e8KmfTAJ0.net
>>10
これ
以上

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:05:30.43 ID:sCn3Bi3W0.net
創大はFラン

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:09:05.23 ID:HzCZw7xc0.net
これは仕方ない。文系はコミュ力とセンスとコネと少しの粘りで何とかなる。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:10:59.47 ID:wy8sxSBj0.net
文系で有名企業に就職しているのは脳筋体育会系だからな
頭は必要とされてないんだよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:12:14.02 ID:sK29BvZJ0.net
大学で予習って外国語系しかやったことない
文系です

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:13:13.32 ID:DZ2xfOGI0.net
法学部は予習もクソもなく履修多くて忙しいんですわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:17:30.20 ID:2snDR/Vt0.net
文系で予習復習って何すんだ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:19:02.91 ID:H1+nUGBG0.net
ルックス良くてコミュ力あって数学もできる文系が最強

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:19:38.32 ID:DgEsLdp40.net
>>28
大教室に押し込んでいかにもコストかかってなさそうだしな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:31:08.67 ID:IFdIiTzj0.net
>>1
そらそうだろ?
あんなもん全部授業と教科書で頭に入る
理系は読んでるだけじゃだめだもの

ちなみに工学部は医歯薬理とわけよう
工業高校と同じだ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:31:33.02 ID:IFdIiTzj0.net
>>53
てかそれいうなら国立理系が最強だろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:32:42.71 ID:R4n5+vJN0.net
国立工学部は就職先が地味で薄給の国内メーカーが多いからな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:32:53.30 ID:tg9sUdf80.net
レジャーランド時代の大学生は「予習」wなんかせんかったやろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:37:23.67 ID:U9BVKGW+0.net
英語は一に予習二に予習三四がなくて五に予習

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:39:36.77 ID:U9BVKGW+0.net
大学生のときドイツ語のみ予習復習してた
語学くらいじゃない?予習復習するの

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:43:04.35 ID:tg9sUdf80.net
>>59
英語は予習よりも自習でしょ

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
課題が無いからじゃね?
理論系ならどの学部でも同じじゃね?

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>60
アイアグリー
ブスじゃ無いです

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1

Fラン大学の使命

・外国人偽装留学生の輸入(飲食店・コンビニ用)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45931730R10C19A6MM0000/

・日本のボンクラ学生に借金を負わせて逃げない奴隷の育成

・元官僚の天下り先

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:36:42.97 ID:v5z3cHpL0.net
文系が4割も勉強するわけない
データが変

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 01:03:17.01 ID:jqJ/IH/d0.net
>>15
前提知識に抜けがあると
1日で済まず1週間ぐらいかかったりするよな。
専門書不親切だし。

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文系は無駄な勉強に時間をさかない

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文系なんか勉強でも学問でもないだろ
仕事にもまったく役に立たないクソが文系知恵遅れ
文系学部は法律で禁止しろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学に進学できなかった事がそんなに悔しいのか。可哀相に

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文系の殆どは文系じゃなくて理系科目できない脳足りんだからな。英語も国語も大体理系の方ができる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 03:35:14.32 ID:28W5btvq0.net
数学=理系じゃないからな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 03:35:53.82 ID:28W5btvq0.net
学問=技術でもない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 05:01:15.30 ID:3i/bONah0.net
私立文系の存在価値ある?
国立はまだいいとして。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 05:02:15.63 ID:3i/bONah0.net
>>70
真実言うたな
英語で論文書くんだから理系の英語力の方が高い罠

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 06:15:21.90 ID:9n8Ds6PU0.net
もうその分類やめようか
理系が当たり前
文学なんて終わってるし
社会や経済でも統計学やAI数学的分析は必要

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 06:16:54.71 ID:9n8Ds6PU0.net
文系理系なんて同列に扱うこと自体
時代遅れで日本の競争力の無さの現れ
文科省は日本の成長の足を引っ張るな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 06:20:39.94 ID:2HmG6Qqk0.net
大学に入ってから勉強するのは馬鹿。
勝負がついてから頑張るようなもの。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 06:22:24.51 ID:2HmG6Qqk0.net
人生の価値は学歴だけで100%完全に定量できる。
例外は存在しない。
大学に入る前に勉強しろよ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 06:27:10.42 ID:gCRLRm9m0.net
>>2
偏差値55まではそうだろうな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:20:52.54 ID:CR6aWrcp0.net
>>70
文系なんて理系についていけなくなった人間が流れ着く先だしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:28:12.45 ID:kqpBW41L0.net
出世は学力よりコミュ力

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:32:09.45 ID:db+TWDVA0.net
必要ないだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:34:02.97 ID:Vi4PgKLS0.net
>>81
ITへの一理解がない奴は使えないから、組織の中でマネジメント側に立とうとするなら、今後は一定の数学や統計的知識が必要だな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:37:27.06 ID:mImFCIku0.net
どの大学かにもよると思うけど…

何にしても週6時間を基準って少なすぎだろ
平均でその倍の時間くらいは色々資料漁って頭に叩き込めよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:38:46.73 ID:tmrE2xIt0.net
>>20
うちはSAS使ってたわ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:48:03.39 ID:onFeB+BP0.net
問題
ビリヤードの玉のどこを水平に突けば玉は滑らずに転がるか

文系もちょっと頭を使って考えてみろ
ヒントは力積と力積のモーメント

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:49:50.42 ID:fP7+oUF70.net
文系なんてほとんど勉強することもないしな
まぁ授業だけで分かるようにしない教師が悪いな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:49:53.89 ID:2BrkWSHu0.net
予習復習より塾へ通ってるかが重要だから殆ど意味がない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 07:51:00.05 ID:w5KtWwMg0.net
授業だけで完結しろよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:02:29.89 ID:SVkPOvoG0.net
英数理を基本教科にして国語と社会と理科2科目目を選択にするのが正しい技術立国
国社偏重で生み出せるのは中抜き前例主義者
大学の文系学科定員を維持したいなら受験でゴミを落とせ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:08:38.29 ID:fP7+oUF70.net
まぁテレビ番組で言ったらネタバレもあるけど
事前に内容に関する情報を予習として取り入れたり
見終わった後も録画を復讐として見直したりする感じだな
まぁそれくらい授業が魅力的だったら良いんじゃないか?w

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:08:43.90 ID:ybkoMSW/0.net
>>25
仕事でプログラムを書いてる文系卒だけど、今更ながら数学を勉強してるw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:08:53.54 ID:fRazSvAf0.net
>>66
わからない奴には何日勉強しようがわからない世界だよな
量子力学とか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:09:07.78 ID:fP7+oUF70.net
>>91
復讐じゃなくて復習だった

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:09:41.36 ID:LIDABoqm0.net
語学の必修単位が減ったのもあるだろうな
文系は学生の面倒を見きれずに放置しているのが現実

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:04:49.44 ID:EbL9Z9HC0.net
>>89
それはあんたの能力次第

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:06:26.87 ID:UYTM0SKa0.net
日本の理系って何すんの

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:08:15.19 ID:cPllAH8I0.net
これ偏差値同じ人でくらべてる?文系が頭悪い人の多い集まりなだけでは

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:08:41.54 ID:6Vu+Lzyz0.net
文系なんて飲み会とパーティーでコミュ力鍛えるだけだからなあ
まあ日本製のB級品を詐欺師まがいに売り込まなきゃいけないんだからしょうがないけど

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:19:03.13 ID:KH+kcVgA0.net
以下、高卒学歴マニアの子供部屋おじさんが文系ガー偏差値ガー騒ぐスレです

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:35:48.75 ID:FuIa0nCZ0.net
>>31
俺も理系出身だが、そこらの自称文系より英語出来たし、学生時代はロシア語やってたし、社会人になってからフランス語とスペイン語趣味で勉強してたぞ
自称文系って、司法試験や公認会計士の資格持ってなきゃ、単なる無能

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>101
40年くらい前だけど、旧帝大工学部なのに、二次試験に英語がないところに入学した。
そりゃ英語の苦手な奴の吹きだまりで教養の英語には工学部用の英語があって、文系学部の学生が選択しようとして断られたりしてた。
さすがに数年後には二次試験に英語が追加されてたけど
あれは研究室での指導が大変だったんだろうな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 10:42:26.05 ID:Wu+GuGpd0.net
俺は人文科学系だったけど、ドイツ観念論哲学を専攻に選んだから、語学、語学、翻訳、翻訳で飯食う暇も無かったぞ。
辞書はボロボロ。ノートは山のよう。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 11:16:44.80 ID:KGsoFi8V0.net
お前ら優秀な文系をみたことない環境だったんだろ

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学歴だけで人生の良し悪しが決まるほど人間社会は簡単では無い

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
銀座のクラブでおっぱい揉んだり、平日にゴルフ行ったりが文系のお仕事。

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>106
勝組だな

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
そもそも全ての授業に時間外学習が必要という文科の決まり事がおかしい

全ての授業が規定を守ったらどうなると思う?
学生の睡眠時間がゼロになるわw

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>101
嘘つくなハゲ
理系は第二外国語はせん

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国立工学部だったが、数学、物理や専門の授業は地獄だった...
いまだに留年する夢を見る

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>109
Z世代やFランは第二外国語無いのかもな
この事実見ても日本が衰退している理由がわかる

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文系は予習なんていらんやん。

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>90
文系社会の成れの果てがパワハラによる感情的な抑圧マウントによる中抜き的な搾取構造
これでは日本人の平均給与は上がるわけがない

経済ヤクザ的な恫喝や屁理屈による支配が
日本の伝統的な会社の実態

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 13:59:38.36 ID:gFXUelNJ0.net
学生時代、文系から理系に移ったら天国から
一気に地獄行きだった。
理系の研究室では軍隊で学生は兵隊と呼ばれ
昼夜ずっと研究室にこもって実験、論文読み、
レポート三昧の日々になった。
幾日も机の下の寝袋で寝起きした日々だった。
文系は気が向いたら学校に行って本を借りてきて
読む日々で、レポートも基本的に主観を中心に書けば
問題なかった。
理系の大学院を舐めすぎてて人生の選択を失敗した。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 14:36:04.14 ID:HQqcsAjN0.net
文系のレポートなんて誰も読まないだろな、読書感想文の延長

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:08:04.43 ID:XFLpkVKK0.net
>>115
ゼミっていうのがあってな、どんだけ有用な文献を引っ張ってこれたかを
教授に突きまくられる修行がある
コピペやら参考書の類いじゃだめ。
まともな大学ならだけど

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:11:49.73 ID:XFLpkVKK0.net
文系といっても広いし、理系もそもそも
哲学フィロソフィーph がスタートという点で
文理を分ける事態が、教養がない頭の証拠なる
受験数学の存在が話をややこしくしてるだけ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:45:13.30 ID:dS/pOClJ0.net
文系を話題にするスレで文学部を高校部活の文芸部だと勘違いしている高卒がいて笑った事がある
読書感想文とか言い出す高卒の認識なんてその程度

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:56:36.48 ID:HQqcsAjN0.net
その程度だろ
文献パクリ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:59:16.06 ID:yXnHfw9x0.net
>>119
ネットで探せない資料もあるんやで?w

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 00:37:27.80 ID:fiR3VL5p0.net
理系の問題は一定の人格障害が混ざってることだな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 08:29:27.98 ID:T8rUIuzz0.net
>>9
男で文学部卒、っていうと浮き世離れしたイメージしかないわ。

バンドに目覚めると就活やんないでバンドに明け暮れたりしていた奴もいた。
さらに、就職して後輩が出来たんだが、ソイツもバンドやる、という理由で会社やめた。

文学部にバンドは鬼門。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:55:19.94 ID:tc0GUcwj0.net
>>12
Fランはその意味がわかんない子が行く
言いたかないが。だから学部増やすなという話になる

124 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文系の方が、コスパが良いということだな。

総レス数 124
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★